ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/20(水)19:27:18 No.1136964651
書いてあることが強すぎる
1 23/12/20(水)19:29:08 No.1136965366
カード名と効果が一致してていいよね…
2 23/12/20(水)19:29:52 No.1136965664
>カード名と効果が一致してていいよね… 苦渋の選択(相手が)
3 23/12/20(水)19:30:47 No.1136966020
もしかして禁止の中で一番ヤバいカード?
4 23/12/20(水)19:31:14 No.1136966189
>もしかして禁止の中で一番ヤバいカード? 一番は壺じゃない?
5 23/12/20(水)19:31:47 No.1136966415
デッキが5枚も減っちゃうんだぜ!
6 23/12/20(水)19:32:34 No.1136966733
お選びなさい!瀬人!!!
7 23/12/20(水)19:33:16 No.1136966994
今なら悪用しまくれそうだ
8 23/12/20(水)19:34:01 No.1136967259
汎用性なら壺がトップだけどティアラとかデッキ選ぶならスレ画の方がヤバくなるカードではある
9 23/12/20(水)19:34:15 No.1136967345
これ止めなかったら死ぬ?
10 23/12/20(水)19:34:28 No.1136967418
パック開けて即コンビニ脇のゴミ箱に突っ込んだカード
11 23/12/20(水)19:34:36 No.1136967466
>今なら悪用しまくれそうだ まるで昔は悪用されまくってなかったように言うな
12 23/12/20(水)19:34:39 No.1136967478
相手に選択権があるカードは弱いから弱いよこれ
13 23/12/20(水)19:35:12 No.1136967696
>相手に選択権があるカードは弱いから弱いよこれ 選択権(全部死)
14 23/12/20(水)19:35:46 No.1136967890
>これ止めなかったら死ぬ? 多分
15 23/12/20(水)19:36:06 No.1136968007
>>もしかして禁止の中で一番ヤバいカード? >一番は壺じゃない? 引けたときほぼ全てのデッキのパワーを上げて不必要に高速化する壺返す理由も全くないけど 使うデッキが引けた時起きることのロクでも無さは苦渋の方が強そうな気がする
16 23/12/20(水)19:36:31 No.1136968170
どこからでもいいから墓地に行くことで効果を発揮するカードで構成されたデッキに使われたら死ぬ
17 23/12/20(水)19:36:35 No.1136968189
選んだカードを相手の手札に加えるなら釣り合いが取れるかな…
18 23/12/20(水)19:37:14 No.1136968441
壺は単純にどのデッキにも入って引き得なだけで環境を壊すパワーはない コイツはヤバい
19 23/12/20(水)19:37:17 No.1136968465
第六感とスレ画ならどっちが戻ってくる可能性あるかな
20 23/12/20(水)19:37:21 No.1136968503
裏側で除外ぐらいしてようやくだろ
21 23/12/20(水)19:37:32 No.1136968571
壺と施しはデッキによって使うかは分かれる所
22 23/12/20(水)19:38:13 No.1136968847
具体的にどんな盤面作れるのかは興味ある
23 23/12/20(水)19:38:22 No.1136968903
>第六感とスレ画ならどっちが戻ってくる可能性あるかな 第六感は罠だからまだマシ
24 23/12/20(水)19:38:38 No.1136968998
壺は3枚積まない理由がないカードだからしょうもないってのが大きい うらら抜くほどキツいテーマでも壺は入る
25 23/12/20(水)19:38:48 No.1136969061
エラッタしようがないぜ
26 23/12/20(水)19:38:54 No.1136969092
上から5枚じゃないのが最高に狂ってる
27 23/12/20(水)19:39:06 No.1136969177
>第六感とスレ画ならどっちが戻ってくる可能性あるかな 第六感の方が弱いとは思う ドローできないと所詮ちょっとした墓地肥やしだけだし
28 23/12/20(水)19:39:43 No.1136969420
2期は強かったかなあ せいぜいエクゾ補充要員くらいのはず
29 23/12/20(水)19:39:47 No.1136969444
(墓地に落ちたらヤバいカード×5)
30 23/12/20(水)19:40:31 No.1136969732
ハンデス三種の神器はどれなら許されるだろう
31 23/12/20(水)19:41:05 No.1136969943
>ハンデス三種の神器はどれなら許されるだろう そりゃ押収だよ
32 23/12/20(水)19:41:35 No.1136970130
>ハンデス三種の神器はどれなら許されるだろう 押収じゃない?
