23/12/20(水)21:57:03 歴史探... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/20(水)21:57:03 No.1137028880
歴史探偵 徳川光圀 黄門さまの真実
1 23/12/20(水)22:00:29 No.1137030441
静まれい
2 23/12/20(水)22:00:39 No.1137030507
また
3 23/12/20(水)22:00:48 No.1137030575
コウモンさま
4 23/12/20(水)22:00:53 No.1137030609
OP使えるんだ…
5 23/12/20(水)22:00:56 No.1137030636
例のBGM
6 23/12/20(水)22:01:00 No.1137030672
水戸黄門といえば ナショナル激情
7 23/12/20(水)22:01:20 No.1137030824
もう隠す気もなくああ人生に涙あり流してるな
8 23/12/20(水)22:01:27 No.1137030890
光圀といえばラーメンおじさん
9 23/12/20(水)22:01:38 No.1137030976
家康とどういう関係の人なの?
10 23/12/20(水)22:01:49 No.1137031063
出た…水戸の頭おかしい奴らの源泉
11 23/12/20(水)22:02:01 No.1137031159
>家康とどういう関係の人なの? 孫
12 23/12/20(水)22:02:14 No.1137031267
つええ男を集めて地下で闘技させあうのが目的なのは知ってる
13 23/12/20(水)22:02:15 No.1137031276
水戸学までやるなら大日本史の話か
14 23/12/20(水)22:02:58 No.1137031605
犬の毛皮を綱吉に送りつけたりしたのは創作?
15 23/12/20(水)22:03:03 No.1137031648
ダイオージャ見てたよ
16 23/12/20(水)22:03:08 No.1137031688
神の君の孫がここにも
17 23/12/20(水)22:03:10 No.1137031701
長く生きたな―
18 23/12/20(水)22:03:23 No.1137031802
へえ
19 23/12/20(水)22:03:45 No.1137031984
黄門とか金吾とか宰相もそうだよね
20 23/12/20(水)22:03:56 No.1137032067
>神の君の孫がここにも 11男坊の息子なんですよ…
21 23/12/20(水)22:04:00 No.1137032095
中国ではというの去年の大河にもあったな
22 23/12/20(水)22:04:06 No.1137032125
>ダイオージャ見てたよ まんが水戸黄門もみよう!
23 23/12/20(水)22:04:06 No.1137032126
中国ではって 日本語でいいのでは
24 23/12/20(水)22:04:23 No.1137032303
>中国ではというの去年の大河にもあったな 武衛…
25 23/12/20(水)22:04:34 No.1137032412
>中国ではというの去年の大河にもあったな ぶえー
26 23/12/20(水)22:04:36 No.1137032424
>中国ではって >日本語でいいのでは 漢学やるからそっちの言葉も割りと使うのだ
27 23/12/20(水)22:05:12 No.1137032701
そんな頃からあるの…
28 23/12/20(水)22:05:22 No.1137032795
>中国ではって >日本語でいいのでは 官職とか貰ったら中国風に唐名で名乗るのがカッコイイ!って時代だったの
29 23/12/20(水)22:05:24 No.1137032809
無声映画かな
30 23/12/20(水)22:05:27 No.1137032840
今と変わんねえな!
31 23/12/20(水)22:05:39 No.1137032931
黄門さまオリジン
32 23/12/20(水)22:05:41 No.1137032949
もうテンプレートができてる
33 23/12/20(水)22:05:53 No.1137033041
弁士が声を出す奴か
34 23/12/20(水)22:06:02 No.1137033131
プロットはほぼ変わってないな
35 23/12/20(水)22:06:05 No.1137033147
片岡千恵蔵!
