23/12/21(木)09:01:21 腰の破壊者 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/21(木)09:01:21 No.1137152320
腰の破壊者
1 23/12/21(木)09:01:58 No.1137152427
もう一段下がると首も破壊する
2 23/12/21(木)09:02:45 No.1137152545
腰と椅子の間にクッションとか挟んだら破壊耐性得られる?
3 23/12/21(木)09:02:56 No.1137152575
気づいたらなってる姿勢
4 23/12/21(木)09:03:44 No.1137152698
ケツと座面の摩擦を極限まで高くしたら防止できる?
5 23/12/21(木)09:04:30 No.1137152810
100均で売ってるランバーサポートをつけるとややダメージが緩和されるが0になるわけではない
6 23/12/21(木)09:05:54 No.1137153029
この体勢で値落ちする 首肩背中腰が死ぬ
7 23/12/21(木)09:06:46 No.1137153150
今こんな感じ
8 23/12/21(木)09:06:54 No.1137153170
この体勢で寝ると明晰夢を見る確率が高い
9 23/12/21(木)09:12:17 No.1137153979
この程度で壊れる人類が悪いよ
10 23/12/21(木)09:12:51 No.1137154064
腰の負担を掛けずに長時間快適に過ごせる椅子を開発したらノーベル貰える?
11 23/12/21(木)09:13:54 No.1137154235
家で使ってる椅子がリクライニングできてこの体勢でいつの間にか寝てることがある
12 23/12/21(木)09:15:53 No.1137154562
おかしい…自然にたどり着く姿勢は身体にいいはずでは…?
13 23/12/21(木)09:16:57 No.1137154746
>腰の破壊者 尻穴の破壊者でもある 物凄いイボ痔になると肛門科の先生に言われた
14 23/12/21(木)09:17:06 No.1137154777
電車でこんな感じのいる
15 23/12/21(木)09:17:21 No.1137154810
座面が滑るのが悪い
16 23/12/21(木)09:18:14 No.1137154954
もう壊されちゃった
17 23/12/21(木)09:18:23 No.1137154989
>おかしい…自然にたどり着く姿勢は身体にいいはずでは…? そもそも座ると言う行為自体が身体に良くない
18 23/12/21(木)09:18:42 No.1137155033
目が悪いからこうならないや
19 23/12/21(木)09:20:25 No.1137155309
>そもそも座ると言う行為自体が身体に良くない やはり完全に寝転がるべきか…
20 23/12/21(木)09:20:30 No.1137155327
疲れてくるとこうなる
21 23/12/21(木)09:20:45 No.1137155383
>>そもそも座ると言う行為自体が身体に良くない >やはり完全に寝転がるべきか… 立とうぜ
22 23/12/21(木)09:21:54 No.1137155548
俺は気が付くと画面にかぶり付きみたいな姿勢になっとる…
23 23/12/21(木)09:23:10 No.1137155748
>腰の負担を掛けずに長時間快適に過ごせる椅子を開発したらノーベル貰える? ノーベル賞に工学の分野はないから貰えないけどノーベル賞取れるような人たちからずっと感謝される
24 23/12/21(木)09:23:11 No.1137155751
早く反重力装置作って
25 23/12/21(木)09:23:12 No.1137155752
>この体勢で寝ると明晰夢を見る確率が高い つまり深い睡眠が取れてないのだ
26 23/12/21(木)09:23:30 No.1137155800
いい姿勢でいるのもつかれるからな
27 23/12/21(木)09:24:35 No.1137155970
30分に一度確度が変わって座り直さざるを得ない椅子とか…
28 23/12/21(木)09:25:56 No.1137156166
完全に横になって動かすのが長時間デスクワークのコツ
29 23/12/21(木)09:26:23 No.1137156233
腰に悪いってのは分かるんだけどどういう理由で腰に悪いのかはよく知らない
30 23/12/21(木)09:27:00 No.1137156335
座ってる間月の重力下と同じ環境になる椅子出ないかな
31 23/12/21(木)09:30:47 No.1137156945
書き込みをした人によって削除されました
32 23/12/21(木)09:31:45 No.1137157095
>俺は気が付くと画面にかぶり付きみたいな姿勢になっとる… 視力落ちて度が合っていないのでは
33 23/12/21(木)09:32:33 No.1137157233
新幹線とかで長時間移動してると自然となっちゃう
34 23/12/21(木)09:35:44 No.1137157757
ノートPC使ってるからほぼ布団に寝転がって腹の上にPC乗せる格好で使ってる
35 23/12/21(木)09:36:12 No.1137157827
この体勢でシコっているのが俺だ
36 23/12/21(木)09:38:58 No.1137158289
座ったら完璧な姿勢で固定される椅子が欲しい
37 23/12/21(木)09:39:59 No.1137158452
固定されるともはやそれは完璧ではないのだ
38 23/12/21(木)09:42:59 No.1137158967
俺はこれと逆の姿勢になるな
39 23/12/21(木)09:43:55 No.1137159128
この体勢で寝落ちすることもよくあるからいつか魔女の一撃くらいそう
40 23/12/21(木)09:44:06 No.1137159156
このまま寝落ちしようぜ!
