虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/20(水)07:33:56 松井裕... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/20(水)07:33:56 No.1136802487

松井裕樹パドレス入団決定的

1 23/12/20(水)07:34:18 No.1136802521

ダルやキムハソンとチームメイトになるのか

2 23/12/20(水)07:34:39 No.1136802564

パドレスまだちゃんと補強する気あったんだな

3 23/12/20(水)07:35:14 No.1136802630

後はメディカルチェックを残すのみとのこと

4 23/12/20(水)07:37:02 No.1136802818

大谷との対戦見れそうだな ハム時代は対戦してたっけ

5 23/12/20(水)07:39:09 No.1136803057

どんぐらいの契約かな

6 23/12/20(水)07:39:58 No.1136803143

カージナルスじゃなかったのか…

7 23/12/20(水)07:40:16 No.1136803171

ヘイダーの後釜ってこと?さすがにキツくないか

8 23/12/20(水)07:40:49 No.1136803237

>カージナルスじゃなかったのか… あっちは早々に補強費尽きたから終わり!って言ってたし

9 23/12/20(水)07:42:36 No.1136803447

スネルとソトとヘイダー捨ててもまだ財布余裕ねえだろパドレス

10 23/12/20(水)07:43:00 No.1136803480

思ったより早かった

11 23/12/20(水)07:43:21 No.1136803525

ダルビッシュがいるのは心強いな

12 23/12/20(水)07:45:09 No.1136803712

いい人から決まっていくね

13 23/12/20(水)07:45:21 No.1136803735

>スネルとソトとヘイダー捨ててもまだ財布余裕ねえだろパドレス ボガーツ 11年280M マチャド 11年350M タティス 14年340M こいつらがね…

14 23/12/20(水)07:46:45 No.1136803888

財布余裕ないならお安いのでは

15 23/12/20(水)07:47:13 No.1136803944

WBCで球と全く合ってなさそうだったのがどうなんだろう 適応できるなら良いお買い物だと思うけど

16 23/12/20(水)07:47:56 No.1136804050

>財布余裕ないならお安いのでは もともとそんなに高く買われるような期待もされてない

17 23/12/20(水)07:49:13 No.1136804228

ツルツルしてたからな松井…ボールがね

18 23/12/20(水)07:49:35 No.1136804259

>ツルツルしてたからな松井…ボールがね なんで一度頭を見たの?

19 23/12/20(水)07:50:47 No.1136804410

パドレスってボガーツマチャドタティスがここから10年ずっと財政圧迫するの怖過ぎない?

20 23/12/20(水)07:52:46 No.1136804640

球辞苑でと触れられてたけどピッチクロック対策大丈夫なのかね

21 23/12/20(水)07:54:34 No.1136804875

MLB行きの選手が決まる一方で地味に巨人中日ホークスイーグルスあたりの助っ人の話がなんも出ないけどどうなるんだろうな 例年より遅め?

22 23/12/20(水)07:54:41 No.1136804889

由伸今永より早いとは

23 23/12/20(水)07:55:06 No.1136804947

レイエス来そう?

24 23/12/20(水)07:56:22 No.1136805127

>由伸今永より早いとは まあ先発の動向と中継ぎはまた別だろうし

25 23/12/20(水)07:59:34 No.1136805566

あんま伸びんけど皆松井の動向そんな気になってなかったのか

26 23/12/20(水)08:00:00 No.1136805622

最近はろくな外人助っ人おらんから報道も期待薄で適当になってるな

27 23/12/20(水)08:00:21 No.1136805670

>MLB行きの選手が決まる一方で地味に巨人中日ホークスイーグルスあたりの助っ人の話がなんも出ないけどどうなるんだろうな >例年より遅め? 安楽事件で「日本は怖いな」って思われたんじゃね

28 23/12/20(水)08:01:32 No.1136805836

たまにはバリバリのメジャーリーガー呼んで欲しいなぁ

29 23/12/20(水)08:01:50 No.1136805872

>あんま伸びんけど皆松井の動向そんな気になってなかったのか パドレスとかレスしづらい

30 23/12/20(水)08:02:09 No.1136805913

>たまにはバリバリのメジャーリーガー呼んで欲しいなぁ テンテンテン

31 23/12/20(水)08:02:33 No.1136805969

>たまにはバリバリのメジャーリーガー呼んで欲しいなぁ たまにはって去年バウアーいたじゃない

32 23/12/20(水)08:02:35 No.1136805976

>パドレスとかレスしづらい ダルの同僚になるのに…

33 23/12/20(水)08:03:17 No.1136806075

>>パドレスとかレスしづらい >ダルの同僚になるのに… ぶっちゃけ話題性それだけだし…

34 23/12/20(水)08:03:54 No.1136806162

>ぶっちゃけ話題性それだけだし… キムハソンとかタティスとかもいるぞ!

35 23/12/20(水)08:05:05 No.1136806310

日本ではすごいけど国際試合では…を何度かやってるから松井への期待はどうしても低い

36 23/12/20(水)08:06:00 No.1136806461

大谷決まったら次の目玉は山本になるからどうしてもね

37 23/12/20(水)08:06:16 No.1136806503

お値段もわからんし 球への適応もわからんし

38 23/12/20(水)08:06:31 No.1136806540

>パドレスってボガーツマチャドタティスがここから10年ずっと財政圧迫するの怖過ぎない? 契約結んだのが悪いとしか

39 23/12/20(水)08:07:05 No.1136806613

>大谷決まったら次の目玉は山本になるからどうしてもね 山本は越年するらしいな 候補はヤンキースメッツドジャースで固まったみたいだけど

40 23/12/20(水)08:07:19 No.1136806655

>MLB行きの選手が決まる一方で地味に巨人中日ホークスイーグルスあたりの助っ人の話がなんも出ないけどどうなるんだろうな >例年より遅め? 楽天はフランコ残留したし勝てないから今年は補強しないだけでしょ

41 23/12/20(水)08:07:49 No.1136806751

来年3月3日福岡PayPayドームでソフトバンクVS斗山ベアーズの試合が行われます 斗山ベアーズを率いるのはかつてロッテ巨人オリックスでプレーした李承燁(火へんに華)監督です 小久保監督とは現役時代肩を並べて戦った戦友でもあります 火花散らす熱く美しい戦いに期待しましょう

