23/12/20(水)11:03:27 有能で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/20(水)11:03:27 No.1136836556
有能で世界のために動いてる方の神様
1 23/12/20(水)11:08:23 No.1136837565
なんかしてくれた覚えもないし…
2 23/12/20(水)11:13:27 No.1136838691
オルゴ・デミーラに効かねえギャグ磨いてんじゃねえよ!
3 23/12/20(水)11:13:34 No.1136838718
大体自分で直接なんとかしようとする方の神様
4 23/12/20(水)11:13:34 No.1136838719
ハッスルダンス
5 23/12/20(水)11:16:04 No.1136839252
タイムリープ装置は流石に反則だろ…
6 23/12/20(水)11:16:32 No.1136839364
話の都合とはいえこいつと会った後だとオルゴデミーラはお前が倒せよとなってしまう
7 23/12/20(水)11:17:47 No.1136839645
儀式なんで無視したの…
8 23/12/20(水)11:19:25 ID:rS/q7rg6 rS/q7rg6 No.1136840032
>儀式なんで無視したの… 変な儀式に呼ばれて出ていく必要ある?
9 23/12/20(水)11:29:12 No.1136842183
>話の都合とはいえこいつと会った後だとオルゴデミーラはお前が倒せよとなってしまう 効かねぇギャグしてる内に殺されたんだよ
10 23/12/20(水)11:38:10 No.1136844227
>話の都合とはいえこいつと会った後だとオルゴデミーラはお前が倒せよとなってしまう 再戦に向けて修行中だったのになんか主人公達が頑張ったから…
11 23/12/20(水)11:39:37 No.1136844508
>儀式なんで無視したの… 神復活の儀式だけどもうお互い自力で復活し終わってたし…
12 23/12/20(水)11:41:31 No.1136844906
ユバール族は何も悪くなかったのに結果的にピエロ集団にしてしまったよね
13 23/12/20(水)11:43:43 No.1136845352
言うほど有能だっけ?
14 23/12/20(水)11:47:48 No.1136846222
とりあえずマスドラ腐したいだけだろ
15 23/12/20(水)11:48:27 No.1136846352
スレ画がもっと無能ならメルビンは最期まで神と共に戦った英雄になってた
16 23/12/20(水)11:48:58 No.1136846461
>言うほど有能だっけ? 他シリーズの神相当のやつらと比べるとかなり有能じゃない?
17 23/12/20(水)11:49:16 No.1136846530
魔王も神も自分ができることを精一杯頑張った 主人公の強さはどっちも想定外だった
18 23/12/20(水)11:52:31 No.1136847236
>魔王も神も自分ができることを精一杯頑張った >主人公の強さはどっちも想定外だった 精霊も頑張った
19 23/12/20(水)11:53:28 No.1136847456
四精霊の方が無能なイメージが強いから相対的に有能に見えてしまうのはあるかもしれない 精霊どもは無能というより弱いといった方が正しいけど…
20 23/12/20(水)11:54:31 No.1136847715
精霊ルビス…ゾーマに負けて?石にされている マスタードラゴン…過去にエスタークと戦って勝利 7の神様…オルゴデミーラに負ける
21 23/12/20(水)11:54:48 No.1136847758
>四精霊の方が無能なイメージが強いから相対的に有能に見えてしまうのはあるかもしれない >精霊どもは無能というより弱いといった方が正しいけど… 力貸してもらわなかったらオルゴとまともに戦えたかも疑わしいが…
22 23/12/20(水)11:55:30 No.1136847908
遺跡は用意した! 後はメルビンがなんとかしてくれる…! なんか知らん漁師のガキが全部やってくれました
23 23/12/20(水)11:55:32 No.1136847917
>7の神様…オルゴデミーラに負ける 本来の歴史だと相打ちっぽいのでどっかで歯車がおかしくなったのかな
24 23/12/20(水)11:56:01 No.1136848032
>なんか知らん漁師のガキが全部やってくれました 水の精霊の加護を受けてるし
25 23/12/20(水)11:59:13 No.1136848719
敵味方共に人類を滅ぼすって選択肢がないのが人類視点での有能感の源だろうか
26 23/12/20(水)12:00:10 No.1136848922
まあメルビンいなかったらそれはそれで詰んでたろ
27 23/12/20(水)12:02:34 No.1136849488
スレ画は格的にルビスとかより上なの?
