虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/20(水)13:54:23 野良で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/20(水)13:54:23 No.1136880409

野良で使うと味方が無駄に死にに行く事が多くて逆にピンチになる状況が多い気がしてきた

1 23/12/20(水)13:57:17 No.1136880977

メモプで詳細が見れるようになって 設置後にいっぱい死んでるのよくわかる

2 23/12/20(水)13:58:04 No.1136881160

死のリスクが低減するのは事実だが死なないに越したことはないからな…

3 23/12/20(水)14:00:51 No.1136881748

ただしドリンク決めてるほうは死んでもゲージ維持されるけど 相手は倒すのにスペ使ってたら一秒で復活されるから収支がひでえことになるんだ

4 23/12/20(水)14:01:10 No.1136881818

野良はスタンド取りに行く時のリスクすら考えない

5 23/12/20(水)14:02:07 No.1136882028

ドリンク飲もうとするのは嬉しいよ

6 23/12/20(水)14:03:00 No.1136882218

でもなんか…前に出ないともったいない気がして…

7 23/12/20(水)14:03:01 No.1136882223

野良に向かってぶん投げてるけどいらんお世話かもしれんのかな

8 23/12/20(水)14:04:12 No.1136882484

一緒に前に出ろ それでもダメならもうその味方のときは何やってもダメだ

9 23/12/20(水)14:05:29 No.1136882750

上位帯ならみんな立ち回り分かってるから強いけどそれ以下だと腐りがちだからあんまり強くない

10 23/12/20(水)14:07:21 No.1136883170

最近のガチマの大会みてたらチームのエナスタ担当は 鉛筆かザミナーでもう確定みたいな感じだった

11 23/12/20(水)14:09:50 No.1136883719

もっと付けた武器増えてもいい

12 23/12/20(水)14:10:10 No.1136883799

ヤグラの上に置くな置くな

13 23/12/20(水)14:12:28 No.1136884305

ヤグラのはバリアになるからなんでは

14 23/12/20(水)14:13:36 No.1136884534

>野良に向かってぶん投げてるけどいらんお世話かもしれんのかな 効果は絶対確実にあるから取りやすいところに投げておくが吉

15 23/12/20(水)14:16:01 No.1136885024

無敵の盾ではある イカ状態だとなぜかすり抜けられるが

16 23/12/20(水)14:17:29 No.1136885362

スタンド見かけたらとりあえずボム投げつる

17 23/12/20(水)14:19:27 No.1136885775

エナスタ武器は結局味方依存になるから勝率安定しないって聞いた

18 23/12/20(水)14:20:52 No.1136886034

飲んで特攻するような味方が飲まなきゃ生きてたかっていうとそれも分かんないし…

19 23/12/20(水)14:22:30 No.1136886359

野良エナスタは損はしないだろって考えでいいんだよ

20 23/12/20(水)14:23:06 No.1136886483

ではサメライドをさしあげます

21 23/12/20(水)14:23:15 No.1136886511

飲みに来たところにウルショ1発ぶち込んで2キル3キル取った時の気持ちよさ

22 23/12/20(水)14:23:53 No.1136886643

味方に呑ませる気が一切ない置き方をする人も見かける 俺に呑ませるエナドリはねぇ

23 23/12/20(水)14:24:06 No.1136886699

味方が強ければ強いほど効果を発揮するスペシャルだから逆に言えばパワーの低いランク帯で使っても弱いんだよな…

24 23/12/20(水)14:24:12 No.1136886731

>エナスタ武器は結局味方依存になるから勝率安定しないって聞いた でもエナスタ1対エナスタ0が戦うと0側キツい 有利不利はもちろんのこと精神的にキツい なんで向こうにだけ一回死んでも軽くなる保険があるんだという不満が

25 23/12/20(水)14:25:33 No.1136887018

相打ちになったら実質勝ちだけど戦いにならなかったらあんまり意味ないスペシャルだからね

26 23/12/20(水)14:25:47 No.1136887074

>味方が強ければ強いほど効果を発揮するスペシャルだから逆に言えばパワーの低いランク帯で使っても弱いんだよな… 強いほど効果があるってのは相対的な話であって別に弱くはないでしょ

27 23/12/20(水)14:25:51 No.1136887084

>ではサメライドをさしあげます ドリンク決めてるとサメも気楽に出せちまうんだ

28 23/12/20(水)14:26:17 No.1136887194

みんな!ヤク決めろォォ!! って言いながら置く

29 23/12/20(水)14:26:35 No.1136887250

ドリンク飲んでも死ぬやつは飲まなくても死ぬ

30 23/12/20(水)14:28:10 No.1136887596

そんなわけないのに効果時間が終わる直前辺りに死なないと勿体ない気がしてしまう

31 23/12/20(水)14:28:34 No.1136887697

俺は今から暴れるために置くから飲みたいやつだけ飲めってやってる イグザミナーです

32 23/12/20(水)14:30:00 No.1136888001

ドリンク中はヤバい思ったらスパジャンしたらわりと逃げ切れる

33 23/12/20(水)14:30:42 No.1136888160

ヒッヒューだけど誰も飲んでくれない飲める位置に置けない 俺だけ4本飲めるようにしてほしい

34 23/12/20(水)14:31:20 No.1136888306

最近素パッタリー使ってるけどピーキーすぎて難しいな ビーコンもエナドリも有用なものなんだが…

35 23/12/20(水)14:31:34 No.1136888361

潜伏系のブキ持ってるともらうか迷う

36 23/12/20(水)14:31:37 No.1136888367

デスのリスクをめちゃくちゃ抑えられるが 死なないに越したことはない!

