虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/21(木)00:50:54 カーン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/21(木)00:50:54 No.1137101847

カーンのキャスト変更とかじゃなくてカーン・ダイナスティそのものが制作中止になったらしいな

1 23/12/21(木)00:52:35 No.1137102457

そうか 絡みなかったけど残念だわ

2 23/12/21(木)00:53:48 No.1137102874

伝聞レベルだとそもそもジョナサン以外はMCUのカーンを演じられない契約があったとかの話も出てきてて そんな契約ホントにあるのかよってなってる

3 23/12/21(木)00:54:41 No.1137103241

ホットトイズのカーンどうなるんや

4 23/12/21(木)00:56:45 No.1137103932

人助けのための暴行だったとかいう話もあったけど普通に有罪判決なんかい…

5 23/12/21(木)00:57:26 No.1137104127

キャスト変更しか知らなかったんだけどダイナスティ自体が中止なの? 先月末に脚本家がやっと決定した!!ってニュースになったばかりなんだが

6 23/12/21(木)00:57:44 No.1137104207

ディズニーの力で法律くらいなんとか出来るでしょ

7 23/12/21(木)00:58:19 No.1137104367

脚本はどうももう別のシナリオ書いてるっていうニュースは見た

8 23/12/21(木)00:58:19 No.1137104372

カーンダイナスティが白紙になったのは先月からなので 俳優の裁判結果に備えてたという面もあるだろうけどボイコット以降のMCU大幅見直しの影響も大きいと思う

9 23/12/21(木)00:58:57 No.1137104564

悪魔博士でも出すのか?

10 23/12/21(木)00:59:51 No.1137104805

>人助けのための暴行だったとかいう話もあったけど普通に有罪判決なんかい… 自分の妻の耳が裂けるくらい殴る人助けってなんなんだよ

11 23/12/21(木)01:00:13 No.1137104927

めちゃくちゃ準備してた悪役じゃない? いいのか いいか

12 23/12/21(木)01:00:16 No.1137104945

アリが全部倒したってことでいいんじゃない?

13 23/12/21(木)01:01:11 No.1137105208

今はアベンジャーズ5って仮題になってる

14 23/12/21(木)01:01:47 No.1137105356

>めちゃくちゃ準備してた悪役じゃない? むしろアントマン3でフェーズ4-5のボスなのにショボ…ってなってたので準備してたようで出来てなかった 俳優自体の演技は良かったんだけどね…

15 23/12/21(木)01:03:14 No.1137105754

日本だとアベンジャーズばかり取り沙汰されるけど向こうじゃもっと影響範囲広くてマジ大変

16 23/12/21(木)01:03:25 No.1137105807

ロキのTVAとか思いっきりジョナサン顔レリーフやら像出してたから色々大変だと思う

17 23/12/21(木)01:03:29 No.1137105823

役者変えるじゃダメなの?て言うかそこまで大事か?

18 23/12/21(木)01:04:04 No.1137105966

悪いのはこの人だけど全部ぽしゃにしないように手を回せなかったのか

19 23/12/21(木)01:04:05 No.1137105971

変異体なんだし姿かたち変わっても問題無いだろ

20 23/12/21(木)01:04:19 No.1137106026

>日本だとアベンジャーズばかり取り沙汰されるけど向こうじゃもっと影響範囲広くてマジ大変 結構色んな作品出るくらいには演技力はマジで凄いからな…

21 23/12/21(木)01:05:15 No.1137106261

いまからサノスクラスのヴィランを新しく持ってくるのか? もうだいぶ予定組んでるだろうに

22 23/12/21(木)01:05:23 No.1137106304

じゃああの引きでカーン出番終わりなのか

23 23/12/21(木)01:05:23 No.1137106308

そもそもノーウェイホームまでがうまくいきすぎてただけや というか製作陣も奇跡だわって言ってたはずだし

24 23/12/21(木)01:05:25 No.1137106318

なし崩しでヨシ!ってなるかとじつは思ってました

25 23/12/21(木)01:05:50 No.1137106427

クリード3は間に合った

26 23/12/21(木)01:05:58 No.1137106460

アントマンがなんか流れで倒しちゃった奴でしかないからラスボスとか言われても困るよな

27 23/12/21(木)01:06:13 No.1137106513

ファラオとか正直絵面がギャグにしかならんしな…

28 23/12/21(木)01:07:23 No.1137106798

アベンジャーズSHINJIDAIにするか

29 23/12/21(木)01:07:50 No.1137106920

>アントマンがなんか流れで倒しちゃった奴でしかないからラスボスとか言われても困るよな 奴はカーン族の中でも最弱…ではなくカーン狩りしてた奴だからな…

30 23/12/21(木)01:07:56 No.1137106940

ストで制作ストップしたんだしのんびり時間かけて立て直していいよこれは…

31 23/12/21(木)01:07:58 No.1137106944

逆に完成度が上がるクリード3

32 23/12/21(木)01:08:26 No.1137107062

代わりにロキダイナスティになるらしいな

33 23/12/21(木)01:09:05 No.1137107229

カーン台無してぃってことか

34 23/12/21(木)01:09:49 No.1137107426

別人にやらせるのもだめなんだ

35 23/12/21(木)01:10:08 No.1137107500

話変えるなら役者だけ変えてくれたほうがまだよかったな個人的には ロキでの演技すごく良かったけどね…

36 23/12/21(木)01:10:29 No.1137107593

>役者変えるじゃダメなの?て言うかそこまで大事か? 実際それでいい ただ俳優の事件関係なくアントマン3でカーンのキャラクター描くの失敗してるだろって声に対して以前公式が半分認めちゃったのでこの件をきっかけに(関係なく前から進めてたかもしれんけど)路線変更するかも

37 23/12/21(木)01:10:35 No.1137107618

役者としては独占契約結べてたほうが何かと得だしな

38 23/12/21(木)01:11:58 No.1137107933

このキャラはこの役者じゃないとダメ(役者ごと退場)みたいなのはマジやめた方がいいと思う

39 23/12/21(木)01:12:16 No.1137108007

>ただ俳優の事件関係なくアントマン3でカーンのキャラクター描くの失敗してるだろって声に対して以前公式が半分認めちゃったのでこの件をきっかけに(関係なく前から進めてたかもしれんけど)路線変更するかも 多分サノスのような絶対的な個人とは違った強さを描こうとしてたのはわかるんだけど 上手く行ってはなかったよねその路線

40 23/12/21(木)01:12:47 No.1137108111

アントマン3スルーしたけどカーンの存在ってこのあとのMARVELユニバースにかなり影響しそうだったの?

41 23/12/21(木)01:13:08 No.1137108195

>このキャラはこの役者じゃないとダメ(役者ごと退場)みたいなのはマジやめた方がいいと思う ブラックパンサーは本当に冷めたわあれ 劇中ですら殺すなや

42 23/12/21(木)01:14:31 No.1137108517

ローディを肌の黒さ以外似ても似つかない別人にガッツリ変えたときのような潔さを取り戻して欲しいよね…

43 23/12/21(木)01:15:18 No.1137108706

>>このキャラはこの役者じゃないとダメ(役者ごと退場)みたいなのはマジやめた方がいいと思う >ブラックパンサーは本当に冷めたわあれ >劇中ですら殺すなや じゃあどうすればよかったと思う?

