虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/20(水)10:20:23 頭が硬... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/20(水)10:20:23 No.1136828260

頭が硬すぎる企業

1 23/12/20(水)10:21:55 No.1136828550

そりゃカメラとスタビライザーしか載せてない頭よりは硬いだろうよ

2 23/12/20(水)10:26:47 No.1136829394

ACは手を付けないといけないとい固定概念を覆しませんか?

3 23/12/20(水)10:27:56 No.1136829614

シュナイダー社の関係者がスレ立ててるの初めて見た

4 23/12/20(水)10:28:06 No.1136829643

勘違いされがちだけど別に腕を捨てるつもりはねえからな! ただ腕部を翼にして四脚の前脚を腕部にすりゃよくね?ってだけで

5 23/12/20(水)10:37:17 No.1136831323

>勘違いされがちだけど別に腕を捨てるつもりはねえからな! >ただ腕部を翼にして四脚の前脚を腕部にすりゃよくね?ってだけで 何度言わせればいいんですか!? 我々が欲するのは独創的な空力特化機ではなく軽量で耐久性のある機体です! 本当に使えない…

6 23/12/20(水)10:40:10 No.1136831860

>何度言わせればいいんですか!? >我々が欲するのは独創的な空力特化機ではなく軽量で耐久性のある機体です! >本当に使えない… 空力を馬鹿にしやがって…!

7 23/12/20(水)10:40:24 No.1136831902

シュナイダーがルビコンに寝返った理由の解像度が上がったの笑う

8 23/12/20(水)10:40:43 No.1136831968

シュナイダーマンの立てたスレ

9 23/12/20(水)10:43:20 No.1136832461

ルビコンには無限に飛べる空があるからな…

10 23/12/20(水)10:51:10 No.1136834021

i chan fly!!!!!" i fly high!!!!!!!"!#"!#"$#$!

11 23/12/20(水)10:54:25 No.1136834708

>シュナイダーがルビコンに寝返った理由の解像度が上がったの笑う ルビコニアン受け入れてるのかな…

12 23/12/20(水)10:56:05 No.1136835077

>ルビコニアン受け入れてるのかな… ルビコニアンの実質的指導者はどこで働いてたか言ってみろ

13 23/12/20(水)10:56:44 No.1136835216

シュナイダーに出入りしてたフラットウェルのAC名や羽ばたくような戦いぶりだって台詞に嫌な裏が追加されてる気がする!

14 <a href="mailto:スネイル">23/12/20(水)10:57:40</a> [スネイル] No.1136835407

我慢の限界だった

15 23/12/20(水)11:01:14 No.1136836138

ううっ…アーキバスグループの処女販路気持ちいい…!

16 23/12/20(水)11:02:19 No.1136836338

スネイルがメガネクイクイしながら却下とか言ってるのが想像できる

17 23/12/20(水)11:03:29 No.1136836561

アーキバス本社はコツコツ既存パーツアプデしたり堅実に商売してるのに…

18 23/12/20(水)11:05:35 No.1136836985

アーキバスが却下したとしか書かれてないのに却下したのスネイルだろうなという確信がある

19 23/12/20(水)11:05:48 No.1136837021

今私の 願い事が 叶うならば 翼が欲しい

20 23/12/20(水)11:06:24 No.1136837133

アーキバスはなんであんな奴ら抱えてんだよ…

21 23/12/20(水)11:07:11 No.1136837300

>アーキバスはなんであんな奴ら抱えてんだよ… それでも技術は一級品だから…

22 23/12/20(水)11:07:37 No.1136837383

私が欲しいのはAC!鳥人間コンテストじゃないの!!

23 23/12/20(水)11:07:53 No.1136837452

>アーキバスはなんであんな奴ら抱えてんだよ… 情報提供受けたエルカノの製品とか見るにいいデータを沢山持ってきてくれる企業ではあるんだと思う

24 23/12/20(水)11:08:06 No.1136837499

フロイトだったら絶対これいいね採用って言っちゃうからフロイト抑えて却下言えるの誰かと言うとスネイル

25 23/12/20(水)11:08:43 No.1136837644

>私が欲しいのはAC!鳥人間コンテストじゃないの!! <<飛べよ臆病者!>>

26 23/12/20(水)11:09:33 No.1136837834

>アーキバス本社はコツコツ既存パーツアプデしたり堅実に商売してるのに… 開発局の新しいレザキャは重いけど衝撃と残留が優秀でいいよね…

27 23/12/20(水)11:10:38 No.1136838066

アーキバスも天使砲はだいぶバカ寄りじゃ…と思ったけどまさか両肩に積む奴がいるとは思ってなかったんだろうなぁ

28 23/12/20(水)11:12:15 No.1136838419

>アーキバスも天使砲はだいぶバカ寄りじゃ…と思ったけどまさか両肩に積む奴がいるとは思ってなかったんだろうなぁ あんなに翼を模しておきながら無茶を言う

29 23/12/20(水)11:12:22 No.1136838465

>アーキバスも天使砲はだいぶバカ寄りじゃ…と思ったけどまさか両肩に積む奴がいるとは思ってなかったんだろうなぁ 実用例から考えると固めて仕留める用途っぽいからなぁ…

30 23/12/20(水)11:12:31 No.1136838494

シュナイダーがバカの集まりだったことが判明した結果スネイルの苦労が察せられるようになるの本当に面白い そりゃ私が企業だ!!とか言いたくなるよ

31 23/12/20(水)11:12:38 No.1136838524

オキーフとホーキンスがアーキバス4脚だけどシュナイダーフレーム採用されていたらオキーフが多分乗るハメになってそうな気がする

32 23/12/20(水)11:15:44 No.1136839193

パルス技術も持ってるけどその…ブレードとかパルスガンとかもっと普通の作らないんです?

33 23/12/20(水)11:16:14 No.1136839287

シュナイダーが思ったより空力バカだった

34 23/12/20(水)11:17:40 No.1136839618

要件に入っていない

35 23/12/20(水)11:17:40 No.1136839621

フロイトにレビュー任せるとそう言うのもあるのかで ワンクリック一発購入しちゃうから自分がやらざるをえないスネイル

36 23/12/20(水)11:21:29 No.1136840501

解放ルートで出てくるシュナイダーACって…まさかコイツ…?

37 23/12/20(水)11:21:46 No.1136840561

>フロイトにレビュー任せるとそう言うのもあるのかで >ワンクリック一発購入しちゃうから自分がやらざるをえないスネイル バルテウス乗ってるし速いのは大丈夫そう

38 23/12/20(水)11:23:47 No.1136840986

>パルス技術も持ってるけどその…ブレードとかパルスガンとかもっと普通の作らないんです? シュナイダーはパルスシールドランチャーも作れるから作る必要があるのはコア拡張の方かも 受けれるダメージ量少ない代わりにクールタイム短くて展開回数が多い感じのパルスアーマー

39 23/12/20(水)11:24:13 No.1136841073

初期ラインナップのシュナイダー社製品はスネイルが必死に交渉と説得を試みて仕上がったパーツ 追加パーツはフロイトが勝手にテストして勝手に生産ラインに乗った奴

40 23/12/20(水)11:24:39 No.1136841169

スネイル閣下ゴリゴリの重ニ使いだからシュナイダーとの仲悪そう

41 23/12/20(水)11:25:39 No.1136841383

空気抵抗を低減させるパルスアーマーとか作りそう

42 23/12/20(水)11:27:22 No.1136841785

ガガンボ作れとは言ってねえよってキレられても文句は言えねえ

43 23/12/20(水)11:29:57 No.1136842345

>解放ルートで出てくるシュナイダーACって…まさかコイツ…? ドルマヤンがツッコミいれてると思っておこう

44 23/12/20(水)11:29:57 No.1136842349

2脚のシュナイダーマンは空力を考えたACってコンセプトでナイスデザインだなって思ってた コイツら空力しか考えてなかった

45 23/12/20(水)11:30:01 No.1136842366

ラスティはオルトゥスがまともなエルカノ製でよかったね…ってなった2機目もシュナイダーだったらあんなんに乗ってた可能性

46 23/12/20(水)11:30:16 No.1136842425

>解放ルートで出てくるシュナイダーACって…まさかコイツ…? そのものじゃないだろうけどアーキバスの監修無しで拵えたACがどんなものかはもう大体想像つく

47 23/12/20(水)11:30:32 No.1136842480

真シュナイダーマンは空を飛ぶ

48 23/12/20(水)11:30:40 No.1136842509

FLUEGEL/21Z シュナイダーの開発した高機動戦向けブースタ アーキバスの要請を受けて設計されたためバランスが良く 中量機体でも安定した立ち回りを実現する

49 23/12/20(水)11:31:14 No.1136842635

あいつ空力をバカにしやがった!

50 23/12/20(水)11:31:36 No.1136842732

>ラスティはオルトゥスがまともなエルカノ製でよかったね…ってなった2機目もシュナイダーだったらあんなんに乗ってた可能性 オマちゃんの加減次第ではオルトゥス間に合ってないから運良かったね…

51 23/12/20(水)11:31:48 No.1136842769

レイヴンの火ルートでラスティがアレ乗ってきたら笑うわ

52 23/12/20(水)11:32:29 No.1136842935

>FLUEGEL/21Z >シュナイダーの開発した高機動戦向けブースタ >アーキバスの要請を受けて設計されたためバランスが良く >中量機体でも安定した立ち回りを実現する マジで使いやすいんだよなフリューゲル…短所が無いというか

53 23/12/20(水)11:32:31 No.1136842945

今作は一般向けに大人しいフレームが多いなぁと思っていたら突然追加される異常四脚

54 23/12/20(水)11:32:40 No.1136842991

>アーキバスの要請を受けて設計されたためバランスが良く この文面に込められた意味がね…

55 23/12/20(水)11:33:14 No.1136843126

>レイヴンの火ルートでラスティがアレ乗ってきたら笑うわ ヘッドオンからの蹴りが致命的な戦友…

56 23/12/20(水)11:33:59 No.1136843308

どのルートでもスネイルは死ぬのでブレーキは必ず一つ消えたことになる

57 23/12/20(水)11:34:34 No.1136843452

>オマちゃんの加減次第ではオルトゥス間に合ってないから運良かったね… オマちゃんが妨害してたらシュナイダー試作機でいくしかねぇ…ってなってたのか…

58 23/12/20(水)11:34:48 No.1136843513

>アーキバスの要請を受けて設計されたためバランスが良く ここら辺の裏事情把握してるのもしかしてオマちゃん強いのでは?