42 23/12/20(水)08:08:25 No.1136806848

ドジャース行ってくれれば試合見やすくて助かる

43 23/12/20(水)08:08:47 No.1136806898

投球間隔への適応頑張ってほしい

44 23/12/20(水)08:10:25 No.1136807120

楽天はお金がないから外人なんか獲得できないよ

45 23/12/20(水)08:10:34 No.1136807145

今はダルが居るけど元から日本人とはあんま縁がないと言うか 井口も08年には居たけどその年は怪我まみれだし

46 23/12/20(水)08:11:53 No.1136807354

正直松井は成功するビジョンが見えない

47 23/12/20(水)08:12:04 No.1136807388

>楽天はお金がないから外人なんか獲得できないよ どうせろくなの連れてこないから連れてこない方がマシという見方もある

48 23/12/20(水)08:12:06 No.1136807390

スンヨプ監督してるのか

49 23/12/20(水)08:12:28 No.1136807453

>どうせろくなの連れてこないから連れてこない方がマシという見方もある 今の楽天に来る方が可哀想だしな

50 23/12/20(水)08:12:47 No.1136807509

今朝福岡ローカルの朝のワイドショー見てたけど ホークスコーナーが酷かったよ

51 23/12/20(水)08:12:50 No.1136807518

ヘイダーくらい活躍しろ

52 23/12/20(水)08:13:42 No.1136807638

スンヨプはいい選手だったよな…

53 23/12/20(水)08:14:01 No.1136807694

2022で111勝してもWS進出出来なかった傷が深過ぎるパドレス

54 23/12/20(水)08:14:56 No.1136807811

各球団も補強ないし人的補償しか話題がない 12月中旬以降に獲得される外人とか基本的に売れ残ったハズレ多いしな

55 23/12/20(水)08:15:03 No.1136807830

>今朝福岡ローカルの朝のワイドショー見てたけど >ホークスコーナーが酷かったよ まぁ…うn…リアクションし辛いだろうなアレは

56 23/12/20(水)08:15:57 No.1136807959

円安の影響もあるんだろうけど急に助っ人のハズレ率上がったな

57 23/12/20(水)08:16:13 No.1136807998

スレッドを立てた人によって削除されました 来年以降のソフトバンクと楽天に入る選手とか半分地獄送り宣言みたいなもんだろ

58 23/12/20(水)08:16:35 No.1136808054

>今朝福岡ローカルの朝のワイドショー見てたけど >ホークスコーナーが酷かったよ 人的補償どうするんだろうな

59 23/12/20(水)08:16:47 No.1136808087

>>どうせろくなの連れてこないから連れてこない方がマシという見方もある >今の楽天に来る方が可哀想だしな そんなことないけど

60 23/12/20(水)08:17:23 No.1136808185

>人的補償どうするんだろうな 西武の人的補償だからまあ多分外すだろ…くらいに考えてそう

61 23/12/20(水)08:17:59 No.1136808258

>2022で111勝してもWS進出出来なかった傷が深過ぎるパドレス 過去にWS行ってるだけマリナーズよりはマシという

62 23/12/20(水)08:18:09 No.1136808275

グリフィンメンデスバルドナードがまとめて残った分余裕はありそうだが巨人

63 23/12/20(水)08:19:08 No.1136808412

ぶっちゃけ煽り抜きにパワハラ騒動があって松井消えて来年勝てるか怪しい状況の楽天に入る選手はかなり気まずいと思うわ まあ入る人山田と櫻井しかいないんだけど

64 23/12/20(水)08:19:09 No.1136808415

由伸も向こうのボールでどうなるのかは気になる

65 23/12/20(水)08:19:25 No.1136808451

西武から他球団への移籍で同じ日に会見してた山川と愛斗の会見の温度差がすごかった

66 23/12/20(水)08:19:45 No.1136808507

>人的補償どうするんだろうな どんなポジションでも活躍できるキンセン選手かそれとも…?

67 23/12/20(水)08:20:20 No.1136808583

>どんなポジションでも活躍できるキンセン選手かそれとも…? まあそのキンセン選手は行方不明になるんだけどね

68 23/12/20(水)08:20:39 No.1136808629

西武は単純に頭数減ってるからキンセンには行かない気もするがどうだろう

69 23/12/20(水)08:20:51 No.1136808654

巨人はまた築地移転計画が話題になりだしたり それだけ自前の球場持ってほしいってファンが多いって事なんだろうか

70 23/12/20(水)08:21:50 No.1136808814

>巨人はまた築地移転計画が話題になりだしたり >それだけ自前の球場持ってほしいってファンが多いって事なんだろうか エスコンが大成功だったから流れに乗りたいのもありそう

71 23/12/20(水)08:22:14 No.1136808876

シンプルにもう東京ドーム古さが隠しきれてないから…

72 23/12/20(水)08:22:19 No.1136808891

>巨人はまた築地移転計画が話題になりだしたり >それだけ自前の球場持ってほしいってファンが多いって事なんだろうか 金持ち球団だし球場と仲悪いわけでもないし 自前うんぬんはどうでもいいでしょ 単にもう東京ドームが古いだけ

73 23/12/20(水)08:22:35 No.1136808922

巨人は読売グループの意向で都市再開発に噛みたいんじゃねーかな

74 23/12/20(水)08:22:41 No.1136808935

>西武は単純に頭数減ってるからキンセンには行かない気もするがどうだろう ちなみにソフトバンク相手の補償は過去は全部金銭 流石に人的だろうがこれまでの実績が悪すぎるのでどうなるか

75 23/12/20(水)08:23:13 No.1136809009

東京ドーム…神宮…マリン… どれが一番先に建て替え終わるかな…

76 23/12/20(水)08:23:39 No.1136809058

神宮ってヤクルトのものではないんだっけ

77 23/12/20(水)08:24:24 No.1136809131

もうボチボチ40年選手だからねえ東京ドーム

78 23/12/20(水)08:24:31 No.1136809147

西武の人的は杉山辺り選んでくるのがもう想像しやすいから困る

79 23/12/20(水)08:24:37 No.1136809161

>>西武は単純に頭数減ってるからキンセンには行かない気もするがどうだろう >ちなみにソフトバンク相手の補償は過去は全部金銭 >流石に人的だろうがこれまでの実績が悪すぎるのでどうなるか なるほどそういう経緯もあったのか…

80 23/12/20(水)08:25:33 No.1136809283

しかし次から次へメジャーに行ってしまうなぁ

81 23/12/20(水)08:26:18 No.1136809390

>しかし次から次へメジャーに行ってしまうなぁ いいじゃんべつに 選手からしたら南百億貰えるんだから夢あるよ

82 23/12/20(水)08:26:45 No.1136809455

東京ドームはこないだ大改修したばかりなので 新ドームをゆっくり建てながら最後まで使えるし今から建てるとちょうど良さそう

83 23/12/20(水)08:26:46 No.1136809458

神宮は重度のヤクルトファンの村上春樹やらサザンが建て替え反対運動してるのがなぁ サザンなんて反対ソングまで作っちゃったし

84 23/12/20(水)08:27:40 No.1136809591

>神宮は重度のヤクルトファンの村上春樹やらサザンが建て替え反対運動してるのがなぁ >サザンなんて反対ソングまで作っちゃったし そんなに神宮であることに拘りあるのか…

85 23/12/20(水)08:27:50 No.1136809622

メジャーに行ってしまうってそりゃ野球の本場なんだから行きたいのは野球小僧として当たり前だろ

86 23/12/20(水)08:28:08 No.1136809671

東京ドームシティどうなるんだろうな 都心ど真ん中の遊園地はオフ会に最適だったんだが 花やしきはあんまりだしとしまえんは潰れたし

87 23/12/20(水)08:28:08 No.1136809673

何で神宮にこだわるんだ投手虐待が趣味なのか

88 23/12/20(水)08:28:17 No.1136809686

一応神宮と甲子園は日本野球の歴史なので…

89 23/12/20(水)08:28:35 No.1136809713

そもそも選手なんて毎年出てくるわけだから流動的な方が良いよ 1軍固定し過ぎて2軍以下が腐るなんて事もある訳だし

90 23/12/20(水)08:29:01 No.1136809776

人的補償も当たりは勿論居るが ハズレたらただの枠潰しでしかないしな キンセンはその点は堅実と言える

91 23/12/20(水)08:29:01 No.1136809778

>メジャーに行ってしまうってそりゃ野球の本場なんだから行きたいのは野球小僧として当たり前だろ そもそも給与も名声も倍以上なのでいかない理由がない

92 23/12/20(水)08:29:33 No.1136809842

あれは神宮移転反対というか周りの木を切るな!みたいなやつじゃなかったっけ…?

