虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/20(水)19:30:00 クロ現3... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/20(水)19:30:00 No.1136965715

クロ現30周年スペシャル

1 23/12/20(水)19:30:32 No.1136965932

なそ にん

2 23/12/20(水)19:30:42 No.1136965990

上旬に何があったのかもう思い出せない

3 23/12/20(水)19:30:49 No.1136966035

なそ にん

4 23/12/20(水)19:30:54 No.1136966069

なそ にん

5 23/12/20(水)19:30:54 No.1136966070

懐かしいおばさんだ

6 23/12/20(水)19:30:55 No.1136966074

久々に見た

7 23/12/20(水)19:31:00 No.1136966105

変わらんなあ

8 23/12/20(水)19:31:04 No.1136966131

>上旬に何があったのかもう思い出せない ましてや30年前のことなど

9 23/12/20(水)19:31:11 No.1136966168

こうやって今年のが並んでると……ロクな特集が無いな!

10 23/12/20(水)19:31:33 No.1136966315

30年どうしたらいいんでしょうかしてたのかい

11 23/12/20(水)19:31:40 No.1136966368

30年あっという間だな…

12 23/12/20(水)19:31:40 No.1136966369

後ろの鉄筋の柱ってCGじゃなかったのか…

13 23/12/20(水)19:31:47 No.1136966417

これ全部30年内かよ…

14 23/12/20(水)19:31:53 No.1136966463

修行するぞ修行するぞ

15 23/12/20(水)19:31:59 No.1136966496

修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!

16 23/12/20(水)19:32:03 No.1136966530

阪神大震災と地下鉄サリンが同じ年って割とひどかったよな…

17 23/12/20(水)19:32:05 No.1136966546

ベゾス

18 23/12/20(水)19:32:09 No.1136966572

髪がまだある!

19 23/12/20(水)19:32:13 No.1136966604

すげー

20 23/12/20(水)19:32:14 No.1136966608

こんなオフィスから

21 23/12/20(水)19:32:14 No.1136966609

うわーモニタ懐かしい形

22 23/12/20(水)19:32:16 No.1136966619

ミル貝見てるけど歴代のナレーションが豪華すぎる……

23 23/12/20(水)19:32:26 No.1136966683

若かりしベゾスのインタビューもあったんだ…

24 23/12/20(水)19:32:26 No.1136966688

>こうやって今年のが並んでると……ロクな特集が無いな! 藤井と大谷がおるやん

25 23/12/20(水)19:32:27 No.1136966692

>いもげするぞ!いもげするぞ!いもげするぞ!

26 23/12/20(水)19:32:28 No.1136966703

一時期虚偽報道で22時に飛ばされたね

27 23/12/20(水)19:32:37 No.1136966752

どうしたらいいのかわからないまま30年

28 23/12/20(水)19:32:41 No.1136966769

本だけ売ってりゃよかったんだけどね…いや本屋死んだけどさ

29 23/12/20(水)19:32:41 No.1136966770

何一つ片付いてない気がするぜ

30 23/12/20(水)19:33:03 No.1136966911

凄い進歩したけど碌でもない30年間だな

31 23/12/20(水)19:33:15 No.1136966982

私は23年やってたけどお前は?

32 23/12/20(水)19:33:15 No.1136966983

久しいなこの声

33 23/12/20(水)19:33:58 No.1136967245

やっと追放が解除されたか…

34 23/12/20(水)19:34:02 No.1136967263

そうそうこの語り方

35 23/12/20(水)19:34:12 No.1136967328

戦争の代名詞がウクライナからハマスになってるのも展開が早すぎる

36 23/12/20(水)19:34:26 No.1136967403

うーん政治宗教民族でスリーアウトってところか

37 23/12/20(水)19:35:20 No.1136967748

過去編に行こうぜ

38 23/12/20(水)19:35:38 No.1136967852

昨日の深夜オウム真理教の時のクロ限やってたけど面白かった

39 23/12/20(水)19:36:13 No.1136968055

やはり地球人は愚かだ…

40 23/12/20(水)19:36:47 No.1136968272

ビルバクが発売差止めになったの思い出す壊れ方

41 23/12/20(水)19:36:52 No.1136968304

ワッカさんの声で宗教民族はズバリすぎる

42 23/12/20(水)19:37:02 No.1136968365

若い…

43 23/12/20(水)19:37:03 No.1136968369

和解かー?ほんとうかー?

44 23/12/20(水)19:37:08 No.1136968400

初代クロ現こんな感じだったのか

45 23/12/20(水)19:37:10 No.1136968414

丁度始まった年にこれかあ

46 23/12/20(水)19:37:10 No.1136968416

この番組俺より長寿なのか…

47 23/12/20(水)19:37:16 No.1136968458

和解したのか良かった

48 23/12/20(水)19:37:19 No.1136968492

アラファト議長!