59 23/12/20(水)11:35:06 No.1136843577

>ここら辺の裏事情把握してるのもしかしてオマちゃん強いのでは? ムフー

60 23/12/20(水)11:35:21 No.1136843629

メインで戦う分には蚊みたいに落とされそうだけど 随伴機としてパルハンミサ持って複数機登場したらウザそう

61 23/12/20(水)11:35:46 No.1136843715

オルトゥスの腕と武装イマイチ合ってないから元々新シュナイダー用で準備してたやつなんかな…

62 23/12/20(水)11:36:09 No.1136843807

アーマードコアでエースコンバットがやりたかった男! シュナイダーマン!!

63 23/12/20(水)11:37:14 No.1136844034

閣下!スネイル閣下!シュナイダーがまたパイロットの負荷と防御性能を無視したパーツを! 対処をお願いします!スネイル閣下!

64 23/12/20(水)11:37:21 No.1136844058

カラ以外割と無難なAM製でキャッキャしてた傭兵達に叩きつけられる ブレーキ掛けられないとヤバイ企業のパーツとブレーキ掛けそこねた企業のパーツ

65 23/12/20(水)11:37:39 No.1136844112

下部にしか付いてない装甲で笑う 常に上を取り続ければ問題ないとでも思ってるんだろうか

66 23/12/20(水)11:37:56 No.1136844177

技術力は高いんだろうけど設計思想がピーキーすぎる…!!

67 23/12/20(水)11:38:21 No.1136844258

チェンジやっぱエルカノ!がさらに説得力を増したな…

68 23/12/20(水)11:38:28 No.1136844287

>常に上を取り続ければ問題ないとでも思ってるんだろうか はー?別に上とってもぶち抜かれる装甲ですが?

69 23/12/20(水)11:38:39 No.1136844325

>メインで戦う分には蚊みたいに落とされそうだけど >随伴機としてパルハンミサ持って複数機登場したらウザそう 戦闘フィールド範囲に制限が無かったら追いかけきれないから航空機として強いかもしれない

70 23/12/20(水)11:39:05 No.1136844399

今作に腕武器があったら腕部追加ブースターみたいなの作ってきそうだもんあいつら…

71 23/12/20(水)11:39:09 No.1136844412

おい…何故却下したパーツがショップに並んでいる…

72 23/12/20(水)11:40:14 No.1136844623

戦闘機作らせてもらえないならACを飛ばすしかねえ!

73 23/12/20(水)11:40:32 No.1136844680

>オマちゃんが妨害してたらシュナイダー試作機でいくしかねぇ…ってなってたのか… アリーナのオルトゥス説明文からしてロールアウト遅延の妨害はしてるはず

74 23/12/20(水)11:40:32 No.1136844682

却下したのに出回るって一体どこから流れてきたんだろうなあのペラ紙四脚…

75 23/12/20(水)11:40:46 No.1136844742

多分こいつら戦闘機作らせてもなおACでも飛ばそうとする気がする

76 23/12/20(水)11:40:47 No.1136844752

BAWS四脚とかの前衛にミサイルマンなシュナイダー四脚が随伴して包囲とか最悪だろうな…

77 23/12/20(水)11:40:56 No.1136844773

シュナイダーの本業が戦闘機メーカーなんじゃね?

78 23/12/20(水)11:41:33 No.1136844920

空のACか…

79 23/12/20(水)11:41:53 No.1136844986

>却下したのに出回るって一体どこから流れてきたんだろうなあのペラ紙四脚… 勝手に作って出したんだろ…

80 23/12/20(水)11:42:06 No.1136845021

>勘違いされがちだけど別に腕を捨てるつもりはねえからな! >ただ腕部を翼にして四脚の前脚を腕部にすりゃよくね?ってだけで >シュナイダーの開発した試作腕部パーツ >計画段階では脚部前肢を前腕=両翼とするプランも浮上したが >アーキバス本社より却下され設計変更された経緯を持つ 腕捨てるとしか書いてなくない?

81 23/12/20(水)11:42:11 No.1136845046

そもそもなんで試作段階のパーツがショップに並ぶんだろうなオールマインド…

82 23/12/20(水)11:42:22 No.1136845084

脳内社内イメージがオムラ社みたいになってる

83 23/12/20(水)11:42:25 No.1136845093

一対一では分が悪いのでな卑怯とはいわせんぞって言いながら 複数の真シュナイダーマンが増援に来たら耐えきれない自信がある

84 23/12/20(水)11:42:30 No.1136845111

>空のACか… トンチキ兵器やら航空機たくさんあるからコラボしても多分馴染めるぞ

85 23/12/20(水)11:42:31 No.1136845114

おいこの整流板のどこにそんなエネルギーがかかってんだ言えぇ!!!

86 23/12/20(水)11:42:33 No.1136845124

速い うざい 叩くと死ぬ だいたい蚊

87 23/12/20(水)11:42:53 No.1136845187

>一対一では分が悪いのでな卑怯とはいわせんぞって言いながら >複数の真シュナイダーマンが増援に来たら耐えきれない自信がある 落ちろカトンボ!!

88 23/12/20(水)11:43:15 No.1136845260

シュナイダーがアーキバス裏切った理由ってフラットウェルの政治工作だけじゃないんだろうな

89 23/12/20(水)11:43:27 No.1136845306

>落ちろカトンボ!! 空力から風が逆流して…うわぁーーっ!!

90 23/12/20(水)11:43:30 No.1136845318

最後の戦友との決戦で空力マンがかっ飛んでくるのは嫌すぎる

91 23/12/20(水)11:43:40 No.1136845342

>BAWS四脚とかの前衛にミサイルマンなシュナイダー四脚が随伴して包囲とか最悪だろうな… 航空随伴機として利にかなってるのが腹立つな… 単機だとどうしようもないバカだけど

92 23/12/20(水)11:43:54 No.1136845399

>シュナイダーがアーキバス裏切った理由ってフラットウェルの政治工作だけじゃないんだろうな もう我慢の限界だった…

93 23/12/20(水)11:44:00 No.1136845422

>シュナイダーがアーキバス裏切った理由ってフラットウェルの政治工作だけじゃないんだろうな 鳥はただ空を自由に飛ぶことを望んだ

94 23/12/20(水)11:44:06 No.1136845444

頭に空力学以外も入れろ

95 23/12/20(水)11:44:06 No.1136845447

>おいこの整流板のどこにそんなエネルギーがかかってんだ言えぇ!!! あんなポン付けで安定255と復元121だから多分センサー類が高級品

96 23/12/20(水)11:44:12 No.1136845457

まぁこんなのよっぽどの命知らずか621しか買わないし…

97 23/12/20(水)11:44:14 No.1136845462

政治工作がメインだろうけど 何割かアイツら空力をバカにしやがって…!も含まれてる可能性が出てきたのズルいでしょ

98 23/12/20(水)11:44:37 No.1136845554

空力を馬鹿にしやがって…!

99 <a href="mailto:スネイル">23/12/20(水)11:44:45</a> [スネイル] No.1136845577

>シュナイダーがアーキバス裏切った理由ってフラットウェルの政治工作だけじゃないんだろうな 本当使えない

100 23/12/20(水)11:44:46 No.1136845579

翼にしようとしてたマジックハンドのくせに高性能なのなんかムカつく

101 23/12/20(水)11:44:47 No.1136845586

>最後の戦友との決戦で空力マンがかっ飛んでくるのは嫌すぎる でもカーマン・ラインでずっと飛ぶとか空力特化ACの最大の見せ場だし…

102 23/12/20(水)11:44:54 No.1136845610

やれる事とやれない事がハッキリしてるので素人に渡す機体としては悪くない…かもしれない…?

103 23/12/20(水)11:44:55 No.1136845615

>まぁこんなのよっぽどの命知らずか621しか買わないし… 621とフロイトともしかしたら真レイヴンも!

104 23/12/20(水)11:45:01 No.1136845629

空力招来!!空力招来!!

105 23/12/20(水)11:45:05 No.1136845643

そーらっを自由にっ 飛ーびたーいなー♪

106 23/12/20(水)11:45:22 No.1136845691

>空力を馬鹿にしやがって…! フロムソフトウェアって企業が一番バカにしてる なんで空力ってステータスがないんだ

107 23/12/20(水)11:45:23 No.1136845699

ACの企業売れるから作ったじゃなく作りたいから作った物売り過ぎ問題

108 23/12/20(水)11:45:24 No.1136845702

>やれる事とやれない事がハッキリしてるので素人に渡す機体としては悪くない…かもしれない…? 前衛がいるうえで400引きミサに専念するなら多分強い

109 23/12/20(水)11:45:29 No.1136845719

>本当使えない これだとスネイルが寝てる間にオープンフェイスがエライ事にならない?

110 23/12/20(水)11:45:31 No.1136845730

>もう我慢の限界だった… (どっちがだ…?)

111 23/12/20(水)11:45:45 No.1136845769

>>計画段階では脚部前肢を前腕=両翼とするプランも浮上したが >>アーキバス本社より却下され設計変更された経緯を持つ >腕捨てるとしか書いてなくない? 脚部前部を腕にするから本来の腕は両翼にするって意味じゃない?

112 23/12/20(水)11:45:56 No.1136845813

メリニットがイカれ企業かと思いきやここでまさか対抗馬が現れるとわね…

113 23/12/20(水)11:45:58 No.1136845820

シュナイダーは開発方向が空力馬鹿だからいいけど アスピナの穴は各パーツで開発コンセプトの方向バラバラっていう酷い話だったな

114 23/12/20(水)11:46:02 No.1136845830

>翼にしようとしてたマジックハンドのくせに高性能なのなんかムカつく あんな軽量で反動制御134はマジで凄いんだがな…

115 23/12/20(水)11:46:06 No.1136845841

こんな試作品未満を売るとかこのショップ信用ならねぇな

116 23/12/20(水)11:46:07 No.1136845847

アーキバスもコア理論の逆張りみたいなFCS作ってんのに…

117 23/12/20(水)11:46:07 No.1136845849

>>まぁこんなのよっぽどの命知らずか621しか買わないし… >621とフロイトともしかしたら真レイヴンも! あんなトンチキ買ってこられて困惑するブランチの2人と困惑どころじゃ無いオペレーターは見たい

118 23/12/20(水)11:46:08 No.1136845857

シュナイダーには世間から逆風が吹いている…風が冷たいな

119 23/12/20(水)11:46:15 No.1136845872

>やれる事とやれない事がハッキリしてるので素人に渡す機体としては悪くない…かもしれない…? それ素人にやれる事なんですか?