37 23/12/20(水)14:32:09 No.1136888483

>最近素パッタリー使ってるけどピーキーすぎて難しいな >ビーコンもエナドリも有用なものなんだが… スパッタリー自体がピーキーの塊だからな

38 23/12/20(水)14:32:42 No.1136888615

ビーコンは最強サブの一角だけどパワーが下がるほど使うイカが減る

39 23/12/20(水)14:33:24 No.1136888770

スパッタリーはメインの短さも含めて味方依存の極みみたいな構成してるから尚更野良じゃ勝つの難しいだろうな…

40 23/12/20(水)14:33:51 No.1136888897

>味方が強ければ強いほど効果を発揮するスペシャルだから逆に言えばパワーの低いランク帯で使っても弱いんだよな… 相手も同レベルなんだから使っただけ有利にはなるでしょ

41 23/12/20(水)14:34:36 No.1136889062

スパッタリーで頑張ってる「」カだけど ビーコンは復帰用と索敵用に使い分けすると良いよ あとドリンクあるからといってキルデスを軽視しないようにね 頑張ってね

42 23/12/20(水)14:35:43 No.1136889321

>スパッタリーで頑張ってる「」カだけど >ビーコンは復帰用と索敵用に使い分けすると良いよ すごいとこにビーコンあるじゃん飛んだろ

43 23/12/20(水)14:36:01 No.1136889393

なんでそんな前の方に?ってビーコンはたいてい索敵用だから そこに飛んで死んでもミのせいじゃないンミ

44 23/12/20(水)14:36:11 No.1136889446

前提としてバフついたまま戦うのが最強 死ぬ前に超速度ジャンプ逃げする方がだいぶ強い そのうえで死んでもリスク低いから前で頑張るという構造

45 23/12/20(水)14:37:02 No.1136889637

>>スパッタリーで頑張ってる「」カだけど >>ビーコンは復帰用と索敵用に使い分けすると良いよ >すごいとこにビーコンあるじゃん飛んだろ そういうことも考えて 索敵用と言えど物陰に置くようにしてるよ 頑張ってね

46 23/12/20(水)14:37:15 No.1136889685

問題はエナスタ2になった時よっぽど上手く回らないと大体微妙になるとこ

47 23/12/20(水)14:37:20 No.1136889706

かなり強いspだと思うけど最前線ブキが扱うのは厳しい

48 23/12/20(水)14:37:42 No.1136889789

赤スパッタリー持ってるとあからさまに敵が舐めた動きしてくるから そこをガツンだ

49 23/12/20(水)14:37:43 No.1136889790

>ドリンク中はヤバい思ったらスパジャンしたらわりと逃げ切れる ぶっちゃけこれ対面リスク負ってまでキルしに行く必要消えてリスポンにかえってくれるからありがたさしかないんだよな 戻ってくるまでにライン上げられるしその頃にはドリンク効果も切れてる 強引に相打ち取りに来られるほうがきつい

50 23/12/20(水)14:40:08 No.1136890331

エナスタ二枚編成になってしまったこと自体は仕方がない 毎回同時に設置するんじゃねえ!どっちかずらさんかい!

51 23/12/20(水)14:40:09 No.1136890335

>>ドリンク中はヤバい思ったらスパジャンしたらわりと逃げ切れる >ぶっちゃけこれ対面リスク負ってまでキルしに行く必要消えてリスポンにかえってくれるからありがたさしかないんだよな >戻ってくるまでにライン上げられるしその頃にはドリンク効果も切れてる >強引に相打ち取りに来られるほうがきつい リスジャンなんて味方全滅してる時だけで基本味方ジャンプじゃん

52 23/12/20(水)14:40:42 No.1136890476

使いやすいのはやっぱZAPなのかなエナスタブキ

53 23/12/20(水)14:40:56 No.1136890521

でも上級者になると緊急脱出スパジャンはリスポンじゃなくて味方に飛ぶぞ ちゃんと十字キーのどれが味方の誰かも把握してるからいい位置の味方選んで飛ぶ

54 23/12/20(水)14:41:28 No.1136890650

>リスジャンなんて味方全滅してる時だけで基本味方ジャンプじゃん まとめ狩りさせてくれてありがとう!ってなりがち

55 23/12/20(水)14:41:59 No.1136890764

>>リスジャンなんて味方全滅してる時だけで基本味方ジャンプじゃん >まとめ狩りさせてくれてありがとう!ってなりがち そのレベル帯なんだな

56 23/12/20(水)14:42:07 No.1136890781

ドリンク飲んでるときの あのジャンプの早さはクセになる

57 23/12/20(水)14:43:11 No.1136891019

>そのレベル帯なんだな どのレベル帯でもあるしそんなもんだ

58 23/12/20(水)14:44:10 No.1136891257

ドリンク呑んだ時のスパジャンの速さを知ってしまうと 普段からギアパワーにジャン短採用しようかなとか考える

59 23/12/20(水)14:44:16 No.1136891285

そもそもジャンプで逃げてくれるのがありがたいかどうかなんて状況次第だ

60 23/12/20(水)14:44:54 No.1136891434

>でも上級者になると緊急脱出スパジャンはリスポンじゃなくて味方に飛ぶぞ >ちゃんと十字キーのどれが味方の誰かも把握してるからいい位置の味方選んで飛ぶ どの武器の誰がどこにいるのかちゃんと把握してて 一瞬マップ開いて正確に飛んでいくのマジですごい真似できない

