虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 引退(... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/21(木)00:50:06 No.1137101518

    引退(最終回)のこと考えたらお腹痛くなってきた…誰か助けてくれ…

    1 23/12/21(木)00:50:57 No.1137101864

    別に死ぬわけじゃないんだから勇退を喜んでやれ

    2 23/12/21(木)00:51:13 No.1137101978

    凄い顔してるけど公式なんだよな…

    3 23/12/21(木)00:51:31 No.1137102100

    ラストって次回なん?

    4 23/12/21(木)00:51:46 No.1137102155

    鼻の孔に指つっこみたい

    5 23/12/21(木)00:51:46 No.1137102158

    その後はちんぽを酷使されるだけだから

    6 23/12/21(木)00:52:11 No.1137102308

    引退するかーってタイミングで引退できたんだからむしろ幸福でしょ

    7 23/12/21(木)00:52:20 No.1137102364

    安心しろ最後はどうやってもうまぴょいだ

    8 23/12/21(木)00:52:43 No.1137102507

    ちんぽ使えないのがウマ娘世界だけどアフターキャリアってどう描くんだろうな

    9 23/12/21(木)00:53:08 No.1137102669

    美少女が顔グチャグチャになる作画は盛り上がるからもっとやっていい

    10 23/12/21(木)00:53:36 No.1137102804

    もう走る姿が見れないって商店街のおっちゃん言ってたけど 一期見るにドリームトロフィーも普通に放送されてるし観客も入ってたよね…?

    11 23/12/21(木)00:53:39 No.1137102819

    種付のために引退します!って出来ないからなウマ娘...

    12 23/12/21(木)00:53:44 No.1137102854

    現役が最高でその後何やっても残念なのは今回描かれたから子供作るっていう価値がないウマ娘世界のアフターって難しいよな

    13 23/12/21(木)00:54:23 No.1137103099

    >もう走る姿が見れないって商店街のおっちゃん言ってたけど >一期見るにドリームトロフィーも普通に放送されてるし観客も入ってたよね…? ドリームトロフィー知らないんじゃね

    14 23/12/21(木)00:54:24 No.1137103106

    >種付のために引退します!って出来ないからなウマ娘... むっ私はいいと思いますよ

    15 23/12/21(木)00:54:36 No.1137103207

    >もう走る姿が見れないって商店街のおっちゃん言ってたけど >一期見るにドリームトロフィーも普通に放送されてるし観客も入ってたよね…? ドリームトロフィー行くのはロートルだから走っててもエキシビション扱いなんでしょ

    16 23/12/21(木)00:54:48 No.1137103287

    会見でもDT行く話なんてしてないからな

    17 23/12/21(木)00:55:07 No.1137103417

    正直無理に曇らせやろうとして色々辻褄が合わなくなってるよね…

    18 23/12/21(木)00:55:27 No.1137103549

    >ドリームトロフィー知らないんじゃね そこで無意味に既知未知はやらなくね? ドリームトロフィーがある前提で話は書いてるでしょ

    19 23/12/21(木)00:55:41 No.1137103625

    >種付のために引退します!って出来ないからなウマ娘... 娘である以上種付けられしかないからな この人に付けてもらいますってトレーナーを侍らせて会見か…

    20 23/12/21(木)00:55:51 No.1137103676

    スレッドを立てた人によって削除されました >正直無理に曇らせやろうとして色々辻褄が合わなくなってるよね… いや普通に辻褄合ってるよ

    21 23/12/21(木)00:56:01 No.1137103733

    >そこで無意味に既知未知はやらなくね? >ドリームトロフィーがある前提で話は書いてるでしょ >会見でもDT行く話なんてしてないからな

    22 23/12/21(木)00:56:05 No.1137103752

    >会見でもDT行く話なんてしてないからな 種付だのDTだの頭チンポかよ

    23 23/12/21(木)00:57:05 No.1137104017

    >>種付のために引退します!って出来ないからなウマ娘... >娘である以上種付けられしかないからな >この人に付けてもらいますってトレーナーを侍らせて会見か… チンポ生えてないなんて公式設定無いからスイープ連れてこの子に付けますって会見するかもしれないだろ

    24 23/12/21(木)00:57:06 No.1137104019

    いやじゃあウマソウル持ってるウマ娘が引退云々で曇るのってなんなのっていう…

    25 23/12/21(木)00:57:12 No.1137104052

    父母どころか祖父母の世代がブイブイ言わせてる学校に通ってて ピークアウトって何の冗談だよ

    26 23/12/21(木)00:57:58 No.1137104280

    なんかお腹痛くなる要素ある?

    27 23/12/21(木)00:58:09 No.1137104329

    >父母どころか祖父母の世代がブイブイ言わせてる学校に通ってて >ピークアウトって何の冗談だよ サザエさん時空になってるとはいえキタちゃん達学年は一番下の後輩組なんだよな…

    28 23/12/21(木)00:58:10 No.1137104336

    シュヴァル主人公で4話ぐらいでよかったんじゃないかな…

    29 23/12/21(木)00:58:21 No.1137104386

    >いやじゃあウマソウル持ってるウマ娘が引退云々で曇るのってなんなのっていう… 二度と走れない…ってわけでもないもんな

    30 23/12/21(木)00:58:36 No.1137104463

    汚くすればいいってもんじゃないよね

    31 23/12/21(木)00:58:45 No.1137104500

    >ピークアウトって何の冗談だよ そこはなんつーかそのウマ娘単体としてのピークの話で… 説明むすかしいな?

    32 23/12/21(木)00:59:06 No.1137104604

    >なんかお腹痛くなる要素ある? フィギュアーツの予約争奪戦でちょっとトイレに…

    33 23/12/21(木)00:59:07 No.1137104610

    アニメ作ってる側と見る側での温度差がすごいアニメ

    34 23/12/21(木)00:59:31 No.1137104718

    ぼやかしておいた方が良さそうな部分を掘り下げて違和感を隠しきれてない感じ

    35 23/12/21(木)00:59:32 No.1137104722

    >アニメ作ってる側と見る側での温度差がすごいアニメ どゆこと?

    36 23/12/21(木)00:59:37 No.1137104750

    >>なんかお腹痛くなる要素ある? >フィギュアーツの予約争奪戦でちょっとトイレに… 「」くん?

    37 23/12/21(木)00:59:56 No.1137104830

    DT行かないウマ娘がどうなるのかちょっとだけでも別の進路を提示してくれ

    38 23/12/21(木)01:00:11 No.1137104911

    >父母どころか祖父母の世代がブイブイ言わせてる学校に通ってて ブイブイ言わせてるか?1つ先輩のゴルシだって限界感じてトゥインクルシリーズ降りた

    39 23/12/21(木)01:00:17 No.1137104949

    スズカやテイオーみたいな分かりやすく故障したわけでもなく ただ普通にピークアウトしててそれでも勝っちゃうって 負けたウマの方がかわいそうだな…

    40 23/12/21(木)01:00:27 No.1137105002

    >ぼやかしておいた方が良さそうな部分を掘り下げて違和感を隠しきれてない感じ ドリームトロフィーに関してはそうかもなぁ こんな残念扱いとは

    41 23/12/21(木)01:00:27 No.1137105005

    >アニメ作ってる側と見る側での温度差がすごいアニメ 画像の顔も力入れて描いてるけどこれやればバズるぞ!みたいな意識がちょっとある気がしてくる ものすごく悪意ある見方なのは間違いないと思う

    42 23/12/21(木)01:00:35 No.1137105032

    暗くなりすぎ回避の設定で時系列も何もなくなってる

    43 23/12/21(木)01:00:35 No.1137105033

    スピカ最古参のゴルシ引退の翌々年にキタちゃん衰えて引退って展開はだいぶ腑に落ちないところもあるけどただレース展開は前回の秋天今回のJCと衰えてからの方が確実に面白い やっぱりウマ娘は必死で勝って必死で負けてってその姿がいいよね

    44 23/12/21(木)01:00:57 No.1137105142

    >ぼやかしておいた方が良さそうな部分を掘り下げて違和感を隠しきれてない感じ ドリームトロフィーとかアプリでもキャラのシナリオによって引退代わりの場扱いだったり賞金も上がる上位リーグみたいな扱いだったりでフワフワしてるからな…

    45 23/12/21(木)01:01:05 No.1137105180

    >>いやじゃあウマソウル持ってるウマ娘が引退云々で曇るのってなんなのっていう… >二度と走れない…ってわけでもないもんな 野球は出来るけど甲子園にはもう立てないみたいな

    46 23/12/21(木)01:01:38 No.1137105316

    >>ぼやかしておいた方が良さそうな部分を掘り下げて違和感を隠しきれてない感じ >ドリームトロフィーとかアプリでもキャラのシナリオによって引退代わりの場扱いだったり賞金も上がる上位リーグみたいな扱いだったりでフワフワしてるからな… 同じ名前で複数のリーグの存在が…?

    47 23/12/21(木)01:01:40 No.1137105324

    >スズカやテイオーみたいな分かりやすく故障したわけでもなく >ただ普通にピークアウトしててそれでも勝っちゃうって >負けたウマの方がかわいそうだな… めちゃくちゃ失礼なこと言うな…

    48 23/12/21(木)01:01:46 No.1137105353

    >スピカ最古参のゴルシ引退の翌々年にキタちゃん衰えて引退って展開はだいぶ腑に落ちないところもあるけどただレース展開は前回の秋天今回のJCと衰えてからの方が確実に面白い >やっぱりウマ娘は必死で勝って必死で負けてってその姿がいいよね レースは良いけどストーリーがね...

    49 23/12/21(木)01:01:56 No.1137105411

    スレッドを立てた人によって削除されました 文句言うなら見なきゃいいのに一々見てストレス溜めてるんだからドMだろ

    50 23/12/21(木)01:02:06 No.1137105452

    ゴルシ引退はニ期あたりでやっとくべきだったのでは

    51 23/12/21(木)01:02:14 No.1137105485

    >その後はちんぽを酷使されるだけだから 生やすなー!

    52 23/12/21(木)01:02:22 No.1137105517

    書き込みをした人によって削除されました

    53 23/12/21(木)01:02:39 No.1137105587

    スレッドを立てた人によって削除されました >文句言うなら見なきゃいいのに一々見てストレス溜めてるんだからドMだろ 自己紹介か?

    54 23/12/21(木)01:02:44 No.1137105617

    別にピーク終わってても強い馬が弱い馬より上行くのはいいのでは

    55 23/12/21(木)01:02:47 No.1137105629

    ウマ娘の引退後の進路って本題じゃないから語られることはほぼないんだろうけど気にはなる 下手したらたづなさんクラスの身体能力あると考えると色々ヤバそう

    56 23/12/21(木)01:02:51 No.1137105641

    見ずに文句いう最悪なことはしたくないから見てる節は多少あるよ…

    57 23/12/21(木)01:02:54 No.1137105654

    >スピカ最古参のゴルシ引退の翌々年にキタちゃん衰えて引退って展開はだいぶ腑に落ちないところもあるけどただレース展開は前回の秋天今回のJCと衰えてからの方が確実に面白い >やっぱりウマ娘は必死で勝って必死で負けてってその姿がいいよね レースで言うとダイヤちゃんの勝った有馬が一番うーん…だったかな

    58 23/12/21(木)01:03:01 No.1137105692

    >>ぼやかしておいた方が良さそうな部分を掘り下げて違和感を隠しきれてない感じ >ドリームトロフィーに関してはそうかもなぁ >こんな残念扱いとは 一期の最終回が途端に微妙なものに見えてくるからゴルシの引退から今の流れはちょっとなぁ…となる

    59 23/12/21(木)01:03:18 No.1137105766

    ライトハローさんは勝てなかったから素直に引退してお仕事してるんだろうし

    60 23/12/21(木)01:03:24 No.1137105796

    >ゴルシ引退はニ期あたりでやっとくべきだったのでは 丁度史実だと重なるからね…

    61 23/12/21(木)01:03:28 No.1137105820

    日本の野球でいう独立リーグぐらいの扱いかと思ってたけどなんなんだろうね

    62 23/12/21(木)01:03:30 No.1137105829

    >ドリームトロフィーとかアプリでもキャラのシナリオによって引退代わりの場扱いだったり賞金も上がる上位リーグみたいな扱いだったりでフワフワしてるからな… 収入がある場所ってのは描写あったけど上位リーグでいいんだっけ キャラ抜けが結構あるからわからん…

    63 23/12/21(木)01:03:32 No.1137105839

    スレッドを立てた人によって削除されました >自己紹介か? どうした前それ言われて悔しかったのか?

    64 23/12/21(木)01:04:00 No.1137105950

    (衰えた私に勝って)おめでとう

    65 23/12/21(木)01:04:00 No.1137105951

    シュヴァルに大嫌い大好き言わせるなら惜敗する春天を真面目に描写するべきだったと思うんだがなあ…

    66 23/12/21(木)01:04:02 No.1137105960

    >ライトハローさんは勝てなかったから素直に引退してお仕事してるんだろうし あれも一つの道だよな

    67 23/12/21(木)01:04:13 No.1137106004

    >日本の野球でいう独立リーグぐらいの扱いかと思ってたけどなんなんだろうね フィギュアスケートのプロのアイスショーが一番近いかと

    68 23/12/21(木)01:04:39 No.1137106102

    ドゥラメンテはトレーニングしてるけどまだ復帰するつもりなんだろうか

    69 23/12/21(木)01:04:55 No.1137106173

    ゲームの方は殿堂後がチャンミやLOHで寧ろ本番なのに アニメは明確にトゥインクシリーズ引退が現役引退と結び付いていて 足並み揃ってない

    70 23/12/21(木)01:05:25 No.1137106320

    >シュヴァルに大嫌い大好き言わせるなら惜敗する春天を真面目に描写するべきだったと思うんだがなあ… そこは視聴者の脳内補完で何とか…

    71 23/12/21(木)01:05:30 No.1137106339

    >ドゥラメンテはトレーニングしてるけどまだ復帰するつもりなんだろうか あのまま復帰するにしてもドリーム行きですかね

    72 23/12/21(木)01:05:37 No.1137106379

    なんで面白くもないギャグを何回も繰り返すの?

