虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/20(水)01:27:31 地球降... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/20(水)01:27:31 No.1136776782

地球降りたとこまで見たけどこのアマヤバすぎ

1 23/12/20(水)01:40:43 No.1136779199

最後まで見ろ

2 23/12/20(水)01:45:54 No.1136780014

スレ画のおかげでSEEDは楽しかった

3 23/12/20(水)01:47:47 No.1136780309

冷静に考えると復讐のために(この子の主観で)人間の形をしたバケモノに身体を許すって相当覚悟決まってるよね

4 23/12/20(水)01:48:07 No.1136780358

昔はただ性格悪い糞女だと思ってたけど よく見たらこの子もこの子で可哀想だった

5 23/12/20(水)01:49:17 No.1136780509

寝取られたのに「本当はキラのことなんて…」って言いかけたらキレるサイが聖人過ぎる

6 23/12/20(水)01:49:55 No.1136780603

父親死んだ時点で孤独だからな

7 23/12/20(水)01:50:32 No.1136780689

キラが一番可哀想ってハッキリ言ってくれるのもフレイっていう

8 23/12/20(水)01:52:10 No.1136780933

ラクスに給仕するの嫌がってるシーンあるけどあれ他のメンツもフレイに押し付けてるだけやんって思った

9 23/12/20(水)01:53:48 No.1136781195

かわいそうと言えばそうなんだけど序盤のヘイトスピーチがポンポン出てくる感じは本当に…

10 23/12/20(水)01:59:44 No.1136782077

昔はフレイのおっぱいエロいなーくらいにしか思ってなかったけど今見るとお高く止まってた15歳のお嬢様が自分に片思いしてたナードとズコバコしまくるってシチュエーションがエロすぎる

11 23/12/20(水)02:01:57 No.1136782353

無自覚にコーディネーターへの偏見があってそれがキラに刺さるんだよな序盤

12 23/12/20(水)02:04:32 No.1136782711

サイもいい奴とは言われるけどラクスのあの歌も遺伝子弄ったお陰かなー!みたいな事言ってるからな…

13 23/12/20(水)02:05:16 No.1136782823

舗装された地獄を歩いていく様をご覧くだされ

14 23/12/20(水)02:05:42 No.1136782889

良いやつなのと差別してるやつってのは両立するからな

15 23/12/20(水)02:06:50 No.1136783061

キラをいつも泣いてる子って表現してくれるのはこの子だけなんだよ...

16 23/12/20(水)02:07:57 No.1136783247

サイみたいないい奴でも無自覚で差別意識みたいなの持っちゃってるの凄い絶望的だなってなる

17 23/12/20(水)02:07:58 No.1136783249

差別っていうか…コーディネーターの性質上言われるのも仕方ないっていうか…

18 23/12/20(水)02:09:22 No.1136783446

正しいかどうかじゃなくてそれを口にしちゃうかどうかの問題だからねぇ

19 23/12/20(水)02:10:24 No.1136783603

例えば黒人だから身体能力高いなあって感想も差別になるからな

20 23/12/20(水)02:12:26 No.1136783864

フレイが最終的に悲劇のヒロインになるとは序盤の頃は全く想像もしてなかったよ…

21 23/12/20(水)02:18:45 No.1136784747

>舗装された地獄を歩いていく様をご覧くだされ あんまり善意が関わってない地獄ロードだな…

22 23/12/20(水)02:19:20 No.1136784837

ヘリオポリスの他メンバーみたいに連合所属になってたけどなんの仕事任されてたんだろう

23 23/12/20(水)02:24:16 No.1136785459

この娘が悪女になれたのほんの一瞬だった

24 23/12/20(水)02:24:47 No.1136785519

当時アニメ雑誌で最終回フレイがあんな聖母のような姿で現れるはずがない!もっと歯をむき出してキラを罵るはずだ!!って腐女子の投稿が忘れられない

25 23/12/20(水)02:26:04 No.1136785696

>サイみたいないい奴でも無自覚で差別意識みたいなの持っちゃってるの凄い絶望的だなってなる 妙にリアリティのある描写だと思う 印象深い

26 23/12/20(水)02:26:07 No.1136785701

まあ死んだ後なら両親とも会えたんだろうしもう誰かを憎む必要もないよね

27 23/12/20(水)02:26:32 No.1136785756

フレイってブルーコスモス?

