虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/20(水)22:45:31 新技取... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/20(水)22:45:31 No.1137051416

新技取得で御三家最弱脱却

1 23/12/20(水)22:46:45 No.1137051934

メガニウムより弱い御三家が想像できない

2 23/12/20(水)22:48:58 No.1137053016

あまえるうそなきくさわけボディプレスアンコてだすけはたきソラブレグラスラがむしゃらのろいが追加か… …今回の追加以前って何があったのメガニウム

3 23/12/20(水)22:49:49 No.1137053440

デビュー当時はガラガラ受けの仕事があったな

4 23/12/20(水)22:50:26 No.1137053721

>あまえるうそなきくさわけボディプレスアンコてだすけはたきソラブレグラスラがむしゃらのろいが追加か… >…今回の追加以前って何があったのメガニウム 何も

5 23/12/20(水)22:51:18 No.1137054084

あまえるも今までなかったのか

6 23/12/20(水)22:51:22 No.1137054120

>…今回の追加以前って何があったのメガニウム かわいさ

7 23/12/20(水)22:51:38 No.1137054222

ソーラーブレードなかったのかよ今まで!! リーフブレードは未だにないのかよ!!!

8 23/12/20(水)22:53:46 No.1137055212

newポケスナのチュートリアルボスとかやったし…

9 23/12/20(水)22:54:22 No.1137055506

ブレード要素無いやんスレ画

10 23/12/20(水)22:54:38 No.1137055676

いやしのはどうが使えたのは知ってる

11 23/12/20(水)22:55:28 No.1137056112

はっぱカッターの全体物理急所ランク+1って性能をなんとか上手く生かせないだろうか

12 23/12/20(水)22:55:33 No.1137056149

草で最弱争ってるイメージある御三家

13 23/12/20(水)22:55:37 No.1137056181

草にありがちな粉も出せないし葉っぱも無い上に四足歩行だからスタッフもマジで技に困ってそう

14 23/12/20(水)22:56:02 No.1137056322

エンブオーのインファイトやドレインパンチ覚えたぜ!で今まで逆に使えなかったのかよみたいな

15 23/12/20(水)22:57:02 No.1137056710

メガ進化してドラゴンタイプ付けるか…

16 23/12/20(水)22:58:02 No.1137057156

エンブオーにインファイトないのは割と有名だった

17 23/12/20(水)22:58:06 No.1137057179

>草で最弱争ってるイメージある御三家 スレ画一強…もとい一弱じゃない?

18 23/12/20(水)22:58:15 No.1137057266

なんか花びらアタックみたいな方向性で強い技ないの?

19 23/12/20(水)22:58:26 No.1137057339

テラスで弱点変えつつ耐久するのが強そうではあるけど こいつにテラス使う時点でもう3割くらい負けてる気がする

20 23/12/20(水)22:59:05 No.1137057601

夢特性リーフガード!!

21 23/12/20(水)22:59:15 ID:c4JQmVY2 c4JQmVY2 No.1137057652

ちょっと草単で火力がなくて耐久並より少し上で中速でリーフガードなくらいだろ

22 23/12/20(水)22:59:30 No.1137057750

いやしのはどうが使える草の誓い要員として唯一性がある

23 23/12/20(水)22:59:36 No.1137057807

エンペルトですら特性テコ入れあったのに…

24 23/12/20(水)22:59:50 No.1137057899

>>草で最弱争ってるイメージある御三家 >スレ画一強…もとい一弱じゃない? スレ「」的にはそうじゃないみたいよ

25 23/12/20(水)22:59:51 No.1137057910

色々技もらっても今の環境ではワンパンされること多そう

26 23/12/20(水)22:59:54 No.1137057924

せめて夢特性リーフガードは今からでも変えません?ってずっと思ってる

27 23/12/20(水)23:00:01 No.1137057968

メガもZワザもキョダイもない世代でリメイク消化しちゃったから御三家枠でのテコ入れもね…

28 23/12/20(水)23:00:23 No.1137058141

技もらっても出せなきゃしょうがねえんだ

29 23/12/20(水)23:00:38 No.1137058239

メガニウムが過剰に弱いイメージはシナリオでの情けなさからもきてるところある それはそれとしてかなり弱い

30 23/12/20(水)23:00:46 No.1137058294

フラワーベールとか似合いそうじゃない?

31 23/12/20(水)23:01:25 No.1137058587

種族値そんな低いの?

32 23/12/20(水)23:01:37 No.1137058656

かわいさしかないんかお前

33 23/12/20(水)23:01:44 No.1137058701

リーフガードに防御アップの効果くらいつけてほしい それでも弱そうだけど

34 23/12/20(水)23:01:58 No.1137058807

ストーリーでも使いにくいわ対戦でも使いにくいわ

35 23/12/20(水)23:02:10 No.1137058887

リーフガードに狂った強化入れても誰も困らないでしょ多分 晴れなら補助技全部防ぐようにしようぜ それでもどこかの金ピカの下位互換だ

36 23/12/20(水)23:02:21 No.1137058954

>メガニウムが過剰に弱いイメージはシナリオでの情けなさからもきてるところある >それはそれとしてかなり弱い 旅でいうとジムの順番が悪いのはそうなんだけど そもそもジョウト御三家が…

37 23/12/20(水)23:02:31 ID:c4JQmVY2 c4JQmVY2 No.1137059027

>種族値そんな低いの? 良く言えばバランスがいい

38 23/12/20(水)23:03:18 No.1137059372

やどまも使いとしては割と上位 やどまもしかできないやどまも使いが時代遅れで需要がないだけで

39 23/12/20(水)23:03:20 No.1137059378

>フラワーベールとか似合いそうじゃない? スタッフ「草ポケモンがフラワーベールなんて強すぎちゃうッッ!!!」

40 23/12/20(水)23:03:20 No.1137059384

フシギバナが強すぎた反動な感じもある

41 23/12/20(水)23:03:36 No.1137059489

リーフガード持ってるやつだいたいは他の特性が強いな

42 23/12/20(水)23:03:55 No.1137059622

旅弱いけどそれだけならジャローダとかも弱いイメージ持たれてるはずだから こいつは旅"も"弱いが正しい

43 23/12/20(水)23:03:59 No.1137059656

ドダイトスもそんなに…

44 23/12/20(水)23:04:23 No.1137059815

メガニウム8082100 83100 80 メガヤンマ867686116 56 95

45 23/12/20(水)23:04:42 No.1137059954

ドダイは少なくともシナリオでは大活躍してくれてるし!

46 23/12/20(水)23:04:44 No.1137059975

ポケスリだと上位だ

47 23/12/20(水)23:04:45 No.1137059980

草単ならゴリラやジャロくらいはっちゃけた事やってくれないと困る

48 23/12/20(水)23:04:51 No.1137060034

>ドダイトスもそんなに… つってもこいつとは比較にならないレベルで強くない?

49 23/12/20(水)23:04:53 ID:c4JQmVY2 c4JQmVY2 No.1137060042

リーフガードは何とかして欲しいな ついでに草御三家繋がりでえんかくの方も

50 23/12/20(水)23:04:54 No.1137060054

ドダイトスはからやぶもらったから別次元

51 23/12/20(水)23:04:59 No.1137060092

草自体弱い

52 23/12/20(水)23:05:05 No.1137060115

最弱脱却して誰が入れ替わったのか教えてよ

53 23/12/20(水)23:05:12 No.1137060189

やどまもってだけ聞くとそれこそ同じ御三家のブリガロンで良くねってなる

54 23/12/20(水)23:05:12 No.1137060192

>草自体弱い それはない

55 23/12/20(水)23:05:15 No.1137060212

>ドダイは少なくともシナリオでは大活躍してくれてるし! ドダイトスはからやぶ貰ったしなあ…

56 23/12/20(水)23:05:33 No.1137060333

>草自体弱い テコ入れが必要ウホね

57 23/12/20(水)23:05:34 No.1137060338

>旅弱いけどそれだけならジャローダとかも弱いイメージ持たれてるはずだから >こいつは旅"も"弱いが正しい いや明確にジョウトのジムの構成が悪さしてるのはそうなんだ これがカントーなら岩→水→雷だからある程度ポケモン揃うまでタイプ相性である程度ゴリ押せたはずなんだ

58 23/12/20(水)23:05:35 No.1137060343

>草自体弱い 弱点多くてメジャーにしとかない強すぎるってくらいは安定して強くねえかな…

59 23/12/20(水)23:05:37 No.1137060364

>草自体弱い ぽに~

60 23/12/20(水)23:05:48 No.1137060428

ベイリーフまではリーフガードでもわかるけどわかるけどメガニウムはもう花じゃんリーフ違うじゃん

61 23/12/20(水)23:05:53 No.1137060456

エンブオーに関してはインファないのよりとびひざない方が問題だと思う 夢特性すてみだぞ…?

62 23/12/20(水)23:05:55 No.1137060471

リアルキッズの頃の思い出しかないけどンピャーって感じの鳴き声が可愛かったのは覚えてる

63 23/12/20(水)23:06:01 No.1137060510

ドダイトスは強くない時期でもウッドハンマーと地震でスレ画を超えているんだ

64 23/12/20(水)23:06:02 No.1137060517

エンペルトがかちき貰ったからメガニウムもワンチャンと思ったけどなぁ…

65 23/12/20(水)23:06:09 No.1137060563

>草自体弱い そうウホね

66 23/12/20(水)23:06:12 No.1137060576

>ドダイトスもそんなに… 倍にしても上取られるSと先制技がきつすぎるんだよなあ パワーは文句なしなんだけど

67 23/12/20(水)23:06:12 No.1137060577

くさが一番息できなかったのってアロー全盛期くらいでは

68 23/12/20(水)23:06:28 No.1137060673

直近二世代の草強すぎやねん

69 23/12/20(水)23:06:33 ID:c4JQmVY2 c4JQmVY2 No.1137060700

チンコ!

70 23/12/20(水)23:06:43 No.1137060778

ダイジェット飛び交う環境で天下取ったゴリラはちょっと黙ってて?

71 23/12/20(水)23:06:45 No.1137060785

一番欲しい眠り粉とかはいまだに貰えてないのか

72 23/12/20(水)23:06:51 No.1137060822

草をゴリラ基準で考奴wwwwwwww

73 23/12/20(水)23:06:59 No.1137060881

ドダイドスストーリーではあの時期に地震使える数少ないポケモンだった気がする

74 23/12/20(水)23:07:04 No.1137060909

こいつに匹敵する御三家がまずいない 同期のオーダイルとバクフーンもこいつよりは確実に強い エンブオーはもちろんダイケンキ(通常)もこいつよりは確実に強いと思う

75 23/12/20(水)23:07:07 No.1137060923

ゴリラはダブルでも強いからなあ

76 23/12/20(水)23:07:19 No.1137061002

>草をゴリラ基準で考奴wwwwwwww なんでこの基準世代またいで残しやがった

77 23/12/20(水)23:07:21 No.1137061009

ダイジェットがあらゆる方向から飛んでくる地獄みたいな時代もあったぞ そんな環境でイキイキしてた草御三家がいたらしいな

78 23/12/20(水)23:07:22 No.1137061020

>エンブオーに関してはインファないのよりとびひざない方が問題だと思う >夢特性すてみだぞ…? だって飛び膝撃たないだろあの体型は…

79 23/12/20(水)23:07:33 No.1137061087

ジャローダもあの夢特性ないと…

80 23/12/20(水)23:07:35 No.1137061105

>ドダイドスストーリーではあの時期に地震使える数少ないポケモンだった気がする あの時代は地震のわざマシンのために周回していた気がする

81 23/12/20(水)23:07:38 No.1137061125

草単で活躍させたいならゴリラくらい盛らなきゃっていう話ではある

82 23/12/20(水)23:07:45 No.1137061169

少なくとも火力があればレベル上げて無理やり先制取れるストーリーでは使いやすい メガニウムは火力無さすぎるしまともに使えるのがのしかかりくらいしかないから…

83 23/12/20(水)23:07:48 No.1137061185

旅での相性で言うとジョウトジムの4/8不利で有利相性のジム0なのはやべえ

84 23/12/20(水)23:07:54 No.1137061225

メガなのに弱かったの?

85 23/12/20(水)23:07:55 No.1137061226

エンブオーには熱湯があるから!

86 23/12/20(水)23:07:57 ID:c4JQmVY2 c4JQmVY2 No.1137061245

旅基準だとジャローダもやばかった

87 23/12/20(水)23:08:04 No.1137061279

>ドダイは少なくともシナリオでは大活躍してくれてるし! わざマシン使い捨ての時代にじしんとウドハンとかみくだく自力とウロコだけで憶えるって時点で強い

88 23/12/20(水)23:08:10 No.1137061317

まあゴリラも今作は流石に落ち着いてるから…

89 23/12/20(水)23:08:11 No.1137061326

>ジャローダもあの夢特性ないと… シナリオですら解雇したのはジャロが初めてだったよ…

90 23/12/20(水)23:08:14 No.1137061347

ダイケンキは最近死ぬほどニッチな需要は出来たからな

91 23/12/20(水)23:08:14 No.1137061349

>ジャローダもあの夢特性ないと… 夢なくてもこいつよりマシな気がする

92 23/12/20(水)23:08:29 No.1137061445

>メガなのに弱かったの? メガだけどメガじゃないから…

93 23/12/20(水)23:08:34 No.1137061480

ジャローダはまだ電気ジムとか地面ジムとかあるからマシな方

94 23/12/20(水)23:08:34 No.1137061481

ジュナイパー…

95 23/12/20(水)23:08:44 No.1137061557

ジャローダはとぐろをまくでまだ戦えた

96 23/12/20(水)23:08:46 No.1137061574

ガッサ…ナットレイ…

97 23/12/20(水)23:08:51 No.1137061618

>ジャローダもあの夢特性ないと… 草御三家で強いやつ大抵夢前提じゃね マスカーニャとかが例外側で

98 23/12/20(水)23:09:02 No.1137061679

ヒスイジュナイパーどうなん

99 23/12/20(水)23:09:04 No.1137061686

ジュナイパーとダイケンキも東北民じゃない方どうにかしてくれ

100 23/12/20(水)23:09:06 No.1137061706

最弱脱却して誰が御三家最弱になったの?