    73 23/12/21(木)01:05:53 No.1137106434

    >ドゥラメンテはトレーニングしてるけどまだ復帰するつもりなんだろうか 最終回はED上振れなんだろうけど2期のテイオーマックイーンみたいにキタサンドゥラメンテで走り出して暗転EDな気はしてる

    74 23/12/21(木)01:05:55 No.1137106445

    ウマ娘の引退は学園設定と噛み合わない感じすごいからやっぱりぼかしておいた方がよかったかもしれない 1期からRTTTまでそのへんほとんど描かなかったのは英断だった

    75 23/12/21(木)01:06:11 No.1137106507

    スペちゃんって物語の主人公やる上でちょうどいい戦績してたんだなって

    76 23/12/21(木)01:06:24 No.1137106564

    >サザエさん時空になってるとはいえキタちゃん達学年は一番下の後輩組なんだよな… ヴィブロスヴィブロスはどういう扱いになってるんだろう…

    77 23/12/21(木)01:06:54 No.1137106690

    アプリの殿堂入りを引退と捉えてるやつ初めて見た

    78 23/12/21(木)01:06:57 No.1137106708

    キタサンを選んだ以上どうしても引き際をテーマにしたかったってのは分かる

    79 23/12/21(木)01:06:58 No.1137106712

    >>ドゥラメンテはトレーニングしてるけどまだ復帰するつもりなんだろうか >最終回はED上振れなんだろうけど2期のテイオーマックイーンみたいにキタサンドゥラメンテで走り出して暗転EDな気はしてる 正直ドゥラちゃんそれやるほど絡みのあるキャラでもない…

    80 23/12/21(木)01:07:21 No.1137106795

    >>サザエさん時空になってるとはいえキタちゃん達学年は一番下の後輩組なんだよな… >ヴィブロスヴィブロスはどういう扱いになってるんだろう… 学年も同じで良いんだっけ?世代と学年が別だから関係が最早何もわからん

    81 23/12/21(木)01:07:28 No.1137106829

    次のレース史実なら余裕勝ちだけどなんかめっちゃ苦しんでるようにするのかね

    82 23/12/21(木)01:07:29 No.1137106833

    >>サザエさん時空になってるとはいえキタちゃん達学年は一番下の後輩組なんだよな… >ヴィブロスヴィブロスはどういう扱いになってるんだろう… 推定飛び級小学生なデカパイデカ尻ウマ娘

    83 23/12/21(木)01:07:30 No.1137106837

    ドリームって結局シルバーリーグでいいのか

    84 23/12/21(木)01:07:40 No.1137106884

    >>サザエさん時空になってるとはいえキタちゃん達学年は一番下の後輩組なんだよな… >ヴィブロスヴィブロスはどういう扱いになってるんだろう… 同じクラスにはいないから同学年の他クラスなのかな現実的なとこだと 妹だけど学年上とかないよね?

    85 23/12/21(木)01:07:50 No.1137106926

    >なんで面白くもないギャグを何回も繰り返すの? 作り手は面白いと思ってるから

    86 23/12/21(木)01:07:51 No.1137106929

    >キタサンを選んだ以上どうしても引き際をテーマにしたかったってのは分かる 多分引退までを描くつもりでキタサン主人公だよね

    87 23/12/21(木)01:08:15 No.1137107010

    マジでドゥラに筋トレしてる奴以上の印象がねぇ!

    88 23/12/21(木)01:08:29 No.1137107077

    仮に衰えなかったらずっと走ってるんだろうか それはそれで怖いな

    89 23/12/21(木)01:08:30 No.1137107079

    正直引退しなくてもいいレベルで強かったキタサンでやるストーリーじゃないよね

    90 23/12/21(木)01:08:31 No.1137107081

    競走馬の最終的な目的は子孫を残すことだから…あとは分かるな?

    91 23/12/21(木)01:08:38 No.1137107113

    ドリームトロフィーリーグってどの日程で開催してるんだろうなってのは素直に気になる 通常の競馬の日程じゃレース場使えないだろうし

    92 23/12/21(木)01:08:43 No.1137107130

    >キタサンを選んだ以上どうしても引き際をテーマにしたかったってのは分かる 分かるんだがそれなら中盤はもうちょっと強いキタサンを演出してくれという思いがどうしても残る…

    93 23/12/21(木)01:08:50 No.1137107162

    >>ドゥラメンテはトレーニングしてるけどまだ復帰するつもりなんだろうか >あのまま復帰するにしてもドリーム行きですかね ブルボンがリハビリしたけど結局復帰できなかったとか言ってたけどじゃあなんでまだ学生やってるの?ってなっちゃうんだよな…

    94 23/12/21(木)01:08:58 No.1137107199

    キタサンの勇退でダイヤが勇気を貰って重賞勝つって流れになるとは思う

    95 23/12/21(木)01:09:00 No.1137107208

    スレッドを立てた人によって削除されました 盛り上がりに欠けるタイプのつまんねだから外野の荒れ模様楽しむにもただの反省会になっててつまんね

    96 23/12/21(木)01:09:03 No.1137107223

    >マジでドゥラに筋トレしてる奴以上の印象がねぇ! 筋トレしてるのと口数少ないのとストイック?くらいしかないわ自分も

    97 23/12/21(木)01:09:14 No.1137107263

    種付けでぐったり倒れてるキタサン見たけどありゃ長くは持たんだろあと2~3年で死ぬかもな

    98 23/12/21(木)01:09:15 No.1137107266

    若い女の子の姿で衰えと言われても

    99 23/12/21(木)01:09:27 No.1137107326

    いやでも序盤中盤無双みたいな感じだとそれはそれで原作からずれない?

    100 23/12/21(木)01:09:30 No.1137107344

    >競走馬の最終的な目的は子孫を残すことだから…あとは分かるな? 継承システムに触れるともっと意味わかんなくなるからここはブラックボックスを維持し続けてほしい

    101 23/12/21(木)01:09:38 No.1137107367

    >正直引退しなくてもいいレベルで強かったキタサンでやるストーリーじゃないよね なのでアニメではピークすぎた描写いれる

    102 23/12/21(木)01:09:50 No.1137107433

    >マジでドゥラに筋トレしてる奴以上の印象がねぇ! 原作だと宝塚の後すぐに引退してるからね…

    103 23/12/21(木)01:09:59 No.1137107465

    >正直引退しなくてもいいレベルで強かったキタサンでやるストーリーじゃないよね 史実なぞるレースの内容と衰えてもう全盛期の力出せないって今のキタちゃんの設定が噛み合ってなくて凄く微妙な事になってると思う…

    104 23/12/21(木)01:10:08 No.1137107503

    引退どころかまだ走らせたがってたからな 社台に説得されて種馬になったけど

    105 23/12/21(木)01:10:11 No.1137107519

    スレッドを立てた人によって削除されました これ先週も立ってた変な子の壁打ちスレか…

    106 23/12/21(木)01:10:15 No.1137107537

    祭りで踊ってフィナーレ!でいいと思う

    107 23/12/21(木)01:10:19 No.1137107555

    現実とアニメをリンクさせたいのかさせたくないのかよく分からん感じはする

    108 23/12/21(木)01:10:20 No.1137107561

    >種付けでぐったり倒れてるキタサン見たけどありゃ長くは持たんだろあと2~3年で死ぬかもな あれ初期からああよ

    109 23/12/21(木)01:10:37 No.1137107625

    スレッドを立てた人によって削除されました >盛り上がりに欠けるタイプのつまんねだから外野の荒れ模様楽しむにもただの反省会になっててつまんね 実際荒れるような酷さはないからね 足りなかった所は多いと思うけど

    110 23/12/21(木)01:10:42 No.1137107648

    学生の頃からピーク云々とか言い始めると平均寿命が短い種族なのかってなる

    111 23/12/21(木)01:10:43 No.1137107652

    魔王キタサンブラックに立ち向かう群像劇で良かった感はある 勝つ回に合わせてクラウンとかシュヴァルにフィーチャーする感じで

    112 23/12/21(木)01:10:46 No.1137107665

    後輩で滅茶苦茶才能のある女の子が一瞬だけ輝いて先輩キャラより先に衰える これって芸術になりませんか

    113 23/12/21(木)01:10:48 No.1137107672

    アニメに関しては前々回あたりから底が見えたからもう落ちようがないとは思ってる

    114 23/12/21(木)01:10:49 No.1137107677

    あと1話…?

    115 23/12/21(木)01:10:56 No.1137107699

    >>正直引退しなくてもいいレベルで強かったキタサンでやるストーリーじゃないよね >なのでアニメではピークすぎた描写いれる そのせいで見る側からするとわけわかんねってなる…なんなら引退発表も史実どおり秋天より前にしてそれでもなお強かったとかでよくない?

    116 23/12/21(木)01:10:59 No.1137107714

    キタサンが子供の頃から憧れているテイオーが子供の頃から憧れているルドルフが走ってるようなところだぞドリームトロフィー 何歳なんだ会長…

    117 23/12/21(木)01:11:03 No.1137107728

    JCの敗戦原因は落鉄だからな

    118 23/12/21(木)01:11:03 No.1137107730

    スレッドを立てた人によって削除されました >レースは良いけどストーリーがね... いいね

    119 23/12/21(木)01:11:03 No.1137107731

    正直1話単位で今まで関係性があった感じに描いてレース終わって次週になるとモブに戻っていくからこの話だけ見ろって言われたら多少は面白いのかもしれない

    120 23/12/21(木)01:11:15 No.1137107772

    >引退どころかまだ走らせたがってたからな >社台に説得されて種馬になったけど そういう諸説ある話なのによく引退をテーマで主人公にしたなって…

    121 23/12/21(木)01:11:17 No.1137107781

    無理に1クールで収めるから無理が出る部分もありそう

    122 23/12/21(木)01:11:26 No.1137107813

    シュヴァルの曇り期間長かっただけにレース描写物足りない

    123 23/12/21(木)01:11:29 No.1137107826

    >>マジでドゥラに筋トレしてる奴以上の印象がねぇ! >原作だと宝塚の後すぐに引退してるからね… キタちゃんがピークアウトで引退とかやるならなんで復帰目指していまだにリハビリやってるなんてキャラにしたんだろうな… 怪我引退挟んでおいた方が終盤の前振りになったんじゃないかこれ

    124 23/12/21(木)01:11:33 No.1137107842

    スレッドを立てた人によって削除されました 管理助かる

    125 23/12/21(木)01:11:36 No.1137107851

    スレッドを立てた人によって削除されました >なんで面白くもないギャグを何回も繰り返すの? 面白いからじゃ?

    126 23/12/21(木)01:11:44 No.1137107883

    アニメファンと競馬関係者のどっちにもいい顔しようとしたら雁字搦めになって中途半端になってしまった感じがする

    127 23/12/21(木)01:11:54 No.1137107921

    シリーズ構成がうまくいってないね

    128 23/12/21(木)01:11:57 No.1137107925

    >アニメに関しては前々回あたりから底が見えたからもう落ちようがないとは思ってる 底を下回らないのと見ててつまんないのは両立する

    129 23/12/21(木)01:12:00 No.1137107944

    >>引退どころかまだ走らせたがってたからな >>社台に説得されて種馬になったけど >そういう諸説ある話なのによく引退をテーマで主人公にしたなって… 所説あるけど馬主に取材して馬主視点にしたのがこれなんじゃね?多分

    130 23/12/21(木)01:12:04 No.1137107957

    >正直引退しなくてもいいレベルで強かったキタサンでやるストーリーじゃないよね 原作はまだ走れただろうけど繁殖入りの都合で秋天前に有馬で引退って宣言したから男の引き際なんだよなあれ

    131 23/12/21(木)01:12:13 No.1137107996

    >学生の頃からピーク云々とか言い始めると平均寿命が短い種族なのかってなる 種族ってよりはフィギュアスケートとかみたいに競技寿命の方がって感じはする

    132 23/12/21(木)01:12:25 No.1137108032

    >>正直引退しなくてもいいレベルで強かったキタサンでやるストーリーじゃないよね >史実なぞるレースの内容と衰えてもう全盛期の力出せないって今のキタちゃんの設定が噛み合ってなくて凄く微妙な事になってると思う… 当時を知らないレス

    133 23/12/21(木)01:12:41 No.1137108087

    RTTTみたいに全体じゃなくて見える範囲でライバルたちと1勝を分かち合う形でよかった 13話もいらんよ

    134 23/12/21(木)01:12:44 No.1137108102

    馬主目線から見たら宝塚の頃にはピークアウトしてたんだろう 外野からだとわからないけどね

    135 23/12/21(木)01:12:47 No.1137108112

    正直シニアのキタサンブラックってもう完全に挑戦される側だしな…

    136 23/12/21(木)01:12:47 No.1137108113

    >あと1話…? どうすんだろ?

    137 23/12/21(木)01:12:51 No.1137108127

    >魔王キタサンブラックに立ち向かう群像劇で良かった感はある >勝つ回に合わせてクラウンとかシュヴァルにフィーチャーする感じで 面白そうだけど序盤主人公のキタちゃんの評価がヤバいことになりかねないんだ

    138 23/12/21(木)01:12:53 No.1137108137

    >>アニメに関しては前々回あたりから底が見えたからもう落ちようがないとは思ってる >底を下回らないのと見ててつまんないのは両立する うnまあ…もうここまで見たら最後までって感じだ

    139 23/12/21(木)01:13:07 No.1137108192

    >馬主目線から見たら宝塚の頃にはピークアウトしてたんだろう >外野からだとわからないけどね 多分これなんだよね 視点が違う作品になってる

    140 23/12/21(木)01:13:18 No.1137108236

    >魔王キタサンブラックに立ち向かう群像劇で良かった感はある >勝つ回に合わせてクラウンとかシュヴァルにフィーチャーする感じで 2期もテイオーがあんまり走れないぶん群像劇気味でそれがウケた感じあるしねライスとかターボとかネイチャとか シュヴァちゃんは割と描写多かったほうだけどその他の子たちに関してはやっぱりちょっと物足りない…

    141 23/12/21(木)01:13:21 No.1137108246

    >キタサンが子供の頃から憧れているテイオーが子供の頃から憧れているルドルフが走ってるようなところだぞドリームトロフィー >何歳なんだ会長… サザエさん時空かと思ったらさらっと2期から10年経ってるの確定してたのどうかと思う

    142 23/12/21(木)01:13:33 No.1137108295

    >無理に1クールで収めるから無理が出る部分もありそう それにしては無駄な尺の使い方が多いような…

    143 23/12/21(木)01:13:37 No.1137108318

    >>引退どころかまだ走らせたがってたからな >>社台に説得されて種馬になったけど >そういう諸説ある話なのによく引退をテーマで主人公にしたなって… 馬主に許諾とって連携取ってるんだから外部の言ってる諸説より余っ程信憑性あるじゃん 実際当時も宝塚後はピーク過ぎた説あったのは検索したら出てくるし

    144 23/12/21(木)01:13:38 No.1137108320

    ピーク過ぎてもヒトよりは強いってのはゲームの方のカツラギエースの育成あたりで言われていた気はする

    145 23/12/21(木)01:13:48 No.1137108360

    >アニメファンと競馬関係者のどっちにもいい顔しようとしたら雁字搦めになって中途半端になってしまった感じがする キタサン世代見たことある視聴者と見たことない視聴者でも受け取り方全然違ってると思う

    146 23/12/21(木)01:13:55 No.1137108383

    アプリのチヨちゃんの育成ストーリーもだけどピークに抗う話は胸が締め付けられてしまう

    147 23/12/21(木)01:13:56 No.1137108384

    >当時を知らないレス 毎度都合の良いところだけ切り取って当時って言ってるだけじゃん

    148 23/12/21(木)01:14:00 No.1137108397

    荒れるでもなく反省会になってるの見ると流石に一線超えた感がある

    149 23/12/21(木)01:14:07 No.1137108417

    >RTTTみたいに全体じゃなくて見える範囲でライバルたちと1勝を分かち合う形でよかった >13話もいらんよ ふと思ったけどクール制に合わせるにしても別に全部ひと繋がりである必要はないよね? 3×4とかでやる例ないのかな

    150 23/12/21(木)01:14:09 No.1137108428

    中盤でもう少しクラちゃんやシュヴァルちゃんと想いのぶつけ合いしても良かったかも ダイヤちゃんとの関係も描かなきゃいけないし難しい…

    151 23/12/21(木)01:14:11 No.1137108440

    >>無理に1クールで収めるから無理が出る部分もありそう >それにしては無駄な尺の使い方が多いような… 天丼多すぎだと思う

    152 23/12/21(木)01:14:12 No.1137108442

    https://www.dailyshincho.jp/article/2017/12260801/?all=1 つっても当時の引退インタビューとか見てるとサブちゃん目線からはピークだとは思ってないんだよな…

    153 23/12/21(木)01:14:15 No.1137108462

    トレセン学園っていう設定が足引っ張りすぎじゃない?