49 23/12/20(水)19:37:29 No.1136968548

終止符が撃てなかったねぇ

50 23/12/20(水)19:37:32 No.1136968573

もうたくさんですよね…

51 23/12/20(水)19:37:40 No.1136968622

この後に2人とも

52 23/12/20(水)19:37:48 No.1136968662

オス 口 合意

53 23/12/20(水)19:37:48 No.1136968667

何が和平だよ

54 23/12/20(水)19:37:52 No.1136968690

プリンセスメーカーにアラファト議長そっくりのキャラ出てきたの思い出した

55 23/12/20(水)19:37:54 No.1136968710

合意はどうなってんだ合意は!

56 23/12/20(水)19:37:54 No.1136968716

合意はどうなったんだ合意は

57 23/12/20(水)19:37:56 No.1136968731

でもやっぱり変だよなあ

58 23/12/20(水)19:38:08 No.1136968812

(BGM:パリは燃えているか)

59 23/12/20(水)19:38:16 No.1136968865

ユルサレヌ

60 23/12/20(水)19:38:18 No.1136968876

ここからなんで事態が好転しねぇんだよォ!

61 23/12/20(水)19:38:21 No.1136968894

あくらつな聖地

62 23/12/20(水)19:38:31 No.1136968950

一方的に併合

63 23/12/20(水)19:38:31 No.1136968951

なにこのめんどくさい場所…

64 23/12/20(水)19:38:37 No.1136968990

改めて言われるとややこしすぎるなこの土地

65 23/12/20(水)19:38:42 No.1136969024

なんでそんなに重ねてくるの……

66 23/12/20(水)19:38:57 No.1136969113

な!げ!き!の!かべ!

67 23/12/20(水)19:39:14 No.1136969222

めんどくせ めんどくせ

68 23/12/20(水)19:39:14 No.1136969223

2つでいいじゃん

69 23/12/20(水)19:39:18 No.1136969245

イスラエルが強欲すぎる

70 23/12/20(水)19:39:19 No.1136969251

ここらへん少し前のパレスチナ問題のドキュメンタリーの再放送でみたな

71 23/12/20(水)19:39:25 No.1136969281

仲良くする気ないな?

72 23/12/20(水)19:39:25 No.1136969283

そういうとこだぞ

73 23/12/20(水)19:39:26 No.1136969290

強欲すぎる…

74 23/12/20(水)19:39:27 No.1136969295

やられたらやり返す…倍返しだ!

75 23/12/20(水)19:39:27 No.1136969306

仲良く使えや!

76 23/12/20(水)19:39:39 No.1136969387

アラファトだ

77 23/12/20(水)19:39:42 No.1136969413

ペラペラ

78 23/12/20(水)19:39:44 No.1136969421

アラファト議長と話してたんだ…

79 23/12/20(水)19:39:55 No.1136969498

アラファットわたっしは♪

80 23/12/20(水)19:40:01 No.1136969531

Eテレのおっぱっぴー!を気にしているうちに視聴が遅れてしまった おのれ小島よしお

81 23/12/20(水)19:40:03 No.1136969540

1995の時点で創業して間もないAmazonを既に取材しているのは慧眼すぎる…

82 23/12/20(水)19:40:03 No.1136969541

>ここらへん少し前のパレスチナ問題のドキュメンタリーの再放送でみたな 後編の闇が深すぎた番組だったな…

83 23/12/20(水)19:40:04 No.1136969546

下唇の動きが面白い

84 23/12/20(水)19:40:29 No.1136969718

唇ぷるっぷる

85 23/12/20(水)19:40:31 No.1136969734

ユダヤ教の超正統派のラビがイスラエル否定してるんだからパレスチナに全権渡せばいいじゃん

86 23/12/20(水)19:40:35 No.1136969758

すげープルプルしてた

87 23/12/20(水)19:40:39 No.1136969777

でたわね

88 23/12/20(水)19:40:40 No.1136969786

ハマスってこういう風に指導者出てこないから気味悪いんだよな

89 23/12/20(水)19:40:45 No.1136969807

伏線きたな…

90 23/12/20(水)19:40:46 No.1136969817

あくらつなイスラエル

91 23/12/20(水)19:40:52 No.1136969851

クズー!

92 23/12/20(水)19:40:54 No.1136969861

でた…シャロン

93 23/12/20(水)19:40:57 No.1136969887

聖地ってなんだ…?

94 23/12/20(水)19:41:04 No.1136969933

三▽

95 23/12/20(水)19:41:04 No.1136969934

もうこの聖地更地にしようぜ~

96 23/12/20(水)19:41:07 No.1136969952

全部の教義に反する…

97 23/12/20(水)19:41:41 No.1136970169

イギリス君はどう思う?

