虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/20(水)18:54:39 若月がJ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/20(水)18:54:39 No.1136952793

若月がJ2のニュース見てちょっとびっくりした https://news.yahoo.co.jp/articles/340c84a094162e3cfd21f0f7a64f0273d1d958fc

1 23/12/20(水)18:55:57 No.1136953264

湘南でそんなダメだったのか…

2 23/12/20(水)18:57:04 No.1136953671

ヤバいわよ!

3 23/12/20(水)18:58:38 No.1136954225

太いね❤

4 23/12/20(水)18:59:33 No.1136954523

J2で武者修行…ではなく完全なんだな

5 23/12/20(水)19:00:57 No.1136954995

結構期待の若手だったよね?若月君

6 23/12/20(水)19:00:59 No.1136955004

サントスは契約更新してないと思ったんだろうか https://www.v-varen.com/news/194448.html

7 23/12/20(水)19:02:05 No.1136955396

サントス市と長崎市は友好都市ってxに流れてきて申し訳ないが笑ってしまった

8 23/12/20(水)19:02:13 No.1136955442

アンダーの代表選手が成り上がれないってなんか悲しいな

9 23/12/20(水)19:02:21 No.1136955485

ぶらじるじん指揮官最後の砦が何かやべーことになってるな

10 23/12/20(水)19:02:41 No.1136955622

ジュビロと同じ制裁課せよFIFA

11 23/12/20(水)19:03:31 No.1136955917

若槻は怪我が原因なんだろうけど大前過ぎるよ

12 23/12/20(水)19:03:37 No.1136955967

なんにせよこの時期に監督探しからか…

13 23/12/20(水)19:05:20 No.1136956614

ついに出会えた運命の監督と心中かな思ってたけど 監督の方は運命感じてなかったようだな

14 23/12/20(水)19:05:36 No.1136956703

Jリーグがやられた側だった時に制裁された例ってあるん?

15 23/12/20(水)19:05:57 No.1136956823

ジョーの取り立てはトヨタだからできたが ジャパネットでは法にそこまで強くないだろうし泣き寝入りだろうな…

16 23/12/20(水)19:06:15 No.1136956935

サントスはなんかひでぇことになってんな… ピトゥカ強奪できない?

17 23/12/20(水)19:07:30 No.1136957393

ホニって結局金払わせることに成功したんだっけ?

18 23/12/20(水)19:08:11 No.1136957658

鹿島名古屋磐田 サントスと関わりのあるクラブすべて何かしら迷惑を被ってるな

19 23/12/20(水)19:09:44 No.1136958192

契約解除金150万ドルなんて払えるわけねーって思ってたら斜め上を行ってた

20 23/12/20(水)19:09:53 No.1136958256

J2から代表選出されたのいるし… 大学上がりのSBらしいがそんな良い選手なのか?

21 23/12/20(水)19:10:08 No.1136958347

ピトゥカはなんかゴミみたいな年俸で働かされるらしいな…

22 23/12/20(水)19:10:56 No.1136958639

サントスか名門だしやっぱいきたいんだろうな

23 23/12/20(水)19:11:34 No.1136958873

カリーレ自身が声かけて集めたコーチ選手全員解雇かな

24 23/12/20(水)19:11:37 No.1136958890

(サポ目線から)そんなよくない監督のクビ切って金貰えるボーナスステージだという見方も見かけるが何にせよ編成ぶっ壊れるのは間違いないからなあ

25 23/12/20(水)19:11:40 No.1136958917

いやこれマジで磐田と同じ制裁要るよね?

26 23/12/20(水)19:12:44 No.1136959315

カリーレが連れてきた選手と契約更新してたっていうのが酷い

27 23/12/20(水)19:12:48 No.1136959338

契約解除金はキッチリとるとしてこの時期に引っこ抜かれると編成ズタボロなるよな…

28 23/12/20(水)19:13:15 No.1136959521

新スタに向けてアゲていかなきゃいけないのにとんだ逆風だ

29 23/12/20(水)19:13:17 No.1136959530

もしかしてサントスってカス?

