虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/21(木)00:02:43 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/21(木)00:02:43 No.1137083049

やっぱり死ぬゲームじゃないですかー

1 23/12/21(木)00:03:48 No.1137083589

>やっぱり死ぬゲームじゃないですかー ハーフライフだぞ 今更何言ってるんだ

2 23/12/21(木)00:06:21 No.1137084767

マフツさん的な一発逆転パターンをとことん潰しに来てるルールに思える

3 23/12/21(木)00:08:26 No.1137085618

なるほどな完全に理解した

4 23/12/21(木)00:08:51 No.1137085784

憤怒でピンチになるね間違いない

5 23/12/21(木)00:08:59 No.1137085831

ガラスが割れないとは言ってないな…

6 23/12/21(木)00:11:53 No.1137087027

普通にありそうなボードゲームっぽくなった

7 23/12/21(木)00:11:55 No.1137087042

これ延々とストレスで自分の子豚食い殺すハメ技してきそう

8 23/12/21(木)00:12:05 No.1137087118

これ絶対ハーフライフでやるゲームじゃないだろ!

9 23/12/21(木)00:12:52 No.1137087415

これ本当にハーフライフ…? 敗北かつ生存のルートあるの…?

10 23/12/21(木)00:13:59 No.1137087814

酸素がないと死んじゃうワンヘッドをハーフライフでやるなや

11 23/12/21(木)00:14:03 No.1137087847

そもそも医者って仕事が神と相性悪くね?

12 23/12/21(木)00:14:36 No.1137088216

前回のシヴァリングファイアが確殺ゲームなのにルールで死なないパターンがあるっぽいのおかしくね?というのがキモの裏ルールあったように 今回もハーフライフなのに確実に死ぬのおかしくね?的な裏ルールありそう

13 23/12/21(木)00:14:47 No.1137088305

勝利条件に相手の死亡が明記されてないからブタが0になる前にわざと相手に6匹集めさせて命は無事なままゲーム終わらせるのが安牌かな 村雨先生ならゲームの勝ちより命を拾うほうを選択するだろう なあに獅子神さんが勝てば1:1で大将戦に回せるんだから大丈夫だよ

14 23/12/21(木)00:15:08 No.1137088430

酸素6%は当然即死だ一切の例外無く だが神は違う!

15 23/12/21(木)00:15:10 No.1137088442

二人の内一人死んだらいいからハーフライフ! ...じゃねんだわ

16 23/12/21(木)00:15:29 No.1137088570

医者は診断して勝ち残る 神はどんだけダメージ食らっても生き残る 問題はない

17 23/12/21(木)00:15:35 No.1137088614

>これ本当にハーフライフ…? >敗北かつ生存のルートあるの…? 普通に2人からそれぞれ3匹づつ集めれば誰も死なずに終わる

18 23/12/21(木)00:16:18 No.1137088901

自分以外の豚の送料が15匹で6匹集めれば勝ちなので平和な決着というの一応あり得る 1/2は優しいなぁ

19 23/12/21(木)00:16:56 No.1137089115

そもそも今までのハーフライフも普通に殺しにきてたから なんならジニーはワンヘッドクラスだよあれ

20 23/12/21(木)00:17:06 No.1137089218

前回で伏せられてて今回で明かされたルールに幾らなんでも重要な情報詰め込み過ぎだろ

21 23/12/21(木)00:17:08 No.1137089258

というか酸素濃度を下げるってどうやるんだろう 窒素でもぶち込むのか?

22 23/12/21(木)00:17:36 No.1137089517

味方から貰うことも出来るからなプレイング幅めっちゃ広いしあいこみたいな特殊盤面もあるからマジで難しい

23 23/12/21(木)00:17:45 No.1137089563

生存の道はあるけど一方で漫画的な見方としては何かしら相手が苦しんでるのをこっちの台詞で締めって流れは必要だろうし殺しはしないけど絶妙に苦痛は与えられるほどの酸素濃度ってどれくらいなんだろう 最後の一匹とられるまでは下がり幅小さいしそんな状況にできるんだろうか