44 23/12/21(木)01:15:51 No.1137108832

ラスボスが悪魔博士になるならまぁ期待するけどロキはまじでもういいよ…

45 23/12/21(木)01:15:52 No.1137108838

海外って日本とは違って役者がやらかしても既存の作品を公開停止とかはしないのね そこはありがたい…

46 23/12/21(木)01:16:13 No.1137108918

>アントマン3スルーしたけどカーンの存在ってこのあとのMARVELユニバースにかなり影響しそうだったの? フェーズ4-5のサノス枠って公式が言ってたよ にしては普通にアントマンに倒されるくらいショボい描き方してるので6以降のボスの前座のつもりなのかもしれないけど…4-5だけで8年くらいの長さあるのでだとしても辛い

47 23/12/21(木)01:16:15 No.1137108929

カーンに関しては制作中止じゃなくて降板は確定したって一ヶ月前くらいに言われてたけど作品自体は作るってニュースも見たような このスレ俺含めてソース全然ないまま話してるから誰か知ってるやつ信頼できそうなの持ってきてくれ

48 23/12/21(木)01:16:39 No.1137109028

>じゃあどうすればよかったと思う? 普通に哀悼の意示しつつキャスト交代

49 23/12/21(木)01:18:02 No.1137109356

そもそも契約時に病気隠してたらしいから明確に契約違反のはずなんだけど なんか美談にされてるからなあれ

50 23/12/21(木)01:18:09 No.1137109387

こいつのフィギュア持ってるけどプレミアついたりするかな

51 23/12/21(木)01:18:10 No.1137109392

>カーンに関しては制作中止じゃなくて降板は確定したって一ヶ月前くらいに言われてたけど作品自体は作るってニュースも見たような >このスレ俺含めてソース全然ないまま話してるから誰か知ってるやつ信頼できそうなの持ってきてくれ ちょろっとググればニュース出てくるんだから見ろよ

52 23/12/21(木)01:18:17 No.1137109418

カーンってアントマンどころかただのアリにボコボコにされてた時点でしょぼ…

53 23/12/21(木)01:18:17 No.1137109420

すごいやつが小さいアントマンに負けるってのはいいんだけどキャラ的には弱かったね

54 23/12/21(木)01:19:05 No.1137109597

>じゃあどうすればよかったと思う? チャドウィックマンへの追悼の感情とは別にローディやバナーみたいに 二代目ティチャラをキャスティングすればよかった

55 23/12/21(木)01:19:14 No.1137109637

代役立てませんよ まではいいんだけど その後で劇中で葬式やりながらブラックパンサーの新作作ってるのがモヤモヤするというか

56 23/12/21(木)01:20:12 No.1137109856

>ラスボスが悪魔博士になるならまぁ期待するけどロキはまじでもういいよ… ああいうピンの扱いではなく兄上ともう少しイチャイチャするシーンが見たかった…

57 23/12/21(木)01:20:20 No.1137109876

>カーンに関しては制作中止じゃなくて降板は確定したって一ヶ月前くらいに言われてたけど作品自体は作るってニュースも見たような >このスレ俺含めてソース全然ないまま話してるから誰か知ってるやつ信頼できそうなの持ってきてくれ 正式にMCU契約解除とカーンダイナスティ撤回が確定したのつい昨日のニュースだけど

58 23/12/21(木)01:20:31 No.1137109911

まあいなかったことにしてもいいけどさ…

59 23/12/21(木)01:21:03 No.1137110035

たしかアントマン3のカーンって特殊個体で他のカーンと敵対してめちゃくちゃ強いし厄介だから他の個体達が協力して量子世界に封印したみたいな設定だったよね… その個体がアントマン3で負けたからなんか他のカーン達は弱そうでなぁ…

60 23/12/21(木)01:21:11 No.1137110062

ブラックパンサー消えたことで縦軸一本消えたからな自滅しとる

61 23/12/21(木)01:21:25 No.1137110131

グリンデルバルドが急に変わってもみんなそういうものと思って見てるんだから実際のとこそんな大した問題でも無いよな

62 23/12/21(木)01:21:59 No.1137110249

カーンの紹介映画みたいになった割にそのカーンはしょぼく見えるしアントマンの映画としても薄いし

63 23/12/21(木)01:22:09 No.1137110291

サノスからカーンだとかなり格落ちのイメージ出てしまう

64 23/12/21(木)01:22:12 No.1137110304

メインヒーローとかならまだしもカーンはいくらでも平行世界の自分出せるんだから顔変えりゃいいだけなのに

65 23/12/21(木)01:22:24 No.1137110364

>ちょろっとググればニュース出てくるんだから見ろよ いや制作中止とは全然出てこないけど…? https://www.hollywoodreporter.com/movies/movie-news/marvel-drops-jonathan-majors-as-kang-1235391129/ ハリウッドリポーターの記事は出てきたけどこれだと「新規キャストになるか噂だとタイトルが変わって大幅変更かも」くらいの書き方しかしてないぞ

66 23/12/21(木)01:22:50 No.1137110483

カーンの強みはとにかく数が揃えられることだから物語の敵としてはラスボスにしにくいからな

67 23/12/21(木)01:22:54 No.1137110499

スレ画降板は確定してるけどカーンダイナスティがどうなるかはソース出てこないな

68 23/12/21(木)01:22:55 No.1137110503

おれを封印したらエラいことになるみたいなこと 言ってた気がするアントマンのカーンさん

69 23/12/21(木)01:23:17 No.1137110583

とはいえあのアリはほぼ単独で銀河文明レベルまで進化した超生物だからなぁ なんでピム博士に忠誠を尽くしてるのか知らんけど

70 23/12/21(木)01:23:35 No.1137110661

俳優はマルチバースから連れてこられない故の悲しさ

71 23/12/21(木)01:23:36 No.1137110666

独占契約だとしても但し犯罪犯したら別とかじゃねえの普通

72 23/12/21(木)01:23:39 No.1137110681

ネームバリューだけならサノスの方が上だと思うけどヴィランとしての格落ちは感じないかなカーン MCUのカーンは格以前の問題だと思うけど

73 23/12/21(木)01:23:47 No.1137110721

そもそもウルトロンあんな感じで消費したのにポストサノスはカーンですって言われてもさ…

74 23/12/21(木)01:24:20 No.1137110859

というかまずスレ画が有罪ってのも正確には4件争った中2件有罪2件無罪で今後さらに裁判する可能性もあるって話なんだけどそこまで触れてる人はほとんどいないな 少なくともカーン役は降ろされるの確定してるから今後どうなってもマーベルとは関係ないが

75 23/12/21(木)01:24:32 No.1137110912

オンスロートだろやっぱ

76 23/12/21(木)01:25:07 No.1137111052

>グリンデルバルドが急に変わってもみんなそういうものと思って見てるんだから実際のとこそんな大した問題でも無いよな ディズニーだからって叩くと思う

77 23/12/21(木)01:25:12 No.1137111066

マーベル好きには申し訳ないけどサノス出た後にカーンとか言われてもなんかパッとしない…

78 23/12/21(木)01:25:27 No.1137111133

またジーン・グレイでも出すか

79 23/12/21(木)01:25:40 No.1137111188

アベンジャーズカーンダイナスティってタイトルは既に白紙になってアベンジャーズ5に代わってる

80 23/12/21(木)01:25:48 No.1137111223

>オンスロートだろやっぱ まずX-MENを原作基準でリブートしてくれよ…

81 23/12/21(木)01:25:54 No.1137111249

マーベルの未来を託された男 デッドプール!

82 23/12/21(木)01:26:30 No.1137111406

しょうがないからカーンの葬式やろう

83 23/12/21(木)01:26:35 No.1137111417

さっきからGoogleやらヒやらで日本語英語問わず検索してるけど制作中止のソース一個も出てこないぞ 逆に言い張ってる「」はどこで仕入れたんだその情報

84 23/12/21(木)01:26:45 No.1137111464

そもそも劇中共通してあいつヤバいみたいなヴィランがそれこそ念入りに下準備したのサノスくらいだからいきなりカーンみたいに出されても… ドラマで出したと言われてもね…

85 23/12/21(木)01:26:55 No.1137111499

もうあカーン

86 23/12/21(木)01:26:55 No.1137111501

カーンのことまじで全くわからんがどんなキャラなの サノスとかドーマムゥとかモードックは格ゲー出てたおかげでほんのり分かるんだけど

87 23/12/21(木)01:27:07 No.1137111554

>マーベルの未来を託された男 >デッドプール! 今のところマジで来年のMCUコイツしか居ないからな… ていうか評判のいいコイツのシリーズまでコケたらホントにキツい