30 23/12/20(水)19:13:40 No.1136959666

最悪高木が使えるとはいえ…

31 23/12/20(水)19:13:41 No.1136959675

ここまで不誠実なブラジル人に託して新スタ元年迎えるよりはマシだったと考えたほうがいい

32 23/12/20(水)19:13:46 No.1136959713

監督にお困りですか!? 愛がフリーですよ!!

33 23/12/20(水)19:13:57 No.1136959773

>契約解除金はキッチリとるとしてこの時期に引っこ抜かれると編成ズタボロなるよな… ジャパネットがどこまで戦えるかだと思う ブラジル人…というかサントスこういうの慣れてるだろうから 適当にごまかしてくるだろうし

34 23/12/20(水)19:14:31 No.1136959985

甲府から代表に呼ばれた選手ってもしかしてJ1からいやらしい目で見られてる?

35 23/12/20(水)19:14:34 No.1136960013

社長曰く人間性がすばらしい監督のすることがこれ

36 23/12/20(水)19:14:50 No.1136960110

最低だよアレサンドロ…

37 23/12/20(水)19:14:57 No.1136960157

ジャパネットもその辺の法的なやりとりはなれてんじゃないかな…

38 23/12/20(水)19:15:33 No.1136960355

今のサントスって年5~6人監督更迭してるクラブなのに それでもやりたいなら仕方ないな

39 23/12/20(水)19:16:14 No.1136960591

>年5~6人 なそ にん

40 23/12/20(水)19:16:15 No.1136960599

俺は違うから… 俺は成功するから…

41 23/12/20(水)19:16:24 No.1136960656

まぁ善意で契約解除なんてしないでちゃんとむしり取るだろうしいいんじゃないか

42 23/12/20(水)19:17:19 No.1136960951

バーカ!滅びろサントス! 2部に落ちろ!

43 23/12/20(水)19:17:45 No.1136961084

通販で代を成した人だからその辺戦い慣れてんじゃねえの…?

44 23/12/20(水)19:17:52 No.1136961139

>今のサントスって年5~6人監督更迭してるクラブなのに >それでもやりたいなら仕方ないな むしろクラブがお粗末なら結果出ようが出まいが多額なお金貰えるチャンスじゃん

45 23/12/20(水)19:18:08 No.1136961256

>バーカ!滅びろサントス! >2部に落ちろ! 落ちとる!!!

46 23/12/20(水)19:18:33 No.1136961414

サントスが手を引くのが最悪のシナリオか?

47 23/12/20(水)19:18:53 No.1136961524

監督変えまくって違約金すごいことになってるんじゃ

48 23/12/20(水)19:19:28 No.1136961744

1部に昇格させると英雄になれるし…

49 23/12/20(水)19:20:20 No.1136962060

>最低だよアレサンドロ… 今何やってんだろう

50 23/12/20(水)19:20:49 No.1136962246

本当か知らんけどピトゥカの年俸1800万円くらいだとか

51 23/12/20(水)19:21:22 No.1136962436

>本当か知らんけどピトゥカの年俸1800万円くらいだとか 5倍は出すわ…

52 23/12/20(水)19:21:24 No.1136962449

サントスがJリーグ舐め切ってるのがよくわかる

53 23/12/20(水)19:21:34 No.1136962517

流石に若月クラスでもサッカーじゃJ2なのね

54 23/12/20(水)19:22:50 No.1136962954

>サントスが手を引くのが最悪のシナリオか? 契約したってサントスHPに書いてあるから無理じゃない?

