ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/21(木)05:09:36 No.1137132945
少し寒いわ
1 23/12/21(木)05:26:36 No.1137133488
言えたじゃねえか…
2 23/12/21(木)05:27:46 No.1137133533
⛄
3 23/12/21(木)05:34:09 No.1137133775
少しなんだ
4 23/12/21(木)06:02:56 ID:WCU6qQd6 WCU6qQd6 No.1137134818
>少しなんだ まだ厚着したら耐えられるからね…
5 23/12/21(木)06:16:27 No.1137135307
氷点下行かなければセーフよ
6 23/12/21(木)06:17:21 No.1137135347
今年は暖冬だから出番が少ないわ
7 23/12/21(木)06:18:57 No.1137135403
続編って言われてももうやること残ってないわ
8 23/12/21(木)06:25:17 ID:WCU6qQd6 WCU6qQd6 No.1137135656
>続編って言われてももうやること残ってないわ 今のディズニーは売れた作品を味がなくなって不味くなるまで水を継ぎ足すおでんみたいなもんだから
9 23/12/21(木)06:27:29 No.1137135772
>>続編って言われてももうやること残ってないわ >今のディズニーは売れた作品を味がなくなって不味くなるまで水を継ぎ足すおでんみたいなもんだから イメージだけで語るわ
10 23/12/21(木)06:34:46 No.1137136098
>>続編って言われてももうやること残ってないわ >今のディズニーは売れた作品を味がなくなって不味くなるまで水を継ぎ足すおでんみたいなもんだから かなり寒い状態だわ
11 23/12/21(木)06:37:11 No.1137136205
髪をまとめてる姿がクリティカル過ぎる カテジナさんとかも好きです
12 23/12/21(木)06:44:07 No.1137136518
やる事あるのと言われるとむしろ世界観の広がり的に全然アナ雪は出来る事があるがもはや雪の女王からは完全に乖離し始めてるな
13 23/12/21(木)06:45:24 No.1137136570
改めてスレ画見たら2の方が面白いような感じがした
14 23/12/21(木)06:53:49 No.1137137028
1は制作陣からも話が薄いと思われてるからな
15 23/12/21(木)06:58:58 No.1137137296
>改めてスレ画見たら2の方が面白いような感じがした 当時の続編ラッシュの中では当たりの部類だったけど日本でのPRがアレだったから語りにくかったわ
16 23/12/21(木)07:06:29 No.1137137788
3作りながら4も作ってるの逆に不安だわ
17 23/12/21(木)07:15:14 No.1137138396
実際2の方が受けてるしな 日本除けば
18 23/12/21(木)07:21:26 No.1137138884
2は前作の時点で強かったエルサに更に強化パッチ当てられたことに驚いた 4とかどうなってるんだろう
19 23/12/21(木)07:21:49 No.1137138924
もう爺ちゃんが悪人でした~って部分しか覚えてないけど 2はお姉ちゃんが楽しそうでよかった印象しかない
20 23/12/21(木)07:24:31 No.1137139142
>3作りながら4も作ってるの逆に不安だわ 初めて知ったわ 不安だわ
21 23/12/21(木)07:25:26 No.1137139207
2本作ってるって聞くとBTFを思い出すわ
22 23/12/21(木)07:30:40 No.1137139650
2はエルサを強くすること以外興味ない感じだし 話の内容も七つの海のティコパクってるから個人的にあんまり
23 23/12/21(木)07:31:44 No.1137139735
クリフトル?の扱いに困ってる感ある
24 23/12/21(木)07:32:40 No.1137139815
今のディズニーにアナ雪3、4とズートピア2かあ...って気分
25 23/12/21(木)07:37:09 No.1137140244