101 23/12/20(水)23:09:10 No.1137061736

シナリオジャロは画像並みに地獄だと思う 速さと搦め手の差でギリギリジャロが勝つかくらいで

102 23/12/20(水)23:09:12 No.1137061747

ジャロは天邪鬼あっても一発芸人の域を出ないレベルで貧弱だし

103 23/12/20(水)23:09:22 No.1137061814

>ジャローダはとぐろをまくでまだ戦えた 初手の相手を起点にとぐろ積めば面倒だけどエースは張れたよね

104 23/12/20(水)23:09:24 No.1137061827

ゴリラあいつ芝解禁前も相当使用率上位だったぞ!

105 23/12/20(水)23:09:35 No.1137061900

よくエンブオーは旅でヒヒダルマと入れ替えられるとか言われてたが実際はここまで育ててきたチャオブーと進化遅いダルマッカを入れ替える意味がないと言われてたな

106 23/12/20(水)23:09:36 No.1137061909

>最弱脱却して誰が御三家最弱になったの? スレ画

107 23/12/20(水)23:09:45 No.1137061967

>ジュナイパー… あいつは強い相手にはトコトン強いがニッチすぎるんだ

108 23/12/20(水)23:09:52 No.1137062012

>まあゴリラも今作は流石に落ち着いてるから… 流石にパオジアンハッサムカイリューの環境下でも暴れてたら怖い

109 23/12/20(水)23:09:53 No.1137062014

>旅での相性で言うとジョウトジムの4/8不利で有利相性のジム0なのはやべえ 敵組織も毒と飛行で大体不利

110 23/12/20(水)23:09:58 No.1137062046

>旅での相性で言うとジョウトジムの4/8不利で有利相性のジム0なのはやべえ タイプどころかポケモン単位で見ても弱点つけるのシジマのニョロボンとヤナギのパウワウジュゴンイノムーだけのはず

111 23/12/20(水)23:10:10 ID:c4JQmVY2 c4JQmVY2 No.1137062132

草はポケモン代表の3タイプなのに半減されるの多すぎるのやっぱおかしいって!

112 23/12/20(水)23:10:16 No.1137062168

草技以外まともな技覚えないからこいつ

113 23/12/20(水)23:10:16 No.1137062169

メガニウムを倒そうとも第二第三のメガニウムが現れ必ず最弱となるであろう…

114 23/12/20(水)23:10:21 No.1137062203

チコリータ… 本編は諦めてポケモンスリープで戦おう

115 23/12/20(水)23:10:23 No.1137062219

草御三家が最弱として火と水ならどっちの方が強い?

116 23/12/20(水)23:10:29 No.1137062256

>よくエンブオーは旅でヒヒダルマと入れ替えられるとか言われてたが実際はここまで育ててきたチャオブーと進化遅いダルマッカを入れ替える意味がないと言われてたな 旅で格闘ついてるのが普通に偉いしつっぱりで低レベル頑丈持ち粉砕出来るからな

117 23/12/20(水)23:10:34 No.1137062311

>草技以外まともな技覚えないからこいつ あるよ!のしかかり!

118 23/12/20(水)23:10:35 No.1137062323

ヒーリングシフトぐらいならあげていい

119 23/12/20(水)23:10:38 No.1137062342

くさタイプは劣等生なふりして得意分野で満点連打するような奴らって例えを何回聞いたことか

120 23/12/20(水)23:10:40 No.1137062353

他の御三家よりかは快適じゃないがとぐろ巻いて殴れるぶんスレ画よりかはまだマシだろ旅ジャローダ

121 23/12/20(水)23:10:41 No.1137062368

>草技以外まともな技覚えないからこいつ げ…げんしのちから…

122 23/12/20(水)23:10:42 ID:c4JQmVY2 c4JQmVY2 No.1137062370

ゴリラはドラムアタックもつええからな…

123 23/12/20(水)23:10:48 No.1137062431

原種ジュナイパーも専用技は相当強いはずなんだけどな…

124 23/12/20(水)23:10:48 No.1137062435

>ヒスイジュナイパーどうなん 専用技が威力90の急所に当たりやすい怯み付きBデバフの運ゲーマンになって面白いよ

125 23/12/20(水)23:10:52 No.1137062471

旅ジャロとぐろがあるから弱くはないけどめどくて途中からあんまり使わなくなったな…

126 23/12/20(水)23:10:57 No.1137062507

>>ジュナイパー… >あいつは強い相手にはトコトン強いがニッチすぎるんだ あいつが強く出れる相手いるの!?

127 23/12/20(水)23:11:00 No.1137062529

>メガニウムを倒そうとも第二第三のメガニウムが現れ必ず最弱となるであろう… いつ現れるんだよ…

128 23/12/20(水)23:11:03 No.1137062549

>よくエンブオーは旅でヒヒダルマと入れ替えられるとか言われてたが実際はここまで育ててきたチャオブーと進化遅いダルマッカを入れ替える意味がないと言われてたな まずあいつは旅だとつっぱりがなかなか便利 あちこちに出る頑丈持ちダンゴロ系を一気に殺せる

129 23/12/20(水)23:11:05 No.1137062567

こいつ技なさ過ぎて当時ののしかかりのイメージが未だにある

130 23/12/20(水)23:11:12 No.1137062608

通常ジュナイパーも一応テンプレ型あるけどメガニウムに関しては本当に何をどうすれば良いのかよく分からない

131 23/12/20(水)23:11:14 No.1137062616

>草はポケモン代表の3タイプなのに半減されるの多すぎるのやっぱおかしいって! つっても粉と宿り木無効はでかいけどな

132 23/12/20(水)23:11:15 No.1137062630

>他の御三家よりかは快適じゃないがとぐろ巻いて殴れるぶんスレ画よりかはまだマシだろ旅ジャローダ 何より地面ジムと雷ジムがある

133 23/12/20(水)23:11:17 No.1137062640

そんなに弱かったのか… 当時子供だから気にしてなかった

134 23/12/20(水)23:11:21 No.1137062666

アルセウスではカスみたいな技威力だったのにな3ぼんのや

135 23/12/20(水)23:11:24 No.1137062691

>>>ジュナイパー… >>あいつは強い相手にはトコトン強いがニッチすぎるんだ >あいつが強く出れる相手いるの!? メジャーじゃないから環境にいねえんだ

136 23/12/20(水)23:11:34 No.1137062771

単にシナリオ初見でそういう積み技プレイをする層は絶対多くないってだけで ジャローダを旅パでレギュラーにするならこの使い方!といえる宿り木とぐろ戦法はある メガニウムはなんだろう壁貼りと粉役?

137 23/12/20(水)23:11:37 No.1137062784

メガニウムさんはストーリーで使える積み技とかありませんか?

138 23/12/20(水)23:11:49 No.1137062862

>>メガニウムを倒そうとも第二第三のメガニウムが現れ必ず最弱となるであろう… >いつ現れるんだよ… どの世代のメガニウムが最カスか競おう

139 23/12/20(水)23:11:50 No.1137062867

>そんなに弱かったのか… >当時子供だから気にしてなかった まあ子供だと良くも悪くも種族値ってあんま気にならんだろうからな…

140 23/12/20(水)23:11:54 No.1137062885

金銀でコイツ選ぶとイシツブテつえぇ!ってなるよ

141 23/12/20(水)23:11:57 No.1137062914

>>>ジュナイパー… >>あいつは強い相手にはトコトン強いがニッチすぎるんだ >あいつが強く出れる相手いるの!? 対角のゴースト(主にギルガルド)をえんかくで一方的に弱点つける

142 23/12/20(水)23:12:00 No.1137062934

ジュナはほんと瞬間的にだけど受けル潰しとかで活躍してなかったか

143 23/12/20(水)23:12:06 No.1137062971

ジョウト御三家は全員弱いからいいじゃん格差なくて

144 23/12/20(水)23:12:08 No.1137063003

まず見た目がダサいんだよ ベイリーフまではいい感じだったのに

145 23/12/20(水)23:12:19 No.1137063064

イッシュは 草炎水→ノーマル→虫→電気→地面→飛行→氷→ドラゴン 後半が草には辛いな

146 23/12/20(水)23:12:21 No.1137063087

金銀当時なら対戦では強かったらしいから…

147 23/12/20(水)23:12:26 ID:c4JQmVY2 c4JQmVY2 No.1137063120

>つっても粉と宿り木無効はでかいけどな ああすまん旅基準で話してた ストーリー攻略する上で不利な相手多いの辛くねえかって

148 23/12/20(水)23:12:37 No.1137063197

旅のエンブオーとダイケンキは普通に強いから逆張り以外じゃ抜かないっしょ

149 23/12/20(水)23:12:40 No.1137063218

>単にシナリオ初見でそういう積み技プレイをする層は絶対多くないってだけで >ジャローダを旅パでレギュラーにするならこの使い方!といえる宿り木とぐろ戦法はある >メガニウムはなんだろう壁貼りと粉役? 当時のメガニウムにはどくのこなしかない

150 23/12/20(水)23:12:43 No.1137063234

御三家がトップ取れてた一昔が懐かしい

151 23/12/20(水)23:12:46 No.1137063250

…ジョウト御三家自体弱くない?

152 23/12/20(水)23:12:50 No.1137063281

地味に強化後のミモザ先生の手持ち入りしてるメガニウム

153 23/12/20(水)23:13:04 No.1137063355

メガニウムはのしかかりしてたイメージしかない

154 23/12/20(水)23:13:04 No.1137063358

ジャロってAS低いのが微妙だけどそのおかげで見た目通りの素早さと見た目に反して思ったより硬いんだよね

155 23/12/20(水)23:13:04 No.1137063360

>金銀当時なら対戦では強かったらしいから… ガラガラメタで一瞬だけ使われたけどバナでいいやってなった上にガラガラも減って消えたのを過去の栄光にするのはあまりにも…

156 23/12/20(水)23:13:10 No.1137063396

>金銀当時なら対戦では強かったらしいから… いや…

157 23/12/20(水)23:13:14 No.1137063430

ポケスナではパッケージ貰ったから…

158 23/12/20(水)23:13:34 No.1137063597

>旅のエンブオーとダイケンキは普通に強いから逆張り以外じゃ抜かないっしょ エンブオーはライバル多いのは確かだがあいつにも充分使える強さ ダイケンキはそもそも水がレアだしな

159 23/12/20(水)23:13:34 No.1137063602

>ジョウト御三家は全員弱いからいいじゃん格差なくて バクフーンオーダイルとメガニウムの間にも2つくらい壁あるわ

160 23/12/20(水)23:13:36 No.1137063614

スレ画ばっかネタにされがちだけどジュカインもなかなかアレ

161 23/12/20(水)23:13:38 No.1137063634

>旅のエンブオーとダイケンキは普通に強いから逆張り以外じゃ抜かないっしょ そもそも2ならともかくBW1のダイケンキは脱落したって話はあんまり聞かない 水がいないし

162 23/12/20(水)23:13:38 No.1137063636

バクフーンには噴火があるんだぞ 噴火だぞ噴火

163 23/12/20(水)23:13:53 No.1137063759

>地味に強化後のミモザ先生の手持ち入りしてるメガニウム やっぱりスケベ統一には入るんだな

164 23/12/20(水)23:13:54 No.1137063761

>ポケスナではパッケージ貰ったから… これで救済完了みたいな扱いになったのが許せん

165 23/12/20(水)23:14:21 No.1137063963

>バクフーンには噴火があるんだぞ >噴火だぞ噴火 あいつリージョンしてもスカーフ噴火マンなのが徹底してる

166 23/12/20(水)23:14:27 No.1137064006

>ジョウト御三家は全員弱いからいいじゃん格差なくて スカーフ巻いて噴火ぶっぱと龍舞滝登りでメガニウムと比べたらまだやれなくはないし…

167 23/12/20(水)23:14:36 No.1137064068

まあ金銀時代が全盛期だったのも使い道あったのも間違いない 環境上位クラスとまで言われると疑問符出るだけで

168 23/12/20(水)23:14:39 No.1137064086

ジョウト組もっと露骨に強化してやってほしいな リージョン貰っても大したことなかったぞバクフーン

169 23/12/20(水)23:14:40 No.1137064091

剣舞と宿り木で他の強豪耐久にも強く出れてたな金銀メガニウム…

170 23/12/20(水)23:14:41 No.1137064095

ドダイトスは今のうちのエースだ からやぶイカサマ種マロクブラ超つええ

171 23/12/20(水)23:14:42 No.1137064100

バクフーンは噴火一本で何年食ってんだよ

172 23/12/20(水)23:14:42 No.1137064103

エンペルトが夢特性変わったと聞いて淡い期待をしていた

173 23/12/20(水)23:15:00 No.1137064211

>旅のエンブオーとダイケンキは普通に強いから逆張り以外じゃ抜かないっしょ エンブオーはヒヒダルマ先輩が強すぎてちょっと迷う

174 23/12/20(水)23:15:02 No.1137064233

エンブオーはライバルこそ多いがわざわざ育ててきたポカブ系列抜いて新しく育て直す必要ある?と聞かれるとね 今ほどレベリング楽じゃないし

175 23/12/20(水)23:15:21 No.1137064372

御三家最シコだから別にいいだろスレ画は

176 23/12/20(水)23:15:25 No.1137064406

エンペルトはステロ撒いてあくびしてクイックターンするという戦術が

177 23/12/20(水)23:15:27 No.1137064420

メガニウムも噴火的な一発芸があればいいのにな 現実的に渡せそうなラインの技でなんかないですか

178 23/12/20(水)23:15:31 No.1137064439

ジュナイパーは呪い帰ってきたからマジでマイナーでやれるようになったぞ

179 23/12/20(水)23:15:31 No.1137064447

オーダイルちからずくメガニウムリーフガードなのは覚えてるけどバクフーンの夢ってなんだっけ? もらいび?