28 23/12/20(水)12:03:51 No.1136849781
メルビン死んだら詰むのわかってたからこそ封印したんだろうしな ホットストーンがエスタード島しかない頃にすでにあった時点で本来の歴史の時点で相打ち(両方とも生きてた)だろうし
29 23/12/20(水)12:05:06 No.1136850137
>話の都合とはいえこいつと会った後だとオルゴデミーラはお前が倒せよとなってしまう そもそもラストで戦うオルゴデミーラがスレ画との戦いで弱りきってたのを忘れてはならない
30 23/12/20(水)12:05:33 No.1136850263
弱い精霊とのバトルを後に用意してるのはどういうサービスだったのか
31 23/12/20(水)12:05:49 No.1136850348
>スレ画は格的にルビスとかより上なの? シリーズで全くつながってないし比べようがない
32 23/12/20(水)12:06:13 No.1136850463
神側はメルビンや石板を切り札にした 魔王はユバールを切り札にした
33 23/12/20(水)12:06:18 No.1136850490
>スレ画は格的にルビスとかより上なの? 格としては7の神様=9のグランゼニスだろうし上なんじゃね
34 23/12/20(水)12:08:01 No.1136850970
全盛期オルゴ・デミーラはどれだけ強いんだ
35 23/12/20(水)12:08:38 No.1136851138
実力も十分だし何よりこんなマトモに人間のために頑張ってくれる神様なかなかいない
36 23/12/20(水)12:11:49 No.1136852149
そりゃ最終的には負けたけどその時の傷が最後まで響いてたからちゃんと主人公達には貢献してたじゃん
37 23/12/20(水)12:14:17 No.1136852937
ほぼ詰みの状況まで持ってかれてるのに有能って言っていいのか?
38 23/12/20(水)12:15:02 No.1136853163
結果的に神の作戦通りに勝利した訳だからな
39 23/12/20(水)12:16:15 No.1136853534
バトルでもクソつよい
40 23/12/20(水)12:17:03 No.1136853817
儀式でもわっと出てくるやつとまるで似てないのいいよね…
41 23/12/20(水)12:17:58 No.1136854123
こういう存在と闘えるのは天界バトルを肌で感じられて好き
42 23/12/20(水)12:18:15 No.1136854234
神的存在としてはマスドラとどっちがマシかな
43 23/12/20(水)12:19:21 No.1136854601
たぶんマスドラと共演NGだから他作品と世界繋がらないんだろうな
44 23/12/20(水)12:19:59 No.1136854832
>ほぼ詰みの状況まで持ってかれてるのに有能って言っていいのか? どう考えても無能の役立たずだよな オルゴデミーラに負けた雑魚なのにマスドラ叩きの為にやたら持ち上げる 同レベルだろこいつら
45 23/12/20(水)12:20:12 No.1136854891
>儀式でもわっと出てくるやつとまるで似てないのいいよね… メルビンが神として一旦受け入れてたし決戦時の後ろ姿から言ってもあれはあれで神の姿なんだと思う
46 23/12/20(水)12:20:32 No.1136855001
>話の都合とはいえこいつと会った後だとオルゴデミーラはお前が倒せよとなってしまう 8のクソヒリでもそう思った
47 23/12/20(水)12:21:57 No.1136855473
オルゴデミーラなんとかする気もなく引きこもってる時点でカスじゃんこいつ
48 23/12/20(水)12:22:27 No.1136855637
>8のクソヒリでもそう思った 8のは主人公が竜達倒せてもお前らならラプソーンに勝てると言いきれて無いから多分無理
49 23/12/20(水)12:22:33 No.1136855668
親友とその子供かわいそ…せめて未来で無事に育てるようにしよ…←これ神の一手
50 23/12/20(水)12:23:09 No.1136855864
>ほぼ詰みの状況まで持ってかれてるのに有能って言っていいのか? そりゃそうならない戦力って意味の有能出されたらゲーム成立しないしな…
51 23/12/20(水)12:23:57 No.1136856143
ちゃんと戦ってるのが分かる方の神
52 23/12/20(水)12:24:35 No.1136856349
なんかオルゴデミーラの部下がレスしてない?
