ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/21(木)05:31:48 No.1137133681
キリトに似てるってよく言われるwwwってやつの女の子版かな…
1 23/12/21(木)05:33:54 No.1137133767
画像のことを本文に書いて画像を変えろよ
2 23/12/21(木)05:34:43 No.1137133798
というかそれが本体でミステリ部分はスカスカなのによく楽しめるな
3 23/12/21(木)05:35:45 No.1137133845
>キリトに似てるってよく言われるwwwってやつ これよくある事例なの?
4 23/12/21(木)05:36:24 No.1137133876
キリストに似てるって何の宗教か陰謀論だろうと思ったがただの空目だった
5 23/12/21(木)05:39:21 No.1137133987
キリトというより八幡
6 23/12/21(木)05:39:47 No.1137134006
森田 俺 似てる
7 23/12/21(木)05:41:02 No.1137134046
集中力が足りてないな
8 23/12/21(木)05:41:45 No.1137134072
>タツ兄 俺 似てる
9 23/12/21(木)05:44:07 No.1137134148
インターネットの若くない女が若い女に嫉妬してるの?
10 23/12/21(木)05:46:15 No.1137134233
キリトはどちらかと言うとクラウドさんとかリヴァイ的な方向性だろう
11 23/12/21(木)05:50:22 No.1137134386
猫猫って化粧すると美人ではなくて普段わざわざそばかす描いて化粧してブスに見せかけてるやつじゃなかったっけな
12 23/12/21(木)05:53:17 No.1137134489
わたし猫猫に似てるってよく言われるんだよね~
13 23/12/21(木)05:59:15 No.1137134691
だいぶ前に石上(かぐや様) 俺 似てるを見たことがあるけどああいうのって地味だったり周りに見下されたりしてるけど数少ない身内の実力者から認められてるってキャラがツボなのかな
14 23/12/21(木)05:59:35 No.1137134705
>猫猫って化粧すると美人ではなくて普段わざわざそばかす描いて化粧してブスに見せかけてるやつじゃなかったっけな そっちの方が「それっぽさ」出ちゃってる気がするな
15 23/12/21(木)06:00:33 No.1137134741
ゴールドシップ わたし 似てる
16 23/12/21(木)06:02:22 No.1137134792
まぁ暗黒微笑っぽいと言われればそうなんだけど
17 23/12/21(木)06:02:51 No.1137134813
>だいぶ前に石上(かぐや様) 俺 似てるを見たことがあるけどああいうのって地味だったり周りに見下されたりしてるけど数少ない身内の実力者から認められてるってキャラがツボなのかな 若い時は特にそうだけど誰かに認められたいって気持ちがあるけど世間では認められないって現実があるからだろうな… そしてこの病を拗らせるとメジャー否定オタクになってしまう…
18 23/12/21(木)06:03:14 No.1137134826
疲れてるせいか「キリストに似てる」に見えた
19 23/12/21(木)06:05:13 No.1137134886
>だいぶ前に石上(かぐや様) 俺 似てるを見たことがあるけどああいうのって地味だったり周りに見下されたりしてるけど数少ない身内の実力者から認められてるってキャラがツボなのかな というか一昔前に流行った八幡がだいたいそんなんだった気がする
20 23/12/21(木)06:05:25 No.1137134890
まあ俺はジョニーデップに似てるからキリストに似てると言えなくもないが…
21 23/12/21(木)06:07:01 No.1137134942
“あえて”陰キャブスやってますけど?ってキャラはきっと昭和でも流行ってた
22 23/12/21(木)06:08:48 No.1137135009
>“あえて”陰キャブスやってますけど?ってキャラはきっと昭和でも流行ってた なろうでよくある実力隠す系主人公の系譜に見えるからまあ普通に需要があるやつだとは思う
23 23/12/21(木)06:09:33 No.1137135038
テニプリの夢小説で跡部様におもしれー女認定されるタイプ
24 23/12/21(木)06:10:19 No.1137135058
>“あえて”陰キャブスやってますけど?ってキャラはきっと昭和でも流行ってた ジョブズに空目した
25 23/12/21(木)06:11:28 No.1137135099
一見地味モブで媚びないけど実力者や陽キャや高貴な人に認められてる俺私は様式美
26 23/12/21(木)06:11:52 No.1137135116
陽キャを憎んでるのに陽キャにちやほやされたがるあたりが実際には陽キャに憧れてるのがバレバレで悲しい
27 23/12/21(木)06:13:50 No.1137135204
>キリストに似てるって何の宗教か陰謀論だろうと思ったがただの空目だった 聖痕とか出てるしwwww
28 23/12/21(木)06:13:51 No.1137135205
>一見地味モブで媚びないけど実力者や陽キャや高貴な人に認められてる俺私は様式美 ビッグコミックのサラリーマン漫画の基本スタイルでもあるからね…美味しんぼラーメン発見伝山口六平太釣りバカ日誌などなど…
29 23/12/21(木)06:13:51 No.1137135206
少女漫画でよくある奴
30 23/12/21(木)06:14:12 No.1137135221
これはオタク中高生女子だけじゃなくて女性誌で皇室特集だのを見てるようなのもとりこめる奴だから
31 23/12/21(木)06:14:15 No.1137135225
というか美少女がトラウマとかのアレコレで地味子やってますって昔からある少女漫画の流行ではある 最近は隠れ美人じゃなくてキラキラ女子してたけど正体隠してるみたいな御老公様的なやつをよく見る
32 23/12/21(木)06:14:26 No.1137135230
需要掴んでるなー
33 23/12/21(木)06:15:22 No.1137135270
一見地味モブまではいいけど揃ってイキリなのはなんとかならんのか…
34 23/12/21(木)06:15:46 No.1137135281
>これはオタク中高生女子だけじゃなくて女性誌で皇室特集だのを見てるようなのもとりこめる奴だから 昔ながらの少女漫画感あるからそういう高齢女性層にもウケそうなのは分かるな…なんか
35 23/12/21(木)06:18:08 No.1137135371
あえて地味で大人しくしてるけど本当はすごい実力や才能があってすごい人たちにはそれがわかるんだよね~!というのは誰しもが憧れるスタイルなのである
36 23/12/21(木)06:18:19 No.1137135382
イケメンに興味無いけど何故かイケメンに好かれちゃうアタシ
37 23/12/21(木)06:19:01 No.1137135407
受けつけないならターゲット層じゃないってことだ
38 23/12/21(木)06:19:20 No.1137135423
男キャラも女キャラもそんなつもり無いのに相手に気に入られてやれやれがなければ受け入れられるんだが…
39 23/12/21(木)06:19:49 No.1137135444
>>これはオタク中高生女子だけじゃなくて女性誌で皇室特集だのを見てるようなのもとりこめる奴だから >昔ながらの少女漫画感あるからそういう高齢女性層にもウケそうなのは分かるな…なんか そもそも中華風宮廷モノってジャンルが高齢女性層向けじゃねえかな…
40 23/12/21(木)06:21:37 No.1137135519
この属性を使いながらもキャラ描写が非凡ならスキップとローファーみたいに良い感じにもなるんだが……
41 23/12/21(木)06:23:34 No.1137135592
良くしてくれる人に態度悪いのはなんかなって思っちゃう
42 23/12/21(木)06:24:38 No.1137135633
ネコネコカワイイ!