120 23/12/20(水)11:46:18 No.1136845882

>>本当使えない >これだとスネイルが寝てる間にオープンフェイスがエライ事にならない? ダイエット完了

121 23/12/20(水)11:46:39 No.1136845948

(それはそれとしてコアすげー使いやすいな…)

122 23/12/20(水)11:46:40 No.1136845951

サイバネしてないフロイトは絶対乗っちゃ駄目だろ

123 23/12/20(水)11:46:48 No.1136845991

自分が使う技術には念には念を入れてるスネイルからするとコクピット周りに装甲がないとかありえないんだろうな… 早くなるのに…

124 23/12/20(水)11:46:48 No.1136845995

>>本当使えない >これだとスネイルが寝てる間にオープンフェイスがエライ事にならない? 空力を盛った

125 23/12/20(水)11:46:53 No.1136846019

>>もう我慢の限界だった… >(どっちがだ…?) どっちも

126 23/12/20(水)11:46:58 No.1136846039

空力学を盛った

127 23/12/20(水)11:47:01 No.1136846049

>こんな試作品未満を売るとかこのショップ信用ならねぇな ハンドラーに協力する奴らのショップと考えたらありえないわけでもない気がしてきた

128 23/12/20(水)11:47:09 No.1136846071

見せて貰いましょう…借り物の翼でどこまで飛べるのか… …それで飛ぶの?頭大丈夫?

129 23/12/20(水)11:47:14 No.1136846089

>サイバネしてないフロイトは絶対乗っちゃ駄目だろ ? 面白い機体じゃないか これでいいだろ

130 23/12/20(水)11:47:27 No.1136846136

何があったの?

131 23/12/20(水)11:47:30 No.1136846143

>>>本当使えない >>これだとスネイルが寝てる間にオープンフェイスがエライ事にならない? >ダイエット完了 ペラペラかつ肉抜きされて顔が本当に開いてるオープンフェイスが…

132 23/12/20(水)11:47:30 No.1136846146

>(それはそれとしてコアすげー使いやすいな…) フルセットがクソバカなだけで混ぜる分には優秀…

133 23/12/20(水)11:47:33 No.1136846157

あの…これ安全性とかは…?

134 23/12/20(水)11:47:35 No.1136846165

>サイバネしてないフロイトは絶対乗っちゃ駄目だろ 喜々として乗って全身血塗れになって帰ってきそう 本人は満足して

135 23/12/20(水)11:47:40 No.1136846191

フラットウェルはフラットウェルでブースターにグリッドウォーカーとかを採用してるのでコイツもコイツでそらぢからに脳を焼かれているとわかる

136 23/12/20(水)11:47:41 No.1136846196

宇宙開拓してる世界で大気圏内の空力に拘るのはイカレてるよ…

137 23/12/20(水)11:47:43 No.1136846207

>(それはそれとしてコアすげー使いやすいな…) 150ジェネらくらく積めるからかなり可能性を感じる

138 23/12/20(水)11:47:56 No.1136846253

>>サイバネしてないフロイトは絶対乗っちゃ駄目だろ >? >面白い機体じゃないか >これでいいだろ フロイトは絶対こういう んでもってスネイルが怒る

139 23/12/20(水)11:47:59 No.1136846261

コアに関しては軽二の課題だった出力補正が高いおかげでEN兵装積みやすくなってるのが本当に偉い 耐久は下がるけど致命的ってほどでもないしな…なんでコア剥き出しであんだけしか差がないんだ?

140 23/12/20(水)11:47:59 No.1136846266

わざわざ鍵括弧付の「提案」されてる 大豊もヤバイ可能性が出てきてる

141 23/12/20(水)11:48:07 No.1136846293

こんなガガンボでも販路に乗るって事は多分何度も何度もこのガガンボの修正案持って来られて折れてる部分はあると思うけどギリギリ本気で怒られてるところだけは修正してるくさい

142 23/12/20(水)11:48:10 No.1136846303

>見せて貰いましょう…借り物の翼でどこまで飛べるのか… >…それで飛ぶの?頭大丈夫? 見てください!これオーバーブーストすると翼のついた二脚みたいになるんです!

143 23/12/20(水)11:48:13 No.1136846314

ラスティがナハトライアー乗りこなして戦績を出してる フラットウェルは羽ばたくような戦いぶりを評価する人物でルビコン解放戦線の実質的指導者 シュナイダーには嬉しいに決まっている

144 23/12/20(水)11:48:17 No.1136846324

ずっと言われてた芭蕉に次ぐ格闘腕でもある いや…翼か…!!

145 23/12/20(水)11:48:38 No.1136846386

足はともかくコアの方は見るからに量産簡単そうだから部隊組むのには向いてるのかもしれない

146 23/12/20(水)11:48:52 No.1136846433

>ずっと言われてた芭蕉に次ぐ格闘腕でもある >いや…翼か…!! 格闘射撃の両立出来てまじでいいな!

147 23/12/20(水)11:48:56 No.1136846450

>やれる事とやれない事がハッキリしてるので素人に渡す機体としては悪くない…かもしれない…? コイツに乗って大暴れするインデックス・ダナムが有り得たかもしれない…??

148 23/12/20(水)11:48:58 No.1136846460

>150ジェネらくらく積めるからかなり可能性を感じる エフェメラより見た目も好きだしこれは…しばらくこれだけになりそうでありがたい…

149 23/12/20(水)11:49:02 No.1136846477

チェンジエルカノできるのが強い

150 23/12/20(水)11:49:09 No.1136846501

>フラットウェルはフラットウェルでブースターにグリッドウォーカーとかを採用してるのでコイツもコイツでそらぢからに脳を焼かれているとわかる お前ツバサとか名付けながらなんでフリューゲルつかわねぇんだよ!?正しく翼って名前なのに…

151 23/12/20(水)11:49:14 No.1136846523

ここに来てスネイルの胃痛の種が増えるとか…

152 23/12/20(水)11:49:20 No.1136846549

積載の関係でどうあがいても装甲がカスになる以外は満足だよ新四脚 流石はシュナイダーだよでも頭はまともなのを作れ

153 23/12/20(水)11:49:29 No.1136846578

シュナイダーをダメだ棒で叩くといいパーツが出てくる

154 23/12/20(水)11:49:31 No.1136846587

チェンジ!やっぱエルカノ!

155 23/12/20(水)11:49:56 No.1136846668

>シュナイダーをダメだ棒で叩くといいパーツが出てくる ただし限界値を超えると

156 23/12/20(水)11:49:56 No.1136846672

ツィイーの彼氏君に乗ってもらおうか ヘリを操縦できるんだからいけるだろ

157 23/12/20(水)11:49:58 No.1136846678

エルカノも新パーツ作れ ニードルマシンガンとかニードルショットガンとかニードルブレードとか

158 23/12/20(水)11:50:09 No.1136846721

>大豊をダメだ棒で叩くといいパーツが出てくるな!!!

159 23/12/20(水)11:50:10 No.1136846725

>わざわざ鍵括弧付の「提案」されてる >大豊もヤバイ可能性が出てきてる 開発部恫喝して四脚作らせてるレッドガン流の提案をしたのだろう

160 23/12/20(水)11:50:10 No.1136846726

>チェンジエルカノできるのが強い あの整流板エルカノコアにピッタリ嵌るんだよな…

161 23/12/20(水)11:50:20 No.1136846753

>>>計画段階では脚部前肢を前腕=両翼とするプランも浮上したが >>>アーキバス本社より却下され設計変更された経緯を持つ >>腕捨てるとしか書いてなくない? >脚部前部を腕にするから本来の腕は両翼にするって意味じゃない? =の意味がよくわからんなこれ…

162 23/12/20(水)11:50:26 No.1136846776

>積載の関係でどうあがいても装甲がカスになる以外は満足だよ新四脚 >流石はシュナイダーだよでも頭はまともなのを作れ わかりました もっと軽くします

163 23/12/20(水)11:50:30 No.1136846792

まあブレード積んでない芭蕉よりは100倍強いわ ツィイーはどう思う?

164 23/12/20(水)11:50:41 No.1136846826

>そもそもなんで試作段階のパーツがショップに並ぶんだろうなオールマインド… 変なところ優秀だからあちこちからデータ抜き出してるんじゃない?

165 23/12/20(水)11:50:49 No.1136846855

>わざわざ鍵括弧付の「提案」されてる >大豊もヤバイ可能性が出てきてる 本気になったらACV的なパーツを作ってくれる気配を感じるから期待してる オートキャノンと巨大ガトリング頼みます

166 23/12/20(水)11:50:58 No.1136846885

空を自由に飛びたいな

167 23/12/20(水)11:51:09 No.1136846934

>>大豊をダメだ棒で叩くといいパーツが出てくるな!!! はい…ガトリングを肩武器にします… だからもう許してください…

168 23/12/20(水)11:51:10 No.1136846944

昨日からずっとスネイルがイライラしてる いや発売からずっとイライラしてたわ

169 23/12/20(水)11:51:12 No.1136846954

「提案」っていうけど出来上がったものはすごくまともだから… 多分大豊が大豊しようとしたんだと思う

170 23/12/20(水)11:51:15 No.1136846962

エルカノは既存パーツだけでも殺意が高すぎる…

171 23/12/20(水)11:51:27 No.1136846999

フラットウェルがシュナイダーに洗脳された疑惑でダメだった

172 23/12/20(水)11:51:39 No.1136847042

某人気ロボ作品でも私鳥になりたいなってセリフがあるんですよ つまりこれは人類の夢なんです

173 <a href="mailto:ちっ…うっせぇな">23/12/20(水)11:51:42</a> [ちっ…うっせぇな] No.1136847053

少微

174 23/12/20(水)11:51:43 No.1136847057

すごい数の空力信者が集まってきたな…

175 23/12/20(水)11:51:46 No.1136847065

自分たちはまともなガトリング作ったのにRADがアホマシンガン出してきて本気になった大豊が見たい

176 23/12/20(水)11:51:46 No.1136847066

空をコーラルで満たして無限飛行でかっ飛びてぇ…

177 23/12/20(水)11:51:50 No.1136847079

>フラットウェルがシュナイダーに洗脳された疑惑でダメだった 「ツバサ」

178 23/12/20(水)11:52:06 No.1136847131

>フラットウェルがシュナイダーに洗脳された疑惑でダメだった はい…フラットウェル…ツバサになります…

179 23/12/20(水)11:52:09 No.1136847144

>某人気ロボ作品でも私鳥になりたいなってセリフがあるんですよ >つまりこれは人類の夢なんです 鳥になったやつろくな目に遭ってなかったじゃねーかえーっ!

180 23/12/20(水)11:52:10 No.1136847147

>>フラットウェルがシュナイダーに洗脳された疑惑でダメだった >「ツバサ」 答え合わせってことか?

181 23/12/20(水)11:52:12 No.1136847156

前の2つはちょっと耐久薄くない?ってだけでちゃんと頭だったのになんで急に板になったんです?

