虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 人体の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/20(水)20:16:54 No.1136983891

    人体のバグみたいな病気怖いよね…

    1 23/12/20(水)20:18:48 No.1136984666

    細胞が60兆個もあって短スパンで入れ替わるんだからそりゃバグるよな

    2 23/12/20(水)20:19:02 No.1136984754

    可愛い感じに描いてるけどめちゃくちゃ痛そうなんだが

    3 23/12/20(水)20:19:17 No.1136984867

    調べると中々お高いお薬だ

    4 23/12/20(水)20:19:49 No.1136985076

    この絵の軽さで語る話じゃなくない?

    5 23/12/20(水)20:21:07 No.1136985604

    >可愛い感じに描いてるけどめちゃくちゃ痛そうなんだが 痛くはないよ 気胸になると片肺が機能停止して両側で同時発生すると死ぬだけで

    6 23/12/20(水)20:21:20 No.1136985708

    お薬あってよかった…

    7 23/12/20(水)20:22:34 No.1136986231

    気胸はものすごい痛いと聞いたけど

    8 23/12/20(水)20:22:51 No.1136986371

    ワッ

    9 23/12/20(水)20:23:13 No.1136986521

    死に至っちゃう奴かァ~…

    10 23/12/20(水)20:24:41 No.1136987161

    >痛くはないよ >気胸になると片肺が機能停止して両側で同時発生すると死ぬだけで >気胸はものすごい痛いと聞いたけど どっちだよ…

    11 23/12/20(水)20:26:18 No.1136987823

    ちょっと難病すぎない…?

    12 23/12/20(水)20:26:40 No.1136987988

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    13 23/12/20(水)20:28:55 No.1136988943

    薬があるのがすごいよね

    14 23/12/20(水)20:30:26 No.1136989681

    実際遺伝子のバグなんだよな 歳とってから発病するから淘汰されなかっただけで

    15 23/12/20(水)20:30:44 No.1136989830

    自然気胸になったことあるけど息苦しいし痛いよ

    16 23/12/20(水)20:33:00 No.1136990913

    痛いと言うより重いよいくら呼吸しても抜けていく感じあるし

    17 23/12/20(水)20:37:28 No.1136992952

    階段のぼるだけで息切れするよ

    18 23/12/20(水)20:40:05 No.1136994154

    薬すげえ!

    19 23/12/20(水)20:41:17 No.1136994790

    痛いっていうかめちゃくちゃ苦しそう

    20 23/12/20(水)20:42:09 No.1136995220

    こういう珍しい病気に対応する薬どうやって作るんだろ よくその薬が効くって分かったな

    21 23/12/20(水)20:42:12 No.1136995242

    筋肉が骨になる病とかみると何でこんな致命的なバグが?てなる

    22 23/12/20(水)20:47:12 No.1136997550

    >筋肉が骨になる病とかみると何でこんな致命的なバグが?てなる バグ自体はよくある事だと思う 人間が無理矢理なんとかする方法見つけてしまったばっかりに そのバグ遺伝子も自然淘汰されず残ってしまってる所が問題で……

    23 23/12/20(水)20:49:21 No.1136998531

    むしろ現代の医学薬学でもほぼ手が打てない時点で淘汰関係なくない?

    24 23/12/20(水)20:50:22 No.1136998945

    お薬 すんげぇ~

    25 23/12/20(水)20:51:23 No.1136999413

    おくすり様すんげ~

    26 23/12/20(水)20:51:54 No.1136999671

    >可愛い感じに描いてるけどめちゃくちゃグロそうなんだが

    27 23/12/20(水)20:53:50 No.1137000562

    のう胞ができなくなるお薬ってことでいいの?

    28 23/12/20(水)20:54:12 No.1137000707

    でもスレ画のおくすりも進行を遅らせるだけで根本治療は無理っぽいのがお辛い…

    29 23/12/20(水)20:57:15 No.1137001984

    遺伝子くんはしょせん乗り物でしかない個体の幸せとか生存とか一切考えてねぇのがわかる

    30 23/12/20(水)20:57:40 No.1137002176

    自然淘汰は次世代を残す所までしか機能しないという欠陥がある方式なので 次世代を残した後に発覚するタイプの不具合は全く淘汰されないのだ

    31 23/12/20(水)21:00:01 No.1137003246

    俺も次世代に自分の遺伝子残したかったなあ…

    32 23/12/20(水)21:02:49 No.1137004600

    ガンとかも気軽になるよね 30歳の記念にガンになったわ俺

    33 23/12/20(水)21:03:06 No.1137004733

    凄いのはちゃんと薬がある所

    34 23/12/20(水)21:04:07 No.1137005211

    バグるなら秒速で体を修復できるとかそういうロマンのある方向にバグってほしい

    35 23/12/20(水)21:06:29 No.1137006269

    気胸は割れることじゃなくて割れた結果圧迫されるから痛くなるとかじゃなかった? 尿路結石と似たような感じで

    36 23/12/20(水)21:06:35 No.1137006319

    リンパ流していきますねー

    37 23/12/20(水)21:11:14 No.1137008421

    >バグるなら秒速で体を修復できるとかそういうロマンのある方向にバグってほしい 巨人症とかなら… あれも見た目は強そうだけど激しい運動すると死ぬけど

    38 23/12/20(水)21:12:18 No.1137008904

    >バグるなら秒速で体を修復できるとかそういうロマンのある方向にバグってほしい 若干違うがガンがそんな感じ

    39 23/12/20(水)21:12:44 No.1137009107

    人類はこの世のあらゆる病早く克服して欲しい