    154 23/12/21(木)01:14:40 No.1137108556

    美少女アニメで史実に忠実なドラマ!とかやるより美少女ナイズドされたキャラクター重視でいいと思うんだよ…なんで史実にこだわるんだ

    155 23/12/21(木)01:14:47 No.1137108581

    >天丼多すぎだと思う これは本当にそう

    156 23/12/21(木)01:14:49 No.1137108588

    ディープやアイちゃんもまだ走ってG1勝てたと思うけど引退だしな

    157 23/12/21(木)01:14:53 No.1137108615

    最終話がぱかライブで声優と同時視聴して泣かせてなんかいい感じの雰囲気にさせたいのが伝わってくる それでちゃんと面白ければいいけどそうじゃなかったら空気ヤバそう

    158 23/12/21(木)01:14:53 No.1137108618

    >>アニメファンと競馬関係者のどっちにもいい顔しようとしたら雁字搦めになって中途半端になってしまった感じがする >キタサン世代見たことある視聴者と見たことない視聴者でも受け取り方全然違ってると思う どう変わるの?

    159 23/12/21(木)01:14:56 No.1137108628

    スレッドを立てた人によって削除されました 反省会になんてなってなくね

    160 23/12/21(木)01:14:58 No.1137108637

    てっきりダイヤとダブル主人公かと思ったけどそんなことはなかった

    161 23/12/21(木)01:15:21 No.1137108719

    >ピーク過ぎてもヒトよりは強いってのはゲームの方のカツラギエースの育成あたりで言われていた気はする 人間の女性からの風当たりめちゃくちゃ強そうな気がする…

    162 23/12/21(木)01:15:23 No.1137108725

    単純に内容薄くない?

    163 23/12/21(木)01:15:26 No.1137108735

    >てっきりダイヤとダブル主人公かと思ったけどそんなことはなかった キービジュとか見てそういう感じかと思ってたわ

    164 23/12/21(木)01:15:31 No.1137108753

    >馬主に許諾とって連携取ってるんだから外部の言ってる諸説より余っ程信憑性あるじゃん >実際当時も宝塚後はピーク過ぎた説あったのは検索したら出てくるし 宝塚はそうだけど秋天のあの勝ち方した後もピーク過ぎたって言われてたの?

    165 23/12/21(木)01:15:32 No.1137108760

    >てっきりダイヤとダブル主人公かと思ったけどそんなことはなかった キラとアスランみたいなキービジュアルで期待したところはあります

    166 23/12/21(木)01:15:36 No.1137108772

    >実際当時も宝塚後はピーク過ぎた説あったのは検索したら出てくるし 一視聴者がそういう意見ならわかるけど コンテンツ作る側がネットで検索したらピークでしたでアニメ作ってるからこれなんよ

    167 23/12/21(木)01:15:39 No.1137108786

    >つっても当時の引退インタビューとか見てるとサブちゃん目線からはピークだとは思ってないんだよな… そこは本音と建前の違いだろう 現役時にピークを過ぎたとか発言したら周りから周りからの雑音が凄くなりそうだし

    168 23/12/21(木)01:16:19 No.1137108942

    ピークアウトじゃなくて全力で走り切った勢いでそのままドリーム行きますで良かったんじゃないかな

    169 23/12/21(木)01:16:22 No.1137108950

    お前の感想だろって話だけど原作のキタサンブラックはスレ画の秋天悪路をものともせず爆走してるイメージだったんだけどなぁ…

    170 23/12/21(木)01:16:25 No.1137108964

    馬主と陣営がどう思ってたのか?ってのをウマ娘に乗せて描いた作品として受け取れば悪くないと思うんだけどね

    171 23/12/21(木)01:16:26 No.1137108967

    キタサンの場合時代からしてスポーツ紙やらネットケイバやらの当時の記事残ってて見れるからそれ見るとあれっ?ってなるんだよな…

    172 23/12/21(木)01:16:33 No.1137109002

    思った以上にダイヤちゃん主人公じゃなかったな… 曇らせと負けでしか物語描けないんだから後半はダイヤちゃんもっとメインになるかと思ってたのに

    173 23/12/21(木)01:16:33 No.1137109003

    要所要所は面白いんだけど通して見ると違和感が拭えない感がある

    174 23/12/21(木)01:16:42 No.1137109041

    >てっきりダイヤとダブル主人公かと思ったけどそんなことはなかった 史実をベースにすると別にそこまでライバルでもないからどうすんのかなとは思ってた

    175 23/12/21(木)01:16:46 No.1137109056

    ドゥラメンテいらなかったんじゃないかな…尺使った割には何にもなってない…

    176 23/12/21(木)01:16:53 No.1137109079

    >トレセン学園っていう設定が足引っ張りすぎじゃない? でも育成やると別にシニア1年目で引退するの明言されるウマ娘いないしなあ ワンダーアキュートなんかシニア9年ぐらい走るストーリーだし

    177 23/12/21(木)01:16:53 No.1137109081

    レースシーンは作画が大変なんだろうけど特に駆け引きとかはなくはああああ!!って叫んでなんか勝つだけだからな…

    178 23/12/21(木)01:16:53 No.1137109084

    むしろダイヤちゃん主人公でやったほうが面白かったのでは

    179 23/12/21(木)01:16:55 No.1137109090

    スレッドを立てた人によって削除されました >単純に内容薄くない? 全くそんなことないと思うが

    180 23/12/21(木)01:17:01 No.1137109112

    >てっきりダイヤとダブル主人公かと思ったけどそんなことはなかった キタサンの有馬観てダイヤ復活ならギリダブル主人公の体裁保ててる 凱旋門賞をワンカット2秒は正直バカにしてる

    181 23/12/21(木)01:17:02 No.1137109117

    曇らせ要素は完全にダイヤちゃんに分離しとけば良かったんじゃないの

    182 23/12/21(木)01:17:05 No.1137109132

    馬主と連携って今までシナリオに介入した馬主いたなんて情報すら出てないのによくそんなこと言えるな

    183 23/12/21(木)01:17:06 No.1137109135

    >>つっても当時の引退インタビューとか見てるとサブちゃん目線からはピークだとは思ってないんだよな… >そこは本音と建前の違いだろう >現役時にピークを過ぎたとか発言したら周りから周りからの雑音が凄くなりそうだし そんな憶測で語るんならピーク迎えた発言も引退させたのを間違いじゃないということにしたいから~とかいくらでも言えちゃうだろ

    184 23/12/21(木)01:17:15 No.1137109167

    アニメ作る側と見る側で乖離してんなら誰見向けて発信してんだこのアニメは

    185 23/12/21(木)01:17:16 No.1137109170

    衰えがサブちゃん目線なら尚更宝塚かその前からもしかして…みたいな感じ出しといた方が良かったと思う

    186 23/12/21(木)01:17:17 No.1137109176

    >最終話がぱかライブで声優と同時視聴して泣かせてなんかいい感じの雰囲気にさせたいのが伝わってくる >それでちゃんと面白ければいいけどそうじゃなかったら空気ヤバそう 同時視聴はしないよ!その前に終わるよ

    187 23/12/21(木)01:17:20 No.1137109186

    >むしろダイヤちゃん主人公でやったほうが面白かったのでは そんなポテンシャル無いし

    188 23/12/21(木)01:17:23 No.1137109196

    >ピークアウトじゃなくて全力で走り切った勢いでそのままドリーム行きますで良かったんじゃないかな テイオーが語る方のドリームトロフィーはトゥインクルシリーズで夢を叶えた後に目指した次の夢の舞台だからキタちゃんでやるならその方が自然な感じに見えるな

    189 23/12/21(木)01:17:24 No.1137109207

    >要所要所は面白いんだけど通して見ると違和感が拭えない感がある 1話1話で見たらまだ…なんだけど繋がりが薄いというかぐちゃぐちゃになってるんだよな…

    190 23/12/21(木)01:17:30 No.1137109229

    >レースシーンは作画が大変なんだろうけど特に駆け引きとかはなくはああああ!!って叫んでなんか勝つだけだからな… 結果だけ見ればチャンミもそうじゃん?

    191 23/12/21(木)01:17:34 No.1137109241

    スレッドを立てた人によって削除されました どうすんのこのゴミアニメ

    192 23/12/21(木)01:17:35 No.1137109251

    >最終話がぱかライブで声優と同時視聴して泣かせてなんかいい感じの雰囲気にさせたいのが伝わってくる 今日のロイス連動もそうだけどどんだけSNSでバズらせるためのネタばっか用意してるんだよ… 別にずっと伏せられてたあの娘の名前がついに!!って大々的にやる話じゃないだろ

    193 23/12/21(木)01:17:35 No.1137109252

    宝塚の時にピークアウト!とか壺のアンチスレぐらいしか言われてなかったぞ

    194 23/12/21(木)01:17:37 No.1137109256

    >https://www.dailyshincho.jp/article/2017/12260801/?all=1 >つっても当時の引退インタビューとか見てるとサブちゃん目線からはピークだとは思ってないんだよな… むしろファンがまだまだ全盛期と言ってるのと違ってサブちゃん目線だとピーク過ぎてるって目線じゃねこれ >キタサンブラックは今なお伸び盛りで、周囲からは来年もまだいけると言われます。私自身も、もう一つぐらい重賞レースで勝てるかもしれないと考えています。

    195 23/12/21(木)01:17:53 No.1137109322

    1話単位の話優先でシナリオ組んでる感はある 連続で見ると?って箇所が多い

    196 23/12/21(木)01:17:58 No.1137109337

    ドゥラちゃんは話題作りで出しただけだろ…

    197 23/12/21(木)01:18:19 No.1137109426

    そもそもサブちゃん目線かもしれないというのも憶測だから 結局アニメとして面白いかどうかで語るのが普通だと思う

    198 23/12/21(木)01:18:20 No.1137109429

    曇ってばっかで全然お祭りウマ娘してないよな

    199 23/12/21(木)01:18:32 No.1137109464

    今回思ったよりダイヤちゃんがケロッとしてたたのはちょっと肩透かしだった 前回のラストとか合わす顔もないみたいな感じだったから

    200 23/12/21(木)01:18:33 No.1137109469

    >お前の感想だろって話だけど原作のキタサンブラックはスレ画の秋天悪路をものともせず爆走してるイメージだったんだけどなぁ… と言うかアニメのレース展開や実況的にもその感想で合ってると思う レース直後に衰え感じてる描写がノイズになるだけで

    201 23/12/21(木)01:18:36 No.1137109479

    ダイヤちゃんは戦績が尻窄みパターン過ぎてなぁ

    202 23/12/21(木)01:18:41 No.1137109498

    >レースシーンは作画が大変なんだろうけど特に駆け引きとかはなくはああああ!!って叫んでなんか勝つだけだからな… 思えばスペちゃんは色々考えて走ってたな

    203 23/12/21(木)01:18:41 No.1137109501

    >ドゥラちゃんは話題作りで出しただけだろ… まあその中では出番があった方というだけなのかもしれん

    204 23/12/21(木)01:18:48 No.1137109521

    これが◯◯の引き際だー!って実況が言うのかな

    205 23/12/21(木)01:18:49 No.1137109524

    >ドゥラメンテいらなかったんじゃないかな…尺使った割には何にもなってない… 3期始まるまで徹底的にドゥラ伏せてたところはやるじゃん!って思ったけどまさかここまで出番無いとは思わんかった… ドゥラコンプレックスみたいな描写もうちょっとあると思ってたわ

    206 23/12/21(木)01:18:57 No.1137109562

    シュヴァルもゲームのシナリオがなかなか良かっただけに 今日の急な告白はお前アニメでそんなキャラだったか?って気持ちのほうが強い

    207 23/12/21(木)01:18:59 No.1137109571

    >別にずっと伏せられてたあの娘の名前がついに!!って大々的にやる話じゃないだろ これ結局伏せてた意味が分かんなかった マジでXでの話題狙いだけ…?

    208 23/12/21(木)01:19:11 No.1137109617

    そもそもお祭りウマ娘なんてキャラは活かしようがない属性な感がある 年がら年中お祭りやってたらそれはそれでうざいし

    209 23/12/21(木)01:19:12 No.1137109626

    >曇ってばっかで全然お祭りウマ娘してないよな お祭りウマ娘で実行委員もアニメだけだとすげぇ唐突だったな

    210 23/12/21(木)01:19:12 No.1137109628

    アプリで凱旋門推ししてる真っ最中にスルーするのは連動考えてないまである

    211 23/12/21(木)01:19:14 No.1137109633

    >これが◯◯の引き際だー!って実況が言うのかな これが!私の!引き際だぁぁぁぁ!!!!