182 23/12/20(水)11:52:25 No.1136847210

脚部前肢が翼になってるのでこれが腕です!って言ってるんじゃないのか

183 23/12/20(水)11:52:27 No.1136847222

うーん面白いけどちょっとパンチ力足りなくない? 速さ求めるならもう背部兵装取っ払って追加ブースターにしよう

184 23/12/20(水)11:52:28 No.1136847227

フラットって…空力だよな…

185 23/12/20(水)11:52:31 No.1136847235

>前の2つはちょっと耐久薄くない?ってだけでちゃんと頭だったのになんで急に板になったんです? 空力学の結果だ

186 23/12/20(水)11:52:31 No.1136847238

>前の2つはちょっと耐久薄くない?ってだけでちゃんと頭だったのになんで急に板になったんです? 早さのため

187 23/12/20(水)11:52:41 No.1136847275

>自分たちはまともなガトリング作ったのにRADがアホマシンガン出してきて本気になった大豊が見たい 思った以上に頭企業なとこ多いなルビコン…

188 23/12/20(水)11:52:55 No.1136847318

>昨日からずっとスネイルがイライラしてる >いや発売からずっとイライラしてたわ ただでさえストレスフルなのに身内企業からも追撃されてお労しい…

189 23/12/20(水)11:53:08 No.1136847363

せめて皿の中にカメラ入れろよ!

190 23/12/20(水)11:53:11 No.1136847374

そうだよ この変態企業分がたらなかった!!!

191 23/12/20(水)11:53:13 No.1136847385

>まあブレード積んでない芭蕉よりは100倍強いわ >ツィイーはどう思う? ドーモ。ロクモンセンです 同志ツィイーは戦う者ではない キサマはしめやかに殺す

192 23/12/20(水)11:53:27 No.1136847448

>せめて皿の中にカメラ入れろよ! ??? そんな厚み無いよ?

193 23/12/20(水)11:53:29 No.1136847463

>フラットウェルがシュナイダーに洗脳された疑惑でダメだった エルカノマンになることで抵抗してたのか…

194 23/12/20(水)11:53:37 No.1136847493

シュナイダーが解放戦線に横流ししていた理由がわかりすぎるほどわかってしまった

195 23/12/20(水)11:53:39 No.1136847499

>>(それはそれとしてコアすげー使いやすいな…) >フルセットがクソバカなだけで混ぜる分には優秀… まさか今のエフェメラに対抗馬出てくると思わなかったよ 装甲の薄さで競い合うなバカ!

196 23/12/20(水)11:53:41 No.1136847505

そういうのではなくて気持ち! 気持ち軽いだけでいいんですよ!

197 23/12/20(水)11:53:53 No.1136847558

空力狂いを蹴っただけで陰険眼鏡扱い

198 23/12/20(水)11:53:57 No.1136847574

何故鳥は空を飛ぶのだと思う? 鳥は飛びたいから飛ぶんだよ!

199 23/12/20(水)11:53:57 No.1136847575

>>まあブレード積んでない芭蕉よりは100倍強いわ >>ツィイーはどう思う? >ドーモ。ロクモンセンです >同志ツィイーは戦う者ではない >キサマはしめやかに殺す ホモもそうだけどなんでお前ツィイー救出に来ねえんだよ!

200 23/12/20(水)11:54:00 No.1136847588

おい…コクピットをアーマードしろよ わぁいACのコクピット生で見れちゃった!じゃねぇんだよ

201 23/12/20(水)11:54:01 No.1136847596

>ずっと言われてた芭蕉に次ぐ格闘腕でもある >いや…翼か…!! 115で近接腕は厳しくない…?と思ったが芭蕉が狂ってるだけだなこれ

202 23/12/20(水)11:54:02 No.1136847599

シュナイダー社は朝に翼をくださいまたはtake me higherを歌う事を義務付けている

203 23/12/20(水)11:54:08 No.1136847624

>そういうのではなくて気持ち! >気持ち軽いだけでいいんですよ! あいよ!空力気持ち多めね!

204 23/12/20(水)11:54:16 No.1136847656

>>自分たちはまともなガトリング作ったのにRADがアホマシンガン出してきて本気になった大豊が見たい >思った以上に頭企業なとこ多いなルビコン… 元々半分終わってるというかもう碌なもん残ってねえとされてる惑星から怪しげなタレコミ来たので漁りに行く奴らとかまともじゃないしな…

205 23/12/20(水)11:54:27 No.1136847699

>空力狂いを蹴っただけで陰険眼鏡扱い ACも空力学の欠片も感じられないデブだし…

206 23/12/20(水)11:54:29 No.1136847710

エフェメラは後から装甲が削られたでしょう あれ誰がやったかもうお分かりですね シュナイダーです

207 23/12/20(水)11:54:53 No.1136847776

>おい…コクピットをアーマードしろよ >わぁいACのコクピット生で見れちゃった!じゃねぇんだよ アーマードコアのアーマーは装甲ではない 武装化のことだ 許してくれるだろうか許してくれるねグッド空力

208 23/12/20(水)11:54:53 No.1136847777

>シュナイダー社は朝に翼をくださいまたはtake me higherを歌う事を義務付けている 時折鳥人間コンテストの映像が流れてそう

209 23/12/20(水)11:54:54 No.1136847778

あの機体構成でなんでツバサ?ってなってた621達にこれ以上ない答えを出してくる恐怖

210 23/12/20(水)11:54:54 No.1136847780

300

211 23/12/20(水)11:54:58 No.1136847790

ツィイーちゃんにこれ乗せよう

212 23/12/20(水)11:55:14 No.1136847846

>>おい…コクピットをアーマードしろよ >>わぁいACのコクピット生で見れちゃった!じゃねぇんだよ >アーマードコアのアーマーは装甲ではない >武装化のことだ >許してくれるだろうか許してくれるねグッド空力 武装化ならアームドじゃねえかな…

213 23/12/20(水)11:55:24 No.1136847879

ノットアーマードコア

214 23/12/20(水)11:55:26 No.1136847886

シュナイダーくんエァロか?

215 23/12/20(水)11:55:30 No.1136847904

だーふぉんは重チェーンガンも作ってくださいお願いします…

216 23/12/20(水)11:55:34 No.1136847925

この企業だけ別のACやってない?

217 23/12/20(水)11:55:34 No.1136847930

>武装化ならアームドじゃねえかな… うるさい!!

218 23/12/20(水)11:55:43 No.1136847962

君もシン・シュナイダーマンであの陰険メガネをぶっ飛ばそう!

219 23/12/20(水)11:55:45 No.1136847966

コアードMTの武装化だからアーマードコア

220 23/12/20(水)11:55:50 No.1136847987

まさかアプデでこんなことになるなんて想像しとらんよ…

221 23/12/20(水)11:56:08 No.1136848054

ACサイズの書類ケースってなんだよとかバカ要素もあるもののRADだからで許されているRAD

222 23/12/20(水)11:56:18 No.1136848094

ただのアーマーコアじゃねぇぞ…

223 23/12/20(水)11:56:21 No.1136848106

>フラットウェルがシュナイダーに洗脳された疑惑でダメだった エンブレムの元ネタぽいカモメのジョナサンでのジョナサンの師が2羽いるから片方がドルマヤンでもう片方がシュナイダーか…

224 23/12/20(水)11:56:38 No.1136848160

>300 2470

225 23/12/20(水)11:57:09 No.1136848263

試作機やら実験機体って言葉を無敵のワードか何かだと思ってらっしゃる?

226 23/12/20(水)11:57:28 No.1136848325

>>アーキバスの要請を受けて設計されたためバランスが良く >この文面に込められた意味がね… 無理矢理作らされて不本意だったろうね…

227 23/12/20(水)11:57:42 No.1136848372

>>そういうのではなくて気持ち! >>気持ち軽いだけでいいんですよ! >あいよ!空力気持ち多めね! バカの相手を正面からしたのが間違いでした…!

228 23/12/20(水)11:57:45 No.1136848383

>試作機やら実験機体って言葉を無敵のワードか何かだと思ってらっしゃる? ロボ創作では基本的にそう

229 23/12/20(水)11:57:51 No.1136848412

アーキバスの要請を受けたためバランスがいいブースター 要請をがなかったら知らん

230 23/12/20(水)11:58:03 No.1136848453

>>そういうのではなくて気持ち! >>気持ち軽いだけでいいんですよ! >あいよ!空力気持ち多めね! くぅ~!!これこれ!!!

231 23/12/20(水)11:58:08 No.1136848476

>>>アーキバスの要請を受けて設計されたためバランスが良く >>この文面に込められた意味がね… >無理矢理作らされて不本意だったろうね… コトブキヤのFAかよ

232 23/12/20(水)11:58:11 No.1136848492

>試作機やら実験機体って言葉を無敵のワードか何かだと思ってらっしゃる? ほらガンダムさんちでもプロトタイプとかペーパープランとかつけたら何やってもいい風潮あるし…

233 23/12/20(水)11:58:13 No.1136848500

(僕の親会社は気性が荒い) 何度言わせるのです!!碗部を両翼としたりコアブロックを剥き出したり安全性と利便性を度外視し空力速度のみを注力するなと!! 本当に使えませんね… (我慢の限界だった)

234 23/12/20(水)11:58:21 No.1136848541

>アーキバスの要請を受けたためバランスがいいブースター >要請をがなかったら知らん 叩けばいいもの作るんだから切り捨てられないんだろうなこいつら…

235 23/12/20(水)11:58:21 No.1136848546

>>>まあブレード積んでない芭蕉よりは100倍強いわ >>>ツィイーはどう思う? >>ドーモ。ロクモンセンです >>同志ツィイーは戦う者ではない >>キサマはしめやかに殺す >ホモもそうだけどなんでお前ツィイー救出に来ねえんだよ! 単純に陽動作戦とかしてたんじゃね? 何気に固定兵器以外手薄だったし

236 23/12/20(水)11:58:28 No.1136848565

ふむ…フレームとしては中々いいですね 装甲の設計はどこにありますか?

237 23/12/20(水)11:58:42 No.1136848607

ヴェスパーはルビコン進駐の実働部隊だろうし却下したのは本星の上層部なんだろうがどうしてもシュナイダーにダメ出しててるスネイル閣下が再生されてしまう

238 23/12/20(水)11:58:44 No.1136848622

>(僕の親会社は気性が荒い) >何度言わせるのです!!碗部を両翼としたりコアブロックを剥き出したり安全性と利便性を度外視し空力速度のみを注力するなと!! >本当に使えませんね… >(我慢の限界だった) バスキュラープラントにシュナイダーACを盛った…

239 23/12/20(水)11:58:50 No.1136848643

>ほらガンダムさんちでもプロトタイプとかペーパープランとかつけたら何やってもいい風潮あるし… ペーパープラン ペーパープランだったけど他組織が回収して作った それを更に強化した 企業に拾われた くらいはある

240 23/12/20(水)11:58:57 No.1136848661

>>そういうのではなくて気持ち! >>気持ち軽いだけでいいんですよ! >あいよ!空力気持ち多めね! ン本当に使えンない…

241 23/12/20(水)11:59:02 No.1136848677

何が借り物の翼だ 自前で翼用意してやるぜ

242 23/12/20(水)11:59:07 No.1136848692

>ふむ…フレームとしては中々いいですね >装甲の設計はどこにありますか? ……?