180 23/12/20(水)23:15:33 No.1137064465

当時の基準で雑に持たされた毒タイプがかなり個性になってるバナ君

181 23/12/20(水)23:15:37 No.1137064539

シナリオだとうざい頑丈持ちにチャオブーの突っ張りが刺さってありがたい

182 23/12/20(水)23:15:39 No.1137064560

ドダイトスは使って楽しいってメリット得たからやっぱり一芸は大事だなって…

183 23/12/20(水)23:15:41 No.1137064570

パルデアの御三家はどれ選んでも専用技脳死で撃ってるだけで最強だからすごい

184 23/12/20(水)23:15:55 No.1137064693

>御三家最シコだから別にいいだろスレ画は 最シコはジャローダだから

185 23/12/20(水)23:15:55 No.1137064700

ところでメガもダイマもないこのリザードンとかいう奴なんか強くなったの

186 23/12/20(水)23:15:58 No.1137064722

>御三家最シコだから別にいいだろスレ画は マスカーニャやアシレーヌがいる環境じゃトップは狙えない

187 23/12/20(水)23:16:07 No.1137064795

エンブオーは抜かなかったけど途中から使わなくはなったな…

188 23/12/20(水)23:16:16 No.1137064885

>オーダイルちからずくメガニウムリーフガードなのは覚えてるけどバクフーンの夢ってなんだっけ? >もらいび? 左様

189 23/12/20(水)23:16:19 No.1137064919

最シコはバシャーモだからなあ…

190 23/12/20(水)23:16:23 No.1137064953

>ジョウト組もっと露骨に強化してやってほしいな >リージョン貰っても大したことなかったぞバクフーン なんならリージョンは削っちゃいけないところ削られてぶっちゃけあまり…

191 23/12/20(水)23:16:32 No.1137065026

俺のBW格闘枠は最後までダゲキだった

192 23/12/20(水)23:16:36 No.1137065056

ダルマッカのヒヒダルマへの進化レベル35だからな…

193 23/12/20(水)23:16:47 No.1137065164

>>御三家最シコだから別にいいだろスレ画は >最シコはジャローダだから シコ度と強さは反比例するのか

194 23/12/20(水)23:16:54 No.1137065214

メガもキョダイもないけどサンパワーはまあまあ一芸カウントしていいんじゃないかリザードン

195 23/12/20(水)23:17:00 No.1137065254

>ところでメガもダイマもないこのリザードンとかいう奴なんか強くなったの メガもダイマもないリザードンの強さは第五世代のリザードンがどんな感じだったか思い出せばわかる カスや

196 23/12/20(水)23:17:00 No.1137065257

旅で戦えるエンブオー 秘伝要員ダイケンキ 対戦で使えるジャローダ

197 23/12/20(水)23:17:01 No.1137065263

あついしぼうとかイメージに合ってるのにメガバナに持ってかれたしな

198 23/12/20(水)23:17:08 No.1137065312

>なんならリージョンは削っちゃいけないところ削られてぶっちゃけあまり… なんでS削ったの…てなった

199 23/12/20(水)23:17:10 No.1137065321

>エンブオーはライバルこそ多いがわざわざ育ててきたポカブ系列抜いて新しく育て直す必要ある?と聞かれるとね >今ほどレベリング楽じゃないし よく言われるダルマッカの方がチャオブーより最終的に火力も素早さも高くなるよ!ってやつもネット知識がないとわからんしな

200 23/12/20(水)23:17:10 No.1137065324

ジュナイパーは旅で使ってたけど 進化してむしろ飛行消さないで…みたいになった思い出がある

201 23/12/20(水)23:17:14 No.1137065350

>>>御三家最シコだから別にいいだろスレ画は >>最シコはジャローダだから >シコ度と強さは反比例するのか マスカーニャが激弱になっちゃうよ

202 23/12/20(水)23:17:15 No.1137065357

>ダルマッカのヒヒダルマへの進化レベル35だからな… ダルマッカの頃は張り切りうざいしな

203 23/12/20(水)23:17:22 No.1137065407

金銀なら金で買えるパンチ技を使えたりHGSSなら物理特殊が分かれて使いやすくなったりした他2体と比べてスレ画は辛すぎる

204 23/12/20(水)23:17:25 No.1137065420

お見通ししてから噴火は強そうではある

205 23/12/20(水)23:17:36 No.1137065490

リザードンが円盤で得たのはやけっぱち熱砂ワイブレドラゴンエール辺りか…

206 23/12/20(水)23:17:37 No.1137065503

くさひこうはまあまあ便利な複合だからな…

207 23/12/20(水)23:17:43 No.1137065547

一番影薄い御三家ってどいつだろう

208 23/12/20(水)23:17:59 No.1137065666

書き込みをした人によって削除されました

209 23/12/20(水)23:17:59 No.1137065669

>リザードンが円盤で得たのはやけっぱち熱砂ワイブレドラゴンエール辺りか… 特殊仕様がない限りリザードンは弱い

210 23/12/20(水)23:18:05 No.1137065702

>秘伝要員ダイケンキ あいつなみのりだけで秘伝も旅の主力も兼任できるのずるいよな

211 23/12/20(水)23:18:05 No.1137065706

>>>御三家最シコだから別にいいだろスレ画は >>最シコはジャローダだから >シコ度と強さは反比例するのか 俺はガエンでシコれるけど?

212 23/12/20(水)23:18:07 No.1137065729

オーダイルはなんか適当な第二タイプリージョンで貰えたら化けそうな可能性は感じる

213 23/12/20(水)23:18:08 No.1137065739

>一番影薄い御三家ってどいつだろう ブリガロン

214 23/12/20(水)23:18:09 No.1137065741

>旅で戦えるエンブオー >秘伝要員ダイケンキ >対戦で使えるジャローダ 旅のダイケンキは技範囲広いしメインアタッカーだろ

215 23/12/20(水)23:18:18 No.1137065812

ブリガロンはなんかトップの手持ち入りして急にキャラ立ててきた

216 23/12/20(水)23:18:22 No.1137065838

対戦をがっつりやってないからだと思うけどドダイに弱いイメージが元々なかった いやまあ氷の事故死は頻繁に合ったけど…

217 23/12/20(水)23:18:28 No.1137065887

>ジュナイパーは旅で使ってたけど >進化してむしろ飛行消さないで…みたいになった思い出がある 草ゴーストって意外なやつに通らないからそこはちょっと面白かった ドデカバシ系に一致技が通らねえ!とか

218 23/12/20(水)23:18:33 No.1137065914

>一番影薄い御三家ってどいつだろう ブリガロン?

219 23/12/20(水)23:18:34 No.1137065925

イッシュみたいな尖ったやつが多い地方だと御三家のオールラウンダーにならざるを得ない種族値が地味に見えてしまうのよな

220 23/12/20(水)23:18:36 No.1137065936

>ところでメガもダイマもないこのリザードンとかいう奴なんか強くなったの 6,7,8世代と3世代も連続で暴れられてた時点でもう言うことなんてねえよ!たまには大人しくしてろ!

221 23/12/20(水)23:18:47 No.1137066003

イッシュはBWとBW2でも結構違う

222 23/12/20(水)23:18:48 No.1137066008

ラグラージバシャーモガオガエンアシレーヌ辺りはいつも安定して強い 現環境の御三家はマスカーニャとラウドボーンが頭一つ抜けて強いけど

223 23/12/20(水)23:19:01 No.1137066080

とりあえずヒードランと組まされるブリガロン

224 23/12/20(水)23:19:05 No.1137066105

ブリよりマフォクシーの方が進化前に食われて影が薄い

225 23/12/20(水)23:19:05 No.1137066111

はっぱカッター性能上げてほしいけどたぶんカミツルギがやばくなる

226 23/12/20(水)23:19:16 No.1137066188

ブリガロンは色んな意味で目立ってるやつではあるだろ

227 23/12/20(水)23:19:19 No.1137066215

>とりあえずブーピッグと組まされるブリガロン

228 23/12/20(水)23:19:20 No.1137066221

最強レイドもやったしランクマでも結構活躍したブリガロンはSVだとむしろ存在感ある方

229 23/12/20(水)23:19:26 No.1137066275

リザードン先輩は専用テラスとかないの?

230 23/12/20(水)23:19:29 No.1137066301

リザードンはすなあらしとねっさのだいち貰ったぞ! 地面タイプになれって言うのかよ

231 23/12/20(水)23:19:36 No.1137066339

>一番影薄い御三家ってどいつだろう 旅か対戦かによるがメガニウム、オーダイル、ダイケンキ辺りだと思う 最近だとインテレオンかな

232 23/12/20(水)23:19:37 No.1137066349

昔の御三家にも専用技作ってほしい ずるいよ最近のやつばっかりぶっ壊れ技貰ってて

233 23/12/20(水)23:19:44 No.1137066418

>6,7,8世代と3世代も連続で暴れられてた時点でもう言うことなんてねえよ!たまには大人しくしてろ! なんだかんだ9年は上位に居たんだな…

234 23/12/20(水)23:19:47 No.1137066439

6世代はカエルが濃すぎて他がアレな感

235 23/12/20(水)23:20:01 No.1137066548

カメックスとかウェーブタックルとアイススピナーしかほぼまともな追加技ないって中々の悲惨っぷりだけど見た目がかっこよくなったし良いかなって…

236 23/12/20(水)23:20:06 No.1137066591

ブリガロンはファイアローがウルトラ逆風だっただけでやれる奴ではある

237 23/12/20(水)23:20:07 No.1137066593

マフォクシーはなんかモーションでも冷遇されるし なんだかなあ ユナイトでかなり強かったからそれあるだけマシか

238 23/12/20(水)23:20:07 No.1137066599

ダイケンキは技豊富だし耐久もなくはないけど 火力も素早さも足りてないから旅でも一歩足りてない感じはあったな

239 23/12/20(水)23:20:11 No.1137066630

ブリガロンはむしろ割と上澄み マフォクシーの方が地味

240 23/12/20(水)23:20:12 No.1137066640

>エンブオーのインファイトやドレインパンチ覚えたぜ!で今まで逆に使えなかったのかよみたいな 逆に今まで使えなかったの!?

241 23/12/20(水)23:20:27 No.1137066734

インテレオンは強い方だけど同僚どもが自由すぎる

242 23/12/20(水)23:20:30 No.1137066758

>ジョウト御三家にも専用技作ってほしい

243 23/12/20(水)23:20:38 No.1137066824

>カメックスとかウェーブタックルとアイススピナーしかほぼまともな追加技ないって中々の悲惨っぷりだけど見た目がかっこよくなったし良いかなって… からやぶ

244 23/12/20(水)23:20:38 No.1137066829

対戦ならジョウト御三家全員空気

245 23/12/20(水)23:20:43 No.1137066871

>逆に今まで使えなかったの!? ドレパンは格闘タイプ割と覚えなかったぞ

246 23/12/20(水)23:20:44 No.1137066881

スレ画はサブウェポン増えたけど殴れる性能でもないのがおつらい

247 23/12/20(水)23:20:45 No.1137066891

>最近だとインテレオンかな 御三家ゴリラエスバアシレーヌみたいな扱いだったの可哀想…

248 23/12/20(水)23:20:47 No.1137066906

ダイケンキは好きだし弱いとも思わないけどびっくりするくらい特徴無いと思う 育成ですげえ悩んだ記憶ある

249 23/12/20(水)23:20:49 No.1137066914

>リザードン先輩は専用テラスとかないの? 最強レイドと配布で2度不一致テラス来た優遇?はあるぞ…どっちもそのテラスタイプいるかこれ?

250 23/12/20(水)23:20:59 No.1137066996

本当の意味で影が薄いってことなら強くも弱くもない話題に出ない奴のことになるから インテレオン辺りになる気がする…

251 23/12/20(水)23:21:02 No.1137067029

>逆に今まで使えなかったの!? ばかりき使わざるをえなかったから格闘技はかなりひどかった それ以外はそう弱くもなかったんだが

252 23/12/20(水)23:21:04 No.1137067044

>昔の御三家にも専用技作ってほしい >ずるいよ最近のやつばっかりぶっ壊れ技貰ってて そこでこのキャノン使うようになってドロンプが2本発射されるようになったカメックス!

253 23/12/20(水)23:21:09 No.1137067074

御三家のために誓いパすなわちトリプルを復活させるべき

254 23/12/20(水)23:21:11 No.1137067086

>ジョウト御三家にも専用技作ってほしい ほい百鬼夜行

255 23/12/20(水)23:21:14 No.1137067109

いまいちやりたいことがわかんないんだよなメガニウムの性能

256 23/12/20(水)23:21:18 No.1137067160

オーダイルはどんどん器用になっていくけど まだまだ器用貧乏で辛い

257 23/12/20(水)23:21:31 No.1137067249

>>一番影薄い御三家ってどいつだろう >旅か対戦かによるがメガニウム、オーダイル、ダイケンキ辺りだと思う >最近だとインテレオンかな 対戦ならわかるけど旅のインテレオンは最高効率だぞ…

258 23/12/20(水)23:21:32 No.1137067258

>ブリガロンはファイアローがウルトラ逆風だっただけでやれる奴ではある ファイアロー全盛期が一番活躍してた気もする

259 23/12/20(水)23:21:33 No.1137067266

オーダイルはクイックターン貰えてるけど こいつでこれを使うことがあるとは思えない…

260 23/12/20(水)23:21:34 No.1137067272

こいつの名前のせいで第二世代御三家にメガシンカ貰えなかった疑惑

261 23/12/20(水)23:21:35 No.1137067283

ドラゴンタイプくらいくれてやれ

262 23/12/20(水)23:21:37 No.1137067299

>いまいちやりたいことがわかんないんだよなメガニウムの性能 考えてなかったんじゃないかな

263 23/12/20(水)23:21:37 No.1137067300

インテレオンに気合溜め返してやって…

264 23/12/20(水)23:21:44 No.1137067345

ダイケンキは闇に目覚めたからいいんだ

265 23/12/20(水)23:21:44 No.1137067350

>いまいちやりたいことがわかんないんだよなメガニウムの性能 アホみたいな防御積み技あるならまだわかるんだがな…

266 23/12/20(水)23:22:04 No.1137067494

>いまいちやりたいことがわかんないんだよなメガニウムの性能 フシギバナの種族値シャッフルしただけだから何も考えてない

267 23/12/20(水)23:22:10 No.1137067532

ゴリラとウサギがやりたい放題過ぎるんだよ!!