41 23/12/21(木)09:45:19 No.1137159348
これ足上げてたらいいの?
42 23/12/21(木)09:47:14 No.1137159636
>この体勢でシコっているのが俺だ 普段は背筋伸ばしてるけどシコる時は自然にこんな姿勢になっちゃってる
43 23/12/21(木)09:49:05 No.1137159945
どんな理想的な姿勢でも完全に固定するのもそれはそれで腰に良くないからな…
44 23/12/21(木)09:51:56 No.1137160439
車でわかるだろ こんな座り方してたら腰が振動でいくから
45 23/12/21(木)09:53:34 No.1137160721
仕事中は前のめりだわ シコる時はこっち
46 23/12/21(木)09:54:20 No.1137160858
この体勢で悪くなる 前傾姿勢でも悪くなる 同じ姿勢で居続けても悪くなる
47 23/12/21(木)09:54:24 No.1137160872
座面が仰角ついてたら解決したりしないの?
48 23/12/21(木)09:56:33 No.1137161245
やはりオットマンもしくはフットレストか…
49 23/12/21(木)09:57:26 No.1137161389
仙骨座りはオナニーのときだけにしとこう
50 23/12/21(木)09:58:00 No.1137161493
>この体勢で悪くなる >前傾姿勢でも悪くなる >同じ姿勢で居続けても悪くなる つまり座面背面が勝手に動けば…?
51 23/12/21(木)09:58:41 No.1137161607
重力ってやつが悪いんだ
52 23/12/21(木)09:59:15 No.1137161694
立ってても死ぬ 座っても死ぬ 寝ても死ぬ どうすればいいんです…?
53 23/12/21(木)10:00:39 No.1137161895
>立ってても死ぬ >座っても死ぬ >寝ても死ぬ > >どうすればいいんです…? 死ぬ
54 23/12/21(木)10:03:40 ID:X7l5.ifE X7l5.ifE No.1137162393
マジレスすると1時間おきに1分くらい立って身体動かすだけでいい 立つにしろ座るにしろ寝るにしろとにかく身体を動かさず固定することがダメージ蓄積なんだ
55 23/12/21(木)10:04:10 No.1137162475
リクライニングしてそのまま寝れるじゃんでゲーミングチェア買った俺の末路
56 23/12/21(木)10:04:19 No.1137162493
スタンディングデスクで仕事して休憩で座るようにしたら腰大丈夫だった 初日とか2日目は筋肉が慣れなくて腰きつかったが慣れた
57 23/12/21(木)10:04:38 No.1137162550
布団で寝ながらPCさわれば最強では?