43 23/12/21(木)06:24:49 No.1137135642
俺 どのアニメキャラにも似てない
44 23/12/21(木)06:25:40 No.1137135674
若い頃は他人が自分に一目置いてくれる妄想を素直に楽しめたな… 現実を知った今はもう…
45 23/12/21(木)06:26:01 No.1137135691
悪役令嬢ジャンルがそもそもガラケーの創作小説ランクで嫌われヒロイン物延々読んでた30~40代が書いてそう
46 23/12/21(木)06:27:01 No.1137135752
>化粧してもブス
47 23/12/21(木)06:27:39 No.1137135780
つまり…世間では嫌われてたり認められてないけど~って部分が自分と重なるから共感しやすいんだね それでいて実はすごい才能や能力があるってファンタジーが自分の人生の希望にもなる
48 23/12/21(木)06:28:03 No.1137135799
>俺 どのアニメキャラにも似てない 無駄にイキって主人公にボコられるかませにもなれませんよ私は
49 23/12/21(木)06:29:30 No.1137135860
俺 「」 似てる
50 23/12/21(木)06:31:04 No.1137135934
モテモテの俺様系イケメン御曹司に おもしれー女だぜって言われるんでしょ
51 23/12/21(木)06:31:16 No.1137135945
マジでただの陰キャなのにリア充に頼られて美少女にもモテモテにした八幡はすげえよ そりゃ陰キャ達のヒーローになるわ
52 23/12/21(木)06:31:17 No.1137135946
キリトって名前が出るたびに 自称キリトのモデルになった痛い人思い出しちゃう
53 23/12/21(木)06:31:42 No.1137135967
アニメ見てるし猫猫ちゃん可愛いけどスレ画は割と分かってしまう
54 23/12/21(木)06:32:42 No.1137136002
>森田 俺 似てる ここは一旦レスを削除して「見」にまわるで
55 23/12/21(木)06:34:28 No.1137136082
本当はSランクだけどめんどくさいからBランクのフリを擦る的なあれ
56 23/12/21(木)06:34:49 No.1137136101
>画像のことを本文に書いて画像を変えろよ 猫猫が「」だったら言いそうなレス
57 23/12/21(木)06:36:19 No.1137136170
>森田 俺 似てる 森田って実はコミュ強かつお金も持ってるから一般的なオタクおじさんとは違うのにそう思っちゃうよね
58 23/12/21(木)06:36:55 No.1137136195
アララギさんか
59 23/12/21(木)06:37:43 No.1137136229
>マジでただの陰キャなのにリア充に頼られて美少女にもモテモテにした八幡はすげえよ >そりゃ陰キャ達のヒーローになるわ 八幡はモテよりも自己犠牲の嫌われムーブがキッズに刺さってる気がする
60 23/12/21(木)06:38:11 No.1137136250
>>森田 俺 似てる >森田って実はコミュ強かつお金も持ってるから一般的なオタクおじさんとは違うのにそう思っちゃうよね 金は持ってるけどコミュ強かな…
61 23/12/21(木)06:39:07 No.1137136294
>マジでただの陰キャなのにリア充に頼られて美少女にもモテモテにした八幡はすげえよ >そりゃ陰キャ達のヒーローになるわ でも段々脱陰キャして陰キャなんて間違ってたわって終わったような
62 23/12/21(木)06:39:54 No.1137136327
でも八幡と猫猫が戦ったら毒が使える猫猫が勝つよ
63 23/12/21(木)06:40:05 No.1137136334
>>>森田 俺 似てる >>森田って実はコミュ強かつお金も持ってるから一般的なオタクおじさんとは違うのにそう思っちゃうよね >金は持ってるけどコミュ強かな… 「」ちゃんは見ず知らずのスナックに入って店員さんと仲良くなれるのかい?
64 23/12/21(木)06:40:11 No.1137136338
>八幡はモテよりも自己犠牲の嫌われムーブがキッズに刺さってる気がする すごいことを成功させるのはイメージ出来ないけど自己犠牲なら俺でも出来そう!ってなるんだろうな
65 23/12/21(木)06:41:01 No.1137136369
化粧してもブサイク
66 23/12/21(木)06:41:07 No.1137136374
自己投影できる作品はいい作品だよ
67 23/12/21(木)06:41:41 No.1137136400
3話くらいまで見たけど俺も似た様な感覚になってちょっと無理になった
68 23/12/21(木)06:42:40 No.1137136441
私はこういう比較でキョンが挙げられないことに時代を感じるおじさん
69 23/12/21(木)06:43:59 No.1137136513
八幡の自爆ムーヴを諌めたヒロインたちに牙を剥くファンがあんなに多くなるとは思ってもみなかったよ
70 23/12/21(木)06:44:27 No.1137136534
でも現実はダウナーと男言葉ぐらいだろ被ってるの 化粧してもブス イケメンに相手にされない 陽キャに混ざれない 得意領域がオタクすぎて隠してる
71 23/12/21(木)06:44:28 No.1137136535
>私はこういう比較でキョンが挙げられないことに時代を感じるおじさん キョンって自分ではやれやれしてるけど高身長コミュ強友達いるで淫キャラとは正反対じゃない?
72 23/12/21(木)06:44:34 No.1137136537
気持ちはちょっとわかるけどメタに見過ぎでは…とも思う 作品好きだけどファンは嫌いとか言う人にもそう思う
73 23/12/21(木)06:44:37 No.1137136540
>森田って実はコミュ強かつお金も持ってるから一般的なオタクおじさんとは違うのにそう思っちゃうよね 森田の明美ちゃんたちへのノリは店員と客って金を払った前提ありきのもので 明美ちゃんの女友達とかには普通にキョドるし普段は関西弁ですらないみたいなのやってたと思う
74 23/12/21(木)06:45:20 No.1137136566
>私はこういう比較でキョンが挙げられないことに時代を感じるおじさん キョンはハルヒ特攻であって別に大勢に能力を認められてるのとはちがうから…
75 23/12/21(木)06:45:28 No.1137136574
キリコに似てるってよく言われるwww
76 23/12/21(木)06:45:47 No.1137136592
森田は小雨ちゃんとの初対面の時や元同級生の風間先輩と再開した時は露骨にキャドってたな
77 23/12/21(木)06:46:13 No.1137136606
>森田の明美ちゃんたちへのノリは店員と客って金を払った前提ありきのもので >明美ちゃんの女友達とかには普通にキョドるし普段は関西弁ですらないみたいなのやってたと思う で?お金払ってたら「」ちゃんは森田みたいな喋りできるの?
78 23/12/21(木)06:46:52 No.1137136633
>キリコに似てるってよく言われるwww それはどっちの…?
79 23/12/21(木)06:47:47 No.1137136682
>>森田の明美ちゃんたちへのノリは店員と客って金を払った前提ありきのもので >>明美ちゃんの女友達とかには普通にキョドるし普段は関西弁ですらないみたいなのやってたと思う >で?お金払ってたら「」ちゃんは森田みたいな喋りできるの? もしかして店員さんと雑談するのも無理なタイプ?