93 23/12/20(水)08:29:44 No.1136809869

新神宮はイメージ図が酷くて拍車がかかった感じもする あの通りになるわけじゃないだろうけどそれでも変なのが出来そう

94 23/12/20(水)08:30:19 No.1136809941

>人的補償も当たりは勿論居るが >ハズレたらただの枠潰しでしかないしな >キンセンはその点は堅実と言える キンセンの使い道なんて実際こっちからすりゃ分からんし堅実なんて分からんけどな そもそも歴代見ると露骨なハズレも意外と少ないというか西武に大ハズレが何故か集中しているだけ

95 23/12/20(水)08:30:32 No.1136809970

>そもそも選手なんて毎年出てくるわけだから流動的な方が良いよ >1軍固定し過ぎて2軍以下が腐るなんて事もある訳だし 下の人たちにはチャンスだよな 絶対エースが十年いると助かりはするけど

96 23/12/20(水)08:30:49 No.1136810005

もう松井の話題が消えてて笑う もうちょいなんか話すことあるだろ

97 23/12/20(水)08:31:36 No.1136810112

今の都内の大手デベロッパーが担当した再開発見てると 昔とは周辺もガラッと変わるのは確かだろうからなー

98 23/12/20(水)08:31:39 No.1136810116

>もう松井の話題が消えてて笑う >もうちょいなんか話すことあるだろ 待遇もなんもわからんのに話すことあるか

99 23/12/20(水)08:31:43 No.1136810126

あんまり急速に抜けると後退しちゃうような気がして

100 23/12/20(水)08:32:32 No.1136810240

まぁ上沢いなくなるならありがたいんではあるが

101 23/12/20(水)08:32:33 No.1136810244

>あんまり急速に抜けると後退しちゃうような気がして (髪のことだろうか)

102 23/12/20(水)08:32:35 No.1136810248

生え抜きはどうしてもなぁ

103 23/12/20(水)08:32:45 No.1136810266

>もう松井の話題が消えてて笑う >もうちょいなんか話すことあるだろ 話題あるならどうぞ

104 23/12/20(水)08:33:10 No.1136810326

>>もう松井の話題が消えてて笑う >>もうちょいなんか話すことあるだろ >話題あるならどうぞ ………

105 23/12/20(水)08:33:14 No.1136810333

そう思うと甲子園はよく改築したよなとは思うけどあの位置にあることと大会が重要なだけで 中身は結構時代時代で変わってたなと

106 23/12/20(水)08:33:43 No.1136810395

もう話題自体が上沢の行方と人的補償くらいしか残ってないだろ 強いて言えば61枠の楽天これどうすんのとか巨人は新外人は今年ないのかなとかそれくらい

107 23/12/20(水)08:33:49 No.1136810413

松井って松井と同じ名前だからアメリカのファンには覚えて貰いやすそう

108 23/12/20(水)08:33:51 No.1136810416

渡米前に楽天ブルペン事情の話だけしてから行ってほしい

109 23/12/20(水)08:34:04 No.1136810449

>山本は越年するらしいな >候補はヤンキースメッツドジャースで固まったみたいだけど 今週中には決まるかも!とは何だったのか

110 23/12/20(水)08:34:15 No.1136810478

東京ドームも元の場所に建てられるならそれが一番良さそうではあるんだがそうもいかん

111 23/12/20(水)08:34:43 No.1136810567

>渡米前に楽天ブルペン事情の話だけしてから行ってほしい 話して松井にメリットがねーだろ

112 23/12/20(水)08:34:51 No.1136810583

>もう松井の話題が消えてて笑う >もうちょいなんか話すことあるだろ 具体的な年数とか金額とか出ないと話題ないんだよな その金額なら日本いた方が…とかお金いっぱい貰えて良かったねみたいな話も何もできない

113 23/12/20(水)08:35:13 No.1136810635

>もう話題自体が上沢の行方と人的補償くらいしか残ってないだろ >強いて言えば61枠の楽天これどうすんのとか巨人は新外人は今年ないのかなとかそれくらい 山本と今永があるだろ

114 23/12/20(水)08:35:51 No.1136810717

パドレス決まったことしか情報ないからとりあえずメジャー行けそうで良かったねとしか

115 23/12/20(水)08:36:17 No.1136810787

>松井って松井と同じ名前だからアメリカのファンには覚えて貰いやすそう 一瞬幻想を見てしまうヤンキースファンたち

116 23/12/20(水)08:36:50 No.1136810878

パワハラ騒動でベテランなのは頭皮だけかよと思ったな松井…

117 23/12/20(水)08:37:06 No.1136810912

>しかし次から次へメジャーに行ってしまうなぁ 一時期の2000年代頃の「この程度の選手まで渡米するのか」というブームと比べたら落ち着いたイメージ

118 23/12/20(水)08:37:15 No.1136810936

>もう話題自体が上沢の行方と人的補償くらいしか残ってないだろ >強いて言えば61枠の楽天これどうすんのとか巨人は新外人は今年ないのかなとかそれくらい 巨人はテムスモが12/30だったりするのでほんとに年末になるかもね

119 23/12/20(水)08:37:19 No.1136810951

松井や青柳がそうだけど元々ハゲやすい体質の人が野球選手やるとああいう風にハゲ加速するのかな?

120 23/12/20(水)08:37:20 No.1136810955

そういやドジャースとパドレスが韓国で開幕戦ってことはいきなりダルと松井が大谷と対戦する可能性あるのか ダルと大谷ってまだ対戦経験なかった気がする

121 23/12/20(水)08:37:51 No.1136811027

>そんなに神宮であることに拘りあるのか… 神宮球場建て替えと神宮外苑再開発を一括パッケージングして所謂ベースボールパーク的な感じにしようとしてるので 環境破壊だ!並木道を壊すな!! ↓ こんな高層ビルと一体化する球場なんて神宮ではない!! ↓ サザン再開発反対ソング発表&ユニクロCMソング決定 ↓ すてきな神宮球場をどうかこのまま残してください。 一度壊したものって もう元には戻りませんから                 村上春樹

122 23/12/20(水)08:38:09 No.1136811078

割と予想付かない広島の補償はともかく西武の補償はファンが一番どうせ獲得したら壊れてるからと期待してないからな…

123 23/12/20(水)08:38:10 No.1136811083

書き込みをした人によって削除されました

124 23/12/20(水)08:38:11 No.1136811086

>東京ドーム…神宮…マリン… >どれが一番先に建て替え終わるかな… ZOZOマリンは老朽化ヤバくて補修より立て直した方が早いって話も出てくる割には10年後までには作ってると思うってなってるのが千葉市でめんどくさい事情あるんだろうか…

125 23/12/20(水)08:38:15 No.1136811099

>一時期の2000年代頃の「この程度の選手まで渡米するのか」というブームと比べたら落ち着いたイメージ 上沢とかそんな感じじゃね 正直有原とか藤浪でも思ったけど

126 23/12/20(水)08:38:16 No.1136811102

>松井や青柳がそうだけど元々ハゲやすい体質の人が野球選手やるとああいう風にハゲ加速するのかな? ハゲは何やってもハゲる

127 23/12/20(水)08:38:42 No.1136811173

>松井や青柳がそうだけど元々ハゲやすい体質の人が野球選手やるとああいう風にハゲ加速するのかな? 野球選手に限らないけど帽子やヘルメットを被る仕事ははげやすいと統計に出てる

128 23/12/20(水)08:38:47 No.1136811188

>松井や青柳がそうだけど元々ハゲやすい体質の人が野球選手やるとああいう風にハゲ加速するのかな? プロ野球選手ってあんなにたくさんいるのに分かりやすいハゲがその2人くらいならむしろ少ない方な気もする