243 23/12/20(水)11:59:08 No.1136848701

>ただのアーマーコアじゃねぇぞ… 何度でも空力の強さで空を飛び上がるド級のAC! エースコンバットだ!

244 23/12/20(水)11:59:14 No.1136848728

ラスティはどう思う?

245 23/12/20(水)11:59:34 No.1136848793

>ふむ…フレームとしては中々いいですね >装甲の設計はどこにありますか? 装甲…?そんなものを付けたら邪魔になるじゃないですか

246 23/12/20(水)11:59:35 No.1136848795

>ふむ…フレームとしては中々いいですね >装甲の設計はどこにありますか? えっ?

247 23/12/20(水)11:59:39 No.1136848812

新人傭兵には無難なパーツ渡してやり込みベテランの趣味枠ではっちゃけるオマちゃん賢いんじゃないか?

248 23/12/20(水)11:59:39 No.1136848814

>>ふむ…フレームとしては中々いいですね >>装甲の設計はどこにありますか? >……? いえ装甲の設計はどちらに?

249 23/12/20(水)11:59:48 No.1136848848

>ラスティはどう思う? ただ装甲を削るだけではどこへも飛べはしないさ

250 23/12/20(水)11:59:58 No.1136848876

>ラスティはどう思う? 「より高く翔ぶのは…私だ!」

251 23/12/20(水)12:00:20 No.1136848960

>>ラスティはどう思う? >ただ装甲を削るだけではどこへも飛べはしないさ 乗ってみな トぶぜ

252 23/12/20(水)12:00:22 No.1136848970

>新人傭兵には無難なパーツ渡してやり込みベテランの趣味枠ではっちゃけるオマちゃん賢いんじゃないか? マジで余計なことしないで傭兵支援してる分には優秀なんじゃないかこの子…

253 23/12/20(水)12:00:28 No.1136848993

ダーウィン賞みてえな機体

254 23/12/20(水)12:00:36 No.1136849013

>新人傭兵には無難なパーツ渡してやり込みベテランの趣味枠ではっちゃけるオマちゃん賢いんじゃないか? 傭兵支援に関してはやり手だって!

255 23/12/20(水)12:00:40 No.1136849029

いや戦友の機体も大概ガリガリだかんな!

256 23/12/20(水)12:00:41 No.1136849033

飛んできた適当な破片とかがコアにぶつかったら死傷事故に繋がらない?

257 23/12/20(水)12:00:52 No.1136849080

>>>ふむ…フレームとしては中々いいですね >>>装甲の設計はどこにありますか? >>……? >いえ装甲の設計はどちらに? ??

258 23/12/20(水)12:00:53 No.1136849086

閣下はデブ機体に乗ってらっしゃるからご存知ないのかもしれませんがACと言うのはですね 当たらなければどうということはないのですよ

259 23/12/20(水)12:01:10 No.1136849134

オマちゃんしんじんへのプレゼントは全部的確な補強だからな…

260 23/12/20(水)12:01:20 No.1136849169

>>新人傭兵には無難なパーツ渡してやり込みベテランの趣味枠ではっちゃけるオマちゃん賢いんじゃないか? >マジで余計なことしないで傭兵支援してる分には優秀なんじゃないかこの子… 支援し続けた結果このアホどもの支援するくらいだったら私が完全に支配した方がいいんじゃないか?って思った説

261 23/12/20(水)12:01:20 No.1136849172

メリメリにしろ大豊にしろシュナイダーにしろ顧客とか親会社の要請にはちゃんと答えてくるあたりはまともな会社だとおもう 名前でしぶしぶ作りました感を出すな

262 23/12/20(水)12:01:24 No.1136849184

>>>ふむ…フレームとしては中々いいですね >>>装甲の設計はどこにありますか? >>……? >いえ装甲の設計はどちらに? (我慢の限界だった…)

263 23/12/20(水)12:01:37 No.1136849247

>>おい…コクピットをアーマードしろよ >>わぁいACのコクピット生で見れちゃった!じゃねぇんだよ >アーマードコアのアーマーは装甲ではない >武装化のことだ >許してくれるだろうか許してくれるねグッド空力 こいつらアーキバスがキレなかったら武装持たせるハードポイントにも羽つける予定だったっぽいけど…

264 23/12/20(水)12:01:45 No.1136849290

>飛んできた適当な破片とかがコアにぶつかったら死傷事故に繋がらない? 多分アイツら死傷事故とか気にしてない…撃墜って言わなきゃダメだと思う

265 23/12/20(水)12:01:48 No.1136849301

>いや戦友の機体も大概ガリガリだかんな! ギリギリのラインで乗っかってるだけで細すぎるレベルである

266 23/12/20(水)12:01:54 No.1136849317

>飛んできた適当な破片とかがコアにぶつかったら死傷事故に繋がらない? 空力特性に優れているので飛んできた破片もぶつからずに受け流せます

267 23/12/20(水)12:02:06 No.1136849356

>飛んできた適当な破片とかがコアにぶつかったら死傷事故に繋がらない? コアむきだしだと多分ACS機能しねえだろうしな…

268 23/12/20(水)12:02:10 No.1136849377

空力の欠片も感じられないデブのベイラムにアーキバスにエア…! どいつもこいつも私たちを苛立たせる…!

269 23/12/20(水)12:02:25 No.1136849448

>オマちゃんしんじんへのプレゼントは全部的確な補強だからな… レザハンくれたらちゃんとEN射撃武器適正あるジェネもくれるの手厚くない?

270 23/12/20(水)12:02:36 No.1136849493

>>>>ふむ…フレームとしては中々いいですね >>>>装甲の設計はどこにありますか? >>>……? >>いえ装甲の設計はどちらに? >(我慢の限界だった…) 空力学を馬鹿にしやがって…!

271 23/12/20(水)12:02:40 No.1136849509

本来ならコックピットも解放式にしたいんだが

272 23/12/20(水)12:02:49 No.1136849550

プライマルアーマーで空気抵抗誤魔化せてた頃が懐かしい

273 23/12/20(水)12:02:54 No.1136849576

>>>おい…コクピットをアーマードしろよ >>>わぁいACのコクピット生で見れちゃった!じゃねぇんだよ >>アーマードコアのアーマーは装甲ではない >>武装化のことだ >>許してくれるだろうか許してくれるねグッド空力 >こいつらアーキバスがキレなかったら武装持たせるハードポイントにも羽つける予定だったっぽいけど… 最終的にコア理論ぶっちぎってHCとかLCで設計し直した方が良くなる奴

274 23/12/20(水)12:03:10 No.1136849639

>>新人傭兵には無難なパーツ渡してやり込みベテランの趣味枠ではっちゃけるオマちゃん賢いんじゃないか? >マジで余計なことしないで傭兵支援してる分には優秀なんじゃないかこの子… 本来それがメインのAIで何らかの影響でコーラルに回路焼かれた疑惑もあるしな…

275 23/12/20(水)12:03:20 No.1136849676

シュナイダー社員はオープンフェイスのこと馬鹿にしてそう

276 23/12/20(水)12:03:22 No.1136849683

>試作機やら実験機体って言葉を無敵のワードか何かだと思ってらっしゃる? 企業が総力をあげて趣味で作りました!って素直に言うわけにもいかないでしょ?

277 23/12/20(水)12:03:28 No.1136849704

見ろV.I新型フレームだ どうだ乗りたいだろう

278 23/12/20(水)12:03:35 No.1136849729

>シュナイダー社員はオープンフェイスのこと馬鹿にしてそう ヴェスパーデブ!

279 23/12/20(水)12:03:43 No.1136849756

でもエアちゃん号の方がより自由に空を飛べるんだよなぁ…

280 23/12/20(水)12:03:58 No.1136849813

AP2470もあるのにまだ足りないのか?!舌バカどもが!

281 23/12/20(水)12:04:15 No.1136849883

でも戦友の機体のほうがマシじゃない?って言えるようになっちゃった恐怖

282 23/12/20(水)12:04:17 No.1136849892

>でもエアちゃん号の方がより自由に空を飛べるんだよなぁ… やはり無人機と有人機の限界…コア理論の限界はあるようだな…

283 23/12/20(水)12:04:26 No.1136849929

エルカノの開発した新型コアパーツ シュナイダー機体を解析し技術を取り入れることで 全体バランスを向上させると共に空戦への適性も得ている

284 23/12/20(水)12:04:32 No.1136849960

>でもエアちゃん号の方がより自由に空を飛べるんだよなぁ… でもデブだし…

285 23/12/20(水)12:04:46 No.1136850023

どすこいエアちゃん号は無限のコーラルパワーがあるからちょっとズルだよ

286 23/12/20(水)12:04:51 No.1136850055

足にまで武器つけてたらパルヴァライザーみたいにならない? いや…パルヴァライザーのなりそこないなのかこれ?

287 23/12/20(水)12:04:56 No.1136850085

フロムはリリースEDシーンにもシンシュナイダーマンを早く追加しろ

288 23/12/20(水)12:04:59 No.1136850100

ふーん空力後進企業のアーキバスには装甲という概念があるんですね

289 23/12/20(水)12:05:05 No.1136850128

空力とは空を飛ぶだけのものではないスタイリッシュでなければならないのだ

290 23/12/20(水)12:05:05 No.1136850133

>でもエアちゃん号の方がより自由に空を飛べるんだよなぁ… あの機体に空力を加えたらもっと自由だと思いませんか

291 23/12/20(水)12:05:09 No.1136850150

そんなに飛びたいならコーラルキメな?

292 23/12/20(水)12:05:13 No.1136850171

そらスネイルもキレるわという無茶設計ぶり

293 23/12/20(水)12:05:20 No.1136850204

パーツから透けて見える思想がヤバいタイプの企業だとは気がつかなんだ…

294 23/12/20(水)12:05:43 No.1136850320

空力を重視するのはいいでしょう…こちらから依頼した手前です…企業の特色を活かすのは当然です 試作機で冒険するのもまぁいいでしょう だが貴社は…パイロットへの負荷や安全性を蔑ろにした!! 変態企業め!抗議以外の選択肢はない!!!!

