23/12/20(水)20:17:42 大変だなー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/20(水)20:17:42 No.1136984228
大変だなー
1 23/12/20(水)20:18:14 No.1136984432
カタピン抜きゲーム
2 23/12/20(水)20:18:30 No.1136984536
やっぱカワサキだわ
3 23/12/20(水)20:18:58 No.1136984728
カワサキが孤高の存在すぎる
4 23/12/20(水)20:20:10 No.1136985236
カワサキか…
5 23/12/20(水)20:20:13 No.1136985250
資本関係まで入れたら収集つかなそう
6 23/12/20(水)20:20:52 No.1136985509
MAZDA受け取りすぎじゃ無い?
7 23/12/20(水)20:21:24 No.1136985740
バイクと言えばホンダヤマハカワサキ?
8 23/12/20(水)20:22:03 No.1136986011
横長の丸っこいエンブレムが多いんだなこうして見ると
9 23/12/20(水)20:29:08 No.1136989061
扶桑と三菱は仲間じゃないのか
10 23/12/20(水)20:31:09 No.1136990030
川崎の鋳物技術がずっとス入りなのは孤高の存在だからか
11 23/12/20(水)20:32:34 No.1136990703
>扶桑と三菱は仲間じゃないのか 別会社 そもそも三菱自動車はやらかしまくった末に会社を軽く身売りして三菱グループ取締役会からお前三菱じゃないわされちゃった過去あるし
12 23/12/20(水)20:32:43 No.1136990770
これはもうどうすればいいんだあっ
13 23/12/20(水)20:33:26 No.1136991107
>バイクと言えばホンダヤマハカワサキ? お前死にたいのか?
14 23/12/20(水)20:33:33 No.1136991161
MAZDAもトラックを日産に供給してなかった?
15 23/12/20(水)20:34:11 No.1136991422
>バイクと言えばホンダヤマハスズキ
16 23/12/20(水)20:35:24 No.1136991985
会社数減らしていい感じにまとめたほうが良くない?
17 23/12/20(水)20:36:28 No.1136992484
ホンダヤマハのOEMは原付だっけ
18 23/12/20(水)20:37:16 No.1136992853
kawasakiのバイクは壊れる壊れるって昔から言われてるのにあえてkawasaki買うやつってどういう理由で買ってるんだ?
19 23/12/20(水)20:40:33 No.1136994410
唯一トヨタに供給してるヒノ に供給してるUD に供給してるフソウ
20 23/12/20(水)20:42:07 No.1136995194
UDってダクト屋さんってイメージしかない
21 23/12/20(水)20:44:20 No.1136996272
UDは前身の日産ディーゼルの発電機が船でお世話になってる
22 23/12/20(水)20:44:27 No.1136996322
OEMと委託生産ってなにが違うんです?
23 23/12/20(水)20:49:16 No.1136998493
カタ路線図
24 23/12/20(水)20:53:47 No.1137000534
>>バイクと言えばホンダヤマハカワサキ? >お前死にたいのか? 死!?
25 23/12/20(水)20:59:02 No.1137002774
TOYOTAがアナハイムすぎる…
26 23/12/20(水)21:05:01 No.1137005623
カワサキか…
27 23/12/20(水)21:10:10 No.1137007897
>kawasakiのバイクは壊れる壊れるって昔から言われてるのにあえてkawasaki買うやつってどういう理由で買ってるんだ? はじめて買う人とかはそんなんわからんだろ まわりにバイクオタクがいてあそこはやめとけ!みたいな忠告でもされない限り
28 23/12/20(水)21:18:39 No.1137011762
川重はバイク以外がすごくない?