129 23/12/20(水)08:39:01 No.1136811231

>                村上春樹 ややこしいな…

130 23/12/20(水)08:39:17 No.1136811272

若禿は海外のサッカー選手の方がよく見る

131 23/12/20(水)08:39:44 No.1136811346

いくらなんでもあの未来予想図がツッコミどころ多すぎる新神宮

132 23/12/20(水)08:39:50 No.1136811357

流石に神宮を美しいとは思えん…

133 23/12/20(水)08:40:06 No.1136811399

パドレスの何がいいって帽子がオシャレなことだ ダルビッシュの顔面とあいまって焦げ茶×黄色がストリートファッションにばっちり

134 23/12/20(水)08:40:10 No.1136811419

サザンや村上春樹はそこまで反対するなら自分たちで維持の金出せ

135 23/12/20(水)08:40:29 No.1136811454

>巨人はテムスモが12/30だったりするのでほんとに年末になるかもね 大ハズレじゃん! というかその時期くらいに獲得される外人は基本的に外れるわな

136 23/12/20(水)08:40:49 No.1136811505

>No.1136811027 まあ高層ビルと一緒はどうなんって気持ちは分からんでもないが今の神宮がすてきかと言われると…

137 23/12/20(水)08:41:03 No.1136811531

明治天皇に聞いて怒らないようなら再開発しても良いんじゃない? 新しい方が金になるし

138 23/12/20(水)08:41:16 No.1136811564

>パドレスの何がいいって帽子がオシャレなことだ >ダルビッシュの顔面とあいまって焦げ茶×黄色がストリートファッションにばっちり 松井も常時被ってそう

139 23/12/20(水)08:41:43 No.1136811626

とにかくあたらしくさせてくれ 何なんだ他所から口出ししやがって

140 23/12/20(水)08:42:06 No.1136811676

中日は自分のグループのドームだけど結構な使用料払ってると聞くが本当なんだろうか

141 23/12/20(水)08:42:18 No.1136811707

金も出さずに口だけ出されるのが最悪なんやな…

142 23/12/20(水)08:42:29 No.1136811747

>明治天皇に聞いて怒らないようなら再開発しても良いんじゃない? >新しい方が金になるし 冥界通信が必要になるな…

143 23/12/20(水)08:42:54 No.1136811824

ただあのバックスクリーンとライトが無い変な球場にされるくらいなら今の方がマシだ

144 23/12/20(水)08:43:13 No.1136811868

>中日は自分のグループのドームだけど結構な使用料払ってると聞くが本当なんだろうか 独立採算制じゃないならまああんまり関係ないんじゃないか

145 23/12/20(水)08:43:26 No.1136811899

まあ日本人の村上春樹やらが反対するのはわかる なんか外国人も反対してなかった?

146 23/12/20(水)08:43:48 No.1136811961

気持ち悪いヒッピーごっこしてるやつらのズリネタにされてる感じがある神宮

147 23/12/20(水)08:44:07 No.1136812013

村上春樹は神宮に口出しする前にノーベル文学賞とれ

148 23/12/20(水)08:44:29 No.1136812068

スレッドを立てた人によって削除されました 神宮の再開発まさはる絡んで共産主義者とかがグループで反対活動してたりなんか色々大変みたいだね

149 23/12/20(水)08:44:47 No.1136812116

>大ハズレじゃん! >というかその時期くらいに獲得される外人は基本的に外れるわな 大物だし怪我のテームズはともかくスモークは成績的には当たりの部類だろ 交渉と発表が前後するだけでこのへんの時期はあんま当たりハズレに関係ないぞ 例年早い広島が毎回最高の助っ人拾ってるかといえば違うだろう

150 23/12/20(水)08:45:08 No.1136812172

みんな年数経ってるからねえ

151 <a href="mailto:sage">23/12/20(水)08:45:23</a> [sage] No.1136812210

せいじはだめ

152 23/12/20(水)08:45:29 No.1136812221

もう大学野球にくれてやって関係ないどっか別に立てれば

153 23/12/20(水)08:45:55 No.1136812287

今の神宮の打高投低っぷりもヤバいんだけど未来予想図上の神宮も野球に適した形で作ってるわけじゃなさそうだから騒ぎが拡大しちゃった

154 23/12/20(水)08:46:04 No.1136812310

まあ球場なんかどうでもいいだろ でも西武の本拠地見るにどうでもよくねえな

155 23/12/20(水)08:46:09 No.1136812324

>せいじはだめ 小林アンチ久々に見た

156 23/12/20(水)08:46:19 No.1136812350

>まあ高層ビルと一緒はどうなんって気持ちは分からんでもないが今の神宮がすてきかと言われると… つばくろーハウスが素敵 とか?

157 23/12/20(水)08:46:28 No.1136812372

外野にとやかく言われる理由はないからそいつらの言うことは無視していいが別にヤクルトの持ち物でもないから

158 <a href="mailto:出来た年">23/12/20(水)08:46:54</a> [出来た年] No.1136812435

1924年 甲子園球場 1926年 神宮球場 1950年 宮城球場 1977年 横浜スタジアム 1979年 旧ライオンズ球場 1988年 東京ドーム 1990年 千葉マリンスタジアム 1993年 福岡ドーム 1994年 ナゴヤドーム 1997年 大阪ドーム 1999年 西武ドーム(ドーム化完了) 2001年 札幌ドーム 2009年 マツダスタジアム 2023年 北海道ボールパーク

159 23/12/20(水)08:47:00 No.1136812446

>せいじはだめ あべのレス

160 23/12/20(水)08:47:02 No.1136812452

>まあ球場なんかどうでもいいだろ >でも西武の本拠地見るにどうでもよくねえな (立地の話だろうか…) (構造の話だろうか…)

161 23/12/20(水)08:47:12 No.1136812476

>もう大学野球にくれてやって関係ないどっか別に立てれば よくない 都内の一等地というめちゃくちゃデカいアドバンテージをみすみす手放す必要が全くない

162 23/12/20(水)08:47:15 No.1136812484

>小林アンチ久々に見た 最早アンチするほどの成績ですらないからな小林

163 23/12/20(水)08:47:40 No.1136812546

ヤクルトも移転とか考えていい時期なのかもな 東京でそんな土地余ってるところあるか知らんけど

164 23/12/20(水)08:47:40 No.1136812548

ヤクルト発祥の地に行くか

165 23/12/20(水)08:47:49 No.1136812573

>まあ日本人の村上春樹やらが反対するのはわかる >なんか外国人も反対してなかった? 立浪!早く名古屋から脱出するんだ!アフリカに来い!! ってやってた輩と同じ?

166 23/12/20(水)08:47:52 No.1136812585

>>せいじはだめ >あべのレス 礼賛する岸田ほしゅ

167 23/12/20(水)08:48:11 No.1136812641

やはり新潟か…

168 23/12/20(水)08:48:19 No.1136812659

後楽園球場跡地って隣の東京ドームホテルなのか じゃあまたそこにシン・後楽園球場建てるしかないな

169 23/12/20(水)08:48:29 No.1136812673

>1924年 甲子園球場 甲子園ってもう100年選手なのか… よくまだ使えるな

170 23/12/20(水)08:48:46 No.1136812727

>>>せいじはだめ >>あべのレス >礼賛する岸田ほしゅ チーム内で回っててダメだった

171 23/12/20(水)08:48:46 No.1136812728

>1950年 宮城球場 地味に古すぎる…

172 23/12/20(水)08:49:04 No.1136812776

>>1924年 甲子園球場 >甲子園ってもう100年選手なのか… >よくまだ使えるな 近代化改修4回やってるからな

173 23/12/20(水)08:49:05 No.1136812781

>ヤクルト発祥の地に行くか 最近やけに福岡がヤクルト発祥の地キャンペーンやってるのは少々気にはなる

174 23/12/20(水)08:49:23 No.1136812821

甲子園はもはや絶対に壊せないだろうなあ

175 23/12/20(水)08:49:52 No.1136812898

甲子園は同じ場所にあるだけでほぼ別物と言っていいからね

176 23/12/20(水)08:50:07 No.1136812941

ZOZOマリンは潮風が強すぎて劣化が予想以上に早いという

177 23/12/20(水)08:50:29 No.1136813008

>>>せいじはだめ >>あべのレス >礼賛する岸田ほしゅ さほど珍しくない苗字と名前とは言え全員いるのか…すげえな…

178 23/12/20(水)08:50:43 No.1136813046

>よくまだ使えるな 大規模改修結構やってるしな

179 23/12/20(水)08:50:52 No.1136813073

>1999年 西武ドーム(ドーム化完了) うん?