36 23/12/20(水)22:06:09 No.1137033181
活弁士がいる頃の映画か
37 23/12/20(水)22:06:43 No.1137033454
強そう
38 23/12/20(水)22:06:43 No.1137033459
講談社ってそういう…
39 23/12/20(水)22:06:44 No.1137033468
テンプレの完成が早すぎる
40 23/12/20(水)22:06:57 No.1137033570
この肛門様めっちゃ強そう…
41 23/12/20(水)22:07:17 No.1137033715
>講談社ってそういう… 生まれから娯楽重視なのか
42 23/12/20(水)22:07:27 No.1137033787
まぁ明治だと黄門の評価めちゃくちゃ高くなるよな
43 23/12/20(水)22:07:29 No.1137033795
オホ坂
44 23/12/20(水)22:07:41 No.1137033888
なそ にん
45 23/12/20(水)22:07:56 No.1137033994
>この肛門様めっちゃ強そう… 気の強い黄門様は
46 23/12/20(水)22:07:57 No.1137033997
もうほぼ完成型
47 23/12/20(水)22:08:12 No.1137034118
>まぁ明治だと黄門の評価めちゃくちゃ高くなるよな 維新の原点みたいなもんだしな
48 23/12/20(水)22:08:18 No.1137034178
なんじゃそりゃ
49 23/12/20(水)22:08:27 No.1137034247
ご近所~!
50 23/12/20(水)22:08:31 No.1137034273
茨城県漫遊記
51 23/12/20(水)22:08:35 No.1137034304
じゃあ今の形になった理由は?
52 23/12/20(水)22:08:36 No.1137034315
でしょうね
53 23/12/20(水)22:08:39 No.1137034348
リアリティあるな
54 23/12/20(水)22:08:43 No.1137034369
近所うろついてただけじゃん
55 23/12/20(水)22:08:51 No.1137034428
一番遠出した地域は…
56 23/12/20(水)22:08:53 No.1137034443
>じゃあ今の形になった理由は? モルトラーク
57 23/12/20(水)22:09:18 No.1137034668
現在の織田信長ほどTSだのなんだのさせられてないだけマシか…
58 23/12/20(水)22:09:26 No.1137034748
そりゃ藩主だしそうホイホイ外出れるわけないわな
59 23/12/20(水)22:09:35 No.1137034819
クロース トライアーングル!
60 23/12/20(水)22:10:07 No.1137035080
こうもんだのまんゆうだの…
61 23/12/20(水)22:10:09 No.1137035095
光圀は領内のいいところを見つくに行ったわけですな!
62 23/12/20(水)22:10:16 No.1137035162
>モルトラーク 逸話を盛る魔法来たな…
63 23/12/20(水)22:10:29 No.1137035264
頭を見て名付けたのかな親
64 23/12/20(水)22:10:32 No.1137035299
>現在の織田信長ほどTSだのなんだのさせられてないだけマシか… そういや有名人なのに水戸黄門も暴れん坊将軍もソシャゲ女体化されないね
65 23/12/20(水)22:10:33 No.1137035301
もう光圀のストーカーじゃん
66 23/12/20(水)22:10:33 No.1137035307
論文かけそう
67 23/12/20(水)22:10:54 No.1137035487
黄門マッピング
68 23/12/20(水)22:11:09 No.1137035590
「ピン」を打ってマッ「ピン」グ
69 23/12/20(水)22:11:09 No.1137035593
>そういや有名人なのに水戸黄門も暴れん坊将軍もソシャゲ女体化されないね 歴史関係とは別の方面に怒られそうだからな…
70 23/12/20(水)22:11:19 No.1137035669
一時間もやってるのか…
71 23/12/20(水)22:11:23 No.1137035702
年取ってから遠く行くのは大変だろうなぁ…
72 23/12/20(水)22:11:35 No.1137035801
表情が…
73 23/12/20(水)22:11:38 No.1137035824
し、死んでる
74 23/12/20(水)22:11:39 No.1137035836
虚無ってる
75 23/12/20(水)22:11:40 No.1137035845
ぼうっとしとる
76 23/12/20(水)22:11:41 No.1137035852
目が死んでる…
77 23/12/20(水)22:11:48 No.1137035915
加藤アナの心が…
78 23/12/20(水)22:11:51 No.1137035932
史実光圀ネタの方も今や定番感あるな
79 23/12/20(水)22:12:04 No.1137036030
領地以外は江戸かな
80 23/12/20(水)22:12:33 No.1137036264
茨城のくせに山が多いな…
81 23/12/20(水)22:12:38 No.1137036302
ウィッシュ町
82 23/12/20(水)22:12:42 No.1137036335
飛地の領はなんなんだ?
83 23/12/20(水)22:12:46 No.1137036360
旦那様だ…