58 23/12/21(木)10:04:45 No.1137162572
これが行き過ぎて足を机の上にあげてるわ
59 23/12/21(木)10:04:49 No.1137162590
ゲーミングチェアで腰にクッションあるからこうはならんわ てか腹筋も首もきついだろこれ
60 23/12/21(木)10:05:22 No.1137162687
楽な姿勢だと思った。全然楽じゃなかった
61 23/12/21(木)10:06:07 No.1137162829
リクライニングで寝る時はしっかり倒しきって横になるレベルまで倒して足を上げて寝ましょう 多少マシになる
62 23/12/21(木)10:06:31 No.1137162899
>マジレスすると1時間おきに1分くらい立って身体動かすだけでいい 周り見ても体動かしてる姿見たことない 他の人は体の作りが違うんだろうか
63 23/12/21(木)10:07:06 No.1137163000
>>この体勢で悪くなる >>前傾姿勢でも悪くなる >>同じ姿勢で居続けても悪くなる >つまり座面背面が勝手に動けば…? 生コン車みたいにゆっくり動く椅子かぁ…
64 23/12/21(木)10:07:49 No.1137163105
>リクライニングで寝る時はしっかり倒しきって横になるレベルまで倒して足を上げて寝ましょう >多少マシになる 布団で寝ろよ
65 23/12/21(木)10:08:07 No.1137163148
やはり人間は水中に還るべき
66 23/12/21(木)10:08:09 No.1137163153
>>マジレスすると1時間おきに1分くらい立って身体動かすだけでいい >周り見ても体動かしてる姿見たことない >他の人は体の作りが違うんだろうか 多分そいつも腰が破壊されてるんだよ
67 23/12/21(木)10:08:30 No.1137163214
オナニーしてる時の俺
68 23/12/21(木)10:08:35 No.1137163228
オカムラのバロンチェアにランバーサポートも付けて買ったけど結局この座り方になって意味なかったし椎間板ヘルニアになったよ
69 23/12/21(木)10:09:25 No.1137163369
椅子の上で胡坐かきてえ…
70 23/12/21(木)10:12:54 No.1137163936
今温暖差で更にやばい
71 23/12/21(木)10:13:16 No.1137164014
オカムラのクルーズ&アトラスは腰を破壊するのを通り越して寝たきりまで人を追いやりそうなシステムに見える
72 23/12/21(木)10:13:16 No.1137164015
ディスプレイの位置に問題があるんだよ ノートはまずどうやっても体を壊すからしょうがない
73 23/12/21(木)10:14:22 ID:X7l5.ifE X7l5.ifE No.1137164206
俺デスクワーク 1時間おきに腕をグルングルン回して 股関節を軸に足もガニ股回転させてるよ
74 23/12/21(木)10:16:43 No.1137164641
やはり電動昇降デスクか
75 23/12/21(木)10:18:51 No.1137165040
バランスボールが理想に近いんだけどデカイんだよな
76 23/12/21(木)10:19:18 No.1137165122
姿勢を良くするために体幹を鍛えろ
77 23/12/21(木)10:21:26 No.1137165500
水中で仕事したい
78 23/12/21(木)10:21:36 No.1137165537
人間の関節は鍛えられないんだ
79 23/12/21(木)10:21:45 No.1137165565
うるせー この姿勢が気持ちいいんじゃー
80 23/12/21(木)10:22:44 No.1137165755
国はもっと木の葉会社について周知しろ
81 23/12/21(木)10:26:33 No.1137166457
椅子でも足組む癖があるからこれできない
82 23/12/21(木)10:29:41 No.1137166977
一応寝てる姿勢が1番負担軽いんだっけ
83 23/12/21(木)10:29:46 No.1137166987
膝折り曲げて体育座りみたいにしたら俺
84 23/12/21(木)10:30:35 No.1137167120
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
85 23/12/21(木)10:31:13 No.1137167238
スレ画によくなるから寝るときだけでも仰向けに真っ直ぐ寝てる
86 23/12/21(木)10:31:25 No.1137167276
学校や映画館じゃないんだから立ちたいときに立つ自由は必要
87 23/12/21(木)10:31:38 No.1137167330
椅子の上でもあぐらになるのが良いのかな
88 23/12/21(木)10:32:19 No.1137167461
>椅子の上でもあぐらになるのが良いのかな ヒザが痛くなる ソースは俺
89 23/12/21(木)10:33:40 No.1137167714
あぐらは正座と同じぐらい足しびれる
90 23/12/21(木)10:33:44 No.1137167727
仕事でずっとスレ画の姿勢してたら坐骨神経痛になった
91 23/12/21(木)10:33:46 No.1137167730
楽な姿勢を求めてスレ画になるのに体に悪いのってなんでなんだろうな
92 23/12/21(木)10:34:11 No.1137167798
>椅子の上でもあぐらになるのが良いのかな これずっとやってるからくるぶしがぞうさんになってひびわれてる…
93 23/12/21(木)10:34:49 No.1137167906
足組むのもついやっちゃう 腰の破壊法のひとつらしいけど
94 23/12/21(木)10:35:22 No.1137167997
>楽な姿勢を求めてスレ画になるのに体に悪いのってなんでなんだろうな 楽を求めるのが大自然に反しているから
95 23/12/21(木)10:36:08 No.1137168119