28 23/12/20(水)02:27:00 No.1136785831

15歳?!

29 23/12/20(水)02:28:16 No.1136785980

本当に希望が無い終わり方だよね無印SEED…

30 23/12/20(水)02:30:19 No.1136786201

>本当に希望が無い終わり方だよね無印SEED… まぁ…お互いに大量破壊兵器を撃ち合っててどっちかが絶滅していないのが奇跡的だから…

31 23/12/20(水)02:30:41 No.1136786243

>本当に希望が無い終わり方だよね無印SEED… 世界は滅ばなかったし両親も親友も妹も生き残ってくれたし何が不満なんですか 一番自分のこと理解してくれてた女の子が目の前で殺された?そうだね

32 23/12/20(水)02:31:18 No.1136786308

>この娘が悪女になれたのほんの一瞬だった 利用してやろうと近づいたらキラの人柄を一番深く知ることになるのいいよね

33 23/12/20(水)02:32:08 No.1136786417

放送当時は大嫌いだった 今は大好き

34 23/12/20(水)02:32:37 No.1136786481

クルーゼの言葉の否定になると言われてなほどなあと思った

35 23/12/20(水)02:34:42 No.1136786746

でもよぉコーディネーターって弄ってる所が売りなんじゃねぇのか?

36 23/12/20(水)02:36:23 No.1136786966

父親とクルーゼの声ただのよくある兼役かと思ったら拾ってきて驚いた

37 23/12/20(水)02:44:30 No.1136787981

キラの心に残した傷痕がちょっとデカすぎる

38 23/12/20(水)02:45:00 No.1136788050

ひとりぼっちのキラ!可哀想なキラ!

39 23/12/20(水)02:45:48 No.1136788141

だいぶヤバいがそもそもこの世界そんな下地ばっか!となる

40 23/12/20(水)02:47:50 No.1136788359

もしかしてフレイがこうならざるを得なかったあの戦争が一番ダメなのでは?

41 23/12/20(水)02:48:28 No.1136788432

ベッドシーンに抗議が来たからこの子の顛末も変わったみたいな話聞いたけど本当はどうなる予定だったんだろ

42 23/12/20(水)02:50:17 No.1136788608

フレイが助かってたら 助からなくてもキラと和解してたらキラの精神が安定しちゃうからダメ

43 23/12/20(水)02:52:40 No.1136788822

そんなキラは追い込まなきゃダメみたいなこと…

44 23/12/20(水)02:54:47 No.1136789021

>そんなキラは追い込まなきゃダメみたいなこと… 作ってる側が戦争を通じて救われる人もいるみたいな話書きたくなさそうだし…

45 23/12/20(水)02:55:25 No.1136789086

キラはずっと戦うのって言霊になっちゃったな

46 23/12/20(水)02:56:18 No.1136789174

>作ってる側が戦争を通じて救われる人もいるみたいな話書きたくなさそうだし… そういや種の世界驚くほどいねえな戦争で幸せになる奴

47 23/12/20(水)02:58:14 No.1136789344

貴方はもう泣かないで→心がすり減って泣けない 私の思いがあなたを守るから→撃墜されても死ねない 戦って戦って戦って死ぬの→覚悟を決めてしまったので戦い続けるしかない 願いが叶いすぎている…

48 23/12/20(水)02:58:27 No.1136789363

ニナとカテジナとスレ画はいくら口汚く罵倒してもいいみたいな風潮好きじゃなかった

49 23/12/20(水)02:59:19 No.1136789424

>そんなキラは追い込まなきゃダメみたいなこと… 闇に落ちろ!