33 23/12/20(水)19:41:47 No.1136970220
メインフェイズ2にのみ発動可能 選ばれなかったカードは相手が1枚ずつ裏側除外かデッキボトム行きか決められる これで大丈夫
34 23/12/20(水)19:41:55 No.1136970273
もしかして…墓地って一度行ったら大人しくしているべき場所なんじゃ…?
35 23/12/20(水)19:42:15 No.1136970412
壺よりヤバい気はするけど 芝刈りとかもあるしな
36 23/12/20(水)19:42:24 No.1136970468
ハンデスは双子悪魔が強すぎる
37 23/12/20(水)19:42:50 [ヴィクトリー・ドラゴン] No.1136970646
…
38 23/12/20(水)19:43:13 No.1136970793
>ハンデスは双子悪魔が強すぎる 強引な番兵のが凶悪だと思う
39 23/12/20(水)19:44:10 No.1136971180
壺通っても運次第では何も起こらないけど苦渋通して負けるのはデッキじゃない
40 23/12/20(水)19:44:16 No.1136971215
今ならデッキバウンスの強引な番兵の方が確かに優秀かもな
41 23/12/20(水)19:44:24 No.1136971262
>壺よりヤバい気はするけど >芝刈りとかもあるしな こんなん40枚でも使える芝刈りみたいなもんじゃん
42 23/12/20(水)19:44:53 No.1136971420
デッキに戻す代わりにライフコスト必要無いって当時考えだったの興味深いよな
43 23/12/20(水)19:46:01 No.1136971770
ティアラメンツだと壺より苦渋の選択の方が百倍強そう
44 23/12/20(水)19:46:35 No.1136971952
双子悪魔は今なら墓地肥やしや墓地発動に繋げられるし弱体化してるかもしれない
45 23/12/20(水)19:46:38 No.1136971963
手札に入る分差し引いても愚かな埋葬4枚分…いや魔法罠も選べるからそれ以上か
46 23/12/20(水)19:46:39 No.1136971968
芝刈りって構築結構縛られるけどこっちはそんなことない死ね
47 23/12/20(水)19:47:21 No.1136972219
墓地に行ったらヤバいカード×5でもいいし手札に行ったらヤバいカード×5でもいい
48 23/12/20(水)19:49:18 No.1136972950
ダストシュート煙玉すら禁止だからなあ ハンデス迫害やめろ人種差別だぞ
49 23/12/20(水)19:49:33 No.1136973032
>もしかして…墓地って一度行ったら大人しくしているべき場所なんじゃ…? エクソシスターの素質ありますね
50 23/12/20(水)19:49:34 No.1136973040
これ一枚からどれだけ展開伸びるかちょっと興味ある
51 23/12/20(水)19:50:16 No.1136973297
>ティアラメンツだと壺より苦渋の選択の方が百倍強そう 融合効果が撃ちやすいのは勿論サリークのサーチやハートビーツの回収も自由自在だからな…
52 23/12/20(水)19:50:26 No.1136973355
初期だから許されるカード 流石に今よりやばいのは少ないから
53 23/12/20(水)19:50:27 No.1136973362
>もしかして禁止の中で一番ヤバいカード? 別の意味でなら遺言状がヤバイよ
54 23/12/20(水)19:51:08 No.1136973597
ブラスター タイダル テンペスト レドックス エクリプスワイバーン
55 23/12/20(水)19:51:21 No.1136973675
相手が選ぶから自分で選びたいでしょ だから施しの方が強いよ
56 23/12/20(水)19:51:23 No.1136973689
>ダストシュート煙玉すら禁止だからなあ >ハンデス迫害やめろ人種差別だぞ 先行ハンデス止めればもっと権利は向上するだろ
57 23/12/20(水)19:52:35 No.1136974058
>デッキに戻す代わりにライフコスト必要無いって当時考えだったの興味深いよな 大嵐はダメでハリケーンはOKみたいな時代もあったしバウンスへの警戒心は薄くなりがち
58 23/12/20(水)19:53:14 No.1136974321
ヤバさで言ったらエラッタ前の未来融合もヤバいと思う
59 23/12/20(水)19:53:38 No.1136974452
同名カード選択不可で選ばなかったのは裏側除外でリメイクされたら使う?