88 23/12/21(木)01:27:18 No.1137111594

カーンもマルチバースもドラマを必修にするのもこれを機に見直して欲しい

89 23/12/21(木)01:27:20 No.1137111605

正直今のMCUグッダグダなので仕切り直しにちょうど良かったかもしれない この騒動なかったとしても今の状況で妥当カーンとかやられても盛り上がらないし

90 23/12/21(木)01:27:56 No.1137111747

カーンが今更中の人変わったところで バナーもローディもサノスも変わったことあるんだから今更ねぇ

91 23/12/21(木)01:27:59 No.1137111752

インフィニティガントレットという超有名原作を使ってしまった後ではどうしてもな…

92 23/12/21(木)01:28:02 No.1137111761

サノスくらいの大ボスにしてここまで引っ張らなくてもアベ1のロキチタウリ位の感じでさっさと消化して新生アベンジャーズ結成しちまえば良かったのに

93 23/12/21(木)01:28:08 No.1137111790

>ドラマで出したと言われてもね… このドラマまで関わってくるせいで面倒くさくて客離れ起きると思うんだけど 実際どうなんだ

94 23/12/21(木)01:28:24 No.1137111852

>さっきからGoogleやらヒやらで日本語英語問わず検索してるけど制作中止のソース一個も出てこないぞ >逆に言い張ってる「」はどこで仕入れたんだその情報 制作中止って言ってるレスあるか? タイトルが白紙に戻ったってことを皆言ってるんだと思うけど

95 23/12/21(木)01:28:39 No.1137111912

まぁロキ2終わったからまぁ良いかなって

96 23/12/21(木)01:28:40 No.1137111916

わざとやってるのかね今フェーズで盛り上がりにくいキャラばかり採用してるのは

97 23/12/21(木)01:29:01 No.1137112002

>カーンのことまじで全くわからんがどんなキャラなの ガリンペイロ カーンでググると 丁寧に説明してくれてるアメトイショップブログにあたるで

98 23/12/21(木)01:29:03 No.1137112014

インフィノット出してコメディ映画1本つくって欲しい

99 23/12/21(木)01:29:14 No.1137112066

>カーンのことまじで全くわからんがどんなキャラなの 常に人数有利作って数でボコってくる

100 23/12/21(木)01:29:21 No.1137112090

盛り上がり盛り上がり言ってるけど 何やっても叩くつもりしかないんだから盛り上がらせるなんて無理じゃん

101 23/12/21(木)01:29:29 No.1137112119

F4~!早く来てくれ~!!

102 23/12/21(木)01:29:52 No.1137112202

>>さっきからGoogleやらヒやらで日本語英語問わず検索してるけど制作中止のソース一個も出てこないぞ >>逆に言い張ってる「」はどこで仕入れたんだその情報 >制作中止って言ってるレスあるか? >タイトルが白紙に戻ったってことを皆言ってるんだと思うけど スレ本文で制作中止って言ってるけど…

103 23/12/21(木)01:29:58 No.1137112220

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

104 23/12/21(木)01:30:07 No.1137112245

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

105 23/12/21(木)01:30:12 No.1137112269

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

106 23/12/21(木)01:30:14 No.1137112278

>盛り上がり盛り上がり言ってるけど >何やっても叩くつもりしかないんだから盛り上がらせるなんて無理じゃん そういうネット上のクソ狭い話じゃなくて興収だのなんだのもっと広い範囲で散々言われまくっただろ今年に入って特に…

107 23/12/21(木)01:30:15 No.1137112280

ヤンアベに布石うってるけどこのペースだと全然ヤングじゃなくなるのでは?

108 23/12/21(木)01:30:15 No.1137112283

ぶっちゃけやっぱりアイアンマンとキャプテンアメリカって言う人気キャラを同時に引退させたの失敗では?

109 23/12/21(木)01:30:16 No.1137112287

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

110 23/12/21(木)01:30:23 No.1137112323

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

111 23/12/21(木)01:30:28 No.1137112338

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

112 23/12/21(木)01:30:31 No.1137112355

こっから突然ラスボス張っても格落ちしないのは悪魔博士かテッカーメンくらいしかいないんじゃないか

113 23/12/21(木)01:30:32 No.1137112357

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

114 23/12/21(木)01:30:35 No.1137112362

制作中止ってデマ広めようとして旗色悪くなったからって荒らしはじめるのやめなよ…

115 23/12/21(木)01:30:37 No.1137112372

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

116 23/12/21(木)01:30:38 No.1137112374

やたら噛み付いてるなと思ったらアベンジャーズ5自体は制作中止じゃないだろ!って話?

117 23/12/21(木)01:30:42 No.1137112398

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

118 23/12/21(木)01:30:48 No.1137112432

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

119 23/12/21(木)01:30:52 No.1137112444

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

120 23/12/21(木)01:30:56 No.1137112457

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

121 23/12/21(木)01:31:00 No.1137112472

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

122 23/12/21(木)01:31:04 No.1137112487

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

123 23/12/21(木)01:31:06 No.1137112491

そこでクソみたいな連投始めるのどういう思考回路なのか分からん

124 23/12/21(木)01:31:09 No.1137112507

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

125 23/12/21(木)01:31:14 No.1137112520

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

126 23/12/21(木)01:31:18 No.1137112539

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

127 23/12/21(木)01:31:21 No.1137112548

無様過ぎる

128 23/12/21(木)01:31:22 No.1137112555

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

129 23/12/21(木)01:31:22 No.1137112556

>こっから突然ラスボス張っても格落ちしないのは悪魔博士かテッカーメンくらいしかいないんじゃないか ギャラクタスまだぁ

130 23/12/21(木)01:31:27 No.1137112580

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

131 23/12/21(木)01:31:28 No.1137112585

カーン(癇)に触ったのかな

132 23/12/21(木)01:31:29 No.1137112589

>スレ本文で制作中止って言ってるけど… ああゴメンスレ本文が盲点になってた けどこれもカーンダイナスティが無くなったって事でアベンジャーズ5作目自体が中止って言いたいわけじゃないと思う多分

133 23/12/21(木)01:31:31 No.1137112599

日本のアメコミファンが擁護しまくってたの改めて凄く滑稽にはなった

134 23/12/21(木)01:31:31 No.1137112601

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

135 23/12/21(木)01:31:36 No.1137112631

連投って何のサインなの…?

136 23/12/21(木)01:32:00 No.1137112716

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

137 23/12/21(木)01:32:01 No.1137112717

こういうの見るとそういやアメコミ関連って面倒くさかったなと思い出す

138 23/12/21(木)01:32:05 No.1137112731

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

139 23/12/21(木)01:32:06 No.1137112738

カーン癪起こしてる

140 23/12/21(木)01:32:11 No.1137112764

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

141 23/12/21(木)01:32:12 No.1137112776

https://theriver.jp/kang-majors-mcu-future/2/ 日本語で読めそうな記事貼るけどハリウッド・リポーターの「情報筋による噂」だと内部的には今アベンジャーズ5ってタイトルで呼ばれてるらしいよ!って未確定情報だけでタイトル変更も公式にはなんも発表ないっすね スタッフの入れ替えも最近してるし少なくとも制作中止ではないですね

142 23/12/21(木)01:32:15 No.1137112788

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

143 23/12/21(木)01:32:22 No.1137112822

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

144 23/12/21(木)01:32:29 No.1137112858

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

145 23/12/21(木)01:32:34 No.1137112874

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

146 23/12/21(木)01:32:38 No.1137112888

>連投って何のサインなの…? 自分の頭が弱いことを皆に知って貰いたいサイン

147 23/12/21(木)01:32:38 No.1137112889

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

148 23/12/21(木)01:32:44 No.1137112908

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

149 23/12/21(木)01:32:48 No.1137112939

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

150 23/12/21(木)01:32:53 No.1137112962

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

151 23/12/21(木)01:32:57 No.1137112977

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

152 23/12/21(木)01:33:02 No.1137112993

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

153 23/12/21(木)01:33:07 No.1137113005

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

154 23/12/21(木)01:33:11 No.1137113024

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

155 23/12/21(木)01:33:11 No.1137113027

>日本のアメコミファンが擁護しまくってたの改めて凄く滑稽にはなった [要出典]