295 23/12/20(水)12:05:58 No.1136850392

解放者ルートだと見れないけどどすこいエアちゃん号のバードアタックお見せして反応見てみたくなる

296 23/12/20(水)12:06:04 No.1136850411

>>でもエアちゃん号の方がより自由に空を飛べるんだよなぁ… >あの機体に空力を加えたらもっと自由だと思いませんか ラスボスがABジマーマンからのキックで死んだらまずいだろ…

297 23/12/20(水)12:06:08 No.1136850434

>パーツから透けて見える思想がヤバいタイプの企業だとは気がつかなんだ… 大豊がやべえ奴ら枠だと思ってたら割と理性的な…ヘッドパーツは作り直せ貴様ら

298 23/12/20(水)12:06:15 No.1136850478

だからよ!俺は空力を突き詰めたいんだよ!空を飛びたいわけじゃねえ!

299 23/12/20(水)12:06:18 No.1136850488

>空力を重視するのはいいでしょう…こちらから依頼した手前です…企業の特色を活かすのは当然です >試作機で冒険するのもまぁいいでしょう >だが貴社は…パイロットへの負荷や安全性を蔑ろにした!! >変態企業め!抗議以外の選択肢はない!!!! 空力学を馬鹿にしやがって…!

300 23/12/20(水)12:06:33 No.1136850549

>空力を重視するのはいいでしょう…こちらから依頼した手前です…企業の特色を活かすのは当然です >試作機で冒険するのもまぁいいでしょう >だが貴社は…パイロットへの負荷や安全性を蔑ろにした!! >変態企業め!抗議以外の選択肢はない!!!! もう我慢の限界だった…

301 23/12/20(水)12:06:36 No.1136850569

>どすこいエアちゃん号は無限のコーラルパワーがあるからちょっとズルだよ 解放者ルートだとアーキバスというブレーキ役がいなくなるし解放戦線に味方したから技研の技術容易にゲット出来るから将来的にはスレ画もそうなるよ

302 23/12/20(水)12:06:47 No.1136850618

オマちゃんはベイラムとアーキバス両方から新人養成用の特典パーツ仕入れてるあたり営業はめちゃめちゃうまいと思う

303 23/12/20(水)12:06:49 No.1136850627

何がすげぇってコーラルとかコジマとかの技術抜きでこのヤバさを感じられる点

304 23/12/20(水)12:06:58 No.1136850671

四脚の変形奇行はだいぶ技研マインドに片脚突っ込んでる

305 23/12/20(水)12:07:01 No.1136850685

ACはパーツごとに換装して様々な状況に対応できるのが一番の利点なんですよ! 特定のパーツとの組み合わせを前提にした設計はその時点で破綻していることを理解しなさい!却下です! でボツになってそうなツバサ腕

306 23/12/20(水)12:07:11 No.1136850733

何キメたらこんな企業になるんだ

307 23/12/20(水)12:07:15 No.1136850752

>何がすげぇってコーラルとかコジマとかの技術抜きでこのヤバさを感じられる点 コーラルフル活用!とかじゃないヤバさなのがひどい

308 23/12/20(水)12:07:16 No.1136850765

アーマーレスコア

309 23/12/20(水)12:07:18 No.1136850774

空力空力煩えよ滑空砲でも作ってろ

310 23/12/20(水)12:07:24 No.1136850795

>何キメたらこんな企業になるんだ 空力

311 23/12/20(水)12:07:26 No.1136850808

>空力を重視するのはいいでしょう…こちらから依頼した手前です…企業の特色を活かすのは当然です >試作機で冒険するのもまぁいいでしょう > >だが貴社は…パイロットへの負荷や安全性を蔑ろにした!! >変態企業め!抗議以外の選択肢はない!!!! オープンフェイスおそらく負荷や安全性込で設計してるだろうな…毎回脱出してるし

312 23/12/20(水)12:07:35 No.1136850849

>何がすげぇってコーラルとかコジマとかの技術抜きでこのヤバさを感じられる点 純粋に装甲が薄くて速さを求めるはわかるんだけどもはや装甲無しのコックピットパーツ出してくるのはバカすぎるだろ空力学!

313 23/12/20(水)12:07:42 No.1136850873

アーキバスの指示で作ったパーツってのはな 要するにあれだ あれだよ そう!ろ過 ろ過 ろ過して薄まったボンヤリしたプーなんだよ そこんとこシュナイダーは違うぜ 空力をナマでイッとるからな ビュンビュン飛んで 脳みそ幸せだぜ

314 23/12/20(水)12:08:00 No.1136850963

ロケットとか航空機作ったほうがいいんじゃないかな…

315 23/12/20(水)12:08:02 No.1136850972

ふむ…内装は悪くありません ブースタ効率のデメリットこそ目立ちますが通常ブースト主体であれば補えますし供給の高さによって短いサイクルで高速移動を行えるでしょう ジェネレータ出力の高さも十分です 残すは装甲のみといったところですが…それはどちらに?

316 23/12/20(水)12:08:08 No.1136851000

>空力を重視するのはいいでしょう…こちらから依頼した手前です…企業の特色を活かすのは当然です >試作機で冒険するのもまぁいいでしょう >だが貴社は…パイロットへの負荷や安全性を蔑ろにした!! >変態企業め!抗議以外の選択肢はない!!!! 自前でファクトリーなんか持ってるとこのやつがなんか言ってらぁ

317 23/12/20(水)12:08:13 No.1136851030

羽ばたくような戦いぶりだ…

318 23/12/20(水)12:08:21 No.1136851070

お前らがバルキリー作りたいのは分かったよ 二度と表に出すんじゃねぇ

319 23/12/20(水)12:08:28 No.1136851101

メンヘラ強制クンニデブ号を見たらシュナイダーは卒倒しそう

320 23/12/20(水)12:08:29 No.1136851105

レイヴン、私からの直々の司令を光栄に想いなさい 我が系列会社シュナイダーの試作パーツを強奪しあまつさえ販路に乗せようと企てる馬鹿者がいます 今すぐそれを阻止してください

321 23/12/20(水)12:08:50 No.1136851196

>お前らがバルキリー作りたいのは分かったよ >二度と表に出すんじゃねぇ はい!独立傭兵に提供します!

322 23/12/20(水)12:08:58 No.1136851236

>残すは装甲のみといったところですが…それはどちらに? いやはやとてもジョークがお上手だ…

323 23/12/20(水)12:09:00 No.1136851250

>だが貴社は…パイロットへの負荷や安全性を蔑ろにした!! >変態企業め!抗議以外の選択肢はない!!!! 自分のために改造手術の実験しまくっておいてうるせえわ!!

324 23/12/20(水)12:09:01 No.1136851254

コーラルパワー手に入れたら空力とか意識しなくてもいいよね?

325 23/12/20(水)12:09:03 No.1136851261

企業として狂ってやがる

326 23/12/20(水)12:09:04 No.1136851263

ラスティもこれにのるの…?

327 23/12/20(水)12:09:12 No.1136851303

>レイヴン、私からの直々の司令を光栄に想いなさい >我が系列会社シュナイダーの試作パーツを強奪しあまつさえ販路に乗せようと企てる馬鹿者がいます >今すぐそれを阻止してください こういう時だけレイヴン呼びしてくるの本当そういうとこだぞお前!

328 23/12/20(水)12:09:23 No.1136851376

Rusted Prideの I fly high…ってそういう?錆びたプライドってそういう?

329 23/12/20(水)12:09:29 No.1136851404

我慢の限界だった 解放戦線にシュナイダーACを売った

330 23/12/20(水)12:09:29 No.1136851405

>コーラルパワー手に入れたら空力とか意識しなくてもいいよね? 浪漫がない

331 23/12/20(水)12:09:32 No.1136851423

>ラスティもこれにのるの…? 頃合いだな…シュナイダーAC投入!!

332 23/12/20(水)12:09:33 No.1136851435

>ラスティもこれにのるの…? あいつはエルカノに魂売ったから

333 23/12/20(水)12:09:44 No.1136851493

試作機だからセーフ!

334 23/12/20(水)12:09:49 No.1136851521

>>残すは装甲のみといったところですが…それはどちらに? >いやはやとてもジョークがお上手だ… …? いえジョークではなく…安全性を高める装甲があるのでしょう?

335 23/12/20(水)12:09:51 No.1136851535

>メンヘラ強制クンニデブ号を見たらシュナイダーは卒倒しそう ただあれバカみたいなエネルギー量で無理やりかっ飛んでしかも無人だからできるみたいなやり方だからnot空力学ですよね?

336 23/12/20(水)12:09:54 No.1136851546

>ラスティもこれにのるの…? チェーンジ!やっぱエルカノ!

337 23/12/20(水)12:10:09 No.1136851630

>>メンヘラ強制クンニデブ号を見たらシュナイダーは卒倒しそう >ただあれバカみたいなエネルギー量で無理やりかっ飛んでしかも無人だからできるみたいなやり方だからnot空力学ですよね? デブだし美しくないな…

338 23/12/20(水)12:10:09 No.1136851634

>あんな軽量で反動制御134はマジで凄いんだがな… ペラペラの物体は空力で振動するからそこの制御には手間かけたんだな…

339 23/12/20(水)12:10:18 No.1136851669

次回作が解放ルートの後だったら今度こそガウォーク作ってそう

340 23/12/20(水)12:10:25 No.1136851716

アーキバスさんはどうしてこう物事を柔軟に考えられないのでしょう 空力があれば解決するというのに

341 23/12/20(水)12:10:29 No.1136851730

シュナイダーくん次回作じゃ変な武器腕量産してそうだな…

342 23/12/20(水)12:10:37 No.1136851772

酷い言われようだが頭部以外のパーツはランクマでも採用されるほどです

343 23/12/20(水)12:10:50 No.1136851827

>>>残すは装甲のみといったところですが…それはどちらに? >>いやはやとてもジョークがお上手だ… >…? >いえジョークではなく…安全性を高める装甲があるのでしょう? そんなもの避ければ済む話でしょう?重たい飾りなんて不要ですよ

344 23/12/20(水)12:10:59 No.1136851863

PA張ってるしコジマジェルでG軽減してるからソブレロの方が遥かにまともなんだよね すごくない?

345 23/12/20(水)12:11:02 No.1136851882

解放者ルートで解放戦線がかっこいい屈指のシーンが変態ACが徒党を組んでなだれ込む恐ろしいシーンに上書きされてしまったんですよ…!