80 23/12/21(木)06:47:49 No.1137136686
>それはどっちの…? どっちでも近づくな
81 23/12/21(木)06:47:50 No.1137136687
>で?お金払ってたら「」ちゃんは森田みたいな喋りできるの? 「」ガーってされても森田がコミュ強かどうかの話で 作中でそういう風には描かれてなくない?ってことだよ
82 23/12/21(木)06:48:23 No.1137136708
タツ兄によく似てるって言われる
83 23/12/21(木)06:49:32 No.1137136772
>>で?お金払ってたら「」ちゃんは森田みたいな喋りできるの? >「」ガーってされても森田がコミュ強かどうかの話で >作中でそういう風には描かれてなくない?ってことだよ そう見えるけど本当はかなりコミュ強だよねって話なんだけど…「」ちゃんみたいなクソ雑魚と比べたら森田はコミュ強だよって言ってるの
84 23/12/21(木)06:50:27 No.1137136825
>>>森田の明美ちゃんたちへのノリは店員と客って金を払った前提ありきのもので >>>明美ちゃんの女友達とかには普通にキョドるし普段は関西弁ですらないみたいなのやってたと思う >>で?お金払ってたら「」ちゃんは森田みたいな喋りできるの? >もしかして店員さんと雑談するのも無理なタイプ? 雑談レベルじゃないじゃん 「」ちゃんできもしないのにとにかく森田を下にみたい病気あるな…
85 23/12/21(木)06:50:28 No.1137136828
森田はスナック内だと明るいお調子者キャラやってるけど外だとそんなんじゃないっていうのをちょくちょく匂わせてくるのが辛い…
86 23/12/21(木)06:50:54 No.1137136851
>>>で?お金払ってたら「」ちゃんは森田みたいな喋りできるの? >>「」ガーってされても森田がコミュ強かどうかの話で >>作中でそういう風には描かれてなくない?ってことだよ >そう見えるけど本当はかなりコミュ強だよねって話なんだけど…「」ちゃんみたいなクソ雑魚と比べたら森田はコミュ強だよって言ってるの 知らない人がいたらキョド…キョド…して離れていくやつのどこかコミュ強だよ お前基準なんだろうけどコミュ強のハードル低すぎるだろ
87 23/12/21(木)06:51:01 No.1137136856
まずスナックに行ったことがない…
88 23/12/21(木)06:51:04 No.1137136858
コミュ強言い出したの俺だけどお金払えるなら~って粘ってるの別の「」だからご勘弁してほしい… 森田で争うのやめようや…
89 23/12/21(木)06:51:20 No.1137136871
>タツ兄によく似てるって言われる ヤの付く自由業の方ですか?
90 23/12/21(木)06:51:31 No.1137136883
>知らない人がいたらキョド…キョド…して離れていくやつのどこかコミュ強だよ >お前基準なんだろうけどコミュ強のハードル低すぎるだろ あー出たでた とにかく森田を下に見たい病気 で?できるの「」ちゃんは?
91 23/12/21(木)06:51:36 No.1137136890
コミュ強の大人の人は元同級生に会ってオドオドしないと思う…
92 23/12/21(木)06:51:40 No.1137136894
森田スレになっとるやんけ 人気者は辛いで…
93 23/12/21(木)06:51:54 No.1137136909
森田でレスポンチを!?
94 23/12/21(木)06:52:01 No.1137136913
お前は森田のなんなんだよ…
95 23/12/21(木)06:52:06 No.1137136916
酒飲んでも金払っても女と喋れないってどういう精神状態なんだよ 女が日本語を話すだけのエイリアンかなんかだと思ってんのかよ 性別が違うだけの同じ人間だろ
96 23/12/21(木)06:52:20 No.1137136930
>そう見えるけど本当はかなりコミュ強だよねって話なんだけど…「」ちゃんみたいなクソ雑魚と比べたら森田はコミュ強だよって言ってるの いや普通にガッツリコミュ障部分も描かれてるのに本当はコミュ強もなにも… というか都合のいい仮想「」との比較にしないといけなくなってる時点でもう分かってるでしょ…
97 23/12/21(木)06:52:23 No.1137136935
森田も論争のタネになるんだ…
98 23/12/21(木)06:52:47 No.1137136962
森田と明美ちゃんってどうやって会話できる様になったんだろう
99 23/12/21(木)06:52:51 No.1137136970
自分ができもしないことを下に見てるクソ雑魚「」ちゃんがアレだなって話してるだけだが…さっきから一度も自分は森田みたいにできるって話誰もしてないんだよなあ
100 23/12/21(木)06:52:53 No.1137136972
羽々里 私 似てる
101 23/12/21(木)06:52:59 No.1137136983
まるでロボットアニメのディスカッションのようやね
102 23/12/21(木)06:53:06 No.1137136992
まず普通の人は関西出身でもないのに関西弁キャラ演じるなんて痛いことしないんだよ…
103 23/12/21(木)06:53:27 No.1137137010
ワイはレスポンチ対象になるくらい人気なんやな…
104 23/12/21(木)06:54:06 No.1137137040
>女が日本語を話すだけのエイリアンかなんかだと思ってんのかよ >性別が違うだけの同じ人間だろ エイリアンも生まれた場所が違うだけの同じ人間だぞ 仲良くしろ
105 23/12/21(木)06:54:34 No.1137137068
>羽々里 私 似てる こいつやばい
106 23/12/21(木)06:54:38 No.1137137071
そんなつもりないのにモテて困るみたいな文脈は女向けの方が強く感じる 女側からがっつくとはしたないからか
107 23/12/21(木)06:54:43 No.1137137073
森田みたいにセクハラするのがコミュ強だと思ってるのはヤバすぎわよ…
108 23/12/21(木)06:55:06 No.1137137093
>森田スレになっとるやんけ >人気者は辛いで… 余りにも隙だらけや
109 23/12/21(木)06:55:14 No.1137137103
キチガイの話?
110 23/12/21(木)06:55:19 No.1137137109
(こういう時は投稿フォームの文章を削除してROMるに限るで)
111 23/12/21(木)06:55:23 No.1137137115
>自分ができもしないことを下に見てるクソ雑魚「」ちゃんがアレだなって話してるだけだが…さっきから一度も自分は森田みたいにできるって話誰もしてないんだよなあ 「」を下に見たい病気あるんだな…
112 23/12/21(木)06:56:05 No.1137137145
十二月田猛臣 俺 似てる
113 23/12/21(木)06:56:05 No.1137137146
というか仕事以外で他人と喋ることを困難だと思ったことないから森田みたいに喋れんの?って言われても困るよな… お前ちゃんと水飲めるの?って煽られてもみたいやもん
114 23/12/21(木)06:56:28 No.1137137165
俺TUEEEEEEE言われるキリトさんよく苦戦してるよ
115 23/12/21(木)06:56:35 No.1137137171
>そんなつもりないのにモテて困るみたいな文脈は女向けの方が強く感じる >女側からがっつくとはしたないからか 少女漫画のいわゆるおもしれー女みたいなの自体がそもそもそういうのと近いってのもあると思う
116 23/12/21(木)06:56:44 No.1137137179
ああいうポジションに憧れるよなあっていうのはすごいわかるからそれだけ刺さるオタク増えたんだなあって思ってる
117 23/12/21(木)06:57:23 No.1137137213
森田はちゃんとトークできて周りから引かれながらも面白がられてるから俺とは全然違うよ
118 23/12/21(木)06:58:27 No.1137137267
女性向け作品になると「こんな作品、よく見てられるな…」って感じになってる「」は見苦しいのでできるだけやめてもらえると嬉しいです
119 23/12/21(木)06:58:56 No.1137137289
森田は森田よりも客とはいえ森田のキモい発言に引かずにボケとして消化してくれる明美ちゃんすごくね?ってなるわ
120 23/12/21(木)06:58:57 No.1137137290
>そんなつもりないのにモテて困るみたいな文脈は女向けの方が強く感じる >女側からがっつくとはしたないからか 男性向けだとヒロインがグイグイくること多いし異性からアプローチしてきてほしいって欲は男女共通なんだろうなと思う
121 23/12/21(木)07:00:11 No.1137137370
>女性向け作品になると「こんな作品、よく見てられるな…」って感じになってる「」は見苦しいのでできるだけやめてもらえると嬉しいです 「」が人に言われてやめるような人種だと思う? あと嬉しいですとか言うと絶対逆の事やるぞ
122 23/12/21(木)07:00:39 No.1137137408
俺麻原に似てるってよく言われる
123 23/12/21(木)07:00:42 No.1137137410
>俺TUEEEEEEE言われるキリトさんよく苦戦してるよ しかも精神的にキツいことばかり起こる…
124 23/12/21(木)07:00:57 No.1137137429
>キリストに似てるって何の宗教か陰謀論だろうと思ったがただの空目だった 3人のキリストよろしく3人のキリト集めて実験しよう!!