こいつで寒いとか俺ら死ぬだろ 寒くても寒いとか言うな頑張れ
26 23/12/21(木)07:38:33 No.1137140407
最強異能力バトルが繰り広げられる
27 23/12/21(木)07:39:01 No.1137140463
お姉ちゃん派手に暴れてるからアクション映画としては2の方が楽しいかもしれん
28 23/12/21(木)07:41:18 No.1137140716
>今のディズニーにアナ雪3、4とズートピア2かあ...って気分 ズートピア2は肉食の闇市の話になるんだよね
29 23/12/21(木)07:42:43 No.1137140891
2の方が楽しかったけどオチが酷いわ 別にそんな無理に離別感出すほどじゃないわ
30 23/12/21(木)07:45:04 No.1137141189
>>今のディズニーにアナ雪3、4とズートピア2かあ...って気分 >ズートピア2は肉食の闇市の話になるんだよね ビースターズ……
31 23/12/21(木)07:45:33 No.1137141261
アナ雪大ヒットしてた時にエルサになりたくてウン千万かけて整形してた人今どうなってるんだろ
32 23/12/21(木)07:47:49 No.1137141553
4はなんか知らんうちに頓挫してそう感もある 決めるのが早すぎる
33 23/12/21(木)07:51:18 No.1137142010
制作が大規模になるから結構先まで見通し立ててやらなきゃいけないのかもしれないけど今発表してる作品ほんとに全部作れるの?となる
34 23/12/21(木)07:54:10 No.1137142373
2は男を必要以上にダメにして強い女性をって思想強すぎだと思う 方針転換で変わるといいね
35 23/12/21(木)07:55:29 No.1137142537
なんで仲良しこよしで終わった話を無理やり別れの感じにするのこれもトイ・ストーリーも
36 23/12/21(木)07:55:47 No.1137142573
アナ雪もだけどトイストーリーとか4の路線の話をやってしまったらその後の延長線上ってもう「玩具は人間に都合のいい道具なんかじゃない!」とか言い出すしかなくない?みたいな不安がすごい
37 23/12/21(木)07:57:27 No.1137142794
1はまぁいつもの王子様展開の否定ってのもそういう作品があってもいいねくらいの乾燥なんだけどそういう活動家層から祭り上げられてきたので後に引けなくなってる感も有る作品
38 23/12/21(木)08:01:54 No.1137143415
1の王子がクソ野郎なのは割と丁寧に伏線張ってるからな
39 23/12/21(木)08:06:21 No.1137144066
少しずつ寒くなれや
40 23/12/21(木)08:07:51 No.1137144295
>1はまぁいつもの王子様展開の否定ってのもそういう作品があってもいいねくらいの乾燥なんだけどそういう活動家層から祭り上げられてきたので後に引けなくなってる感も有る作品 レリゴーも女性がありのままを肯定する曲というよりはヤケクソ起こして引きこもる歌なのに何故か前者だと思ってる人多いよね
41 23/12/21(木)08:08:31 No.1137144396
無印のテーマは普通に家族の絆とかなのでは?って思ってる
42 23/12/21(木)08:12:06 No.1137145036
なんていうか3はちゃんと男性キャラを中心に活躍させてくれ普通に
43 23/12/21(木)08:12:41 No.1137145124
>レリゴーも女性がありのままを肯定する曲というよりはヤケクソ起こして引きこもる歌なのに何故か前者だと思ってる人多いよね 名曲なのが悪い 陸ヘイトソングのアンダーザーシーと同じ
44 23/12/21(木)08:14:21 No.1137145372
合間に現実の気温の話混ざる所でどうしても笑う
45 23/12/21(木)08:14:25 No.1137145379
余計な続きを作るのはアナ雪以前もそうだし体質みたいなもん
46 23/12/21(木)08:15:04 No.1137145487
>なんていうか3はちゃんと男性キャラを中心に活躍させてくれ普通に クリストフとオラフしかいなくない?