268 23/12/20(水)23:22:15 No.1137067564

種族値が第一世代御三家のアナグラムっていう縛りをそろそろ解いてやってほしい

269 23/12/20(水)23:22:17 No.1137067577

>>カメックスとかウェーブタックルとアイススピナーしかほぼまともな追加技ないって中々の悲惨っぷりだけど見た目がかっこよくなったし良いかなって… >からやぶ それ貰ったの今回じゃなくて剣盾じゃん!

270 23/12/20(水)23:22:18 No.1137067585

XYはメガシンカ初登場なのに御三家にメガシンカ渡さなかったの意味わからんよな

271 23/12/20(水)23:22:22 No.1137067613

>インテレオンに気合溜め返してやって… この没収はマジで意味不明

272 23/12/20(水)23:22:30 No.1137067680

まあジョウト御三家は絶対対戦意識した性能デザインする余裕なかったんだろうなって種族値してる

273 23/12/20(水)23:22:30 No.1137067685

>こいつの名前のせいで第二世代御三家にメガシンカ貰えなかった疑惑 サーナイトナイトとかわざマシンマシン作る会社がそんなの気にするとは思えん

274 23/12/20(水)23:22:35 No.1137067720

レジェンズイッシュとかでリージョンしねぇかな

275 23/12/20(水)23:22:41 No.1137067759

くさどく増やし過ぎたからくさ単なのはわかるんだが当時の草単って強みなかったからな その後新たな強みが出たわけでもないが

276 23/12/20(水)23:22:44 No.1137067777

メガブリガロンは絶対ロクでもない戦い方する

277 23/12/20(水)23:22:44 No.1137067779

流出した開発中のログの時点でメガニウム旅辛くないですか?って言われてたっぽいの笑う なんでその意見出てる上で強行してんだ

278 23/12/20(水)23:22:46 No.1137067794

ゴリラは相変わらず強いけどウサギは割りと抑えられたから

279 23/12/20(水)23:22:47 No.1137067799

>対戦ならわかるけど旅のインテレオンは最高効率だぞ… うちもメッソンだったが旅は微妙にへたれたなあ 水単なのがちょっと寂しかった

280 23/12/20(水)23:22:51 No.1137067819

>ブリガロン ママンボウと並んでSV環境を騒がせたブリガロンを知らないとはね…

281 23/12/20(水)23:22:55 No.1137067847

えっインテレオン気合溜め消えたの!?

282 23/12/20(水)23:23:05 No.1137067903

エスバもゲッコウガも特性弱体化だけでここまで落ちぶれるとは思わなかった

283 23/12/20(水)23:23:07 No.1137067924

メガニウムは強みのなさが悪目立ちしてるから影が薄いはないよ

284 23/12/20(水)23:23:12 No.1137067973

御三家なおかげで最低限の合計種族値はあるからテラスすれば無理矢理使えないことはないって感じになるのはパルデアとある意味相性いいかも 種族値低いやつをピンポイントで活躍させるみたいなのがほぼ出来ない環境だけど種族値さえあれば割となんとかなる

285 23/12/20(水)23:23:14 No.1137067987

いまいちやりたいことがわからないのはバトルタワーとかでCPUが出すメガニウムを見ても伝わる

286 23/12/20(水)23:23:21 No.1137068024

旅はとりあえずASぶっぱしてればいいから

287 23/12/20(水)23:23:26 No.1137068053

炎御三家はそもそも弱い奴の方が珍しいくらいだから…

288 23/12/20(水)23:23:32 No.1137068092

でも逆にその当時こそがメガニウムの全盛期なんだよな…

289 23/12/20(水)23:23:34 No.1137068105

今のインテレオンはスナイパー運用は厳しいぜ

290 23/12/20(水)23:23:47 No.1137068174

俺はオーダイル大好きだぜ かっこいいし

291 23/12/20(水)23:23:47 No.1137068178

なんで畳返し消えたの…?

292 23/12/20(水)23:23:56 No.1137068225

>XYはメガシンカ初登場なのに御三家にメガシンカ渡さなかったの意味わからんよな 御三家全般無しならまだいいけどなぜかカントーとホウエンに配る歪さよ…ホウエンはORASって理由あるからまだマシだけど

293 23/12/20(水)23:23:57 No.1137068227

>ゴリラは相変わらず強いけどウサギは割りと抑えられたから あいつはもう一生帰ってこなくていいくらい暴れ倒したからもういいよ!

294 23/12/20(水)23:23:57 No.1137068228

>炎御三家はそもそも弱い奴の方が珍しいくらいだから… ガエン来るまではだいぶ冬の時代だったんじゃねえかな…

295 23/12/20(水)23:24:06 No.1137068275

>オーダイルはクイックターン貰えてるけど >こいつでこれを使うことがあるとは思えない… クイタン使おうとすると最強の使い手がよりによって御三家にいるからな…

296 23/12/20(水)23:24:08 No.1137068289

>旅はとりあえずASぶっぱしてればいいから 旅で努力値!?

297 23/12/20(水)23:24:09 No.1137068303

オーダイルは竜でもないのに竜舞もらってるんだから贅沢言わないで

298 23/12/20(水)23:24:10 No.1137068307

豚はめちゃくちゃ技増えたけど むしろ今までそれなかったのかよっていう そして増えてもきちーよ!

299 23/12/20(水)23:24:15 No.1137068340

>エスバもゲッコウガも特性弱体化だけでここまで落ちぶれるとは思わなかった 特性より環境じゃねえかな もっと早くて高火力なやつ3体もいたら動きにくい

300 23/12/20(水)23:24:17 No.1137068359

耐久性能だけどやれることが宿り木くらいしかねえ

301 23/12/20(水)23:24:22 No.1137068376

Hが100以上あればまだ遊べてたかもしれない

302 23/12/20(水)23:24:23 No.1137068386

>>こいつの名前のせいで第二世代御三家にメガシンカ貰えなかった疑惑 >サーナイトナイトとかわざマシンマシン作る会社がそんなの気にするとは思えん むしろチャンス有れば嬉々としてやる方なイメージ

303 23/12/20(水)23:24:29 No.1137068430

リージョンメガニウム作って雑に強い夢特性と専用技持たせるくらいしか…

304 23/12/20(水)23:24:29 No.1137068431

>なんで畳返し消えたの…? あれいる?

305 23/12/20(水)23:24:32 No.1137068458

>>炎御三家はそもそも弱い奴の方が珍しいくらいだから… >ガエン来るまではだいぶ冬の時代だったんじゃねえかな… 直前世代でリザードンとバシャーモが活躍してたし テコ入れありきだが

306 23/12/20(水)23:24:38 No.1137068498

オーダイルはスケイルショットが1番の追加かな

307 23/12/20(水)23:24:38 No.1137068499

優遇されててずるいリザードンから優遇を除いたら単に力不足という事実が露呈するのひどい

308 23/12/20(水)23:24:48 No.1137068572

御三家がメガシンカしないからルカリオだのリザードンだのが旅パの主力になるんだ

309 23/12/20(水)23:24:48 No.1137068575

>メガニウムは強みのなさが悪目立ちしてるから影が薄いはないよ うーんなんか悪目立ちもしてない感があるんだよな… こうして御三家で誰が弱い?って話になるとまっさきに出てくるのは確かだが そうじゃなかったら存在すら思い出さないみたいな感じだし

310 23/12/20(水)23:24:51 No.1137068587

旅パだと氷以外の全てを粉砕出来たし今はからやぶ有ってテラスタルと相性も良いドダイトスは持てる側だから メガニウムは可愛いね!

311 23/12/20(水)23:25:05 No.1137068682

>>炎御三家はそもそも弱い奴の方が珍しいくらいだから… >ガエン来るまではだいぶ冬の時代だったんじゃねえかな… ゴウカザルってブッ壊れの次にかそくバシャーモ来たほのおだぞ?

312 23/12/20(水)23:25:09 No.1137068701

御三家って良くも悪くもとびぬけた数値がないからなぁ 最近はマシになったけど

313 23/12/20(水)23:25:16 No.1137068755

>優遇されててずるいリザードンから優遇を除いたら単に力不足という事実が露呈するのひどい それはずっとわかってたことじゃない?

314 23/12/20(水)23:25:19 No.1137068774

>ガエン来るまではだいぶ冬の時代だったんじゃねえかな… 死ぬほど猿見たし…BWからは死ぬほどバシャ見たし…

315 23/12/20(水)23:25:28 No.1137068840

ウェーニバルもだいぶ危うくなった

316 23/12/20(水)23:25:29 No.1137068851

>くさどく増やし過ぎたからくさ単なのはわかるんだが当時の草単って強みなかったからな >その後新たな強みが出たわけでもないが タイプ感でバランス取るつもりなんてないだろうからなあ

317 23/12/20(水)23:25:34 No.1137068883

第二世代は御三家以外でもいろいろ不遇な気がする でも統一パーティ作ると受けループっぽくなる不思議

318 23/12/20(水)23:25:35 No.1137068885

名前云々以前に当時メガシンカ貰えてたやつの基準がよくわからないよ XY御三家にメガシンカないってどういう判断だったんだ

319 23/12/20(水)23:25:37 No.1137068900

というかせっかくのチャンスだったヒスイ御三家がコメントに困る性能なのはなんなんだよ…

320 23/12/20(水)23:25:39 No.1137068915

>リージョンメガニウム作って雑に強い夢特性と専用技持たせるくらいしか… 原種が失敗だったかのように言う!

321 23/12/20(水)23:25:44 No.1137068948

>優遇されててずるいリザードンから優遇を除いたら単に力不足という事実が露呈するのひどい プッシュしたいけど力不足だったからテコ入れした故…

322 23/12/20(水)23:25:51 No.1137069000

振り返るとホウエン御三家の強さよ

323 23/12/20(水)23:25:58 No.1137069056

>リージョンメガニウム作って雑に強い夢特性と専用技持たせるくらいしか… リージョンは本人の救済になり得ないしなんなら種族値変更も微々たるものなのがね…劇的に変わらなきゃどうしようもないやつはそういうやり方しかないわな

324 23/12/20(水)23:25:59 No.1137069057

>>なんで畳返し消えたの…? >あれいる? ダブルだとめっちゃ便利だった

325 23/12/20(水)23:26:05 No.1137069091

エンブオー→マフォクシーが死んでただけで要所要所で過去作御三家テコ入れ貰ってる炎

326 23/12/20(水)23:26:05 No.1137069096

>>炎御三家はそもそも弱い奴の方が珍しいくらいだから… >ガエン来るまではだいぶ冬の時代だったんじゃねえかな… ゴウカザルに加速バシャーモメガありきだけどリザードンが暴れてたじゃん 少なくとも冬の時代はありえない

327 23/12/20(水)23:26:10 No.1137069121

草のなのに粉系も覚えないのがね…

328 23/12/20(水)23:26:27 No.1137069236

巣のリザードンがクソ弱いのは昔からだろ

329 23/12/20(水)23:26:31 No.1137069257

ダイパ時代って割と猿のS基準で動いてたよね

330 23/12/20(水)23:26:34 No.1137069278

お前もキノコにならないか?

331 23/12/20(水)23:26:41 No.1137069335

冗談抜きで今御三家内で比較したらドダイトスは真ん中以上な気がする

332 23/12/20(水)23:26:42 No.1137069336

>草のなのに粉系も覚えないのがね… ねむりごなあるだけで全然違ったよな

333 23/12/20(水)23:26:45 No.1137069356

>第二世代は御三家以外でもいろいろ不遇な気がする >でも統一パーティ作ると受けループっぽくなる不思議 ジョウト組は耐久が頭おかしいの多いよね ハピムドーポリ2抱えてるの何なんだよ

334 23/12/20(水)23:26:49 No.1137069384

ラグラージとかブリガロンとかガオガエンとかそういう奴らが好き

335 23/12/20(水)23:26:51 No.1137069400

水御三家は?

336 23/12/20(水)23:26:52 No.1137069408

くさぶえ影分身の印象しかない

337 23/12/20(水)23:26:57 No.1137069441

>ウェーニバルもだいぶ危うくなった 珍しい複合だし弱くはないがSV御三家の中だとアイツが一番パッとしないなとも思う…

338 23/12/20(水)23:27:00 No.1137069458

あたり御三家なんだがあたりカウントされにくいジャローダ

339 23/12/20(水)23:27:04 No.1137069479

金銀の頃は対戦だとガラガラとカビゴンとかにそれなりに行けたんだっけ

340 23/12/20(水)23:27:12 No.1137069543

>>草のなのに粉系も覚えないのがね… >ねむりごなあるだけで全然違ったよな くさぶえすら没収される始末です あっても使わなかったけど

341 23/12/20(水)23:27:14 No.1137069560

ジュカインもなんかやれそう感あるけど使いにくいの周知されてほしい

342 23/12/20(水)23:27:17 No.1137069582

通常ダイケンキの特性がシェルアーマーのままだったの笑った

343 23/12/20(水)23:27:18 No.1137069592

バクフーンは旅の強みだった三色パンチが物理化したのも痛い

344 23/12/20(水)23:27:19 No.1137069607

>>第二世代は御三家以外でもいろいろ不遇な気がする >>でも統一パーティ作ると受けループっぽくなる不思議 >ジョウト組は耐久が頭おかしいの多いよね >ハピムドーポリ2抱えてるの何なんだよ ポリ2は乙出て来るまでは悪いことしてないし…

345 23/12/20(水)23:27:21 No.1137069621

花+恐竜っていういくらでもリージョン作れそうなモチーフなのにな

346 23/12/20(水)23:27:22 No.1137069626

>というかせっかくのチャンスだったヒスイ御三家がコメントに困る性能なのはなんなんだよ… 剣盾辺りからは対戦のこともかなり意識してそうな感あるのにヒスイ御三家はどいつもこいつも微妙だからな…

347 23/12/20(水)23:27:23 No.1137069632

禁伝も準伝も受けがとにかく強いからな第二世代…

348 23/12/20(水)23:27:28 No.1137069661

ジョウトは色々と調整段階だったからこそめちゃくちゃ弱いのもいるしめちゃくちゃ強いのもいるって明暗分かれてるイメージだ

349 23/12/20(水)23:27:32 No.1137069680

ブリガロンはどうなの?