60 23/12/20(水)19:53:40 No.1136974460
>ティアラメンツだと壺より苦渋の選択の方が百倍強そう 引けたらアドだけど落とす時の外れになるから構築によっては普通に抜けそう
61 23/12/20(水)19:54:54 No.1136974893
俺の先攻ドロー!からのハンデス三種の神器はそれで勝負つくレベルだから本当にクソだったよ
62 23/12/20(水)19:55:58 No.1136975281
>大嵐はダメでハリケーンはOKみたいな時代もあったしバウンスへの警戒心は薄くなりがち 当時の基準なら大嵐>ハリケーンには違いなかったろ 相手にターン渡さずワンショットできるようになってから話が変わってきただけで
63 23/12/20(水)19:56:00 No.1136975297
>同名カード選択不可で選ばなかったのは裏側除外でリメイクされたら使う? デッキから10枚裏側除外して二枚引くカードの現状を考えろ
64 23/12/20(水)19:57:27 No.1136975826
みんな大好きうららの餌じゃん こんなカード弱いね!
65 23/12/20(水)19:57:37 No.1136975908
墓地利用禁止にしても手札に来たらヤバいカード×5するだけだからな…
66 23/12/20(水)19:57:56 No.1136976023
このテキストを現代遊戯王で変換すると「自分はデュエルに勝利する」になるらしい
67 23/12/20(水)19:58:24 No.1136976201
壺はほぼ全てのデッキに入るからダメってのはよく聞くけど壺解禁されても要らないor入れないデッキってそっちの方が不健全なデッキだと思う(超重武者とかコンセプト上仕方ないのは除く)
68 23/12/20(水)19:58:45 No.1136976330
普通は羽根箒より大嵐ハリケーンの方が強いとは思わないはずなんだけどな
69 23/12/20(水)19:58:53 No.1136976374
>同名カード選択不可で選ばなかったのは裏側除外でリメイクされたら使う? メタビか捲り札多いデッキなら確実に使う
70 23/12/20(水)19:59:08 No.1136976473
アギケルムドケルティアクシャの中から1枚を選んでください
71 23/12/20(水)19:59:12 No.1136976502
>ヴィクトリー・ドラゴン >… デュエリストのマナーと倫理観を破壊するカードは許されない
72 23/12/20(水)19:59:31 No.1136976625
採用率規制は昔からだしな
73 23/12/20(水)19:59:43 No.1136976721
滅相もない…このように強力なカードが4枚も墓地にいってしまうデメリットもあり…
74 23/12/20(水)20:00:16 No.1136976966
>滅相もない…このように強力なカードが4枚も墓地にいってしまうデメリットもあり… 当時ですら言う奴いなかったぞそれ
75 23/12/20(水)20:00:50 No.1136977213
>滅相もない…このように強力なカードが4枚も墓地にいってしまうデメリットもあり… 裏側除外しろ
76 23/12/20(水)20:01:20 No.1136977395
壺はプレイングも構築もクソもないのにアド1なのが1番の問題では…
77 23/12/20(水)20:01:24 No.1136977425
>>滅相もない…このように強力なカードが4枚も墓地にいってしまうデメリットもあり… >当時ですら言う奴いなかったぞそれ 小1~3ぐらいなら…
78 23/12/20(水)20:01:25 No.1136977428
デュアルモンスターなら同じ効果付けてても許されそう
79 23/12/20(水)20:01:54 No.1136977613
むしろカードを落とす方がメインになるからな
80 23/12/20(水)20:02:43 No.1136977915
相手にデッキから選ばせて自分がその中から選ぶようにしたらカード名通りになる…?