    212 23/12/21(木)01:19:17 No.1137109644

    ドゥラはまだ良いけどアースとスは出した意味全くないだろ

    213 23/12/21(木)01:19:24 No.1137109675

    >これが◯◯の引き際だー!って実況が言うのかな それは絶対言う 女なのかウマ娘なのか

    214 23/12/21(木)01:19:33 No.1137109711

    ドゥラ出されて悔しかったんだな…

    215 23/12/21(木)01:19:33 No.1137109714

    >これが◯◯の引き際だー!って実況が言うのかな 100%言うけどそれにこだわりすぎた結果がこのアニメって気がしないでもない

    216 23/12/21(木)01:19:38 No.1137109731

    >シュヴァルもゲームのシナリオがなかなか良かっただけに >今日の急な告白はお前アニメでそんなキャラだったか?って気持ちのほうが強い キタサンの強さをちゃんと描写してたりアニメ放送中にアプリシナリオに後ろから刺されるのひどくない?

    217 23/12/21(木)01:19:40 No.1137109742

    意味わからん大敗=衰えならオルフェとかもそういう扱いになるんだろうなって思うとしんどい

    218 23/12/21(木)01:19:42 No.1137109747

    >これが◯◯の引き際だー!って実況が言うのかな まあ…その実況から逆算して今のピークアウト設定作ったまであるだろうし

    219 23/12/21(木)01:19:48 No.1137109774

    >>これが◯◯の引き際だー!って実況が言うのかな >これが!私の!引き際だぁぁぁぁ!!!! 自分で言うのか…

    220 23/12/21(木)01:19:50 No.1137109782

    アニメだと凱旋門のウエイト大きくないのがアプリとの乖離を感じる アニメでもキタサン悩んでドゥラメンテも志してたのに何だったの?

    221 23/12/21(木)01:20:07 No.1137109834

    >これ結局伏せてた意味が分かんなかった >マジでXでの話題狙いだけ…? 真名予想と解放は盛り上がるからな…

    222 23/12/21(木)01:20:09 No.1137109847

    難しいのは分かるけど名前が発表された時がピークのキャラ多いなってのは感じる

    223 23/12/21(木)01:20:11 No.1137109853

    >ドゥラ出されて悔しかったんだな… マジでそれありそう

    224 23/12/21(木)01:20:20 No.1137109874

    >これが◯◯の引き際だー!って実況が言うのかな これ実際に言われると失礼すぎない?

    225 23/12/21(木)01:20:21 No.1137109878

    実際実況で言わせるにはどう改変しても語呂が悪い

    226 23/12/21(木)01:20:25 No.1137109892

    衰えていくだけなんて見たくないんだ

    227 23/12/21(木)01:20:40 No.1137109942

    明朗快活で明るい人情派ウマ娘。 キャラ設定が大嘘なんですが…

    228 23/12/21(木)01:20:50 No.1137109987

    3期のシナリオに杉浦さん嚙んでなさそうなのがとっちらかってるのかな 1期2期シングレとストーリーの手綱握ってるのはあの人なんじゃないの

    229 23/12/21(木)01:20:51 No.1137109992

    そもそもプロットできてからサブちゃんに見せたって言ってたじゃん

    230 23/12/21(木)01:21:05 No.1137110043

    お祭り娘の引き際になんのかな 俺まだこのお祭り娘がお祭り騒ぎしてんの見たことないけど

    231 23/12/21(木)01:21:06 No.1137110045

    >>これが◯◯の引き際だー!って実況が言うのかな >これ実際に言われると失礼すぎない? 実際失礼だけどアニメスタッフは何も考えずに言わせるだろ

    232 23/12/21(木)01:21:10 No.1137110058

    >アニメだと凱旋門のウエイト大きくないのがアプリとの乖離を感じる >アニメでもキタサン悩んでドゥラメンテも志してたのに何だったの? 正直どうしようもないレベルでボロ負けだかられlすびょうしゃはないだレース描写はないだろうなとは思ってたけど 話としてもサラッと触れておしまいなのはビックリしてる

    233 23/12/21(木)01:21:15 No.1137110086

    >>キタサンブラックは今なお伸び盛りで、周囲からは来年もまだいけると言われます。私自身も、もう一つぐらい重賞レースで勝てるかもしれないと考えています。 一つくらい重賞ってG17勝馬にかける期待として随分控えめだな…?

    234 23/12/21(木)01:21:20 No.1137110101

    >そもそもプロットできてからサブちゃんに見せたって言ってたじゃん そうだよ だから納得づくですな

    235 23/12/21(木)01:21:23 No.1137110124

    >難しいのは分かるけど名前が発表された時がピークのキャラ多いなってのは感じる ロイスに関しては昨日の時点でなんか引いた空気を感じた

    236 23/12/21(木)01:21:25 No.1137110132

    ウマ娘のキタサンブラックの話だからピーク関連はウマ娘世界の話で別で考えたらいいんじゃないかな…

    237 23/12/21(木)01:21:31 No.1137110149

    >ドゥラはまだ良いけどアースとスは出した意味全くないだろ アースちゃんオープニング歌ってカノープス入りもしたのに… というかカノープスのチームとしての描写かなり少なかったなぁ3期

    238 23/12/21(木)01:21:37 No.1137110170

    >明朗快活で明るい人情派ウマ娘。 >キャラ設定が大嘘なんですが… レースとそれに関する部分とファンサはまた別じゃねーかな

    239 23/12/21(木)01:21:40 No.1137110178

    なんで有能ライターハブったんですか?、

    240 23/12/21(木)01:21:44 No.1137110187

    ドゥラちゃんはキタサン描くんだったら必要だと言われてたし アースとかネイチャよりセリフ少ないやんけ

    241 23/12/21(木)01:21:54 No.1137110231

    >>難しいのは分かるけど名前が発表された時がピークのキャラ多いなってのは感じる >ロイスに関しては昨日の時点でなんか引いた空気を感じた ないよ トレンドになってたぞ

    242 23/12/21(木)01:21:57 No.1137110245

    >明朗快活で明るい人情派ウマ娘。 >キャラ設定が大嘘なんですが… 狡猾で残忍な性格みたいなもんだろ…

    243 23/12/21(木)01:22:03 No.1137110258

    アニメは2期がピークだった

    244 23/12/21(木)01:22:08 No.1137110285

    ちょっと負けようが曇ることないただただ強いお祭り娘で行ってほしかった…

    245 23/12/21(木)01:22:09 No.1137110289

    >難しいのは分かるけど名前が発表された時がピークのキャラ多いなってのは感じる ◯◯キターが最高潮でそれ以降の調理の扱いがダメ

    246 23/12/21(木)01:22:11 No.1137110298

    まあでも終わりよければ…って可能性は実際まだあるし

    247 23/12/21(木)01:22:14 No.1137110315

    >なんで有能ライターハブったんですか?、 今回のがいいじゃん

    248 23/12/21(木)01:22:17 No.1137110326

    >美少女アニメで史実に忠実なドラマ!とかやるより美少女ナイズドされたキャラクター重視でいいと思うんだよ…なんで史実にこだわるんだ 引退から逆算してピークアウトって解釈で進めただけでこれだぞ 荒れる未来しか見えない

    249 23/12/21(木)01:22:21 No.1137110349

    あの女性実況は個人的にうるさすぎていらないな…って思ってる

    250 23/12/21(木)01:22:23 No.1137110358

    >ドゥラちゃんはキタサン描くんだったら必要だと言われてたし >アースとかネイチャよりセリフ少ないやんけ 下手するとドゥラちゃんもネイチャより出番少なくないか?

    251 23/12/21(木)01:22:24 [sage] No.1137110362

    >No.1137103676 >No.1137107730 >No.1137107851 >No.1137109090 >No.1137109090 削除したけど多分これが一行逆張りだからdel入れといて

    252 23/12/21(木)01:22:28 No.1137110383

    ネイチャが目立ってるだけでカノープスは空気だからね いやなんでアースの方がネイチャより出番ねぇんだ

    253 23/12/21(木)01:22:35 No.1137110408

    アプリの方がいいよなって言われるならいいじゃん 逆だと辛いだろ

    254 23/12/21(木)01:22:37 No.1137110419

    >アニメは2期がピークだった 3期だろう

    255 23/12/21(木)01:22:43 No.1137110448

    >ドゥラちゃんはキタサン描くんだったら必要だと言われてたし >アースとかネイチャよりセリフ少ないやんけ 雨宿りで目茶苦茶しゃべったよ しゃべったけど凱旋門立ち消えした

    256 23/12/21(木)01:22:46 No.1137110458

    ロイスアンドロイスはチェリブロの連載ペースが落ちたから発表タイミングがズレたのかなと思ってたけど 今日の話を見るにそんなこともなさそうで

    257 23/12/21(木)01:22:53 No.1137110494

    今週くらいの話をクラウンにもやらせたれよとは思った 何か勝ったけどキタサンのピークアウトに主題が行き過ぎてたし

    258 23/12/21(木)01:22:54 No.1137110497

    del誘導まで沸いたか

    259 23/12/21(木)01:23:00 No.1137110519

    >>No.1137103676 >>No.1137107730 >>No.1137107851 >>No.1137109090 >>No.1137109090 >削除したけど多分これが一行逆張りだからdel入れといて もう全部入れた後だ

    260 23/12/21(木)01:23:13 No.1137110563

    結局三期が一番良かったな

    261 23/12/21(木)01:23:13 No.1137110567

    >というかカノープスのチームとしての描写かなり少なかったなぁ3期 むしろカノープスってなんで出番あるのって感じだし… そもそもスピカの時点でチーム設定必要か?ってなるけど

    262 23/12/21(木)01:23:21 No.1137110605

    >ウマ娘のキタサンブラックの話だからピーク関連はウマ娘世界の話で別で考えたらいいんじゃないかな… でも現実に無理に合わせたっていう前提がないとなんでゴルシがつい2年前まで走ってたのにもうキタちゃんが限界になってんの…?っていう疑念が…

    263 23/12/21(木)01:23:22 No.1137110608

    なんかキャラ間のつながりが薄いって言うかとってつけた感じしかしないって言うか 2期のテイオー周りはもっとうまく書けてたろどうしちゃったんだよ

    264 23/12/21(木)01:23:22 No.1137110614

    >まあでも終わりよければ…って可能性は実際まだあるし いやまぁなんだかんだ綺麗に締めるとは思うよ?

    265 23/12/21(木)01:23:29 No.1137110638

    >ロイスアンドロイスはチェリブロの連載ペースが落ちたから発表タイミングがズレたのかなと思ってたけど >今日の話を見るにそんなこともなさそうで スタブロな

    266 23/12/21(木)01:23:31 No.1137110649

    こう言っちゃなんだがロイスアンドロイスが出たからなんだよというのはある

    267 23/12/21(木)01:23:34 No.1137110659

    ぶっちゃけクラウンの育成シナリオをアニメでやったら大ウケしただろうなぁって位にはクオリティに差がある

    268 23/12/21(木)01:23:38 No.1137110672

    >ドゥラちゃんはキタサン描くんだったら必要だと言われてたし >アースとかネイチャよりセリフ少ないやんけ 見てなさそう

    269 23/12/21(木)01:23:38 No.1137110677

    なんかいろいろチグハグだよな どのキャラも調理が失敗してる気がする

    270 23/12/21(木)01:23:42 No.1137110696

    >ロイスアンドロイスはチェリブロの連載ペースが落ちたから発表タイミングがズレたのかなと思ってたけど >今日の話を見るにそんなこともなさそうで せめて名前覚えたって

    271 23/12/21(木)01:23:45 No.1137110710

    1行は最低でも4回線以上持ってるから全部潰さない限り一生湧いてくるよ

    272 23/12/21(木)01:23:59 No.1137110773

    >こう言っちゃなんだがロイスアンドロイスが出たからなんだよというのはある さらっと出すネタだよな本来

    273 23/12/21(木)01:24:00 No.1137110782

    削除依頼によって隔離されました >なんかキャラ間のつながりが薄いって言うかとってつけた感じしかしないって言うか >2期のテイオー周りはもっとうまく書けてたろどうしちゃったんだよ いや今回が一番いいよ

    274 23/12/21(木)01:24:18 No.1137110851

    >こう言っちゃなんだがロイスアンドロイスが出たからなんだよというのはある 唯一アプリと足並み揃えて盛り上げられてる要素では?

    275 23/12/21(木)01:24:21 No.1137110864

    >なんかいろいろチグハグだよな >どのキャラも調理が失敗してる気がする 明らかに大成功ですが

    276 23/12/21(木)01:24:24 No.1137110877

    わざわざ一行逆張りするだけのために複数回線使って荒らすとか もっと他にすることないの?

    277 23/12/21(木)01:24:29 No.1137110896

    たぶんこういうエモい感じにしたいんだろうなっていう意図は伝わる そこに至るまでの絡みをなんで描かないんだ

    278 23/12/21(木)01:24:29 No.1137110898

    というかウマ娘のではなく単純にアニメとしての話作りがアレだよこれ…

    279 23/12/21(木)01:24:30 No.1137110901

    あのスタブロだかチェリブロだかは実装になんも関係ないだろ

    280 23/12/21(木)01:24:30 No.1137110904

    スちゃんは大穴狙いでイクイノックス読みだったけどさすがになかったか…

    281 23/12/21(木)01:24:44 No.1137110954

    削除依頼によって隔離されました >たぶんこういうエモい感じにしたいんだろうなっていう意図は伝わる >そこに至るまでの絡みをなんで描かないんだ しっかり描いてるな

    282 23/12/21(木)01:24:45 No.1137110957

    >>こう言っちゃなんだがロイスアンドロイスが出たからなんだよというのはある >唯一アプリと足並み揃えて盛り上げられてる要素では? アプリでフライングしてるから知ってた…としかならねえ!?

    283 23/12/21(木)01:24:46 No.1137110959

    クラウンのアプリストーリー評判良かったけどシュヴァルの方はどうだった?

    284 23/12/21(木)01:24:51 No.1137110988

    >アプリの方がいいよなって言われるならいいじゃん >逆だと辛いだろ まあどっちもいいよなが一番いいんだけどね

    285 23/12/21(木)01:24:54 No.1137111003

    OPのダート娘専用回が一回でもあると思っていた時期がありました

    286 23/12/21(木)01:25:05 No.1137111045

    >というかウマ娘のではなく単純にアニメとしての話作りがアレだよこれ… 素晴らしく出来がいいな今回は

    287 23/12/21(木)01:25:09 No.1137111056

    >というかウマ娘のではなく単純にアニメとしての話作りがアレだよこれ… いやでもソシャゲアニメとして見れば上等だと思う 全体的には色々描写が足りてないけどシーンだけ切り取ればいい感じみたいなよくあるソシャゲアニメ

    288 23/12/21(木)01:25:15 No.1137111074

    そういやOPのボーノ結局出てきてなくね?