50 23/12/20(水)02:59:26 No.1136789435

>ラクスに給仕するの嫌がってるシーンあるけどあれ他のメンツもフレイに押し付けてるだけやんって思った とはいえ他の奴らは覚悟決めてアクエンクルーになってるからなぁ

51 23/12/20(水)03:00:14 No.1136789501

寝取り言われるのがよくわからないというかフレイ側がキラを籠絡しようとして自分の身体使ったのにキラが寝取った!には?ってなる

52 23/12/20(水)03:00:16 No.1136789503

>ニナとカテジナとスレ画はいくら口汚く罵倒してもいいみたいな風潮好きじゃなかった スレ画とカテジナはよく噛んでみると味わい深いけど ニナはちょっと…

53 23/12/20(水)03:00:36 No.1136789523

こいつも可愛そうなやつではあるけどクソヤローでもあるのは間違いないわけで フレイとクルーゼはキラに大きな呪いを残していった

54 23/12/20(水)03:01:16 No.1136789591

>そういや種の世界驚くほどいねえな戦争で幸せになる奴 どこにも正義はないって話もそうだが戦争に少しでもポジティブな要素は持たせたくなさそうに見える そのせいで情勢も人間関係もあまり好転せず話の着地点がなんかふわっとしてる所はあるけど個人的には題材に真摯でいいと思う

55 23/12/20(水)03:01:24 No.1136789606

>スレ画とカテジナはよく噛んでみると味わい深いけど >ニナはちょっと… ニナは脚本に振り回されてるだけだから一番可哀想まであるだろ

56 23/12/20(水)03:01:29 No.1136789615

>ニナはちょっと… ニナはな…

57 23/12/20(水)03:01:47 No.1136789632

>ニナとカテジナとスレ画はいくら口汚く罵倒してもいいみたいな風潮好きじゃなかった そこに入れるならカテジナよりシャクティなイメージ

58 23/12/20(水)03:03:10 No.1136789738

キラとの友達補正がないごく一般的ナチュラル視点を背負わされたので酷く見えるのも仕方なし

59 23/12/20(水)03:03:38 No.1136789764

>寝取り言われるのがよくわからないというかフレイ側がキラを籠絡しようとして自分の身体使ったのにキラが寝取った!には?ってなる いやNTRではあるんじゃない…?

60 23/12/20(水)03:03:56 No.1136789782

コーディネイターの作成を禁止してゆるやかに絶滅させるくらいしか終わりが見えない

61 23/12/20(水)03:04:47 No.1136789841

>そのせいで情勢も人間関係もあまり好転せず話の着地点がなんかふわっとしてる所はあるけど個人的には題材に真摯でいいと思う 本来ならコズミックイラを平成版宇宙世紀として盛り上げていく予定だったので 商売として綺麗に着地させる訳にはいかなかったのだ…

62 23/12/20(水)03:05:23 No.1136789877

>>寝取り言われるのがよくわからないというかフレイ側がキラを籠絡しようとして自分の身体使ったのにキラが寝取った!には?ってなる >いやNTRではあるんじゃない…? 女が勝手に他の男に行っただけだからNTRじゃない理論は無理があるよな

63 23/12/20(水)03:05:49 No.1136789909

>コーディネイターの作成を禁止してゆるやかに絶滅させるくらいしか終わりが見えない 実はそれもうやってるんだけど子供は調整を施さなくとも親の調整部分を引き継いじゃうから…