156 23/12/21(木)01:33:12 No.1137113030

ちんこちっさw

157 23/12/21(木)01:33:15 No.1137113039

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

158 23/12/21(木)01:33:20 No.1137113058

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

159 23/12/21(木)01:33:24 No.1137113072

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

160 23/12/21(木)01:33:29 No.1137113090

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

161 23/12/21(木)01:33:33 No.1137113106

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

162 23/12/21(木)01:33:38 No.1137113117

ドゥームって思想的に大ボス感ないというか中ボスとか 一時共闘とかのイメージでとまってるけどそうでもないのかな~

163 23/12/21(木)01:33:38 No.1137113120

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

164 23/12/21(木)01:33:44 No.1137113145

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

165 23/12/21(木)01:33:48 No.1137113164

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

166 23/12/21(木)01:33:52 No.1137113181

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

167 23/12/21(木)01:33:56 No.1137113201

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

168 23/12/21(木)01:34:01 No.1137113221

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

169 23/12/21(木)01:34:05 No.1137113234

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

170 23/12/21(木)01:34:09 No.1137113247

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

171 23/12/21(木)01:34:13 No.1137113263

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

172 23/12/21(木)01:34:17 No.1137113271

改めて初代アベンジャーズの面子が問題起こさずに走り切れたの本当にすごいことだったんだなぁって

173 23/12/21(木)01:34:36 No.1137113347

雑魚が無限に連投荒らしすることでカーンの能力を表現してるんじゃないか

174 23/12/21(木)01:35:02 No.1137113455

まさか3アウトで止まったのか

175 23/12/21(木)01:36:07 No.1137113678

やる気なさすぎる連投だ…

176 23/12/21(木)01:36:17 No.1137113705

むしろスレ「」に管理する気があることに驚いた

177 23/12/21(木)01:37:49 No.1137114051

ムーンナイトとかエターナルズとか後に繋がらなそうな面々を起用してる暇があったらさっさとメインストーリー続ければ良かったのに

178 23/12/21(木)01:38:03 No.1137114099

カーンは所詮マベスナでシリーズ5最弱クラス 今熱いヴィランはブロブだよ

179 23/12/21(木)01:38:39 No.1137114237

在り続ける者のキャラ付は好きだったけどなぁ…

180 23/12/21(木)01:39:51 No.1137114510

シャンチーのあの引きで未だどことも接点できてないのなんなの

181 23/12/21(木)01:40:24 No.1137114602

>カーンは所詮マベスナでシリーズ5最弱クラス >今熱いヴィランはブロブだよ あのデブの強さの何割かサノスだしなぁ…

182 23/12/21(木)01:40:35 No.1137114639

アントマンのラストでスタジアムみたいなところで うおおおお!!みたいなってるカーンすげー弱そうだったし…

183 23/12/21(木)01:41:38 No.1137114846

そもそもマーベルでヒーローが大集結して真正面から挑む大規模なパワーで圧倒する超大物ヴィランってそんなに数居ない印象があるんだよな… 策略で実は黒幕でしたみたいのは居るけど

184 23/12/21(木)01:42:14 No.1137114946

なんの勝算でそうなのかわからないウォンさんなら あちこちでてたやろ!最近出てないかな

185 23/12/21(木)01:42:30 No.1137115002

ここから突然ドクター主導でスカッチとアガサを復帰させて魔界中心にしたストーリーにしてもいいのに シャンチーとかムーンナイトとかブレイドとかウェアウルフも来れるじゃん

186 23/12/21(木)01:46:18 No.1137115768

>そもそもマーベルでヒーローが大集結して真正面から挑む大規模なパワーで圧倒する超大物ヴィランってそんなに数居ない印象があるんだよな… >策略で実は黒幕でしたみたいのは居るけど バカ強いので言ったらギャラクタスとかドクタードゥームとかビヨンダーズとかいるじゃん アメコミの都合上強さめちゃくちゃ変動するけど

187 23/12/21(木)01:48:26 No.1137116190

それこそチタウリみたいなとにかく数が多い程度の敵でいいから新生アベンジャーズの結成映画をさっさとやるべきだったかもしれん

188 23/12/21(木)01:48:31 No.1137116203

地球としては大ピンチなんだけど今さらギャラクタス来ても宇宙全体としてはサノスよりは安全感ない?

189 23/12/21(木)01:48:37 No.1137116225

じゃあこうしましょう ラスボスはモジョ

190 23/12/21(木)01:49:33 No.1137116379

エターナルズはあのスケール感の敵を出しておきながらのちの映画で一切話題に上がらないの逆にすごいと思う

191 23/12/21(木)01:49:40 No.1137116401

>ここから突然ドクター主導でスカッチとアガサを復帰させて魔界中心にしたストーリーにしてもいいのに >シャンチーとかムーンナイトとかブレイドとかウェアウルフも来れるじゃん キャラ選に問題がちょっとだいぶかなり相当

192 23/12/21(木)01:50:55 No.1137116633

>地球としては大ピンチなんだけど今さらギャラクタス来ても宇宙全体としてはサノスよりは安全感ない? その辺は仕方ない

193 23/12/21(木)01:51:15 No.1137116695

カーンだな

194 23/12/21(木)01:51:48 No.1137116791

ムーンナイトとかあからさまにブラックパンサーも絡みそうだったのに全く言及されないのすごい勿体なかったなって 実際役者の都合もあったろうけど

195 23/12/21(木)01:51:50 No.1137116797

F4合流するならシルバーサーファーとギャラクタス出しても問題はないと思う コズミックビーイングだし通常サノスよりは格上なはず

196 23/12/21(木)01:52:56 No.1137117005

ギャラクタスさんはいいんだけどラブアンドサンダーのラブの方のがもしかして格上だったりしませんか?

197 23/12/21(木)01:54:51 No.1137117326

ギャラクタスはTS萌え化の方でお願いします

198 23/12/21(木)01:55:17 No.1137117407

ロキが頑張ったからカーン来なくなりましたできるから丁度良いな

199 23/12/21(木)01:55:23 No.1137117425

ギャラクタスさん好きだけどね… 娘のギャラクタちゃんも可愛いけど正史扱いされてないとか

200 23/12/21(木)01:55:41 No.1137117466

>ギャラクタスはスパイダーマンの方でお願いします

201 23/12/21(木)01:55:45 No.1137117482

悪魔博士出せるようになったんだからそれでいいじゃんね

202 23/12/21(木)01:57:10 No.1137117752

カーンは代役立てればいいだけだと思うけどそれよりヤングアベンジャーズになるであろうメンバーたちにマジで人気あるヒーローいないのがやばい気がする

203 23/12/21(木)01:57:43 No.1137117861

ギャラクタスは倒す手段がなあ 地球以外に行けよって説得するのもどっかからヌリファー持ってくるのも映画の尺でやったらなんじゃそらってなってしまう

204 23/12/21(木)01:58:13 No.1137117947

フェーズ4.5は無かったことにします! とか言い出してもいいよ

205 23/12/21(木)01:58:25 No.1137117993

セレスティアルズせっかく出したのにラブサンダーの時に天界の背景にちょろっと映っただけだからな…

206 23/12/21(木)01:59:22 No.1137118173

カーンはアントマンで一人負けちゃったのが格落ち感やばいのはわかるけど ぶっちゃけサノスもMCUでインパクト強い悪役になれたのIWの描写のおかけでそれまではなんかよくわかんない強いらしい黒幕っぽいおっさんくらいの出番しかなかったじゃんとは思う まあそのIWに当たる部分に問題が起きちゃってどうしようねこれが今なんだけど

207 23/12/21(木)01:59:28 No.1137118188

>カーンは代役立てればいいだけだと思うけどそれよりヤングアベンジャーズになるであろうメンバーたちにマジで人気あるヒーローいないのがやばい気がする カマラは悪くないと思うけど映画がコケたからなあ

