23/12/21(木)08:52:27 んん… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/21(木)08:52:27 No.1137150874
んん…
1 23/12/21(木)08:53:31 No.1137151044
サイクル戦自体が…もう…ですぞ
2 23/12/21(木)08:54:26 No.1137151177
なんて読むの?
3 23/12/21(木)08:59:33 No.1137152042
んん…レギュレーションFが楽しみですぞ…
4 23/12/21(木)09:01:51 No.1137152412
>なんて読むの? ヤャラドスですな…
5 23/12/21(木)09:04:07 No.1137152754
あっ縛りプレイだ
6 23/12/21(木)09:06:12 No.1137153076
ぺゃっwwwヤハヤンヤロヤァオwwwなにものナンジャ?ロンジャモですぞwww
7 23/12/21(木)09:06:34 No.1137153119
んん…野菜丼とヤオガエン復活は胸熱ですな…
8 23/12/21(木)09:07:16 No.1137153223
>ぺゃっwwwヤハヤンヤロヤァオwwwなにものナンジャ?ロンジャモですぞwww 撃て
9 23/12/21(木)09:31:51 No.1137157113
ヤティオスよりヤャラの方が論理の王だと思う ずっと強い
10 23/12/21(木)09:33:45 No.1137157428
「アリエール」って言うのちょっとおもしろくて好きですぞ
11 23/12/21(木)09:34:24 No.1137157542
タロ氏は役割がモテますな………
12 23/12/21(木)09:35:20 No.1137157694
赤緑や金銀が初ポケモンだった人ってコイキングを育てたりしてた?
13 23/12/21(木)09:36:11 No.1137157823
してた 500円で買えるし
14 23/12/21(木)09:37:49 No.1137158089
比較的有用な理論だったからこそ面白かったんだけどな
15 23/12/21(木)09:38:09 No.1137158149
初代だと貴重な序盤水ポケモンだし
16 23/12/21(木)09:38:21 No.1137158178
コイキングって何の情報もないままプレイしてると 本当に弱いだけの役立たずだから育てるって稀じやない…?
17 23/12/21(木)09:39:27 No.1137158378
昔は苦労の果てのご褒美的キャラだったはずなのに今はもはや救済措置
18 23/12/21(木)09:41:46 No.1137158755
>コイキングって何の情報もないままプレイしてると >本当に弱いだけの役立たずだから育てるって稀じやない…? だからポケモンスタジアムでなんだこいつってなった
19 23/12/21(木)09:43:33 No.1137159068
金銀だと赤ギャラいるからコイキングからって珍しいかもしれない
20 23/12/21(木)09:45:18 No.1137159343
ゼニガメ トランセル ニドラン オニスズメ ニビ辺りで大体こんな感じになる
21 23/12/21(木)09:45:47 No.1137159426
昔は今みたいに経験値自動割振りじゃなかったから序盤でギャラドスまでにするのは結構な面倒じゃったのお
22 23/12/21(木)09:47:18 No.1137159648
初見なのにコイキング育てた人いるのか…どうして?
23 23/12/21(木)09:48:50 No.1137159900
>初代だと貴重な序盤水ポケモンだし 序盤にコイキングをレベリングするようなことがない… ヒトカゲ選んでカスミのスターミーにボコられてラッタ強化するぐらい
24 23/12/21(木)09:49:16 No.1137159971
人から買えるっていう珍しい魚だったからかな… 流石になんでなんて覚えてないぞ
25 23/12/21(木)09:49:35 No.1137160031
ってかコイキングの進化系ってミュウじゃね?
26 23/12/21(木)09:51:10 No.1137160322
完全初見の小学生の感性じゃはねるしかないクソポケモンをレベルいくつで進化するのか分からないまま育てようとは思えない…
27 23/12/21(木)09:52:06 No.1137160468
貴重な炎物理打点を貰えましたな… 問題は撃つ異教徒ボットレイが居ない事ですな…
28 23/12/21(木)09:52:43 No.1137160578
レベル上げしんどすぎるから基本は御三家ワンマンが子供には1番楽だったからな
29 23/12/21(木)09:52:59 No.1137160627
まずなんかこのクソザコを育てようと思って15のたいあたりでお?ってなるキッズもいるとは思うよ んで学校かなんかで進化したよって広まればもう止めることはできない
30 23/12/21(木)09:53:52 No.1137160775
(はねるを使い続ける裏技知らないんだな…)
31 23/12/21(木)09:56:30 No.1137161241
こんないかにもな雑魚育てるとなんかあるに違いないとは感じてた もう少し進化が遅かったら折れてたが進化レベルが絶妙
32 23/12/21(木)09:57:26 No.1137161390
>貴重な炎物理打点を貰えましたな… これは論者とか抜きにしても普通に嬉しいやつ
33 23/12/21(木)09:57:51 No.1137161460
マケンカニやデンヂムシを進化しねえな…って後半まで連れ回してたキッズもいるはずだ
34 23/12/21(木)09:57:52 No.1137161465
レベル15でたいあたり覚えてもステータスが貧弱なままだし…なんなら進化しても不一致10万ボルトで落とされる悲しみ
35 23/12/21(木)10:02:01 No.1137162122
>昔は苦労の果てのご褒美的キャラだったはずなのに今はもはや救済措置 経験値システムの改善に感謝だ