350 23/12/20(水)23:27:34 No.1137069693

>草のなのに粉系も覚えないのがね… 毒の粉はあるぞ!

351 23/12/20(水)23:27:35 No.1137069704

優秀そうに見えるけど実際何か微妙なジュカイン

352 23/12/20(水)23:27:36 No.1137069715

まあ草は今のやつが強さも人気もあるから…

353 23/12/20(水)23:27:39 No.1137069742

>あたり御三家なんだがあたりカウントされにくいジャローダ みんながみんな対戦やるわけじゃないしな 見た目めちゃくちゃいいけど

354 23/12/20(水)23:27:46 No.1137069802

>>旅はとりあえずASぶっぱしてればいいから >旅で努力値!? XYである程度努力値見れるようになってからじゃないと努力値振りなんて無理 それ踏まえても努力値振り無双なんて2周目でしかやらない

355 23/12/20(水)23:27:52 No.1137069847

ヒスイは見た目もイマイチでなあ

356 23/12/20(水)23:27:52 No.1137069850

>あたり御三家なんだがあたりカウントされにくいジャローダ 対戦は当たりだが旅がカスという極端な奴

357 23/12/20(水)23:27:55 No.1137069878

>ウェーニバルもだいぶ危うくなった 本人割といいのに周りが凄すぎる+環境合わないはインテレオンに近い…無駄配分なAかCあるのも似てる

358 23/12/20(水)23:28:00 No.1137069900

>ジュカインもなんかやれそう感あるけど使いにくいの周知されてほしい なんでメガもらって特性が避雷針なのか意味がわからない 姿に避雷針要素ないし

359 23/12/20(水)23:28:05 No.1137069916

>ブリガロンはどうなの? 相手すると硬くてうざいよ

360 23/12/20(水)23:28:07 No.1137069930

>金銀の頃は対戦だとガラガラとカビゴンとかにそれなりに行けたんだっけ メガニウムも第一線だったよ…

361 23/12/20(水)23:28:13 No.1137069980

>冗談抜きで今御三家内で比較したらドダイトスは真ん中以上な気がする からやぶあるだけで一定のパワーはあるよね

362 23/12/20(水)23:28:17 No.1137070007

バンギとかグドラとか過去に暴れたことある奴も第二世代か

363 23/12/20(水)23:28:22 No.1137070038

>ブリガロンはどうなの? 普通に強い方

364 23/12/20(水)23:28:23 No.1137070041

えんかくには非接触技の威力上昇くらいつけてもバチ当たらないんじゃねえかな…

365 23/12/20(水)23:28:24 No.1137070046

ハピムドーポリ2 ルギアホウオウに三犬 受け回ししやすすぎる…

366 23/12/20(水)23:28:24 No.1137070048

>優秀そうに見えるけど実際何か微妙なジュカイン 雰囲気だけで強者感出してるけどまあ強化はされてないな…

367 23/12/20(水)23:28:25 No.1137070057

ねこだましとかファストガードとかと合わせれば極めて安全にトリル貼れたりするからな畳返し

368 23/12/20(水)23:28:30 No.1137070084

水は大外れも暴れ散らかすのも極端なのはあんまりいないイメージ

369 23/12/20(水)23:28:32 No.1137070094

>メガニウムも第一線だったよ… ダウト

370 23/12/20(水)23:28:37 No.1137070126

ウェーニバルはもとから微妙だったのにウーラオスとかいうアホに死体蹴りされたのがね 特別弱いわけじゃないんだけど同期二人が強すぎるのと環境に恵まれなかった

371 23/12/20(水)23:28:40 No.1137070142

>ブリガロンはどうなの? やどりぎニドガの陰険ポケモン

372 23/12/20(水)23:28:42 No.1137070160

>あたり御三家なんだがあたりカウントされにくいジャローダ 起点にされにくい耐久寄りの起点作成係って珍しいと思うんだけど旅の使いにくさの印象に引っ張られやすいんかな…

373 23/12/20(水)23:28:43 No.1137070168

ボディプ貰えたの偉いよブラガロン

374 23/12/20(水)23:28:46 No.1137070182

水御三家は上の層が暑すぎるのがまずあるからね

375 23/12/20(水)23:29:03 No.1137070282

尻尾切りは面白いけどジュカインでどう運用するのかわからねえぜ

376 23/12/20(水)23:29:06 No.1137070298

というか今の環境あまりにも極端なパワーすぎて判断に困る

377 23/12/20(水)23:29:12 No.1137070337

ジュカインは尻尾切れるようになったのが面白いと思う 面白いだけだけど…

378 23/12/20(水)23:29:21 No.1137070398

>ねこだましとかファストガードとかと合わせれば極めて安全にトリル貼れたりするからな畳返し トリプル民は成仏して

379 23/12/20(水)23:29:25 No.1137070424

ジュカインは尻尾切り覚えたし前よりはマシになってそう ジュカインでしっぽ切って何すんのって言われたら終わりだけど

380 23/12/20(水)23:29:52 No.1137070564

ラグラージさんとかいう常に強くて頼りになるやつ好き 当時キモクナーイってネタにされてたけど俺はキモくないしマジでかっこいいと思ってた

381 23/12/20(水)23:30:05 No.1137070634

>水御三家は上の層が暑すぎるのがまずあるからね しかも何のいじめ?っていう単水が多い 御三家で一番単タイプなことが多いんじゃない水

382 23/12/20(水)23:30:13 No.1137070698

>ブリガロンはどうなの? https://twitter.com/Honey_Bee_1227/status/1708426219862253624 瞬間一位の構築がある

383 23/12/20(水)23:30:28 No.1137070814

いつもヘイトは買わない程度にそこそこ戦えるポジションなフシギバナという元祖草ポケモン

384 23/12/20(水)23:30:34 No.1137070853

ラグラージにそうしょくください

385 23/12/20(水)23:30:40 No.1137070896

ブリガロンはやどりぎとボディプレスが通る物理相手にはマジで強い サーフゴーがいなかったらもうちょっと環境に多かったはず

386 23/12/20(水)23:30:41 No.1137070901

マスカーニャはちょっと環境キツくなったところにトリプルアクセルとタイプステラでがっつりテコ入れされのがずるい

387 23/12/20(水)23:30:43 No.1137070915

単水は絶望的に競合が多いからな…

388 23/12/20(水)23:30:51 No.1137070972

ブリガロンは見た目が終わってるというハンデがなあ

389 23/12/20(水)23:30:52 No.1137070982

初代とか金銀の対戦って冗談抜きで当時本当にやってたやつどれぐらいいるんだろう あの手の環境云々の話発売当時よりもっと後の話じゃない?

390 23/12/20(水)23:30:53 No.1137070990

>ラグラージにそうしょくください いいわけねえだろ

391 23/12/20(水)23:31:11 No.1137071106

フシギバナの草毒とそこそこ耐久の頼もしさ好き

392 23/12/20(水)23:31:20 No.1137071163

そもそも尻尾使いが起点作成しつつ隙を見て後攻尻尾のミミズとシンプルな上から再生力尻尾のトカゲで割と網羅してる所がある

393 23/12/20(水)23:31:20 No.1137071166

>いつもヘイトは買わない程度にそこそこ戦えるポジションなフシギバナという元祖草ポケモン 草毒ってタイプが丁度いいんだ

394 23/12/20(水)23:31:20 No.1137071169

>ブリガロンは見た目が終わってるというハンデがなあ 眼つきが鋭かったらいい感じだったろうに

395 23/12/20(水)23:31:26 No.1137071200

>いつもヘイトは買わない程度にそこそこ戦えるポジションなフシギバナという元祖草ポケモン うーん… 目茶苦茶ヘイト買ってるが?

396 23/12/20(水)23:31:26 No.1137071203

フシギバナはいつも中堅上位にいるイメージある

397 23/12/20(水)23:31:37 No.1137071289

ウーラオスがマジでやりすぎてるからタイプ被ってるだけでウェーニバルはほんときついよね

398 23/12/20(水)23:32:04 No.1137071452

>うーん… >目茶苦茶ヘイト買ってるが? メガバナはもちろんキョダイマックスも強かったやつ

399 23/12/20(水)23:32:14 No.1137071502

>そもそも尻尾使いが起点作成しつつ隙を見て後攻尻尾のミミズとシンプルな上から再生力尻尾のトカゲで割と網羅してる所がある 再生力尻尾は本当に再生力尻尾しかできないから問題外だし…

400 23/12/20(水)23:32:16 No.1137071518

>>ラグラージにそうしょくください >いいわけねえだろ フリーズドライあるんだからいいじゃん!

401 23/12/20(水)23:32:18 No.1137071535

>フシギバナの草毒とそこそこ耐久の頼もしさ好き あいつメガなくてもまあまあやれるからすごいと思うけど 同時に素でそれぐらい強いやつにメガシンカ渡すなバカ!とも思う

402 23/12/20(水)23:32:25 No.1137071579

>ジュカインは尻尾切れるようになったのが面白いと思う >面白いだけだけど… オボン持たせて2回尻尾切り使ったあと新緑で戦おうぜ!

403 23/12/20(水)23:32:33 No.1137071626

弱いかと聞かれたら絶対NOだからなウェーニバル

404 23/12/20(水)23:32:37 No.1137071654

パルデア御三家も準伝解禁やホーム連携解禁を経て環境からはほぼ姿を消してるからなあ…

405 23/12/20(水)23:32:46 No.1137071702

この間ガオガエンのスレが伸びてたから見てみたら「手助け貰っても技スペ足りなくて入れられない」とか「やけっぱちも入れるスペースあるか不安」とかの贅沢すぎる文句ばっかり言われててダメだった

406 23/12/20(水)23:32:59 No.1137071775

>いつもヘイトは買わない程度にそこそこ戦えるポジションなフシギバナという元祖草ポケモン 今回晴れようりょくそでも平気で抜いてくるやつ多いのどうなんだろな…

407 23/12/20(水)23:33:05 No.1137071818

ラグラージってどんかんそうな見た目してない?

408 23/12/20(水)23:33:26 No.1137071931

今の環境トップ連中が今までの作品よりはるかに異次元で戦ってるから中堅以下のポケモンはみんなつらい

409 23/12/20(水)23:33:29 No.1137071949

>>>ラグラージにそうしょくください >>いいわけねえだろ >フリーズドライあるんだからいいじゃん! 別に特性が草食1つならいいんだよ? 夢と通常で別れるとなると死ぬほど嫌

410 23/12/20(水)23:33:31 No.1137071962

>この間ガオガエンのスレが伸びてたから見てみたら「手助け貰っても技スペ足りなくて入れられない」とか「やけっぱちも入れるスペースあるか不安」とかの贅沢すぎる文句ばっかり言われててダメだった ダブルバトルで必要なものをほぼ全てもらってるポケモンだからな…

411 23/12/20(水)23:33:42 No.1137072029

>パルデア御三家も準伝解禁やホーム連携解禁を経て環境からはほぼ姿を消してるからなあ… ウェーニバルは本当にいなくなったけどマスカーニャとラウドボーンはまだちょくちょくいるよ

412 23/12/20(水)23:33:45 No.1137072043

>というか今の環境あまりにも極端なパワーすぎて判断に困る パオカミツツミに上から潰されないのが最低条件になっちゃってる節あるのがマジで厳しいと思う今の環境 DLCの過去作解禁組が環境トップに食い込んでくる姿が全く想像できない

413 23/12/20(水)23:33:45 No.1137072051

最近ゴウカザルが弱い側扱いされててビビった

414 23/12/20(水)23:33:59 No.1137072137

>ラグラージってどんかんそうな見た目してない? いやちからもちそうな見た目してる

415 23/12/20(水)23:34:07 No.1137072174

フシギバナは剣盾のダブルだと暴れまくってたイメージ

416 23/12/20(水)23:34:10 No.1137072195

マイナーポケの使い道考えてもカミを倒せるだけの一発屋みたいな構成しか思いつかない

417 23/12/20(水)23:34:11 No.1137072205

>この間ガオガエンのスレが伸びてたから見てみたら「手助け貰っても技スペ足りなくて入れられない」とか「やけっぱちも入れるスペースあるか不安」とかの贅沢すぎる文句ばっかり言われててダメだった 持てる者の悩みすぎる…

418 23/12/20(水)23:34:16 No.1137072235

>今の環境トップ連中が今までの作品よりはるかに異次元で戦ってるから中堅以下のポケモンはみんなつらい テラスタルというシステムが完全に強いやつをより強くするシステムになってる

419 23/12/20(水)23:34:26 No.1137072287

>最近ゴウカザルが弱い側扱いされててビビった 火力も素早さも足りない

420 23/12/20(水)23:34:30 No.1137072313

>最近ゴウカザルが弱い側扱いされててビビった 何やっても上位互換がいるだけで弱くはないんだ

421 23/12/20(水)23:34:31 No.1137072318

>最近ゴウカザルが弱い側扱いされててビビった バトレボ時代の亡霊か?

422 23/12/20(水)23:34:33 No.1137072333

>弱いかと聞かれたら絶対NOだからなウェーニバル 80あるCを20くらい削って回して欲しかったってなるけど基本ハイレベルにまとまってるはずなんだよな…

423 23/12/20(水)23:34:33 No.1137072339

ラグラージをカジュアルで試運転してるけど こいつの一番の役割はステロあくびじゃなくて相手の先発を草に固定する事だわ

424 23/12/20(水)23:34:41 No.1137072398

>最近ゴウカザルが弱い側扱いされててビビった 17年の年月はあまりに長かった

425 23/12/20(水)23:34:45 No.1137072425

ホウエン御三家の水土 火格は異色過ぎて凄い好き ジュカインくんもなんか複合にならない?