81 23/12/20(水)20:02:56 No.1136977994
エクゾディアパーツ全選択! 死者転生! 補充要員!
82 23/12/20(水)20:02:57 No.1136978000
愚かな埋葬×4みたいなもんだろ?
83 23/12/20(水)20:03:09 No.1136978094
>当時ですら言う奴いなかったぞそれ ガチの出た当時はどうだろ 回収手段ほぼない頃じゃね
84 23/12/20(水)20:03:12 No.1136978119
当たり1+外れ4が時代の流れで当たり5+αに!
85 23/12/20(水)20:03:34 No.1136978249
これが悪いと言うか死んでから墓場で動き回るやつを刷りすぎたんじゃないか?
86 23/12/20(水)20:04:16 No.1136978531
>これが悪いと言うか死んでから墓場で動き回るやつを刷りすぎたんじゃないか? まあ死んでから墓場で動き回る奴が増える前からスレ画はヤバかったんだがな…
87 23/12/20(水)20:04:35 No.1136978637
>これが悪いと言うか死んでから墓場で動き回るやつを刷りすぎたんじゃないか? まあこいつ1枚のために刷るのやめるのもおかしいから…
88 23/12/20(水)20:07:58 No.1136979968
アニメですら苦渋でエクゾパーツ五枚とかやってたんで酷い
89 23/12/20(水)20:08:21 No.1136980143
これ出た当初ってクリッターとウィッチ捨てる最強コンボって出来たんだっけ?もうエラッタ後?
90 23/12/20(水)20:09:39 No.1136980735
>ガチの出た当時はどうだろ >回収手段ほぼない頃じゃね 当時ならばん兵と双子悪魔選ぶだけでも強そう
91 23/12/20(水)20:09:52 No.1136980833
相手が選ぶっていうのは明確に欠点だからな 些細な事だけど一番加えたいカードは来ない
92 23/12/20(水)20:10:32 No.1136981118
当時でもセイントマジシャンくらいならいるな
93 23/12/20(水)20:11:27 No.1136981530
>アニメですら苦渋でエクゾパーツ五枚とかやってたんで酷い あれはまずお前これに負けたんだってなって精神攻撃からして勢いがある
94 23/12/20(水)20:11:48 No.1136981671
振れが大きいと手札に来た頃には落としたいカードがないとかもあるしルーンやアトラクターとか現代じゃ邪魔も多そうだな
95 23/12/20(水)20:12:08 No.1136981828
当時はクリッターと黒き森のウィッチ墓地に送ってエクゾで勝てたんだっけ?
96 23/12/20(水)20:12:46 No.1136982110
>もしかして禁止の中で一番ヤバいカード? 今のデュエル環境だと生還の宝札も怪しい
97 23/12/20(水)20:13:41 No.1136982533
>当時はクリッターと黒き森のウィッチ墓地に送ってエクゾで勝てたんだっけ? ギリギリ出来なかったみたいだけど エラッタされてること知らなかった地元じゃ負け知らず君は外道コンボをしてたかもしれん
98 23/12/20(水)20:16:17 No.1136983636
墓地に行かないカードを1枚だけ選べ!