98 23/12/20(水)19:41:41 No.1136970171

基本的にイスラエルが強欲すぎんだよな

99 23/12/20(水)19:41:43 No.1136970195

>聖地ってなんだ…? 別れた天皇家で伊勢神宮でも奪い合うか

100 23/12/20(水)19:41:48 No.1136970227

そらキレるわ

101 23/12/20(水)19:41:53 No.1136970256

やっぱクズやん

102 23/12/20(水)19:41:55 No.1136970275

クロ現現地に行ってたのか

103 23/12/20(水)19:42:01 No.1136970324

あくらつな占領行為

104 23/12/20(水)19:42:07 No.1136970356

LOVE LOVE インティファーダ お願い聞いて

105 23/12/20(水)19:42:07 No.1136970358

入植!入植です! 侵略ではなく!

106 23/12/20(水)19:42:08 No.1136970369

石投げちゃお

107 23/12/20(水)19:42:10 No.1136970379

もうどうしようもないな…

108 23/12/20(水)19:42:10 No.1136970382

もはやわかりあえぬ

109 23/12/20(水)19:42:22 No.1136970451

>基本的にイスラエルが強欲すぎんだよな 他教の信徒はゴイムだから…

110 23/12/20(水)19:42:37 No.1136970548

国境なんてもんは武力あってのもんやしなぁ 終わりなんてないんだわ

111 23/12/20(水)19:42:41 No.1136970574

2943…

112 23/12/20(水)19:42:42 No.1136970579

パレスチナ自治区にイスラエル人が大量に棲みついてるってのはろくに説明しねえよなどこも

113 23/12/20(水)19:42:46 No.1136970614

暴力はわかりやすいからな

114 23/12/20(水)19:42:49 No.1136970642

このボイスオーバー土師さんかな?

115 23/12/20(水)19:43:00 No.1136970715

ヘ、ヘイトスピーチ…

116 23/12/20(水)19:43:01 No.1136970727

先生辛いな…

117 23/12/20(水)19:43:05 No.1136970748

>2943… 37564…

118 23/12/20(水)19:43:08 No.1136970769

強火ボーイ!

119 23/12/20(水)19:43:15 No.1136970807

えっ!?おまるが!?

120 23/12/20(水)19:43:16 No.1136970811

オマルが!?

121 23/12/20(水)19:43:17 No.1136970819

ほらきた!

122 23/12/20(水)19:43:21 No.1136970839

オマル死亡!

123 23/12/20(水)19:43:23 No.1136970854

そりゃイスラエル軍が最強無敵なのが現状なのによそに妥協してやるメリットはないしな

124 23/12/20(水)19:43:27 No.1136970882

辛すぎる…

125 23/12/20(水)19:43:30 No.1136970898

オマルが…

126 23/12/20(水)19:43:32 No.1136970920

死んでる!?

127 23/12/20(水)19:43:32 No.1136970922

子供もここまで強硬か…

128 23/12/20(水)19:43:34 No.1136970935

あらー…

129 23/12/20(水)19:43:35 No.1136970938

ここ見た覚えがあるおまるといつ名前が記憶に残ってる

130 23/12/20(水)19:43:39 No.1136970959

>ユダヤ教の超正統派のラビがイスラエル否定してるんだからパレスチナに全権渡せばいいじゃん そう言う奴がいたら誰であろうと暗殺か黙らせに行くのがイスラエルなのだ… 自国の首相ですら的にかけた連中だ面構えが違う

131 23/12/20(水)19:43:39 No.1136970967

わっしょーい

132 23/12/20(水)19:43:48 No.1136971030

わっしょーいカピバラ!

133 23/12/20(水)19:43:49 No.1136971032

外道!

134 23/12/20(水)19:43:50 No.1136971040

わっしょいわっしょい

135 23/12/20(水)19:43:56 No.1136971077

死人を火にくべてもっと燃やすぜ~!

136 23/12/20(水)19:43:58 No.1136971092

効いてる効いてる

137 23/12/20(水)19:44:01 No.1136971117

なんかハマスが始めたみたいな雰囲気なってるのは何何だろうな…

138 23/12/20(水)19:44:06 No.1136971150

ヨシ!

139 23/12/20(水)19:44:06 No.1136971152

クソみたいな抑圧にクソみたいな扇動…

140 23/12/20(水)19:44:08 No.1136971161

ヨシ!

141 23/12/20(水)19:44:19 No.1136971239

よくない…

142 23/12/20(水)19:44:27 No.1136971282

ヨシ! メンドロ… ビッチ!

143 23/12/20(水)19:44:32 No.1136971309

2000年代はテロの時代に…

144 23/12/20(水)19:44:34 No.1136971317

>なんかハマスが始めたみたいな雰囲気なってるのは何何だろうな… これがプロパガンダ

145 23/12/20(水)19:44:53 No.1136971416

シオニスト側からしたら架け橋とか要らんからな…

146 23/12/20(水)19:44:53 No.1136971419

>なんかハマスが始めたみたいな雰囲気なってるのは何何だろうな… アメリカでユダヤ人襲撃流行り出したんじゃなかった?

