虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/20(水)12:54:16 案外全... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/20(水)12:54:16 No.1136865790

案外全部の召喚方法が揃ってるカテゴリってデーモンくらいしかないよね

1 23/12/20(水)12:55:08 No.1136866021

pは基本アニメテーマだとAVにしか配られないから全部制覇するなら遊矢か社長のどっちかになる

2 23/12/20(水)12:55:55 No.1136866224

『遊矢』枠ならビヨペンとかでもいいんだけどオッドアイズリンクとなるとなぁ…

3 23/12/20(水)12:56:44 No.1136866459

ブラマジ系統はリンクいないか

4 23/12/20(水)12:57:13 No.1136866610

ペンデュラムがね 他のカテゴリでもペンデュラムだけは色々特殊だから揃ってないケースも多いし

5 23/12/20(水)12:58:37 No.1136867015

遊馬は他の召喚寄越せとは思わないけど案外リンク来ねぇもんだな

6 23/12/20(水)12:59:58 No.1136867351

彼岸

7 23/12/20(水)13:00:18 No.1136867435

Pと儀式が厄介

8 23/12/20(水)13:00:37 No.1136867508

>遊馬は他の召喚寄越せとは思わないけど案外リンク来ねぇもんだな エクシーズ以外を縛ってるから出す理由が無い

9 23/12/20(水)13:00:57 No.1136867606

青眼の白龍だから白い枠のシンクロはあるけど黒い枠のエクシーズはしないみたいな拘り方とかするしな

10 23/12/20(水)13:01:28 No.1136867731

儀式DDDいないんだ…って感じが凄い

11 23/12/20(水)13:01:43 No.1136867789

儀式はなぁ…よっぽど専用でぶっ壊れの儀式魔法でもないと突然儀式モンスター貰っても困るからな…

12 23/12/20(水)13:02:06 No.1136867883

Pはテーマに1枚だけあってもしょうがないからな エキセントリックデーモンをデーモンにしていいかは悩みどころではあるが

13 23/12/20(水)13:02:31 No.1136867974

>遊馬は他の召喚寄越せとは思わないけど案外リンク来ねぇもんだな ドラグナーを超えるものが来ない限りエクシーズで縛ってた方がいいし…

14 23/12/20(水)13:02:32 No.1136867977

儀式で新規もらってもオオヒメみたいな効果してないとな

15 23/12/20(水)13:03:17 No.1136868157

最初から儀式テーマなら良いんだけど突然増えた儀式って一番困るからね

16 23/12/20(水)13:03:21 No.1136868174

そろそろ新しい召喚方法出ないかな

17 23/12/20(水)13:03:45 No.1136868260

>そろそろ新しい召喚方法出ないかな アニメやらないと出ないよ

18 23/12/20(水)13:03:45 No.1136868264

>儀式DDDいないんだ…って感じが凄い 放送当時見られたミニコーナーだと使わないって言ってた

19 23/12/20(水)13:04:38 No.1136868458

>最初から儀式テーマなら良いんだけど突然増えた儀式って一番困るからね メイン圧迫するし事故要因になるしで後付け儀式は大抵碌なことにならない

20 23/12/20(水)13:04:42 No.1136868465

スピーダーでジャンクコネクター無かったことにしたのは見境なさ過ぎて面白い

21 23/12/20(水)13:05:01 No.1136868543

オオヒメくらい便利でも出さないなら儀式である必要ないもんな

22 23/12/20(水)13:05:16 No.1136868599

儀式は使い手が処女じゃないと扱えない裏設定があってぇ

23 23/12/20(水)13:05:38 No.1136868687

デーモンはチューナーもコンプリートしてそれが光だから外様同然だったカオスデーモンを実家で扱えるようになったのかなりの大躍進

24 23/12/20(水)13:06:06 No.1136868795

儀式ライロさえいれば

25 23/12/20(水)13:06:31 No.1136868887

儀式は儀式魔法手札に最終的には来て欲しいのに素引きすると動けなくなるみたいなテーマ多すぎる サイバネットリチューアルもそうか

26 23/12/20(水)13:06:40 No.1136868932

>儀式ライロさえいれば ライロ含めて鬼門はペンデュラムよ

27 23/12/20(水)13:06:42 No.1136868938

つまりペンデュラム儀式テーマが来れば後は他の召喚法付け足すのは容易と

28 23/12/20(水)13:07:06 No.1136869040

炎星があとPのみだったような

29 23/12/20(水)13:07:16 No.1136869078

セフィラって全部揃ってるっけ?

30 23/12/20(水)13:07:20 No.1136869097

なんでペングラしかいねえんだよ儀式P

31 23/12/20(水)13:07:29 No.1136869136

Pに儀式効果を内蔵すればいいってことだな!

32 23/12/20(水)13:08:06 No.1136869283

>セフィラって全部揃ってるっけ? 全然

33 23/12/20(水)13:08:12 No.1136869316

>つまりペンデュラム儀式テーマが来れば後は他の召喚法付け足すのは容易と え!ヌーベルズに融合とシンクロとエクシーズとリンクを!?

