ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/20(水)21:37:01 No.1137019972
ようやくクリアした! プリシラとグウィンドリンは敵対してないから倒せてないけどそれ以外のボスは倒した 一周目はED見たくてDLCエリア行かずにクリアしたんだけどその後マヌスとカラミットで後悔したよ…
1 23/12/20(水)21:37:44 No.1137020262
本当に楽しいのは二週目からだ安心しろ!
2 23/12/20(水)21:40:45 No.1137021585
マップが頭に入るだけでも結構印象変わるよね
3 23/12/20(水)21:43:42 [s] No.1137022918
武器はロンソ使ってた 個人的に苦戦したボスは 一周目オンスモ デーモンの炎司祭(強化クラブ使って倒した) 二周目オンスモ マヌス カラミット(打刀使って倒した) です
4 23/12/20(水)21:44:35 No.1137023323
NPC殺したりまだまだやることはたくさんある
5 23/12/20(水)21:45:50 No.1137023884
侵入と白もちゃんとやれ
6 23/12/20(水)21:48:52 No.1137025250
ワンちゃん同伴でマヌス倒してからシフ倒すのいいよね…
7 23/12/20(水)21:49:50 [s] No.1137025729
アルトリウスは初見から戦ってて楽しくて良いボスだなと思ってたけどマヌスはパターンつかむまでくそみてえな敵だなと思ってました 倒せる頃には良いボスだなと感じられるようになったけど カラミットはめちゃくちゃ苦戦したんだけどネットだと雑魚みたいな評判でショックだった!
8 23/12/20(水)21:50:57 No.1137026188
オンスモ倒せたらもうなんでも来いや!!って自信に繋がったな俺 別のゲームで苦戦するたび思い出すわ
9 23/12/20(水)21:52:41 No.1137027036
一番きつかったのは公王だったな俺 本体性能もそうだけど主にリトライの移動距離が
10 23/12/20(水)21:54:25 No.1137027826
カラミットは尻尾切ろうとすると糞ボスだけど尻尾気にしないならキツくはないからね
11 23/12/20(水)21:55:19 No.1137028173
初見で一番苦労したのはガーゴイルかクラーグだった気がする アノロン以降は銀棋士の槍とかいうハイパー神器を手に入れて戦闘でそれほど苦労した記憶がない
12 23/12/20(水)21:55:52 [s] No.1137028391
ボス戦が楽しいゲームだから倒したボスと再戦できる機能があってもよかったなと思いました ブラボには似たようなのがあるんだっけ
13 23/12/20(水)21:58:35 No.1137029547
白呼んだり白で呼ばれたりPTで攻略するの楽しかったな やったことないけどモンハンの楽しさってこんな感じなのかなと思った
14 23/12/20(水)21:59:17 No.1137029858
>本体性能もそうだけど主にリトライの移動距離が これはアルトリウスとマヌスにも感じた 雑魚はスルーできるけど単純に若干遠くて…
15 23/12/20(水)21:59:41 No.1137030044
>ボス戦が楽しいゲームだから倒したボスと再戦できる機能があってもよかったなと思いました >ブラボには似たようなのがあるんだっけ セキロにはあるよ ブラボのボスは再戦したくねぇってなると思うやつ多いよ…
16 23/12/20(水)22:00:49 No.1137030593
白霊闇霊揃ってるときは押したり引いたりでラグビーみたいになって面白いよね 絶対マルチはやったほうがいい
17 23/12/20(水)22:01:46 No.1137031038
あんまり先の攻略見ないようにしてたからセンの古城で面白死しまくったな 今振り返ると楽しいけど攻略時はまじふざけんなよ……ってずっと思ってた あそこに篝火設置したやつ性格悪すぎ!
18 23/12/20(水)22:02:36 No.1137031428
>あそこに篝火設置したやつ性格悪すぎ! 使わせる気ない篝火…
19 23/12/20(水)22:05:28 No.1137032843
センの古城は最下層病み村と暗くて湿った不潔な場所二連続の次だったから個人的にはめちゃくちゃ楽しかったなぁ あそこだけ蛇人含めてB級洋画みたいな雰囲気だよね
20 23/12/20(水)22:10:20 No.1137035196
混沌の苗床は初回で嫌ほどクソだということが思い知らされたので2回目以降は攻略見て火炎壺でぶち殺した
21 23/12/20(水)22:10:23 No.1137035218
自分も最初の炉まで来たとこだけど武器の強化の内容が分からなくて攻略見たの失敗したな 武器強化した途端ボスがサクサクになって物足りない
22 23/12/20(水)22:11:42 [s] No.1137035862
steamのウインターセールに入るんじゃないかって話もあるみたいだし2と3も近々買う予定 2は評判聞くかぎりアクション下手にはきつそうだけどやってみたい
23 23/12/20(水)22:11:43 No.1137035870
ボス前の篝火隠すのは違くない?
24 23/12/20(水)22:12:35 No.1137036278
初プレイ時は病み村に逆走ルートで行って下層と最下層を完全スルーした思い出
25 23/12/20(水)22:13:51 No.1137036853
>自分も最初の炉まで来たとこだけど武器の強化の内容が分からなくて攻略見たの失敗したな >武器強化した途端ボスがサクサクになって物足りない 1は基本的にボスのHP低いかギミック寄りのボス多いからそんなもんだよ つえーボスを楽しくアクションして殺してえって言うならほんとDLC行くか3やろう
26 23/12/20(水)22:15:30 No.1137037660
誓約、アイテム、世界観等々がマルチプレイ前提で作られてるのにマルチプレイをしないなんてもったいないですよね!
27 23/12/20(水)22:16:10 No.1137037911
1は火力出そうって思えば気軽に出ちゃうからな まず両手で持つだけでシンプルに1.5倍出るの強いよ
28 23/12/20(水)22:16:26 No.1137038026
そういえばクラーグと初めて戦った時はゲージの減りが少なすぎてまだ来るべきじゃないことに来たのかと思ったよ
29 23/12/20(水)22:19:50 No.1137039465
ちゃんと強化するって大事なんだけど初見は石も貴重だし 自分にあった正解の武器も分からんしで渋りがちになるよね…
30 23/12/20(水)22:20:14 No.1137039629
>まず両手で持つだけでシンプルに1.5倍出るの強いよ あれ1は筋力1.5倍になるだけじゃないんだっけ?
31 23/12/20(水)22:20:50 No.1137039887
初代の曲剣の強さに気付いてからはひたすらブンブンしてた
32 23/12/20(水)22:22:20 No.1137040634
初見は無強化でなけなしの松脂も使い果たして倒せなかったガゴで 詰みかけて飛竜の剣使ったくらいの初心者プレイだったなぁ
33 23/12/20(水)22:22:58 [s] No.1137040914
オンライン要素は結局メッセージぐらいしか使ってなかった… 人間性大事にしすぎてNPC白霊もクラーグ戦で変態女一度呼んだくらいだし
34 23/12/20(水)22:26:42 No.1137042640
>ブラボのボスは再戦したくねぇってなると思うやつ多いよ… してぇボスが本編にいてしたくねぇボスが聖杯で再登場してくる...
35 23/12/20(水)22:27:09 No.1137042887
>人間性大事にしすぎてNPC白霊もクラーグ戦で変態女一度呼んだくらいだし じゃあ次は頑張ってソラールさんと一緒にグウィン倒そうぜ
36 23/12/20(水)22:37:56 No.1137047916
>ボス前の篝火隠すのは違くない? 別にあれ気づかなくてもエレベーター使えばいいんだよ