    289 23/12/21(木)01:25:18 No.1137111091

    善戦マンの初期メンだからロイスアンドロイスはいつか出てくるかなとは思ってた アニメで変な引っ張り方するとは思ってなかった

    290 23/12/21(木)01:25:19 No.1137111100

    >スちゃんは大穴狙いでイクイノックス読みだったけどさすがになかったか… ロイスアンドロイス予想だったけどこんな引っ張る意味あるポジションか?って思ったから そうするだけのキャラってことならイクイノックスワンチャンあると思ったな…

    291 23/12/21(木)01:25:21 No.1137111110

    ロイスアンドロイスはカノープスな時点で育成実装も3年後とかだからな

    292 23/12/21(木)01:25:23 No.1137111119

    >スちゃんは大穴狙いでイクイノックス読みだったけどさすがになかったか… カノープスだぞ…? まだマルゼンが在籍してる方が現実的

    293 23/12/21(木)01:25:27 No.1137111135

    >というかウマ娘のではなく単純にアニメとしての話作りがアレだよこれ… そうなんだよね 1期や2期と比較してじゃなくて単純に面白くねえわ

    294 23/12/21(木)01:25:34 No.1137111161

    >わざわざ一行逆張りするだけのために複数回線使って荒らすとか >もっと他にすることないの? する事ないからこんな不毛な行為に勤しんでるんだぞ

    295 23/12/21(木)01:25:36 No.1137111168

    X見たけど大好評ばっかやん

    296 23/12/21(木)01:25:44 No.1137111203

    >わざわざ一行逆張りするだけのために複数回線使って荒らすとか >もっと他にすることないの? おそらく一行逆張りをしつつ 他の回線では口汚く貶めてると思うよこいつ

    297 23/12/21(木)01:25:53 No.1137111243

    >OPのダート娘専用回が一回でもあると思っていた時期がありました キービジュアルといいなんだったんだろうな…

    298 23/12/21(木)01:25:57 No.1137111264

    >>というかウマ娘のではなく単純にアニメとしての話作りがアレだよこれ… >そうなんだよね >1期や2期と比較してじゃなくて単純に面白くねえ それらより面白いが…

    299 23/12/21(木)01:25:59 No.1137111271

    >ちょっと負けようが曇ることないただただ強いお祭り娘で行ってほしかった… キタちゃんがこれでキタちゃんに挑むウマ娘たちをピックアップしていく方式はアリだったかもね キタちゃんが魔王みたいな立ち位置になっちゃうけど実際そんぐらい強かったんだしそれもいいと思う

    300 23/12/21(木)01:25:59 No.1137111275

    >今週くらいの話をクラウンにもやらせたれよとは思った >何か勝ったけどキタサンのピークアウトに主題が行き過ぎてたし ダイヤの阪神大賞典や凱旋門で新聞チラリとかあるのにクラウンはそれすらなく香港流されたのはな…パーティ会場からダイヤとの会話に繋げるのは分かるけどその前に少し入れてもいいよね?OPに香港っぽいレース入れてんだし

    301 23/12/21(木)01:26:06 No.1137111300

    RTTTみたいなのが見たいの

    302 23/12/21(木)01:26:09 No.1137111314

    というかアンケの件見る分に見てすらいないだろ

    303 23/12/21(木)01:26:09 No.1137111315

    >そういやOPのボーノ結局出てきてなくね? ドゥラメンテの後ろにいた!終わり!

    304 23/12/21(木)01:26:11 No.1137111324

    >>>こう言っちゃなんだがロイスアンドロイスが出たからなんだよというのはある >>唯一アプリと足並み揃えて盛り上げられてる要素では? >アプリでフライングしてるから知ってた…としかならねえ!? これは特になんかあるわけでもなく普通にアプリで発表されて 今までなんで引っ張ってたんだ…?ってなった

    305 23/12/21(木)01:26:11 No.1137111326

    >>スちゃんは大穴狙いでイクイノックス読みだったけどさすがになかったか… >ロイスアンドロイス予想だったけどこんな引っ張る意味あるポジションか?って思ったから >そうするだけのキャラってことならイクイノックスワンチャンあると思ったな… 所属がカノープスの時点で大穴過ぎるだろその予想…

    306 23/12/21(木)01:26:11 No.1137111327

    >X見たけど大好評ばっかやん はい

    307 23/12/21(木)01:26:35 No.1137111419

    >>スちゃんは大穴狙いでイクイノックス読みだったけどさすがになかったか… >カノープスだぞ…? 横からだけどメタ読みからサプライズでそういう法則外しするならここかなってのは思った

    308 23/12/21(木)01:26:38 No.1137111432

    >No.1137110954 >No.1137110782 >No.1137110231 ここ

    309 23/12/21(木)01:26:38 No.1137111436

    アプリの育成ストーリーやRTTTを見ると描写したいキャラを絞るってすげえ大事だなと思います

    310 23/12/21(木)01:26:39 No.1137111440

    削除依頼によって隔離されました >RTTTみたいなのが見たいの RTTTより良かったね

    311 23/12/21(木)01:26:40 No.1137111443

    >スちゃんは大穴狙いでイクイノックス読みだったけどさすがになかったか… それ並に隠してたけど普通にカノープスならこいつでしょで既にバレまくってるしな というか正体隠しは毎度即バレしてるんだからもうやんないほうがいいと思う

    312 23/12/21(木)01:26:52 No.1137111484

    >全体的には色々描写が足りてないけどシーンだけ切り取ればいい感じみたいなよくあるソシャゲアニメ あんまり後で見返さないタイプのアニメだな…

    313 23/12/21(木)01:26:57 No.1137111509

    マジでタルマエの出番なしのまま終わるの!?OPに出てるのに!?!?

    314 23/12/21(木)01:26:57 No.1137111512

    積み重ねが何もないのに盛り上がったような感動的な雰囲気を出しておく 令和ライダーみたいなエモバズ脚本

    315 23/12/21(木)01:27:03 No.1137111532

    素晴らしい出来だったな12話も

    316 23/12/21(木)01:27:07 No.1137111552

    まあRTTTは映画やるっぽいからそっちは面白いでしょ

    317 23/12/21(木)01:27:08 No.1137111560

    >おそらく一行逆張りをしつつ >他の回線では口汚く貶めてると思うよこいつ そうだね >そうなんだよね >1期や2期と比較してじゃなくて単純に面白くねえわ 予想されててダメ

    318 23/12/21(木)01:27:09 No.1137111561

    >他の回線では口汚く貶めてると思うよこいつ 実際自演であちこち立場切り替えてるし普通っぽく喋ってる時もあるのバレてる…

    319 23/12/21(木)01:27:19 No.1137111596

    >マジでタルマエの出番なしのまま終わるの!?OPに出てるのに!?!? リッキーでてきたシーンで背景に居たよアキュートと一緒に

    320 23/12/21(木)01:27:21 No.1137111611

    >マジでタルマエの出番なしのまま終わるの!?OPに出てるのに!?!? ボーノよりマシだろ!

    321 23/12/21(木)01:27:27 No.1137111640

    キタサンからクラウンとかシュヴァルとかに殆ど矢印向いてないからなんだったんだあいつ感が

    322 23/12/21(木)01:27:33 No.1137111655

    >積み重ねが何もないのに盛り上がったような感動的な雰囲気を出しておく >令和ライダーみたいなエモバズ脚本 しっかり積み重なってるがシュヴァルは

    323 23/12/21(木)01:27:36 No.1137111666

    RTTT映画マジで?

    324 23/12/21(木)01:27:38 No.1137111678

    >ロイスアンドロイスはカノープスな時点で育成実装も3年後とかだからな あの無駄に引っ張る周年実装低レア枠なんなんだろうな…

    325 23/12/21(木)01:27:45 No.1137111699

    >マジでタルマエの出番なしのまま終わるの!?OPに出てるのに!?!? 観客席とかに混ぜとけばいいか…

    326 23/12/21(木)01:27:46 No.1137111704

    >>全体的には色々描写が足りてないけどシーンだけ切り取ればいい感じみたいなよくあるソシャゲアニメ >あんまり後で見返さないタイプのアニメだな… むっ!なシーンの為に残しておく

    327 23/12/21(木)01:27:53 No.1137111732

    >キタサンからクラウンとかシュヴァルとかに殆ど矢印向いてないからなんだったんだあいつ感が 思いっきり向いてたが…

    328 23/12/21(木)01:27:53 No.1137111733

    スちゃんはせめて実装日明日にずらしてアニメまで待ってやれよ…って思った

    329 23/12/21(木)01:28:13 No.1137111812

    冒頭の会見もいちいち鼻につく言い回しなの本当どうにかして欲しかった

    330 23/12/21(木)01:28:15 No.1137111819

    いつメンの中に誰も知らないキャラが馴染んでたら面白いじゃん? クライマックスで初めて名前が明かされるとか笑えるじゃん? みたいな作為的なギャグ

    331 23/12/21(木)01:28:16 No.1137111825

    三着の奴より二着の奴気にしろよ

    332 23/12/21(木)01:28:17 No.1137111832

    >マジでタルマエの出番なしのまま終わるの!?OPに出てるのに!?!? そういやタルマエとばぁばOPにいるのに劇中だとちらっと背景にいたことあっただけなのか…

    333 23/12/21(木)01:28:22 No.1137111842

    アニメだけ見てるけど3期一番いいな

    334 23/12/21(木)01:28:25 No.1137111855

    今回の話は単品で見ると良いんだけど一連の流れで見るとこういうのやるならもっと交流描けよとなる

    335 23/12/21(木)01:28:25 No.1137111857

    >キタサンからクラウンとかシュヴァルとかに殆ど矢印向いてないからなんだったんだあいつ感が 割と他人に興味ないよねキタちゃん 例外がダイヤとドゥラとネイチャくらい

    336 23/12/21(木)01:28:25 No.1137111860

    >>ロイスアンドロイスはカノープスな時点で育成実装も3年後とかだからな >あの無駄に引っ張る周年実装低レア枠なんなんだろうな… 当時と違ってストック殆どないしそんな後回しにする余裕あるかな…

    337 23/12/21(木)01:28:31 No.1137111879

    >クラウンのアプリストーリー評判良かったけどシュヴァルの方はどうだった? シュヴァルもいい感じだよ本人の苦悩や成長もいいけど同期の活躍の描き方とかいい感じ

    338 23/12/21(木)01:28:35 No.1137111893

    >スちゃんはせめて実装日明日にずらしてアニメまで待ってやれよ…って思った コピペ

    339 23/12/21(木)01:28:35 No.1137111896

    ☆1☆2実装枠はハーフアニバに1頭ぐらいのペースでいいんじゃねえかなって思う

    340 23/12/21(木)01:28:45 No.1137111932

    >冒頭の会見もいちいち鼻につく言い回しなの本当どうにかして欲しかった 全くつかないけどどこが?

    341 23/12/21(木)01:28:51 No.1137111953

    13話じゃ物足りないもっと見たいじゃなくて13話もいらないってなるの普通に失敗だろ

    342 23/12/21(木)01:28:52 No.1137111957

    一瞬アニメで顔見せしただけで名前出るのはアニメが先じゃないと駄目な理由がまるで分からん

    343 23/12/21(木)01:29:06 No.1137112029

    一応映ってたのに名札出てないビコーもいるんですよ

    344 23/12/21(木)01:29:07 No.1137112031

    >今回の話は単品で見ると良いんだけど一連の流れで見るとこういうのやるならもっと交流描けよとなる しっかり書いてるねぇ今までのレースで

    345 23/12/21(木)01:29:09 No.1137112041

    クラウンもシュヴァルもアニメの出来が良ければタイミング良かったしめちゃくちゃ回ったんだろうけどな トプロと逆なら良かったのに

    346 23/12/21(木)01:29:16 No.1137112074

    OPといえばジョーダン出た?ゴルシの回想だけ?

    347 23/12/21(木)01:29:22 No.1137112095

    >今回の話は単品で見ると良いんだけど一連の流れで見るとこういうのやるならもっと交流描けよとなる 3期はそれ多いな… 6話は一話の中ですっきり関係性も纏められてて良かった

    348 23/12/21(木)01:29:28 No.1137112114

    ローレルの春天にロイス出てるけどローレルの春天ってスタブロの展開でも終盤の方の話になるだろうし 仮に週1の連載ペースだったとしてもまだ出てきてないと思うよ

    349 23/12/21(木)01:29:29 No.1137112117

    >13話じゃ物足りないもっと見たいじゃなくて13話もいらないってなるの普通に失敗だろ なってないけどどこが? 何だその妄想

    350 23/12/21(木)01:29:29 No.1137112118

    「」のモテ期のピークは小学生まで

    351 23/12/21(木)01:29:30 No.1137112123

    冗談抜きでキタサンブラックのイメージ損害アニメ

    352 23/12/21(木)01:29:30 No.1137112125

    >割と他人に興味ないよねキタちゃん >例外がダイヤとドゥラとネイチャくらい メンタル弱った時だけ支えてくれる奴探しにいくくらいだよな

    353 23/12/21(木)01:29:36 No.1137112141

    出ないほうが火傷しなくていいじゃん

    354 23/12/21(木)01:29:43 No.1137112165

    >今回の話は単品で見ると良いんだけど一連の流れで見るとこういうのやるならもっと交流描けよとなる 仲良さそうに集合してるOPがシュールに見える

    355 23/12/21(木)01:29:46 No.1137112179

    >一瞬アニメで顔見せしただけで名前出るのはアニメが先じゃないと駄目な理由がまるで分からん 話題性!以上!

    356 23/12/21(木)01:29:48 No.1137112185

    ピークが過ぎたのを認めての勇退を見守ろうと言う 現役の先輩方を見て 何があるだろ…! ドリーム行くって言ったのゴルシだけだぞ…!?

    357 23/12/21(木)01:29:51 No.1137112194

    >一瞬アニメで顔見せしただけで名前出るのはアニメが先じゃないと駄目な理由がまるで分からん コピペ

    358 23/12/21(木)01:29:53 No.1137112204

    >クラウンもシュヴァルもアニメの出来が良ければタイミング良かったしめちゃくちゃ回ったんだろうけどな >トプロと逆なら良かったのに 滅茶苦茶回ってます…

    359 23/12/21(木)01:29:59 No.1137112222

    >冒頭の会見もいちいち鼻につく言い回しなの本当どうにかして欲しかった 誰ー!以降出番があるたびに印象悪くなるの勘弁してほしい 主人公だわ

    360 23/12/21(木)01:30:06 No.1137112239

    春天カットして描く大嫌い大嫌い大好きはどういう意図を汲み取ればいい?