208 23/12/21(木)01:59:36 No.1137118210

実はスクラルでした!オチが常にチラつく

209 23/12/21(木)01:59:55 No.1137118257

>ギャラクタスは倒す手段がなあ >地球以外に行けよって説得するのもどっかからヌリファー持ってくるのも映画の尺でやったらなんじゃそらってなってしまう 2時間半くらいの尺で最強武器奪われてすんません帰ります……ってなるラスボスダサすぎるな…

210 23/12/21(木)02:00:16 No.1137118323

別にカーンなんて大量にいて個体差ありまくりだし誰でもいいだろ

211 23/12/21(木)02:00:26 No.1137118357

>カーンは代役立てればいいだけだと思うけどそれよりヤングアベンジャーズになるであろうメンバーたちにマジで人気あるヒーローいないのがやばい気がする まーマイルスでも出しときゃいいだろ

212 23/12/21(木)02:00:29 No.1137118364

考えてみると悪魔博士設定上オリジンとかでもない限り素顔は基本見せないというか あの鉄仮面姿がキャラみたいな所あるけどそんな条件で一貫してやり続けてくれる役者さんいるのかね MCU版は素顔を頻繁に見せるキャラですみたいになるのもなんか嫌だけど

213 23/12/21(木)02:00:46 No.1137118407

黒けりゃ見分けなんて付かないって!

214 23/12/21(木)02:01:11 No.1137118464

じゃあこうしましょう 死んだのはスクラルかCG製の映像でしたにしてアイアンマン復活

215 23/12/21(木)02:01:33 No.1137118538

X-MENなんとかしてくれー! 上手くデビューできればアベンジャーズVSX-MENとかハウスオブMとか出来るし...

216 23/12/21(木)02:02:00 No.1137118628

アントマン3でカーン倒したしな 別に無くても問題ない

217 23/12/21(木)02:02:24 No.1137118695

>考えてみると悪魔博士設定上オリジンとかでもない限り素顔は基本見せないというか >あの鉄仮面姿がキャラみたいな所あるけどそんな条件で一貫してやり続けてくれる役者さんいるのかね >MCU版は素顔を頻繁に見せるキャラですみたいになるのもなんか嫌だけど どっかの映画でやった金属人間にするのは苦肉の策だったんだなあ…

218 23/12/21(木)02:02:33 No.1137118722

アントマン3で死ぬ前にロキで死んだ全マルチバース抑えてたカーンがいただろ…

219 23/12/21(木)02:02:41 No.1137118749

アントマンでのカーンはともかく在り続ける者は好きだった

220 23/12/21(木)02:02:45 No.1137118758

>考えてみると悪魔博士設定上オリジンとかでもない限り素顔は基本見せないというか >あの鉄仮面姿がキャラみたいな所あるけどそんな条件で一貫してやり続けてくれる役者さんいるのかね >MCU版は素顔を頻繁に見せるキャラですみたいになるのもなんか嫌だけど まあ声優連れてくればいいんじゃね

221 23/12/21(木)02:03:59 No.1137118947

そこでジャッジドレッドで一切顔見せせずヘルメット被ってたカールアーバンの出番…… もう出てたわ

222 23/12/21(木)02:04:01 No.1137118953

MCUはCGで役者誰だか分からんキャラも多いんだからマスク被ってる位余裕だろ

223 23/12/21(木)02:04:19 No.1137119018

呼び込んだX-MENをノーモアミュータントされましても そしてすでにウィッチさん暴走済

224 23/12/21(木)02:06:15 No.1137119412

X-MENは下手に映画化すると一生こいつら同族同士で争ってんじゃん…ってバレてしまう

225 23/12/21(木)02:06:28 No.1137119453

アベンジャーズの逆張りで主要ヴィラン全部出してみたらどうだ

226 23/12/21(木)02:07:48 No.1137119707

悪魔博士よりウルトロン復活させた方がまだマシだな

227 23/12/21(木)02:08:43 No.1137119840

俺は役者の顔を出す都合で終盤にヒーローのマスクが剥かれる展開嫌いマン!

228 23/12/21(木)02:09:02 No.1137119887

伏線まきフェーズとはいえ地味過ぎたんだよな

229 23/12/21(木)02:09:08 No.1137119907

ミュータントの設定がMCUと相性悪すぎる マルチバースから持ってくるにしてもいやお前ら自分の世界でやってろよってなるし

230 23/12/21(木)02:10:25 No.1137120103

>マルチバースから持ってくるにしてもいやお前ら自分の世界でやってろよってなるし 指パッチン戻しで異物混入してました位じゃないと無理だよね

231 23/12/21(木)02:11:22 No.1137120230

俺はジョン君が活躍するところ早く見たいけど

232 23/12/21(木)02:12:41 No.1137120436

説得して帰ってもらったドルマムゥ呼ぶか ボディは作ればいいだろ

233 23/12/21(木)02:12:48 No.1137120454

>伏線まきフェーズとはいえ地味過ぎたんだよな シリーズの踏み台じゃなくひとつの作品としてしっかり盛り上げてほしい…

234 23/12/21(木)02:13:04 No.1137120492

>俺は役者の顔を出す都合で終盤にヒーローのマスクが剥かれる展開嫌いマン! わかりあえない…

235 23/12/21(木)02:13:15 No.1137120520

>X-MENは下手に映画化すると一生こいつら同族同士で争ってんじゃん…ってバレてしまう もうバレてるだろ むしろ他の敵と戦える可能性の高いMCUのがマシ

236 23/12/21(木)02:13:37 No.1137120577

もうキャラが消失とかするのもなんなら エグく死ぬのもだいぶ観てる方の感覚鈍っちゃっておる

237 23/12/21(木)02:16:24 No.1137121013

フェーズ4はいくらなんでもキャラ死にすぎだろって思った

238 23/12/21(木)02:17:27 No.1137121161

MCUもDCUもここ10年くらいの栄華がなんだったんだってくらい迷走してるな まさかブルービートルが配信落ちするとは思わなかったよ

239 23/12/21(木)02:17:37 No.1137121191

フェーズ4は分かりやすいフェーズの締めくくりもなくぬるっと終わったのがあんまり好きじゃない

240 23/12/21(木)02:19:20 No.1137121419

>俺は役者の顔を出す都合で終盤にヒーローのマスクが剥かれる展開嫌いマン! 終盤だけならいいだろ パワーレンジャーの映画なんか義理立てでマスク状態ちょっとやったらあとほぼマスクオフだったぞ

241 23/12/21(木)02:19:38 No.1137121455

ここでBCUがですね……

242 23/12/21(木)02:19:41 No.1137121465

まさかというほどブルービートルなんて人気あるキャラじゃねえだろ

243 23/12/21(木)02:19:41 No.1137121468

>フェーズ4は分かりやすいフェーズの締めくくりもなくぬるっと終わったのがあんまり好きじゃない どの映画で4終了だったの...?

244 23/12/21(木)02:19:45 No.1137121479

DCEUに関しては元からワンウー1とアクアマンくらいしかパッとしたのないだろ!