147 23/12/20(水)19:45:09 No.1136971493

そうかな…そうかも…

148 23/12/20(水)19:45:25 No.1136971583

平和になって欲しいなぁ…

149 23/12/20(水)19:45:28 No.1136971591

両方からころころされそう

150 23/12/20(水)19:45:33 No.1136971615

ねえこれ50年後100年後にまた禍根残さない…?

151 23/12/20(水)19:45:35 No.1136971629

出来ちゃった

152 23/12/20(水)19:45:37 No.1136971644

ヤンナルネ

153 23/12/20(水)19:45:44 No.1136971684

誰も助けてくれないなら暴力しかない!

154 23/12/20(水)19:45:49 No.1136971712

>平和になって欲しいなぁ… 平和って何なんだろう…

155 23/12/20(水)19:45:53 No.1136971736

よく勝てたな…

156 23/12/20(水)19:46:00 No.1136971767

>>なんかハマスが始めたみたいな雰囲気なってるのは何何だろうな… >アメリカでユダヤ人襲撃流行り出したんじゃなかった? …日本もイスラエル大使館潰した方が良くない? 警察とか動員してさ

157 23/12/20(水)19:46:20 No.1136971870

抑圧やり過ぎると爆発するのがよくわかるね…

158 23/12/20(水)19:46:20 No.1136971877

天丼のないくら寿司

159 23/12/20(水)19:46:24 No.1136971896

>ねえこれ50年後100年後にまた禍根残さない…? 未来永劫続くでしょここは 人間が存在する限りずーっとやってると思う

160 23/12/20(水)19:46:30 No.1136971920

>…日本もイスラエル大使館潰した方が良くない? >警察とか動員してさ イランのレス

161 23/12/20(水)19:46:40 No.1136971978

(2国間でオラオラしてた方が他所が)平和

162 23/12/20(水)19:46:46 No.1136972011

声優みたいな声だな

163 23/12/20(水)19:46:51 No.1136972038

なぜ失われたもクソもねえよ 双方が望んでねえからだよ

164 23/12/20(水)19:47:05 No.1136972134

闇堕ちヨシ!

165 23/12/20(水)19:47:07 No.1136972142

偏向し始めたわ

166 23/12/20(水)19:47:09 No.1136972149

ああ…

167 23/12/20(水)19:47:11 No.1136972169

正義と正義がぶつかってるからどうにもならないんですね

168 23/12/20(水)19:47:14 No.1136972175

和平派がどんどん限界を迎えてる

169 23/12/20(水)19:47:18 No.1136972199

みんな諦めてる…

170 23/12/20(水)19:47:20 No.1136972210

イスラエルには「はい反ユダヤ認定」って伝家の宝刀があるから…

171 23/12/20(水)19:47:24 No.1136972237

おつらい…

172 23/12/20(水)19:47:29 No.1136972263

そういう方向性なの?

173 23/12/20(水)19:47:34 No.1136972297

諦観してしまったか…

174 23/12/20(水)19:47:35 No.1136972314

暴力の連鎖を言い出すなら第一次中東戦争で勝てなかったアラブ連合が悪い

175 23/12/20(水)19:47:37 No.1136972319

君らも彼らの命を尊重してこなかったからな…

176 23/12/20(水)19:47:37 No.1136972320

このユダヤ人が何したか具体的な話が何も出てこないとこに欺瞞を感じる

177 23/12/20(水)19:47:38 No.1136972331

そんな悲しいこと言わないでよ…

178 23/12/20(水)19:47:40 No.1136972340

当事者とはいえ180℃変わってしまうのはおつらい…

179 23/12/20(水)19:47:41 No.1136972348

自分達がヒトラーにやられた事を他の奴にやってるのはどんな理屈でも擁護不可能だ

180 23/12/20(水)19:47:42 No.1136972351

良い悪いの話じゃなくて今は無理って判断は凄く理性的

181 23/12/20(水)19:48:00 No.1136972475

ねぇ「」… どうすればいいのこれ…?

182 23/12/20(水)19:48:07 No.1136972515

>未来永劫続くでしょここは >人間が存在する限りずーっとやってると思う 同種で殺しあうとはまこと愚かな生き物なり…

183 23/12/20(水)19:48:21 No.1136972597

スレッドを立てた人によって削除されました ひょっとして政治宗教民族スレ?

