虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/21(木)09:52:21 これマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/21(木)09:52:21 No.1137160503

これマジで飲みやすい

1 23/12/21(木)09:54:46 No.1137160937

4色揃えたい

2 23/12/21(木)09:55:56 No.1137161137

緑以外は割と癖強いのよね でもボトルがおしゃれだから揃えたいよね

3 23/12/21(木)10:19:22 No.1137165132

オリーブオイル飲むのはやめときなよ…

4 23/12/21(木)10:20:09 No.1137165271

あまあじがすごくてメーカーズマークとかキャプテンモルガンプライベートストックとかよりやすい

5 23/12/21(木)10:21:41 No.1137165552

>オリーブオイル飲むのはやめときなよ… そっかーアイリッシュウイスキーってオリーブオイルあるんだー

6 23/12/21(木)10:22:12 No.1137165666

青バスカー 買いやすい値段なのに買おうと思った時は大体売り切れ

7 23/12/21(木)10:23:01 No.1137165809

10月にガッツリ値上げしよって…

8 23/12/21(木)10:23:42 No.1137165939

瓶はお洒落だし注ぎやすい並べやすい人殴りやすいしですごくいいよね

9 23/12/21(木)10:23:57 No.1137165985

結構全世界軋みをあげてて震える

10 23/12/21(木)10:24:11 No.1137166028

>瓶はお洒落だし注ぎやすい並べやすい人殴りやすいしですごくいいよね 人殴っちゃダメだよ

11 23/12/21(木)10:25:04 No.1137166191

美味そうだなあって思ってるけど近くに売ってるとこ見なくて飲んだことない どんな感じの味?

12 23/12/21(木)10:26:30 No.1137166447

>美味そうだなあって思ってるけど近くに売ってるとこ見なくて飲んだことない >どんな感じの味? 癖がないウイスキーの味です 若干香りが豊かな感じがする

13 23/12/21(木)10:27:51 No.1137166693

>どんな感じの味? 緑はハイボールにいいじゃんって感じのいい意味で普通の味 香料漬けの嫌な感じのする安ウイスキーみたいな薄っぺらさもないしいいよ

14 23/12/21(木)10:30:26 No.1137167087

>どんな感じの味? トロピカル

15 23/12/21(木)10:30:42 No.1137167140

>10月にガッツリ値上げしよって… 酒屋ビッグだと1980円で据え置きしてくれててありがたい…

16 23/12/21(木)10:32:09 No.1137167416

>美味そうだなあって思ってるけど近くに売ってるとこ見なくて飲んだことない >どんな感じの味? ハイボールにして飲むと一口目に爽やかな柑橘系の匂いがして凄い飲みやすい ノンピートなのでピート臭しないしアルコール刺激もほとんど無くて初心者におすすめ

17 23/12/21(木)10:34:09 No.1137167793

ファイネストとどっちが飲みやすい?

18 23/12/21(木)10:35:05 No.1137167937

安ウイスキーは嫌な感じのクセが出るし高いウイスキーでもシングルモルトはどうしても好き嫌い分かれる独特の風味が出てくるが バスカーはほんとに好き嫌いの分かれるような風味は全然ないのでウイスキーが苦手な人でも飲みやすいと思う 反面クセの強いウイスキーが好きな人には物足りないかもしれない

19 23/12/21(木)10:36:46 No.1137168238

>ファイネストとどっちが飲みやすい? 確実にバスカーのが飲みやすいと思う まあ値段が1000円前後違うし値段なりに

20 23/12/21(木)10:38:15 No.1137168501

>緑はハイボールにいいじゃんって感じのいい意味で普通の味 >香料漬けの嫌な感じのする安ウイスキーみたいな薄っぺらさもないしいいよ なんとなくレッドラベルの系譜を感じた

21 23/12/21(木)10:40:10 No.1137168849

若いウイスキーってアルコール立ってるから大体ハイボール用じゃないの…?

22 23/12/21(木)10:40:53 No.1137168966

>若いウイスキーってアルコール立ってるから大体ハイボール用じゃないの…? そういやバスカーもそのうちバスカー12年とか出てくんのかな 早くて2030年ぐらいか

23 23/12/21(木)10:41:35 No.1137169088

>若いウイスキーってアルコール立ってるから大体ハイボール用じゃないの…? そうでもない スレ画はストレートで飲んでいる

24 23/12/21(木)11:14:29 No.1137174909

緑は有能なブレンダーが誰でも飲みやすく仕上げたコスパ的にも最強クラスの一品 それ以外の色はシングルだから多少の癖はどうしてもあるがそっちもお手頃価格

25 23/12/21(木)11:24:18 No.1137177101

>若いウイスキーってアルコール立ってるから大体ハイボール用じゃないの…? バスカーもロイヤルオーク蒸溜所設立から4年か5年で出してるから 原酒は若いはずなんだよな… それでこのアルコールアタックの軽さは驚き

26 23/12/21(木)11:27:29 No.1137177824

アイリッシュは3回蒸留だからね 不純物は結構取り除かれてアタックも強くない

27 23/12/21(木)11:29:45 No.1137178348

青はハイボールにすると癖なくて飲みやすいからガブガブ飲んじゃう

28 23/12/21(木)11:44:14 No.1137181683

>10月にガッツリ値上げしよって… タイミング見て買おうと思ってたらこれで値上げしてうおおってなった 俺は馬鹿だ…

29 23/12/21(木)11:52:24 No.1137183457

来年もう一丁値上げが控えてるから 結局買うなら早い方がいい

30 23/12/21(木)11:54:39 No.1137183955

そんなに上げなくてもいいじゃんね

31 23/12/21(木)11:55:27 No.1137184115

緑買ってみるか おしゃれな見た目で気にはなってた

32 23/12/21(木)12:02:13 No.1137185652

グレーン飲みたいよう こんあもんか…ってなるかもだけど飲みたいよう

33 23/12/21(木)12:02:47 No.1137185766

蒸留酒木にぶっ込んどくのがどうしてこんなトロピカルになるんだ

34 23/12/21(木)12:03:50 No.1137186009

近所の酒屋は2000円だから3本くらい買い溜めとくか…

35 23/12/21(木)12:04:12 No.1137186104

近所に4色ともあったから思わず買っちゃった 正月用の酒にする

36 23/12/21(木)12:04:22 No.1137186155

>蒸留酒木にぶっ込んどくのがどうしてこんなトロピカルになるんだ マルサラワイン樽のおかげかな

37 23/12/21(木)12:08:47 No.1137187268

高くはないし飲める人はかなり多いような仕上がりだからとりあえず買う一本としてはかなりおすすめ出来るよね

38 23/12/21(木)12:11:32 No.1137187988

緑はすごく飲みやすくてお勧めしやすいけど それ以外のは結構アイリッシュな癖が強いので初心者が間違えないように注意が必要…

↑Top