24 23/12/21(木)00:18:17 No.1137089793

村雨さんはいざとなったら人命優先で豚獲らせて負けるとかやるタイプだろうな

25 23/12/21(木)00:18:24 No.1137089835

>前回で伏せられてて今回で明かされたルールに幾らなんでも重要な情報詰め込み過ぎだろ まぁ前回で重要な情報入れてから一ヶ月近く休載になるのは流石にアレだし…

26 23/12/21(木)00:19:10 No.1137090141

オオカミの憤怒のペナルティがデカすぎる ただ2匹失うだけとか

27 23/12/21(木)00:19:31 No.1137090313

いつかの年末のスレで画家戦は餓死か窒息かとか推測で盛り上がったのが懐かしい

28 23/12/21(木)00:19:51 No.1137090486

全員生き延びる方向性で頑張ってほしい

29 23/12/21(木)00:20:32 No.1137090722

2人が完成とかじゃなくて誰か1人が完成したら終わるから全員生存はあり得る ある得るが…

30 23/12/21(木)00:20:33 No.1137090737

ゲームルール上どういう局面になっても死ぬ人数の最大値は2人同時死亡のパターンのみだから4人中2人でハーフ

31 23/12/21(木)00:20:41 No.1137090787

神はただの神父じゃねぇからな… 酸素くらいなんだ

32 23/12/21(木)00:20:44 No.1137090810

>なあに獅子神さんが勝てば1:1で大将戦に回せるんだから大丈夫だよ エッ

33 23/12/21(木)00:21:03 No.1137090912

酸欠5分間の上で蘇生は可能?

34 23/12/21(木)00:21:05 No.1137090929

>オオカミの憤怒のペナルティがデカすぎる >ただ2匹失うだけとか これ発動するだけで一気に安全圏から振り落とされるからな… おそらく中盤で先生陣営に発動して死の間際まで追い詰められる展開が来そう

35 23/12/21(木)00:21:25 No.1137091072

相方死亡したらその時点でほぼ負けだけでもう一人は負けるけど生存はできる感じか?

36 23/12/21(木)00:21:27 No.1137091079

>そもそも今までのハーフライフも普通に殺しにきてたから >なんならジニーはワンヘッドクラスだよあれ ジニーは重要な棄権のルールが曖昧のまま終わったのが読者に不親切すぎる モチーフ的にも棄権すれば死なない想定ではあるはずなんだけど

37 23/12/21(木)00:21:32 No.1137091110

>そもそも今までのハーフライフも普通に殺しにきてたから >なんならジニーはワンヘッドクラスだよあれ ジニーはあのルールだとどうあがいても片方は絶対に死ぬよね…

38 23/12/21(木)00:21:41 No.1137091156

相手1人殺せれば勝ち確だからその方が早そうではある

39 23/12/21(木)00:21:57 No.1137091261

>>なあに獅子神さんが勝てば1:1で大将戦に回せるんだから大丈夫だよ >エッ よかったね獅子神さん 勝った時のカッコ良さ独り占めだ

40 23/12/21(木)00:22:02 No.1137091293

自分が親のときの狼が一番強くて自分が最後の番の狼が最弱 カード4枚で3戦でカード交換なので1枚は使用しない この辺が肝なんだろうけどこの無駄に複雑なルールでどうやって話作るのかすげぇ楽しみ

41 23/12/21(木)00:22:31 No.1137091481

>相方死亡したらその時点でほぼ負けだけでもう一人は負けるけど生存はできる感じか? 自身の生存のために相棒切り捨てようとしたら巻き添えでダブルデスするのまでは読めた

42 23/12/21(木)00:22:38 No.1137091512

どル全ピ来

43 23/12/21(木)00:22:56 No.1137091618

この漫画に関しては憤怒は最初に起きるとしたらこっち側だよなって嫌な信頼がある

44 23/12/21(木)00:23:24 No.1137091782

このゲームこそ表に分かりやすくしてやる先生がほしいな

45 23/12/21(木)00:23:27 No.1137091796

酸素濃度21%スタートで豚1体につき1.5%低下 5体奪われたら7.5%減って13.5%になるところを6%に強制ダウンで即死 なるほど >19%鉱山保安法による最低酸素濃度。身体に大きな影響はない。 >18%人が正常に作業できる安全範囲の最下限。呼吸用保護具が必要。 >16%~12% 脈拍や呼吸数の増加。集中力や筋力の低下も見られる。耳鳴りや吐き気、頭痛などの体調不良も。 >14%~9% 意識もうろうとしたり、階段からの転落、水中では溺死の危険性がある。その他、各種体調不良や、記憶障害も。 >10%~6% 死の危機。体調不良をはじめ、幻覚や意識喪失、中枢神経障害を引き起こす可能性。 何このタフ津さん仕様?