426 23/12/20(水)23:34:52 No.1137072463

>フシギバナは剣盾のダブルだと暴れまくってたイメージ なんだかんだで粉一通り揃ってるのは偉い

427 23/12/20(水)23:34:56 No.1137072484

>最近ゴウカザルが弱い側扱いされててビビった 上位で使ってる人いたし弱いってのも言い過ぎだけどな フルアタ猿みたいなのは完全に死滅したが

428 23/12/20(水)23:34:59 No.1137072500

>フシギバナは剣盾のダブルだと暴れまくってたイメージ 葉緑素ねむりごな出来るやつがヘイト買わない訳がないんだよな ねむりごな無しのほうが強いけど

429 23/12/20(水)23:35:05 No.1137072538

ゴウカザルは4世代終盤の時点で力不足感あったから…

430 23/12/20(水)23:35:19 No.1137072634

なんなら5世代時点でおいてかれてたからな猿…

431 23/12/20(水)23:35:27 No.1137072687

>ホウエン御三家の水土 火格は異色過ぎて凄い好き >ジュカインくんもなんか複合にならない? メガシンカの草龍がちょうどよかった あとは特性をもうちょっとマシにして

432 23/12/20(水)23:35:38 No.1137072763

>最近ゴウカザルが弱い側扱いされててビビった 120はないと火力足りないからな…マジでミリ残し連発する

433 23/12/20(水)23:35:40 No.1137072779

何やっても中途半端な奴になりがちなだけで種族値相応の地力はあるフライゴンみたいなポジションだよ

434 23/12/20(水)23:35:45 No.1137072805

3世代目辺りまでは御三家の種族値振り直してもいいと思うの

435 23/12/20(水)23:36:06 No.1137072921

第五はまだ強かっただろ猿 加速馬車が来てからはそりゃダメだったが

436 23/12/20(水)23:36:07 No.1137072932

水格闘はれんげきラオスの存在が悪い 解禁前から期待されてたバサギリが同時に解禁されたラオスのせいでいきなり絶滅してたの本当にむごい光景だった

437 23/12/20(水)23:36:14 No.1137072986

素ジュカインのかるわざは悪くないだろ

438 23/12/20(水)23:36:21 No.1137073036

種族値の無駄が多めなガエンはなんであんな…

439 23/12/20(水)23:36:32 No.1137073113

>3世代目辺りまでは御三家の種族値振り直してもいいと思うの 物理特殊の区分が違う世代はマジでやり直していいと思う

440 23/12/20(水)23:36:38 No.1137073145

>この間ガオガエンのスレが伸びてたから見てみたら「手助け貰っても技スペ足りなくて入れられない」とか「やけっぱちも入れるスペースあるか不安」とかの贅沢すぎる文句ばっかり言われててダメだった しょーがねーだろダブルのチャンプなんだから

441 23/12/20(水)23:36:47 No.1137073189

第五世代はラティがトップにいたからもうサルは辛かった

442 23/12/20(水)23:36:48 No.1137073200

>3世代目辺りまでは御三家の種族値振り直してもいいと思うの 根本的に数字が足りないから振り直しというより種族値+50くらいするつもりじゃないと

443 23/12/20(水)23:36:58 No.1137073266

>何やっても中途半端な奴になりがちなだけで種族値相応の地力はあるフライゴンみたいなポジションだよ ヘイトスピーチだぞ!

444 23/12/20(水)23:36:59 No.1137073268

>種族値の無駄が多めなガエンはなんであんな… なんもかんも威嚇が悪い あとタイプと技の優秀さ

445 23/12/20(水)23:37:00 No.1137073274

>何やっても中途半端な奴になりがちなだけで種族値相応の地力はあるフライゴンみたいなポジションだよ 登場当時からそうだった奴とインフレのせいでそうなったやつを一緒にするんじゃない!

446 23/12/20(水)23:37:11 No.1137073347

御三家じゃないけどブリジュラスが弱い扱いされてるの見た時は流石にビビったよ俺…

447 23/12/20(水)23:37:18 No.1137073387

>物理特殊の区分が違う世代はマジでやり直していいと思う リファインしてトドロクツキ出すね…

448 23/12/20(水)23:37:18 No.1137073390

むしろシンオウで一番頑張ってるのがドダイトスだからな エンペルトは特性変更してもらっても結局あんまり活用しないし競合相手が強すぎるし

449 23/12/20(水)23:37:25 No.1137073429

>種族値の無駄が多めなガエンはなんであんな… C80で無駄が多いとはこれいかに?

450 23/12/20(水)23:37:29 No.1137073452

>種族値の無駄が多めなガエンはなんであんな… あいつAもCも使うから全然無駄じゃないよ Sも鈍足帯を抜きながら下から捨て台詞撃てるいいラインだし

451 23/12/20(水)23:37:34 No.1137073495

>種族値の無駄が多めなガエンはなんであんな… 無駄な部分ないが?

452 23/12/20(水)23:37:41 No.1137073546

はたきおとす

453 23/12/20(水)23:37:43 No.1137073557

>種族値の無駄が多めなガエンはなんであんな… アイツは無駄ないんだよなぁ…変に高いCもだからこそ使い道があるとかいう捨てるとこがないやつ

454 23/12/20(水)23:37:46 No.1137073577

イワオのS124が半端な素早さとか言われてるの異次元すぎるよパルデア

455 23/12/20(水)23:37:46 No.1137073582

猫騙しできるからダブルなら…と思ってたらレスラーとゴリラに破壊された

456 23/12/20(水)23:37:53 No.1137073629

>根本的に数字が足りないから振り直しというより種族値+50くらいするつもりじゃないと 何いってんだこいつ

457 23/12/20(水)23:37:59 No.1137073659

>テラスタルというシステムが完全に強いやつをより強くするシステムになってる そりゃ条件が同じなら元から強い方が有利に決まっている

458 23/12/20(水)23:38:02 No.1137073683

使いこなせるかどうかは置いといてジュカインにきれあじ欲しい

459 23/12/20(水)23:38:14 No.1137073750

あれでも多彩にはなってるんだよフライゴン 致命的にスペックが足りないだけで…

460 23/12/20(水)23:38:26 No.1137073826

あんまり上位互換の同名出されるとヌメルゴンみたいに死ぬ

461 23/12/20(水)23:38:30 No.1137073847

>>根本的に数字が足りないから振り直しというより種族値+50くらいするつもりじゃないと >何いってんだこいつ だって今の環境は高種族値が無駄のない配分してんだからしょうがないじゃん

462 23/12/20(水)23:38:40 No.1137073901

>>3世代目辺りまでは御三家の種族値振り直してもいいと思うの >根本的に数字が足りないから振り直しというより種族値+50くらいするつもりじゃないと 使わんAかC50くらい削って再配分して合計535に合わせればいけない?

463 23/12/20(水)23:38:43 No.1137073915

でも猿に致命傷与えたのはやっぱりバシャーモだと思うの

464 23/12/20(水)23:38:52 No.1137073991

尖った配分じゃなきゃ無駄なんて事はないのだ

465 23/12/20(水)23:39:05 No.1137074063

>御三家じゃないけどブリジュラスが弱い扱いされてるの見た時は流石にビビったよ俺… 弱くはないけどヒスイヌメルゴンが意外と活躍してないからインパクトが薄い

466 23/12/20(水)23:39:05 No.1137074066

>そりゃ条件が同じなら元から強い方が有利に決まっている っていってもダイマははまらないやつははまらなかった テラスはそういうのほぼないからな

467 23/12/20(水)23:39:12 No.1137074106

>上位で使ってる人いたし弱いってのも言い過ぎだけどな >フルアタ猿みたいなのは完全に死滅したが タスキがんぷうステロで最低限の役割持てるから愛で採用できる枠

468 23/12/20(水)23:39:19 No.1137074157

マスカーニャはパオカミツツミには負けるけど何だかんだオガポントドロクツキウーラオス辺りを上から殴れるS持ってるのがエロい

469 23/12/20(水)23:39:32 No.1137074249

>でも猿に致命傷与えたのはやっぱりバシャーモだと思うの でもバシャーモに先に引導渡したのは猿だしお礼参りだ

470 23/12/20(水)23:39:33 No.1137074251

>イワオのS124が半端な素早さとか言われてるの異次元すぎるよパルデア 実際110より上は135意識しないとだからな…

471 23/12/20(水)23:39:40 No.1137074301

電気物理弱いし特防高いから弱点は草物理ぐらいだな!って顔をしたポケモンが定期的に出てくるので草タイプを不遇だと思ったことはない

472 23/12/20(水)23:39:41 No.1137074306

バシャーモ嫌い コイツのせいで俺のボックスなんか湿り気がすごい

473 23/12/20(水)23:39:42 No.1137074313

>>>3世代目辺りまでは御三家の種族値振り直してもいいと思うの >>根本的に数字が足りないから振り直しというより種族値+50くらいするつもりじゃないと >使わんAかC50くらい削って再配分して合計535に合わせればいけない? まずスレ画のAかC削って振りなおしたところでどうにもならん

474 23/12/20(水)23:39:59 No.1137074429

加速バシャーモは俗に言う課金アイテムだったからな…

475 23/12/20(水)23:40:26 No.1137074591

>エンブオーのインファイトやドレインパンチ覚えたぜ!で今まで逆に使えなかったのかよみたいな エンブオーはHP高いから吸収技と相性がいいな! ドレパン覚えねえ! って経験あったから知ってた

476 23/12/20(水)23:40:50 No.1137074739

ジュカイン好きだからなんとかならんかなと思ったりする 足速いしリフブレ特殊だしでデビュー作の3世代が一番強かった気がするぞ

477 23/12/20(水)23:40:55 No.1137074762

>バシャーモ嫌い >コイツのせいで俺のボックスなんか湿り気がすごい かそくアチャモとかいうガチめな黒歴史

478 23/12/20(水)23:40:57 No.1137074780

S遅いなら上位連中のアホみたいな攻撃耐えられないと動くことすらできないから御三家みたいなすべてが中途半端なポケモンは今辛すぎる S早いマスカキと天然ラウドがかろうじてやりあえてるレベル

479 23/12/20(水)23:40:58 No.1137074786

>電気物理弱いし特防高いから弱点は草物理ぐらいだな!って顔をしたポケモンが定期的に出てくるので草タイプを不遇だと思ったことはない 環境煮詰まると何かしらのメタで顔を出す枠だったのに殴る目的で明確に強いくさが出だしたのも強い

480 23/12/20(水)23:41:15 No.1137074886

>加速バシャーモは俗に言う課金アイテムだったからな… 確定入手ならまだいいがバシャーモは有償ガチャなのが

481 23/12/20(水)23:41:20 No.1137074915

4倍弱点があることとか得意技が一致技じゃないことが弱点だった奴らがハッスルしすぎる

482 23/12/20(水)23:41:21 No.1137074923

>ジュカイン好きだからなんとかならんかなと思ったりする >足速いしリフブレ特殊だしでデビュー作の3世代が一番強かった気がするぞ 草単なのがねえ

483 23/12/20(水)23:41:22 No.1137074928

>エンブオーはHP高いから吸収技と相性がいいな! むしろHP高いと吸収技との相性は悪めなのでは?

484 23/12/20(水)23:41:24 No.1137074938

>御三家じゃないけどブリジュラスが弱い扱いされてるの見た時は流石にビビったよ俺… フェアリー等倍でD低いからはがねなのに眼鏡カミにワンパンされるのがね Dブッパのチョッキ型が早速出てきてまあそうなるよなって感じ

485 23/12/20(水)23:41:51 No.1137075101

SVは御三家みんな強いよね

486 23/12/20(水)23:41:55 No.1137075117

>弱くはないけどヒスイヌメルゴンが意外と活躍してないからインパクトが薄い むしろ物理受けするならヒスイヌメルゴンの方がよくね?って感じだからウーラオスが悪い

487 23/12/20(水)23:41:55 No.1137075120

ジュカインはたいして強くないががむせっかできるだけマシ しかしまさかドダイトスのほうが強くなるとは

488 23/12/20(水)23:41:57 No.1137075129

>ジュカイン好きだからなんとかならんかなと思ったりする >足速いしリフブレ特殊だしでデビュー作の3世代が一番強かった気がするぞ かるわざ貰った第五はそこそこ遊べてたと思う

489 23/12/20(水)23:41:59 No.1137075133

新技いっぱいで嬉しいね もっとよこせ

490 23/12/20(水)23:41:59 No.1137075136

振り直すなら草で耐久は難しいから高速アタッカーのがいいんだけどもう枠が埋まってるのが辛いのよねすれえ

491 23/12/20(水)23:42:05 No.1137075173

>>ジュカイン好きだからなんとかならんかなと思ったりする >>足速いしリフブレ特殊だしでデビュー作の3世代が一番強かった気がするぞ >草単なのがねえ メガで草ドラゴンにしてやったぞ ありがたくおもえ

492 23/12/20(水)23:42:08 No.1137075193

まもる使える奴がかそく持つのは反則だろ

493 23/12/20(水)23:42:11 No.1137075217

>っていってもダイマははまらないやつははまらなかった >テラスはそういうのほぼないからな バンギラスが過去一レベルで影が薄い

494 23/12/20(水)23:42:11 No.1137075222

ゴリランダーのH100はなんなんだ…

495 23/12/20(水)23:42:14 No.1137075244

>むしろシンオウで一番頑張ってるのがドダイトスだからな >エンペルトは特性変更してもらっても結局あんまり活用しないし競合相手が強すぎるし 水ラオスに弱い水タイプは今の環境じゃ採用出来んよ…

496 23/12/20(水)23:42:24 No.1137075307

ゴウカザルは特性がいたずら心とかになればまだ戦える

497 23/12/20(水)23:42:37 No.1137075373

>ゴリランダーのH100はなんなんだ… ゴリラがタフなのは当たり前だから

498 23/12/20(水)23:42:53 No.1137075469

>まもる使える奴がかそく持つのは反則だろ かそくで守る使えないポケモンいないだろ…

499 23/12/20(水)23:43:03 No.1137075534

ゴリラが柔らかいはずがないという明確な意思を感じる

500 23/12/20(水)23:43:03 No.1137075537

>>>ジュカイン好きだからなんとかならんかなと思ったりする >>>足速いしリフブレ特殊だしでデビュー作の3世代が一番強かった気がするぞ >>草単なのがねえ >メガで草ドラゴンにしてやったぞ >ありがたくおもえ なんでイメージとかけ離れてる避雷針なんですか?