    361 23/12/21(木)01:30:08 No.1137112251

    アプリでもキタサン優遇期間終わったからアニメで最後に花火上げてもうパージかな

    362 23/12/21(木)01:30:11 No.1137112262

    >当時と違ってストック殆どないしそんな後回しにする余裕あるかな… さっさと実装して欲しいとは思うけど結局諸々の作成時間が最大の問題だからストックという考えで見る意味はあんまり…

    363 23/12/21(木)01:30:16 No.1137112290

    ほとんどキタサン視点でやってきたのになんでこんな関係性が薄っぺらいんだろうな…

    364 23/12/21(木)01:30:19 No.1137112306

    >冗談抜きでキタサンブラックのイメージ損害アニメ でっかいぬいぐるみ速攻で売り切れてましたが

    365 23/12/21(木)01:30:20 No.1137112313

    >今回の話は単品で見ると良いんだけど一連の流れで見るとこういうのやるならもっと交流描けよとなる 1クールアニメの12話と考えると唐突感が凄いと思う今回のシュヴァルちゃんの話

    366 23/12/21(木)01:30:22 No.1137112317

    アプリのシナリオはいいよ!って言われてもゲーム部分で飽きられててそっちももう勢いないんですわ

    367 23/12/21(木)01:30:27 No.1137112335

    しょっちゅうヘラってる印象になっちゃったキタちゃんかわいそ

    368 23/12/21(木)01:30:40 No.1137112387

    >冗談抜きでキタサンブラックのイメージ損害アニメ 通報すれば?

    369 23/12/21(木)01:30:43 No.1137112405

    >ほとんどキタサン視点でやってきたのになんでこんな関係性が薄っぺらいんだろうな… キタちゃん自分の話ばっかだし…

    370 23/12/21(木)01:30:43 No.1137112406

    つまんねーアニメ

    371 23/12/21(木)01:30:44 No.1137112410

    >ほとんどキタサン視点でやってきたのになんでこんな関係性が薄っぺらいんだろうな… 全く薄っぺらくなくね

    372 23/12/21(木)01:30:44 No.1137112413

    >13話じゃ物足りないもっと見たいじゃなくて13話もいらないってなるの普通に失敗だろ どこのレスを拾ってきてそのレスしようと思ったのかわかんねえんだけど…

    373 23/12/21(木)01:30:55 No.1137112454

    あの… ライブは…?

    374 23/12/21(木)01:31:03 No.1137112485

    コピペと一行でスレが埋まってきたな…

    375 23/12/21(木)01:31:06 No.1137112494

    >>13話じゃ物足りないもっと見たいじゃなくて13話もいらないってなるの普通に失敗だろ >どこのレスを拾ってきてそのレスしようと思ったのかわかんねえんだけど… コピペ

    376 23/12/21(木)01:31:08 No.1137112503

    >しょっちゅうヘラってる印象になっちゃったキタちゃんかわいそ 毎回苦戦して負けてるばかりだぞキタちゃん 一体どこが強いんだ

    377 23/12/21(木)01:31:12 No.1137112516

    キタサンもシュヴァルも身内と絡んでばっかりだから外部との関わりが見えてこねーのよ

    378 23/12/21(木)01:31:15 No.1137112527

    >アプリのシナリオはいいよ!って言われてもゲーム部分で飽きられててそっちももう勢いないんですわ また負け犬が粘着しに来たのか…

    379 23/12/21(木)01:31:17 No.1137112535

    >アプリでもキタサン優遇期間終わったからアニメで最後に花火上げてもうパージかな アニメに合わせてキタサン推してたけど次の公式の推しキャラ誰になる?

    380 23/12/21(木)01:31:18 No.1137112537

    >あの… >ライブは…? いる? やってる場合じゃねえだろ話的に

    381 23/12/21(木)01:31:21 No.1137112547

    >>一瞬アニメで顔見せしただけで名前出るのはアニメが先じゃないと駄目な理由がまるで分からん >話題性!以上! は?それ俺たちが気にすることじゃないじゃん

    382 23/12/21(木)01:31:22 No.1137112557

    最高の出来だったな

    383 23/12/21(木)01:31:23 No.1137112559

    ネイチャと商店街カットすれば同世代掘り下げる余裕相当あるよねこれ

    384 23/12/21(木)01:31:28 No.1137112582

    そしてみんなの愛馬になったのみんなって商店街のみなさんのことだったのか

    385 23/12/21(木)01:31:32 No.1137112606

    >コピペと一行でスレが埋まってきたな… もとから

    386 23/12/21(木)01:31:34 No.1137112618

    >しょっちゅうヘラってる印象になっちゃったキタちゃんかわいそ 13話もあったから山あり谷ありの弊害 一方ダイヤやシュヴァルは心が強ぇ

    387 23/12/21(木)01:31:35 No.1137112624

    >ピークが過ぎたのを認めての勇退を見守ろうと言う >現役の先輩方を見て >何があるだろ…! >ドリーム行くって言ったのゴルシだけだぞ…!? 何年後の話なのか分からないけど1期のWDTにスピカのみんないるし…

    388 23/12/21(木)01:31:38 No.1137112634

    ライブは毎回最終話でやってるから今回もやるでしょ

    389 23/12/21(木)01:31:41 No.1137112647

    シュヴァルとクラウン辺りはもうちょっと描写増やさないと唐突感が凄い… 今回一話丸々使うなら半分くらいを前もってやっとくだけで良いのに…

    390 23/12/21(木)01:31:42 No.1137112648

    >>>13話じゃ物足りないもっと見たいじゃなくて13話もいらないってなるの普通に失敗だろ >>どこのレスを拾ってきてそのレスしようと思ったのかわかんねえんだけど… >コピペ コピペバレしてコピペ扱い始めたのか…

    391 23/12/21(木)01:31:42 No.1137112650

    >キタサンもシュヴァルも身内と絡んでばっかりだから外部との関わりが見えてこねーのよ きっちり外部と絡んでますが

    392 23/12/21(木)01:31:43 No.1137112652

    春天もだけど宝塚の暴走もシュヴァルちゃんにもっと視点向けて良かった

    393 23/12/21(木)01:31:45 No.1137112661

    一行マン湧いてるじゃん

    394 23/12/21(木)01:31:45 No.1137112662

    ルーキーだったのになんかもう衰えて引退みたいになってんの スピカの面々が普通に居るから違和感凄い

    395 23/12/21(木)01:31:49 No.1137112673

    一行くん大暴れだな

    396 23/12/21(木)01:32:02 No.1137112720

    ぶっちゃけウマ娘でピークだの引退だのそんなシリアスいらないです…

    397 23/12/21(木)01:32:05 No.1137112729

    >ネイチャと商店街カットすれば同世代掘り下げる余裕相当あるよねこれ ないです

    398 23/12/21(木)01:32:06 No.1137112737

    イメージ損害とまでは言わんけど12話も使ってキタちゃんのキャラが改めて掘り下げられた感じがほとんどしないのは勿体なさがある

    399 23/12/21(木)01:32:09 No.1137112752

    ネイチャがノイズすぎた

    400 23/12/21(木)01:32:19 No.1137112806

    どんな気持ちで一行書いてるんだろう

    401 23/12/21(木)01:32:26 No.1137112839

    多分これ6割くらい1人でおままごとしてますよ

    402 23/12/21(木)01:32:28 No.1137112849

    >シュヴァルとクラウン辺りはもうちょっと描写増やさないと唐突感が凄い… >今回一話丸々使うなら半分くらいを前もってやっとくだけで良いのに… 描写ガッツリやってますが

    403 23/12/21(木)01:32:32 No.1137112865

    アニメで主役張ってもこの出来だとテイオーマックライス辺りの人気に全く届いて無いだろうなキタサン

    404 23/12/21(木)01:32:36 No.1137112884

    >>ネイチャと商店街カットすれば同世代掘り下げる余裕相当あるよねこれ >ないです 逆張りしすぎてアニメ貶してる文脈になってるの笑える

    405 23/12/21(木)01:32:38 No.1137112890

    >>あの… >>ライブは…? >いる? >やってる場合じゃねえだろ話的に だから半端に重いシリアス嫌なんだよ!

    406 23/12/21(木)01:32:44 No.1137112903

    あからさまなの消されないけど削除権無くなった?

    407 23/12/21(木)01:32:45 No.1137112913

    >ライブは毎回最終話でやってるから今回もやるでしょ いや…2期1話でテイオーがライブしたぞ

    408 23/12/21(木)01:32:46 No.1137112921

    >どんな気持ちで一行書いてるんだろう 反応されるのが楽しいからでしょ

    409 23/12/21(木)01:32:46 No.1137112923

    >>ネイチャと商店街カットすれば同世代掘り下げる余裕相当あるよねこれ >ないです 余裕ないんだ…

    410 23/12/21(木)01:32:46 No.1137112924

    >>しょっちゅうヘラってる印象になっちゃったキタちゃんかわいそ >13話もあったから山あり谷ありの弊害 >一方ダイヤやシュヴァルは心が強ぇ なんか勝てない事にずっと悩んで曇ってたと思ったら先週いきなり吹っ切れてて一話見逃したかと思ったよシュヴァルちゃん!

    411 23/12/21(木)01:32:46 No.1137112925

    管理も最初だけだったな

    412 23/12/21(木)01:32:49 No.1137112943

    名勝負を中心に描写した結果 全然勝ててないようになったキタちゃん

    413 23/12/21(木)01:32:49 No.1137112944

    >ぶっちゃけウマ娘でピークだの引退だのそんなシリアスいらないです… 2年前からあるけど…

    414 23/12/21(木)01:32:51 No.1137112952

    書き込みをした人によって削除されました

    415 23/12/21(木)01:32:51 No.1137112953

    >13話もあったから山あり谷ありの弊害 >一方ダイヤやシュヴァルは心が強ぇ 山にいる期間短ぇ…

    416 23/12/21(木)01:32:54 No.1137112964

    >どんな気持ちでコピペしてるんだろう

    417 23/12/21(木)01:32:56 No.1137112971

    >春天カットして描く大嫌い大嫌い大好きはどういう意図を汲み取ればいい? もうこのアニメ見る時は前話までの話ふわっと認識してるくらいでいいと思う あとはなんかそれっぽい話があったんだよって脳内処理しておく

    418 23/12/21(木)01:33:00 No.1137112984

    一行君は手動でこんな賽の河原みたいな行為をやってる病人だからimgかmayのどちらかにしか湧かないけど どっちかに湧く基準とかあるの?

    419 23/12/21(木)01:33:10 No.1137113016

    >イメージ損害とまでは言わんけど12話も使ってキタちゃんのキャラが改めて掘り下げられた感じがほとんどしないのは勿体なさがある しっかり掘り下げられてますなぁ

    420 23/12/21(木)01:33:11 No.1137113021

    13話もいらないと言われるのに尺が足りないとも言われるのはやっぱり構成に難有りだと思うわ

    421 23/12/21(木)01:33:31 No.1137113098

    >管理も最初だけだったな 削除権なくなるんだからしょうがないじゃん いもげでは荒らしには勝てません

    422 23/12/21(木)01:33:38 No.1137113123

    >一番残酷なのはダイヤちゃんのアーツ瞬殺だったのにキタちゃんまだ買えることだと思う >https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-160331 >https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-160333 キタちゃん一回切れたぞそれ

    423 23/12/21(木)01:33:39 No.1137113124

    >なんか勝てない事にずっと悩んで曇ってたと思ったら先週いきなり吹っ切れてて一話見逃したかと思ったよシュヴァルちゃん! 暴走でやらかした次の回で もりもり僕は成長期ってやってただろ…

    424 23/12/21(木)01:33:42 No.1137113137

    >一番残酷なのはダイヤちゃんのアーツ瞬殺だったのにキタちゃんまだ買えることだと思う まあアニメやる前からダイヤちゃんのほうが人気あったし

    425 23/12/21(木)01:33:42 No.1137113139

    >管理も最初だけだったな 管理してるフリだけして後は好きなだけ自演っての最近よく見る…

    426 23/12/21(木)01:33:44 No.1137113148

    クラウンのピエロみたいな扱いはクラウンの名前から持ってきてる悪趣味なネタに思う

    427 23/12/21(木)01:33:49 No.1137113167

    ほんと虫みたいに脊椎反射でレスしてるな一行くん

    428 23/12/21(木)01:33:54 No.1137113190

    >一番残酷なのはダイヤちゃんのアーツ瞬殺だったのにキタちゃんまだ買えることだと思う >https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-160331 >https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-160333 生産数に違いがあるんじゃないの

    429 23/12/21(木)01:34:09 No.1137113246

    >一番残酷なのはダイヤちゃんのアーツ瞬殺だったのにキタちゃんまだ買えることだと思う >https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-160331 >https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-160333 あの ぅキタちゃんの方が先にキレて再予約ですそれ

    430 23/12/21(木)01:34:16 No.1137113267

    こういうソシャゲのアニメでよくある無意味にキャラ登場だけさせて放置するの嫌い

    431 23/12/21(木)01:34:17 No.1137113273

    どうせ引退ってことにしようがトレセン学院で制服着てうろついてるのは変わらないしな なあスペちゃん

    432 23/12/21(木)01:34:19 No.1137113280

    >>一番残酷なのはダイヤちゃんのアーツ瞬殺だったのにキタちゃんまだ買えることだと思う >>https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-160331 >>https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-160333 >キタちゃん一回切れたぞそれ そうなの?