61 23/12/20(水)14:44:57 No.1136891442

>どのレベル帯でもあるしそんなもんだ そんな普通の返しされたら「俺のレベル帯ではそんなことないけど?」ってマウント取れなくなっちゃうじゃん

62 23/12/20(水)14:45:08 No.1136891499

王冠帯だとエナスタ投げて塗ってオブジェクト関与してカバーするだけで なんか味方つえ…ってなって勝てる試合多い エナスタ投げる場所やタイミングおかしいと崩壊するから投げる場所は考えなきゃいけないけど

63 23/12/20(水)14:45:20 No.1136891547

俺のジュース代の為に自陣塗らせてくれい!

64 23/12/20(水)14:45:31 No.1136891596

強引にいってヘイト買って相打ちでプラス キルしてカバーを味方ジャンで回避したらさらに良し

65 23/12/20(水)14:46:16 No.1136891758

味方ジャンプで死ぬって上手い人でも結構あるからな…

66 23/12/20(水)14:46:24 No.1136891789

上のイカランプの並びで十字キーの配置が決まってるらしいけど そこまで把握して試合するラインに自分はいないのである!

67 23/12/20(水)14:46:35 No.1136891830

戦闘中とっさに味方になんか飛べないよ~

68 23/12/20(水)14:46:54 No.1136891915

>王冠帯だとエナスタ投げて塗ってオブジェクト関与してカバーするだけで このレスだけでもエナドリ投げてるだけではないことがわかる 野良はエナドリしても味方がアホになって打開できないって言う人いるけど投げるほうにも練度だいぶいるよね

69 23/12/20(水)14:47:16 No.1136892012

イグザミナーは塗り強化入ってかなり回しやすくなった

70 23/12/20(水)14:48:07 No.1136892241

>戦闘中とっさに味方になんか飛べないよ~ 後衛武器いたらとりあえずそれだけどこのコマンドか覚えとけ

71 23/12/20(水)14:48:29 No.1136892319

>戦闘中とっさに味方になんか飛べないよ~ このままじゃ確実にやられるってときはダメ元でX+十字どれかですっ飛んでいいんだ

72 23/12/20(水)14:49:36 No.1136892558

リスジャンでいいよ

73 23/12/20(水)14:49:47 No.1136892593

上の帯域は8人全員がステジャンな試合もよくあるって聞いたのはカルチャーショックだった カムバック派なんでジャンプで味方に飛ぶのヤグラの上くらいだったし

74 23/12/20(水)14:49:53 No.1136892629

とっさに壁として設置できると俺カッコいい!ってなれる

75 23/12/20(水)14:50:25 No.1136892739

こいつを盾代わりに使われるのムカつく

76 23/12/20(水)14:50:47 No.1136892814

>野良はエナドリしても味方がアホになって打開できないって言う人いるけど投げるほうにも練度だいぶいるよね 低レートのエナスタ見ると前に投げすぎて拾ったらそのまま対面に入ってデスするしかなかったり 後ろに投げすぎて前衛拾いに来れなくてものすごいテンポロスしてたり 味方デスしてて誰も飲めないのに溜まったから出したり 味方のウルショやカニ持ちに飲ませてリスク少なく突っ込ませてあげればいいのに あげる相手おかしかったりと 投げる側に問題あるケースはある

77 23/12/20(水)14:50:52 No.1136892837

ステジャン強すぎて使わない意味が分からない

78 23/12/20(水)14:50:52 No.1136892840

以外と壁になるスタンド あっ…それも防げるんだ…

79 23/12/20(水)14:51:36 No.1136893013

赤スパだと基本ビーコンに飛ぶからステジャン切ってるな… 足のギアはお好みで変えよう

80 23/12/20(水)14:51:50 No.1136893060

このゲームラグすぎるのでまずステジャンがつええんだ …スパジャン自体着地まで行動不能でよくね?

81 23/12/20(水)14:51:58 No.1136893090

>ステジャン強すぎて使わない意味が分からない マップ開けない死ぬ対面勝てない死ぬ クリアリング出来ない死ぬ

82 23/12/20(水)14:51:58 No.1136893092

>ステジャン強すぎて使わない意味が分からない ホコの時とかシールド嫌いだからすぐ壊したいとかあるもん…

83 23/12/20(水)14:52:30 No.1136893203

H3が擬似火力バフ貰ったし割と戦えるんだけど俺が弾外したから負けたって試合多くて持つの嫌になる

84 23/12/20(水)14:53:21 No.1136893390

ステジャンは自分の安全性が上がるだけじゃなく味方の位置バレを防ぐ事にもつながるから二重にお得なんだ

85 23/12/20(水)14:54:11 No.1136893568

ヤグラに轢き潰されることがたまにある

86 23/12/20(水)14:54:43 No.1136893687

エナドリ下手くそな奴のパターンはほぼ二つに絞られる 自陣塗り始めたり遥か後ろで芋ってエナドリ設置 味方の後ろにエナドリ投げる 前者は味方が取れないし自分がライン戦に関われないから無駄 後者は味方の退路取る上にエナドリの利点の取捨選択を潰してる うまい人は自分で最前線でキルしまくってそこにエナドリ設置して味方が前線に上がると自然に取れる形作ってる