245 23/12/21(木)02:20:20 No.1137121553

フェーズに関しては2と3もどこで終わりでしょうかって聞かれたら2割くらいしか正当できないと思うぞ

246 23/12/21(木)02:20:37 No.1137121585

集合して倒す有名ヴィランだとぱっと浮かぶのはオンスロートにアポカリプスだが両方Xメンだな…

247 23/12/21(木)02:21:46 No.1137121735

DCEUに比べてMCUの役者は優等生だなと思ってたがでっけえ爆弾くるとは…

248 23/12/21(木)02:22:27 No.1137121820

>>フェーズ4は分かりやすいフェーズの締めくくりもなくぬるっと終わったのがあんまり好きじゃない >どの映画で4終了だったの...? 一応ワカンダフォーエバーまで

249 23/12/21(木)02:22:55 No.1137121894

DCはなんでグリーンランタン引っ張ってたんだろ 今はそんな人気ヒーローでもなくなったのかな

250 23/12/21(木)02:23:01 No.1137121908

DCは単体でいいのがあればもうそれで感 MCUも帰ってくる!はいいからまずは単体でいいのオナシャス

251 23/12/21(木)02:23:15 No.1137121942

>フェーズに関しては2と3もどこで終わりでしょうかって聞かれたら2割くらいしか正当できないと思うぞ 2がアントマンで3がファーフロムホームだっけ

252 23/12/21(木)02:24:47 No.1137122174

加齢問題とかMCUに付きっきりで体維持してらんない問題とかうまく行き過ぎたおかげで困ってきたな

253 23/12/21(木)02:25:43 No.1137122287

フェーズ45はクロスオーバー映画なさすぎなのがイマイチな原因な気がする 小規模でいいからアベンジャーズやってくだち

254 23/12/21(木)02:26:01 No.1137122318

>DCはなんでグリーンランタン引っ張ってたんだろ >今はそんな人気ヒーローでもなくなったのかな 実写ドラマと映画両方進行してたし両方ビッグネームが参加してたから期待はされてたと思う たぶん予算かかりすぎるからだな

255 23/12/21(木)02:26:10 No.1137122338

>加齢問題とかMCUに付きっきりで体維持してらんない問題とかうまく行き過ぎたおかげで困ってきたな 役者はどうやっても歳取るし周辺事情も変化するからな…

256 23/12/21(木)02:26:47 No.1137122413

トム・ホランドですらアラサーという恐ろしい事態

257 23/12/21(木)02:27:11 No.1137122470

>トム・ホランドですらアラサーという恐ろしい事態 まじで!?

258 23/12/21(木)02:27:33 No.1137122519

せめてサンダーボルツくらいさっさとやって欲しかったかな

259 23/12/21(木)02:27:51 No.1137122556

>フェーズ45はクロスオーバー映画なさすぎなのがイマイチな原因な気がする >小規模でいいからアベンジャーズやってくだち 集合するのが楽しいってのもあるけど あれがあるから見てない奴見とかなきゃ…みたいな気持ちにもなれたしなぁ 結構まあ今度ディズニー+で見るか…(見ない)が多くなってきた

260 23/12/21(木)02:29:19 No.1137122744

シークレット・インベージョンの終わり方に絶望してその後公開の作品から見るのやめちゃった…

261 23/12/21(木)02:29:58 No.1137122832

シークレットインベージョンは腰据えてあのラストに向き合うならともかく全然そんなことなさそうなのがな…

262 23/12/21(木)02:30:29 No.1137122892

単独で人気出たヒーロー達が一つの映画に集結みたいのが盛り上がる理由なので 単独でなんか大人気ってなれたわけでもないのに集まられてもってのが割とある

263 23/12/21(木)02:31:02 No.1137122974

シークレットインベージョンは流石にこれ以下はないだろうと思ってたニック・フューリーの株が更に大暴落したからすごい

264 23/12/21(木)02:31:56 No.1137123095

横のつながりがいくらなんでもなさすぎるんだよなあ シャンチーのラストであんな和気藹々してたのに!

265 23/12/21(木)02:33:48 No.1137123341

最近は他の観てなくても面白いよってアピールする事も増えてるけど それでも過去作やディズニー+入ってドラマチェックとかして無いと 映画だけを観た人の中でも話題に加わりにくい格差みたいのはあるからなぁ

266 23/12/21(木)02:35:21 No.1137123525

シークレットインベージョンはドラマの中でもかなり最悪な終わり方だと思う 途中まではパニックサスペンスものだな~って見てたけど

267 23/12/21(木)02:36:29 No.1137123655

シークレットインベージョンは元妻との話はまあまあ好きだけど スクラルの描写がこれじゃやっぱMCUでXMEN絶対無理だろとはなる

268 23/12/21(木)02:36:54 No.1137123695

正直作り直してくれた方が希望は持てるからグッドニュースですらあるわ個人的に

269 23/12/21(木)02:39:05 No.1137123990

ドラマロキでやった規模の違いすぎる話を 他のヒーローたちが知るのはいつだよと思っていたら

270 23/12/21(木)02:39:21 No.1137124016

今のMCUの何が致命的かって 今終わっても別に困らないことだよ

271 23/12/21(木)02:39:58 No.1137124079

いいやクソダサヒュー・ジャックマンだけは見せてもらう

272 23/12/21(木)02:41:01 No.1137124179

むしろ不満なのはエンドゲーム後のドラマも含めて その先で合流してアベンジャーズにつながるはずなのに 明らかに連携取れてないからつながりもしない前フリ匂わせばっかりな所が嫌 ワンダビジョンの後にマルチバースオブマッドネスがつながるから 見てないと展開わかりにくいとか言われてたけど ワンダビジョン見てた方が余計納得いかない内容だったろって思う

273 23/12/21(木)02:41:01 No.1137124183

ローディー別人でしたはMCU見てない奴が脚本書いたとしか思えない

274 23/12/21(木)02:41:55 No.1137124281

マルチバース設定あるんだからアース199999切り捨ててやり直せばいいのに

275 23/12/21(木)02:42:31 No.1137124352

スクラル人は新たな母星探してるくせに生き残りがあまりに多すぎるし宇宙に散らばりすぎだろ

276 23/12/21(木)02:43:48 No.1137124505

ロキ2でカーンはおしまい!でいくのかな 正気とは思えんが

277 23/12/21(木)02:44:32 No.1137124585

ガーンだな

278 23/12/21(木)02:44:33 No.1137124588

でも逆にロキ2くらいでもなきゃカーンって終わらない気がするけど原作だとどうなんだろ

279 23/12/21(木)02:46:02 No.1137124728

>ワンダビジョンの後にマルチバースオブマッドネスがつながるから >見てないと展開わかりにくいとか言われてたけど >ワンダビジョン見てた方が余計納得いかない内容だったろって思う 見てないと子供達になんでこんな執着してるか分からんってなって 見てると子供達への執着でなんでここまで暴走してるのか納得いかんってなる

280 23/12/21(木)02:47:01 No.1137124817

なーんもかんもダークホールドが悪い まあつまりその情報だけ知ってればワンダビジョン見る必要あんまりないんだけど

281 23/12/21(木)02:47:22 No.1137124844

白ヴィジョンどこ行ったの…

282 23/12/21(木)02:48:14 No.1137124925

>ディズニーの力で法律くらいなんとか出来るでしょ もう力の源のマネーパワーが尽きてきてるんじゃない?

283 23/12/21(木)02:48:45 No.1137124971

正直もう俳優がってよりMCU自体刷新してかないとやばい段階でしょ 過去の遺産に縛られてまともに動けなくなってる

284 23/12/21(木)02:49:47 No.1137125048

アベンジャーズたちが集まって天下一武道会やって優勝者がカーンと戦うと聞いていたが…

285 23/12/21(木)02:50:55 No.1137125139

映画の中で特に説明もされない設定とか出てくるのはMCUでよくあることなのに ドラマ見てないとわかんないじゃんみたいな反応してるのが謎だった ドラマ見ててもわからんもんはわからんし話理解するのに元のアメコミ知識の方がよほど必要だろって思う

286 23/12/21(木)02:52:03 No.1137125247

アントマン3が意味なさ過ぎる…

287 23/12/21(木)02:52:42 No.1137125311

トムホスパイダーマン擦り続ければいいんじゃないの?

288 23/12/21(木)02:52:44 No.1137125312

ピップやエロスも出てたよね確か

289 23/12/21(木)02:52:54 No.1137125324

>映画の中で特に説明もされない設定とか出てくるのはMCUでよくあることなのに >ドラマ見てないとわかんないじゃんみたいな反応してるのが謎だった >ドラマ見ててもわからんもんはわからんし話理解するのに元のアメコミ知識の方がよほど必要だろって思う ?