立つのもいいけど足伸ばしてるならそのまま前屈するのもいいよ 太腿攣りそうで気持ちいい
96 23/12/21(木)10:36:34 No.1137168197
こんなんで破壊される腰側に問題があるのでは
97 23/12/21(木)10:37:34 No.1137168390
最近ひじ掛け付きの椅子に買えたけどひじ掛けによりかかるから無い方が体に負荷かからないな…ってなってる
98 23/12/21(木)10:38:41 No.1137168588
足組みは腰が曲がる
99 23/12/21(木)10:38:46 No.1137168600
書き込みをした人によって削除されました
100 23/12/21(木)10:39:46 No.1137168783
せっかくいい椅子買ったのに胡座かいてしまう
101 23/12/21(木)10:40:14 No.1137168859
ずっと同じ姿勢はどうやっても腰に来る 定期的に姿勢変えるか立つとかしないと fu2935932.png
102 23/12/21(木)10:42:17 No.1137169232
結局同じ姿勢のままだとどうやっても体に悪いからちょくちょく変えるくらいがいい
103 23/12/21(木)10:44:47 No.1137169672
だから俺のシコる体勢をバラさないで
104 23/12/21(木)10:46:10 No.1137169895
>椅子の上でもあぐらになるのが良いのかな あぐらは効率的に人体を破壊する手段の一つだぞ
105 23/12/21(木)10:47:31 No.1137170131
>あぐらは効率的に人体を破壊する手段の一つだぞ あぐらも駄目なの!? じゃあ正座も?
106 23/12/21(木)10:47:33 No.1137170133
腰を撃破したらタイマーストップです
107 23/12/21(木)10:47:39 No.1137170155
ディスプレイを高い位置にすればこの体勢でもいける
108 23/12/21(木)10:48:50 No.1137170338
シコるときにのけぞるのやめたい
109 23/12/21(木)10:49:27 No.1137170457
姿勢を変えていくといつのまにか脚のほうが心臓より高くなってる
110 23/12/21(木)10:50:30 No.1137170611
オナニーする時の姿勢
111 23/12/21(木)10:51:59 No.1137170841
歯医者の椅子一式って結構良さそうに思えるんだよな…
112 23/12/21(木)10:52:49 No.1137170983
良いも何も100万とかする椅子だしそりゃあね
113 23/12/21(木)10:55:17 No.1137171390
腰への負担だけ考えるなら立っているのがベストなのはなんかおかしいと思う
114 23/12/21(木)10:56:10 No.1137171523
歯科のユニットの事ならEクラスのベンツが並んでると思ってええ リースならやすいが
115 23/12/21(木)10:56:38 No.1137171602
座ったほうが腰には辛い 立位を100としたときの腰への負荷 fu2935965.png
116 23/12/21(木)10:56:41 No.1137171612
>腰への負担だけ考えるなら立っているのがベストなのはなんかおかしいと思う 腰のダメージを膝とか足裏に転嫁してるだけなのでは…?
117 23/12/21(木)10:56:57 No.1137171650
そもそも背もたれをあまり使わない
118 23/12/21(木)10:57:51 No.1137171787
>>楽な姿勢を求めてスレ画になるのに体に悪いのってなんでなんだろうな >楽を求めるのが大自然に反しているから というのは間違いでそもそも人間の体の構造は長時間座ることを想定してない設計
119 23/12/21(木)10:58:13 No.1137171850
>腰のダメージを膝とか足裏に転嫁してるだけなのでは…? 分散と言いなさい!
120 23/12/21(木)10:58:55 No.1137171967
腰も背中も肩も肛門も貧弱すぎる
121 23/12/21(木)10:58:56 No.1137171971
>立位を100としたときの腰への負荷 こんなの仰向け一強じゃん…
122 23/12/21(木)10:59:03 No.1137171998
ウホウホしてた頃の人間は疲れたら寝てたので座るってことを考えてないって聞いた
123 23/12/21(木)10:59:22 No.1137172051
まずどんな姿勢であろうがそれをずっと続けるということ自体が体に悪い ただ座っているとあまり苦痛がないため同じ姿勢を続けがちになってしまう
124 23/12/21(木)10:59:34 No.1137172084
直立してから長いのにアナルは全然進化しないよね たまに漏らすし
125 23/12/21(木)10:59:57 No.1137172153
>というのは間違いでそもそも人間の体の構造は長時間座ることを想定してない設計 医者が定義する良い椅子が座り心地が悪すぎてとても長時間座ってられない椅子になる位だしな…
126 23/12/21(木)11:00:07 No.1137172194
>>立位を100としたときの腰への負荷 >こんなの仰向け一強じゃん… まだうつぶせが強い可能性が残されている
127 23/12/21(木)11:00:59 No.1137172326
>>腰への負担だけ考えるなら立っているのがベストなのはなんかおかしいと思う >腰のダメージを膝とか足裏に転嫁してるだけなのでは…? と言ってもサスペンションが上手く機能する設計だから転嫁した負荷のダメージはすぐ回復する 回復しないのはサスペンションがダメになってきてる
128 23/12/21(木)11:01:21 No.1137172393
腰に悪いということは知ってるが気づくとこうなってる 助けてくれ
129 23/12/21(木)11:01:23 No.1137172400
ウホウホする前あたりは四つん這いで生活してたんだからそのフォームできる椅子?作れば楽になるのでは?