55 23/12/20(水)19:23:15 No.1136963093

>サントスがJリーグ舐め切ってるのがよくわかる 歴史が長いだけの2部のチームのくせに

56 23/12/20(水)19:23:21 No.1136963122

ただまあ失礼承知で言うと海の向こうの2部リーグでどうにかならなかった監督を違約金払って元鞘に納めに来る意味はよくわからない

57 23/12/20(水)19:23:33 No.1136963210

はー?フリーだって聞きましたがー? って言うんだろうな…

58 23/12/20(水)19:23:52 No.1136963332

長崎の監督そんなにいい監督だったんだ…

59 23/12/20(水)19:24:03 No.1136963409

>契約したってサントスHPに書いてあるから無理じゃない? 長崎にオファー来てないんですけど

60 23/12/20(水)19:24:37 No.1136963601

長崎は11月下旬に契約締結したと発表してるから サントスに違約金を支払ってもらう以外ないだろう 金ないことで有名だから徹底的に抵抗するだろうけど

61 23/12/20(水)19:24:37 No.1136963603

は?知らんし? フリーって言ってたし? クラブは無罪ですし?

62 23/12/20(水)19:24:53 No.1136963697

監督にも移籍金を設定するようにしよう

63 23/12/20(水)19:24:53 No.1136963703

係争のVファーレン

64 23/12/20(水)19:25:06 No.1136963779

>ただまあ失礼承知で言うと海の向こうの2部リーグでどうにかならなかった監督を違約金払って元鞘に納めに来る意味はよくわからない ブラジルでは実績があるから

65 23/12/20(水)19:25:10 No.1136963801

>流石に若月クラスでもサッカーじゃJ2なのね スイスに行った時はすげーなーと思ってたが…

66 23/12/20(水)19:25:46 No.1136964032

補強禁止されたジュビロも1部復帰出来たし 制裁されたサントスも1部に上がれるだろ

67 23/12/20(水)19:25:49 No.1136964050

スイスリーグってステップアップ先としては微妙よね スイスからベルギーにステップアップって感じになるし

68 23/12/20(水)19:27:04 No.1136964565

>スイスリーグってステップアップ先としては微妙よね >スイスからベルギーにステップアップって感じになるし 川辺が5歳若ければベルギーより上に移籍してると思う

69 23/12/20(水)19:27:17 No.1136964650

代理人が噛んでるとなんかややこしい契約になっててサントス大勝利とかも有り得るからな…

70 23/12/20(水)19:28:10 No.1136964999

スイス行った瀬古は今どうなってんだろう

71 23/12/20(水)19:28:29 No.1136965114

サントス3年で監督17人も監督かわってるらしくてだめだった しかもそんだけかえるってことは金があるのかと思ったらないし

72 23/12/20(水)19:28:49 No.1136965245

長崎は間に入ってる代理人も切ったほうがいいな ろくなことやってない

73 23/12/20(水)19:29:29 No.1136965517

>サントス3年で監督17人も監督かわってるらしくてだめだった >しかもそんだけかえるってことは金があるのかと思ったらないし ほんとにやりたがってるのかコレ 古い知り合いに無茶振りしてるのでは?

74 23/12/20(水)19:29:56 No.1136965689

>スイスリーグってステップアップ先としては微妙よね >スイスからベルギーにステップアップって感じになるし レベルそんなにかわる感じしないけど中村敬斗とか南野を見てるとオーストリアのが踏み台としては良い印象がある

75 23/12/20(水)19:31:25 No.1136966268

>最終節の6試合前にも監督を追い出し、最後に指揮を執っていたのはユースチームのアシスタントコーチだったマルセロ・フェルナンデスだ。彼はここ3年で3回も暫定監督をやらされている。 ブラジルの吉田か……

76 23/12/20(水)19:32:12 No.1136966599

5年連続途中解任したウチがまともに見えてきた

77 23/12/20(水)19:32:49 No.1136966820

払う金がねーんだからもう何やっても相手が泣き寝入りするしかない無敵状態なのでは?

78 23/12/20(水)19:33:04 No.1136966914

>5年連続途中解任したウチがまともに見えてきた しっかりいたせー!