46 23/12/21(木)00:23:35 No.1137091842

酸素濃度を偽装してたのか…

47 23/12/21(木)00:23:46 No.1137091904

低酸素環境でも生き残れるやつが強い

48 23/12/21(木)00:23:49 No.1137091931

村雨さんが全員生存のために意図的に敗北選んで獅子神さんに託す流れが順当な気がする

49 23/12/21(木)00:24:28 No.1137092128

>何このタフ津さん仕様? 同意しようと思ったけど考えてみたらハーフライフ全部そうじゃん

50 23/12/21(木)00:24:38 No.1137092187

一応速攻で建設完了したら全員死なずに済むとはいえ九割九分九厘死ぬゲームですよね

51 23/12/21(木)00:25:06 No.1137092357

大気中の酸素濃度薄くなると血中酸素が大気に逃げていくから即死なのよね…

52 23/12/21(木)00:25:31 No.1137092494

>村雨さんが全員生存のために意図的に敗北選んで獅子神さんに託す流れが順当な気がする でも黎明が居残りってことは多分黎明より強い奴が来るぞ どうする獅子神

53 23/12/21(木)00:25:35 No.1137092517

というかこれ4体豚奪われた時点で酸素濃度薄過ぎて正常な判断できなくなってほぼ負けみたいなもんじゃない

54 23/12/21(木)00:26:18 No.1137092775

今回もダブルノックアウト可能なルールじゃないから1人死ぬか誰も死なないかなんだよな 3/4ライフじゃん

55 23/12/21(木)00:26:30 No.1137092846

意識が朦朧とする程度の酸素濃度だからといって判断ミスするほどギャンブラーはヤワじゃ… 医者は危ないか

56 23/12/21(木)00:26:30 No.1137092849

>>18%人が正常に作業できる安全範囲の最下限。呼吸用保護具が必要。 2体失った(マイナス3%)時点でわりとやばいな

57 23/12/21(木)00:26:40 No.1137092910

>酸素濃度を偽装してたのか… "健康"っ!!医者は空気を全く吸い込んでいなかったぁ!!!

58 23/12/21(木)00:26:42 No.1137092921

気付け代わりのナイフ必要なゲーム多くない?

59 23/12/21(木)00:26:56 No.1137093017

メタ的に見ると村雨さんクラスの人気キャラが死ぬとも思えん… 神父は片目復活に掛かってるかも

60 23/12/21(木)00:27:21 No.1137093141

>>酸素濃度を偽装してたのか… >"健康"っ!!医者は空気を全く吸い込んでいなかったぁ!!! 人間辞めてるかどうか賭けません?

61 23/12/21(木)00:27:28 No.1137093183

1 vs 1 vs 1または2 vs 1になるのかな 神の命が危うい説が有力です

62 23/12/21(木)00:27:48 No.1137093314

>今回もダブルノックアウト可能なルールじゃないから1人死ぬか誰も死なないかなんだよな >3/4ライフじゃん 一人死んだら遅延反則負けでもう一人も死なないか?

63 23/12/21(木)00:27:53 No.1137093336

>脈拍や呼吸数の増加。集中力や筋力の低下も見られる。耳鳴りや吐き気、頭痛などの体調不良も。 4体奪われてもここまでだから神はどうとでもなりそう 村雨さんは知らん

64 23/12/21(木)00:27:53 No.1137093338

>"健康"っ!!医者は空気を全く吸い込んでいなかったぁ!!! それはもう人じゃないんよ

65 23/12/21(木)00:28:02 No.1137093383

>今回もダブルノックアウト可能なルールじゃないから1人死ぬか誰も死なないかなんだよな 明確に人死に出してる弁護士が死ぬか神が死んで生き返るか…

66 23/12/21(木)00:28:17 No.1137093485

反則者の部屋(人間1人が入って360℃に1mくらいのスペースがある半球体)を一瞬で酸素濃度0%にできる銀行ヤバくね?

67 23/12/21(木)00:28:30 No.1137093568

医者神で豚取り合って仲良く喧嘩してほしかったけど相方死んだらその時点で自分も死ぬとほぼ同義なんだよな

68 23/12/21(木)00:28:31 No.1137093582

>>酸素濃度を偽装してたのか… >"健康"っ!!医者は空気を全く吸い込んでいなかったぁ!!! 同じ木曜のケンガンオメガで見た

69 23/12/21(木)00:28:43 No.1137093646

村雨さんはヨガやってるんだぞ

70 23/12/21(木)00:28:45 No.1137093658

獅子神さんって医者に言われるがまま従いましょうしてたけどもし神と組んでたら言われるがまま信者になってそう

71 23/12/21(木)00:28:48 No.1137093677

片目失った状態の神父を村雨さん即断で同格と認めてるから片方が一方的にやられる展開は両方の格落ちになってあんまり嬉しくない

72 23/12/21(木)00:29:10 No.1137093813

>>今回もダブルノックアウト可能なルールじゃないから1人死ぬか誰も死なないかなんだよな >>3/4ライフじゃん >一人死んだら遅延反則負けでもう一人も死なないか? 死んでる人間が反則者になって0%になるだけじゃない?