87 23/12/20(水)14:54:43 No.1136893688

>…スパジャン自体着地まで行動不能でよくね? そうじゃないと受け身意味ねえよな

88 23/12/20(水)14:54:50 No.1136893715

ナモンがジャンプ着地からのジム強すぎるから ステジャンの弱体いるでしょ言うくらいなのは見た

89 23/12/20(水)14:56:19 No.1136894061

今からダイナモでチャレンジ潜ろうとしてるC-に助言下さい

90 23/12/20(水)14:56:26 No.1136894095

あの主張わかるけど恐らく開発者は真逆の考え方してるんだよね じゃないと着地の仕様こういうふうになってない

91 23/12/20(水)14:57:10 No.1136894271

>今からダイナモでチャレンジ潜ろうとしてるC-に助言下さい スシ持とう

92 23/12/20(水)14:57:45 No.1136894398

ステジャン攻撃は初代ロラコラからずっと受け継がれてきた伝統ある技だから…

93 23/12/20(水)14:57:46 No.1136894404

ステジャン履いてもクリアリングしてるなら見えてるしそもそも空から降ってくるの見えてるから 限定された状況でステジャン活躍するのはあるが履けばどこ飛んでもいいと思ってるのは完全に勘違いしてる

94 23/12/20(水)14:58:00 No.1136894449

ヤクキメて突撃とか紛争地帯ではよくある

95 23/12/20(水)14:58:06 No.1136894472

>今からダイナモでチャレンジ潜ろうとしてるC-に助言下さい S+になるまで持ち続けろ

96 23/12/20(水)14:58:32 No.1136894546

>うまい人は自分で最前線でキルしまくってそこにエナドリ設置して味方が前線に上がると自然に取れる形作ってる ドリンク無しで最前線でキルしまくれるならそりゃあうまい人だけどさあ!

97 23/12/20(水)14:58:38 No.1136894568

1のゾンステノヴァを許すな

98 23/12/20(水)14:58:46 No.1136894600

>今からダイナモでチャレンジ潜ろうとしてるC-に助言下さい C帯からそんな肩肘張る必要はないので好きに遊んでください Xパワー云々ないと話にならないとかブキの強弱とかそういうのはスルーでいい 意識高い話は上目指してて伸び悩んだ時に思い返すくらいでいい

99 23/12/20(水)14:59:15 No.1136894700

>今からダイナモでチャレンジ潜ろうとしてるC-に助言下さい 縦振りはデメリットの方が多いから極力やらない わかばを見たらボムコロ狙ってると思え

100 23/12/20(水)15:01:22 No.1136895175

>ステジャン攻撃は初代ロラコラからずっと受け継がれてきた伝統ある技だから… 初代は今の劣化したステルス(笑)じゃなくて完全なステルスしてたから大分事情が違う!

101 23/12/20(水)15:03:14 No.1136895556

ハイカラシティはみんな上を見あげてゾンビが飛んでくるの確認してたから…

102 23/12/20(水)15:05:45 No.1136896076

そこ置かれても飲めねえ!って時がある なぜ敵スレスレ前線にあるんだ敵がエナスタ目掛けてボム投げまくってやがる…

103 23/12/20(水)15:05:47 No.1136896082

スパとかどう考えても最強のサブスぺなのにな

104 23/12/20(水)15:07:03 No.1136896351

前に置いても後ろに置いても文句いいやがる どうすりゃいいんだよ!

105 23/12/20(水)15:07:46 No.1136896495

ステジャンはかつてのラスパと同じぐらいインフラ扱いになってるからナーフされても文句言えない

106 23/12/20(水)15:08:15 No.1136896619

>スパとかどう考えても最強のサブスぺなのにな だいたいいつも最強のサブスペ貰ってるけどそんなにつよくないのがスパッタリー一族

107 23/12/20(水)15:08:32 No.1136896693

…別に無理してまで飲まなくてもいいからな? エナスタ周り爆撃してるならスルーしてボム投げてる奴倒せばいいんだぞ ボム投げた瞬間アタックすればインク量の差で勝てる

108 23/12/20(水)15:09:18 No.1136896883

>ステジャンはかつてのラスパと同じぐらいインフラ扱いになってるからナーフされても文句言えない 近すぎると相手にも見えるデメリットあるのに更に!?