501 23/12/20(水)23:43:05 No.1137075545

>バシャーモ嫌い >コイツのせいで俺のボックスなんか湿り気がすごい 当時ガキだったからしめりけミズゴロウの本は若干湿ってるよ!みたいな噂が流れてそれを信じたのが一番の黒歴史だよ

502 23/12/20(水)23:43:05 No.1137075547

俺は当時のポケモンぴあで雨受け皿ゼニガメ引きまくったよ

503 23/12/20(水)23:43:36 No.1137075738

猿がいたずらごころになったとしていたずらごころ要因として使うか?

504 23/12/20(水)23:43:41 No.1137075772

エンペはやりたいこと全部やるには技スペが足りないしウーラオスキツすぎるしで基本使えないね…

505 23/12/20(水)23:43:43 No.1137075786

加速アチャモの何が酷いってロット単位で振り分けられてたのか1店舗で買い占めると全部湿り気だったみたいな報告割と見た事だな…

506 23/12/20(水)23:43:52 No.1137075848

>ゴウカザルは特性がいたずら心とかになればまだ戦える 素直にてつのこぶしの倍率あげろ

507 23/12/20(水)23:43:56 No.1137075873

パオカミツツミとまでは言わんけど少なくともオーガポンは超えてなきゃ高速アタッカーは名乗れないレベル

508 23/12/20(水)23:43:58 No.1137075888

エンペも貴重な耐性と見せかけてイマイチ役割がないよな

509 23/12/20(水)23:44:11 No.1137075967

最近は旅だと御三家途中で抜く 強い弱い以前に種族値高いので強すぎる 画像のにしてもSVでlv1から連れて行ってもあんま困らない位に強い金銀HGSSだと技も何もかも無くて辛かったが ちなみにSMでもQRコードで最初の島でチコリータ捕れるけどやどりぎ覚えているので強い

510 23/12/20(水)23:44:19 No.1137076019

露骨に強ポケにするつもりで盛ってくること結構あるよね御三家でも

511 23/12/20(水)23:44:20 No.1137076027

>>バシャーモ嫌い >>コイツのせいで俺のボックスなんか湿り気がすごい >当時ガキだったからしめりけミズゴロウの本は若干湿ってるよ!みたいな噂が流れてそれを信じたのが一番の黒歴史だよ かそくアチャモの本は震えてそうだな

512 23/12/20(水)23:44:25 No.1137076057

スレ画と同じ草単のゴリラが特性抜きでもそこそこ強いのは大前提として技範囲が広いから あいつは太くて逞しい腕があるから腕使う技大体使えるのが偉い スレ画は四足歩行で牙もないから何も出来ない…

513 23/12/20(水)23:44:27 No.1137076064

今気づいたけどしれっとラグラージがはたきおとす貰ってる…

514 23/12/20(水)23:44:28 No.1137076069

>猿がいたずらごころになったとしていたずらごころ要因として使うか? 殴れる悪戯心は強い 根拠はこれまでの歴史

515 23/12/20(水)23:44:42 No.1137076144

花をやめてキノコになって胞子を覚えろ

516 23/12/20(水)23:44:48 No.1137076175

>猿がいたずらごころになったとしていたずらごころ要因として使うか? あくタイプが出づらい悪戯心はわるかないな

517 23/12/20(水)23:44:57 No.1137076219

悪戯心なんてメガニウムがもらっても強いわ

518 23/12/20(水)23:45:00 No.1137076243

鉄壁積むならシェルアーマーの方が強いだろってなってるのは確定急所持ってくるラオスが悪い

519 23/12/20(水)23:45:14 No.1137076335

>強い弱い以前に種族値高いので強すぎる すげえよ一文で矛盾してる

520 23/12/20(水)23:45:15 No.1137076342

ねむりごなすらないのはスゴイよねわるいいみで

521 23/12/20(水)23:45:18 No.1137076358

>>ゴウカザルは特性がいたずら心とかになればまだ戦える >素直にてつのこぶしの倍率あげろ 鉄の拳の倍率なんか上げたところで適用範囲狭過ぎて役に立たん

522 23/12/20(水)23:45:19 No.1137076366

ウェーニバルみたいな明確な強みあるポケモンすら弱い扱いされる今作の対戦環境俺もうよく分かんないよ…

523 23/12/20(水)23:45:29 No.1137076418

ブーストトドロクツキも増えてきたしもう素早さのインフレはめちゃくちゃだ

524 23/12/20(水)23:45:33 No.1137076459

>悪戯心なんてメガニウムがもらっても強いわ 草タイプにいたずらごころはやめろ!

525 23/12/20(水)23:45:35 No.1137076479

書き込みをした人によって削除されました

526 23/12/20(水)23:45:39 No.1137076507

金銀の御三家はゴミしかいない印象

527 23/12/20(水)23:45:42 No.1137076525

悪戯心は半端な補助技範囲でもそれなりに強くなるからな…

528 23/12/20(水)23:46:04 No.1137076642

これは尋問ではありません あなたが加速アチャモをばら撒いたのですね?

529 23/12/20(水)23:46:12 No.1137076686

>ウェーニバルみたいな明確な強みあるポケモンすら弱い扱いされる今作の対戦環境俺もうよく分かんないよ… 油断したら全抜き狙ってくるレベルのポケモンが環境外でもウヨウヨしてるのおかしい…

530 23/12/20(水)23:46:15 No.1137076705

>花をやめてキノコになって胞子を覚えろ というかせめてねむりごなぐらい覚えろ しびれごなすらないとかふざけてんのか

531 23/12/20(水)23:46:15 No.1137076712

夢アチャモはあれで引退した奴大量にいたしな

532 23/12/20(水)23:46:39 No.1137076835

>水ラオスに弱い水タイプは今の環境じゃ採用出来んよ… >水ラオス こいつこの先も数が減る未来がほとんど見えないんだけど

533 23/12/20(水)23:46:41 No.1137076845

>エンペも貴重な耐性と見せかけてイマイチ役割がないよな 逆ノオー状態だよな 強タイプ同士が邪魔しあってる

534 23/12/20(水)23:46:43 No.1137076864

>花をやめてキノコになって胞子を覚えろ むう…葉緑素キノコの胞子フシギバナ…ならぬフシギキノコ…

535 23/12/20(水)23:46:51 No.1137076904

ジュカインの使うリーフブレードだけ特殊に戻って

536 23/12/20(水)23:47:08 No.1137077024

>>悪戯心なんてメガニウムがもらっても強いわ >草タイプにいたずらごころはやめろ! スレ画はそれくらいしてもいいと思う

537 23/12/20(水)23:47:30 No.1137077151

正直今作の弱い扱いが本当に弱いのかどうか疑問になってくるレベルで環境が変

538 23/12/20(水)23:47:37 No.1137077185

やっぱラオスは存在自体がおかしいよあいつ!

539 23/12/20(水)23:47:42 No.1137077227

>悪戯心なんてメガニウムがもらっても強いわ そうかぁ?この補助技のラインナップで本当に強いか?

540 23/12/20(水)23:47:43 No.1137077229

>草タイプにいたずらごころはやめろ! こいつねむりごなすらできないし別にいいよ

541 23/12/20(水)23:47:45 No.1137077243

あくびクイタンするだけならまだ輝石ポッタイシのが使えそう

542 23/12/20(水)23:47:50 No.1137077277

あの頃は夢特性の遺伝できなかったっけ 思い出した…それでろくな個体にならないからギリ加速バシャーモ使わなくていいから!って言い訳にしてた気がする

543 23/12/20(水)23:47:54 No.1137077322

>ジュカインの使うリーフブレードだけ特殊に戻って 結局リフストでいい 今ならしっぽきりもある

544 23/12/20(水)23:48:06 No.1137077416

最上位の連中が環境の破壊者過ぎて 強みがあったとしても最上位に弱み見せちゃうやつは強み発揮出来ずに死ぬから使えない

545 23/12/20(水)23:48:10 No.1137077446

>スレ画はそれくらいしてもいいと思う 悪戯心あっても正直追い風ないエルフーンぐらいのことしか出来んからなこいつ…

546 23/12/20(水)23:48:17 No.1137077506

sインフレし過ぎだし次回作でブーエナ削除されそう

547 23/12/20(水)23:48:22 No.1137077532

>ウェーニバルみたいな明確な強みあるポケモンすら弱い扱いされる今作の対戦環境俺もうよく分かんないよ… 弱い扱いするのは使用率だけ見てる人ぐらいだと思うよ

548 23/12/20(水)23:48:23 No.1137077544

イメージ的にはAとC逆なんだよジュカイン

549 23/12/20(水)23:48:26 No.1137077559

>悪戯心なんてメガニウムがもらっても強いわ やだよ最速で鈍い積んでくるメガニウムなんて

550 23/12/20(水)23:48:27 No.1137077565

オーダイルとか中途半端に強い感じがするせいで空気だけどあいつもなかなか悲惨だと思う カイリューかマリルリの劣化にしかならない

551 23/12/20(水)23:48:39 No.1137077636

>ウェーニバルみたいな明確な強みあるポケモンすら弱い扱いされる今作の対戦環境俺もうよく分かんないよ… 構築の中心にしなきゃいけないやつは雑魚 ユーティリティープレーヤーじゃないと

552 23/12/20(水)23:48:49 No.1137077702

>>ジュカインの使うリーフブレードだけ特殊に戻って >結局リフストでいい >今ならしっぽきりもある リーフストーム打たせるならジャローダにするかな…

553 23/12/20(水)23:48:59 No.1137077754

>猿がいたずらごころになったとしていたずらごころ要因として使うか? 殴るか変化技するかで択取れる上にAもCも100越えてるから選択肢無限でいやらしいにも程がある…強すぎる…

554 23/12/20(水)23:48:59 No.1137077755

>あの頃は夢特性の遺伝できなかったっけ >思い出した…それでろくな個体にならないからギリ加速バシャーモ使わなくていいから!って言い訳にしてた気がする メスは遺伝できたんじゃなかったっけ

555 23/12/20(水)23:49:05 No.1137077799

>草単なのがねえ 草単でも戦えるゴリラがいるからもう少し何とかならないかなって…

556 23/12/20(水)23:49:11 No.1137077832

ナットレイが入国できてればのた打ち回るれんげきが見れたのにおしい

557 23/12/20(水)23:49:34 No.1137077983

>オーダイルとか中途半端に強い感じがするせいで空気だけどあいつもなかなか悲惨だと思う >カイリューかマリルリの劣化にしかならない メガニウムとダイケンキよりはマシかなあ感あるけどまあ弱いよあいつ

558 23/12/20(水)23:49:36 No.1137077996

>リーフストーム打たせるならジャローダにするかな… 余りに役割が違うすぎる

559 23/12/20(水)23:49:43 No.1137078036

>イメージ的にはAとC逆なんだよジュカイン 豊富な物理を活かせないAいいよね こいつに剣舞あっても素のAが弱いから何の意味もない

560 23/12/20(水)23:50:05 No.1137078167

バクフーンはやることバレバレだけど通れば結構なもんではある

561 23/12/20(水)23:50:05 No.1137078168

そもそもそのゴリラも今大分苦戦してるんだ やっぱりなんかおかしくないすか…

562 23/12/20(水)23:50:10 No.1137078207

ウェーニバルは使用率見ても弱くはないんだけどそもそも水は層が厚すぎるからなぁ

563 23/12/20(水)23:50:16 No.1137078249

弱くないけど同じ方向性でもっと強いやつが居座ってるか超絶アンチが環境に溢れてるせいで機能しないみたいなやつが多過ぎる

564 23/12/20(水)23:50:20 No.1137078288

>>草単なのがねえ >草単でも戦えるゴリラがいるからもう少し何とかならないかなって… グラスメイカーとか威嚇とか出た瞬間発動する特性ゲットするならあるいは

565 23/12/20(水)23:50:33 No.1137078375

>そもそもそのゴリラも今大分苦戦してるんだ >やっぱりなんかおかしくないすか… まあ主力技弱体化してんだし止む無し

566 23/12/20(水)23:50:38 No.1137078426

なんで特殊アタッカーなんだろうなジュカイン…

567 23/12/20(水)23:50:40 No.1137078442

オーダイルはちからずくあるだけマシ…

568 23/12/20(水)23:50:50 No.1137078523

>>スレ画はそれくらいしてもいいと思う >悪戯心あっても正直追い風ないエルフーンぐらいのことしか出来んからなこいつ… 両壁貼れて宿り木もあるからもし貰えるなら絶対強いよ まあそんな未来来るわけ無いんだが

569 23/12/20(水)23:50:54 No.1137078539

ダイケンキは裏番長がつかってくる高レベル個体でもまぁ弱いなってなる

570 23/12/20(水)23:51:15 No.1137078661

スレ画ジュカインジュナイパー辺りが御三家最底辺を競ってるイメージ

571 23/12/20(水)23:51:17 No.1137078670

順位90代で仲良く並ぶウェーニバルゲッコウガヒスイダイケンキ

572 23/12/20(水)23:51:19 No.1137078681

特性テコ入れは割と積極的にやっていいと思うが何か腰重いよね

573 23/12/20(水)23:51:22 No.1137078698

カミもパオも見れるからシングルでもわりとやれるらしいガエンはなんなんだろうな

574 23/12/20(水)23:51:25 No.1137078718

>イメージ的にはAとC逆なんだよジュカイン >豊富な物理を活かせないAいいよね お前今エンペルトの豊富な物理ウェポンをバカにしたか?