79 23/12/20(水)19:33:36 No.1136967117

サントスはカリーレをタダで強奪したい 長崎は違約金を貰いたい(当たり前) 長崎サポはタダでもいいからカリーレに消えてほしい

80 23/12/20(水)19:33:53 No.1136967223

そうはいっても11月下旬に契約したとおりの違約金をサントスに払ってもらう以外に選択の余地はないんだな 払わないだろうと思われていても

81 23/12/20(水)19:34:38 No.1136967475

>払う金がねーんだからもう何やっても相手が泣き寝入りするしかない無敵状態なのでは? クラブ自体借金のかたにもらってVファーレン長崎ブラジル支部にしよう

82 23/12/20(水)19:34:44 No.1136967515

>そうはいっても11月下旬に契約したとおりの違約金をサントスに払ってもらう以外に選択の余地はないんだな >払わないだろうと思われていても 分割して払って最後は払わず逃げるとかやりそう

83 23/12/20(水)19:34:50 No.1136967558

たぶん解約した監督にも給料払ってないよ…

84 23/12/20(水)19:34:57 No.1136967605

>払う金がねーんだからもう何やっても相手が泣き寝入りするしかない無敵状態なのでは? カテゴリあと2つ落としても大丈夫だな

85 23/12/20(水)19:35:08 No.1136967671

柏レイソルはブエノとドウグラス満了 特にブエノは何しに柏へ

86 23/12/20(水)19:36:14 No.1136968060

ブラジルはカス!!

87 23/12/20(水)19:36:18 No.1136968076

大丈夫? ちゃんと選手に給料払ってる?

88 23/12/20(水)19:36:19 No.1136968089

川辺はプレミア行きの可能性あったけどやっぱ無しってなってたし

89 23/12/20(水)19:37:34 No.1136968585

ピトゥカは鹿時代年帽1億5千万だったんだけど十分の一ってこと…?

90 23/12/20(水)19:37:35 No.1136968591

バーゼルとかいけるなら十分だよ 柿谷は海外に適合出来ず帰ってきたけど

91 23/12/20(水)19:37:54 No.1136968717

金は出せるし昇格の為に多少奮発もするが広まったか 外国人関連は少しぼったくられてる感はある長崎

92 23/12/20(水)19:38:16 No.1136968861

契約の話来てないってことは踏み倒したい気配を感じるな しっかりふんだくってほしい

93 23/12/20(水)19:39:08 No.1136969196

>ピトゥカは鹿時代年帽1億5千万だったんだけど十分の一ってこと…? これが本物の"愛"だよ

94 23/12/20(水)19:39:27 No.1136969302

ネイマールが肩代わりすれば解決

95 23/12/20(水)19:39:27 No.1136969305

健太とポヤトスもサントスに獲ってもらおう

96 23/12/20(水)19:39:42 No.1136969410

もしかしてちゃんと給料払う日本がおかしいのか?

97 23/12/20(水)19:39:43 No.1136969417

>レベルそんなにかわる感じしないけど中村敬斗とか南野を見てるとオーストリアのが踏み台としては良い印象がある その二人はリーグの中でもトップクラブに移籍だし 結局身の丈に合ったクラブに行ってるだけでは?

98 23/12/20(水)19:39:52 No.1136969483

ブラジルのサッカー選手の給料は遅れるのが日常だから…

99 23/12/20(水)19:40:22 No.1136969678

このままカリーレがブラジルに留まって契約交渉が止まると 別の監督と契約するには長崎側からの契約解除になるからカリーレに違約金払う可能性があると聞いた なので暫定監督しか使えないじゃね?説が