125 23/12/21(木)07:01:33 No.1137137465
>女性向け作品になると「こんな作品、よく見てられるな…」って感じになってる「」は見苦しいのでできるだけやめてもらえると嬉しいです 女性向け作品だから言われるってのがもうだいぶバイアスかかってるというか…
126 23/12/21(木)07:02:08 No.1137137505
>俺麻原に似てるってよく言われる 髭剃れ
127 23/12/21(木)07:02:08 No.1137137506
メイクすると美人の設定に共感するのが一番性差を感じて生々しい
128 23/12/21(木)07:02:51 No.1137137547
>女性向け作品になると「こんな作品、よく見てられるな…」って感じになってる「」は見苦しいのでできるだけやめてもらえると嬉しいです 男向けだともっときつく言われるぞ
129 23/12/21(木)07:02:53 No.1137137552
実際メイク上手いと可愛くなるのはそうだから…上手くできたらだけど
130 23/12/21(木)07:03:14 No.1137137577
化物語の主人公も初期はクラスでは委員長しか友達がいないぼっちで妹たちにコンプレックス感じてる陰キャ設定だったな
131 23/12/21(木)07:03:50 No.1137137619
森田論争初めて見た バカ過ぎるだろ
132 23/12/21(木)07:03:59 No.1137137629
>>女性向け作品になると「こんな作品、よく見てられるな…」って感じになってる「」は見苦しいのでできるだけやめてもらえると嬉しいです >男向けだともっときつく言われるぞ このスレだけでも八幡とかボロクソ言われてるもんな…
133 23/12/21(木)07:04:10 No.1137137641
>女性向け作品になると「こんな作品、よく見てられるな…」って感じになってる「」は見苦しいのでできるだけやめてもらえると嬉しいです ダイナミックコード見てそう思っちゃった ごめん
134 23/12/21(木)07:04:11 No.1137137643
森田例に出してごめんよ…
135 23/12/21(木)07:04:36 No.1137137672
美しさは男性向けにおける戦闘力みたいなもんだからな… 普段は封印されてるけど真の力を解放したらめちゃ強みたいなもん
136 23/12/21(木)07:05:47 No.1137137744
イケメンに靡かないおもしれー女は200年ぐらい前から続くテンプレだから 面白いよ高慢と偏見
137 23/12/21(木)07:06:05 No.1137137769
なんだかんだ言ってもルッキズム最強だから
138 23/12/21(木)07:07:22 No.1137137848
>俺 どのアニメキャラにも似てない 俺はNTR漫画に出てくるキモデブぐらいかな ちんちんは似てないけど
139 23/12/21(木)07:07:35 No.1137137871
スレ画はまだオタク中高生女子って年齢を限定してる部分が結構ぬるいっていうか手心があってェ…
140 23/12/21(木)07:08:00 No.1137137899
あの子はintjに憧れる心理の煮凝りみたいなもん
141 23/12/21(木)07:09:35 No.1137138007
>スレ画はまだオタク中高生女子って年齢を限定してる部分が結構ぬるいっていうか手心があってェ… 異世界に憧れるオタクおじさんみたいなノリでおばさん当てはめちゃうと洒落にならなそうな感じはあるな…
142 23/12/21(木)07:10:20 No.1137138059
>あの子はintjに憧れる心理の煮凝りみたいなもん intjって何かと思ったら性格診断でそういうのがあるのね そして読んだらなるほどとなった
143 23/12/21(木)07:11:29 No.1137138139
>>スレ画はまだオタク中高生女子って年齢を限定してる部分が結構ぬるいっていうか手心があってェ… >異世界に憧れるオタクおじさんみたいなノリでおばさん当てはめちゃうと洒落にならなそうな感じはあるな… おばさんはわたしを認めない世間が憎いの方向にいくのでスレ画の方には行きにくいよ
144 23/12/21(木)07:11:56 No.1137138168
>あの子はintjに憧れる心理の煮凝りみたいなもん INTJって憧れの対象だったのか…
145 23/12/21(木)07:13:12 No.1137138249
その辺コテコテだけど普通に楽しんでるな
146 23/12/21(木)07:13:45 No.1137138285
薬屋ってそういう感じなのか なろうはやっぱり弱男弱女を救済してるのでは
147 23/12/21(木)07:14:12 No.1137138323
>>俺 どのアニメキャラにも似てない >俺はNTR漫画に出てくるキモデブぐらいかな >ちんちんは似てないけど あそこまでの積極性をもつのは凄いよ
148 23/12/21(木)07:14:15 No.1137138324
>>あの子はintjに憧れる心理の煮凝りみたいなもん >INTJって憧れの対象だったのか… 冷静に世の中のことを判断し能力があり孤高に行動できるワタシ!は憧れる人もいるだろう
149 23/12/21(木)07:14:52 No.1137138368
>女性向け作品だから言われるってのがもうだいぶバイアスかかってるというか… 確かにそうかも じゃあ何の作品でもいいけどいい年になって斜に構えてる感じしかしないからやめた方がいいと思います
150 23/12/21(木)07:16:00 No.1137138468
>>女性向け作品だから言われるってのがもうだいぶバイアスかかってるというか… >確かにそうかも >じゃあ何の作品でもいいけどいい年になって斜に構えてる感じしかしないからやめた方がいいと思います 猫猫みたいでカッコいい!
151 23/12/21(木)07:16:26 No.1137138498
刺さってて草
152 23/12/21(木)07:16:43 No.1137138519
リアリストやマキャベリストに憧れるロマンチストは多い 自分がそうだからわかる
153 23/12/21(木)07:16:59 No.1137138542
>刺さってて草 猫猫はそんなこと言わないよ
154 23/12/21(木)07:19:29 No.1137138724
>確かにそうかも >じゃあ何の作品でもいいけどいい年になって斜に構えてる感じしかしないからやめた方がいいと思います ちょっとふざけちゃったけど実際猫猫にあこがれたり共感してる子が求めてるのはこういう「冷静に物事を見れて他人にずけずけ意見を言える強いワタシ」なんよね ちょうどわかりやすいレスをしてくれたと言える
155 23/12/21(木)07:19:57 No.1137138767
>確かにそうかも >じゃあ何の作品でもいいけどいい年になって斜に構えてる感じしかしないからやめた方がいいと思います ついでに相手がいい歳をしてると仮定するのもやめれば完璧
156 23/12/21(木)07:20:19 No.1137138801
本当に刺さってるじゃん
157 23/12/21(木)07:21:19 No.1137138880
>ちょっとふざけちゃったけど実際猫猫にあこがれたり共感してる子が求めてるのはこういう「冷静に物事を見れて他人にずけずけ意見を言える強いワタシ」なんよね >ちょうどわかりやすいレスをしてくれたと言える 分析に自信ありって感じのレスだな
158 23/12/21(木)07:22:30 No.1137138977
これこれ「」殿刺さりすぎでござるよ
159 23/12/21(木)07:24:07 No.1137139114
オタクは漫画アニメの冷静な分析できる自分に憧れ出すからな…
160 23/12/21(木)07:28:03 No.1137139403
>>>スレ画はまだオタク中高生女子って年齢を限定してる部分が結構ぬるいっていうか手心があってェ… >>異世界に憧れるオタクおじさんみたいなノリでおばさん当てはめちゃうと洒落にならなそうな感じはあるな… >おばさんはわたしを認めない世間が憎いの方向にいくのでスレ画の方には行きにくいよ 貴様におばさんの何がわかる
161 23/12/21(木)07:29:45 No.1137139549
悪意を持ってwikipediaの猫猫の説明文見るとたしかに「無能を装っている」「顔立ちは整っているが地味」「自分への好意に全く気づかない」とか昔からよくある中二病コンボ揃ってる
162 23/12/21(木)07:29:45 No.1137139550
トーンポリシングって傍から見てると滑稽ね
163 23/12/21(木)07:30:01 No.1137139578
>貴様におばさんの何がわかる 何よ!!!