53 23/12/20(水)12:24:49 No.1136856428
ラプソーンはバリア込みだと作中ダントツ最強だから…
54 23/12/20(水)12:24:49 No.1136856432
オルゴデミーラも頑張った 頑張ったのにどうして…
55 23/12/20(水)12:25:06 No.1136856511
こんなちいかわみたいな顔だっけ
56 23/12/20(水)12:25:08 No.1136856531
あのギャグだけで無能と判断できる
57 23/12/20(水)12:25:14 No.1136856576
直接対決で奥の手の保険を温存して相手の力を大きく削いで後々に備えてたし最終的には偶発的要素(主人公)が大きかったとはいえ勝利のためには神と精霊たちが残した手段がおおいに役立ったんだから負け犬ではない
58 23/12/20(水)12:25:19 No.1136856604
マスドラは有能無能で言えば有能寄りだろ 問題はそこじゃない
59 23/12/20(水)12:25:31 No.1136856671
>なんかオルゴデミーラの部下がレスしてない? こいつ無能だったらそんなのにギリギリなオルゴはなんなんだよってなるから違うだろ
60 23/12/20(水)12:25:34 No.1136856686
>全盛期オルゴ・デミーラはどれだけ強いんだ 鍛えてないスレ画と互角っぽいからそこまででもないんじゃない
61 23/12/20(水)12:25:54 No.1136856792
ラプソーンは本来なら結界のせいで主人公達だけだと手も足も出ないし
62 23/12/20(水)12:26:34 No.1136857019
気分次第で無限に行動してターン渡さないこともできるジジイだから…
63 23/12/20(水)12:27:35 No.1136857364
手負いオルゴの時「今なら見逃してやるぞ」的なこと言ってたけど あれ見逃してもらったらどうなるんだろうか
64 23/12/20(水)12:27:37 No.1136857373
ユバールは基本無人なのにどうやって封印したんだろうな
65 23/12/20(水)12:27:40 No.1136857390
魔王倒して封印した功績だけで上澄み中の上澄みだな…
66 23/12/20(水)12:28:18 No.1136857601
>手負いオルゴの時「今なら見逃してやるぞ」的なこと言ってたけど >あれ見逃してもらったらどうなるんだろうか 傷治して君臨かと
67 23/12/20(水)12:29:03 No.1136857836
ちいかわみてえな顔してんな
68 23/12/20(水)12:29:14 No.1136857900
>>全盛期オルゴ・デミーラはどれだけ強いんだ >鍛えてないスレ画と互角っぽいからそこまででもないんじゃない プレイヤーからすると行動封じてくるステテコダンスなどが刺さりまくってスレ画が強く感じるけど オルゴデミーラにはステテコダンスなどが無効なので実は鍛えた後の神様と最後のオルゴデミーラはほぼ互角くらいでしかない
69 23/12/20(水)12:29:23 No.1136857953
逆に一番うんこなのは9の神様かな
70 23/12/20(水)12:29:40 No.1136858049
>手負いオルゴの時「今なら見逃してやるぞ」的なこと言ってたけど >あれ見逃してもらったらどうなるんだろうか 回復が第一だからガチで見逃しはすると思う 回復した後は別
71 23/12/20(水)12:30:30 No.1136858336
ジゴスパークがやたら痛かった記憶ある
72 23/12/20(水)12:31:23 No.1136858625
>逆に一番うんこなのは9の神様かな 人間はクソだから滅ぼすだからな… 実際クソな人間も少なくなかったけど…
73 23/12/20(水)12:31:54 No.1136858813
神様だけが鍛えてたみたいに言われるけど オルゴ・デミーラも復活後は人間達の信仰を得ることでパワーアップできるはずだったし
74 23/12/20(水)12:33:01 No.1136859206
偽物の方がイケおじなのいいよね
75 23/12/20(水)12:33:22 No.1136859304
なんか知らん漁師の息子が何度もカチコミかけてきて神と魔王双方の計画崩れたけど それがなかった場合のルートも見たい
76 23/12/20(水)12:33:58 No.1136859513
ユバールの民はまぁ悪口言っていいと思うよ
77 23/12/20(水)12:34:32 No.1136859697
>逆に一番うんこなのは9の神様かな 滅ぼして作り直すの決定してたのを娘が命かけて引き留めたから我慢したんでだいぶ慈悲深いよ それでも我慢しきれなかったのか分離して地図ボス化したけどそれ以上は自分では動かなかったし
78 23/12/20(水)12:36:15 No.1136860277