180 23/12/20(水)08:50:57 No.1136813086

>ZOZOマリンは潮風が強すぎて劣化が予想以上に早いという やっぱり立地が良くないんじゃねえかな… 千葉なら他に立てられるところあるんじゃねえの

181 23/12/20(水)08:51:05 No.1136813111

同じ土地に建て替えだとその間どうすんだって話になっちゃうよね

182 23/12/20(水)08:51:06 No.1136813113

>ZOZOマリンは潮風が強すぎて劣化が予想以上に早いという 10m以上の強風がザラにあるとか ボンバーマンのバリエーションステージじゃないんだからさ

183 23/12/20(水)08:51:21 No.1136813154

楽天来て数年の宮城球場はマジでヤバかった トイレはくっせえしマウンドにレンガはあるし

184 23/12/20(水)08:51:22 No.1136813160

アベも岸田もせいじもみんなほしゅだからな

185 23/12/20(水)08:51:34 No.1136813183

ZOZOマリンの近くならいくらでも土地空いてるけど…

186 23/12/20(水)08:51:39 No.1136813196

もう新潟にも行けないしなあ

187 23/12/20(水)08:51:53 No.1136813236

右翼だの左翼だの

188 23/12/20(水)08:52:02 No.1136813258

>ZOZOマリンの近くならいくらでも土地空いてるけど… 問題は潮風なんだから近くに移転しても意味無いだろ

189 23/12/20(水)08:52:03 No.1136813261

神宮は外野席の傾斜が怖い

190 23/12/20(水)08:52:44 No.1136813396

見る分には強風マリン好きなんだけどな

191 23/12/20(水)08:52:44 No.1136813399

千葉で人来そうなのって総武線沿線だろうけど場所ないしなあ 海沿いしか無理よね

192 23/12/20(水)08:53:09 No.1136813461

>もう新潟にも行けないしなあ 新潟と静岡どんぐらいNPB参戦に本気なのかイマイチ分からない その内一軍球団持つ気あるのかな

193 23/12/20(水)08:53:18 No.1136813494

アベすがのせいじの時代は終わり これからはきしだ

194 23/12/20(水)08:53:21 No.1136813504

関西圏ならば甲子園→京セラドーム→ほもフィーと互いの球団で使いまわせるのも強みかもしれない

195 23/12/20(水)08:53:38 No.1136813555

20年毎に移転してボロボロのスタジアムが建ち並ぶ光景を目指せ

196 23/12/20(水)08:53:38 No.1136813556

>ZOZOマリンの近くならいくらでも土地空いてるけど… ロッテに保護地域権譲歩してもらって3つ建てるか 贔屓が序盤で大量リードされたら切り上げてはしごできるぞ

197 23/12/20(水)08:53:40 No.1136813564

>風速19メートル!楽天マー君 帽子も飛ばされても粘った7回1失点 ZOZOマリンの試合でビックリした記事 19メートルってなんだよ

198 23/12/20(水)08:53:49 No.1136813594

岸田の増税クソメガネ打法

199 23/12/20(水)08:53:55 No.1136813610

>問題は潮風なんだから近くに移転しても意味無いだろ 鎌ケ谷とかちょうどいいんじゃない?

200 23/12/20(水)08:54:07 No.1136813641

カープとか日ハム見ちゃうと付け足し改修じゃなく新しい設計の球場欲しいよなあ…って素直にうらやましくはある

201 23/12/20(水)08:54:14 No.1136813655

>関西圏ならば甲子園→京セラドーム→ほもフィーと互いの球団で使いまわせるのも強みかもしれない ほもフィーもそろそろヤバそうではある

202 23/12/20(水)08:54:16 No.1136813658

>小久保の○税クソ美しい打法

203 23/12/20(水)08:54:22 No.1136813674

>新潟と静岡どんぐらいNPB参戦に本気なのかイマイチ分からない >その内一軍球団持つ気あるのかな まあそんなんよりもそいつらはまず一軍球団に選手送り込めるかだろ 枠ヤバい楽天辺りは緊急獲得でワンチャンありそうだけどね

204 23/12/20(水)08:54:36 No.1136813709

しかし千葉の真ん中に移転んされてもなあ

205 23/12/20(水)08:54:59 No.1136813766

海上球場にするか…

206 23/12/20(水)08:55:17 No.1136813819

強風マリンは笑えるけど流石に面白くはない 同じ競技をやってほしい

207 23/12/20(水)08:55:33 No.1136813864

>しかし千葉の真ん中に移転んされてもなあ じゃあ宇都宮

208 23/12/20(水)08:55:41 No.1136813887

>しかし千葉の真ん中に移転んされてもなあ 千葉の真ん中って何かあるの?ドイツ村とか?

209 23/12/20(水)08:56:25 No.1136814015

>海上球場にするか… 普通 古代遺跡(ヒーローズ) 海上 空中 宇宙 と来てパワフェス2024どうすんだろうな そしてまた闇堕ちに回帰するのかしないのか

210 23/12/20(水)08:57:16 No.1136814168

>カープとか日ハム見ちゃうと付け足し改修じゃなく新しい設計の球場欲しいよなあ…って素直にうらやましくはある 西武ドームは大宮に移転しろって切に願ってるけど 西武線が延伸しないと実現しそうにないから… ワンチャンとしまえん跡地でもよかったんだけど当然駄目だった

211 23/12/20(水)08:57:28 No.1136814190

>千葉の真ん中って何かあるの? ぞうの国

212 23/12/20(水)08:57:49 No.1136814238

西武ドームは数年前に大規模改修したからしばらくは無い

213 23/12/20(水)08:58:17 No.1136814303

ドームじゃなくても円柱状の球場なら風の影響は少ないかな

214 23/12/20(水)08:58:18 No.1136814305

>西武ドームは数年前に大規模改修したからしばらくは無い もっとちゃんとしろ

215 23/12/20(水)08:59:10 No.1136814434

>>小久保の○税クソ美しい打法 クソなんて言葉は美しくないから駄目ですわ!

216 23/12/20(水)08:59:47 No.1136814542

ハマスタも意外と古いんだな

217 23/12/20(水)08:59:49 No.1136814548

書き込みをした人によって削除されました

218 23/12/20(水)09:00:13 No.1136814621

千葉にあそこ以上の土地は多分無いし 風の影響が嫌ならドームにすればええ!