    433 23/12/21(木)01:34:28 No.1137113316

    3期はゴルシのレースあったのに一期二期より影薄いな……

    434 23/12/21(木)01:34:32 No.1137113331

    虫みたいに脊髄反射も自分に言われた言葉なんだろうなあ…

    435 23/12/21(木)01:34:32 No.1137113332

    >13話もいらないと言われるのに尺が足りないとも言われるのはやっぱり構成に難有りだと思うわ ないない どっちも言われてない

    436 23/12/21(木)01:34:47 No.1137113389

    もう一度あの馬の活躍が見たいってのがあったけど擬人化の方でもピークとか引退とか出てくるのげんなりする

    437 23/12/21(木)01:34:47 No.1137113391

    陰キャのシュヴァルちゃんが恥ずかしがりながらやる ウイニングライブが見たかったのに

    438 23/12/21(木)01:34:47 No.1137113392

    >クラウンのピエロみたいな扱いはクラウンの名前から持ってきてる悪趣味なネタに思う 道化にすらなれてないだろアニメのクラウン

    439 23/12/21(木)01:34:50 No.1137113405

    >一番残酷なのはダイヤちゃんのアーツ瞬殺だったのにキタちゃんまだ買えることだと思う 1回売りきれたってよ

    440 23/12/21(木)01:34:51 No.1137113410

    ダイヤちゃんの凱旋門周りとかシュヴァルの暴走辺りとかなんでそこちゃんと描写しないの?って違和感がある

    441 23/12/21(木)01:34:51 No.1137113411

    >一行君は手動でこんな賽の河原みたいな行為をやってる病人だからimgかmayのどちらかにしか湧かないけど >どっちかに湧く基準とかあるの? ただの守護者気取りなんでその場その場で目についたものを脊髄反射してるだけだよ

    442 23/12/21(木)01:34:52 No.1137113418

    ダイヤちゃんも所詮ネタキャラでしか無いからな

    443 23/12/21(木)01:34:54 No.1137113426

    >こういうソシャゲのアニメでよくある無意味にキャラ登場だけさせて放置するの嫌い それはなかったな3期は

    444 23/12/21(木)01:34:55 No.1137113431

    >ネイチャと商店街カットすれば同世代掘り下げる余裕相当あるよねこれ ネイチャがなんでこんなに出るか?って考えると2期でサービスカット入れたらバズったからなんだろうなって連想されるのマジで酷いと思う

    445 23/12/21(木)01:35:14 No.1137113493

    >3期はゴルシのレースあったのに一期二期より影薄いな…… 他のスピカなんてもっと影薄いからゴルシは優遇されてるとしか思えんぞ

    446 23/12/21(木)01:35:15 No.1137113494

    素晴らしいアニメだな3期

    447 23/12/21(木)01:35:15 No.1137113495

    >もう一度あの馬の活躍が見たいってのがあったけど擬人化の方でもピークとか引退とか出てくるのげんなりする エアプ

    448 23/12/21(木)01:35:21 No.1137113519

    一行ってdelぶちこみまくってるのか現れたらレス削除無くなるから削除権限無くなってるだろうな このスレは仕事してた方だったけど

    449 23/12/21(木)01:35:26 No.1137113541

    >3期はゴルシのレースあったのに一期二期より影薄いな…… なんかピークアウト宣告してきたけど正直それってたった一度の不調のレース見て第三者が告げるものなのだろうか…ってなる

    450 23/12/21(木)01:35:36 No.1137113564

    https://img.2chan.net/b/res/1137094093.htm 一行逆張りさんは2スレ同時オペはできない感じだ?

    451 23/12/21(木)01:35:36 No.1137113565

    >>ネイチャと商店街カットすれば同世代掘り下げる余裕相当あるよねこれ >ネイチャがなんでこんなに出るか?って考えると2期でサービスカット入れたらバズったからなんだろうなって連想されるのマジで酷いと思う 全くないしそこまで出てないです

    452 23/12/21(木)01:35:47 No.1137113604

    どきゅーともどっちが先とか適当なこと言う奴居たし何も信用できん 人気の指標みたいな言い方してるやつはとりあえずdelでいいだろうけども…

    453 23/12/21(木)01:35:51 No.1137113617

    昼にうんこ出て叩き役と信者役両方やってるのバレてた

    454 23/12/21(木)01:36:02 No.1137113661

    >>3期はゴルシのレースあったのに一期二期より影薄いな…… >なんかピークアウト宣告してきたけど正直それってたった一度の不調のレース見て第三者が告げるものなのだろうか…ってなる たった一度じゃないからでは?

    455 23/12/21(木)01:36:06 No.1137113672

    >虫みたいに脊髄反射も自分に言われた言葉なんだろうなあ… 自覚してんじゃん

    456 23/12/21(木)01:36:06 No.1137113673

    >13話もいらないと言われるのに尺が足りないとも言われるのはやっぱり構成に難有りだと思うわ 1話1話でやる内容が薄かったんよね だから物足りないのにもう話数がないみたいになってる 3話のゴルシ回あたりまではそこまで薄いと思わなかったんだけど

    457 23/12/21(木)01:36:11 No.1137113684

    >>ネイチャがなんでこんなに出るか?って考えると2期でサービスカット入れたらバズったからなんだろうなって連想されるのマジで酷いと思う >全くないしそこまで出てないです バズってないって言っちゃったよ!?

    458 23/12/21(木)01:36:14 No.1137113695

    1期2期で原作の現役時代描写しきった奴らも普通にトレセン学院居るんだから どう描こうが結局トレセン学院から居なくなることはないんで 緊迫感とか熱いドラマとか無いですよ

    459 23/12/21(木)01:36:17 No.1137113709

    >まあアニメやる前からダイヤちゃんのほうが人気あったし どきゅーとの方も僅差だけどキタちゃんの方が先に予約切れてるから多分逆

    460 23/12/21(木)01:36:20 No.1137113725

    もうちょっと積み重ね感じられたらいいんだけど サトノとの話ばっか印象有るからさー…シュヴァルちゃんとの関わりもうちょっとやるべきだったんじゃないの…? 構成下手だよホント

    461 23/12/21(木)01:36:37 No.1137113796

    >>ネイチャと商店街カットすれば同世代掘り下げる余裕相当あるよねこれ >ネイチャがなんでこんなに出るか?って考えると2期でサービスカット入れたらバズったからなんだろうなって連想されるのマジで酷いと思う 一期の時点で他のモブ同然の子と比べると出番で優遇されてるし単純に制作サイドのお気に入りなんじゃねえかな…

    462 23/12/21(木)01:37:04 No.1137113888

    ピークアウトについても諸説あったのに それをアニメの題材にする必要はなくない? もっといえばアプリもだけど

    463 23/12/21(木)01:37:08 No.1137113897

    >こういうソシャゲのアニメでよくある無意味にキャラ登場だけさせて放置するの嫌い ずっと寝てるマヤの悪口?

    464 23/12/21(木)01:37:12 No.1137113912

    >どきゅーともどっちが先とか適当なこと言う奴居たし何も信用できん >人気の指標みたいな言い方してるやつはとりあえずdelでいいだろうけども… 別にアニメの話と関係ないしな

    465 23/12/21(木)01:37:14 No.1137113926

    ネイチャが制作スタッフのお気に入りなのはもう隠す気もないだろ

    466 23/12/21(木)01:37:26 No.1137113962

    >>3期はゴルシのレースあったのに一期二期より影薄いな…… >他のスピカなんてもっと影薄いからゴルシは優遇されてるとしか思えんぞ なんでテイオーの影まで薄いんだよウマ娘のキタサンにとってはキーキャラクターじゃないのかよってなる

    467 23/12/21(木)01:37:27 No.1137113969

    >盛り上がりに欠けるタイプのつまんねだから外野の荒れ模様楽しむにもただの反省会になっててつまんね 削除権切れたなら自己レスでサルベージしてやろ アニメより荒れだしたスレの方がおもしれー

    468 23/12/21(木)01:37:43 No.1137114028

    >>13話もいらないと言われるのに尺が足りないとも言われるのはやっぱり構成に難有りだと思うわ 個人的にこの展開までに2クールくらいの積み重ねが欲しかったわ あっさりしすぎてて… デビューして引退決意から最期までが色々あった体感が少なすぎるわ

    469 23/12/21(木)01:37:44 No.1137114030

    というか現実のことを考えるとキタちゃんよりもクラちゃんの方がこの後よっぽどピークを過ぎたみたいな成績になるんだよな…

    470 23/12/21(木)01:37:49 No.1137114052

    >昼にうんこ出て叩き役と信者役両方やってるのバレてた 結局成功とか原作スレあたりの人多いとこだとdel溜まるからここでやってんだろうな…

    471 23/12/21(木)01:37:54 No.1137114065

    ウマ娘のアプリリリースされてから3期までずっと推されてきたキタちゃんの3期がこんなつまらないなんて

    472 23/12/21(木)01:38:06 No.1137114106

    見てきたけど好評じゃん fu2935195.png

    473 23/12/21(木)01:38:10 No.1137114118

    取っ散らかり方から察するに全体的な指揮取る人が機能してないだろ今期のは

    474 23/12/21(木)01:38:16 No.1137114140

    >なんでテイオーの影まで薄いんだよウマ娘のキタサンにとってはキーキャラクターじゃないのかよってなる アプリではちゃんとやれてたからアニメスタッフがネイチャ出すことにしか興味ないだけだろう

    475 23/12/21(木)01:38:19 No.1137114150

    >ウマ娘のアプリリリースされてから3期までずっと推されてきたキタちゃんの3期がこんなつまらないなんて くせえから喋んなエラハリ

    476 23/12/21(木)01:38:23 No.1137114164

    そういやキタちゃんアニメで新衣装ないの? ダイヤちゃんも凱旋門で青ダイヤ衣装着てなかったっていえばそうだけど

    477 23/12/21(木)01:38:24 No.1137114173

    テイオーよりネイチャのが目立ってるのが笑える

    478 23/12/21(木)01:38:29 No.1137114196

    >取っ散らかり方から察するに全体的な指揮取る人が機能してないだろ今期のは シリーズ構成が仕事してないね

    479 23/12/21(木)01:38:29 No.1137114197

    >ウマ娘のアプリリリースされてから3期までずっと推されてきたキタちゃんの3期がこんなつまらないなんて 滅茶苦茶面白くて残念だったなー

    480 23/12/21(木)01:38:31 No.1137114206

    >他のスピカなんてもっと影薄いからゴルシは優遇されてるとしか思えんぞ ピークアウトありきな描写だから正直あんまり…って印象ではある

    481 23/12/21(木)01:38:35 No.1137114224

    トプロみたいに熱いとこだけやる方がいいのかもしれんな

    482 23/12/21(木)01:38:36 No.1137114226

    >ネイチャが制作スタッフのお気に入りなのはもう隠す気もないだろ 扱い間違えるとアンチが増えるいい例

    483 23/12/21(木)01:38:51 No.1137114280

    >もうちょっと積み重ね感じられたらいいんだけど >サトノとの話ばっか印象有るからさー…シュヴァルちゃんとの関わりもうちょっとやるべきだったんじゃないの…? >構成下手だよホント うまいし滅茶苦茶感じられるね

    484 23/12/21(木)01:38:57 No.1137114302

    >>ネイチャが制作スタッフのお気に入りなのはもう隠す気もないだろ >扱い間違えるとアンチが増えるいい例 どこで?

    485 23/12/21(木)01:39:00 No.1137114312

    >なんでテイオーの影まで薄いんだよウマ娘のキタサンにとってはキーキャラクターじゃないのかよってなる ネイチャが仕事取ってるのマジでおかしいだろって思ったし じゃあ特別に仕事あるのかと思ったら何もないのかよって驚いたわここまで

    486 23/12/21(木)01:39:04 No.1137114320

    >ネイチャが制作スタッフのお気に入りなのはもう隠す気もないだろ 好きでしょ?で雑に詰め込みまくった感じだ 好きだったんだよ…

    487 23/12/21(木)01:39:18 No.1137114384

    >テイオーよりネイチャのが目立ってるのが笑える テイオーの方が目立って…ないな…

    488 23/12/21(木)01:39:21 No.1137114399

    >取っ散らかり方から察するに全体的な指揮取る人が機能してないだろ今期のは 全くとっ散らかってないから成功では?

    489 23/12/21(木)01:39:26 No.1137114419

    >テイオーよりネイチャのが目立ってるのが笑える テイオーさんに憧れてスピカに入ったのに…

    490 23/12/21(木)01:39:31 No.1137114433

    >>ネイチャが制作スタッフのお気に入りなのはもう隠す気もないだろ >扱い間違えるとアンチが増えるいい例 と言うかスタッフも本当に好きなのかこれ?ってレベルで変な扱いになってるのはなんなんだよネイチャ!

    491 23/12/21(木)01:39:34 No.1137114442

    今となってはゴルシの話もノイズになってるというか キタサンがその場その場でウジウジする理由を探してるだけのやつなのでほぼアドバイスも響かないというか…

    492 23/12/21(木)01:39:35 No.1137114447

    >見てきたけど好評じゃん >fu2935195.png アソコいじいじ擦ってオナなう

    493 23/12/21(木)01:39:36 No.1137114452

    ネイチャアンチ…? そんな奴もスレも見たことないけど

    494 23/12/21(木)01:39:38 No.1137114464

    というかキタちゃん中間の話でずっと会話してなかったくせにずっと一緒にいたとか 今までガン無視だったくせにいまさら握手求めるとかなんだよこれ 馬鹿にしてんのか

    495 23/12/21(木)01:39:45 No.1137114488

    >>ネイチャが制作スタッフのお気に入りなのはもう隠す気もないだろ >好きでしょ?で雑に詰め込みまくった感じだ >好きだったんだよ… ? 好評だが

    496 23/12/21(木)01:39:54 No.1137114518

    >ピークアウトについても諸説あったのに >それをアニメの題材にする必要はなくない? やってもいいとは思うけどアニメのキタちゃんに強いイメージが全くないから衰えたと言われてもって思っちゃう

    497 23/12/21(木)01:39:57 No.1137114529

    一年くらいかけて作ればよかったのに見切り発車したんだろう

    498 23/12/21(木)01:40:15 No.1137114580

    >ネイチャが制作スタッフのお気に入りなのはもう隠す気もないだろ ネイチャってよりネイチャの中の人が好きなんだろうな制作スタッフ

    499 23/12/21(木)01:40:15 No.1137114581

    >テイオーさんに憧れてスピカに入ったのに… 憧れは理解から最も遠い感情だよ

    500 23/12/21(木)01:40:28 No.1137114611

    アニメスタッフのバランスの悪さには思うところあるけどネイチャが嫌いではないし… キャラを嫌いになる前にアニメを切り捨ててキャラは好きなままでいたい感じ

    501 23/12/21(木)01:40:32 No.1137114626

    >ネイチャってよりネイチャの中の人が好きなんだろうな制作スタッフ くせえから喋んなエラハリ

    502 23/12/21(木)01:40:34 No.1137114634

    >>テイオーよりネイチャのが目立ってるのが笑える >テイオーの方が目立って…ないな… ただネイチャじゃもうどうにもならないキタちゃんへのアドバイス役を完璧にこなしたのはテイオーという… まあそれ以降は練習見てるくらいだけど出番

    503 23/12/21(木)01:40:35 No.1137114640

    ニコ生どうだった? 9割いった?

    504 23/12/21(木)01:40:40 No.1137114660

    fu2935201.png どこで不評なん?

    505 23/12/21(木)01:40:41 No.1137114664

    2期みたいに最終回別衣装をアプリで出したりすんの?