34 23/12/20(水)13:08:17 No.1136869340

書き込みをした人によって削除されました

35 23/12/20(水)13:08:54 No.1136869461

なんでもできるティアラメンツすら出来なかったのが儀式とPだ すごいぜ

36 23/12/20(水)13:10:24 No.1136869817

一瞬あったテーマにP配る期間

37 23/12/20(水)13:10:31 No.1136869852

セフィラよりまだ竜剣士のがコンプするやる気あるよ

38 23/12/20(水)13:10:36 No.1136869866

セフィラと各召喚テーマは友達の友達くらいの関係性だから…

39 23/12/20(水)13:10:39 No.1136869878

テーマ新規として急に来るPカードは優秀なやつが多い印象

40 23/12/20(水)13:11:01 No.1136869983

>セフィラよりまだ竜剣士のがコンプするやる気あるよ あとリンクと儀式だけだもんな

41 23/12/20(水)13:11:40 No.1136870104

>一瞬あったテーマにP配る期間 RRのペンデュラムどこ…

42 23/12/20(水)13:11:54 No.1136870160

【竜剣士】はちゃんとテーマモンスターEX含めて全部使うのすごく好き 最後に並ぶの厳ついいつメンだけど

43 23/12/20(水)13:12:15 No.1136870247

>>一瞬あったテーマにP配る期間 >RRのペンデュラムどこ… 12期に来なかったってことはまあ来ねえんじゃねえか?

44 23/12/20(水)13:13:13 No.1136870449

Pテーマの儀式は優秀なP効果持たせればいいからまだ希望はある

45 23/12/20(水)13:13:14 No.1136870452

>>セフィラよりまだ竜剣士のがコンプするやる気あるよ >あとリンクと儀式だけだもんな 竜剣士名称ついてないけどテーマ内扱いにしてもまぁいいんじゃねえかな竜魔王 相打つし

46 23/12/20(水)13:13:43 No.1136870571

P効果に雑なテーマサーチとテーマリクルートとそれ以外の補助付けてくれるだけでいいのよ

47 23/12/20(水)13:14:17 No.1136870709

>竜剣士名称ついてないけどテーマ内扱いにしてもまぁいいんじゃねえかな竜魔王 >相打つし 竜剣士扱いになってから出直してきて欲しいと思う 素引きした時のレクターPの顔見るだけでムカつく

48 23/12/20(水)13:14:52 No.1136870863

幻奏のPはなかなか素晴らしい効果してたな

49 23/12/20(水)13:15:13 No.1136870932

オッドアイズでリンクならいっそリンク5の大型ほしいと思う反面 初動の足回りが弱点なのでリンク1のがデッキの強化にはなるというジレンマ

50 23/12/20(水)13:16:07 No.1136871164

オッドアイズにリンク来てないのは確かに意外だな でも覇王強化きちゃったし当分ゅぅゃはなさそうだ

51 23/12/20(水)13:16:26 No.1136871257

ガイアも儀式無しか

52 23/12/20(水)13:16:27 No.1136871259

>一瞬あったテーマにP配る期間 9期に超重P貰ったのが今になって生きるとは思わなかった あの時貰った奴自体は割と酷い性能だが

53 23/12/20(水)13:16:40 No.1136871321

「またはヴィサス=スタフロスト」ならやってくれると信じてる

54 23/12/20(水)13:16:46 No.1136871345

>なんでペングラしかいねえんだよ儀式P コイツがもう既に儀式Pとして完成品みたいなの出しちゃったから後続凄い出し難い

55 23/12/20(水)13:17:01 No.1136871400

PはP召喚目的じゃなくてP効果でサポート効果付けるだけにすればいけるよね

56 23/12/20(水)13:17:47 No.1136871612

何故か全くリメイクされないギルファーデーモンをスケール1のPデーモンとかで出さないかなぁ…と言ってたらもう8年経ってた

57 23/12/20(水)13:17:53 No.1136871649

オッドアイズ・ペンデュラムグラフ…P効果がエンドフェイズじゃなければ…

58 23/12/20(水)13:17:59 No.1136871670

>コイツがもう既に儀式Pとして完成品みたいなの出しちゃったから後続凄い出し難い ていうかこの路線でいいからやってくれよってすげえ思う 儀式召喚コストにスケールも使えるよみたいなテーマ増えろよ

59 23/12/20(水)13:18:14 No.1136871756

>オッドアイズ・ペンデュラムグラフ…P効果がエンドフェイズじゃなければ… 下準備やめろ

60 23/12/20(水)13:18:17 No.1136871771

DDは契約書と儀式の相性良さそうなんだけどなぁ

61 23/12/20(水)13:18:35 No.1136871851

P効果でEXの表側モンスターをリリースして自身を儀式召喚する儀式Pとか欲しい

62 23/12/20(水)13:18:39 No.1136871868

俺シンクロのブルーアイズとエクシューズのブラマジって展開好きだったんだ… 全部融合になっちまった

63 23/12/20(水)13:19:07 No.1136872001

>オッドアイズにリンク来てないのは確かに意外だな >でも覇王強化きちゃったし当分ゅぅゃはなさそうだ 覇王はズァーク枠だから来年は遊矢なんじゃないの?