99 23/12/20(水)20:16:36 No.1136983773
>今のデュエル環境だと生還の宝札も怪しい 素引き必要なのは一緒だけどその上で初動が必要な生還と初動を持って来れる苦渋なら流石に初動になれる方が安定性の面で強いんじゃないか あと号で持って来れないのも一応あるか後攻で4枚落とせばある程度貫通力持てるデッキもあるし
100 23/12/20(水)20:17:38 No.1136984196
じゃあ除外版にナーフしたやつならいいよね
101 23/12/20(水)20:17:58 No.1136984331
>じゃあ除外版にナーフしたやつならいいよね 雷族レベル5のレス
102 23/12/20(水)20:18:17 No.1136984450
>じゃあ除外版にナーフしたやつならいいよね では裏も回収できる原初の種を使わせてもらうぞ…
103 23/12/20(水)20:18:47 No.1136984661
書いてて思ったけどカオスとかでも使ってたか
104 23/12/20(水)20:20:04 No.1136985186
適当に闇3光2選んでたな…
105 23/12/20(水)20:20:39 No.1136985426
流石に原初の種はきついだろ!
106 23/12/20(水)20:21:06 No.1136985596
こいつと壺だとこいつのほうがやばいかもしれないが壺はなんの制約もなしに1アド稼ぎながらこいつを探しに行けるから壺は許されないのだ
107 23/12/20(水)20:21:18 No.1136985688
開闢はじめ戦士結構使われてたし増援や戦士の生還とも噛み合うな 女戦士なんかは回収したいだろうし
108 23/12/20(水)20:21:26 No.1136985748
>適当に闇3光2選んでたな… はい開闢ドーン
109 23/12/20(水)20:21:37 No.1136985836
墓地送りのカードの方が多い以上 「どのカードを手札に渡せば相手が困るか」を考えるようになるんだが 5枚選ばれてる時点で正解なんてあるわけがなかった
110 23/12/20(水)20:22:32 No.1136986216
しかし自分で選ぶと相手が選ぶでは違うのだ!
111 23/12/20(水)20:23:07 No.1136986478
>書いてて思ったけどカオスとかでも使ってたか と言うかスレ画が禁止された理由がスレ画で混沌帝龍と開闢選ばせて即ssしてからだからな
112 23/12/20(水)20:24:59 No.1136987282
開闢と終焉 どちらを選ぶか両方捨てるか? ついでにマキュラも送っておく まさに苦渋の選択
113 23/12/20(水)20:26:42 No.1136987995
墓地利用とかない太古も引きたいカード3枚とそのサルベージや代わりになるカード2枚を指定してたので どのみちクソみたいな万能サーチカードなのには変わりないのである
114 23/12/20(水)20:27:15 No.1136988220
じゃあ俺はちょっと謙虚に使わせて貰おう 混沌の黒魔術師3体を選ばせてもらう
115 23/12/20(水)20:28:09 No.1136988610
相手に選ばせるならどれ選んでも有利になるものピックすればいいというシンプルなアンサー
116 23/12/20(水)20:30:49 No.1136989869
下振れしまくって全部落としたくないカードになったらどうしよう…
117 23/12/20(水)20:31:02 No.1136989975
壺は先行有利を助長するから駄目 スレ画は先行有利とかそういう領域に留まらないから駄目
118 23/12/20(水)20:31:28 No.1136990180
なんなら当時でも落とした青眼を死者蘇生とかしてた
119 23/12/20(水)20:32:04 No.1136990463
>下振れしまくって全部落としたくないカードになったらどうしよう… >5枚選んで見せる
120 23/12/20(水)20:37:54 No.1136993132
しかもこれ5枚の中に同名あってもいいから実質2択じゃない?
121 23/12/20(水)20:38:49 No.1136993568
汎用スネークレインみたいなもんと考えると許される道理はない
122 23/12/20(水)20:39:12 No.1136993757
スレ画はアニメで使い方のお手本したのズルいわ