64 23/12/20(水)03:06:14 No.1136789965

トール始めに皆が行ってたキラはコーディネイターだけど敵じゃない良い奴なんだを誰よりも一番に理解しちゃった人

65 23/12/20(水)03:07:45 No.1136790070

同情はするけどヘイトスピーチ連発と挙句体で落として復讐の道具にしてやるぜー!は理由はどうあれあんまりいい子とは…

66 23/12/20(水)03:08:29 No.1136790125

>ニナは脚本に振り回されてるだけだから一番可哀想まであるだろ 突然元カノ設定出てきて今でも見直してて困惑するんだけど

67 23/12/20(水)03:08:45 No.1136790150

CEはちょっと組織がクズすぎてロマンがね… 特に連合

68 23/12/20(水)03:09:01 No.1136790170

カテジナはそもそも戦争で狂ったしフレイは悪女として描かれてる部分もあったけどシャクティがあそこまで文句言われるのは正直良くわからなかった

69 23/12/20(水)03:10:14 No.1136790257

>ニナは脚本に振り回されてるだけだから一番可哀想まであるだろ 分かるけど そこまで行くと何見てるのか分からなくなるだろ

70 23/12/20(水)03:12:21 No.1136790391

まあそもそも戦争終結でマジで平和になるかというと次の覇権国家同士が揉め始めるだけなのは実際の歴史が証明してる

71 23/12/20(水)03:12:56 No.1136790430

>分かるけど >そこまで行くと何見てるのか分からなくなるだろ 話が面白くて納得できるなら気にならないんだ 流石におかしいだろ!!って感じだと冷静になるというか熱が引いちゃって視線が作品の外に行っちゃうんだ

72 23/12/20(水)03:12:56 No.1136790432

>同情はするけどヘイトスピーチ連発と挙句体で落として復讐の道具にしてやるぜー!は理由はどうあれあんまりいい子とは… キラ相手だから目立つだけで最初のアスラン達のナチュラルへのヘイトレベルと変わらんと思うぜ?

73 23/12/20(水)03:14:55 No.1136790580

>まあそもそも戦争終結でマジで平和になるかというと次の覇権国家同士が揉め始めるだけなのは実際の歴史が証明してる 普通はせめて冷戦状態を維持するんだよ!! まあ現実も今となってはそれどころじゃない惨状なんだが…

74 23/12/20(水)03:15:13 No.1136790599

環境というか世界情勢を考えればなぁ… 本当にCEがクソ過ぎて…

75 23/12/20(水)03:17:20 No.1136790722

現実がCEぐらい技術力なくて助かったなって…

76 23/12/20(水)03:19:09 No.1136790865

核vsジェネシスはマジで絶滅3秒前だったね… クルーゼの策うまくハマりすぎ!

77 23/12/20(水)03:19:24 No.1136790880

現実だともうデカい国同士が絶え間なく武力衝突みたいなことはないんだけど種は描写される国が大きく分けて三つとかなのでそりゃデカい戦争ばっかになる

78 23/12/20(水)03:19:47 No.1136790906

>CEはちょっと組織がクズすぎてロマンがね… >特に連合 ザフトは味方寄りのネームドもそこそこいるけど連合はテレビシリーズだと味方寄りは全員脱走するか死んでるからな…

79 23/12/20(水)03:20:17 No.1136790939

見返すとトールが良いヤツ過ぎてそりゃ殺し合うわって…

80 23/12/20(水)03:21:59 No.1136791055

16歳でこんなデカパイと初体験したら沼るに決まってるだろ!

81 23/12/20(水)03:22:45 No.1136791103

>16歳でこんなデカパイと初体験したら沼るに決まってるだろ! 憧れの美少女で童貞捨てられたところだけ羨ましい

82 23/12/20(水)03:24:09 No.1136791195

ベッドシーンの胸めっちゃデカイよね…

83 23/12/20(水)03:24:24 No.1136791206

この後アスランまわりで色々あるせいで思ったより自分の為に戦ってくれなかった

84 23/12/20(水)03:26:31 No.1136791327

劇薬すぎるけど悪女とも言えない塩梅のキャラクター

85 23/12/20(水)03:26:46 No.1136791343

フレイに比べればラクスが貧相すぎるのもヤッてないヤッてない言われる一因だと思う

86 23/12/20(水)03:27:53 No.1136791407

今のキラをラクスで興奮させるには結構な荒療治がいると思うぜ

87 23/12/20(水)03:28:06 No.1136791418

話題作りには最適な女だったと思う

88 23/12/20(水)03:28:43 No.1136791447

>同情はするけどヘイトスピーチ連発と挙句体で落として復讐の道具にしてやるぜー!は理由はどうあれあんまりいい子とは… 時間たってちょっと冷静になったらキラに対する同情心が勝っちゃってるんで…