184 23/12/20(水)19:48:34 No.1136972670

>どうすればいいのこれ…? どうしたらいいんでしょうか

185 23/12/20(水)19:48:49 No.1136972763

このおじさん全く加齢してないあたり昔の画像も今年取ったのでは

186 23/12/20(水)19:48:49 No.1136972765

>ねぇ「」… >どうすればいいのこれ…? イスラエル国内のユダヤ教徒よりイスラム教徒のほうが人口増加率が高いから もっと増えて状況がさらに悪化するのを待とう

187 23/12/20(水)19:49:01 No.1136972841

国連も機能不全起こしてるしね…

188 23/12/20(水)19:49:01 No.1136972842

現実がこんなんだからフィクションの世界のこと笑えなさすぎる…

189 23/12/20(水)19:49:06 No.1136972875

>ねぇ「」… >どうすればいいのこれ…? イスラエルを解体する

190 23/12/20(水)19:49:23 No.1136972976

>>どうすればいいのこれ…? >どうしたらいいんでしょうか 有識者は話し合いのために飛び立った

191 23/12/20(水)19:49:30 No.1136973009

宗教はダメだな!

192 23/12/20(水)19:49:30 No.1136973013

>>ねぇ「」… >>どうすればいいのこれ…? >イスラエル国内のユダヤ教徒よりイスラム教徒のほうが人口増加率が高いから >もっと増えて状況がさらに悪化するのを待とう 先進国特有の少子化が進めばそのうち堪えきれなくなるか

193 23/12/20(水)19:49:41 No.1136973088

>自分達がヒトラーにやられた事を他の奴にやってるのはどんな理屈でも擁護不可能だ 自衛という名の下になんでもありを許しちゃったのは国連であり西側諸国だから…

194 23/12/20(水)19:49:48 No.1136973131

共存は教義に反しない?

195 23/12/20(水)19:49:56 No.1136973174

>ねぇ「」… >どうすればいいのこれ…? どうにもならんから好き勝手闘わせればいい 出来ればお互い滅んでほしいがそうはならないだろうな

196 23/12/20(水)19:49:59 No.1136973203

イスラエル次第だからイスラエルが現状望んでるのでこうなってるだけ

197 23/12/20(水)19:50:06 No.1136973236

仲良く混血して同じ民族になろう

198 23/12/20(水)19:50:19 No.1136973315

>>自分達がヒトラーにやられた事を他の奴にやってるのはどんな理屈でも擁護不可能だ >自衛という名の下になんでもありを許しちゃったのは国連であり西側諸国だから… というか普通にイスラムへの十字軍国家だってのが本音だよね

199 23/12/20(水)19:50:29 No.1136973368

喧嘩を止めれるアメリカとかが止める気ないからな

200 23/12/20(水)19:50:32 No.1136973387

>どうにもならんから好き勝手闘わせればいい >出来ればお互い滅んでほしいがそうはならないだろうな どこかの大国がねえ…

201 23/12/20(水)19:50:33 No.1136973401

>ねぇ「」… >どうすればいいのこれ…? 嘆きの壁を完封なきまで破壊してどこかが共通の敵として立ちはだかる

202 23/12/20(水)19:50:36 No.1136973417

10月からのやつに関してはイスラエルもハマスも両方とも こんな大事になると想定しなかったみたいなんで…

203 23/12/20(水)19:50:54 No.1136973519

滅茶苦茶過激な教育された子供達が大人になると滅茶苦茶過激な大人になるという苦しさがある

204 23/12/20(水)19:51:08 No.1136973593

>喧嘩を止めれるアメリカとかが止める気ないからな 止めたら大統領になれないし…

205 23/12/20(水)19:51:11 No.1136973617

>10月からのやつに関してはイスラエルもハマスも両方とも >こんな大事になると想定しなかったみたいなんで… イスラエルが想定してないはなさすぎだろ

206 23/12/20(水)19:51:21 No.1136973674

いつか将来的にユダヤ人迫害また起きそうだな…

207 23/12/20(水)19:51:47 No.1136973789

>いつか将来的にユダヤ人迫害また起きそうだな… 原因がありすぎて擁護しにくい…

208 23/12/20(水)19:51:49 No.1136973799

>イスラエルが想定してないはなさすぎだろ 片方じゃなくて両方思った以上にバカだったので…

209 23/12/20(水)19:51:55 No.1136973836

学んだはずだよな人類!

210 23/12/20(水)19:52:10 No.1136973909

ウクライナや今のパレスチナはアフガンやイラク戦争と違ってやられてる側の映像がものすごく多いから見てて辛い…

211 23/12/20(水)19:52:13 No.1136973939

>>ねぇ「」… >>どうすればいいのこれ…? >嘆きの壁を完封なきまで破壊してどこかが共通の敵として立ちはだかる 血迷ったプーチンかキムが嘆きの壁に向けて核ミサイル発射しねぇかな

212 23/12/20(水)19:52:21 No.1136973978

>滅茶苦茶過激な教育された子供達が大人になると滅茶苦茶過激な大人になるという苦しさがある イスラエルは本当にそういう教育してるからマジで正義だと思ってビール飲みながら空爆眺めてたりする