219 23/12/20(水)09:01:08 No.1136814775

ほもフィーはそもそも何故まだ残してるんだろう

220 23/12/20(水)09:01:13 No.1136814787

>もっとちゃんとしろ 自衛隊の官舎みたいだった若獅子寮をリッチな獅子ビルにしただけで力尽きたから… バラエティ番組でそこ弄られてソフトバンクの野球環境をめっちゃ羨ましがっていた山川は本望じゃないかな

221 23/12/20(水)09:01:59 No.1136814909

>千葉にあそこ以上の土地は多分無いし >風の影響が嫌ならドームにすればええ! それこそ風の影響ヤバい気がする… 劣化の速さ的な意味で

222 23/12/20(水)09:02:15 No.1136814958

>ほもフィーはそもそも何故まだ残してるんだろう 市の施設を早々壊せるわけ無いだろう

223 23/12/20(水)09:02:55 No.1136815072

>市の施設を早々壊せるわけ無いだろう そうだそうだと 札幌市も言っています

224 23/12/20(水)09:03:22 No.1136815139

潮風に強い材質で作ろう

225 23/12/20(水)09:03:49 No.1136815220

>>松井や青柳がそうだけど元々ハゲやすい体質の人が野球選手やるとああいう風にハゲ加速するのかな? >プロ野球選手ってあんなにたくさんいるのに分かりやすいハゲがその2人くらいならむしろ少ない方な気もする 二軍漬けで隠れてるハゲも結構いるんじゃないのか 帽子とる姿を見る機会もないとわからんし

226 23/12/20(水)09:05:16 No.1136815450

まあ地方の事務所みたいな感じだったしな fu2931805.jpg よく変わったもんだよ fu2931806.jpg

227 23/12/20(水)09:05:22 No.1136815469

ほもフィーはふるさと納税で改修するらしいよ

228 23/12/20(水)09:05:31 No.1136815483

>潮風に強い材質で作ろう 金属を使わずに作るか

229 23/12/20(水)09:06:20 No.1136815599

>金属を使わずに作るか 木造スタジアムできた!

230 23/12/20(水)09:06:32 No.1136815641

三井不動産がわざわざ東京ドーム買い取ったからにはまああの一等地を再開発って目論見あったんだろうしなあ 築地移転は確定としてそうすると今後のドームツアーや今までやってきた商業の大規模イベントはどこでやるんだろう

231 23/12/20(水)09:06:33 No.1136815642

>市の施設を早々壊せるわけ無いだろう 神戸市としても無駄じゃね?

232 23/12/20(水)09:07:02 No.1136815715

>神戸市としても無駄じゃね? 壊すのも金がかかるから…

233 23/12/20(水)09:07:53 No.1136815871

築地ドーム作って東京ドーム跡地は高級住宅街にするみたいな話出てるのね…

234 23/12/20(水)09:09:35 No.1136816142

ほもフィーはあの辺一体が総合運動公園だから 野球場壊すのも現実的ではないだろう

235 23/12/20(水)09:09:53 No.1136816179

>築地ドーム作って東京ドーム跡地は高級住宅街にするみたいな話出てるのね… つまり後楽園ゆうえんちも潰しちゃう…?

236 23/12/20(水)09:10:22 No.1136816260

水道橋ってそんなおハイソな街かなあ

237 23/12/20(水)09:11:28 No.1136816424

湾岸地下鉄ももはや議論の余地なく決定済だろうなあ 三井は賭けに大勝利か

238 23/12/20(水)09:13:20 No.1136816733

>水道橋ってそんなおハイソな街かなあ すぐそこに東大とか医科歯科大とかあるしまあ…

239 23/12/20(水)09:13:59 No.1136816824

幕張のイオンモールのどれか一個潰してイオンボールパークとかにならねえかな

240 23/12/20(水)09:14:39 No.1136816943

>築地移転は確定としてそうすると今後のドームツアーや今までやってきた商業の大規模イベントはどこでやるんだろう 札幌ドーム「まってるぜ!

241 23/12/20(水)09:15:20 No.1136817048

>幕張のイオンモールのどれか一個潰してイオンボールパークとかにならねえかな あの辺はわざわざ潰さなくても土地余ってるから…

242 23/12/20(水)09:15:51 No.1136817133

>MLB行きの選手が決まる一方で地味に巨人中日ホークスイーグルスあたりの助っ人の話がなんも出ないけどどうなるんだろうな >例年より遅め? 中日は全員決まらない限り発表しないからいつも遅くなる

243 23/12/20(水)09:15:53 No.1136817143

東京ドームたまに行くけど恐ろしいくらいアクセス良くて羨ましい

244 23/12/20(水)09:16:31 No.1136817248

>東京ドームたまに行くけど恐ろしいくらいアクセス良くて羨ましい 職場近いから使いやすくて本当に助かる…

245 23/12/20(水)09:17:34 No.1136817419

>札幌ドーム「まってるぜ! 貴様はサッカースタジアムであろう

246 23/12/20(水)09:18:34 No.1136817605

今は中国人なんかが国外に資産逃したくて東京の不動産買いまくってるから… 作れば作るだけ売れる状態

247 23/12/20(水)09:18:56 No.1136817662

東京ドーム跡を住宅地にするのはそれはそれでもったいないな

248 23/12/20(水)09:19:38 No.1136817782

住宅地と言うかドーム跡地をヒルズみたいにしたいんじゃないの?

249 23/12/20(水)09:19:52 No.1136817829

>職場近いから使いやすくて本当に助かる… 俺も今東京ドームの近くの職場に通勤中だけど帰りたい パファンだから帰りに試合に寄れないのが残念だ

250 23/12/20(水)09:24:15 No.1136818557

建て替えることばかり考えないで改修でなんとかするんだよ!

251 23/12/20(水)09:25:01 No.1136818690

東京ドームは大改修したばかりだからまだ行けるだろう

252 23/12/20(水)09:27:55 No.1136819199

札幌ドームは次の阪神とのオープン戦で2回使うとのこと

253 23/12/20(水)09:28:29 No.1136819308

巨人は助っ人調査中で中日も落合英二が助っ人探しに外国に行ったみたいな話あった気がする楽天は知らん

254 23/12/20(水)09:29:10 No.1136819429

ソフトバンクのプロテクトから今宮漏れてませんかね…

255 23/12/20(水)09:30:50 No.1136819722

広島・中村奨成「もう一度初心に返りたい。野球を一生懸命やりたい」 母校・広陵で自主トレ 中井監督の「謙虚にやれ」胸に 広島の中村奨成捕手(24)が19日、原点回帰して野球に打ち込んでいることを明かした。

256 23/12/20(水)09:31:07 No.1136819781

>ソフトバンクのプロテクトから今宮漏れてませんかね… 今宮がプロテクト外れるわけないだろましてや西武だって源田外崎いるし一番いらないやつだ

257 23/12/20(水)09:31:51 No.1136819917

>来年3月3日福岡PayPayドームでソフトバンクVS斗山ベアーズの試合が行われます >斗山ベアーズを率いるのはかつてロッテ巨人オリックスでプレーした李承燁(火へんに華)監督です >小久保監督とは現役時代肩を並べて戦った戦友でもあります >火花散らす熱く美しい戦いに期待しましょう 李承燁なつかしい

258 23/12/20(水)09:32:18 No.1136819991

>広島・中村奨成「もう一度初心に返りたい。野球を一生懸命やりたい」 母校・広陵で自主トレ 中井監督の「謙虚にやれ」胸に >広島の中村奨成捕手(24)が19日、原点回帰して野球に打ち込んでいることを明かした。 黄色いオコエ

259 23/12/20(水)09:32:28 No.1136820023

>広島・中村奨成「もう一度初心に返りたい。野球を一生懸命やりたい」 母校・広陵で自主トレ 中井監督の「謙虚にやれ」胸に >広島の中村奨成捕手(24)が19日、原点回帰して野球に打ち込んでいることを明かした。 そう…

260 23/12/20(水)09:33:06 No.1136820128

千葉東京ディズニーロッテマリーンズ

261 23/12/20(水)09:34:22 No.1136820382

>広島・中村奨成「もう一度初心に返りたい。野球を一生懸命やりたい」 母校・広陵で自主トレ 中井監督の「謙虚にやれ」胸に >広島の中村奨成捕手(24)が19日、原点回帰して野球に打ち込んでいることを明かした。 心が汚いから母校のJK目当てなのかな…って思ってしまった

262 23/12/20(水)09:35:21 No.1136820554

前も母校行った帰りに女遊びしてなかった?