164 23/12/21(木)07:32:14 No.1137139778
男でも心に乙女な部分は住まわせられるし…
165 23/12/21(木)07:33:02 No.1137139857
人気の理由を教えてくれてありがとう
166 23/12/21(木)07:33:07 No.1137139870
これ単純に男オタクにも刺さるやつじゃない?
167 23/12/21(木)07:34:30 No.1137140003
でも「無能な俺でも本気を出せばこの作品の主人公みたいに人気者になれるかも」って勇気を持たせてくれる作品は好きだよ
168 23/12/21(木)07:34:30 No.1137140004
今の男の子は誰に厨二ビジョンを被せるんだ 流石にキリトの時代は終わった?
169 23/12/21(木)07:35:10 No.1137140049
でも有能で顔が良くて好意持たれててその自覚が本人にもあるタイプにするとオタクが叩き出すじゃん シャニマスとかそれでオタクくん叩きまくりじゃん
170 23/12/21(木)07:35:34 No.1137140078
八幡を継ぐもの
171 23/12/21(木)07:35:37 No.1137140083
>これ単純に男オタクにも刺さるやつじゃない? 最初にキリトが挙げられてる時点で別に女性オタを刺しにいってるやつではないと思うぞ
172 23/12/21(木)07:36:13 No.1137140150
男も女も変わらないんだなって話だからね
173 23/12/21(木)07:36:18 No.1137140156
>これ単純に男オタクにも刺さるやつじゃない? 個人的には作品は面白いけどこいつめんどくさい女だなって思ってる
174 23/12/21(木)07:37:21 No.1137140267
今更だけどおそ松さんとかも自分を重ねたり友達を重ねたりしやすそうだなって思った
175 23/12/21(木)07:37:33 No.1137140286
めちゃくちゃ普遍的な人気要素じゃない
176 23/12/21(木)07:40:16 No.1137140599
そろそろクリスマスか
177 23/12/21(木)07:40:19 No.1137140604
>今の男の子は誰に厨二ビジョンを被せるんだ >流石にキリトの時代は終わった? 今はすでに厨二ダサいみたいな達観ぶる感じなんじゃない?
178 23/12/21(木)07:40:27 No.1137140613
>今の男の子は誰に厨二ビジョンを被せるんだ >流石にキリトの時代は終わった? 今だと流行り的には虎杖? ソシャゲの主人公なんかも強そうだけど
179 23/12/21(木)07:41:14 No.1137140704
男が猫猫可愛い!ってなってるように女もやれやれ系男キャラ好きなのかな
180 23/12/21(木)07:41:18 No.1137140714
喩えの古さがつらい
181 23/12/21(木)07:41:52 No.1137140789
>>今の男の子は誰に厨二ビジョンを被せるんだ >>流石にキリトの時代は終わった? >今はすでに厨二ダサいみたいな達観ぶる感じなんじゃない? ただの高二病でしょそれ
182 23/12/21(木)07:41:56 No.1137140794
でもクラウドもキリトも中学生の憧れと言うにはさほど典型的なキャラでもないから難しいもんだ
183 23/12/21(木)07:41:56 No.1137140796
>今はすでに厨二ダサいみたいな達観ぶる感じなんじゃない? 高二病じゃん
184 23/12/21(木)07:42:07 No.1137140813
ジャンプ主人公は自分からトラブルに関わっていくタイプが人気だよな
185 23/12/21(木)07:42:10 No.1137140826
>喩えの古さがつらい グヒヒッ申し訳ない最新のを教えて
186 23/12/21(木)07:42:36 No.1137140880
>そろそろクリスマスか 故郷のシドニーは今頃雪景色だろうなぁ
187 23/12/21(木)07:43:00 No.1137140915
>ジャンプ主人公は自分からトラブルに関わっていくタイプが人気だよな 昨今の超有名どころの鬼滅や呪術がウケてる理由の説明にならなくない?
188 23/12/21(木)07:43:10 No.1137140938
>悪意を持ってwikipediaの猫猫の説明文見るとたしかに「無能を装っている」「顔立ちは整っているが地味」「自分への好意に全く気づかない」とか昔からよくある中二病コンボ揃ってる キャラ造形としては所謂なろう系のテンプレなんだよな ストーリー面白いから別にいいんだけど
189 23/12/21(木)07:43:39 No.1137140992
それこそ始祖松とかあらゆる要素でほぼ猫猫だよねあれ
190 23/12/21(木)07:43:40 No.1137140995
うまるちゃんももう大分古いキャラだしな…
191 23/12/21(木)07:43:49 No.1137141013
ホスト部とかもあったけど男に媚びない女がイケメンにモテモテなのはウケるんだろうな 俺も大好きだけど
192 23/12/21(木)07:43:52 No.1137141020
最新を知ろうとする前にそんな喩え使うほどいい歳なのに こんな本文でスレ立てたりしてる我が身を振り返って欲しいよな
193 23/12/21(木)07:44:00 No.1137141033
やはり読者が共感しやすいキャラ造形としてとてもよくできてるということなんですね
194 23/12/21(木)07:44:03 No.1137141040
毒を飲んで自傷癖より酷い手首した女は共感し辛そう
195 23/12/21(木)07:44:16 No.1137141064
>>悪意を持ってwikipediaの猫猫の説明文見るとたしかに「無能を装っている」「顔立ちは整っているが地味」「自分への好意に全く気づかない」とか昔からよくある中二病コンボ揃ってる >キャラ造形としては所謂なろう系のテンプレなんだよな >ストーリー面白いから別にいいんだけど つまりなろう転生ものが最近の自己投影対象なわけか つまり今の若い子はリムル様になりたがっている?
196 23/12/21(木)07:44:30 No.1137141104
>最新を知ろうとする前にそんな喩え使うほどいい歳なのに >こんな本文でスレ立てたりしてる我が身を振り返って欲しいよな どうした急に…?