109 23/12/20(水)15:09:34 No.1136896947

>スパとかどう考えても最強のサブスぺなのにな トラップサメライドが最強…?って思ったけどスパッタリーの事だった

110 23/12/20(水)15:09:35 No.1136896955

短射程はどうしても超えられない一定の壁があるからな…

111 23/12/20(水)15:09:44 No.1136896989

スプボムとウルショを持ってるクラブラくん…

112 23/12/20(水)15:10:13 No.1136897099

>スプボムとウルショを持ってるクラブラくん… 初心者帯なら最強だから…

113 23/12/20(水)15:11:23 No.1136897367

2でのスパッタリーは最終的にスーパーチャクチついてるやつが一番人気あったし 結局組み合わせなのよな

114 23/12/20(水)15:11:48 No.1136897459

スパガはトラップとの相性良すぎてあの組み合わせが最適もある

115 23/12/20(水)15:12:08 No.1136897534

ビーコンエナスタはデュアルとかに付いてたら最強だったのになぁ

116 23/12/20(水)15:12:15 No.1136897559

>だいたいいつも最強のサブスペ貰ってるけどそんなにつよくないのがスパッタリー一族 最強のサブであるトーピードを持ち 最強のSPであるサメライドを放つ

117 23/12/20(水)15:14:40 No.1136898128

ラクトデコはシールドとの相性良過ぎで これサメ以外だったら洒落にならんかった感ある

118 23/12/20(水)15:15:39 No.1136898363

>スパガはトラップとの相性良すぎてあの組み合わせが最適もある スパソレのトピ転がしとメインで殺せるからかなり有用だぞ

119 23/12/20(水)15:15:50 No.1136898406

>ラクトデコはシールドとの相性良過ぎで >これサメ以外だったら洒落にならんかった感ある チャクチほしかった

120 23/12/20(水)15:16:09 No.1136898471

どうせウルショで死ぬので飲んだ後死ぬならOKだろうと思う もともとステジャン無しで前線に飛ぶ奴は飲んでも大差ないので飲んでも変わらない

121 23/12/20(水)15:17:25 No.1136898739

サメはなんか政治の結果弱SP扱いされてるけどいまはグレートバリアの方がよっぽど弱いと思う

122 23/12/20(水)15:18:05 No.1136898881

スパガともっとも相性の良いサブはトピでもトラップでも無くクイボだ

123 23/12/20(水)15:18:15 No.1136898927

強かった事がないだろGB

124 23/12/20(水)15:18:50 No.1136899071

クイボもらって活かせないブキの方が珍しいじゃろがい!

125 23/12/20(水)15:19:54 No.1136899301

わかばのグレートバリアはインク即回復とビーコン代わりに使うのでそれなりに使える

126 23/12/20(水)15:20:06 No.1136899340

バリアは限定的に強く感じるシチュがあるせいで弱いと言い切れない所があるけどまあ基本的にはクソ弱いと思う

127 23/12/20(水)15:21:48 No.1136899672

わかばが弱いだけでバリアは弱くはない強くもないけど 時間を稼ぐだけのSPだから使い方悪いとゴミになるし単純に難しい 熟練がうまく差し込んで行く為のSPであって初心者が使うSPじゃないんだよね

128 23/12/20(水)15:22:24 No.1136899793

キャンプのプロの人の配信を見てると キューインも使う人次第だな感すごい

129 23/12/20(水)15:22:46 No.1136899888

イカ研は明らかに相性いいようなのに付けないのをやめろ!

130 23/12/20(水)15:23:43 No.1136900123

グレートバリアはリスク犯して前に出て発動しないと弱い癖に発動しても速攻で壊されるのはマジで理不尽だと思う

131 23/12/20(水)15:25:19 No.1136900487

スクイクのバリアは嫌い

132 23/12/20(水)15:25:23 No.1136900504

>自陣塗り始めたり だって!味方ぬんねーんだもん!!

133 23/12/20(水)15:25:48 No.1136900578

>わかばが弱いだけでバリアは弱くはない強くもないけど わかば以外でもたいして強くないしやっぱり弱いのでは

134 23/12/20(水)15:26:31 No.1136900757

ヤグラとアサリゴール前でさらに強くなるのを恐れているんやな まあアサリはダイオウイカの天下なんだが

135 23/12/20(水)15:27:16 No.1136900918

発動時に2ライン分くらい投げれますにすりゃ化けるんじゃね

136 23/12/20(水)15:27:23 No.1136900945

バリア関連の仕様(ボム即爆やら設置不可やら展開時間やら)はもういいからスプリンクラー最上部につけるかスミナガみたいに通過時にダメージくらうようにしろ 塗りもキルもできないのに限定的な場所しか使えなくてしかも大体のSPに負けるってなんの意味があるんだよ

137 23/12/20(水)15:27:55 No.1136901063

エナドリにはいつも助かってるけど近くに置かれるとワイコラ使いだから恐縮してる 俺対面頑張るね…

138 23/12/20(水)15:28:15 No.1136901142

>わかば以外でもたいして強くないしやっぱり弱いのでは メインで戦っていくタイプの射程長いブキのバリアは強い

139 23/12/20(水)15:30:13 No.1136901618

ボトルとかジムが持ってたら滅茶苦茶強かったと思うよバリアは

140 23/12/20(水)15:30:25 No.1136901671

前シーズンはローラーがエリア一位にいたり甲子園優勝したりで 環境メタでバリアが強いみたいな話になってた時期もあったが…

141 23/12/20(水)15:30:47 No.1136901732

>ボトルとかジムが持ってたら滅茶苦茶強かったと思うよバリアは でもカニのほうが強いし

142 23/12/20(水)15:30:52 No.1136901754

>ボトルとかジムが持ってたら滅茶苦茶強かったと思うよバリアは それはボトルやジムが強いだけでは…?

143 23/12/20(水)15:31:14 No.1136901851

現状長射程に一つもついてないから本当に強いのかもわからん

144 23/12/20(水)15:31:55 No.1136902016

射程長いH3Dとかも全然見ないしやっぱバリア自体に問題あるよ

145 23/12/20(水)15:32:25 No.1136902117

ここはひとつリッターにバリアを付けるか

146 23/12/20(水)15:32:56 No.1136902245

>ここはひとつリッターにバリアを付けるか 強くない?

