虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/21(木)09:21:34 この季... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/21(木)09:21:34 No.1137155500

この季節ごはん食べないと体温が上がらない気がするんだ でもそれを言うと「えーなにそれ」みたいな反応されるんだ ごはん食べないと体温上がらないよね?

1 23/12/21(木)09:22:26 ID:OfxkHHl. OfxkHHl. No.1137155628

当たり前だろ…

2 23/12/21(木)09:22:55 No.1137155716

飯はいわば燃料だぞ

3 23/12/21(木)09:23:02 No.1137155731

体温一点なら白湯でもよくない?

4 23/12/21(木)09:23:16 No.1137155768

どうやって体温を生み出してると思ってるんだ

5 23/12/21(木)09:24:07 No.1137155894

じゃあアイツ等は俺の発言ってだけでバカにしてやがったのか!許せねぇ!

6 23/12/21(木)09:24:13 No.1137155906

えーなにそれって反応する人にびっくりだよ

7 23/12/21(木)09:24:46 No.1137156000

>じゃあアイツ等は俺の発言ってだけでバカにしてやがったのか!許せねぇ! バカにされるだけの積み重ねありそうなのはわかるよ

8 23/12/21(木)09:25:15 No.1137156069

そいつに生姜と唐辛子しこたま食わせてやれ

9 23/12/21(木)09:25:36 No.1137156114

寝起きは特にそれを感じる

10 23/12/21(木)09:25:45 No.1137156141

>じゃあアイツ等は俺の発言ってだけでバカにしてやがったのか!許せねぇ! 落ち着け

11 23/12/21(木)09:27:20 No.1137156404

トカゲのスレ「」が言ってもな

12 23/12/21(木)09:27:56 No.1137156510

飯食わないとそのうち体温が気温と同じになるよ

13 23/12/21(木)09:29:23 No.1137156733

スレ「」も分かってなかったじゃねえか!

14 23/12/21(木)09:30:48 No.1137156955

>トカゲのスレ「」が言ってもな トカゲは飯食っても体温上がらないからスレ「」の周りのやつがトカゲなんじゃねえか…? やっぱスレ「」がトカゲなのか…?

15 23/12/21(木)09:31:43 No.1137157089

朝ごはん食べるといきなりお腹が動き出して下から出てくるけど ちょうど電車乗ったあたりでピーク迎えるのやめてくれないかな

16 23/12/21(木)09:32:27 No.1137157219

ほんとうにレプタリアンいたのか…

17 23/12/21(木)09:33:22 No.1137157359

若いと食べてなかろうが体が頑張って体温あげられる おじさんになってくると燃料くべないと体がちべたくなる

18 23/12/21(木)09:33:25 No.1137157373

>朝ごはん食べるといきなりお腹が動き出して下から出てくるけど >ちょうど電車乗ったあたりでピーク迎えるのやめてくれないかな 夜のうちに排出しとけばよくない?

19 23/12/21(木)09:35:08 No.1137157661

>朝ごはん食べるといきなりお腹が動き出して下から出てくるけど >ちょうど電車乗ったあたりでピーク迎えるのやめてくれないかな 俺は早めに職場に着いてからコンビニ飯で済ませてる

20 23/12/21(木)09:35:42 No.1137157753

>夜のうちに排出しとけばよくない? そんな任意で出せる????

21 23/12/21(木)09:36:09 No.1137157820

えーなにそれって思ってるんじゃなくて 何当たり前のこと言ってんだって思われてるよ

22 23/12/21(木)09:37:22 No.1137158026

シュヴァンクマイエルのスレじゃないのかよクソッ

23 23/12/21(木)09:38:12 No.1137158155

>夜のうちに排出しとけばよくない? 夜出すのに関係なく朝食べるとうんち出ない?

24 23/12/21(木)09:39:28 No.1137158381

違うもん 奴らトカゲ共はご飯を食べないと体温が上がらないことについて疑問を呈してたもん あと別にヤンスレにしてもいいよ

25 23/12/21(木)09:41:01 No.1137158634

>>夜のうちに排出しとけばよくない? >夜出すのに関係なく朝食べるとうんち出ない? 腸に便が残ってないのに出るの?

26 23/12/21(木)09:42:48 No.1137158932

リザードマン差別か?

27 23/12/21(木)09:43:11 No.1137159005

>腸に便が残ってないのに出るの? 下剤と浣腸で腸洗浄した直後でもない限り腸に便が残ってない状況なんて無いよ

28 23/12/21(木)09:43:57 No.1137159131

>腸に便が残ってないのに出るの? ナマコみたいな胃腸の構造してる「」きたな…

29 23/12/21(木)09:44:16 No.1137159191

朝味噌汁飲むだけで出かけるモチベが変わるわ

30 23/12/21(木)09:45:18 No.1137159345

日向ぼっこでよくない?

31 23/12/21(木)09:46:09 No.1137159483

小学生の時に学校でうんこするとバカにされるのが嫌で朝で出してから登校するようにしてたら身体が覚えて習慣付いたな

32 23/12/21(木)09:46:29 No.1137159539

カロリーがそもそも日本語で熱量じゃねぇか!