100 23/12/20(水)19:40:39 No.1136969781

>もしかしてちゃんと給料払う日本がおかしいのか? 東欧や南米から来る外人がだいたいびっくりしてるあたり割とそんな感じ…

101 23/12/20(水)19:41:28 No.1136970085

>スイス行った瀬古は今どうなってんだろう ちゃんと試合に出てる

102 23/12/20(水)19:41:28 No.1136970087

チビ程海外移籍慎重になった方がいいよな よっぽど技術力に自信無いと海外で使ってもらえん

103 23/12/20(水)19:42:21 No.1136970445

泣き寝入りするだろと思われてこういう真似するカリーレの人柄を信じて託していたV長崎社長…

104 23/12/20(水)19:43:22 No.1136970844

少し活躍したら2年で欧州に行っちまうでなく ユース年代の時点で欧州に行っちゃってるが増えすぎて 国内リーグが歪になってるなブラジルとは感じる

105 23/12/20(水)19:43:31 No.1136970915

金遣い荒くて借金して首を締めるってだけならJでもあったけどここまで酷くなることあるんだ…… https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=144568

106 23/12/20(水)19:43:46 No.1136971012

長崎側が折れるか泣き寝入りするからダイジョーブだよーって売り込みがあったんだろうな…

107 23/12/20(水)19:45:39 No.1136971655

ブラジルリーグは春秋制だけどJリーグのシーズン移行でブラジル人選手減るんかな

108 23/12/20(水)19:45:43 No.1136971671

>https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=144568 >元日本代表監督でもあったファルカンが昨年11月にスポーツ・コーディネーターに就き、補強などを行なったが、元々それは彼の強みではない。間違った選手を多く獲得して非難された。おまけに試合中にテニスの試合をスマホで見ていたことが発覚したりとスキャンダルも多く、最後には滞在していたホテルのレセプションの女性にセクハラをしたとして解任され、ただその評判を落としただけだった。 何やってんだよ!

109 23/12/20(水)19:46:02 No.1136971774

中村敬斗はオランダベルギーでブレイクしきれずスイス2部からLASK行ってブレイクしてフランス 結局どこのリーグがステップアップとして良いかではなくどこのリーグでも結果次第でしかない

110 23/12/20(水)19:46:38 No.1136971965

でもポルトガルは外に出れる気がしない

111 23/12/20(水)19:47:28 No.1136972257

何やっても怖くない無敵状態だなこりゃ…

112 23/12/20(水)19:48:07 No.1136972517

逆に2年よく持ち堪えられたな…まあ下の方は似たりよったりなんだろうが

113 23/12/20(水)19:48:34 No.1136972666

>でもポルトガルは外に出れる気がしない ポルトガルの強欲さをJも少し見習うべき

114 23/12/20(水)19:48:41 No.1136972719

>ブラジルリーグは春秋制だけどJリーグのシーズン移行でブラジル人選手減るんかな 代りに欧州からたくさん来てくれるよ!来てくれるといいな!

115 23/12/20(水)19:48:56 No.1136972810

噂聞いて右往左往するのもあと1,2週間位だと思うと寂しい

116 23/12/20(水)19:49:37 No.1136973061

中村はオランダで活躍したけど監督と揉めて干されてだから元から実力は評価されてたりする

117 23/12/20(水)19:49:55 No.1136973171

ブラジルガチャの年俸で取れるヨーロッパの選手なんてその……

118 23/12/20(水)19:50:39 No.1136973430

>代りに欧州からたくさん来てくれるよ!来てくれるといいな! 市場が閉じたあとに中東に移籍するブラジル人の姿が!

119 23/12/20(水)19:50:43 No.1136973447

ちょっと前に話題になった外国人の税金問題とかの関係もあるしな

120 23/12/20(水)19:51:15 No.1136973641

ポルトガルは控えですら奴隷として拘束するのが邪悪 闇金と同じやり方だろあれ

121 23/12/20(水)19:52:11 No.1136973923

>市場が閉じたあとに中東に移籍するブラジル人の姿が! 中東が秋春制だからあわせるってのが大本だし減るだろそういうのは!