346 23/12/20(水)12:11:05 No.1136851896

はーやれやれ 無人機など邪道ですよ邪道 人を乗せ空力の限界を極めることこそ真道です

347 23/12/20(水)12:11:05 No.1136851900

「空力」っていう謎の概念をゲーム上でどう反映されるかで踊らされてる感じがすごい

348 23/12/20(水)12:11:06 No.1136851908

>アーマーレスコア ネイキッドコア

349 <a href="mailto:ダーフォン">23/12/20(水)12:11:09</a> [ダーフォン] No.1136851922

こ…こわい…

350 23/12/20(水)12:11:15 No.1136851959

エアちゃんVSシュナイダーの最終決戦が始まる

351 23/12/20(水)12:11:19 No.1136851978

>>お前らがバルキリー作りたいのは分かったよ >>二度と表に出すんじゃねぇ >はい!解放戦線に提供します!

352 <a href="mailto:ヘッドパーツ開発会議">23/12/20(水)12:11:29</a> [ヘッドパーツ開発会議] No.1136852048

なぁ…今思ったんだけどさ… カメラって空力に必要なのかな…?

353 23/12/20(水)12:11:31 No.1136852053

>アーキバスさんはどうしてこう物事を柔軟に考えられないのでしょう >空力があれば解決するというのに オメーらが作った板きれに人間を乗せるわけにはいかねぇからだよ!!

354 23/12/20(水)12:11:35 No.1136852075

>酷い言われようだが頭部以外のパーツはランクマでも採用されるほどです 純正するとクソバカだけど企業としての開発段階は純正だからクソバカなんですね…

355 23/12/20(水)12:11:42 No.1136852108

何で追加パーツがこんなイカれた品なの フロムは頭おかしいの

356 <a href="mailto:スネイル">23/12/20(水)12:11:43</a> [スネイル] No.1136852115

>ふーん空力後進企業のアーキバスには装甲という概念があるんですね 人命を軽視する分には構いませんが 人命を度外視した設計をしろと言った覚えはありませんが?(ビキビキ

357 23/12/20(水)12:11:49 No.1136852142

頃合だな…シュナイダーACを投入しろ!←これ最悪にホラー

358 23/12/20(水)12:11:53 No.1136852174

企業の中でも大豊のマトモさが際立つ

359 23/12/20(水)12:11:57 No.1136852190

>なぁ…今思ったんだけどさ… >カメラって空力に必要なのかな…? 君天才か?

360 23/12/20(水)12:11:59 No.1136852201

シュナイダーがアーキバス裏切った理由が頭ではなく心で理解できた

361 23/12/20(水)12:12:07 No.1136852231

>そんなもの避ければ済む話でしょう?重たい飾りなんて不要ですよ 飾り? 今飾りと仰いましたか?

362 23/12/20(水)12:12:09 No.1136852240

耐久性は設計要件に含まれていない パイロットの安全性は度外視して技術実証を優先している 計画段階では脚部前肢を前腕=両翼とするプランも浮上したが 飛行速度追求のみに焦点を当てている

363 23/12/20(水)12:12:11 No.1136852248

>こ…こわい… いいからはよ肩ガトリング作らんかいワレェ!

364 23/12/20(水)12:12:17 No.1136852270

>ただあれバカみたいなエネルギー量で無理やりかっ飛んでしかも無人だからできるみたいなやり方だからnot空力学ですよね? 燃料としてのコーラルにものを言わせた推力だよなあれ

365 23/12/20(水)12:12:20 No.1136852281

エルカノ君がまともで良かった…

366 23/12/20(水)12:12:24 No.1136852311

(アイツらが見たら卒倒しそうな)シュナイダーACを投入しろ

367 23/12/20(水)12:12:26 No.1136852333

>>ふーん空力後進企業のアーキバスには装甲という概念があるんですね >人命を軽視する分には構いませんが >人命を度外視した設計をしろと言った覚えはありませんが?(ビキビキ 我慢の限界だった… 空力を盛った

368 23/12/20(水)12:12:28 No.1136852340

>>なぁ…今思ったんだけどさ… >>カメラって空力に必要なのかな…? >君天才か? 弩級の馬鹿だよ

369 23/12/20(水)12:12:28 No.1136852341

ファーロンにフレーム作らせたら前面だけ装甲付けて背面全部ブースターな機体出してくるのかな

370 23/12/20(水)12:12:31 No.1136852349

空中分解リスクとか考慮なさらないんです?

371 23/12/20(水)12:12:37 No.1136852374

>企業の中でも大豊のマトモさが際立つ あいつらヘッドパーツちゃんと作れてたらもう純正でも安定性能なんだよな…

372 23/12/20(水)12:12:39 No.1136852383

>>こ…こわい… >いいからはよ肩ガトリング作らんかいワレェ! よ、弱い…

373 23/12/20(水)12:12:45 No.1136852428

>エルカノ君がまともで良かった… フル鍛造装甲とかそのうち出してきそう

374 23/12/20(水)12:12:46 No.1136852435

PAで空気抵抗軽減してるネクストとはまず土俵が違う 本当に頭がおかしい

375 23/12/20(水)12:12:51 No.1136852465

樹大枝細 樹細枝細

376 23/12/20(水)12:12:56 No.1136852493

>頃合だな…シュナイダーACを投入しろ!←これ最悪にホラー 超高速ホバリングしてパルミサばら撒いてくる戦闘機みたいなやつが大量に出てくる

377 23/12/20(水)12:13:12 No.1136852581

>PAで空気抵抗軽減してるネクストとはまず土俵が違う >本当に頭がおかしい なので空力が重要なんですね

378 23/12/20(水)12:13:21 No.1136852629

閣下は飾り付けがお好きなようだ笑

379 23/12/20(水)12:13:40 No.1136852733

技研の無人機の方がまともとかさぁ…

380 23/12/20(水)12:13:40 No.1136852736

このガトよぉ 肩にもつけられれば四門ガトできて"ロマン"だよなぁ…?お゛?

381 23/12/20(水)12:13:46 No.1136852770

>シュナイダーがバカの集まりだったことが判明した結果スネイルの苦労が察せられるようになるの本当に面白い >そりゃ私が企業だ!!とか言いたくなるよ 一人二人だけバカなくらいじゃフレーム一式まで作らないからな…

382 23/12/20(水)12:13:46 No.1136852774

>ファーロンにフレーム作らせたら前面だけ装甲付けて背面全部ブースターな機体出してくるのかな 生きるミサイルか何かだと思ってらっしゃる?

383 23/12/20(水)12:13:50 No.1136852796

変態企業っていつもそうですよね!! パイロットのことをなんだと思ってるんですか!

384 23/12/20(水)12:13:51 No.1136852801

>>メンヘラ強制クンニデブ号を見たらシュナイダーは卒倒しそう >ただあれバカみたいなエネルギー量で無理やりかっ飛んでしかも無人だからできるみたいなやり方だからnot空力学ですよね? つまり空力が足りてないから我々が補強してあげなきゃいけないって事ですね

385 23/12/20(水)12:13:51 No.1136852807

スネイルがまた気の毒になってきた

386 23/12/20(水)12:13:55 No.1136852834

こんなものを飛ばして喜ぶか…変態め

387 23/12/20(水)12:13:58 No.1136852847

しかしシュナイダーよく装甲をつけてこの重さが保てたな いや実は装甲はつけてないんだ

388 23/12/20(水)12:13:59 No.1136852848

今回脱出機構優秀だからクソ硬いんだろうなコアブロック

389 23/12/20(水)12:14:04 No.1136852877

パーツ単位で見たら光るところあるのが嫌だ

390 23/12/20(水)12:14:04 No.1136852878

オールマインドとこは…銃剣バズの剣外せ

391 23/12/20(水)12:14:28 No.1136852980

>技研の無人機の方がまともとかさぁ… あのC兵器MTとか死ぬほど堅実で困る

392 23/12/20(水)12:14:33 No.1136853007

ACって前提さえ守っていればフロイト乗ってくれそうなのが怖い

393 23/12/20(水)12:14:45 No.1136853065

閣下はあんな醜いACに乗っているがラスティさんは中々見る目がありますね

394 23/12/20(水)12:14:53 No.1136853104

RADの開発陣がこれ見たらどんなリアクションするかな…

395 23/12/20(水)12:14:53 No.1136853107

>パーツ単位で見たら光るところあるのが嫌だ 腕はこれ新旧スティールヘイズ強化パーツだわ…デザインも合うし

396 23/12/20(水)12:14:58 No.1136853133

>しかしシュナイダーよく装甲をつけてこの重さが保てたな >いや実は装甲はつけてないんだ …? ではなぜACにした?

397 23/12/20(水)12:15:07 No.1136853183

>このガトよぉ >肩にもつけられれば四門ガトできて"ロマン"だよなぁ…?お゛? 貴様らは現場に赴いていないからそんなことが言えるのだ!!!1!!!!(400db) そのスカスカの脳みそでも支えられる程度の重さにせんか!!!!!1!!!(500db)

398 23/12/20(水)12:15:14 No.1136853229

>技研の無人機の方がまともとかさぁ… コーラルに狂ってるだけで作るものが狂ってるわけではないからな

399 23/12/20(水)12:15:17 No.1136853244

他のパーツ見ても恐らくアーキバス側も空力を軽視しているわけではないのが酷い

400 23/12/20(水)12:15:20 No.1136853257

こいつ解禁されたちょっと後にアーキバス重二が店に並ぶらしいな

401 23/12/20(水)12:15:25 No.1136853293

(乗りたがるフロイト) (必死に止めるスネイル)

402 23/12/20(水)12:15:27 No.1136853306

>今回脱出機構優秀だからクソ硬いんだろうなコアブロック 今回長距離攻撃が弾かれるのは単純にACの装甲がめちゃくちゃ硬いような気がしてきた

403 23/12/20(水)12:15:28 No.1136853313

今までの作品超技術とか人体実験やってるところはパーツもヤバイみたいな感じだったけど 今作ここに来て既存技術のみで狂ってるのは新時代の企業を感じる

404 23/12/20(水)12:15:29 No.1136853319

>しかしシュナイダーよく装甲をつけてこの重さが保てたな >いや実は装甲はつけてないんだ ???どうしてACなのに装甲を付けていないんだ?

405 23/12/20(水)12:15:39 No.1136853362

>>しかしシュナイダーよく装甲をつけてこの重さが保てたな >>いや実は装甲はつけてないんだ >…? >ではなぜACにした? ?決まってるだろ なぜなら我々は空力を信じている!!

406 23/12/20(水)12:15:42 No.1136853377

>なぁ…今思ったんだけどさ… >カメラって空力に必要なのかな…? 流石にガラス張りで目視確認するよりは軽いと思われる

407 23/12/20(水)12:15:47 No.1136853399

>>しかしシュナイダーよく装甲をつけてこの重さが保てたな >>いや実は装甲はつけてないんだ >…? >ではなぜACにした? ? そんなことすぐわかるだろ? なぜなら俺たちは空力を信じている!!