>偽物の方がイケおじなのいいよね >>メルビンが神として一旦受け入れてたし決戦時の後ろ姿から言ってもあれはあれで神の姿なんだと思う なのでどっちも本物の姿ではありスレ画は鍛えた結果なのかもしれない
79 23/12/20(水)12:36:43 No.1136860437
せめてユバールにだけは深手は負ったけど健在だからリハビリ終わったらリベンジするわ!!って言っておいてくれませんかね… 真面目に頑張ってただけなのに結果として神様が死んだと勘違いして復活に奔走した挙げ句 儀式を魔王に利用された馬鹿みたいな民族になっちゃったじゃないですか…
80 23/12/20(水)12:36:55 No.1136860509
やれることをやってるだけで評価が高い トロッコ遊びドラゴンが居るから…
81 23/12/20(水)12:38:34 No.1136861017
オルゴデミーラも神様も有能でこまる いい血統の末裔とはいえアルスがイレギュラーすぎる
82 23/12/20(水)12:39:33 No.1136861314
マスドラは過去にエスタークきっちり封印したからそこは7神と比べて悪くない
83 23/12/20(水)12:40:13 No.1136861519
>やれることをやってるだけで評価が高い >トロッコ遊びドラゴンが居るから… あいつは掟に背いたから!って勇者の父親殺して母親引き離したくせに その子供に魔王倒してもらっておいて一言の謝罪もしなけりゃ対価も渡さなかったんで どちらかといえば悪の側ですらある
84 23/12/20(水)12:40:19 No.1136861559
7の人間も相当クソなのに別に滅ぼそうとしない緩さ
85 23/12/20(水)12:40:27 No.1136861601
それぞれの意図はちょっと違うけど魔王も神も「神じゃなくて自分達のために生きなさい」って言うんだよね
86 23/12/20(水)12:41:06 No.1136861827
誰が悪いかって言われたらマスドラじゃなくて主人公の母親がほぼ悪いよ
87 23/12/20(水)12:41:39 No.1136862024
>7の人間も相当クソなのに別に滅ぼそうとしない緩さ クソみたいな村というかストーリーが目立つだけで 真っ当に生きてる人間いっぱい居るだろ!
88 23/12/20(水)12:41:54 No.1136862113
いやマスドラだろ…
89 23/12/20(水)12:42:21 No.1136862246
こいつが健在なせいでユバールのところに残る決断したキーファが でもあいつが残らなかったら詰んでたし…とすら言えなくなるの酷くない?
90 23/12/20(水)12:42:34 No.1136862304
かまさまの名は伊達じゃない
91 23/12/20(水)12:42:36 No.1136862318
>あいつは掟に背いたから!って勇者の父親殺して母親引き離したくせに >その子供に魔王倒してもらっておいて一言の謝罪もしなけりゃ対価も渡さなかったんで >どちらかといえば悪の側ですらある ここまでなら立場を考えればまだ擁護できる この後やってたのがトロッコ遊びだから…
92 23/12/20(水)12:42:38 No.1136862327
>せめてユバールにだけは深手は負ったけど健在だからリハビリ終わったらリベンジするわ!!って言っておいてくれませんかね… >真面目に頑張ってただけなのに結果として神様が死んだと勘違いして復活に奔走した挙げ句 >儀式を魔王に利用された馬鹿みたいな民族になっちゃったじゃないですか… キーファ離脱時の時点で儀式成功したらオルゴに先んじて復活したんじゃないかな…
93 23/12/20(水)12:42:44 No.1136862359
7は神もオルゴデミーラも人間の細かいとこにあんまり興味ない気がする
94 23/12/20(水)12:42:59 No.1136862445
>誰が悪いかって言われたらマスドラじゃなくて主人公の母親がほぼ悪いよ それがなかったら勇者生まれなくて詰んでましたけど
95 23/12/20(水)12:43:17 No.1136862540
>こいつが健在なせいでユバールのところに残る決断したキーファが >でもあいつが残らなかったら詰んでたし…とすら言えなくなるの酷くない? なんなら失踪したジャンのがよっぽど世界救ってるじゃん
96 23/12/20(水)12:43:33 No.1136862619
>>やれることをやってるだけで評価が高い >>トロッコ遊びドラゴンが居るから… >あいつは掟に背いたから!って勇者の父親殺して母親引き離したくせに >その子供に魔王倒してもらっておいて一言の謝罪もしなけりゃ対価も渡さなかったんで >どちらかといえば悪の側ですらある それまず親が掟破ったのが悪いんじゃ
97 23/12/20(水)12:43:35 No.1136862624