147 23/12/20(水)15:33:05 No.1136902285

バイガイ亭の下通路にいたら敵のグレートバリアが上の階で展開されてバリアの下部が下の階からも貫通して見えていた のでスパッタリーのスライド撃ちしたら速攻でバリア壊れたけど使った人驚いたんじゃなかろうか

148 23/12/20(水)15:34:06 No.1136902536

>射程長いH3Dとかも全然見ないしやっぱバリア自体に問題あるよ いやそれはH3が問題あるブキなだけです…

149 23/12/20(水)15:34:26 No.1136902607

ハイカスにつくよ つかなかったらイカ研を海に沈めてもらって構わないよ

150 23/12/20(水)15:34:47 No.1136902698

洗剤のバリアは強いしな

151 23/12/20(水)15:35:40 No.1136902906

(特定の武器についてたら)強いはもう失敗作なんよ

152 23/12/20(水)15:36:37 No.1136903128

ショクワンはジムだけやけに強い…

153 23/12/20(水)15:37:25 No.1136903308

>ショクワンはジムだけやけに強い… ジムヒュー出てからそれも否定された ナワバリの裏抜けだけのSP

154 23/12/20(水)15:39:01 No.1136903658

バリアとソナーは耐久力もっと増やして良いと思う それかワイパーの対物補正下げるか

155 23/12/20(水)15:39:08 No.1136903686

カウント進んでる有利な状況で置くもんだと思うんだけどエクスロ持ってるとき飲んじゃうと先手取れなくなるから困る 打開のときあんま役に立たんってよく言われてるけどどっちかっていうとそういう時は常にメイン撃って目立つから逆に助かるっていう

156 23/12/20(水)15:39:25 No.1136903752

>(特定の武器についてたら)強いはもう失敗作なんよ 使って強いタイミングが増えるほど強いのは普通だろ!? なんもかんも強いカニですらスライドあるかクイボあるかで変わってくるぞ

157 23/12/20(水)15:40:12 No.1136903936

ギア厳選って 目当てのメインパワー:??? の時にサブパワーのドリンク飲んで経験値貯めるのが基本? 目当てのパワーだからと装備していらんサブ付いたのばかりになってしまった…

158 23/12/20(水)15:41:38 No.1136904268

>ギア厳選って >目当てのメインパワー:??? >の時にサブパワーのドリンク飲んで経験値貯めるのが基本? >目当てのパワーだからと装備していらんサブ付いたのばかりになってしまった… ドリンク飲んで勝ったら1回でサブにつくから 目当てのギアじゃない場合クリーニングする

159 23/12/20(水)15:41:39 No.1136904274

ジムヒュー使った上でも改めてジムのショクワンは強い というか立体機動と戦車はこなせることが全然違う 勿論総合的にはカニの方が強いとは思う

160 23/12/20(水)15:42:10 No.1136904385

バリアは強いよ 強いというと語弊があるかもしれないけど弱いSPではない ルール問わずね

161 23/12/20(水)15:42:47 No.1136904530

バリアにジャンプするの大体死ぬ気がする

162 23/12/20(水)15:42:52 No.1136904550

もうギアパワーのかけらは腐るほどあるから 欲しいギアパワー何でも自由につけられるようになっちまったよ

163 23/12/20(水)15:43:48 No.1136904762

>2でのスパッタリーは最終的にスーパーチャクチついてるやつが一番人気あったし >結局組み合わせなのよな あれはスパとトピが噛み合い強いとこが大きい その上で2で1番強かったのは青

164 23/12/20(水)15:43:59 No.1136904800

なんならカニになってる間は圧力消えるまであるからなジムのメイン性能の強さだと

165 23/12/20(水)15:44:20 No.1136904895

>目当てのギアじゃない場合クリーニングする そうかクリーニングは1つ解禁した段階でできるのか 3つのやつ洗うの金かかりすぎて困ってた

166 23/12/20(水)15:44:28 No.1136904920

>目当てのパワーだからと装備していらんサブ付いたのばかりになってしまった… 洗濯してサブ落としてもいいしサザエガチャで入れ替えてもいいし欠片で付け替えていい 内部データ見るのに抵抗ないならギアシードチェッカーで欲しいサブのテーブル見て合わせるとちょっとだけ楽にある

167 23/12/20(水)15:44:49 No.1136904996

カケラいっぱいあるけど もったいない精神でうっすい水飲んでダラダラとギアを作ってしまう

168 23/12/20(水)15:44:55 No.1136905015

バリアビーコンは最速ジャンプにしてもバチ当たらないと思う

169 23/12/20(水)15:45:54 No.1136905213

赤スパのサブスペは対抗戦とかでは強いセットだけど結局ビーコン役とエナスタ役分けた方が良いという結論が出てる エリアの赤スパとかエナスタ武器なのにゴミのような弱さをしてるわけで