213 23/12/20(水)19:52:38 No.1136974085

ハマスが死にそうだから最後っ屁で対立煽り仕掛けたって動機考えたら現状ハマスの大勝利だよな

214 23/12/20(水)19:53:07 No.1136974268

占領者イスラエル

215 23/12/20(水)19:53:15 No.1136974325

永遠に終わらないやつ

216 23/12/20(水)19:53:22 No.1136974364

>ハマスが死にそうだから最後っ屁で対立煽り仕掛けたって動機考えたら現状ハマスの大勝利だよな 死んでいく現場のハマス猫 安全な中立国で観戦する幹部

217 23/12/20(水)19:53:22 No.1136974367

>片方じゃなくて両方思った以上にバカだったので… イスラエルの方が限度超えてバカじゃない? 立ち回り方次第で世界的に味方してもらえる立場だったのに

218 23/12/20(水)19:53:24 No.1136974376

おぺれす…

219 23/12/20(水)19:53:24 No.1136974377

>嘆きの壁を完封なきまで破壊してどこかが共通の敵として立ちはだかる 破壊しても跡地が聖地になるだろうからなぁ…

220 23/12/20(水)19:53:28 No.1136974401

>いつか将来的にユダヤ人迫害また起きそうだな… いまやらかしてんのはユダヤ人じゃなくシオニストだから 何でもかんでもユダヤ人ってのは違うぞ なんならシオニストには反ユダヤも混じってる

221 23/12/20(水)19:53:30 No.1136974409

おぺれす…

222 23/12/20(水)19:53:31 No.1136974413

10年前かー

223 23/12/20(水)19:54:25 No.1136974725

おぺれす…

224 23/12/20(水)19:54:33 No.1136974768

>>片方じゃなくて両方思った以上にバカだったので… >イスラエルの方が限度超えてバカじゃない? >立ち回り方次第で世界的に味方してもらえる立場だったのに どうせアメリカ以外は敵に回っても痛くねえ!

225 23/12/20(水)19:54:35 No.1136974776

わかんないの~?

226 23/12/20(水)19:54:35 No.1136974778

わからないんですか?(笑)

227 23/12/20(水)19:54:36 No.1136974785

こいつ強いな

228 23/12/20(水)19:54:37 No.1136974793

結構キツイなこの人!

229 23/12/20(水)19:54:39 No.1136974803

煽るな煽るな

230 23/12/20(水)19:54:47 No.1136974847

わかんないんですか笑

231 23/12/20(水)19:54:58 No.1136974912

>どうせアメリカ以外は敵に回っても痛くねえ! おばか!

232 23/12/20(水)19:55:27 No.1136975081

政治的指導者の上の神から勝手に指示を受ける市民のコントロールは無理だろう

233 23/12/20(水)19:55:47 No.1136975218

マンデラさん!

234 23/12/20(水)19:56:06 No.1136975344

なんと

235 23/12/20(水)19:56:41 No.1136975541

>政治的指導者の上の神から勝手に指示を受ける市民のコントロールは無理だろう プロパガンダでしかないから神の声自体政治家の声で間違い無いよ

236 23/12/20(水)19:57:12 No.1136975734

先進国ヅラしてるなら国際的な地位を危うくする真似はしないだろうって幻想は2030年代には残らねえだろうなあ

237 23/12/20(水)19:57:21 No.1136975788

たしかにフェアだったが…

238 23/12/20(水)19:57:39 No.1136975917

難しいね

239 23/12/20(水)19:57:43 No.1136975944

思い込みはよくない…ここは綺麗な掲示板

240 23/12/20(水)19:58:12 No.1136976134

グテーレスの胃はボロボロ

241 23/12/20(水)19:58:16 No.1136976156

でもイスラエルが原因じゃん…

242 23/12/20(水)19:58:42 No.1136976303

書き込みをした人によって削除されました

243 23/12/20(水)19:59:08 No.1136976472

常に第三者でないといけないわけか

244 23/12/20(水)19:59:21 No.1136976556

いうてもガザ掃討が終わって半年もすりゃみんな中東の紛争なんてみんな忘れてそう

245 23/12/20(水)19:59:25 No.1136976582

>でもイスラエルが原因じゃん… まあだから(不当に)占領されてる的な言い方をして イスラエルの反発買ったわけだな

246 23/12/20(水)19:59:27 No.1136976607

>グテーレスの胃はボロボロ この時代の事務総長とか絶対やりたくねえよな…

247 23/12/20(水)19:59:40 No.1136976698

imgかmayか

248 23/12/20(水)19:59:48 No.1136976765

ぶっちゃけ国谷さんが降ろされたのはあの政権のせいだろうな…

249 23/12/20(水)20:00:04 No.1136976872

これ戦時プロパガンダ…

250 23/12/20(水)20:00:15 No.1136976965

大本営!

251 23/12/20(水)20:00:23 No.1136977024

戦争やってんなーって感じの放送

252 23/12/20(水)20:00:32 No.1136977082

ミコラだ!!

253 23/12/20(水)20:00:46 No.1136977193

ジャーナリ・ズム・ダイクン

254 23/12/20(水)20:01:17 No.1136977372

私はいいと思う

255 23/12/20(水)20:01:18 No.1136977380

悪いことじゃないよなぁ!?