73 23/12/21(木)00:29:39 No.1137093982

>"健康"っ!!医者は空気を全く吸い込んでいなかったぁ!!! 迷路の悪魔でも空気は普通に吸ってたじゃねーか!

74 23/12/21(木)00:29:42 No.1137094001

>反則者の部屋(人間1人が入って360℃に1mくらいのスペースがある半球体)を一瞬で酸素濃度0%にできる銀行ヤバくね? ジーニーとか急な気圧変動とかに耐える特殊ガラス用意できる銀行だから…

75 23/12/21(木)00:30:07 No.1137094167

>意識が朦朧とする程度の酸素濃度だからといって判断ミスするほどギャンブラーはヤワじゃ… >医者は危ないか そういえば医者はマフツ戦でダメージ受けすぎてこいつ判断見誤ったわって思い込んでたな 全然そんなことはなかったから基本ダメージ量で判断ミスはしないって考えてたほうがいいのかな…

76 23/12/21(木)00:30:14 No.1137094224

生き残れる場合があるというだけでだいぶ有情なゲームな気がしてきた 何かがおかしい

77 23/12/21(木)00:30:38 No.1137094393

反則者の部屋が酸素0%だから反則されて負けたチームメイトは試合に負けるだけで済む

78 23/12/21(木)00:30:40 No.1137094407

別に一瞬で酸素抜くとは一言も書いてない気がするが

79 23/12/21(木)00:30:57 No.1137094514

>ジーニーとか急な気圧変動とかに耐える特殊ガラス用意できる銀行だから… NASAで新素材作ってたほうがよっぽど儲かるんじゃないだろうか

80 23/12/21(木)00:31:07 No.1137094587

1.5%ずつ酸素濃度減少って言われた時の村雨さんの表情が司会の言う通り大したことないじゃん?じゃなくてそれヤバくね?って表示に見えてきた

81 23/12/21(木)00:31:10 No.1137094602

前に建設会社の人がカイジの鉄骨渡りやガラスの階段は実現可能か?みたいな検証やってるの見たが この銀行の技術力もなんか本職の人に聞いてみたいな

82 23/12/21(木)00:31:45 No.1137094828

酸素濃度低くなってキツい時に5分ギリギリまで遅延される展開は絶対ある

83 23/12/21(木)00:31:49 No.1137094852

>獅子神さんって医者に言われるがまま従いましょうしてたけどもし神と組んでたら言われるがまま信者になってそう 従いましょう 神がそう仰るのなら

84 23/12/21(木)00:31:51 No.1137094867

全員生存もあり得るけど誰か1人は死ぬ確率が高そうなゲームだな 逆に2人死ぬとはないんじゃないか

85 23/12/21(木)00:32:27 No.1137095056

>前に建設会社の人がカイジの鉄骨渡りやガラスの階段は実現可能か?みたいな検証やってるの見たが >この銀行の技術力もなんか本職の人に聞いてみたいな まずSOSの音で鼓膜破壊というのが原理的に無理なんだ 鼓膜って隙間あるから

86 23/12/21(木)00:32:33 No.1137095094

マフツさんの試合なら豚4匹失ったあたりであいこループが起きる

87 23/12/21(木)00:32:45 No.1137095160

一番最初に豚持ってかれて空気薄くなったやつがそのままズルズル負けるゲームな気がする

88 23/12/21(木)00:32:48 No.1137095177

この4人の中で死ぬとしたら轢き逃げの奴だよな社会的に

89 23/12/21(木)00:32:59 No.1137095246

タッグでハーフライフだから一人は死ぬってことだな

90 23/12/21(木)00:33:07 No.1137095290

例えばA,Bが共に残り一匹で両方とも藁の家を出し、C,Dが両方とも狼出したパターンって CがA狙ってAのブタが0になって、その瞬間酸素0で死亡でゲーム決着?それともDがB狙うフェーズまで進められる?

91 23/12/21(木)00:33:21 No.1137095380

>この4人の中で死ぬとしたら轢き逃げの奴だよな社会的に 社会的に1番やばいのは神では?

92 23/12/21(木)00:33:40 No.1137095481

>マフツさんの試合なら豚4匹失ったあたりであいこループが起きる 無限ループ起こしてどちらの部屋が先に酸欠になるか耐久戦するのまでは分かる

93 23/12/21(木)00:33:42 No.1137095491

弁護士が死んで肩身の弁護士バッチ付けた店長の出来上がりと見たね

94 23/12/21(木)00:34:52 No.1137095871

>前に建設会社の人がカイジの鉄骨渡りやガラスの階段は実現可能か?みたいな検証やってるの見たが >この銀行の技術力もなんか本職の人に聞いてみたいな この初期値21%の酸素濃度ってブタを失わない限り永遠に21%なんですかね?