64 23/12/20(水)13:19:07 No.1136872003

〇〇族/儀式/チューナー/ペンデュラム/トゥーン/効果

65 23/12/20(水)13:19:10 No.1136872011

でもDD儀式で呼び出して契約しても契約踏み倒すじゃん

66 23/12/20(水)13:19:15 No.1136872025

ペングラは飾ったパックがDIFOだからなあ それ以降ならもっと弾けたのだろうか

67 23/12/20(水)13:19:22 No.1136872048

オッペンはそんなとこオッPリスペクトしなくていいのに…

68 23/12/20(水)13:19:32 No.1136872088

こんなに増えないものなの儀式Pとかの新仕様…?

69 23/12/20(水)13:20:07 No.1136872246

>覇王はズァーク枠だから来年は遊矢なんじゃないの? 今んところDUNEからこっちずっと主人公の裏側みたいな看板やってるからその可能性はあるけどあとアストラルとAIが残ってるからその後だなやるとして

70 23/12/20(水)13:20:11 No.1136872259

>でも覇王強化きちゃったし当分ゅぅゃはなさそうだ 来年周年だしなんか貰えそうな気はするけどなぁ… 大型の記念枠は当面ユニバースになりそうな気もするが

71 23/12/20(水)13:20:43 No.1136872386

>P効果でEXの表側モンスターをリリースして自身を儀式召喚する儀式Pとか欲しい EX表側をリリースって意味がわからないこと書いてるな…

72 23/12/20(水)13:20:59 No.1136872441

>〇〇族/儀式/チューナー/ペンデュラム/トゥーン/効果 デュアルとユニオンも加えろ

73 23/12/20(水)13:21:20 No.1136872541

>デュアルとユニオンも加えろ ユニオンは光機械にすればワンチャンある デュアルは無理

74 23/12/20(水)13:21:30 No.1136872588

>>〇〇族/儀式/チューナー/ペンデュラム/トゥーン/効果 >デュアルとユニオンも加えろ デュアルは色々干渉しねぇかな…

75 23/12/20(水)13:21:34 No.1136872606

>>〇〇族/儀式/チューナー/ペンデュラム/トゥーン/効果 >デュアルとユニオンも加えろ いらない…

76 23/12/20(水)13:22:12 No.1136872788

センチュリオンはユニオンだと思ってました いや挙動的にもユニオンじゃん!

77 23/12/20(水)13:22:44 No.1136872917

>こんなに増えないものなの儀式Pとかの新仕様…? 新しい概念が出来たところで後続が続かないのはよくあること リンクアップエクシーズチェンジとか

78 <a href="mailto:驚異の人造人間サイコ・ショッカー">23/12/20(水)13:23:09</a> [驚異の人造人間サイコ・ショッカー] No.1136873033

>センチュリオンはユニオンだと思ってました >いや挙動的にもユニオンじゃん! ですが私はそうは思いません

79 23/12/20(水)13:23:17 No.1136873072

ユニオンはユニオンの装備効果でテキストの枠を潰しちゃうのがね…

80 23/12/20(水)13:23:28 No.1136873109

永続罠扱いじゃないと相手ターンに動けないじゃん

81 23/12/20(水)13:23:40 No.1136873153

使ったら分かるけどペンデュラムグラフ強いよ

82 23/12/20(水)13:23:46 No.1136873167

>デュアルは色々干渉しねぇかな… ペンデュラムデュアルはありかもしれないが竜剣士とかヴァリアンツみたく召喚権余る類じゃないと厳しいかなぁ… 結局特殊召喚+通常召喚権切って動き始める奴ら多いし

83 23/12/20(水)13:23:51 No.1136873189

Pってイラスト潰れるけどテキスト多く書けるっていうメリット生まれるのいいよね

84 23/12/20(水)13:24:23 No.1136873327

>使ったら分かるけどペンデュラムグラフ強いよ 相手ターンにリベリオンエクシーズ出して返しでオーバーロード重ねてぶっ殺すの好き

85 23/12/20(水)13:24:50 No.1136873434

>使ったら分かるけどペンデュラムグラフ強いよ 弱い部分はスケール値くらいだからな 実家だと手札に戻る効果腐るけど

86 23/12/20(水)13:24:58 No.1136873479

ペンデュラムグラフは回れば毎ターンリソースになるの偉いなって

87 23/12/20(水)13:25:07 No.1136873522

デュアルはふわんみたいな感じのNSが潤沢なテーマなら良かったのか…?

88 23/12/20(水)13:25:10 No.1136873532

デュアルはデュアルであることのメリットが微細すぎる

89 23/12/20(水)13:25:32 No.1136873619

>>こんなに増えないものなの儀式Pとかの新仕様…? >新しい概念が出来たところで後続が続かないのはよくあること >リンクアップエクシーズチェンジとか EXリンク時の効果とかガンブラー以降誰も出てこないしね 一応世界大会のカードがあるけどあいつら使えないし

90 23/12/20(水)13:25:37 No.1136873633

儀式チューナーという唯一無二の特性

91 23/12/20(水)13:25:53 No.1136873703

カテゴリ内でP召喚させる想定までしなくてもP効果持ちのモンスターは気軽に追加していいと思うんだよな 1枚で状況に合わせてモンスター効果とP効果使い分けできるっていろんなテーマが欲しいでしょ