122 23/12/20(水)19:52:54 No.1136974193

>レベルそんなにかわる感じしないけど中村敬斗とか南野を見てるとオーストリアのが踏み台としては良い印象がある ハーランドもいたしな

123 23/12/20(水)19:54:17 No.1136974684

削除依頼によって隔離されました 集客の努力もせず中年と老人ばかりになったサッカーとえらい違いだな

124 23/12/20(水)19:54:28 No.1136974737

>このままカリーレがブラジルに留まって契約交渉が止まると >別の監督と契約するには長崎側からの契約解除になるからカリーレに違約金払う可能性があると聞いた >なので暫定監督しか使えないじゃね?説が 流石にそんな馬鹿な話はない 普通に契約不履行で解除できるし裁判で争っても勝てる

125 23/12/20(水)19:55:19 No.1136975036

磐田も同じような事言われて結局制裁されてなかった?

126 23/12/20(水)19:57:16 No.1136975756

>ハーランドもいたしな 南野もそうだけどレッドブルの選手はもう別モノなので…

127 23/12/20(水)19:57:51 No.1136975994

書き込みをした人によって削除されました

128 23/12/20(水)19:58:26 No.1136976214

スレ間違ってますよ…

129 23/12/20(水)19:58:55 No.1136976380

https://intermiami-tokyo2023.com/ 何が来ないんですかねぇ…

130 23/12/20(水)19:59:27 No.1136976601

>噂聞いて右往左往するのもあと1,2週間位だと思うと寂しい 油断はできない 契約更新した選手が取られたり新体制発表後に市場が動いたり

131 23/12/20(水)20:00:10 No.1136976923

日本のレベルはここまでめちゃくちゃ高くなってるのに何故かソンフンミンクラスすら出ないのが謎だ

132 23/12/20(水)20:00:50 No.1136977215

>>噂聞いて右往左往するのもあと1,2週間位だと思うと寂しい >油断はできない >契約更新した選手が取られたり新体制発表後に市場が動いたり 近年だとエドゥアルドの ガンバ移籍ほぼ確実→残留契約更新→キャンプに入ってからマリノス移籍 が一番の激動か……

133 23/12/20(水)20:01:02 No.1136977273

話わからないなら無理しなくていいですよ…

134 23/12/20(水)20:01:24 No.1136977422

>日本のレベルはここまでめちゃくちゃ高くなってるのに何故かソンフンミンクラスすら出ないのが謎だ ソンフンミンは韓国も韓国の組織が育成したわけじゃなくて親父が星一徹みたいな奴で生まれた突然変異だから……

135 23/12/20(水)20:01:52 No.1136977600

>ソンフンミンクラスすら バカいうんじゃねえ

136 23/12/20(水)20:02:01 No.1136977665

自分のレスに自分でレスしなくていいよ…

137 23/12/20(水)20:02:11 No.1136977728

プレミア得点王がぽんぽんでる国ヨーロッパですらそんなねえよ

138 23/12/20(水)20:02:37 No.1136977879

あの うちの報道アウトばっかりなんですけど あの

139 23/12/20(水)20:02:58 No.1136978009

>あの >うちの報道アウトばっかりなんですけど >あの 鹿さん?

140 23/12/20(水)20:03:47 No.1136978344

>鹿さん? さっぽろ! いやいわきから1人加入はあったんだがそれ以外が 福森すら抜けそう

141 23/12/20(水)20:04:05 No.1136978456

今の韓国はメッシ頼みの以前のアルゼンチンをさらにスケールダウンした感じ

142 23/12/20(水)20:04:32 No.1136978615

札幌はめっちゃ抜かれてるな… 金ないんか?サントス見習ったら?

143 23/12/20(水)20:05:15 No.1136978902

>金ないんか?サントス見習ったら? 日本でやったらマジでやばい!!

144 23/12/20(水)20:05:33 No.1136979029

安くて強いブラジル人が取りにくくなると特にセンターフォワードを日本人で賄う必要が出てくるだろうから育成的には良いと思うんだ

145 23/12/20(水)20:05:38 No.1136979058

>金ないんか? ないけど?