170 23/12/20(水)15:46:09 No.1136905268

バリア強いって言う人って言い訳みたいに弱くないって言うけど本当に強いんならそんな事言う必要ないよね

171 23/12/20(水)15:46:44 No.1136905384

ギア付けは正直シード値調べて楽していいと思ってる

172 23/12/20(水)15:47:02 No.1136905430

まあわかばのメインが強いとこあるから…

173 23/12/20(水)15:47:11 No.1136905461

>バリア強いって言う人って言い訳みたいに弱くないって言うけど本当に強いんならそんな事言う必要ないよね ウルショカニジェッパ並に強いみたいな意味だと受け取るやつがいるからそこまでではないよって言う必要はある

174 23/12/20(水)15:48:01 No.1136905666

わかばの3点セットマジで絶妙だと思う

175 23/12/20(水)15:48:42 No.1136905828

前期環境でのスプラローラーの強さとか凄まじいものがあったがほとんどのイカはあほなのでそんなことは知るよしがない

176 23/12/20(水)15:49:24 No.1136905983

サブ効率 安全靴×2 死亡時ゲージ減少緩和 が勝手にできたけど強い気がする 何に使うかわからんが

177 23/12/20(水)15:49:38 No.1136906027

>なんならカニになってる間は圧力消えるまであるからなジムのメイン性能の強さだと 圧力の種類が違うでしょ ジム使いのこと全員のりしおだとでも思ってるの?

178 23/12/20(水)15:49:56 No.1136906097

3でスプロラが強い時代とかあったのか

179 23/12/20(水)15:51:14 No.1136906370

>ギア付けは正直シード値調べて楽していいと思ってる 1の頃からずっとこんな要素でエンドコンテンツするなよと思っている なんでギャンブルにしたの

180 23/12/20(水)15:51:27 No.1136906418

>>…スパジャン自体着地まで行動不能でよくね? >そうじゃないと受け身意味ねえよな 2の頃からスパジャン後にスライドできるのは駄目だと思ってる 受け身が存在する意味が殆ど無くなってるのに一向に調整しないのは何なんだろうね

181 23/12/20(水)15:52:18 No.1136906605

>>>…スパジャン自体着地まで行動不能でよくね? >>そうじゃないと受け身意味ねえよな >2の頃からスパジャン後にスライドできるのは駄目だと思ってる >受け身が存在する意味が殆ど無くなってるのに一向に調整しないのは何なんだろうね 今でも受け身使ってる人がそれなりにいるでしょう?

182 23/12/20(水)15:53:03 No.1136906767

受け身はジェッパ専用になってるイメージだな 主にクーゲル

183 23/12/20(水)15:53:08 No.1136906778

>圧力の種類が違うでしょ 違うのが問題なんでしょ 前で戦うジムがカニの間は後で撃ってるんだから

184 23/12/20(水)15:53:22 No.1136906834

はじめたてのC+まできたけどそれくらいの腕の帯ならイカニンステジャン付けても大して変わらない気がしてきた

185 23/12/20(水)15:53:35 No.1136906880

>今でも受け身使ってる人がそれなりにいるでしょう? 今使うのはジェッパ持ちくらいじゃねぇかな…

186 23/12/20(水)15:54:23 No.1136907049

ジェッパ持ち以外の受け身は趣味人くらいだな

187 23/12/20(水)15:54:43 No.1136907109

シェルターならジェッパ終わりも受け身いらねえんだぜ

188 23/12/20(水)15:54:55 No.1136907154

>はじめたてのC+まできたけどそれくらいの腕の帯ならイカニンステジャン付けても大して変わらない気がしてきた 低レートのイカニンは結構変わる ステジャンは…まぁはい…

189 23/12/20(水)15:55:11 No.1136907204

あとはいるーかマン始めた人が受け身愛用してたくらいかね

190 23/12/20(水)15:55:46 No.1136907329

チャクチ狩り失敗するブキは強い弱い以前の問題として不公平感出るのが一番の問題

191 23/12/20(水)15:56:01 No.1136907380

>>圧力の種類が違うでしょ >違うのが問題なんでしょ >前で戦うジムがカニの間は後で撃ってるんだから 一生前で戦うリスク負って勝ち続けられるやつがいないんだよ だからカニの方が強い場面も多い

192 23/12/20(水)15:56:31 No.1136907474

まー新シーズンの新武器が弱いと萎えるからな…

193 23/12/20(水)15:57:07 No.1136907599

ワイドですら縦振りしとけば着地狩り狩り成功する時あるからな

194 23/12/20(水)15:57:11 No.1136907616

受け身の利点はステジャンと違って着地狩りさせない所

195 23/12/20(水)15:57:38 No.1136907719

スペシャル格差をなくせと常々思ってるホップソナー使いです

196 23/12/20(水)15:57:56 No.1136907780

受け身でもローラーで轢けば死ぬし 轢く方向は自陣側ね

197 23/12/20(水)15:58:06 No.1136907799

それこそバリア武器は受け身付けることがわりと多かったりする わかば全一もスプロ全一もチャンネル持ってないから秘匿された情報だけど ホット全一はあの様子だしな

198 23/12/20(水)15:58:48 No.1136907951

fu2933051.jpg この前貼られてたこれなんだったんだろう

199 23/12/20(水)15:59:28 No.1136908092

スプラローラーで自分のバリアにジャンプするなら ロラコラでいいかなあっておもう ロラコラなら足も復活短縮つけられるし

200 23/12/20(水)16:00:07 No.1136908227

>fu2933051.jpg >この前貼られてたこれなんだったんだろう わかば使いでぶっちぎりの全一がちょっと前に使ってたギア ルルステ次第あと対抗戦だとチーム次第でもボム連投型とかを使うこともある