130 23/12/21(木)11:01:28 No.1137172422
座り続けると死ぬからな…
131 23/12/21(木)11:01:39 No.1137172444
>直立してから長いのにアナルは全然進化しないよね >たまに漏らすし これだけ出入り激しい大事な場所なんだからもう少し強く進化して欲しい
132 23/12/21(木)11:01:45 No.1137172467
寝ながら作業とか一見楽に見える姿勢は大抵破壊者
133 23/12/21(木)11:02:04 No.1137172520
>座ったほうが腰には辛い >立位を100としたときの腰への負荷 >fu2935965.png 座って後傾はどれくらいカバーできてるんだろ
134 23/12/21(木)11:02:05 No.1137172530
腰君は無口だけどみんなのカバーしたり頼りになるからな
135 23/12/21(木)11:02:31 No.1137172625
筋肉が疲れたら!骨で支える!
136 23/12/21(木)11:03:00 No.1137172726
椅子の先っぽのヒザ下あたりが盛り上がってると若干姿勢良くなる気がする 腰へのダメージは知らない
137 23/12/21(木)11:03:20 No.1137172804
>腰君は無口だけどみんなのカバーしたり頼りになるからな 一度ぶっ壊すと元に戻らないけどな!
138 23/12/21(木)11:04:11 No.1137172944
腰くんは丈夫だけどだからこそいろんな事を任されて二度と復帰できなくなる肝臓くんみたいな奴だよ
139 23/12/21(木)11:05:52 No.1137173235
座ってると尻筋すぐ痛くなる デブだからかな…
140 23/12/21(木)11:06:07 No.1137173289
気づいたら椅子の上で立て膝ついて膝に顎乗せてる
141 23/12/21(木)11:06:14 No.1137173317
>座ってると尻筋すぐ痛くなる >デブだからかな… デブだからですね
142 23/12/21(木)11:06:26 No.1137173348
完全に腰が休めるのは水の中だけだから風呂が重要みたいな話を聞いた
143 23/12/21(木)11:06:58 No.1137173440
背骨が2本あればな…
144 23/12/21(木)11:07:40 No.1137173561
>完全に腰が休めるのは水の中だけだから風呂が重要みたいな話を聞いた プールで仕事するか…
145 23/12/21(木)11:07:41 No.1137173562
座った状態で手前にあるものを持つのは駄目なのか…
146 23/12/21(木)11:08:12 No.1137173643
立って歩く動物なのに直立している姿勢が身体に優しいわけではないのがむかつく じゃあ四足になればいいのかというとそうでもないし
147 23/12/21(木)11:08:57 No.1137173794
前傾はもうどうやったってだめだぜ!
148 23/12/21(木)11:09:37 No.1137173904
>立って歩く動物なのに直立している姿勢が身体に優しいわけではないのがむかつく >じゃあ四足になればいいのかというとそうでもないし あらゆる姿勢を満遍なく取るのが理想
149 23/12/21(木)11:09:40 No.1137173909
腰より首筋が死活問題だな 頸動脈片方しか残ってないから良い姿勢にならないと脳に血が回らない
150 23/12/21(木)11:10:47 No.1137174124
こういう姿勢取ってて腰悪くしたから奮発して高い椅子買ったら姿勢よくなって腰の痛みもなくなったので椅子はまじで金かけるべきだね…
151 23/12/21(木)11:10:51 No.1137174133
いいかい学生さん…体幹をな…体幹を鍛えなよ
152 23/12/21(木)11:11:03 No.1137174170
>立って歩く動物なのに直立している姿勢が身体に優しいわけではないのがむかつく >じゃあ四足になればいいのかというとそうでもないし 重い脳を支えるための2足歩行でいるために色々犠牲にしてるので… 産道が狭くて出産が困難になったから頭蓋骨がくっついてない超未成熟状態で生まれるから数年間自分で動けないとか自然界なめてるような状態で生まれてくるし ヘルニアはほぼ人間しかかからないし
153 23/12/21(木)11:11:05 No.1137174178
体換装してえー
154 23/12/21(木)11:11:09 No.1137174190
>頸動脈片方しか残ってない えっ
155 23/12/21(木)11:11:42 No.1137174308
正座しようとすると膝が痛くて最後まで座りきれずに半分浮かしてる状態になるんだけどこれもデブだから?
