虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/20(水)22:51:02 >アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/20(水)22:51:02 No.1137053978

>アニメ映画の流れなので好きなアニメ映画貼る しかも来月リバイバル上映!

1 23/12/20(水)23:21:03 No.1137067039

一度でいいから劇場で見たいとずっと思ってた作品なので本当に嬉しい

2 23/12/20(水)23:34:02 No.1137072156

パーフェクトブルーは結構女性客多かったな

3 23/12/20(水)23:45:39 No.1137076508

見たことないけど行ってみようかな

4 23/12/20(水)23:46:20 No.1137076731

俺が一番好きな映画だ ラストが賛否あると聞いてびっくりしたくらい

5 23/12/20(水)23:47:39 No.1137077195

社長たちの温度差でいつも笑う

6 23/12/20(水)23:48:40 No.1137077644

ありがとう初めて知った

7 23/12/20(水)23:50:44 No.1137078477

>社長たちの温度差でいつも笑う 俺はこのシーンで劇場で3回泣いたんだ!!!

8 23/12/20(水)23:51:23 No.1137078706

>俺が一番好きな映画だ >ラストが賛否あると聞いてびっくりしたくらい 否側の人は女性の一生として見てて賛側の人は女優の生き様として見てる感じがする

9 23/12/20(水)23:51:53 No.1137078861

ツッコミ役だったカメラマンがツッコまなくなっちゃうのいいよね…

10 23/12/20(水)23:53:07 No.1137079326

>>俺が一番好きな映画だ >>ラストが賛否あると聞いてびっくりしたくらい >否側の人は女性の一生として見てて賛側の人は女優の生き様として見てる感じがする 1人の女性の生き方として割と好きなんだけど苦手って意見もわからなくもない

11 23/12/20(水)23:54:01 No.1137079663

>>俺が一番好きな映画だ >>ラストが賛否あると聞いてびっくりしたくらい >否側の人は女性の一生として見てて賛側の人は女優の生き様として見てる感じがする そこに違いがないのがいいとこだと思ってるんだけどなぁ

12 23/12/20(水)23:56:16 No.1137080575

あのオチでニヤリとできるのっていろんなフィクションに接している人だと思ってるわ

13 23/12/20(水)23:56:32 No.1137080686

初めて見たときは最後の台詞言わなくてもいいじゃんと思った

14 23/12/20(水)23:58:35 No.1137081437

>初めて見たときは最後の台詞言わなくてもいいじゃんと思った あのセリフが一番肝じゃん! と思うんだけどそういう意見も多いんだよなぁ

15 23/12/20(水)23:59:23 No.1137081733

インタビューなんだからあの台詞はあるべきだと思う

16 23/12/21(木)00:01:06 No.1137082435

あのセリフでこの作品好きだわ!ってなった

17 23/12/21(木)00:02:01 No.1137082804

>>初めて見たときは最後の台詞言わなくてもいいじゃんと思った >あのセリフが一番肝じゃん! >と思うんだけどそういう意見も多いんだよなぁ 恋に恋する原動力だよな…ってすごく納得できた

↑Top