290 23/12/21(木)02:56:11 No.1137125576

>単独で人気出たヒーロー達が一つの映画に集結みたいのが盛り上がる理由なので >単独でなんか大人気ってなれたわけでもないのに集まられてもってのが割とある マーベルズはかなりこれを感じた つまんなくはないんだけど単純にこの3人に思い入れがなさすぎる

291 23/12/21(木)03:02:59 No.1137126086

>今はアベンジャーズ5って仮題になってる アベンジャーズやるにしても華がある奴が…スパイディ? ソーだね

292 23/12/21(木)03:03:02 No.1137126090

もうひたすらドクターストレンジの映画やってればいいんじゃないかな

293 23/12/21(木)03:03:10 No.1137126098

アイアンマンとかキャップみたいなクロスオーバーにおける主人公がいないのが結構きつい

294 23/12/21(木)03:03:58 No.1137126157

>アイアンマンとかキャップみたいなクロスオーバーにおける主人公がいないのが結構きつい スパイダーマンとかいう誰も知らない謎のヒーローが

295 23/12/21(木)03:05:31 No.1137126284

>映画の中で特に説明もされない設定とか出てくるのはMCUでよくあることなのに >ドラマ見てないとわかんないじゃんみたいな反応してるのが謎だった その反応する人はドラマ見てない人だから仕方ないんじゃん? IWラストでキャプマのマーク登場とかが映画だけだと分かんない部分としたら (これは俺がドラマ見てないから分からんだけで見てたらくぅ~これこれ!なんだろうなぁ…) って疑惑を生むのが多分一番良くないとこだと思う

296 23/12/21(木)03:05:36 No.1137126289

EG終わっても完全ポット出の新世代なエターナルズとシャンチーがヒットしたから なにやっても客入る感あったのになんでいきなりこんなことになったんだろ

297 23/12/21(木)03:06:00 No.1137126321

ルークスカイウォーカー出せばいいんだよ

298 23/12/21(木)03:06:50 No.1137126368

みんなして二代目キャップを見て見ぬふりする! ドラマ見てない…?うん…

299 23/12/21(木)03:08:31 No.1137126485

>EG終わっても完全ポット出の新世代なエターナルズとシャンチーがヒットしたから >なにやっても客入る感あったのになんでいきなりこんなことになったんだろ ファンなら当然全部おっかけてるだろ?みたいなアメコミの悪い部分出た感じがする

300 23/12/21(木)03:09:35 No.1137126556

まさか役者本人がスパゲッティになるとは

301 23/12/21(木)03:09:39 No.1137126563

映画しか見てないから墓でウィドウ妹に仇教えてる姉ちゃんとか劇見てるロキなんだったの感はいまだにある

302 23/12/21(木)03:09:51 No.1137126575

EG後にいきなり見た目に華のないエターナルズとシャンチーぶつけてくるのが酷い

303 23/12/21(木)03:10:22 No.1137126612

>EG終わっても完全ポット出の新世代なエターナルズとシャンチーがヒットしたから >なにやっても客入る感あったのになんでいきなりこんなことになったんだろ シリーズ物って前作が名作なら売れるし駄作なら次から売れなくなるじゃん

304 23/12/21(木)03:10:40 No.1137126629

シャンチーアクションめっちゃ面白いし華あると思うけどなぁ

305 23/12/21(木)03:11:21 No.1137126690

映画で洋ドラみたいなことをするスケールのデカさがウケたのであって映画を楽しむためにドラマも必修ってなると本末転倒なんだよな ロキは面白かったしバキ翼のバディも良かったけど他が軒並みアレだったのも痛い

306 23/12/21(木)03:11:22 No.1137126692

ドラマはとりあえず全部見てくれならダラダラ消化するかにもなるけど これは関係ないから見なくてもいいよ、いやもう全部見なくてもいいよとか言われて 逆に見る気がしなくなることで映画の方も熱が冷めてく感じある

307 23/12/21(木)03:12:23 No.1137126764

>ロキは面白かったしバキ翼のバディも良かったけど他が軒並みアレだったのも痛い ワンダヴィジョンの前半のシットコム期間は好きだよ…

308 23/12/21(木)03:12:24 No.1137126767

ドラマで一番面白かったのが現状映画と全く関わらないムーンナイトってどういうことよとは思った

309 23/12/21(木)03:12:35 No.1137126784

今さらRDJ戻すかも?みたいな話も聞いたけど正直いまのMCUには出てくれなくていい

310 23/12/21(木)03:13:05 No.1137126825

>今さらRDJ戻すかも?みたいな話も聞いたけど正直いまのMCUには出てくれなくていい もうデマだって声明出てるぞ

311 23/12/21(木)03:13:21 No.1137126847

>もうデマだって声明出てるぞ なんだよかった

312 23/12/21(木)03:14:13 No.1137126924

ていうかマーベルズのひどいところは私アンタらとじゃなくて若いやつとチーム組むわ! みたいな全く乗れないオチになったとこだろ ヤングアベンジャーズなんて誰も求めてない…

313 23/12/21(木)03:14:34 No.1137126943

>ワンダヴィジョンの前半のシットコム期間は好きだよ… 今後後半出てきた白いヴィジョンの所在が明かされること一生なさそうだよね

314 23/12/21(木)03:14:48 No.1137126964

ひっそりと消えそうになってるアイアンハート…

315 23/12/21(木)03:15:22 No.1137127022

>ひっそりと消えそうになってるアイアンハート… まあブラックパンサー2でもわりと浮いてたからな…

316 23/12/21(木)03:15:57 No.1137127076

原作知らないんだけど三千回愛してる社長の娘は今後出番ないの…?

317 23/12/21(木)03:16:01 No.1137127084

エターナルズででっかい顔と手地球に生えたのにその後映画で少しも出てこねえ

318 23/12/21(木)03:16:29 No.1137127125

MCUじゃないけどヴァルチャーのことあと何年くらい引っ張るんだろって

319 23/12/21(木)03:16:45 No.1137127146

本当は初代ブラックパンサーが全体を引っ張ってくれるはずだったんだが

320 23/12/21(木)03:17:54 No.1137127237

マルチバース推す割には大してマルチバースできてない感 NWHとMOMくらいか?

321 23/12/21(木)03:18:21 No.1137127270

なんかあんま絡みないよね もっとガンガンクロスオーバーすればいいのに

322 23/12/21(木)03:19:42 No.1137127370

ていうかスパイダーバースはどうなってんだよスパイダーバースは!!

323 23/12/21(木)03:20:32 No.1137127441

レジェンド枠のハルクがまだこの世界にはいるだけって扱いで悲しい

324 23/12/21(木)03:20:41 No.1137127449

>ていうかスパイダーバースはどうなってんだよスパイダーバースは!! ストライキの影響モロに受けて来年に延期したって報道あったじゃん あとそもそもスパイダーバースはソニーピクチャーズだし…

325 23/12/21(木)03:20:42 No.1137127451

来年はデップー3だけらしいな

326 23/12/21(木)03:21:22 No.1137127500

X-MENとF4出し渋りすぎて腐ってないっすか

327 23/12/21(木)03:21:23 No.1137127503

>>ていうかスパイダーバースはどうなってんだよスパイダーバースは!! >ストライキの影響モロに受けて来年に延期したって報道あったじゃん >あとそもそもスパイダーバースはソニーピクチャーズだし… まああれは実際の出来を見ちゃうとじっくり作ってくれ…!ってなるな…

328 23/12/21(木)03:21:43 No.1137127526

X-MEN出てくるとどうしてもミュータントの人種差別が…的な話になるからなあ

329 23/12/21(木)03:22:18 No.1137127556

>X-MENとF4出し渋りすぎて腐ってないっすか 要素チラ見せしすぎである

330 23/12/21(木)03:22:22 No.1137127561

社長とキャップってもしや凄い存在だったのでは?

331 23/12/21(木)03:22:46 No.1137127588

F4はともかくX-MENはそれだけで超ヘビーだからMCUと上手く混ざれるのかはだいぶ疑問

332 23/12/21(木)03:23:28 No.1137127641

Xメン出すにしても別世界の存在じゃないと無理だよね

333 23/12/21(木)03:24:03 No.1137127687

ハルクは一応2023年にユニバーサルの権利が切れるからそれまで待って作れるようにしてた説はある

334 23/12/21(木)03:24:18 No.1137127710

ソニースパイダーマンは来年だけで3本だぜ!