92 23/12/20(水)13:26:23 No.1136873844

イビルツインにPモン2体くれねえかな ピッタリだと思うんだけど

93 23/12/20(水)13:26:26 No.1136873862

デュアルはデッキ手札でも通常モンスターでいてくれたらもっと遊べるコンセプトに成長してたと思う

94 23/12/20(水)13:26:35 No.1136873912

PデュアルはP効果で場のデュアルを再召喚するテーマとかになるのかな

95 23/12/20(水)13:26:53 No.1136873996

>イビルツインにPモン2体くれねえかな >ピッタリだと思うんだけど まとめて出せると強すぎる気もする

96 23/12/20(水)13:27:11 No.1136874087

>デュアルはデュアルであることのメリットが微細すぎる デッキ内で効果モンスター扱いなせいで通常モンスターである意味がほぼ鎧武だから最初から効果モンスターでいいじゃんとなる

97 23/12/20(水)13:27:18 No.1136874115

デュアルモンスターはデッキでも通常モンスター扱い出来るようにしてくんねぇかな…

98 23/12/20(水)13:27:21 No.1136874126

デュアルは基本テキストで無駄にテキスト欄圧迫するのも問題 たまに期待される手札誘発効果もちテーマが来てもデュアル効果部分を書く余白が少ない

99 23/12/20(水)13:27:47 No.1136874237

>デュアルはデッキ手札でも通常モンスターでいてくれたらもっと遊べるコンセプトに成長してたと思う 素材になる時も通常モンスターとして扱うようになってくれれば…

100 23/12/20(水)13:27:55 No.1136874266

>カテゴリ内でP召喚させる想定までしなくてもP効果持ちのモンスターは気軽に追加していいと思うんだよな >1枚で状況に合わせてモンスター効果とP効果使い分けできるっていろんなテーマが欲しいでしょ フィールドから墓地に行かないって割と足引っ張る要素だと思う

101 23/12/20(水)13:27:58 No.1136874279

>デュアルはデュアルであることのメリットが微細すぎる なにをおっしゃる 彼らは強力すぎる効果を持つがゆえにデュアルという枷をしているのだよ たぶん

102 23/12/20(水)13:28:13 No.1136874352

>>イビルツインにPモン2体くれねえかな >>ピッタリだと思うんだけど >まとめて出せると強すぎる気もする やってみないとわからん だってイビルツイン今弱いし

103 23/12/20(水)13:28:16 No.1136874362

もはや効果モンスターと通常モンスターの悪い所だけを抽出してるような状態だから過去のデュアル全部エラッタしないと無理だわ

104 23/12/20(水)13:28:28 No.1136874409

まず現代の基準だと手間かけてデュアルしてもごく一部を除いて普通の効果モンスター以下なのが…

105 23/12/20(水)13:28:45 No.1136874478

再召喚ってなんだよっていうね

106 23/12/20(水)13:28:47 No.1136874485

正直デュアル強化するくらいなら他強化してよってなるよね…

107 23/12/20(水)13:28:54 No.1136874513

スピリットPはもういたな

108 23/12/20(水)13:28:56 No.1136874520

大昔なら通常モンスターは蘇生カードが充実してるって言えたけども今だと通常モンスターの強味ってデッキから持ってくるのが容易な所だからデュアルはホントに何の強味も無いんだよね…

109 23/12/20(水)13:29:00 No.1136874540

Pと儀式抜きならそれなりに多そうというかこの2つはデッキ選びすぎる

110 23/12/20(水)13:29:05 No.1136874563

デーモンの再召喚とか出そうで出ない

111 23/12/20(水)13:29:11 No.1136874590

デュアルというシステムの問題とデュアルモンスター自体が弱いという2つの問題を抱えているからな

112 23/12/20(水)13:29:12 No.1136874598

新規で増やしたとて全種つつがなく採用できそうなテーマって現状ないよね

113 23/12/20(水)13:29:14 No.1136874607

>スピリットPはもういたな しかも優秀

114 23/12/20(水)13:29:39 No.1136874725

スピリットは細々といいカードもらい続けてるよな スピリットデッキとしては微妙だけど

115 23/12/20(水)13:29:49 No.1136874773

>新規で増やしたとて全種つつがなく採用できそうなテーマって現状ないよね ブラマジとか?

116 23/12/20(水)13:29:55 No.1136874794

スピリットも苦悩を背負ってる側だけど割と新規開拓してるな…

117 23/12/20(水)13:29:59 No.1136874806

魔鍵はあとPLか

118 23/12/20(水)13:30:06 No.1136874836

スピリットは特殊召喚可能になることで進歩したからデュアルもそういうパラダイムシフトが必要

119 23/12/20(水)13:30:38 No.1136874967

エスプリットバードいいよね 下級はゴミ

120 23/12/20(水)13:30:58 No.1136875041

ノルマ達成のためだけに出した転生炎獣シンクロとか酷すぎるし網羅なんて百害あって一利なしよ

121 23/12/20(水)13:31:26 No.1136875156

儀式は儀式テーマ自体常に事故と戦い続けてるのがやばい なぜ全ての儀式魔法に遺言の仮面の効果をつけてくれなかった それだけでいいのに

122 23/12/20(水)13:32:02 No.1136875307

バーストグリフォンはエメラルドイーグルより遥かにマシだからセーフ

123 23/12/20(水)13:32:11 No.1136875343

イグニスターは絞った方が安定して強いというだけで全種使うのは割と自然にできるよねアニメでやってるだけあって

124 23/12/20(水)13:32:28 No.1136875410

>ノルマ達成のためだけに出した転生炎獣シンクロとか酷すぎるし網羅なんて百害あって一利なしよ いや…強ければ問題ないな… バーストグリフォンに関しては転生では使わないとしか言いようがないけど