575 23/12/20(水)23:51:28 No.1137078736

ジュカインごときがアタッカーやってもしょうがないしリフスト一本で戦える特殊のほうがいいよ

576 23/12/20(水)23:51:31 No.1137078754

>オーダイルはちからずくあるだけマシ… 珠ちからずく通せるなら…なんだけど通すためにって段階が厳しい

577 23/12/20(水)23:51:37 No.1137078775

>スレ画ジュカインジュナイパー辺りが御三家最底辺を競ってるイメージ スレ画がぶっちぎりすぎるんだよ

578 23/12/20(水)23:51:37 No.1137078776

>なんで特殊アタッカーなんだろうなジュカイン… 三世代まで草は特殊技扱いだったから

579 23/12/20(水)23:51:42 No.1137078804

>なんで特殊アタッカーなんだろうなジュカイン… 当時のリーフブレードは特殊技だったから…

580 23/12/20(水)23:51:47 No.1137078828

>なんで特殊アタッカーなんだろうなジュカイン… 第3世代までは草技は全て特殊という判定なので…

581 23/12/20(水)23:51:54 No.1137078864

>なんで特殊アタッカーなんだろうなジュカイン… なんでかっていうと第三世代ではくさタイプはとくしゅわざだったからだ!

582 23/12/20(水)23:51:56 No.1137078877

>>あの頃は夢特性の遺伝できなかったっけ >>思い出した…それでろくな個体にならないからギリ加速バシャーモ使わなくていいから!って言い訳にしてた気がする >メスは遺伝できたんじゃなかったっけ あの本は♂固定だった 今思うとやばいな

583 23/12/20(水)23:52:02 No.1137078912

>なんで特殊アタッカーなんだろうなジュカイン… 犠牲になったのだ 3世代まで続くタイプ毎の物理特殊分けとその後の変更…その犠牲にな

584 23/12/20(水)23:52:07 No.1137078938

リーフブレード? エルレイドのが上手く使えるじゃん

585 23/12/20(水)23:52:07 No.1137078942

鋭い目はもう心眼と同じ効果でいいだろ…

586 23/12/20(水)23:52:09 No.1137078951

リーフブレードとかで高速アタッカーがついに来たかと思ったよジュカイン 実態は辛かったが

587 23/12/20(水)23:52:20 No.1137079028

>第3世代までは草技は全て特殊という判定なので… ブースターとかキングラーの悪口?

588 23/12/20(水)23:52:24 No.1137079056

粉とかがないだけで相性いい技はまあまあ覚えるしメガニウムに悪戯心あればさすがにそれなりの強さにはなるな

589 23/12/20(水)23:52:25 No.1137079063

いつまでも再登場するんだしやっぱ古い御三家は種族値振り直し必要だよ!

590 23/12/20(水)23:52:31 No.1137079101

キリマンジャロ構築とかあったな 今ならドゲマンジャロになるんかな

591 23/12/20(水)23:52:31 No.1137079104

すいすいとかようりょくそ込でも上取られるからエースとして採用できませんみたいな連中が本当に可愛そうで… さようならフシギバナ…

592 23/12/20(水)23:52:52 No.1137079243

>あの本は♂固定だった >今思うとやばいな あのころランダムマッチに居たバシャーモのどれくらいが正規ルートのやつなんだろうな

593 23/12/20(水)23:52:58 No.1137079275

3世代の草技の威力はそれは悲惨だったのでリフブレはまだ強かった

594 23/12/20(水)23:53:01 No.1137079292

ジュカインはがむせっかできて脚早くてやどりぎ使えるだけでもうスレ画より強い ジュナイパーのフォローは他の人に任せる

595 23/12/20(水)23:53:09 No.1137079344

>>第3世代までは草技は全て特殊という判定なので… >ブースターとかキングラーの悪口? ゲンガーですら逆にシャドボが物理って悲しみを

596 23/12/20(水)23:53:12 No.1137079367

ちかすいはあげてもよかったと思うメガニウム

597 23/12/20(水)23:53:13 No.1137079374

>リーフブレード? >エルレイドのが上手く使えるじゃん あいつ他人の専用技使いこなしすぎだろ

598 23/12/20(水)23:53:14 No.1137079380

リーフガードがずっと死に特性なの何とかしてくれ

599 23/12/20(水)23:53:19 No.1137079415

ホウエンは特にホウエン振りという単語が生まれるぐらい種族値に難有りだったからな…

600 23/12/20(水)23:53:21 No.1137079431

>特性テコ入れは割と積極的にやっていいと思うが何か腰重いよね 割とやってるけど数が多すぎて手が回らない印象

601 23/12/20(水)23:53:24 No.1137079447

なのでBWでは夢特性持ちが出るとそれの♀が夢に出るかどうか確定するまで交換で夢特性の♀個体を受け取れなかったのだ…

602 23/12/20(水)23:53:31 No.1137079486

マジで今作で素早さのラインが限界突破してる こんなんならまだ先制技飛び交ってる方がマシだったレベル

603 23/12/20(水)23:53:44 No.1137079568

>特性テコ入れは割と積極的にやっていいと思うが何か腰重いよね 特性はパターン多すぎてデバックが大変なんだと思う

604 23/12/20(水)23:53:46 No.1137079575

まあパラドックスは次回作間違いなく出禁だろうし今のトップ層は間違いなく大規模な弱体化されそうではある…

605 23/12/20(水)23:54:01 No.1137079664

>リーフブレードとかで高速アタッカーがついに来たかと思ったよジュカイン >実態は辛かったが マスカーニャくらいやらんと草の高速アタッカーは不可能だ へんげんじざいが草ポケと言っていいかは知らん

606 23/12/20(水)23:54:01 No.1137079668

ジュカインの攻撃をあと20上げて550族に…って思ったけど素早さや特攻の方が嬉しいな

607 23/12/20(水)23:54:05 No.1137079693

>ジュカインはがむせっかできて脚早くてやどりぎ使えるだけでもうスレ画より強い >ジュナイパーのフォローは他の人に任せる かげぬいのろみがあるし個性はあるだろう 強いかは知らん

608 23/12/20(水)23:54:09 No.1137079711

>いつまでも再登場するんだしやっぱ古い御三家は種族値振り直し必要だよ! 振り直しどころか種族値もっと増やして特性も強くしないと埋もれるよ スレ画の特性なんて役にも立たんし

609 23/12/20(水)23:54:10 No.1137079726

1~2世代のポケモンが変な技いっぱい未だに覚えるのも 3世代のステータス振りがなんか今となってはおかしいのいっぱいなのも それぞれの事情があった!事情が!

610 23/12/20(水)23:54:22 No.1137079816

とくせいをヒーリングシフトにして技にちからをすいとるを与えよう 先制で回復技撃てるだけで大分違うと思う

611 23/12/20(水)23:54:24 No.1137079835

ポケモンももうすぐ30年目になるから昔の事情を知らない人が居ても仕方ないか…

612 23/12/20(水)23:54:27 No.1137079851

からやぶ持ってる連中もからやぶっても足りなくて殴り殺されてたりするの本当に魔境過ぎるよパルデア

613 23/12/20(水)23:54:29 No.1137079858

マスカーニャは悪タイプなのがえらすぎ

614 23/12/20(水)23:54:33 No.1137079892

>1~2世代のポケモンが変な技いっぱい未だに覚えるのも >3世代のステータス振りがなんか今となってはおかしいのいっぱいなのも >それぞれの事情があった!事情が! それは分かる 直してくれ…

615 23/12/20(水)23:54:39 No.1137079927

とりあえずバクフーンの種族値はリザードンとは違う形にしてやってくれんか?

616 23/12/20(水)23:54:45 No.1137079964

>マスカーニャは悪タイプなのがえろすぎ

617 23/12/20(水)23:54:56 No.1137080029

>マジで今作で素早さのラインが限界突破してる >こんなんならまだ先制技飛び交ってる方がマシだったレベル 実際に意識するのは80~100あたりが多いからそうでもないよ 低耐久高速アタッカーはかなり冬だけど

618 23/12/20(水)23:54:57 No.1137080036

原種ジュナイパーはマジで出来るやつになったよ

619 23/12/20(水)23:55:09 No.1137080110

リフブレ濁流はまだいい ブレイズキックは…

620 23/12/20(水)23:55:10 No.1137080116

パラドックスは特性弱体化はまず確定だろうけどその程度で止まらない奴らだから種族値にどれぐらいメスが入るのかが気になるところ

621 23/12/20(水)23:55:19 No.1137080173

>からやぶ持ってる連中もからやぶっても足りなくて殴り殺されてたりするの本当に魔境過ぎるよパルデア ブーエナカミツツミの速さインチキ過ぎる

622 23/12/20(水)23:55:19 No.1137080176

>からやぶ持ってる連中もからやぶっても足りなくて殴り殺されてたりするの本当に魔境過ぎるよパルデア まあ一部の奴が強いだけで使われないパルデア産も多いっていう何時ものパターンではあるんだが…今回はちょっと極端ね

623 23/12/20(水)23:55:22 No.1137080197

>マスカーニャは悪タイプなのがえらすぎ 旅で使ってても悪あるのが嬉しい場面多くていいよね 苦手な相手来てもトンボして帰るだけだし

624 23/12/20(水)23:55:29 No.1137080244

リーフブレードは待望のまともな草攻撃技だったし… 初代はっぱカッターみたいなインチキ除き

625 23/12/20(水)23:55:30 No.1137080249

からやぶはそれだけで強みだけど からやぶしてもカミ抜けないから機能しないので君は戦えませんみたいなケースが環境に溢れてる

626 23/12/20(水)23:55:35 No.1137080286

>原種ジュナイパーはマジで出来るやつになったよ やっぱタイプゴーストついてるのはメリットなんだなってなるなった

627 23/12/20(水)23:55:36 No.1137080299

ホウエン振りは600族だったり580族がやったら強いよ

628 23/12/20(水)23:55:39 No.1137080325

>リフブレ濁流はまだいい >ブレイズキックは… ルビサファ当時ですら火炎放射採用するしな

629 23/12/20(水)23:55:52 No.1137080416

>リーフガードがずっと死に特性なの何とかしてくれ 仮にB上昇とかになっても日照り中の草に耐久やらせたくないんだよなあ…

630 23/12/20(水)23:56:05 No.1137080492

リーフガードはせめて異常治す仕様に変えろ

631 23/12/20(水)23:56:05 No.1137080494

>いつまでも再登場するんだしやっぱ古い御三家は種族値振り直し必要だよ! 言っても全く使えない絶望的な強さのやつってかなり少数派じゃね?

632 23/12/20(水)23:56:05 No.1137080498

スカイアッパー!

633 23/12/20(水)23:56:11 No.1137080530

>とりあえずバクフーンの種族値はリザードンとは違う形にしてやってくれんか? まずリザードンが強くないしな

634 23/12/20(水)23:56:12 No.1137080547

>>イメージ的にはAとC逆なんだよジュカイン >>豊富な物理を活かせないAいいよね >お前今エンペルトの豊富な物理ウェポンをバカにしたか? お前アイヘ有ればA無振りでもカミ確1なのにメタルクロー止まりなの舐めてんの?

635 23/12/20(水)23:56:28 No.1137080670

目玉だったスカイアッパーのがしょうもねえぞ!

636 23/12/20(水)23:56:32 No.1137080687

>1~2世代のポケモンが変な技いっぱい未だに覚えるのも >3世代のステータス振りがなんか今となってはおかしいのいっぱいなのも >それぞれの事情があった!事情が! 特殊を特攻特防に直したんなら3世代の配分も直せしとけや

637 23/12/20(水)23:56:38 No.1137080726

ルカリオのブレイズキックはかっこよかったから…

638 23/12/20(水)23:56:44 No.1137080756

>ホウエン振りは600族だったり580族がやったら強いよ 580は強いかなぁ…?

639 23/12/20(水)23:56:45 No.1137080761

なんでS上昇だけ1.5倍なんだろうなパラドックス 普通S上昇を他の能力より下げるだろ

640 23/12/20(水)23:56:55 No.1137080834

>ホウエン振りは600族だったり580族がやったら強いよ 600族でも今はAかCどっちか低くして特化しないと種族値だけじゃ強いとは言えない あるいは特性が強いか

641 23/12/20(水)23:56:59 No.1137080864

>からやぶはそれだけで強みだけど >からやぶしてもカミ抜けないから機能しないので君は戦えませんみたいなケースが環境に溢れてる からやぶ連中なんて元からそんなもんだよ

642 23/12/20(水)23:57:00 No.1137080867

新緑は弱くないんだから頑張れ

643 23/12/20(水)23:57:01 No.1137080878

スカイアッパーは空飛んでても当たるから…

644 23/12/20(水)23:57:05 No.1137080898

スカイアッパーは初出時点から別に専用技じゃなかったし…

645 23/12/20(水)23:57:06 No.1137080907

>目玉だったスカイアッパーのがしょうもねえぞ! 空を飛んでる相手にも当たる! 格闘なので大体半減!

646 23/12/20(水)23:57:10 No.1137080932

確かにリザも別に強くねえな

647 23/12/20(水)23:57:16 No.1137080965

スカイアッパーは3世代だと使いやすくて割といい技だったよ

648 23/12/20(水)23:57:19 No.1137080982

マスカーニャの専用技やっぱズルくねえかな…

649 23/12/20(水)23:57:32 No.1137081061

御三家の専用技は配られてから他のポケモンのほうが似合うな…って事態になりがち

650 23/12/20(水)23:57:40 No.1137081105

>ホウエン振りは600族だったり580族がやったら強いよ 現状のメタグロスだいぶ泣かされてないか?

651 23/12/20(水)23:57:44 No.1137081129

> 言っても全く使えない絶望的な強さのやつってかなり少数派じゃね? 正直バナ以外底辺争いに近いよ

652 23/12/20(水)23:57:47 No.1137081152

>600族でも今はAかCどっちか低くして特化しないと種族値だけじゃ強いとは言えない >あるいは特性が強いか グロスもマンダも結構微妙よね… ラティはどうなんだろ

653 23/12/20(水)23:57:54 No.1137081182

>御三家の専用技は配られてから他のポケモンのほうが似合うな…って事態になりがち 流石にDDラリアットは無理があるだろ

↑Top