47 23/12/21(木)08:17:01 No.1137145770
はー少しも寒くないわ こんなん平気ですわ
48 23/12/21(木)08:17:38 No.1137145855
デカい1作の映画やめて1クール小出しにしたほうがええんやないの
49 23/12/21(木)08:18:59 No.1137146044
>デカい1作の映画やめて1クール小出しにしたほうがええんやないの MCUドラマみたいに本来90分で纏まるような作品を数倍に希釈したものが出てくるわ
50 23/12/21(木)08:19:09 No.1137146065
>レリゴーも女性がありのままを肯定する曲というよりはヤケクソ起こして引きこもる歌なのに何故か前者だと思ってる人多いよね 歌ってるときの感じがヤケクソ感ないもん
51 23/12/21(木)08:19:09 No.1137146067
アナ雪は全世界でヒットしてハードル高すぎてな 今のグダグダしたディズニーがちゃんと扱えるか不安
52 23/12/21(木)08:20:22 No.1137146235
ディズニー映画のテレビシリーズ…
53 23/12/21(木)08:20:26 No.1137146251
2のオチは(時々会いに行けばいいんじゃないっすかねその程度なら)とは思った
54 23/12/21(木)08:24:55 No.1137146852
神田沙也加がもういないのが残念
55 23/12/21(木)08:27:37 No.1137147235
2で最強になったのにまだやる事あるの
56 23/12/21(木)08:28:11 No.1137147323
結局両親はどうなったんだよ
57 23/12/21(木)08:28:38 No.1137147387
>アナ雪は全世界でヒットしてハードル高すぎてな >今のグダグダしたディズニーがちゃんと扱えるか不安 ヒットしたって言っても別に話が面白かったっていうとそういう奴じゃなかったし元々
58 23/12/21(木)08:30:18 No.1137147590
>>>続編って言われてももうやること残ってないわ >>今のディズニーは売れた作品を味がなくなって不味くなるまで水を継ぎ足すおでんみたいなもんだから >イメージだけで語るわ 今のディズニーは偏った思想に染まってだけだもんな
59 23/12/21(木)08:30:50 No.1137147653
割とよくやる結婚して子供が新主人公になる話もやれなさそう感あるしどうするんだろうね 元から続編やるような作品でもないし
60 23/12/21(木)08:33:25 No.1137147983
2が出るまでに2本作った姉妹仲良しミュージカル短編みたいなのを一杯作ればええ
61 23/12/21(木)08:36:29 No.1137148395
アナ雪は元々ストーリー自体は平凡だしトイストーリーは4の時点で変な方向に行っちゃったからもう別にいいけどズートピアが不安
62 23/12/21(木)08:37:37 No.1137148563
ターボタスティック!
63 23/12/21(木)08:38:54 No.1137148756
>ターボタスティック! 荒らし過ぎる…
64 23/12/21(木)08:39:54 No.1137148906
3では王国のピンチに森からエルサがドーン! 悪者氷漬けにして解決!エルサは国の守神になりました 4は祖父がなんかしらのパワーで復活! 国のピンチにエルサがドーン!
65 23/12/21(木)08:44:34 No.1137149643
シュガー・ラッシュオンラインでまさか天下のディズニーに前作見ずに続編作るやつが居るとはね
66 23/12/21(木)08:46:37 No.1137149975
精霊にケンカ売る連中があと2回も来るのか こえーな
67 23/12/21(木)08:46:58 No.1137150027
続編やる都合で前作で手付かずのことやろうとして結果前作でやってきたこと否定する話にすんのやめようぜ
68 23/12/21(木)08:47:26 No.1137150109
続編出しすぎじゃね? 4までやることか?
69 23/12/21(木)08:47:45 No.1137150156
主人公の片割れ兼一作目のラスボス?がバリバリ戦える状態で離れたところで待機してるから アナがピンチになってエルサが助けに来る展開になるのが見えてるのがね
70 23/12/21(木)08:49:49 No.1137150457
>続編出しすぎじゃね? >4までやることか? しかたねぇだろ売れたんだから
71 23/12/21(木)08:52:46 No.1137150938
ウィッシュで脚本のジェニファー・リーもう才能残ってないと露呈したからなあ そんなのがまた製作総指揮しても
72 23/12/21(木)08:56:06 No.1137151438
神田沙也加声も歌もあってたのになあ
73 23/12/21(木)08:57:41 No.1137151715
制作スタッフもアニメーターじゃなくて活動家しか残ってねえ言われる有様だからな...
