虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちょっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/21(木)09:29:16 No.1137156711

    ちょっと俺たち酷使しすぎじゃないの!

    1 23/12/21(木)09:32:18 No.1137157191

    ここだとFPSの話題あまりないからそんなに同意を得られないかもしれない

    2 23/12/21(木)09:35:38 No.1137157739

      ↑ ZX←↓→

    3 23/12/21(木)09:37:04 No.1137157975

    ネカフェ行くとこのキーだけ印字かすれてたりする 流石に自分のキーボードでかすれたことはない

    4 23/12/21(木)09:38:51 No.1137158269

    >  ↑ >ZX←↓→ ジーコ!

    5 23/12/21(木)09:40:41 No.1137158579

    キーボード操作だと指攣りそうになるのでゲームパッド派だ…

    6 23/12/21(木)09:43:03 No.1137158980

    これで操作するなら専用の左手デバイスほしい

    7 23/12/21(木)09:43:20 No.1137159032

    ゲームパッドでFPS上手いやつ本当に同じ人間か?ってなるなった

    8 23/12/21(木)09:45:07 No.1137159313

    ASDF とか JKL; で移動してもええんよ

    9 23/12/21(木)09:45:35 No.1137159388

    最近は必要なボタンが増えたことでこれ全部右にスライドさせて小指でできることを増やす派も現れてるという

    10 23/12/21(木)09:46:10 No.1137159488

    JKLIパターン

    11 23/12/21(木)09:48:54 No.1137159917

    テンキーの0でキャンセルできないジーコ嫌い

    12 23/12/21(木)09:49:40 No.1137160050

    たしかに小指がCapsLockをShifと間違えるためにあるような配置だな

    13 23/12/21(木)09:50:06 No.1137160137

    ホームポジションは人差し指Fなのに発案者はなぜ一個ずれた位置を選んだんだろう?

    14 23/12/21(木)09:55:50 No.1137161130

    何でこんなんでアクションゲームやれるんだ…

    15 23/12/21(木)09:59:00 No.1137161655

    MOBAプレイヤーはQWERだな

    16 23/12/21(木)10:00:10 No.1137161826

    OK!モンゴリアンスタイル!

    17 23/12/21(木)10:02:22 No.1137162178

    書き込みをした人によって削除されました

    18 23/12/21(木)10:03:52 No.1137162419

    俺のキーボードはsdfスペースjklが掠れてる…

    19 23/12/21(木)10:21:57 No.1137165606

    >ホームポジションは人差し指Fなのに発案者はなぜ一個ずれた位置を選んだんだろう? shiftとかの押しやすさを考慮したんじゃないか? ESDFだと遠くなるし

    20 23/12/21(木)10:26:34 No.1137166464

    >>ホームポジションは人差し指Fなのに発案者はなぜ一個ずれた位置を選んだんだろう? >shiftとかの押しやすさを考慮したんじゃないか? >ESDFだと遠くなるし 別にShiftにしなくてもAとかZ押させればいいじゃん!

    21 23/12/21(木)10:42:59 No.1137169349

    これに慣れすぎてパッド買っても使ってない

    22 23/12/21(木)10:45:39 No.1137169809

    原神やり始めたら三ヶ月くらいでかすれまくった

    23 23/12/21(木)10:47:27 No.1137170118

    ゲームやらないでもasdあたりは酷使される

    24 23/12/21(木)10:50:41 No.1137170643

    WASDじゃないと数字キーの1押すのが無理だと思う

    25 23/12/21(木)10:51:26 No.1137170742

    >これで操作するなら専用の左手デバイスほしい あれはあれで邪魔なので…

    26 23/12/21(木)10:52:31 No.1137170927

    QとEも結構使うしRやFもよく使うな!

    27 23/12/21(木)10:53:07 No.1137171037

    いまだにカーソルキーが移動のネトゲやってるから…

    28 23/12/21(木)10:53:33 No.1137171101

    8 456

    29 23/12/21(木)10:54:29 No.1137171275

    Space多用するゲームだと親指痛くなるけどキーボード変えたら解決するかな

    30 23/12/21(木)10:55:59 No.1137171494

    自作キット使って自分にピッタリのキーボードや左手デバイスをですね…

    31 23/12/21(木)10:57:27 No.1137171727

    早稲田移動

    32 23/12/21(木)10:59:33 No.1137172080

    特殊なキーバインディングでやると他のゲームで設定し直すの面倒くさいんだよな

    33 23/12/21(木)11:00:28 No.1137172239

    慶応卒は宗教上の理由でKEIOで移動してるらしい

    34 23/12/21(木)11:03:51 No.1137172889

    https://www.pcgamer.com/how-wasd-became-the-standard-pc-control-scheme/

    35 23/12/21(木)11:12:56 No.1137174583

    うちのキーボードのキートップWやFは残ってるがASDGKCVNMあたりが消えてる あと十字の左と下が消えてる

    36 23/12/21(木)11:29:53 No.1137178380

    どう見てもゲーム用のデバイスに見えない もう少し進化してもいいと思う

    37 23/12/21(木)11:30:34 No.1137178540

    >OK!モンゴリアンスタイル! いい感じのデバイスください!

    38 23/12/21(木)11:44:16 No.1137181691

    >  ↑ >ZX←↓→ STGやるならこっちのほうが好き なぜなら重要な操作が利き手でできるから