125 23/12/20(水)13:33:01 No.1136875537

デュアルには早過ぎた埋葬付きスーペルヴィスや予想GUY付きスーペルヴィスくらいのを配ってくれないともう救えない

126 23/12/20(水)13:33:20 No.1136875614

デュアルになった後さらに召喚を続けるすることでどんどんインチキ効果になっていくのはどうか

127 23/12/20(水)13:33:23 No.1136875626

強けりゃいいのよ強けりゃ 弱い新規カードとかパックの枠潰れるわ使い手は採用しないわでマジで誰も得しないからな

128 23/12/20(水)13:33:30 No.1136875657

強ければいいんだよな ちゃんと出す手間に見合った性能をしてれば

129 23/12/20(水)13:33:31 No.1136875661

デーモンはたまたまその括りで指定されてるだけでロイドにおけるダークジェロイド並の無関係者が多い集団だからこういうときに挙がっても 「そう…」 としかならないとこあるよね

130 23/12/20(水)13:34:20 No.1136875852

なんスかデーモンが全てを兼ね備えた完璧なテーマになる予定だったとでも言いたいんスか

131 23/12/20(水)13:34:52 No.1136875975

>デーモンはたまたまその括りで指定されてるだけでロイドにおけるダークジェロイド並の無関係者が多い集団だからこういうときに挙がっても >「そう…」 >としかならないとこあるよね テーマっていうより単なる名前の集まりだからなデーモン 連携もクソもない…

132 23/12/20(水)13:34:55 No.1136875987

正直爆炎の転生新規はバーストグリフォンより酷いヤツが…

133 23/12/20(水)13:35:48 No.1136876204

>スピリットは細々といいカードもらい続けてるよな >スピリットデッキとしては微妙だけど GS要員おすぎ! 個人的に荒魂と幸魂の名誉エクソシスターぶりが好き…

134 23/12/20(水)13:35:52 No.1136876220

令和になってやっとまともに強い儀式テーマきた!と思ったら新規の竜神サフィラでお前…ってなった

135 23/12/20(水)13:36:03 No.1136876254

デュアルが行く末はすげー気軽に召喚館増やして数だけは並ぶようになるけど今後の新規含めてなんか微妙な効果しか貰えないか 再召喚に見合う性能の強力な新規は貰えるけど展開は苦しいまま既存の連中は殆ど切り捨てられるかの二択だと思う

136 23/12/20(水)13:36:58 No.1136876461

遊作の儀式はリンクに紐づけつつ素引きすると破綻する代わりにリターンが大きいデザイン

137 23/12/20(水)13:37:13 No.1136876505

>俺シンクロのブルーアイズとエクシューズのブラマジって展開好きだったんだ… >全部融合になっちまった 多分ブルーアイズはストラクリメイク来たら新規シンクロ貰えるんじゃないか?

138 23/12/20(水)13:37:14 No.1136876509

>デュアルになった後さらに召喚を続けるすることでどんどんインチキ効果になっていくのはどうか 第2のふわん化はアリだと思う

139 23/12/20(水)13:39:17 No.1136876980

デュアルはまず「このカードはルール上通常モンスターとして扱う」になれ効果モンスター化とか要らん 後は正直なところなまじっか再召喚扱いにする系のカードで溢れてるせいで逆に再召喚時効果がしょぼい部分あるわけだから「●このカードが再度召喚された場合に発動する。~」系で統一したテーマにするしかないかな

140 23/12/20(水)13:40:06 No.1136877151

トゥーンみたいに共通効果を変えていくのもありだろうな

141 23/12/20(水)13:40:15 No.1136877198

今後のサポートカードは再召喚するためだけのカード刷るな サーチや展開ついでに再召喚をオマケで付けろ

142 23/12/20(水)13:40:27 No.1136877256

効果モンスター◯体が割とリンクに多いから通常だとソレはそれで困る というか困った

143 23/12/20(水)13:40:46 No.1136877318

リンク1経由でゴリゴリ場に並べて再召喚で制圧やら何やらするってデッキならどうだろうな 相手の行動で召喚権をどんどん追加して再召喚の弾が増えていきますみたいな

144 23/12/20(水)13:41:21 No.1136877463

>効果モンスター◯体が割とリンクに多いから通常だとソレはそれで困る >というか困った むしろデュアルとして展開するならそこは困っておけ

145 23/12/20(水)13:41:38 No.1136877526

結局もうデュアルモンスターを名指しで今の通常モンスターくらい気軽に引っ張ってこれるサポート増やすのが一番なんだよね

146 23/12/20(水)13:41:39 No.1136877527

>リンク1経由でゴリゴリ場に並べて再召喚で制圧やら何やらするってデッキならどうだろうな >相手の行動で召喚権をどんどん追加して再召喚の弾が増えていきますみたいな 新生ジェネクス的な