197 23/12/21(木)07:44:40 No.1137141128
炭治郎はジャンプどころか少年漫画の主人公としても異色すぎるから参考にならん
198 23/12/21(木)07:45:07 No.1137141194
ちょっと前はサブカル女が 私 アーニャ 似てる って言ってたんだから正直そのキャラがどんなキャラか関係なく人気あるかどうかだろ
199 23/12/21(木)07:45:07 No.1137141196
性格の悪い他の女達に疎まれている
200 23/12/21(木)07:45:27 No.1137141244
>ジャンプ主人公は自分からトラブルに関わっていくタイプが人気だよな ジャンプ主人公自体にそういう傾向が多いってだけで人気かとなると ライバルとかのサブキャラとかに食われてたりでまた微妙な気もする
201 23/12/21(木)07:45:33 No.1137141258
女性向け作品苦手だけど主人公がオタクだから見れてる
202 23/12/21(木)07:45:51 No.1137141306
アーニャはおじさんもなりたがってたしな 憧れは止められねえんだ
203 23/12/21(木)07:46:00 No.1137141328
炭治郎に共感してる奴見たことないしな…
204 23/12/21(木)07:46:12 No.1137141345
>ちょっと前はサブカル女が >私 アーニャ 似てる >って言ってたんだから正直そのキャラがどんなキャラか関係なく人気あるかどうかだろ アーニャに似てる女は違うだろ…本当にそんなこと思ってらわけじゃなくてそう見せたいだけ
205 23/12/21(木)07:46:19 No.1137141365
>ジャンプ主人公は自分からトラブルに関わっていくタイプが人気だよな 人気作品の作者が主人公イジメが好きなだけな気がするぞ
206 23/12/21(木)07:46:34 No.1137141396
異性気にするタイプだとイケメンとすぐくっついてお話が終わりそう
207 23/12/21(木)07:46:45 No.1137141427
>炭治郎はジャンプどころか少年漫画の主人公としても異色すぎるから参考にならん んなわけあるか! 要素としては普通に王道主人公だよ
208 23/12/21(木)07:47:02 No.1137141467
俺 キリト 似てる ってマジで言ってるキモオタ実は暇空以外に見たことがない
209 23/12/21(木)07:47:29 No.1137141516
トンパのような俺もキルアに憧れてた時期あるしやっぱ漫画っていいよな
210 23/12/21(木)07:47:43 No.1137141539
>>ジャンプ主人公は自分からトラブルに関わっていくタイプが人気だよな >ジャンプ主人公自体にそういう傾向が多いってだけで人気かとなると >ライバルとかのサブキャラとかに食われてたりでまた微妙な気もする なんやかんやで人気投票3位くらいまでは入ってること多くないか
211 23/12/21(木)07:48:27 No.1137141624
何でキリトなんだ 八幡じゃないのか
212 23/12/21(木)07:48:45 No.1137141659
>異性気にするタイプだとイケメンとすぐくっついてお話が終わりそう NANAのハチとかそのタイプだったなくっついて別れるを繰り返してた
213 23/12/21(木)07:49:03 No.1137141696
私 ちいかわ 似てる
214 23/12/21(木)07:49:08 No.1137141708
キリトさん不幸の塊すぎて似たくねえよ
215 23/12/21(木)07:49:24 No.1137141748
地位ある実力あるとされてるキャラにそっけなくするけど気にされる俺or私 っていうのは男女問わず若い子は好きな造形だとは思う…
216 23/12/21(木)07:49:40 No.1137141787
だいたい斜に構えてうっセーよブスって女に冷たくてでもモテモテイケメンで最後にはRevolutionとか言い出すライバルキャラが人気だろジャンプでも
217 23/12/21(木)07:49:53 No.1137141822
キリトかなーやっぱwとかモンハンとかでkiritoさんが大量発生したりしてたからまあ多かったとは思うよ
218 23/12/21(木)07:50:16 No.1137141877
>何でキリトなんだ >八幡じゃないのか そこは単純に今作品が動いてるかいないかによる知名度の差だと思うよ
219 23/12/21(木)07:50:32 No.1137141907
憧れようにも悟空や桜木花道や幽助や剣心なんか自分ごときがなれるわけもなく…
220 23/12/21(木)07:50:59 No.1137141971
炭治郎も虎杖も陽キャすぎて似てるとはとてもじゃないが言えんぞ
221 23/12/21(木)07:51:03 No.1137141976
猫猫はキリトより八幡タイプだと思う
222 23/12/21(木)07:51:04 No.1137141979
思春期辺りはテンプレ嫌ってこういうの言われると冷めて皮肉った作品好んだの
223 23/12/21(木)07:51:04 No.1137141980
>キリトさん不幸の塊すぎて似たくねえよ >憧れようにも悟空や桜木花道や幽助や剣心なんか自分ごときがなれるわけもなく… そういうことじゃないんだよね
224 23/12/21(木)07:51:06 No.1137141987
>だいたい斜に構えてうっセーよブスって女に冷たくてでもモテモテイケメンで最後にはRevolutionとか言い出すライバルキャラが人気だろジャンプでも それ人気にしてるの腐女子では
225 23/12/21(木)07:51:09 No.1137141993
>だいたい斜に構えてうっセーよブスって女に冷たくてでもモテモテイケメンで最後にはRevolutionとか言い出すライバルキャラが人気だろジャンプでも 該当者がひとりしか思い浮かばねえってばよ…
226 23/12/21(木)07:51:20 No.1137142015
>だいたい斜に構えてうっセーよブスって女に冷たくてでもモテモテイケメンで最後にはRevolutionとか言い出すライバルキャラが人気だろジャンプでも NARUTOの話ならナルトサスケカカシで人気投票一位を交代で奪いあってたぞ
227 23/12/21(木)07:51:54 No.1137142079
>だいたい斜に構えてうっセーよブスって女に冷たくてでもモテモテイケメンで最後にはRevolutionとか言い出すライバルキャラが人気だろジャンプでも 序盤はなんだかんだで割と熱血だろ! 中盤からは犠牲の犠牲で見てられないけど…
228 23/12/21(木)07:52:09 No.1137142108
八幡はもうガワと名前だけ使われる八幡という概念になって自己投影ですらなくなってるし…
229 23/12/21(木)07:52:15 No.1137142123
>>キリトさん不幸の塊すぎて似たくねえよ >>憧れようにも悟空や桜木花道や幽助や剣心なんか自分ごときがなれるわけもなく… >そういうことじゃないんだよね というか不幸の塊のほうが共感湧きやすいしシナリオそのものが面白いからな
230 23/12/21(木)07:52:30 No.1137142162
読者層的にそういう話になりにくいっぽいけどもし「私 似てる」って言われたら一番警戒するのはマルシル
231 23/12/21(木)07:52:31 No.1137142168
キリトさん早口になるゲームオタだから似てる「」も居るかもしれないな
232 23/12/21(木)07:52:32 No.1137142169
キリトに似てるってどゆこと?面倒見めちゃくちゃ良いってこと?
233 23/12/21(木)07:52:35 No.1137142178
「創作の主人公キャラなんてすごすぎて不幸すぎて自分なんかじゃなれないしなりたくないよホイ論破」と言われても クラウドやキラやルルーシュやキリトさんや八幡に一般のオタクが似てた時代なんて一度もねえよ
234 23/12/21(木)07:52:38 No.1137142179
靡かない・陽キャと一線を引くってやるけど 結局一目置かれる(認められたい)ってのはなんだか寂しいものがある
235 23/12/21(木)07:52:44 No.1137142198
不幸キャラが人気ならやっぱ上条さんだな
236 23/12/21(木)07:53:07 No.1137142242
>というか不幸の塊のほうが共感湧きやすいしシナリオそのものが面白いからな シナリオの話なんてしてない 今の若い子の自己投影対象は誰?だけだ
237 23/12/21(木)07:53:13 No.1137142256
キリトは不幸すぎて~って言ってるSAOファンには申し訳ないけど俺 キリト 似てるにとっては不幸な俺かわいそう…ウッっシコれる…でそれバフだから
238 23/12/21(木)07:53:28 No.1137142284
>炭治郎も虎杖も陽キャすぎて似てるとはとてもじゃないが言えんぞ 長男かもしれない
239 23/12/21(木)07:53:33 No.1137142302
私よくヨルさんに似てるって言われるよ!
240 23/12/21(木)07:53:52 No.1137142345
別にこれで論争が起きるわけでもなく好きな人からしてもそうですねってなるだけだな
241 23/12/21(木)07:53:53 No.1137142346
>私よくヨルさんに似てるって言われるよ! 国体選手か何か?
242 23/12/21(木)07:54:03 No.1137142360
いや仕事できない八幡はリアルに居そう
243 23/12/21(木)07:54:07 No.1137142369
>私よくヨルさんに似てるって言われるよ! コスプレ自撮りしてくれるなら許す
244 23/12/21(木)07:54:08 No.1137142372
>キリトは不幸すぎて~って言ってるSAOファンには申し訳ないけど俺 キリト 似てるにとっては不幸な俺かわいそう…ウッっシコれる…でそれバフだから 自分でシコれはしないだろ…
245 23/12/21(木)07:54:11 No.1137142375
ここでもジャンプ読んで打ち切りレースとかの話してる層はコミュ強か陽キャでラノベなろう読んでる層は現実逃避ぎみな陰キャなイメージはある やっぱ読者層の願望の反映ってあるのかな
246 23/12/21(木)07:54:15 No.1137142385
>私よくヨルさんに似てるって言われるよ! タイ人?