95 23/12/21(木)00:35:23 No.1137096075

メタ的なことを言えば1敗して勝たなきゃいけない状況に追い込まれた獅子神さんの焦る姿を読者は観たいだろうしここはゲームには負けると予想する ただ先生が画策して五体満足の状態で負けそうではあるかな

96 23/12/21(木)00:35:24 No.1137096084

これまた箱の方割ったらダメかな?暴力じゃないよね? 神のフィジカルならできない?

97 23/12/21(木)00:35:33 No.1137096155

弁護士と店長の仲がよかったからこそ負ける展開だな

98 23/12/21(木)00:36:01 No.1137096335

団体戦で負ける試合もありえると考えた上で今週の医者神コンビ見ると 神が逸りすぎて村雨先生が神切り捨てる流れな気がする

99 23/12/21(木)00:36:42 No.1137096577

マフツさんなら痩せ我慢で(酸素濃度15%って割と平気そうだな)って思わせる

100 23/12/21(木)00:36:50 No.1137096627

>これまた箱の方割ったらダメかな?暴力じゃないよね? >神のフィジカルならできない? 普通に暴力だろ…

101 23/12/21(木)00:37:13 No.1137096749

この勝負全員生存のルートあるか?

102 23/12/21(木)00:37:19 No.1137096804

最終ページ神はともかく医者がこの表情ってことは相当本気なんだなって気もする

103 23/12/21(木)00:37:29 No.1137096864

勝者も敗者も決着ついたらどのタイミングで部屋から出られるのかわからないな… 一番平和に終わるのは全員がライフ0にならずに宮殿完成させることだけど

104 23/12/21(木)00:37:49 No.1137096986

神のやる事は奇跡であって暴力ではないとかそういうので

105 23/12/21(木)00:37:52 No.1137097011

>この勝負全員生存のルートあるか? あるかどうかで言えばあるだろ

106 23/12/21(木)00:38:19 No.1137097175

2勝したことで得られるメリットを全部タダ捨てするマフツさんが目に浮かぶ

107 23/12/21(木)00:38:40 No.1137097312

>この勝負全員生存のルートあるか? 自分以外の3人×5体のブタから6体奪えば勝てるんだからルート自体はあるだろ

108 23/12/21(木)00:38:51 No.1137097373

四人のプレイヤーの内一人しか死なないからハーフライフらしいゲームなんだとは思う 更に言うなら誰も死なない決着のルートも有るし

109 23/12/21(木)00:39:03 No.1137097448

先生編と比べるとかなりルール多いしオークショニアみたいに普通の読み合いゲーと見ていいのかなこれ 何かしらの裏ルールはあるのかもしれないけどゲームそのものをひっくり返すような抜け道はない的な

110 23/12/21(木)00:39:49 No.1137097761

示し合わせもしない限り一人が順番に他の3人から二体ずつ奪って勝ちはまぁ難しいだろう

111 23/12/21(木)00:40:05 No.1137097852

医者が事前にマフツさんから「ハンデとかいらないから」って話貰ってて 1人だけ勝利じゃなくて全員生存でゲームを終わらせるように動くとか

112 23/12/21(木)00:40:49 No.1137098139

>団体戦で負ける試合もありえると考えた上で今週の医者神コンビ見ると >神が逸りすぎて村雨先生が神切り捨てる流れな気がする 性格面の相性悪いって滅茶苦茶描写してるからこそ逆にそういう切り捨てとかなく勝ちを見せて欲しい 相性悪いですなので普通に切り捨てて勝ちましただといまいち弱いし

113 23/12/21(木)00:41:09 No.1137098268

4人中1人しか死なないし全員生存もあるから優しい気がしてきた

114 23/12/21(木)00:41:16 No.1137098310

>自分以外の3人×5体のブタから6体奪えば勝てるんだからルート自体はあるだろ ああそっか思ったよりなんとでもなるな…

115 23/12/21(木)00:41:52 No.1137098523

味方のブタ奪えるのは多分ポイントになる

116 23/12/21(木)00:42:15 No.1137098679

協調性の面で圧倒的不利と思わせてチーム二人生存を前提にすると逆に勝てないって流れとみた

117 23/12/21(木)00:42:23 No.1137098728

>医者が事前にマフツさんから「ハンデとかいらないから」って話貰ってて >1人だけ勝利じゃなくて全員生存でゲームを終わらせるように動くとか 獅子神さんならかろうじて自分のこと尊敬してそうだから気分良くなって助けたかもしれないけど神相手に村雨さんがその戦術取るかな…?