147 23/12/20(水)13:42:29 No.1136877719

>新生ジェネクス的な 真面目にデュアルは参考にした方がいい動きだと思うよアレ

148 23/12/20(水)13:43:19 No.1136877926

デュアルはデッキで通常モンスターにならないのがカスすぎる 通常モンスターリクルートのサポートが全部受けられないのによく通常モンスター面できるよな

149 23/12/20(水)13:43:33 No.1136877976

特殊召喚モンスターが通常召喚不能なルールのために融合デュアルとか出来ないのが発展性の点では地味な足枷だと思ってる

150 23/12/20(水)13:44:04 No.1136878116

デュアルは再召喚後扱いにするよ方面のサポートカードが わりと早めに出てるのがかえってよろしくないよね…

151 23/12/20(水)13:44:04 No.1136878120

儀式Pテーマで まず儀式Pモン儀式召喚→そいつを素材にもう一体儀式召喚→リリースされてEXに行ったさっきの儀式PをP召喚してアド回復 みたいな動きしてみたいよー

152 23/12/20(水)13:45:20 No.1136878379

好き好んでデュアル握る意味もそんなに無いし再召喚を味わいたいなら転生炎獣の方が気軽で強いからな

153 23/12/20(水)13:46:51 No.1136878690

儀式のアド損を粛声は頑張って補おうとしてるのは感じる 事故率の高さは相変わらず

154 23/12/20(水)13:46:58 No.1136878718

>デュアルは再召喚後扱いにするよ方面のサポートカードが >わりと早めに出てるのがかえってよろしくないよね… あれのせいでもう新規でデュアルを出す意味が薄い→デュアルの数が増えない→採用圏内のデュアルの数が少ないからサポートカード入れる意味も薄い この悪循環が出来上がってる

155 23/12/20(水)13:47:11 No.1136878771

ロードオブレッドとかを真紅眼として見れば ユニオンとペンデュラム以外は揃ってるんだけどな真紅眼… シンクロは真紅眼というよりアンデッドの子な気もするが…

156 23/12/20(水)13:47:15 No.1136878784

>>新生ジェネクス的な >真面目にデュアルは参考にした方がいい動きだと思うよアレ 特定テーマしか出せない様に縛ればアレをやりたいテーマは多そう

157 23/12/20(水)13:48:26 No.1136879055

フィールドのデュエルって泡で対象取れんの?

158 23/12/20(水)13:50:39 No.1136879558

>フィールドのデュエルって泡で対象取れんの? 泡は別に効果モンスターに限定されてないんじゃない? 再召喚そのものは効果じゃなくて手順って事でいいのかねあれ

159 23/12/20(水)13:51:23 No.1136879708

>フィールドのデュエルって泡で対象取れんの? 取れない 永続効果なら取れる

160 23/12/20(水)13:51:33 No.1136879745

>泡は別に効果モンスターに限定されてないんじゃない? QA見たら無理って書いてたわ

161 23/12/20(水)13:52:27 No.1136879987

>連携もクソもない… 念願のデーモンチューナーがカオスデーモン出せるように配慮される程度の連携

162 23/12/20(水)13:53:13 No.1136880137

ヴァレットでライオット軸をなんとか広げたい効果は面白いんだよライオット

163 23/12/20(水)13:53:30 No.1136880203

>>フィールドのデュエルって泡で対象取れんの? >泡は別に効果モンスターに限定されてないんじゃない? >再召喚そのものは効果じゃなくて手順って事でいいのかねあれ 再召喚はルール上はフツーの召喚とほぼ同じ行為だ すでに場にいるから無効にしたときの処理とかは変わるはずだが

164 23/12/20(水)13:53:30 No.1136880206

>シンクロは真紅眼というよりアンデッドの子な気もするが… なんであいつアンデットになってるのかはいまだによく分かってない

165 23/12/20(水)13:54:33 No.1136880453

デーモンすげーとはならないのがすごい

166 23/12/20(水)13:55:22 No.1136880611

>泡は別に効果モンスターに限定されてないんじゃない? スキドレでバニラになってるモンスター相手に無限泡影はうてないから通常モンスターにも打てないんじゃないかと思う

167 23/12/20(水)13:55:28 No.1136880630

ゼアルの頃ならともかく今だと範囲が広すぎるから【デーモン】でまとまることはなさそう

168 23/12/20(水)13:55:28 No.1136880634

>>シンクロは真紅眼というよりアンデッドの子な気もするが… >なんであいつアンデットになってるのかはいまだによく分かってない なんでも何も一時期なんか元ネタありで既存モンスターアンデット化する流れがあったから

169 23/12/20(水)13:56:39 No.1136880856

真紅眼に限らずなぜかアンデット化したモンスターいっぱいいるしそのシリーズの一体ってだけだな

170 23/12/20(水)13:57:28 No.1136881023

>>泡は別に効果モンスターに限定されてないんじゃない? >スキドレでバニラになってるモンスター相手に無限泡影はうてないから通常モンスターにも打てないんじゃないかと思う 通常モンスターが通常モンスターなら打てない 通常モンスターが何かしらのカードで効果を持たされている時は打てる 効果モンスターが何かしらのカードの効果で通常モンスター扱いになっている時も打てる

171 23/12/20(水)13:57:38 No.1136881070

デーモンはデーモンの召喚から早々に離れた連中が増えてったからデーモン指定で纏められない感じ

172 23/12/20(水)13:57:52 No.1136881116

ダークモンスターとかライトレイモンスターがいる感じでアンデット化シリーズがあるみたいな?