33 23/12/21(木)09:46:49 No.1137159582

カタシュヴァンクマイエル

34 23/12/21(木)09:59:34 No.1137161739

>日向ぼっこでよくない? トカゲじゃないから

35 23/12/21(木)10:01:37 No.1137162051

オテサーネクって映画まだ見てないなそういや

36 23/12/21(木)10:02:44 No.1137162238

>オテサーネクって映画まだ見てないなそういや 猫死ぬ映画だよ

37 23/12/21(木)10:05:56 No.1137162793

尼プラで見れるはず 比較的わかりやすくて面白いのでオススメ

38 23/12/21(木)10:07:11 No.1137163012

>カロリーがそもそも日本語で熱量じゃねぇか! へー!

39 23/12/21(木)10:07:36 No.1137163064

スレ「」がいくつか分からんけどその程度の食知識だと栄養とか偏って体壊しそうで心配しちゃうよ

40 23/12/21(木)10:08:09 No.1137163151

養命酒とか葛根湯とか生姜湯で体温ブーストする

41 23/12/21(木)10:09:15 No.1137163339

白湯飲もうぜ

42 23/12/21(木)10:09:53 No.1137163442

エログロ

43 23/12/21(木)10:09:53 No.1137163444

>白湯飲もうぜ さゆを?

44 23/12/21(木)10:11:09 No.1137163652

カロリーって熱量って意味だかんな…

45 23/12/21(木)10:11:09 No.1137163654

歳を取れば老人が日向ぼっこするのも白湯好きなのもわかるようになる 歳を取る前から察して上げる事が出来るならお前は賢い

46 23/12/21(木)10:14:09 No.1137164168

逆に言うと肉体が若ければ熱を無から生み出せるんだよね 体脂肪とかを燃焼させてるのかな?

47 23/12/21(木)10:17:28 No.1137164765

カタグレタ

48 23/12/21(木)10:20:48 No.1137165391

>逆に言うと肉体が若ければ熱を無から生み出せるんだよね >体脂肪とかを燃焼させてるのかな? 筋肉だから年齢も一応関係はある だから女性や高齢者はだめ

49 23/12/21(木)10:23:07 No.1137165832

なんか人外が多い気がするスレ

50 23/12/21(木)10:26:39 No.1137166483

陰謀で言われるレプティリアンよりだいぶ可愛いな…

51 23/12/21(木)10:27:39 No.1137166669

こうなるとコオロギの意見も聞いてみたいな

52 23/12/21(木)10:31:38 No.1137167325

変温動物もここ見てるんだな

53 23/12/21(木)10:33:08 No.1137167624

ロリの口元いいよね…

54 23/12/21(木)10:39:24 No.1137168714

スレトカゲも他のトカゲも微妙に違ってそう

55 23/12/21(木)10:43:55 No.1137169514

>ロリの口元いいよね… スレ画の映画はパンチラも見れる

56 23/12/21(木)10:53:16 No.1137171055

あーあトカゲ人間に敵だってバレちゃったなスレ「」

57 23/12/21(木)11:02:06 No.1137172538

なんかマック食べると体温上がりまくって寝れなくなるよね?

58 23/12/21(木)11:02:51 No.1137172689

飯食った後に普通に汗かいたりした時無いか?

59 23/12/21(木)11:03:10 No.1137172758

マックは俺らリザードマンの好物であるミミズ肉入ってるからな

60 23/12/21(木)11:08:20 No.1137173667

断食してると日差しがあるのに寒さを感じるからな

61 23/12/21(木)11:10:22 No.1137174045

身体の芯から出てくる熱量が一番大事

62 23/12/21(木)11:12:02 No.1137174379

木が立てたスレ

63 23/12/21(木)11:12:44 No.1137174540

食ってすぐ寝るとめちゃくちゃ寝汗かくのもそういうこと…?

64 23/12/21(木)11:19:05 No.1137175909

>食ってすぐ寝るとめちゃくちゃ寝汗かくのもそういうこと…? 牛になるぞ

65 23/12/21(木)11:20:38 No.1137176253

>牛になるぞ もうなってる

66 23/12/21(木)11:21:55 No.1137176558

消化にエネルギー使うから食うと疲労を感じるし体も熱を持つ 汗かくほど活性化するなら食べる量が多すぎるのかもしれん

67 23/12/21(木)11:22:31 No.1137176687

ブサロリ趣味なのかな

68 23/12/21(木)11:24:30 No.1137177144

やっぱりバイデンと岸田文雄も仲間なの?

69 23/12/21(木)11:32:02 No.1137178877

ダイエットとかで慢性的にカロリー不足気味だと冬にあれ体温上がんねえ!ってなる事たまにある

70 23/12/21(木)11:32:45 No.1137179028

さむい

71 23/12/21(木)11:36:08 No.1137179847

2日ぐらい飯食わないで酒だけ飲んでた時急に寒気が来て震えが止まらなかったときあるからごはん食べないと体温上がらないよ

72 23/12/21(木)11:39:12 No.1137180556

クエン酸回路だとかATPだとかの話じゃなくて 温かい食べ物体内に入れたら温まるよね!くらい直感的な話だと思ったのかもしれない

↑Top