146 23/12/20(水)20:06:19 No.1136979311

名古屋も結構うまくいってないイメージある

147 23/12/20(水)20:06:22 No.1136979329

>集客の努力もせず中年と老人ばかりになったサッカーとえらい違いだな 向こうのスレに全く同じレスが2つもあってダメだった…

148 23/12/20(水)20:06:23 No.1136979336

札幌から小柏と田中と中村と福森と岡村を抜いてどうなるかみてみよう

149 23/12/20(水)20:06:29 No.1136979366

磐田ってひょっとして年明けまで獲得発表自体出来ない感じ?

150 23/12/20(水)20:06:40 No.1136979442

>安くて強いブラジル人が取りにくくなると特にセンターフォワードを日本人で賄う必要が出てくるだろうから育成的には良いと思うんだ そうして育てて1年経つと海外に旅立って日本にいないんだよね…

151 23/12/20(水)20:06:41 No.1136979446

うちはとりあえず浦和からちゃんと犬を飼う事に専念してから他をやってほしいかな

152 23/12/20(水)20:07:37 No.1136979828

札幌はエンターテイナーだからJ1に残ってほしいけど危険な予兆だな

153 23/12/20(水)20:07:40 No.1136979844

25歳ぐらいのブラジル人引っ張ってきて3~4年活躍したあと中東に売るのが今は理想って感じ

154 23/12/20(水)20:07:41 No.1136979849

五期連続赤字に純損失7億超だった札幌

155 23/12/20(水)20:08:15 No.1136980099

>そうして育てて1年経つと海外に旅立って日本にいないんだよね… 半年で消えるよりシーズン終わりにいなくなる方がマシと考えよう

156 23/12/20(水)20:08:22 No.1136980151

CFって活躍すると目立っちゃうからなぁ 即連れ去られる

157 23/12/20(水)20:08:36 No.1136980243

>名古屋も結構うまくいってないイメージある とにかくユンカーまでボールを運べない

158 23/12/20(水)20:08:49 No.1136980356

>今の韓国はメッシ頼みの以前のアルゼンチンをさらにスケールダウンした感じ KリーグもJを見習って秋春制にするんだろうな

159 23/12/20(水)20:08:56 No.1136980402

開拓するか…ブラジル以外の南米市場…!

160 23/12/20(水)20:09:06 No.1136980476

>五期連続赤字に純損失7億超だった札幌 そら選手も売るわ…

161 23/12/20(水)20:09:08 No.1136980501

>CFって活躍すると目立っちゃうからなぁ >即連れ去られる まず本人が出たがるからね…

162 23/12/20(水)20:09:35 No.1136980700

>磐田ってひょっとして年明けまで獲得発表自体出来ない感じ? 2回の移籍期間の停止だからもう今は普通に獲得出来るよ ただ例年めっちゃ磐田の加入発表は遅い

163 23/12/20(水)20:09:48 No.1136980805

秋春制が正式に決まったことで早速札幌に試練来てない?大丈夫?

164 23/12/20(水)20:10:36 No.1136981150

>開拓するか…ブラジル以外の南米市場…! MLSとの競争

165 23/12/20(水)20:11:36 No.1136981591

いわきとかいうJの狩場 今年結果出せなかったのは痛かったな 昇格一年目で無茶ではあるが

166 23/12/20(水)20:11:42 No.1136981623

うちから抜くより昇格失敗クラブから抜いてくれ そういうの好きだろ強豪さんは…

167 23/12/20(水)20:11:45 No.1136981646

細谷は五輪までは残るのかね?

168 23/12/20(水)20:12:08 No.1136981836

>秋春制が正式に決まったことで早速札幌に試練来てない?大丈夫? まあ言い分通りキャンプ代出してくれるんでしょ?ならまあって思ってる

↑Top