118 23/12/21(木)00:42:24 No.1137098735

あれ?前まで80で読めてたのに120になってる?

119 23/12/21(木)00:42:57 No.1137098963

なんとなく気になるのは酸素濃度かな 反則者が出たら0%でライブ失ったら6%と値が異なるのは不自然

120 23/12/21(木)00:43:08 No.1137099036

>医者が事前にマフツさんから「ハンデとかいらないから」って話貰ってて >1人だけ勝利じゃなくて神だけ殺してでゲームを終わらせるように動くとか

121 23/12/21(木)00:43:20 No.1137099108

>あれ?前まで80で読めてたのに120になってる? ヤンジャンが全部値上がりしちゃったのだ ジャンケットバンクは休載も結構あるからポイント溜めとこうね

122 23/12/21(木)00:43:28 No.1137099167

>あれ?前まで80で読めてたのに120になってる? 12月くらいから値上げした

123 23/12/21(木)00:43:32 No.1137099190

>あれ?前まで80で読めてたのに120になってる? 値上げしました

124 23/12/21(木)00:43:32 No.1137099197

協調性なくたって強いヤツは強いになるとみた

125 23/12/21(木)00:43:33 No.1137099206

藁×2狼×2or木×2狼×2でダブルノックアウトの線はあるのか 自傷ペナは他人の狼狙える場合は発生しないから煉瓦×3狼×1の場合だけなんだよな?

126 23/12/21(木)00:44:56 No.1137099702

医者はただでさえ貧弱なのに神のせいで無理やり夏祭りで神輿を担がされることになった恨みあるからここでその恨み晴らしてくるかもしれない

127 23/12/21(木)00:45:18 No.1137099826

「狼は襲える状況ならば必ず誰かを襲わなければならない」ってのがデメリットになる状況って 襲えるのが味方のみの場合、否応なしに味方のライフを減らしてしまうことになる ってパターン?

128 23/12/21(木)00:46:12 No.1137100168

勝利条件は自軍の宮殿を完成させることってあるけど 反則者/ライフ全喪失者が出たら制限時間もラウンドも無制限である以上ゲーム終わんなくない?

129 23/12/21(木)00:46:34 No.1137100301

酸素0%てどうやるんだ

130 23/12/21(木)00:46:44 No.1137100364

途中まで面白いルールだなぁって呼んでたけど4種類の札であいこと狼が襲える相手なかったら自傷のルールではー特2はクソって気持ちになった

131 23/12/21(木)00:47:00 No.1137100455

神vs医者に巻き込まれた人たちみたいな展開も見たいな

132 23/12/21(木)00:47:05 No.1137100474

>反則者/ライフ全喪失者が出たら制限時間もラウンドも無制限である以上ゲーム終わんなくない? 死んだら自分の手番中動けなくて五分以上の遅延になるだろ?

133 23/12/21(木)00:47:06 No.1137100478

>ヤンジャンが全部値上がりしちゃったのだ >ジャンケットバンクは休載も結構あるからポイント溜めとこうね >12月くらいから値上げした >値上げしました おのれ暗黒金持ち…!

134 23/12/21(木)00:47:08 No.1137100493

>酸素0%てどうやるんだ 窒素で満たせばいいから楽じゃね そりゃ完全な0は難しいだろうけど

135 23/12/21(木)00:47:16 No.1137100544

敵を殺す方に意識を向けさせられてる感じがする

136 23/12/21(木)00:47:23 No.1137100580

>勝利条件は自軍の宮殿を完成させることってあるけど >反則者/ライフ全喪失者が出たら制限時間もラウンドも無制限である以上ゲーム終わんなくない? よく読め 5分以上の遅延は反則負け=誰か死んだらそいつの遅延扱いで強制敗北だって司会が言ってる

137 23/12/21(木)00:47:33 No.1137100635

>死んだら自分の手番中動けなくて五分以上の遅延になるだろ? 遅延になったらそいつの部屋が0%になるだけでゲーム進行しなくね

138 23/12/21(木)00:48:07 No.1137100824

>勝利条件は自軍の宮殿を完成させることってあるけど >反則者/ライフ全喪失者が出たら制限時間もラウンドも無制限である以上ゲーム終わんなくない? 死ぬと遅延行為ではそいつのチームは反則負け