256 23/12/20(水)20:01:20 No.1136977392

>imgかmayか nov派によるテロが!

257 23/12/20(水)20:01:25 No.1136977431

戦争に勝つ為という大義名分は様々な歪んだ行為を正当化してしまう

258 23/12/20(水)20:02:08 No.1136977698

わからないんですか?長年「」をやっているのに?

259 23/12/20(水)20:02:10 No.1136977720

ロシアウクライナに関しては完全にロシアが悪いからわかりやすいが イスラエルパレスチナ問題はあまりに複雑すぎて触れたくないが本音だなぁ…

260 23/12/20(水)20:02:34 No.1136977863

こわい

261 23/12/20(水)20:02:38 No.1136977881

36万人投入して31万死んでるんだもんなあ

262 23/12/20(水)20:03:18 No.1136978151

>わからないんですか?長年「」をやっているのに? 陛下が回る前からいるけど未だにわからん……

263 23/12/20(水)20:03:19 No.1136978159

中東がおっ始めてこっちがホットな話題じゃなくなったのはだいぶ厳しそう

264 23/12/20(水)20:03:29 No.1136978224

災害支援とかでも良く言ってた関心の低下

265 23/12/20(水)20:03:36 No.1136978263

アメリカリニンサン最後まで面倒見ろ…

266 23/12/20(水)20:04:06 No.1136978464

ウクライナに関しては攻め込む口実作ったゼレンスキーが戦犯すぎるし

267 23/12/20(水)20:04:12 No.1136978505

URAWA

268 23/12/20(水)20:04:20 No.1136978555

>アメリカリニンサン最後まで面倒見ろ… あいつは別に平和にしたいんじゃなく国益を最大化したいだけだからな…

269 23/12/20(水)20:04:43 No.1136978695

絶望という病…

270 23/12/20(水)20:04:56 No.1136978777

>36万人投入して31万死んでるんだもんなあ 31万人死傷であって死亡ではないぞ それでも第二次以降かつてない死亡者数だろうが

271 23/12/20(水)20:04:57 No.1136978783

>わからないんですか?長年「」をやっているのに? ここに来て二十年くらい経つが最近ようやく「」っぽくないと言われなくなった

272 23/12/20(水)20:05:04 No.1136978833

ウクライナ侵攻は影響でいろんな物価上がったのがホントお前…って感じ

273 23/12/20(水)20:05:13 No.1136978886

国際社会が少数派を見捨てると絶望した少数派が爆発するってのが実現したね…

274 23/12/20(水)20:05:31 No.1136979014

なんか静かだな…

275 23/12/20(水)20:05:31 No.1136979017

>それでも第二次以降かつてない死亡者数だろうが そうだったすまんすまん

276 23/12/20(水)20:05:41 No.1136979086

>ウクライナに関しては攻め込む口実作ったゼレンスキーが戦犯すぎるし じゃあこれからロシアは攻撃されても一切文句言いませんってこと?

277 23/12/20(水)20:05:43 No.1136979101

>ウクライナに関しては攻め込む口実作ったゼレンスキーが戦犯すぎるし どっかのプロパガンダに染まり過ぎてる…

278 23/12/20(水)20:05:45 No.1136979114

節穴

279 23/12/20(水)20:05:47 No.1136979127

バタフライエフェクトによるとアラビアのロレンスが悪いんだっけ?あれは違うところの対立だっけ?

280 23/12/20(水)20:05:58 No.1136979198

なんか静かですね…街の中にはハマスもいないし

281 23/12/20(水)20:06:29 No.1136979369

これ覚えてる

282 23/12/20(水)20:06:33 No.1136979395

もふせんまふばふぱふぱふ!