263 23/12/20(水)09:36:09 No.1136820703

>札幌ドームは次の阪神とのオープン戦で2回使うとのこと なんで…

264 23/12/20(水)09:36:47 No.1136820819

>>札幌ドームは次の阪神とのオープン戦で2回使うとのこと >なんで… 阪神くん!よろしくね

265 23/12/20(水)09:38:00 No.1136821041

>築地移転は確定としてそうすると今後のドームツアーや今までやってきた商業の大規模イベントはどこでやるんだろう 屋内でアクセスがそこそこ良いとなると京セラかナゴド? それでもキャパが1万近く減るけど

266 23/12/20(水)09:38:23 No.1136821109

>ソフトバンクのプロテクトから今宮漏れてませんかね… 源田児玉滝澤いるのに!?

267 23/12/20(水)09:38:50 No.1136821183

女癖の悪さってそうそう治るもんじゃないと思うけ大丈夫かね

268 23/12/20(水)09:38:56 No.1136821205

二遊間と捕手は西武いらんだろうしそこのプロテクトは薄くしちゃうのも手ではある

269 23/12/20(水)09:39:06 No.1136821236

>ソフトバンクのプロテクトから今宮漏れてませんかね… 漏れててもいらないでしょ

270 23/12/20(水)09:39:07 No.1136821240

>>札幌ドームは次の阪神とのオープン戦で2回使うとのこと >なんで… エスコン芝の張替えとか改修するとかなんとか言ってなかったっけ

271 23/12/20(水)09:41:07 No.1136821554

>>>札幌ドームは次の阪神とのオープン戦で2回使うとのこと >>なんで… >エスコン芝の張替えとか改修するとかなんとか言ってなかったっけ 新聞によると「札幌に恩義があるため 23年と24年は使う 25年からは実施するか不明」

272 23/12/20(水)09:41:31 No.1136821623

そういやダルビッシュあいつ阪神の村上様めっちゃ推してたんだってな スゲーピッチャーだって来年も同じ調子ならぜってーパドレスの主力になるって

273 23/12/20(水)09:42:26 No.1136821768

>スゲーピッチャーだって来年も同じ調子ならぜってーパドレスの主力になるって やめろ!

274 23/12/20(水)09:42:42 No.1136821806

>そういやダルビッシュあいつ阪神の村上様めっちゃ推してたんだってな 良い話だな! >スゲーピッチャーだって来年も同じ調子ならぜってーパドレスの主力になるって てめえ!

275 23/12/20(水)09:43:25 No.1136821913

ポスティングは6年後だしまだ気にすんな

276 23/12/20(水)09:43:58 No.1136821996

西武はショート含めて内野どこでも一定レベル守れる 呉ちゃんが退団したから内野のバックアッパーは欲しいけど その役を3億出してまで今宮にやらせる訳はないだろうね

277 23/12/20(水)09:44:26 No.1136822061

>新聞によると「札幌に恩義があるため 23年と24年は使う 25年からは実施するか不明」 すげえ嘘だけど取り繕うってこういうことだよな

278 23/12/20(水)09:44:29 No.1136822070

西武がほしいのって外野じゃないの?

279 23/12/20(水)09:44:39 No.1136822096

中村奨成は自分のおぺにす…にソックス被せて女遊びを戒めろ

280 23/12/20(水)09:44:43 No.1136822107

だんだんメジャー挑戦組決まり出したか あとは山本由伸と今永バウアーか

281 23/12/20(水)09:45:08 No.1136822186

阪神からのメジャーリーガーってダメダメな印象あるわ…

282 23/12/20(水)09:45:13 No.1136822206

原点って女にモテたいから野球始めたとかそんなんじゃないの

283 23/12/20(水)09:45:20 No.1136822226

>西武がほしいのって外野じゃないの? 20発打てるならどこでもいいよ

284 23/12/20(水)09:45:57 No.1136822321

スアレスも取ったでしょ これ以上パドレスは阪神から奪わないでくれ!

285 23/12/20(水)09:46:09 No.1136822357

>阪神からのメジャーリーガーってダメダメな印象あるわ… 石直球良かっただろ

286 23/12/20(水)09:46:19 No.1136822391

>阪神からのメジャーリーガーってダメダメな印象あるわ… 新庄は良かっただろ新庄は!

287 23/12/20(水)09:47:07 No.1136822539

スアレスも一応阪神が育てたと言ってもいいのでは

288 23/12/20(水)09:47:12 No.1136822556

>だんだんメジャー挑戦組決まり出したか >あとは山本由伸と今永バウアーか 上沢…

289 23/12/20(水)09:47:12 No.1136822557

そうかスアレスもいたな 元気にしてるかな

290 23/12/20(水)09:47:28 No.1136822607

阪神の日本人投手で一番メジャーで活躍したの多分藪

291 23/12/20(水)09:47:48 No.1136822666

ヘアレスは活躍できるのか

292 23/12/20(水)09:47:56 No.1136822697

>阪神からのメジャーリーガーってダメダメな印象あるわ… PJとスアレス返してくだち!!

293 23/12/20(水)09:48:19 No.1136822756

>二遊間と捕手は西武いらんだろうしそこのプロテクトは薄くしちゃうのも手ではある ソフトバンクからいらんだけで西武の捕手層自体はスカスカだけどな 炭谷も昔のようにもう動けないし

294 23/12/20(水)09:48:26 No.1136822766

>なんで… 3月初旬は芝がまだしっかりしてないから

295 23/12/20(水)09:49:15 No.1136822903

ホークスのキャッチャーって甲斐プロテクトすりゃあと全員プロテクト外でもいいだろ

296 23/12/20(水)09:49:38 No.1136822969

上沢ってマイナー契約でも行くの?

297 23/12/20(水)09:50:11 No.1136823083

>ホークスのキャッチャーって甲斐プロテクトすりゃあと全員プロテクト外でもいいだろ 嶺井は複数年契約だしプロテクトしてやれよ…

298 23/12/20(水)09:50:12 No.1136823088

PJ元気してるかなと見に行ったら故郷のクアーズフィールドでボロボロになってブレーブスにトレードされたら防御率0.76で無双して高額契約ゲットしたみたい

299 23/12/20(水)09:50:16 No.1136823098

>ソフトバンクのプロテクトから今宮漏れてませんかね… 内野なら牧原とか川瀬狙おうぜ!

300 23/12/20(水)09:50:18 No.1136823103

>上沢ってマイナー契約でも行くの? 行くって言ってなかったっけ

301 23/12/20(水)09:50:35 No.1136823155

>上沢ってマイナー契約でも行くの? 行かないよ

302 23/12/20(水)09:50:43 No.1136823177

>上沢ってマイナー契約でも行くの? 行くって言ってたよ

303 23/12/20(水)09:51:01 No.1136823229

>>上沢ってマイナー契約でも行くの? >行くって言ってなかったっけ それは撤回してたでしょ

304 23/12/20(水)09:51:24 No.1136823298

40発打てる先発が欲しい

305 23/12/20(水)09:51:30 No.1136823316

西武の歴代の傾向的に補償は一軍実績のある中継ぎかベテラン野手を選ぶことが多くて若手はまず選んでない なお獲得した瞬間に壊れる

306 23/12/20(水)09:52:05 No.1136823407

>40発打てる先発が欲しい 野球の歴史上一人しかいない!