139 23/12/21(木)00:48:10 No.1137100835

>遅延になったらそいつの部屋が0%になるだけでゲーム進行しなくね 遅延=反則=敗北だよ

140 23/12/21(木)00:48:13 No.1137100854

書き込みをした人によって削除されました

141 23/12/21(木)00:48:14 No.1137100859

>反則者の部屋(人間1人が入って360℃に1mくらいのスペースがある半球体)を一瞬で酸素濃度0%にできる銀行ヤバくね? 0%の精度にもよるけど大量の窒素を吹き込めば行けるんじゃね?>>死んだら自分の手番中動けなくて五分以上の遅延になるだろ? >遅延になったらそいつの部屋が0%になるだけでゲーム進行しなくね チームごと反則負けなんだから終わりだろ

142 23/12/21(木)00:48:19 No.1137100893

>「狼は襲える状況ならば必ず誰かを襲わなければならない」ってのがデメリットになる状況って >襲えるのが味方のみの場合、否応なしに味方のライフを減らしてしまうことになる ってパターン? 逆に言えば味方が先に狼とレンガ使い切って敵が2人ともレンガ持ってたらもうそのラウンドは詰みってことだよね

143 23/12/21(木)00:48:45 No.1137101035

反則した時点で負け確定で即ゲーム終了だよ

144 23/12/21(木)00:49:04 No.1137101128

>いつもみたく敗北って書いてないんだよ >酸素がなくなって死ぬとしか書いてないし勝利条件に相手の死亡とも書いてない 14ページ右下見ろ 「反則者が出た場合チームは即敗北」って明言してるから

145 23/12/21(木)00:49:07 No.1137101143

ごめん普通に遅延即敗北って書いてあった となるとやっぱり6%と0%で二段階あるの気になるな

146 23/12/21(木)00:49:23 No.1137101269

反則で酸素濃度0%になっても無呼吸で20分くらい耐えればそのラウンドは通せるよね?

147 23/12/21(木)00:49:28 No.1137101300

このスレルール提示の際に裏読もうとしすぎてルール自体読んでないような発言をする人間が時折現れるという説が有力です

148 23/12/21(木)00:50:19 No.1137101606

酸素6%でできることなんだろ そうなる前提であらかじめカードセットしておけばライフがゼロになっても次ラウンド行動できるとかかな

149 23/12/21(木)00:50:23 No.1137101621

酸素濃度を変更する行程が終わってはじめて1セット終了だから 医者か神がどうにかして酸素発生させ続ければ持久戦に持ち込めるな…!

150 23/12/21(木)00:50:26 No.1137101632

ついこの前まで50ポイントだったのに流石に酷くない…?

151 23/12/21(木)00:50:55 No.1137101851

神は耐えて片目だけで済んでる実績があるから今回もイケそうと思ってしまう

152 23/12/21(木)00:50:57 No.1137101867

>反則で酸素濃度0%になっても無呼吸で20分くらい耐えればそのラウンドは通せるよね? 通せるけど通っちゃいけないだろそれ

153 23/12/21(木)00:51:00 No.1137101889

読み合いじゃんけんではあるがどういう進行するかに力量が介入する余地がある 味方から死なない程度に毟れば勝ち確の状況できたら相手はロックするの前提で動かないといけないとか

154 23/12/21(木)00:51:08 No.1137101950

5匹取られたけど耐えてゲーム続行あるかな

155 23/12/21(木)00:51:28 No.1137102075

>ついこの前まで50ポイントだったのに流石に酷くない…? 最新話は80じゃなかったか

156 23/12/21(木)00:52:10 No.1137102307

ライフゼロ=敗北ではないが穴と見た

157 23/12/21(木)00:52:38 No.1137102477

医者は即死って言ってるけど酸素濃度6%以下でも数分以内なら蘇生できるらしい ゲーム終了した瞬間に外出られるんなら医者が治療できるから医者があえて嘘ついててクライマックスで相方助けたいなら反則行為してすぐ負けろって駆け引きして勝利とかだろうか

158 23/12/21(木)00:52:41 No.1137102500

ググッたら酸素濃度6%は瞬時に昏倒、呼吸停止、6分以内に死亡らしい 神ならいけるか…?

159 23/12/21(木)00:52:45 No.1137102516

藁出して襲われないパターンは あいこになった、誰も狼出さなかった、狼が自分以外の藁を狙った の場合のみか 藁出すならダメ覚悟か何らかの策略であいこになる目処付けないといけなさそうだな

160 23/12/21(木)00:53:07 No.1137102660

>>ついこの前まで50ポイントだったのに流石に酷くない…? >最新話は80じゃなかったか 80の前は50だったと思う

161 23/12/21(木)00:53:19 No.1137102722

酸素濃度6%になっても動けるのであればゲームは終わらない 神…やれるか?