283 23/12/20(水)20:06:34 No.1136979402

>ウクライナに関しては攻め込む口実作ったゼレンスキーが戦犯すぎるし クリミア侵攻はチンポでピアノ弾いたせいだもんね

284 23/12/20(水)20:06:34 No.1136979406

復讐は何も生まないが気分がスッキリするからな…

285 23/12/20(水)20:06:38 No.1136979427

ナチ認定からのナチ排除口実の侵攻とか回避不可能だろ

286 23/12/20(水)20:06:45 No.1136979476

昨日の夜やってたけど隕石落下のクロ限再放送面白かったね

287 23/12/20(水)20:06:46 No.1136979483

良いイラン人もいるんだな…

288 23/12/20(水)20:06:47 No.1136979491

>ウクライナに関しては攻め込む口実作ったゼレンスキーが戦犯すぎるし 攻め込む口実があれば許されるなら中国は日本を攻撃し放題だな…

289 23/12/20(水)20:06:58 No.1136979572

>ウクライナに関しては攻め込む口実作ったゼレンスキーが戦犯すぎるし それ戦争ふっかけていい理由にはならないんですよ

290 23/12/20(水)20:07:17 No.1136979695

お若い

291 23/12/20(水)20:07:29 No.1136979772

国際社会は先進国以外で起きてる戦争はすぐおあしすするからな…

292 23/12/20(水)20:07:38 No.1136979832

黒澤明のなんの映画みたんだろう

293 23/12/20(水)20:07:39 No.1136979838

黒澤明強いな…

294 23/12/20(水)20:07:52 No.1136979928

善きイラン人の法

295 23/12/20(水)20:07:57 No.1136979965

なんか戦争起きない環境維持できないタイプのやつがレスしまくってるな

296 23/12/20(水)20:08:02 No.1136979996

おつらぁい…

297 23/12/20(水)20:08:03 No.1136980002

としあきとか「」とか関係ないんです

298 23/12/20(水)20:08:06 No.1136980026

教科書の角が頭にぶつかるとヤバい

299 23/12/20(水)20:08:07 No.1136980031

終わりのない中東のいざこざの原因は中東じゃないですよね…

300 23/12/20(水)20:08:07 No.1136980032

しんどい…

301 23/12/20(水)20:08:14 No.1136980090

むっ!

302 23/12/20(水)20:08:21 No.1136980144

むっ!

303 23/12/20(水)20:08:25 No.1136980172

昨晩見た昔のが味わい深かった

304 23/12/20(水)20:08:28 No.1136980188

忘れられているアフガニスタン 忘れられているシリア 忘れられているミャンマー

305 23/12/20(水)20:08:28 No.1136980192

なぜ泣くのです 風が痛いから

306 23/12/20(水)20:08:33 No.1136980234

うごいてるスコセッシ

307 23/12/20(水)20:08:37 No.1136980251

爆弾の代わりにエロ本をばらまく心理作戦は過去にあったような……

308 23/12/20(水)20:08:45 No.1136980312

閉廷!終わり!

309 23/12/20(水)20:08:48 No.1136980343

樹木希林!?

310 23/12/20(水)20:08:48 No.1136980350

>>ウクライナに関しては攻め込む口実作ったゼレンスキーが戦犯すぎるし >攻め込む口実があれば許されるなら中国は日本を攻撃し放題だな… 実際そうなって欲しいからウクライナが悪いって言ってるんだろう

311 23/12/20(水)20:08:49 No.1136980355

風向き変わったわね

312 23/12/20(水)20:08:55 No.1136980400

教授…

313 23/12/20(水)20:09:02 No.1136980438

結構見なくなったな

314 23/12/20(水)20:09:20 No.1136980574

聖人きたな…

315 23/12/20(水)20:09:22 No.1136980588

本当に悪くない山一の社長久々に見た

316 23/12/20(水)20:09:24 No.1136980602

「」は悪くありませんから!!

317 23/12/20(水)20:09:29 No.1136980647

30年てJリーグと同い年か

318 23/12/20(水)20:09:37 No.1136980719

>「」は悪くありませんから!! いや…

319 23/12/20(水)20:09:39 No.1136980737

1ドル79円て

320 23/12/20(水)20:09:40 No.1136980743

両手に受話器!

321 23/12/20(水)20:09:44 No.1136980767

これから年末に向けていろんな深夜一挙放送がありそうで楽しみだ

322 23/12/20(水)20:09:45 No.1136980784

80円だったんだっけ…

323 23/12/20(水)20:09:48 No.1136980802

>忘れられているアフガニスタン >忘れられているシリア >忘れられているミャンマー パレスチナも忘れられてたからな… 忘れた振りしてただけかもしれんけど

324 23/12/20(水)20:09:51 No.1136980826

>「」は悪くありませんから!! いや…

325 23/12/20(水)20:10:02 No.1136980915

円高すぎる…

326 23/12/20(水)20:10:09 No.1136980954

タイマー持ってる…

327 23/12/20(水)20:10:20 No.1136981033

きんさん ぎんさん

328 23/12/20(水)20:10:20 No.1136981040

金さん銀さん!

329 23/12/20(水)20:10:23 No.1136981057

あらかわいい

330 23/12/20(水)20:10:24 No.1136981063

ゴールドアンドシルバー!

331 23/12/20(水)20:10:36 No.1136981145

このババアたちっていつ死んだんだっけ

332 23/12/20(水)20:10:37 No.1136981153

10数年前も80円ぐらいだったからその時にドル買ってたら倍になってたのか…

333 23/12/20(水)20:10:37 No.1136981157

円高でも円安でも不景気なのはどうしてなの

334 23/12/20(水)20:10:47 No.1136981221

>金さん銀さん! 奈良持ち角度3パーセントダウン

335 23/12/20(水)20:10:48 No.1136981225

いもげ老人会

336 23/12/20(水)20:10:50 No.1136981245

そんなに増えたの

337 23/12/20(水)20:10:55 No.1136981300

え?!

↑Top