156 23/12/21(木)11:11:44 No.1137174315
>いいかい学生さん…体幹をな…体幹を鍛えなよ ふわっとした言い方しないで適正体重キープして運動習慣付けろって言え
157 23/12/21(木)11:12:12 No.1137174416
>重い脳を支えるための2足歩行でいるために色々犠牲にしてるので… 脳小さくするかー
158 23/12/21(木)11:12:14 No.1137174423
>正座しようとすると膝が痛くて最後まで座りきれずに半分浮かしてる状態になるんだけどこれもデブだから? 可動域が狭い可能性もある
159 23/12/21(木)11:12:24 No.1137174462
>いいかい学生さん…体幹をな…体幹を鍛えなよ 運動をな…運動を毎日するようになりなよ
160 23/12/21(木)11:12:48 No.1137174552
年取ったらどうせ太るから痩せ気味キープしよう
161 23/12/21(木)11:13:20 No.1137174664
腰を守る為にボディを鍛え膝を守る為に脚を鍛え頚椎を守る為に首を鍛える サボっていいの腕だけだな…
162 23/12/21(木)11:13:59 No.1137174808
>運動をな…運動を毎日するようになりなよ 運動も大事だけど酒飲むのやめような あと飯も食い過ぎるな
163 23/12/21(木)11:14:15 No.1137174859
>>立って歩く動物なのに直立している姿勢が身体に優しいわけではないのがむかつく >>じゃあ四足になればいいのかというとそうでもないし >重い脳を支えるための2足歩行でいるために色々犠牲にしてるので… >産道が狭くて出産が困難になったから頭蓋骨がくっついてない超未成熟状態で生まれるから数年間自分で動けないとか自然界なめてるような状態で生まれてくるし >ヘルニアはほぼ人間しかかからないし そうだけどそれならそれで二足歩行に特化してろよという話 24時間直立してても全然疲れないくらいになってもいいのに
164 23/12/21(木)11:14:24 No.1137174891
fu2936008.jpg 俺はこう! 正確にはもっと前のめりでパソコンデスクに両手をついてるでござるよ
165 23/12/21(木)11:14:35 No.1137174931
>正座しようとすると膝が痛くて最後まで座りきれずに半分浮かしてる状態になるんだけどこれもデブだから? アキレス腱かすねか太ももが固くなってるからその辺のストレッチするといいよ
166 23/12/21(木)11:14:40 No.1137174950
>サボっていいの腕だけだな… 腕もあまりさぼらない方が
167 23/12/21(木)11:15:15 No.1137175059
前傾姿勢でずっと作業していたら前立腺炎になった
168 23/12/21(木)11:15:17 No.1137175064
>>頸動脈片方しか残ってない >えっ 脳腫瘍(良性)で頸動脈の根本が塞がってもう戻らないみたい でも普通に生きてるから人間の身体って不思議
169 23/12/21(木)11:15:55 No.1137175208
そもそも頸動脈って二本あるんだそっから知らんかった
170 23/12/21(木)11:15:58 No.1137175213
>そうだけどそれならそれで二足歩行に特化してろよという話 >24時間直立してても全然疲れないくらいになってもいいのに 最初から直立2足でデザインされてないのに無理難題をおっしゃる
171 23/12/21(木)11:16:04 No.1137175229
良い姿勢は血の巡りを良くするんだぞ
172 23/12/21(木)11:16:18 No.1137175277
>アキレス腱かすねか太ももが固くなってるからその辺のストレッチするといいよ 体硬い自覚はあるからストレッチしないとなと思いつつもどんなストレッチがいいのかわからないとか理由つけて手を付けないままだ…
173 23/12/21(木)11:16:30 No.1137175324
午後になるとここから机に足乗っけるおっちゃんがいる キーボードとマウスを腹上に移してでもその態勢がいいらしい
174 23/12/21(木)11:16:58 No.1137175421
>>アキレス腱かすねか太ももが固くなってるからその辺のストレッチするといいよ >体硬い自覚はあるからストレッチしないとなと思いつつもどんなストレッチがいいのかわからないとか理由つけて手を付けないままだ… ラジオ体操やれ
175 23/12/21(木)11:17:08 No.1137175452
最近は貧乏ゆすりもむしろ推奨されてるからな…
176 23/12/21(木)11:17:52 No.1137175611
>最近は貧乏ゆすりもむしろ推奨されてるからな… そうなの!?