247 23/12/21(木)07:54:26 No.1137142402
>猫猫はキリトより八幡タイプだと思う キリトは忍さんとかかな?
248 23/12/21(木)07:54:32 No.1137142418
男の若いオタクは今何に自己投影してるんだろう
249 23/12/21(木)07:54:39 No.1137142436
>別にこれで論争が起きるわけでもなく好きな人からしてもそうですねってなるだけだな まあそういうのオタクは好きだよねでだいたい終わる話だからな…
250 23/12/21(木)07:54:52 No.1137142455
サスケや流川って言われるほど主人公より人気上じゃないよな
251 23/12/21(木)07:54:52 No.1137142457
はーやれやれ…って根強い人気あるよな… 死にかけてもやれやれ出来るキャラは少ないけど
252 23/12/21(木)07:54:53 No.1137142458
>いや仕事できない八幡はリアルに居そう ただの根暗じゃねえか
253 23/12/21(木)07:54:57 No.1137142469
>不幸キャラが人気ならやっぱ上条さんだな タイムスケジュールやばすぎてもはや社畜感
254 23/12/21(木)07:55:11 No.1137142496
俺もよくロイドさんに似てるって言われマース
255 23/12/21(木)07:55:12 No.1137142498
>男の若いオタクは今何に自己投影してるんだろう 異世界転生もまだ多いし普通にジェネリックキリトじゃないの
256 23/12/21(木)07:55:12 No.1137142503
>男の若いオタクは今何に自己投影してるんだろう ソシャゲの主人公じゃないの?
257 23/12/21(木)07:55:23 No.1137142522
>男の若いオタクは今何に自己投影してるんだろう フォトナ
258 23/12/21(木)07:55:36 No.1137142551
>俺もよくロイドさんに似てるって言われマース ナンチューコト
259 23/12/21(木)07:55:38 No.1137142554
>>キリトは不幸すぎて~って言ってるSAOファンには申し訳ないけど俺 キリト 似てるにとっては不幸な俺かわいそう…ウッっシコれる…でそれバフだから >自分でシコれはしないだろ… 理不尽な不遇を甘んじて受け入れながら実はその不遇を強いてくる輩を裏では守ってるのは俺みたいなシチュでボッキしない?
260 23/12/21(木)07:55:39 No.1137142558
>サスケや流川って言われるほど主人公より人気上じゃないよな カカシだからな本当に上なの
261 23/12/21(木)07:55:50 No.1137142582
>男の若いオタクは今何に自己投影してるんだろう 特定のキャラというよりは一周回ってソシャゲ主人公とかのアバター系が人気な印象
262 23/12/21(木)07:56:18 No.1137142640
>男の若いオタクは今何に自己投影してるんだろう 若いオタクはソシャゲが好き ソシャゲの方で自己投影しやすいようにキャラを薄めにしてるから特定のキャラはない
263 23/12/21(木)07:56:19 No.1137142644
>だいたい斜に構えてうっセーよブスって女に冷たくてでもモテモテイケメンで最後にはRevolutionとか言い出すライバルキャラが人気だろジャンプでも サクラは第一印象が最悪だっただけで仲間認識してからはめっちゃ優しいだろサスケ
264 23/12/21(木)07:56:21 No.1137142648
本田透 私 似てる
265 23/12/21(木)07:56:22 No.1137142654
創作の主人公になんて自己投影できないな~と言ってるそこのお前 お前もうおっさんだから! 若い奴が誰に憧れてるって話でお前自身の感覚語られても困るから! お前もう若くねえから!
266 23/12/21(木)07:56:36 No.1137142673
現実とか創作とかに共感して自分語り始める人は結構見るから珍しいものでもない
267 23/12/21(木)07:56:41 No.1137142692
>俺もよくロイドさんに似てるって言われマース ブリタニア野郎!
268 23/12/21(木)07:56:44 No.1137142697
人の輪から一歩引いてるけど社会不適合者というわけでなく無難に人付き合いはできるタイプはいつの時代も陰キャ特攻だよ
269 23/12/21(木)07:56:52 No.1137142715
>ここでもジャンプ読んで打ち切りレースとかの話してる層はコミュ強か陽キャでラノベなろう読んでる層は現実逃避ぎみな陰キャなイメージはある >やっぱ読者層の願望の反映ってあるのかな 打ち切りレースとか直球の陰キャ遊びだと思ってた
270 23/12/21(木)07:56:54 No.1137142723
>>だいたい斜に構えてうっセーよブスって女に冷たくてでもモテモテイケメンで最後にはRevolutionとか言い出すライバルキャラが人気だろジャンプでも >サクラは第一印象が最悪だっただけで仲間認識してからはめっちゃ優しいだろサスケ ウゼェよウスラトンカチ
271 23/12/21(木)07:57:39 No.1137142822
八幡はスクールカースト上位にもまともに話出来る時点で俺とは違うわ
272 23/12/21(木)07:57:56 No.1137142855
楽しんでる人なんにも考えてないと思うよ
273 23/12/21(木)07:57:58 No.1137142859
若者にはちゃんと 俺 八幡 似てる みたいな時期を経験してほしい 時々寝る前に思い出して頭かきむしって欲しい
274 23/12/21(木)07:58:05 No.1137142866
>八幡はスクールカースト上位にもまともに話出来る時点で俺とは違うわ 学生でもないお前が同じなわけないだろ
275 23/12/21(木)07:58:18 No.1137142900
プロセカやってると毒親のせいで感情失った系のキャラに私と似てるって言ってる学生ユーザーが多くて結構微笑ましく見てるよ
276 23/12/21(木)07:58:30 No.1137142943
そう言えばルルーシュってあんまり聞かなかったな 何か基準があるんだよなやっぱり
277 23/12/21(木)07:58:37 No.1137142967
おじさん達なんで「今の自分とアニメやゲームの主人公が似てるか」で判断してるんだろう
278 23/12/21(木)07:58:48 No.1137142987
本当はこういうの大好きだけど理性で一線引いちゃうのあるよね
279 23/12/21(木)07:59:10 No.1137143036
>そう言えばルルーシュってあんまり聞かなかったな >何か基準があるんだよなやっぱり その後の創作でルルーシュごっこしてるキャラ大量に出るぐらい影響はあったよ
280 23/12/21(木)07:59:22 No.1137143058
自分の好きなもの楽しめばいいのにすぐ他人に攻撃する手合いばっか目立つからしょーもない
281 23/12/21(木)07:59:23 No.1137143061
>そう言えばルルーシュってあんまり聞かなかったな >何か基準があるんだよなやっぱり ルルーシュはなんだかんだで割とトチってたりするからな…
282 23/12/21(木)07:59:34 No.1137143086
キノの旅とかブギポが流行ったときにも豊崎由美が世の中斜西村構えて見てるだけの自分をそれっぽく肯定してほしい層の投影ポルノって一刀両断してたしいつの世も自己投影ってあるんだろう
283 23/12/21(木)07:59:43 No.1137143108
うーん猫猫かな ちなみに彼氏は壬氏に似てる
284 23/12/21(木)07:59:50 No.1137143131
まず若い男オタクってどこに存在してんだ 全員プロセカやってて世の中から観測できないのか?