173 23/12/20(水)13:59:33 No.1136881474

デーモンとかハデスとかフェルグラントとかヘルカイザードラゴンとか他にも色々気軽にアンデット化する

174 23/12/20(水)13:59:54 No.1136881560

デュアルは通常モンスターとして扱う永続効果が適用されている状態だから泡は有効なのでは? それこそスキドレ例に挙げるならスキドレ下で効果モンスターに戻るわけだし

175 23/12/20(水)14:00:15 No.1136881629

ブルーアイズもアンデット化しろ してたわ

176 23/12/20(水)14:00:20 No.1136881654

>ダークモンスターとかライトレイモンスターがいる感じでアンデット化シリーズがあるみたいな? そうそう ハデスとかデーモンのアンデット化とかいろいろいるんだよ

177 23/12/20(水)14:01:01 No.1136881791

>デュアルは通常モンスターとして扱う永続効果が適用されている状態だから泡は有効なのでは? >それこそスキドレ例に挙げるならスキドレ下で効果モンスターに戻るわけだし デュアルの通常モンスター扱いは永続効果じゃなくて分類されない効果だから泡は無理

178 23/12/20(水)14:03:04 No.1136882238

ライオットは手札コスト兼自陣清掃役としていいように使ってばかりだな…

179 23/12/20(水)14:03:06 No.1136882244

ブラックマジシャンと青眼は融合モンスター渡されるくせに専用融合魔法へのアクセスが貧弱すぎる

180 23/12/20(水)14:05:44 No.1136882814

回収手段があるとは言えペンデュラムグラフの引きこもり癖は微妙に痒い所に手が届かない感じ

181 23/12/20(水)14:05:45 No.1136882819

>ブラックマジシャンと青眼は融合モンスター渡されるくせに専用融合魔法へのアクセスが貧弱すぎる 秘儀へのアクセスは割と容易じゃない? あんま持って来る余裕ないってのはまぁそう

182 23/12/20(水)14:11:41 No.1136884134

リンクはリンクドラゴンとかいうふざけた名前のやつに奪われてるのがなあ

183 23/12/20(水)14:15:57 No.1136885006

>デュアルの通常モンスター扱いは永続効果じゃなくて分類されない効果だから泡は無理 永続効果とは別なのはそうだがルール効果じゃあないんだから泡は効くだろう

184 23/12/20(水)14:16:16 No.1136885080

そういえばふと思ったんだけど 儀式召喚ってどこから召喚しないといけないか決まってない!って事で墓地からも正規の儀式召喚して蘇生制限回避できる訳だから 同じ理屈でスケールに出したまだ召喚してない儀式Pを儀式召喚扱いでPゾーンからモンスターゾーンに特殊召喚!も理論上は可能なのか…?

185 23/12/20(水)14:17:34 No.1136885384

アンデットちゃんと揃ってるよ 初動は…少ないよ

186 23/12/20(水)14:18:46 No.1136885635

>同じ理屈でスケールに出したまだ召喚してない儀式Pを儀式召喚扱いでPゾーンからモンスターゾーンに特殊召喚!も理論上は可能なのか…? 儀式召喚としてP召喚できる って文面がないと不可能

187 23/12/20(水)14:19:23 No.1136885764

>同じ理屈でスケールに出したまだ召喚してない儀式Pを儀式召喚扱いでPゾーンからモンスターゾーンに特殊召喚!も理論上は可能なのか…? なんならモンスター側にPゾーンから出せるって召喚条件書いてあればメテオバーストとかで出せるんじゃないか

188 23/12/20(水)14:20:23 No.1136885952

>同じ理屈でスケールに出したまだ召喚してない儀式Pを儀式召喚扱いでPゾーンからモンスターゾーンに特殊召喚!も理論上は可能なのか…? P効果でもう片方のPを儀式素材にして儀式召喚するとかかな 相方はP素材にされたら特殊召喚する効果を持たせよう

189 23/12/20(水)14:20:24 No.1136885956

>同じ理屈でスケールに出したまだ召喚してない儀式Pを儀式召喚扱いでPゾーンからモンスターゾーンに特殊召喚!も理論上は可能なのか…? このカードを儀式召喚扱いで特殊召喚するって一文が書いてる効果ならいける

190 23/12/20(水)14:22:07 No.1136886290

◯◯により降臨みたいな文面の一切無い儀式モンスターが仮にいたとしたら特殊召喚可能になるんだろうかみたいな意味のない疑問を想像することはある

191 23/12/20(水)14:23:00 No.1136886462

Pゾーンにある間は魔法カード扱いだからそういう風に書けば儀式魔法として発動して自身を儀式召喚するのも出来はするだろう

192 23/12/20(水)14:24:10 No.1136886712

ペンデュラムリンクってルール的に出さない理由とかあるんだろうか

193 23/12/20(水)14:28:00 No.1136887558

>P効果でもう片方のPを儀式素材にして儀式召喚するとかかな >相方はP素材にされたら特殊召喚する効果を持たせよう P効果: ①自分メインフェイズに発動できる。レベルの合計がn以上になるように、自分の手札・フィールド・Pゾーンのモンスターカードをリリースして、Pゾーンのこのモンスターカードを儀式召喚する。 こんな感じになるかな