201 23/12/20(水)16:00:10 No.1136908236

もう弱くね?評価になってるチャクチにくらべて スミナガはガチマの大会で優勝チームが採用してて 連携できるチーム戦では強いと実績残してるな

202 23/12/20(水)16:00:12 No.1136908246

>fu2933051.jpg >この前貼られてたこれなんだったんだろう わかばのトップ帯の人のギアだっけか 上手い人はステジャンより受け身を好むのはまあわかる

203 23/12/20(水)16:00:41 No.1136908343

ソナーは対物つけてるわけでもないジムがタテヨコで一瞬で壊せるのはダメだろってずっと思ってる

204 23/12/20(水)16:01:47 No.1136908574

>もう弱くね?評価になってるチャクチにくらべて >スミナガはガチマの大会で優勝チームが採用してて >連携できるチーム戦では強いと実績残してるな 別にチーム戦じゃなくてもホコ上位とかスミナガまみれではある

205 23/12/20(水)16:02:06 No.1136908638

スミナガはボトルロボムが強いだけような気がするしまだなんとも言えないな こう結論がなかなか出て来ないSP初めてだ

206 23/12/20(水)16:02:19 No.1136908689

ワイパーの対物補正がおかしいだけ

207 23/12/20(水)16:02:25 No.1136908714

>スプラローラーで自分のバリアにジャンプするなら >ロラコラでいいかなあっておもう >ロラコラなら足も復活短縮つけられるし バリアを舐めすぎる…

208 23/12/20(水)16:02:26 No.1136908716

この際もう全ブキの対物の攻撃力ガツンと下げて ワイドの対物攻撃力だけまた上げたらいいと思う

209 23/12/20(水)16:02:44 No.1136908776

ボトルのメインが強すぎるのが判断難しくしてる気がする

210 23/12/20(水)16:02:56 No.1136908815

>わかば全一もスプロ全一もチャンネル持ってないから秘匿された情報だけど どっちもチャンネルあると思うけど誰のこと言ってるんだろう

211 23/12/20(水)16:03:14 No.1136908883

>スミナガはボトルロボムが強いだけような気がするしまだなんとも言えないな >こう結論がなかなか出て来ないSP初めてだ スミナガで結論出てない扱いならソナーとかも結論は出てないようだが…

212 23/12/20(水)16:03:29 No.1136908940

スミナガはバリアの部分的上位互換だと思うわ 壊れないし向こう側見えないし通過したらダメージくらうし

213 23/12/20(水)16:04:12 No.1136909101

カニですら甘えた吐き方してきたら対物積んでないもみじでおやつにできるからもうちょい対物の有用性あげてほしいよね

214 23/12/20(水)16:04:22 No.1136909149

>>わかば全一もスプロ全一もチャンネル持ってないから秘匿された情報だけど >どっちもチャンネルあると思うけど誰のこと言ってるんだろう ダイナモンのことダイナモ全一ジム全一だと思ってそうね

215 23/12/20(水)16:04:37 No.1136909206

メインでライン下げせてからスミナガでさらにライン押し込めるのと スミナガでライン下げるしかないスパイのメインの差はある

216 23/12/20(水)16:05:03 No.1136909314

>ダイナモンのことダイナモ全一ジム全一だと思ってそうね いいから名前教えてくれ メモプなり参考にするから

217 23/12/20(水)16:05:41 No.1136909453

ボトルにとってロボムが意外と相性良いのがびっくりした

218 23/12/20(水)16:06:00 No.1136909523

>スミナガで結論出てない扱いならソナーとかも結論は出てないようだが… ソナーと何の関係が?

219 23/12/20(水)16:06:03 No.1136909528

どっちもチャンネルあるんだと思って調べたらローラー全一のひと動画出してないだけで配信はたまにやってるんだね ごめんなさい

220 23/12/20(水)16:06:21 No.1136909600

秘匿された情報とかいっちゃって笑うわ ゆーちゅーぶばっかり見てるへたくそなのは分かった

221 23/12/20(水)16:06:34 No.1136909654

>>スミナガで結論出てない扱いならソナーとかも結論は出てないようだが… >ソナーと何の関係が? 結論が出てこないSPが初めてじゃないよねって話で…

222 23/12/20(水)16:06:45 No.1136909698

ロボボは思いの外インク軽いんだよね

223 23/12/20(水)16:06:57 No.1136909745

わかば全一ってびshoじょじゃないのか もみじ使いだけど結構参考にさせてもらってるわ

224 23/12/20(水)16:07:46 No.1136909924

>わかば全一ってびshoじょじゃないのか >もみじ使いだけど結構参考にさせてもらってるわ あの人は連投型使うことが多いね でもパワー的にはわかば使いだと5番目くらいじゃなかったっけ

225 23/12/20(水)16:08:15 No.1136910035

>あの人は連投型使うことが多いね >でもパワー的にはわかば使いだと5番目くらいじゃなかったっけ わかば強い人そんなにいるの…他は誰がいるんだい参考にしたい

226 23/12/20(水)16:08:35 No.1136910097

>わかば全一ってびshoじょじゃないのか >もみじ使いだけど結構参考にさせてもらってるわ 流石にそれは無い 最終10位以内に何度か入ってる人の動画は参考になった 特にバリア解説

↑Top