74 23/12/21(木)08:58:26 No.1137151846
2で折角綺麗に別れたのにまだやるの?
75 23/12/21(木)08:58:30 No.1137151865
1は現実世界にファンタジーが混じってきたって感じだったのに2はいきなりファイナルファンタジーになったのビビる
76 23/12/21(木)08:58:51 No.1137151928
黒人でドレッドヘアーでデブでレズに生まれ変わるわ
77 23/12/21(木)08:59:01 No.1137151953
日本版の声優どうすんの?
78 23/12/21(木)08:59:46 No.1137152077
今まではディズニーというブランドに才能が集約してたけど今はそうじゃないと考えると健全なのかも
79 23/12/21(木)09:00:48 No.1137152240
>日本版の声優どうすんの? 変えるだけだわ
80 23/12/21(木)09:01:29 No.1137152346
まあエルサにガールフレンドを叶えてやれば 一部連中が大絶賛してくれるから
81 23/12/21(木)09:02:57 No.1137152580
もうアナは出すなよ あいつやること残ってないんだから 残りはエルサに男くっつけるくらいか?
82 23/12/21(木)09:03:50 No.1137152710
なんでクリストフ露骨に間抜けにしたん
83 23/12/21(木)09:06:31 No.1137153115
元々変人だし…
84 23/12/21(木)09:10:13 No.1137153656
アナとクリストフの子どもが想像できないわ
85 23/12/21(木)09:19:07 No.1137155107
自律神経もヤバいわ
86 23/12/21(木)09:19:56 No.1137155245
布団の中は少しも寒くないわ
87 23/12/21(木)09:25:31 No.1137156104
そもそもミュージカルパート長いから話を丹念にやってる尺が無ぇんだ
88 23/12/21(木)09:26:18 No.1137156224
>変えるだけだわ オラフも変わったしな…
89 23/12/21(木)09:26:40 No.1137156281
ミュージカルなんだから歌って話を進めるんだよ!
90 23/12/21(木)09:27:14 No.1137156392
>>変えるだけだわ >オラフも変わったしな… 変わったおかげでイケメンボイスネタができるようになったのがずるい
91 23/12/21(木)09:27:18 No.1137156399
ストーブつけたからありのままでも少しも寒くないわ
92 23/12/21(木)09:28:01 No.1137156528
今の声優歌上手い人も多いしな
93 23/12/21(木)09:34:24 No.1137157541
ミュージカルでも良いんだけどもっと楽しい感じのにして欲しいな 2はなんか全部悲壮で
94 23/12/21(木)09:39:04 No.1137158309
3ではファイアーブラックドラゴン伯爵がエルサに交際を申し込んできて起きる珍騒動がテーマだよ
95 23/12/21(木)09:46:47 No.1137159578
>神田沙也加声も歌もあってたのになあ 悲しい話ではあったけど少なくともディズニーはなんも悪くない
96 23/12/21(木)09:47:42 No.1137159710
>布団の中は少しも寒くないわ 少しもでたくないわ
97 23/12/21(木)09:52:07 No.1137160471
次は炎の精霊も出して…最近そんなのあったな
98 23/12/21(木)09:55:30 No.1137161081
エルサは氷以外の魔法使えんの?そういえば 2だと全属性支配下に置いたみたいな描写だったけど
99 23/12/21(木)09:58:25 No.1137161555
ディズニーアニメーションスタジオってアナ雪2のあとに作ったのがラーヤミラベルストレンジワールドウィッシュと4作全部微妙だったのがあまりにも不安だわ
100 23/12/21(木)10:00:01 No.1137161809
室温7℃しかないわ
101 23/12/21(木)10:00:27 No.1137161874
勘違いか何かで姉妹の仲を悪くします 続編できた!
102 23/12/21(木)10:02:11 No.1137162147
寒いレスが多いわ