408 23/12/20(水)12:16:16 No.1136853540

>>アーキバスさんはどうしてこう物事を柔軟に考えられないのでしょう >>空力があれば解決するというのに >オメーらが作った板きれに人間を乗せるわけにはいかねぇからだよ!! 人体実験で人をダメにしまくってる企業が言うことか!

409 23/12/20(水)12:16:19 No.1136853563

>RADの開発陣がこれ見たらどんなリアクションするかな… ちょっとユーモアが足りなくない?ってなりそうなのになんであそこクソ無難なんだろうな…

410 23/12/20(水)12:16:29 No.1136853622

板にくっついたカメラにケーブル繋がってるのもうギャグじゃん

411 23/12/20(水)12:16:34 No.1136853648

>>このガトよぉ >>肩にもつけられれば四門ガトできて"ロマン"だよなぁ…?お゛? >貴様らは現場に赴いていないからそんなことが言えるのだ!!!1!!!!(400db) >そのスカスカの脳みそでも支えられる程度の重さにせんか!!!!!1!!!(500db) 「提案」こえー

412 23/12/20(水)12:16:35 No.1136853652

>>>しかしシュナイダーよく装甲をつけてこの重さが保てたな >>>いや実は装甲はつけてないんだ >>…? >>ではなぜACにした? >?決まってるだろ >なぜなら我々は空力を信じている!! うおおおおおおお!!!!!

413 <a href="mailto:フロイト">23/12/20(水)12:16:39</a> [フロイト] No.1136853674

戦闘を度外視したただ飛ぶためだけの機体か…なるほど面白いな…!! おいテストパイロットは俺にやらせろよ

414 23/12/20(水)12:16:46 No.1136853708

さっきから聞いていれば安全性安全性と… そんなに安全性が大事ですか!?空力確保のためなら仕方ないでしょう!!??

415 23/12/20(水)12:16:51 No.1136853736

>>RADの開発陣がこれ見たらどんなリアクションするかな… >ちょっとユーモアが足りなくない?ってなりそうなのになんであそこクソ無難なんだろうな… ボスが「死んだら笑えないから」って言ってた

416 23/12/20(水)12:16:54 No.1136853756

>何で追加パーツがこんなイカれた品なの >フロムは頭おかしいの 知らなかったのか? 最近丸いふりができるようになっただけで基本的に頭おかしいのがフロムなんだ

417 23/12/20(水)12:16:54 No.1136853758

RaDはまともな人が頑張って笑ってるから 空力キメてるやつには追い付けないよ

418 23/12/20(水)12:16:56 No.1136853765

空力派黙れ!!

419 23/12/20(水)12:17:09 No.1136853854

>RADの開発陣がこれ見たらどんなリアクションするかな… その構造は笑えない

420 23/12/20(水)12:17:15 No.1136853896

実はRaDはフレーム自体は無難な作りなのだ

421 23/12/20(水)12:17:17 No.1136853906

フロイトが乗ったってだけで変な保証が着いちゃうからやめてぇ!!

422 23/12/20(水)12:17:23 No.1136853938

>>しかしシュナイダーよく装甲をつけてこの重さが保てたな >>いや実は装甲はつけてないんだ >???どうしてACなのに装甲を付けていないんだ? なぜなら俺は空力を信じている! 我々は選ばれし企業シュナイダーだ!

423 23/12/20(水)12:17:27 No.1136853962

>RaDはまともな人が頑張って笑ってるから >空力キメてるやつには追い付けないよ 芸人と狂人の違い

424 23/12/20(水)12:17:31 No.1136853976

>ちょっとユーモアが足りなくない?ってなりそうなのになんであそこクソ無難なんだろうな… 数増やせば強くなるんじゃね?を地で行ってるから見た目はともかく性能は無難にならざるを得ない

425 <a href="mailto:LAMMERGEIER">23/12/20(水)12:17:35</a> [LAMMERGEIER] No.1136853998

>>>>しかしシュナイダーよく装甲をつけてこの重さが保てたな >>>>いや実は装甲はつけてないんだ >>>…? >>>ではなぜACにした? >>?決まってるだろ >>なぜなら我々は空力を信じている!! >うおおおおおおお!!!!! で、俺が産まれたってわけ

426 23/12/20(水)12:17:36 No.1136854000

武器はおもしろシリーズだけどフレームは堅実なんだよなRaD

427 23/12/20(水)12:17:41 No.1136854027

フラットウェルのエンブレムの元ネタであろうカモメ童話がだいぶ空力キマった話でダメだった

428 <a href="mailto:スネイル">23/12/20(水)12:17:56</a> [スネイル] No.1136854109

>>>アーキバスさんはどうしてこう物事を柔軟に考えられないのでしょう >>>空力があれば解決するというのに >>オメーらが作った板きれに人間を乗せるわけにはいかねぇからだよ!! >人体実験で人をダメにしまくってる企業が言うことか! パイロットは貴重な資材だから失う訳にはいかないと言っているのですよ…!!!(ブチブチ

429 23/12/20(水)12:18:03 No.1136854148

RaDは所詮ウケ狙いのお遊び集団だからな それに比べてシュナイダーは空力に真摯なプロフェッショナルが揃っている

430 23/12/20(水)12:18:20 No.1136854259

>戦闘を度外視したただ飛ぶためだけの機体か…なるほど面白いな…!! >おいテストパイロットは俺にやらせろよ フロイト!やめなさい! 一歩間違えれば死ぬような機体にあなたを乗せられるわけないでしょう!!フロイト!!!

431 23/12/20(水)12:18:25 No.1136854292

>パイロットは貴重な資材だから失う訳にはいかないと言っているのですよ…!!!(ブチブチ お前が心配してるのは自分が乗ることだけであろう

432 23/12/20(水)12:18:27 No.1136854306

>>RADの開発陣がこれ見たらどんなリアクションするかな… >ちょっとユーモアが足りなくない?ってなりそうなのになんであそこクソ無難なんだろうな… カーラが殺しの兵器だからこそひとつ笑えるポイントがいるって言ってるから あくまでも実用性から先に考えてからユーモアを追加しているものと思われる

433 23/12/20(水)12:18:32 No.1136854342

明らかにコンセプトがACの理論で作るべきではない機体だけど結果的に生まれたパーツたちはACのコア理論があるからこそ他パーツと混ぜて真価を発揮するのタチ悪いな空力学

434 23/12/20(水)12:18:43 No.1136854398

とりあえず数増やすか…なファーロンが比較的大人しく感じる

435 23/12/20(水)12:18:46 No.1136854417

ABのシルエットがだいぶソブレロ ただしこいつには一切の装甲板もプライマルアーマーもないが…

436 23/12/20(水)12:18:54 No.1136854466

>>>>アーキバスさんはどうしてこう物事を柔軟に考えられないのでしょう >>>>空力があれば解決するというのに >>>オメーらが作った板きれに人間を乗せるわけにはいかねぇからだよ!! >>人体実験で人をダメにしまくってる企業が言うことか! >パイロットは貴重な資材だから失う訳にはいかないと言っているのですよ…!!!(ブチブチ おめーも部下を強化手術で捨て駒にしてるだろ!

437 23/12/20(水)12:19:01 No.1136854508

全身LAMMERGEIERにした612に愛機もアーキバスバルデウスも撃墜されるスネイル閣下いい?

438 23/12/20(水)12:19:08 No.1136854538

人型兵器に空力を盛って飛ぶから美しいんだろ!

439 23/12/20(水)12:19:13 No.1136854560

これにはカーラも苦笑い

440 23/12/20(水)12:19:21 No.1136854605

よく考えたらRaDの技術版は技研の比較的穏健な勢力が下のはずだから根っこはそこまで狂ってないのも道理ではある

441 23/12/20(水)12:19:23 No.1136854622

いやRaDはふざけてパーツ作ってるけど我々は真剣に取り組んでるからって真顔で言うと思うシュナイダーの人

442 23/12/20(水)12:19:25 No.1136854629

>戦闘を度外視したただ飛ぶためだけの機体か…なるほど面白いな…!! >おいテストパイロットは俺にやらせろよ フロイトは多分この機体でも問題なく作戦を成功させアーキバス全体に誤解が広まります 絶対に載せてはいけません いいですね ところでフロイトはどこに行きましたか?

443 23/12/20(水)12:19:26 No.1136854637

>全身LAMMERGEIERにした612に愛機もアーキバスバルデウスも撃墜されるスネイル閣下いい? 誰だよ

444 23/12/20(水)12:19:27 No.1136854650

>RaDは所詮ウケ狙いのお遊び集団だからな >それに比べてシュナイダーは空力に真摯なプロフェッショナルが揃っている 所詮酔っ払いながらも実用に耐えうる装備しか作れない連中よ

445 23/12/20(水)12:19:29 No.1136854665

戦闘用とか作業用じゃなきゃ理にかなってると思うよ空力重視

446 23/12/20(水)12:19:37 No.1136854700

RaDはジャンクで組まなきゃいけないから命預けるフレームでふざける訳にはいかねーんだわ

447 23/12/20(水)12:19:39 No.1136854706

>全身LAMMERGEIERにした612に愛機もアーキバスバルデウスも撃墜されるスネイル閣下いい? 621…お前の兄さんだ

448 23/12/20(水)12:19:40 No.1136854717

翼コアにマインドβ頭載せると 軽さと高いEN性能に加えて失った安定性を頭が補っていい感じになって見た目も良いの陰謀を感じるんだけどオマちゃん?

449 23/12/20(水)12:19:43 No.1136854739

>おめーも部下を強化手術で捨て駒にしてるだろ! この機体は実験する前から結果がわかるからダメだと言っているのですクイッ

450 23/12/20(水)12:19:51 No.1136854782

>頃合だな…シュナイダーACを投入しろ!←これ最悪にホラー ・脆いので正面戦力としては押し出さずMTばかりと相手が油断した頃合いを見て奇襲させている ・速いホバーなので戦況如何に関わらず要所への攻撃に急行できる ・本来実証段階の機体なのでアーキバス現場兵士のデータになく動揺を誘う ・必然的に武装は高空からのパルスミサイル乱射となり操縦に慣れない戦士でも火力制圧を果たせる 帥叔フラットウェルの完璧な作戦だ

451 23/12/20(水)12:20:14 No.1136854899

人体実験の犠牲は無難にフィードバックできるけど空力特化のコンセプト通したら自分がその結実したものに乗るハメになるからスネイルが企画蹴った説

452 23/12/20(水)12:20:16 No.1136854904

これに乗ろうとしたフロイトを他企業のパーツ使ってもいいから止めろって言うスネイルを見たい

↑Top