マスドラは天空人任せにしてないでお前が戦えよって思った
98 23/12/20(水)12:43:46 No.1136862678
主人公たちいなくても神様だけでどうにかしようとはしてたでしょ 主人公たちが想定以上に強かっただけで
99 23/12/20(水)12:43:54 No.1136862723
何でマスドラって地獄の帝王を勇者が倒すぞ!って神託したんだろうな…
100 23/12/20(水)12:44:16 No.1136862828
9のグランゼニスも人間滅ぼそ…したら娘のセレジア様が身を持って人間の在り方を証明します!ってやったから保留したんだよな なんかその後爆散したっぽいけど
101 23/12/20(水)12:44:33 No.1136862917
>なんなら失踪したジャンのがよっぽど世界救ってるじゃん キーファがNTRしなければジャンが失踪しなくて世界が詰んでた
102 23/12/20(水)12:45:38 No.1136863273
>>誰が悪いかって言われたらマスドラじゃなくて主人公の母親がほぼ悪いよ >それがなかったら勇者生まれなくて詰んでましたけど そしたら関係ないやつが勇者になるだろ 他メンバーでもデスピサロくらい倒せるし
103 23/12/20(水)12:46:47 No.1136863619
寝取られて旅に出さないと詰みだから キーファも大切なピースなんだ
104 23/12/20(水)12:46:50 No.1136863635
>>なんなら失踪したジャンのがよっぽど世界救ってるじゃん >キーファがNTRしなければジャンが失踪しなくて世界が詰んでた アザが出たからライラと結婚できなくて失踪したわけで失踪させたのはキーファのせいじゃなくアザ浮かばせたスレ画だろう
105 23/12/20(水)12:46:54 No.1136863655
ピサロ…お前をここに呼び出したのは他でもない 地獄の帝王を探し出して殺せばお前の魔族としての因子を消し去り人間としての生を全うする権利を与えてやろう…これは母の遺志なのだからまさか逆らうまいな…
106 23/12/20(水)12:46:56 No.1136863667
天空装備できないから無理じゃない?
107 23/12/20(水)12:47:12 No.1136863736
勇者が魔族滅ぼすぜ的な話を 魔族の王子にするマスドラさんは無能だと思う
108 23/12/20(水)12:47:26 No.1136863796
お互いガチで潰し合ってお互い決着に向けて休養しているところに主人公たちが魔王にカチ込んだんだからな!
109 23/12/20(水)12:47:39 No.1136863854
母親が掟を破ったからその処罰として父親が犠牲になっちゃったのはまぁギリしょうがないとしてもその後が結構情けない感じはあるマスドラ
110 23/12/20(水)12:48:02 No.1136863969
>勇者が魔族滅ぼすぜ的な話を >魔族の王子にするマスドラさんは無能だと思う モンスターズそんなことになってんだ…
111 23/12/20(水)12:48:09 No.1136864012
>>>誰が悪いかって言われたらマスドラじゃなくて主人公の母親がほぼ悪いよ >>それがなかったら勇者生まれなくて詰んでましたけど >そしたら関係ないやつが勇者になるだろ >他メンバーでもデスピサロくらい倒せるし 天空城にたどり着けなくて詰むけど
112 23/12/20(水)12:48:34 No.1136864131
5のその後の話のマスドラの有能さについて語られる新作が欲しい
113 23/12/20(水)12:48:49 No.1136864204
根本的な話としてジャンに精霊の紋章が浮かび上がった時点でキーファ居なくてもライラと結ばれる事はないから儀式完遂で掟無くなるかもとワンチャン狙ってた だから失敗確定してる以上ジャンが掟破るクソになるか結ばれ無いで残るか一族から出るかの三択
114 23/12/20(水)12:48:58 No.1136864261
>>勇者が魔族滅ぼすぜ的な話を >>魔族の王子にするマスドラさんは無能だと思う >モンスターズそんなことになってんだ… それどころか >ピサロ…お前をここに呼び出したのは他でもない >地獄の帝王を探し出して殺せばお前の魔族としての因子を消し去り人間としての生を全うする権利を与えてやろう…これは母の遺志なのだからまさか逆らうまいな… これ言ってピサロを手駒にしようとするよ まぁ失敗するんだけど
115 23/12/20(水)12:49:04 No.1136864286
なんでこっちは殴り倒していいのにマスドラもピサロも勇者に殺させてくれないんだ
116 23/12/20(水)12:49:17 No.1136864341
>アザが出たからライラと結婚できなくて失踪したわけで失踪させたのはキーファのせいじゃなくアザ浮かばせたスレ画だろう 大地の精霊じゃね?