177 23/12/21(木)11:18:28 No.1137175752
常時腰が痛いならまず姿勢の矯正からかな…
178 23/12/21(木)11:20:23 No.1137176192
パソコン見ながらオナニーする時ってスレ画みたいな態勢にならない?
179 23/12/21(木)11:20:52 No.1137176304
血流の改善にはいいだろうね貧乏ゆすり
180 23/12/21(木)11:22:30 No.1137176685
>そうなの!? 下で溜まりがちな血をふくらはぎのツインエンジンでガンガンぶん回せるからデスクワークの命綱よ
181 23/12/21(木)11:22:32 No.1137176695
>こんなんで破壊される腰側に問題があるのでは はい
182 23/12/21(木)11:23:46 No.1137176969
片方のケツだけ痛くなるのは姿勢の問題だろうか 何とかしたいけど自分の歪みは自分ではわからねえなあ
183 23/12/21(木)11:27:02 No.1137177727
極論を言ってしまうと生命の体に自然な体勢などない ダメージの蓄積の鈍い体勢か速い体勢があるだけなのだ
184 23/12/21(木)11:27:17 No.1137177779
首や腰も考えたら30分おきくらいに立ち上がって軽いストレッチがいいよ
185 23/12/21(木)11:28:13 No.1137177999
>下で溜まりがちな血をふくらはぎのツインエンジンでガンガンぶん回せるからデスクワークの命綱よ じゃあ俺が常に震えてるのも意味があったのか…
186 23/12/21(木)11:30:25 No.1137178512
二足歩行始める前に骨格変えといてくれよ!!
187 23/12/21(木)11:30:53 No.1137178621
>体硬い自覚はあるからストレッチしないとなと思いつつもどんなストレッチがいいのかわからないとか理由つけて手を付けないままだ… Youtubeでもも 柔らかくとかで検索するとフォークを刺して酒をよく揉み込むとかプロが教えてくれるから順番に試してみるといいよ 背中やってるけどふわふわになって自分の体なのに違和感すげぇってなってる
188 23/12/21(木)11:32:34 No.1137178999
オナニーする時こうなっちゃう
189 23/12/21(木)11:32:50 No.1137179052
Lみたいな座り方で作業してる
190 23/12/21(木)11:33:05 No.1137179106
>片方のケツだけ痛くなるのは姿勢の問題だろうか >何とかしたいけど自分の歪みは自分ではわからねえなあ 左右で足を組んでみて違和感ある方ない? 俺は左側に負担かかる歪み方していたとき左足を右足に乗せるの長時間やれなかった
191 23/12/21(木)11:35:44 No.1137179757
>Youtubeでもも 柔らかくとかで検索するとフォークを刺して酒をよく揉み込むとかプロが教えてくれるから順番に試してみるといいよ >背中やってるけどふわふわになって自分の体なのに違和感すげぇってなってる 効果あるなら良いけどそれは健康というよりも美味しくなる方法では...?
192 23/12/21(木)11:35:46 No.1137179768
>左右で足を組んでみて違和感ある方ない? 組む時は組みにくい方でなるべく組むようにしてたから今はどっちも違和感は無いや… ぐにゃぐにゃになってる可能性はある
193 23/12/21(木)11:39:09 No.1137180548
>Lみたいな座り方で作業してる くとかじゃなくてL!?
194 23/12/21(木)11:41:31 No.1137181094
>Lみたいな座り方で作業してる おかし常時口に入れてそう
195 23/12/21(木)11:42:18 No.1137181255
なんでそんなに楽でもないのにこういうポーズになっちゃうんだろう
196 23/12/21(木)11:45:11 No.1137181906
人間の腰ってなんか欠陥品じゃない?