285 23/12/21(木)07:59:52 No.1137143137
八幡は平気で女子呼び捨て出来るからなー
286 23/12/21(木)07:59:53 No.1137143140
自己投影するならなりたいけどなれそうでなれないキャラが良いよ 匿名掲示板に書き込んで楽しそうにしてるキャラとか見たくもないよ
287 23/12/21(木)07:59:55 No.1137143146
>プロセカやってると毒親のせいで感情失った系のキャラに私と似てるって言ってる学生ユーザーが多くて結構微笑ましく見てるよ 最近はそういうの多いって聞くね 漫画家志望の作品とかも親のせいで自殺するみたいな話が多いと聞いたことがある
288 23/12/21(木)08:00:04 No.1137143159
>プロセカやってると毒親のせいで感情失った系のキャラに私と似てるって言ってる学生ユーザーが多くて結構微笑ましく見てるよ まぁ親が悪い!で家出してトー横キッズとかになるよりはマシなのか…
289 23/12/21(木)08:00:06 No.1137143162
ところ天の助に似てるって言われるわ
290 23/12/21(木)08:00:10 No.1137143171
>>サクラは第一印象が最悪だっただけで仲間認識してからはめっちゃ優しいだろサスケ >ウゼェよウスラトンカチ 俺はウスラトンカチじゃない 二部からがあんまりにもあんまりすぎただけで一部のサスケは印象よりずっといい奴なことを主張し続けたい
291 23/12/21(木)08:00:14 No.1137143178
>そう言えばルルーシュってあんまり聞かなかったな >何か基準があるんだよなやっぱり いやヤバかったよ当時は 腐女子人気も相まって凄かった
292 23/12/21(木)08:00:33 No.1137143217
>そう言えばルルーシュってあんまり聞かなかったな >何か基準があるんだよなやっぱり スザクの方が憧れてる人多かったと思う
293 23/12/21(木)08:00:35 No.1137143220
>ちなみに彼氏は壬氏に似てる チンポ無いのか…
294 23/12/21(木)08:00:39 No.1137143228
>まず若い男オタクってどこに存在してんだ >全員プロセカやってて世の中から観測できないのか? 若くないオタクの陰にちゃんといるよ
295 23/12/21(木)08:00:51 No.1137143255
伊藤誠 俺 似てる
296 23/12/21(木)08:00:55 No.1137143263
>キノの旅とかブギポが流行ったときにも豊崎由美が世の中斜西村構えて見てるだけの自分をそれっぽく肯定してほしい層の投影ポルノって一刀両断してたしいつの世も自己投影ってあるんだろう キノの旅ってそういうのじゃなくない!?
297 23/12/21(木)08:00:57 No.1137143269
>世の中斜西村構えて見てるだけの自分 無人島で全裸キャンプでもしてんのか
298 23/12/21(木)08:01:06 No.1137143300
>>そう言えばルルーシュってあんまり聞かなかったな >>何か基準があるんだよなやっぱり >ルルーシュはなんだかんだで割とトチってたりするからな… あれこそ猫猫とかと同ベクトルに陰キャが都合よく自己投影してウケたキャラじゃね
299 23/12/21(木)08:01:07 No.1137143305
>まず若い男オタクってどこに存在してんだ >全員プロセカやってて世の中から観測できないのか? 異世界に居るんだからしょうがないだろ 「」が見に行くようなところに居ないんだ
300 23/12/21(木)08:01:16 No.1137143326
まあでも受ける作品って大体そういう所あるよ 大勢のひとが投影しやすいキャラがいる
301 23/12/21(木)08:01:24 No.1137143348
俺 ○○ 似てる から逆算してキャラクター作ってみるか…
302 23/12/21(木)08:01:26 No.1137143352
>ところ天の助に似てるって言われるわ 支社長レベルじゃねぇか
303 23/12/21(木)08:01:48 No.1137143406
>伊藤誠 俺 似てる チンポ野郎!
304 23/12/21(木)08:02:02 No.1137143439
若い男オタクに今人気なのってソシャゲとvtuberとかになるんだろうか
305 23/12/21(木)08:02:05 No.1137143450
君の姿 僕 似てる
306 23/12/21(木)08:02:21 No.1137143490
>伊藤誠 俺 似てる どのルートの誠だ
307 23/12/21(木)08:02:21 No.1137143491
改めてこう見るとおもしれー女構文というか 始祖松とかのテンプレみたいな感じではあるんだね って考えるとイケメンに冷たくする私って属性はずっと人気保ってる要素だな
308 23/12/21(木)08:02:23 No.1137143494
>君の姿 僕 似てる (どれが主人公だ…?)
309 23/12/21(木)08:02:29 No.1137143507
>若い男オタクに今人気なのってソシャゲとvtuberとかになるんだろうか 若くないオタクと変わんないよ
310 23/12/21(木)08:02:29 No.1137143508
>二部からがあんまりにもあんまりすぎただけで一部のサスケは印象よりずっといい奴なことを主張し続けたい 一部の途中からもあんまりなことが起きすぎてグレちゃっただけだしなあ 二部からは…どうしようもないです
311 23/12/21(木)08:02:31 No.1137143513
オタクが共感や投影できる系統の作品に触れた後に素直な快活系主人公見てあったかみ感じるのも好きだよ
312 23/12/21(木)08:02:34 No.1137143517
少年漫画は読者と離れた存在を主人公にしてラノベは読者が身近に感じる存在を主人公にするって聞いたことある
313 23/12/21(木)08:02:38 No.1137143527
>キノの旅ってそういうのじゃなくない!? いやかなりそういうのだと思う…
314 23/12/21(木)08:02:43 No.1137143543
>若い男オタクに今人気なのってソシャゲとvtuberとかになるんだろうか わからないまま推測しても変な所攻撃し始めるだけだからやめた方が良いぞ
315 23/12/21(木)08:02:50 No.1137143556
俺 お前 似てる
316 23/12/21(木)08:02:51 No.1137143561
>キノの旅ってそういうのじゃなくない!? 図書館入り浸ってコソコソラノベ読んでるけど教室じゃうまく喋れないタイプのオタクくんに大人気だったぞ
317 23/12/21(木)08:03:17 No.1137143617
>って考えるとイケメンに冷たくする私って属性はずっと人気保ってる要素だな ハイスペを袖にするアタシはもっと凄いでしょ?アピールはいつの世もマウント取りでやってる女多いからなどの界隈でも
318 23/12/21(木)08:03:39 No.1137143666
>>キノの旅ってそういうのじゃなくない!? >図書館入り浸ってコソコソラノベ読んでるけど教室じゃうまく喋れないタイプのオタクくんに大人気だったぞ 十二国記とかもそうじゃん
319 23/12/21(木)08:04:02 No.1137143726
人気者の俺に媚びねーなんて フッ…おもしれー女…
320 23/12/21(木)08:04:03 No.1137143730
>わからないまま推測しても変な所攻撃し始めるだけだからやめた方が良いぞ 若者文化が知りたいだけなのに攻撃とか言い出すのがヤバい
321 23/12/21(木)08:04:11 No.1137143755
太宰の人間失格は 〇〇 俺 似てる を日本で一番量産したと言われてる
322 23/12/21(木)08:04:19 No.1137143768
>若い男オタクに今人気なのってソシャゲとvtuberとかになるんだろうか まあそのへんよね Vの口悪いイケメンに普通に男人気あったのはビックリしたな
323 23/12/21(木)08:04:20 No.1137143771
>俺 ○○ 似てる >から逆算してキャラクター作ってみるか… 俺 シヴァ神 似てる
324 23/12/21(木)08:04:28 No.1137143797
>オタクが共感や投影できる系統の作品に触れた後に素直な快活系主人公見てあったかみ感じるのも好きだよ こういう楽しみ方できるやつが真の陽キャだと思う 自己投影タイプの主人公を笑ったあとで自分は健全な少年漫画を楽しむ
325 23/12/21(木)08:04:29 No.1137143800
うっ…表紙のキノシコれる…挿絵でもシコる…で買ってたし
326 23/12/21(木)08:04:33 No.1137143811
>ハイスペを袖にするアタシはもっと凄いでしょ?アピールはいつの世もマウント取りでやってる女多いからなどの界隈でも 古今東西の作品で見るな…