162 23/12/21(木)00:53:24 No.1137102738

今回かなりルール多くて裏読んでる余裕ない!

163 23/12/21(木)00:54:06 No.1137102971

酸素濃度6%で即死ってあくまで一呼吸したら体内の酸素逆に奪われて死ぬって感じだから持ち時間5分×4人で20分耐えればいけるか 味方と意思疎通出来てれば実質10分だし

164 23/12/21(木)00:54:08 No.1137102989

仮に生きてても酸素濃度6%は脳に後遺症できるだろ

165 23/12/21(木)00:54:18 No.1137103055

四人でハーフライフすると一人死ぬ決まりでもあるんです…?

166 23/12/21(木)00:54:30 No.1137103152

チーム戦だと片方だけ気づくなんてことは稀だろうから抜け道とか潰してきてんのかな

167 23/12/21(木)00:54:39 No.1137103218

まあいいだろ神の脳に後遺症ぐらいあっても

168 23/12/21(木)00:55:04 No.1137103398

(あいこにするから藁出せマヌケ) (神に命令すんな殺すぞ)

169 23/12/21(木)00:55:22 No.1137103522

即死ではないから医者の発言自体が場全体に向けたブラフな気がするな

170 23/12/21(木)00:55:39 No.1137103614

トントンがないからどこのルールがポイントになるかわからん

171 23/12/21(木)00:55:40 No.1137103620

ギャンブラー共の脳はイカれてるからちょっとくらい後遺症あっても大丈夫かもしれない

172 23/12/21(木)00:55:52 No.1137103680

>ググッたら酸素濃度6%は瞬時に昏倒、呼吸停止、6分以内に死亡らしい >神ならいけるか…? もう片方の眼も潰れたけど何とか生存ぐらいでいこう

173 23/12/21(木)00:55:59 No.1137103721

ジャンバンしか読んでないけど一週間で70しか貰えないから適度に休載してもらうしかない

174 23/12/21(木)00:56:01 No.1137103735

中堅に獅子神さんがいる以上ここは負けないとな

175 23/12/21(木)00:56:26 No.1137103857

酸素云々除けば割とゲームとしてちゃんとしてるように思える

176 23/12/21(木)00:56:34 No.1137103884

医者に勝手に喋らせてるだけで6%になったら負けとか死ぬとか敗北とか銀行側は何もいってないじゃんこれ

177 23/12/21(木)00:56:54 No.1137103964

試合形式的に負ける可能性もあるのがまた難しいところだ

178 23/12/21(木)00:57:37 No.1137104174

医者神コンビが揉めつつ勝つかどうか賭けません?

179 23/12/21(木)00:57:44 No.1137104206

ルールがピンと来ねえぜ!

180 23/12/21(木)00:58:24 No.1137104395

医者が神を見捨てれば勝てるけど見捨てられずに負ける これね!

181 23/12/21(木)00:58:37 No.1137104468

>医者に勝手に喋らせてるだけで6%になったら負けとか死ぬとか敗北とか銀行側は何もいってないじゃんこれ 6%になってから似たようなことを医者が言う流れになる説が有力です

182 23/12/21(木)00:59:12 No.1137104630

タフツ戦法できそうなのは神だけどやるのは村雨さんだったりして

183 23/12/21(木)00:59:23 No.1137104677

>医者が神を見捨てれば勝てるけど見捨てられずに負ける >これね! 逆もアリだな… 暗黒お姉様になってしまう!

184 23/12/21(木)01:01:49 No.1137105370

最初に動ける親がめちゃくちゃ有利じゃないか

185 23/12/21(木)01:02:06 No.1137105454

殺せば勝ちだけど普通に勝ってもいいわけか

186 23/12/21(木)01:03:16 No.1137105760

>医者に勝手に喋らせてるだけで6%になったら負けとか死ぬとか敗北とか銀行側は何もいってないじゃんこれ あくまで死んだら遅延行為になって反則負けであって豚がいなくなっても生きてプレイの続行ができれば負けではないのか…

187 23/12/21(木)01:04:39 No.1137106103

ペナルティの裏道探すのはタフツさんの仕事であって村雨さんと神で見たいのはそれじゃないんだよね 田中先生が一番その辺考えててくれそうとは信じてるけど

188 23/12/21(木)01:05:01 No.1137106205

逆に酸素増やさせて中毒死させたいが自分の豚だけか濃度に影響するの

189 23/12/21(木)01:07:59 No.1137106954

味方6%にさせるが勝てる展開になって無理矢理耐えさせるに違いない

190 23/12/21(木)01:16:16 No.1137108936

タフツさんなら裏ついて反則死させそうだがこのコンビは普通に勝ってほしい

↑Top