    506 23/12/21(木)01:40:45 No.1137114685

    >>ネイチャが制作スタッフのお気に入りなのはもう隠す気もないだろ >ネイチャってよりネイチャの中の人が好きなんだろうな制作スタッフ もう何を根拠に言ってるのかも分からない妄言まで飛び出して滅茶苦茶だよこのスレ…

    507 23/12/21(木)01:40:48 No.1137114695

    やりたい場面とか言わせたいセリフにそれまでの展開が追いつけてねえわ

    508 23/12/21(木)01:40:50 No.1137114702

    なんかあっさり終わった…悪くないけど特別感動しないな つかクラウンとシュヴァルってキタサンと仲良かったり嫉妬してたの初めて知ったわ! 何話か見逃したのか!?

    509 23/12/21(木)01:40:56 No.1137114726

    >>ネイチャが制作スタッフのお気に入りなのはもう隠す気もないだろ >ネイチャってよりネイチャの中の人が好きなんだろうな制作スタッフ ネイチャ自体のネタがあれ…?って感じになってきててうn…

    510 23/12/21(木)01:41:00 No.1137114734

    ネイチャは監督と脚本のお気に入りみたいな扱いされてるけど作画側もそうじゃなかった? 2期の投げキッスも作画側の悪ノリでやったみたいな話だったはず

    511 23/12/21(木)01:41:01 No.1137114735

    5~9話のド中盤ダイヤちゃんの菊と有馬以外何してたかあんまり覚えてないぐらいには薄い

    512 23/12/21(木)01:41:01 No.1137114736

    >アニメスタッフのバランスの悪さには思うところあるけどネイチャが嫌いではないし… >キャラを嫌いになる前にアニメを切り捨ててキャラは好きなままでいたい感じ バランス良好では

    513 23/12/21(木)01:41:05 No.1137114745

    キタサンの誰ー!?に限らず微妙に違和感のあるというかなんか引っかかる台詞と描写があるんだよな

    514 23/12/21(木)01:41:05 No.1137114750

    https://tsumanne.net/si/data/2023/12/20/9079963/ ルーパチ失敗したか知らないけど叩きも逆張りも信者役も自分でやってたのバレた時のやつ

    515 23/12/21(木)01:41:16 No.1137114776

    >>>ネイチャが制作スタッフのお気に入りなのはもう隠す気もないだろ >>扱い間違えるとアンチが増えるいい例 >と言うかスタッフも本当に好きなのかこれ?ってレベルで変な扱いになってるのはなんなんだよネイチャ! GⅠ 0勝

    516 23/12/21(木)01:41:25 No.1137114801

    >ニコ生どうだった? >9割いった? 97

    517 23/12/21(木)01:41:37 No.1137114840

    >>テイオーさんに憧れてスピカに入ったのに… >憧れは理解から最も遠い感情だよ 正直絶対当てはまる万能論ってわけでもないだろそれ

    518 23/12/21(木)01:41:38 No.1137114843

    >3話のゴルシ回あたりまではそこまで薄いと思わなかったんだけど ドゥラに大魔神姉妹にジェンティルオルフェと言った新キャラのおかげな気がしないでもない 4話以降特に新しい話題はないしその頃くらいからキタサンのドラマがいまいちって話が出始めてた気もするし

    519 23/12/21(木)01:41:38 No.1137114844

    >ネイチャは監督と脚本のお気に入りみたいな扱いされてるけど作画側もそうじゃなかった? >2期の投げキッスも作画側の悪ノリでやったみたいな話だったはず 別にあんくらいならいいでしょそもそも2期のメインキャラの一人だし 3期の3話以降のネイチャは…ため息しか出ねぇな

    520 23/12/21(木)01:41:47 No.1137114866

    >https://tsumanne.net/si/data/2023/12/20/9079963/ >ルーパチ失敗したか知らないけど叩きも逆張りも信者役も自分でやってたのバレた時のやつ 惨め~!

    521 23/12/21(木)01:41:48 No.1137114868

    >>>ネイチャが制作スタッフのお気に入りなのはもう隠す気もないだろ >>ネイチャってよりネイチャの中の人が好きなんだろうな制作スタッフ >ネイチャ自体のネタがあれ…?って感じになってきててうn… 全くなってないが…

    522 23/12/21(木)01:41:51 No.1137114872

    記憶無くして12話だけ見た方が想像の余地がある分感動できたんじゃないか

    523 23/12/21(木)01:41:56 No.1137114883

    >ネイチャは監督と脚本のお気に入りみたいな扱いされてるけど作画側もそうじゃなかった? >2期の投げキッスも作画側の悪ノリでやったみたいな話だったはず また勝手に既成事実にしようとしてる

    524 23/12/21(木)01:41:57 No.1137114892

    >>>>ネイチャが制作スタッフのお気に入りなのはもう隠す気もないだろ >>>扱い間違えるとアンチが増えるいい例 >>と言うかスタッフも本当に好きなのかこれ?ってレベルで変な扱いになってるのはなんなんだよネイチャ! >GⅠ 0勝 ネイキタ自体は好きだけど製作陣は嫌いだよってなったシーン

    525 23/12/21(木)01:42:02 No.1137114905

    ぶっちゃけ最初からつまんないと思って見てるからつまらなく感じるだけでしょ

    526 23/12/21(木)01:42:03 No.1137114908

    >fu2935201.png >どこで不評なん? 三期の最中に二期褒めるポストあってウケる

    527 23/12/21(木)01:42:10 No.1137114927

    前からちゃんとシュヴァルとキタちゃんの描写しっかりやってくれてたら今回の話もすっと入ったんだろうなって感じではある

    528 23/12/21(木)01:42:10 No.1137114929

    >ピークアウトについても諸説あったのに >それをアニメの題材にする必要はなくない? >もっといえばアプリもだけど 外野の妄想じゃなくて当事者の話聞いて作ってるんだからむしろ意義あるシナリオなんじゃね ファンの間の通説じゃない実態に即してるんだから シナリオの好き好きは受け手の主観だから仕方ないけど

    529 23/12/21(木)01:42:12 No.1137114934

    >なんかあっさり終わった…悪くないけど特別感動しないな >つかクラウンとシュヴァルってキタサンと仲良かったり嫉妬してたの初めて知ったわ! >何話か見逃したのか!? アニメスタッフは行間を読めと申しておるようだ

    530 23/12/21(木)01:42:12 No.1137114935

    >>ネイチャは監督と脚本のお気に入りみたいな扱いされてるけど作画側もそうじゃなかった? >>2期の投げキッスも作画側の悪ノリでやったみたいな話だったはず >別にあんくらいならいいでしょそもそも2期のメインキャラの一人だし >3期の3話以降のネイチャは…ため息しか出ねぇな 見てなさそう

    531 23/12/21(木)01:42:15 No.1137114949

    >ピークアウトについても諸説あったのに >それをアニメの題材にする必要はなくない? >もっといえばアプリもだけど しょうがねぇだろサブちゃんがキタサンはピークアウトしてたって言ったんだから

    532 23/12/21(木)01:42:23 No.1137114972

    ピークアウト設定のために落鉄の下りは全カットしてるもさあ…

    533 23/12/21(木)01:42:27 No.1137114989

    確かにメをリアルタイムで見てきたら今回の評判は結構いい だからこそ種蒔きをちゃんとしてたらもっと良くなっただろという思いもある

    534 23/12/21(木)01:42:28 No.1137114992

    商店街の連中いる!?

    535 23/12/21(木)01:42:32 No.1137115008

    >https://tsumanne.net/si/data/2023/12/20/9079963/ >ルーパチ失敗したか知らないけど叩きも逆張りも信者役も自分でやってたのバレた時のやつ いっしょにうんこ出てるのネイチャ粘着もやってるし今ここにいる奴だろうな

    536 23/12/21(木)01:42:33 No.1137115012

    >キタサンの誰ー!?に限らず微妙に違和感のあるというかなんか引っかかる台詞と描写があるんだよな てか誰はどうでも良いレベルだな… 逃げのキタサンだからわからん穴馬って言い訳は可能だし

    537 23/12/21(木)01:42:35 No.1137115020

    >記憶無くして12話だけ見た方が想像の余地がある分感動できたんじゃないか ないない しっかり積み重ねてるしな

    538 23/12/21(木)01:42:47 No.1137115053

    やり返すから覚えとけな

    539 23/12/21(木)01:43:06 No.1137115105

    >ぶっちゃけ最初からつまんないと思って見てるからつまらなく感じるだけでしょ これ

    540 23/12/21(木)01:43:07 No.1137115110

    >>つかクラウンとシュヴァルってキタサンと仲良かったり嫉妬してたの初めて知ったわ! >>何話か見逃したのか!? >アニメスタッフは行間を読めと申しておるようだ だめな脚本定番の言い訳やめろ

    541 23/12/21(木)01:43:12 No.1137115131

    >>fu2935201.png >>どこで不評なん? >三期の最中に二期褒めるポストあってウケる 3期べた褒めしてるツイートにそんなレスしても何にもならんだろうにレスせずにはいられなかったのかな…

    542 23/12/21(木)01:43:20 No.1137115158

    >やり返すから覚えとけな 誰に言ってるの?

    543 23/12/21(木)01:43:20 No.1137115159

    別にピークの話書いてもいいけどちゃんと説得力ある話にしろ

    544 23/12/21(木)01:43:28 No.1137115180

    >やり返すから覚えとけな 何が?

    545 23/12/21(木)01:43:32 No.1137115189

    >商店街の連中いる!? 要らないことは無いんだがもうちょっと多方面でキタちゃんが人気だよってモブは増やして欲しかった

    546 23/12/21(木)01:43:36 No.1137115197

    >>アニメスタッフは行間を読めと申しておるようだ >だめな脚本定番の言い訳やめろ くせえから喋んな

    547 23/12/21(木)01:43:38 No.1137115210

    違和感あったりうーんってなる描写や設定はあるけど明確にこれダメでしょってなったのは「誰ー!?」くらいかな 「り…リバーライトちゃん!?」とかなら全然印象違ったろうに

    548 23/12/21(木)01:43:41 No.1137115222

    fu2935213.png 絶賛やね

    549 23/12/21(木)01:43:42 No.1137115223

    >なんかあっさり終わった…悪くないけど特別感動しないな >つかクラウンとシュヴァルってキタサンと仲良かったり嫉妬してたの初めて知ったわ! >何話か見逃したのか!? そういう話があったということにしろ 来週も多分そうした方がいい

    550 23/12/21(木)01:43:47 No.1137115239

    単話だけで見れば面白かったかもしれない いや面白いかこれ…?どうなんだ…?

    551 23/12/21(木)01:43:48 No.1137115250

    逆境からの勝利ってワンパターンに拘り過ぎた結果 キタサンをどうするかでピークアウトの話にしようって感じでやったのはマジで大失敗だろってなるわ

    552 23/12/21(木)01:43:49 No.1137115254

    >>fu2935201.png >>どこで不評なん? >三期の最中に二期褒めるポストあってウケる 前も似た様なレス見たな自演か?

    553 23/12/21(木)01:43:49 No.1137115255

    >>やり返すから覚えとけな >誰に言ってるの? キチガイの言動に意味求めた所で無駄だぞ

    554 23/12/21(木)01:44:04 No.1137115306

    >別にピークの話書いてもいいけどちゃんと説得力ある話にしろ しっかりしてるじゃん今回

    555 23/12/21(木)01:44:06 No.1137115312

    >ネイキタ自体は好きだけど製作陣は嫌いだよってなったシーン 正直キタちゃんが勝ってるの見て青ざめてるのも繰り返されると普通に失礼な描写だなと

    556 23/12/21(木)01:44:26 No.1137115392

    >ニコ生どうだった? >9割いった? ギリギリ90.3

    557 23/12/21(木)01:44:29 No.1137115407

    三日後百倍だぞみたいになっててお腹痛い

    558 23/12/21(木)01:44:31 No.1137115416

    >単話だけで見れば面白かったかもしれない >いや面白いかこれ…?どうなんだ…? 全部通して滅茶苦茶面白いし絶賛だが…

    559 23/12/21(木)01:44:32 No.1137115418

    >やり返すから覚えとけな 普段から他所の人気ソシャゲに逆恨みして粘着してそう

    560 23/12/21(木)01:44:35 No.1137115433

    >単話だけで見れば面白かったかもしれない >いや面白いかこれ…?どうなんだ…? 単話で見たら面白いかもしれない回が多すぎる

    561 23/12/21(木)01:44:38 No.1137115441

    >逆境からの勝利ってワンパターンに拘り過ぎた結果 >キタサンをどうするかでピークアウトの話にしようって感じでやったのはマジで大失敗だろってなるわ コピペ

    562 23/12/21(木)01:44:39 No.1137115445

    ちゅま娘

    563 23/12/21(木)01:44:52 No.1137115478

    >単話だけで見れば面白かったかもしれない >いや面白いかこれ…?どうなんだ…? 面白いとは思うけど唐突感が凄いのも否定は出来ない

    564 23/12/21(木)01:44:55 No.1137115486

    現実を見せつけたから世間でも不評アピールしなくなっちゃった

    565 23/12/21(木)01:44:55 No.1137115487

    >違和感あったりうーんってなる描写や設定はあるけど明確にこれダメでしょってなったのは「誰ー!?」くらいかな >「り…リバーライトちゃん!?」とかなら全然印象違ったろうに 正直そういう台詞は出ないだろうけど少なくとも誰ー!?するのは視聴者の中ですんだからな…キャラに言わせんな

    566 23/12/21(木)01:45:00 No.1137115503

    >>ニコ生どうだった? >>9割いった? >97 97.2やね

    567 23/12/21(木)01:45:05 No.1137115514

    >ギリギリ90.3 シュヴァちの頑張りに救われたな

    568 23/12/21(木)01:45:06 No.1137115516

    >>やり返すから覚えとけな >普段から他所の人気ソシャゲに逆恨みして粘着してそう そのままお返しします

    569 23/12/21(木)01:45:13 No.1137115548

    サブちゃんが書いた本だと「もっと走ってたらもう1勝できるかもね」みたいなピークアウトしてるっぽいけど明言はしてないぼやかした言い方だけど

    570 23/12/21(木)01:45:24 No.1137115590

    >>ギリギリ90.3 >シュヴァちの頑張りに救われたな 残念97.2です

    571 23/12/21(木)01:45:34 No.1137115624

    >確かにメをリアルタイムで見てきたら今回の評判は結構いい >だからこそ種蒔きをちゃんとしてたらもっと良くなっただろという思いもある そりゃTwitterでつまんなかったなんて話わざわざしないよよっぽどじゃなきゃ… フォロワーに面白いと思ってる人がいたらめんどくさいし