335 23/12/21(木)03:24:25 No.1137127720

>X-MENとF4出し渋りすぎて腐ってないっすか じゃあちょっとだけX-MEN世界のクイックシルバーだすか…

336 23/12/21(木)03:24:50 No.1137127750

本当にアイアンマンで始まりアンアンマンで終わったシリーズになっちまうー!

337 23/12/21(木)03:25:41 No.1137127797

ぶっちゃけX-MENで求められてるのってウルヴァリンとプロフェッサーとマグニートーくらいでは 目からビーム出るマンとかビーストとか今更見たいのかな

338 23/12/21(木)03:25:47 No.1137127803

F4は正直ヴィランだけ提供すればそれていいから…

339 23/12/21(木)03:26:07 No.1137127822

シルバーサーファーもいるだろ!

340 23/12/21(木)03:26:08 No.1137127825

>じゃあちょっとだけX-MEN世界のクイックシルバーだすか… お前マジでワンダヴィジョンのときの肩透かしゆるさんからな…

341 23/12/21(木)03:26:32 No.1137127853

銀ピカハゲ実写で見たいか?

342 23/12/21(木)03:27:12 No.1137127906

4~6でマルチバースやって7~9ミュータントやるって噂だった

343 23/12/21(木)03:27:27 No.1137127921

ヒュージャックマンが色々やり切ったからもう満腹感があるんだよなー

344 23/12/21(木)03:28:11 No.1137127978

>ぶっちゃけX-MENで求められてるのってウルヴァリンとプロフェッサーとマグニートーくらいでは >目からビーム出るマンとかビーストとか今更見たいのかな フェニックスパワーは欲しい 集合しないと歯が立たない最強ヴィランが雑に作れる

345 23/12/21(木)03:30:25 No.1137128105

>レジェンド枠のハルクがまだこの世界にはいるだけって扱いで悲しい 息子が出来たよ!

346 23/12/21(木)03:31:58 No.1137128214

話題になるだけマシなX-MEN F4とか本当に今参戦して盛り上がるのか

347 23/12/21(木)03:32:35 No.1137128259

>4~6でマルチバースやって7~9ミュータントやるって噂だった 7~9!? いやまあEGの頃の勢いなら夢物語でもないが

348 23/12/21(木)03:32:43 No.1137128269

むしろアメリカは俺ら日本のゴジラに泣きつくべきでしょ もうゴジラ>ハリウッドよ

349 23/12/21(木)03:33:12 No.1137128296

>話題になるだけマシなX-MEN >F4とか本当に今参戦して盛り上がるのか 監督予定だったジョン・ワッツが降りたのがね

350 23/12/21(木)03:33:32 No.1137128321

>むしろアメリカは俺ら日本のゴジラに泣きつくべきでしょ >もうゴジラ>ハリウッドよ そっちはモンスターバースでやってるんで… 合流可能性があるとしたらトランスフォーマー&GIジョーの方

351 23/12/21(木)03:33:37 No.1137128331

猿空間送りもアレだけどすっげえ雑にマリア・ヒル退場させたのは許せない

352 23/12/21(木)03:33:39 No.1137128334

>むしろアメリカは俺ら日本のゴジラに泣きつくべきでしょ >もうゴジラ>ハリウッドよ 来年のゴジラ×コング楽しみですね

353 23/12/21(木)03:33:46 No.1137128345

>むしろアメリカは俺ら日本のゴジラに泣きつくべきでしょ >もうゴジラ>ハリウッドよ アヴェンジャーズvsゴジラ

354 23/12/21(木)03:34:02 No.1137128365

ブレイドもブレイドそっちのけで女たちが大活躍!みたいなシナリオになったから練り直すわ… とかグッダグダなのがね…

355 23/12/21(木)03:34:38 No.1137128403

トランスフォーマーvsGIジョーは正直MCUよりコケると思う!

356 23/12/21(木)03:34:53 No.1137128428

海外は日本と違ってあまり元キャスト引っ張らないといわれてたけど ブラックパンサーとかめっちゃ引っ張るなあと思った

357 23/12/21(木)03:36:10 No.1137128526

>海外は日本と違ってあまり元キャスト引っ張らないといわれてたけど >ブラックパンサーとかめっちゃ引っ張るなあと思った 元キャスト引っ張らないの代表例は007みたいなのもあるんだけど ブラックパンサーは一番人気ピークのときにエンドゲームまでやりきって亡くなったみたいな物語性もあったしな…

358 23/12/21(木)03:36:28 No.1137128543

エンドゲーム以降MCUグダグダすぎない?

359 23/12/21(木)03:36:52 No.1137128574

>海外は日本と違ってあまり元キャスト引っ張らないといわれてたけど >ブラックパンサーとかめっちゃ引っ張るなあと思った ブラックパンサーはやっと黒人の子どもたちが黒人として憧れられるヒーロー映画が出来た!っていう歴史的意義も大きかったので…

360 23/12/21(木)03:37:26 No.1137128605

ていうか期間長くなればそりゃ単純に契約合わなくなるとかもあるよね…

361 23/12/21(木)03:39:40 No.1137128737

延期中止降板多過ぎる…

362 23/12/21(木)03:40:34 No.1137128793

>エンドゲーム以降MCUグダグダすぎない? wikiみればわかるけど単純に作品数を増やし過ぎてる ラノベかよみたいな

363 23/12/21(木)03:40:57 No.1137128815

>>海外は日本と違ってあまり元キャスト引っ張らないといわれてたけど >>ブラックパンサーとかめっちゃ引っ張るなあと思った >ブラックパンサーはやっと黒人の子どもたちが黒人として憧れられるヒーロー映画が出来た!っていう歴史的意義も大きかったので… アジア系として憧れられるヒーロー、シャンチー。

364 23/12/21(木)03:41:25 No.1137128855

シャンチーは肝心の中国だと政府NG食らってるんですが

365 23/12/21(木)03:43:32 No.1137128971

王もだけどギルモンガーもマイケル・B・ジョーダンという黒人界じゃ超スターが演じてたのも大きかった

366 23/12/21(木)03:43:33 No.1137128974

そもそも中国人は華僑が活躍しても別に嬉しくないという根本的なところがアメリカ人わかってねえから…

367 23/12/21(木)03:46:09 No.1137129118

ブラパンは主題歌がケンドリック・ラマー&SZAというのも凄い 黒人にとって欲張りセットみたいな作品

368 23/12/21(木)03:57:31 No.1137129717

マーベルズで集合しだして面白かったとこなのにね

369 23/12/21(木)03:59:39 No.1137129839

キャプテンアメリカのクリス・エヴァンスは 誰もいない田舎に引きこもってマリファナ吸いながら家具作りでもして暮らしたいって インタビューで最近話してるからストレス溜まってるんだろうなと思った

370 23/12/21(木)04:05:20 No.1137130150

マリファナってとこにアメリカ力を感じる

371 23/12/21(木)04:06:38 No.1137130214

ストレンジの新彼女とか再登場本当にすんのかな

372 23/12/21(木)04:12:30 No.1137130504

>伝聞レベルだとそもそもジョナサン以外はMCUのカーンを演じられない契約があったとかの話も出てきてて >そんな契約ホントにあるのかよってなってる もしかしたら陛下が亡くなって黒人はそういう契約結ぶようにしたのかもね

373 23/12/21(木)04:13:58 No.1137130592

>人助けのための暴行だったとかいう話もあったけど普通に有罪判決なんかい… 普通に前科何件かあるみたいだしそういう奴なんだ

374 23/12/21(木)04:24:33 No.1137131117

コミックの方と違って簡単に復活させられないんだから死亡ネタは取り扱い間違えるとその後の展開に致命的な影響を与えかねないよね

375 23/12/21(木)04:28:09 No.1137131292

翼じゃ駄目だってのかよえーっ!

376 23/12/21(木)04:34:05 No.1137131570

あカーンかったか

↑Top