36 23/12/21(木)10:05:41 No.1137162749
>昔は苦労の果てのご褒美的キャラだったはずなのに今はもはや救済措置 旅パ選定失敗の象徴
37 23/12/21(木)10:09:02 No.1137163308
スレ画の経験があったから金銀ではハネッコを旅パ入りさせた かわいいけど戦力としては最後まで厳しかった…
38 23/12/21(木)10:10:44 No.1137163583
んん…今日も元気に過労死ですな……
39 23/12/21(木)10:11:31 No.1137163705
ヤサイドンの帰還に咽び泣きますな… ヤットレイも欲しかったですな…
40 23/12/21(木)10:18:01 No.1137164874
ヤプ神が不在なのでろくなフェアリーヤケがいませんな…
41 23/12/21(木)10:21:02 No.1137165433
昔のぼったくりで売ってるやつV確定なんだっけ
42 23/12/21(木)10:25:59 No.1137166355
初代からずっと環境居るやつ
43 23/12/21(木)10:34:16 No.1137167812
>>昔は苦労の果てのご褒美的キャラだったはずなのに今はもはや救済措置 >旅パ選定失敗の象徴 その地方の非御三家水タイプが情けないのが悪いんだ俺は悪くねえ
44 23/12/21(木)10:42:56 No.1137169340
>初代からずっと環境居るやつ 金銀は弱い側だったよ
45 23/12/21(木)10:44:19 No.1137169582
真に羽ばたいたのは第四世代からではなかろうか 羽ばたける翼をください
46 23/12/21(木)10:46:58 No.1137170032
今の環境にギャラドスがいるとは言えないだろ
47 23/12/21(木)10:50:56 No.1137170668
>その地方の非御三家水タイプが情けないのが悪いんだ俺は悪くねえ 初代のスターミーが弱かったなんて俺には言えねえ
48 23/12/21(木)10:51:31 No.1137170757
>金銀は弱い側だったよ 第四世代ぐらいまで技と能力噛み合ってなかった覚えがあるな…
49 23/12/21(木)10:52:18 No.1137170897
>>金銀は弱い側だったよ >第四世代ぐらいまで技と能力噛み合ってなかった覚えがあるな… 第三だと竜舞地震威嚇で食ってた
50 23/12/21(木)10:53:03 No.1137171024
21でたきのぼりは至れり尽くせり過ぎるだろ
51 23/12/21(木)10:53:34 No.1137171105
そういや初代組で怪獣っぽさある奴だから水タイプだけど炎技もちょくちょく使えるんだよな 上でも言われてるけど物理炎も獲得したし
52 23/12/21(木)10:54:18 No.1137171242
でんじは
53 23/12/21(木)10:54:43 No.1137171307
普通に使える物理飛行技もください…
54 23/12/21(木)10:56:38 No.1137171604
>普通に使える物理飛行技もください… ブレバでもつけるか…
55 23/12/21(木)10:56:41 No.1137171613
>普通に使える物理飛行技もください… だいたいの物理飛行が嘴と翼を備えた鳥体型向きなのがつらい
56 23/12/21(木)10:57:08 No.1137171676
じしんみたいな物理飛行技ください…
57 23/12/21(木)10:57:09 No.1137171681
飛行技の大半が羽根がある事前提過ぎる配慮が足りない
58 23/12/21(木)10:58:24 No.1137171880
>ブレバでもつけるか… ブレイブフィッシュ!
59 23/12/21(木)10:59:07 No.1137172017
レックウザから画竜点睛もらえないかな…
60 23/12/21(木)11:05:10 No.1137173099
>>ブレバでもつけるか… >ブレイブフィッシュ! フィッシュ?…
61 23/12/21(木)11:05:59 No.1137173265
初段のギャラドスって強かったのか 水はスターミーとラプラスいるしなって使わなかったわ
62 23/12/21(木)11:10:02 No.1137173968
初代の水ポケは大体強いからまあわざわざ手間かけてギャラドス育てなくてもいいのはそうだね
63 23/12/21(木)11:12:22 No.1137174457
めざ飛うつギャラドスは涙を誘う
64 23/12/21(木)11:15:37 No.1137175154
>めざ飛うつギャラドスは涙を誘う そういや飛行タイプになっちゃうけど今は飛行テラバ撃てるんだな
65 23/12/21(木)11:17:29 No.1137175526
>そういや飛行タイプになっちゃうけど今は飛行テラバ撃てるんだな 前世代のとびはねダイジェットに比べるとまあ…
66 23/12/21(木)11:19:17 No.1137175949
>初代の水ポケは大体強いからまあわざわざ手間かけてギャラドス育てなくてもいいのはそうだね でもゼニガメ選ばなかった場合っていい釣り竿手に入るまで水タイプほとんど手に入らなくなかった?
67 23/12/21(木)11:20:49 No.1137176292
ゼニガメ選ばなかったら大体コラッタが水鉄砲してた
68 23/12/21(木)11:24:07 No.1137177056
ランドロスは楽しそうに飛行テラバーストしてるけどね…
69 23/12/21(木)11:28:59 No.1137178167
カスミのスターミーに脳を焼かれたからヒトデマン釣るね…
70 23/12/21(木)11:35:31 No.1137179681
ラティオスがどんどん落ちぶれていく様は辛いですぞ…
71 23/12/21(木)11:38:00 No.1137180310
弱くはないが合計値高い上に配分が最適でしかも特性もそれなりに強い戦闘民族ばっかりでなぁ