194 23/12/20(水)14:28:10 No.1136887600

>ペンデュラムリンクってルール的に出さない理由とかあるんだろうか ルール的にはないと思うが儀式Pと同様に単にPのバリエーション増加の需要がないのでは

195 23/12/20(水)14:29:05 No.1136887811

>ペンデュラムリンクってルール的に出さない理由とかあるんだろうか 枠が大変うるさくなる

196 23/12/20(水)14:30:05 No.1136888013

>デーモンはデーモンの召喚から早々に離れた連中が増えてったからデーモン指定で纏められない感じ 破壊軸で一応纏めれなくともないよ トリックしかサーチないのがしんどいけど

197 23/12/20(水)14:30:06 No.1136888015

下方向リンクマーカーとP効果欄が干渉するから枠デザインを新規にしなくてはならない気がする

198 23/12/20(水)14:31:24 No.1136888320

>◯◯により降臨みたいな文面の一切無い儀式モンスターが仮にいたとしたら特殊召喚可能になるんだろうかみたいな意味のない疑問を想像することはある ゲームだからこそフレーバーは大事 それはそれとして信仰する者が居なくなって儀式が失伝したみたいな感じで専用儀式が存在しない神とかも見てみたい 人恋しくてよその儀式に割り込んで出て来るみたいになると思うけど

199 23/12/20(水)14:31:25 No.1136888327

>>デュアルの通常モンスター扱いは永続効果じゃなくて分類されない効果だから泡は無理 >永続効果とは別なのはそうだがルール効果じゃあないんだから泡は効くだろう 効かないつってんだろ

200 23/12/20(水)14:32:01 No.1136888443

>ペンデュラムリンクってルール的に出さない理由とかあるんだろうか PリンクきたとしてもPゾーン行くのが大変なんで…

201 23/12/20(水)14:32:07 No.1136888473

>>◯◯により降臨みたいな文面の一切無い儀式モンスターが仮にいたとしたら特殊召喚可能になるんだろうかみたいな意味のない疑問を想像することはある >ゲームだからこそフレーバーは大事 >それはそれとして信仰する者が居なくなって儀式が失伝したみたいな感じで専用儀式が存在しない神とかも見てみたい >人恋しくてよその儀式に割り込んで出て来るみたいになると思うけど 属性汎用儀式魔法からしか出てこれない奴とかいる

202 23/12/20(水)14:35:26 No.1136889261

〇〇によりって降臨ってそれでしか出せないと思ってたからなんかガッカリした覚えがある

203 23/12/20(水)14:36:38 No.1136889553

属性汎用儀式を後から降臨元にしてる儀式そこそこいるよね デーモンの降臨もそうだし

204 23/12/20(水)14:38:57 No.1136890059

属性儀式シリーズたまに出はするけど中々全部揃わないな…と思ったら光が抜け駆けしていった

205 23/12/20(水)14:39:05 No.1136890090

儀式ペンデュラムそろそろ増えないかな

206 23/12/20(水)14:39:35 No.1136890191

>〇〇によりって降臨ってそれでしか出せないと思ってたからなんかガッカリした覚えがある あれはマジのフレーバー 現状なんのカードにもサポートされてない

207 23/12/20(水)14:40:23 No.1136890402

>属性汎用儀式を後から降臨元にしてる儀式そこそこいるよね >デーモンの降臨もそうだし 地属性だけ20年放置されてる

208 23/12/20(水)14:43:11 No.1136891023

流星輝巧群は儀式何でも出せるけどDRAとQUAは流星輝巧群により降臨ってあるんだよね

209 23/12/20(水)14:45:02 No.1136891461

一応ビュフォート・ノウェムと微妙にシナジーがあるそんな神籬 fu2932852.png

210 23/12/20(水)14:45:02 No.1136891466

テーマにPが一枚だけあっても意味ないもんな

211 23/12/20(水)14:45:35 No.1136891615

儀式魔法側にも指定あるとは限らないからな…

212 23/12/20(水)14:46:14 No.1136891754

炎星にPは必要か否か

213 23/12/20(水)14:46:15 No.1136891756

>テーマにPが一枚だけあっても意味ないもんな メタファイズか…

214 23/12/20(水)14:46:24 No.1136891788

>テーマにPが一枚だけあっても意味ないもんな ビーダマシーンの話

215 23/12/20(水)14:48:32 No.1136892333

月光虎が欲しいテーマそこそこありそう

216 23/12/20(水)14:51:43 No.1136893036

儀式P出すならテキストちょっと工夫しないと蘇生制限やらが面倒そうだな

217 23/12/20(水)14:52:29 No.1136893201

>テーマにPが一枚だけあっても意味ないもんな 武神-ヒルコの話した?

218 23/12/20(水)14:59:06 No.1136894673

>月光虎が欲しいテーマそこそこありそう 雛とセットでくれ

219 23/12/20(水)15:02:50 No.1136895483

>テーマにPが一枚だけあっても意味ないもんな ヌーベルズ…はよその店の子巻き込んで実質1セット揃えたか

↑Top