307 23/12/20(水)09:52:59 No.1136823551

声かからなさそうだし残留でしょ 身の程を弁えてほしい

308 23/12/20(水)09:53:02 No.1136823560

嶺井は働かなくても大金もらえるんだからいいじゃん 苦労は甲斐に背負わせとけ

309 23/12/20(水)09:53:10 No.1136823586

PJ無双してるのか そりゃするよな…

310 23/12/20(水)09:53:16 No.1136823598

今宮を外野コンバートさせよう

311 23/12/20(水)09:54:22 No.1136823829

>野球の歴史上一人しかいない! 海の向こうを含めればもう少しいるぞ

312 23/12/20(水)09:56:14 No.1136824110

>ホークスのキャッチャーって甲斐プロテクトすりゃあと全員プロテクト外でもいいだろ 渡邊と吉田どっちかプロテクトしてほしいけど現実的にはどっちもは無理だろうから吉田は外れるだろうなあ 多分もってかれるなら吉田だろうな

313 23/12/20(水)09:57:41 No.1136824367

>PJ無双してるのか >そりゃするよな… ロッキーズいってクソ球場にやられてトレードされたんだが クソ球場じゃなきゃこんなもんよ!って大暴れした

314 23/12/20(水)10:00:05 No.1136824770

松井はカージナルスじゃなくて残念だ… 山本由伸がたつじと毎日遊んでるけど本当に一緒に遊んでるだけだろうしこっちも実現しなそうだ

315 23/12/20(水)10:01:13 No.1136824947

未だにクアーズフィールドでノーノーしたの野茂だけだしなあ

316 23/12/20(水)10:01:47 No.1136825038

西川龍馬の人的補償で由伸プロテクト 福良GMが明言「もちろん」 https://www.daily.co.jp/baseball/2023/12/20/0017147756.shtml

317 23/12/20(水)10:03:28 No.1136825314

>未だにクアーズフィールドでノーノーしたの野茂だけだしなあ すげーな野茂さん

318 23/12/20(水)10:03:28 No.1136825316

もし仮に今宮か中村晃を人的で取れたとしたら 最初の仕事は背番号3を背負ってもらうことだな

319 23/12/20(水)10:04:12 No.1136825422

プロテクトって何人だっけ

320 23/12/20(水)10:08:07 No.1136826061

まともな球団はやらないと思うけど 中村晃みたいな複数年契約結んでる選手をプロテクト外して移籍させたりした場合に NPBの選手契約と食い違ってバグを起こすのか あるいは起こさないのか知りたいから実例が見てみたい気持ちはある

321 23/12/20(水)10:12:26 No.1136826821

ピッチクロックがどれくらい影響でるか興味がある

322 23/12/20(水)10:14:10 No.1136827162

来年楽天入る人はむしろチャンスだと思ってる人のが多いんじゃね チャンス掴みやすいタイミングじゃん

323 23/12/20(水)10:18:39 No.1136827957

>来年楽天入る人はむしろチャンスだと思ってる人のが多いんじゃね >チャンス掴みやすいタイミングじゃん 選手にとっては試合出れるかどうかが一番の問題だからな… その気になってくれるくらいでないとプロとしては困るわね

324 23/12/20(水)10:20:38 No.1136828303

>来年楽天入る人はむしろチャンスだと思ってる人のが多いんじゃね >チャンス掴みやすいタイミングじゃん おっさんは未だに多いからチャンスそんななくないか

325 23/12/20(水)10:22:31 No.1136828647

おれたちゃ靴下がユニフォーム

326 23/12/20(水)10:24:49 No.1136829067

上沢マイナーでも行く発言って数日で撤回したのにまだ情報更新してない「」が居るのか…

327 23/12/20(水)10:29:39 No.1136829922

>上沢マイナーでも行く発言って数日で撤回したのにまだ情報更新してない「」が居るのか… 撤回した方はたいしてニュースにならないからね

328 23/12/20(水)10:32:09 No.1136830398

>選手にとっては試合出れるかどうかが一番の問題だからな… >その気になってくれるくらいでないとプロとしては困るわね 東尾「黒い霧事件で世間からはかわいそうな新人と思われたけど俺自身はチャンスだと思ってたよ」

329 23/12/20(水)10:32:44 No.1136830514

マチャドとタティスは早く阪神帰ってこい

330 23/12/20(水)10:33:14 No.1136830599

マイナーでもないと引っかからなそうな上沢も悪いんですよ

331 23/12/20(水)10:34:23 No.1136830808

上沢は複数球団が興味持って調査してるってニュースあったじゃないか

332 23/12/20(水)10:34:35 No.1136830851

昔はハムが東京ドームでやってたんだし同じところに建て直してそれまでは札幌ドーム使ってもいいと思う

333 23/12/20(水)10:34:53 No.1136830894

てか成績からしてメジャー契約は難しいからマイナーでもって言ってたと思ってたが只のカッコつけだったのか

334 23/12/20(水)10:35:31 No.1136830995

俺も撤回してたの今知ったからなんともいえない

335 23/12/20(水)10:36:07 No.1136831100

>てか成績からしてメジャー契約は難しいからマイナーでもって言ってたと思ってたが只のカッコつけだったのか マイナーでも良いなんて言うと足元見られるから言うのやめろって周囲から諭された

336 23/12/20(水)10:36:07 No.1136831103

上沢はもっと市場に優先度高い選手多いし 決まるの年明けじゃないかな

337 23/12/20(水)10:37:32 No.1136831374

巨人の坂本勇人内野手、梶谷隆幸外野手、中日の大野雄大投手、広島の秋山翔吾外野手、元ヤクルトの上田剛史氏の1988年生まれ同い年メンバーがこのほど、1泊2日で旅番組の収録に臨んだ。BSフジで12月30日午後9時~同10時55分に放送予定。解説は元木大介氏、ゲスト解説に銀シャリが登場する。 活躍できてないとはいえこういう集まりにマーがいないのも年月を感じる

338 23/12/20(水)10:38:07 No.1136831476

年明けにずれ込んだら猶更足元見られない?

339 23/12/20(水)10:38:08 No.1136831478

上沢も引き合いになってるし最低でもメジャー契約は貰えそうだな

340 23/12/20(水)10:38:34 No.1136831552

ロッテと千葉市は喧嘩別れするような仲でもないし移転は千葉市内にはなるんだろうな

341 23/12/20(水)10:39:20 No.1136831699

松井は抜けがちだったのは改善できたのかな

342 23/12/20(水)10:39:38 No.1136831750

>>選手にとっては試合出れるかどうかが一番の問題だからな… >>その気になってくれるくらいでないとプロとしては困るわね >東尾「黒い霧事件で世間からはかわいそうな新人と思われたけど俺自身はチャンスだと思ってたよ」 トンビさんは賭け麻雀で引退ってオチがあるからな

343 23/12/20(水)10:40:46 No.1136831980

>ロッテと千葉市は喧嘩別れするような仲でもないし移転は千葉市内にはなるんだろうな 仲は普通に良いので新しい球場を作ってくれるのを待つ

344 23/12/20(水)10:42:19 No.1136832255

>マイナーでも良いなんて言うと足元見られるから言うのやめろって周囲から諭された 本人が足元見られるだけならともかくポスティングだからハムに入る金減るからね

345 23/12/20(水)10:42:26 No.1136832287

>松井は抜けがちだったのは改善できたのかな また髪の話してる…

346 23/12/20(水)10:43:01 No.1136832393

牧4年目で2億3000万!?

↑Top