117 23/12/20(水)12:50:21 No.1136864662
モンスターズ3全体的にシナリオ変とはいえマスドラはいくらなんでもすぎる いや他にも大概な描写のやついたけど
118 23/12/20(水)12:50:23 No.1136864669
マスドラはどれだけ盛っても トロッコで遊んでたのがノイズにしかならない…
119 23/12/20(水)12:50:59 No.1136864851
>なんでこっちは殴り倒していいのにマスドラもピサロも勇者に殺させてくれないんだ 神様だってせいぜい力試し程度の戦いだし殺すとか勇者はそこまで馬鹿じゃ無いからでは
120 23/12/20(水)12:51:16 No.1136864932
>マスドラはどれだけ盛っても >トロッコで遊んでたのがノイズにしかならない… せめてミルドラースに封印されていてくれればどっちも株が上がったのに
121 23/12/20(水)12:51:25 No.1136864981
9のグランゼニス周りの話ほんとうろ覚えだからまじで9リメイクしてほしい
122 23/12/20(水)12:52:06 No.1136865166
>>マスドラはどれだけ盛っても >>トロッコで遊んでたのがノイズにしかならない… >せめてミルドラースに封印されていてくれればどっちも株が上がったのに じゃあいいや ミルなんとかの株なんていらねーもん
123 23/12/20(水)12:52:09 No.1136865185
9のグランゼニスは何か死んでた気がする
124 23/12/20(水)12:52:16 No.1136865219
>マスドラはどれだけ盛っても >トロッコで遊んでたのがノイズにしかならない… トロッコで遊んでたの20年って言うけど 天空城に穴あいてからのこと考えるとそれ以前も結構な期間サボってるよなあいつ…
125 23/12/20(水)12:52:22 No.1136865250
>9のグランゼニス周りの話ほんとうろ覚えだからまじで9リメイクしてほしい 10やウォークとかで設定ついて9単体じゃグランゼニスの話終わらなさそう
126 23/12/20(水)12:53:07 No.1136865457
>>9のグランゼニス周りの話ほんとうろ覚えだからまじで9リメイクしてほしい >10やウォークとかで設定ついて9単体じゃグランゼニスの話終わらなさそう ...まあとりあえず9でのグランゼニスの話を把握しておきたいかな
127 23/12/20(水)12:53:23 No.1136865538
モンスターズのマスドラさんは無能過ぎて 大体こいつのせいじゃね…?とまで思えてくる 勇者はこいつ斬ってもいいぞ
128 23/12/20(水)12:53:31 No.1136865587
プサン時代に何人か子供作ってそうなマスドラ
129 23/12/20(水)12:53:46 No.1136865658
>9のグランゼニスは何か死んでた気がする キモすに殺された と思ったらその前に居なくなってるという でももし死んだら世界滅びてるはずだから死んで無いことは確定してる
130 23/12/20(水)12:54:28 No.1136865839
バーバラがEDで卵潰してればよかったんだ
131 23/12/20(水)12:55:45 No.1136866174
モンスターズ3のマスドラは神の視点でないと知り得ない情報を元に親族の情を使って揺さぶりかけて傀儡にしようとしてくるので無能というよりは邪悪
132 23/12/20(水)12:55:50 No.1136866195
>バーバラがEDで卵潰してればよかったんだ そうするとエスタークが世界滅ぼして詰む
133 23/12/20(水)12:56:24 No.1136866365
描写薄い割に好感度すごいことになってるピサロのお供とかは無理やり行間を脳内で保管しまくって まあこう色々あったんだろとかで納得したけどマスドラは埋めようがなく普通に最悪だった