89 23/12/20(水)03:28:44 No.1136791448

コズミック・イラに愛された声優桑島法子

90 23/12/20(水)03:29:35 No.1136791495

結局種死キラがあんまり感情表に出さないからチンチンバキバキにしてるところが想像しにくい ラクス様には劇場版に向けて頑張っていただきたい

91 23/12/20(水)03:29:42 No.1136791506

>核vsジェネシスはマジで絶滅3秒前だったね… >クルーゼの策うまくハマりすぎ! 普通ああいうのは交渉のカードなのに超タカ派が実験握ってるからよぉ

92 23/12/20(水)03:29:55 No.1136791516

どんな感想を持っても最終的に世界観にドン引きする

93 23/12/20(水)03:30:13 No.1136791533

なんでアンタがアタシに同情してんのよ!! とか言ったそのままの勢いで可哀想なのはアンタじゃないってめちゃくちゃ同情してるこの子…

94 23/12/20(水)03:30:52 No.1136791559

>フレイに比べればラクスが貧相すぎるのもヤッてないヤッてない言われる一因だと思う 貧相とかそういう問題じゃねえだろラクスの魅力は 見返したら挑発的な上目遣いとかでバキバキにさせられたわ

95 23/12/20(水)03:32:03 No.1136791611

エロ的な目線でのラクスはミーアという競合相手が強すぎるのがね…

96 23/12/20(水)03:32:08 No.1136791621

同じ声優のキャラ誰だったっけ

97 23/12/20(水)03:32:14 No.1136791628

>この娘が悪女になれたのほんの一瞬だった 初期は悪意のない素の差別主義だし 身体で虜にした時がピークな感じだもんな… キラとカガリがお喋りしてる所に色じかけで乱入したのは利用目的よりもうこの時点で嫉妬入ってそうだし

98 23/12/20(水)03:32:29 No.1136791645

>同じ声優のキャラ誰だったっけ ナタルとステラ

99 23/12/20(水)03:33:30 No.1136791700

>エロ的な目線でのラクスはミーアという競合相手が強すぎるのがね… ミーアにしても整形前のが抜ける言われる始末

100 23/12/20(水)03:33:31 No.1136791701

>キラの心に残した傷痕がちょっとデカすぎる 塞がってないどころか今でもピューピューしてそうなのがひどい

101 23/12/20(水)03:34:31 No.1136791750

無印時代はまあまああったよラクスのエロ需要 フレイは性格が苛烈だしカガリはアレだしなところに出てきたふわふわ美少女だから結構癒やしだった それでもマリューさんには負けるけど

102 23/12/20(水)03:34:33 No.1136791752

>ナタルとステラ 死…

103 23/12/20(水)03:35:18 No.1136791795

そもそもシャトルの女の子の傷の時点で塞がってなくてフレイ助けて傷跡ぐらいには出来るかと思ったら 結局助けられず傷口広がっただけだからな

104 23/12/20(水)03:35:31 No.1136791807

当時知らないんだけど魔乳にエロ需要あったn!?

105 23/12/20(水)03:35:55 No.1136791828

>見返すとトールが良いヤツ過ぎてそりゃ殺し合うわって… アイツマジで最初から最期までキラの味方してて…そりゃ殺されるわと

106 23/12/20(水)03:36:03 No.1136791839

SEEDのエロ本だいたい魔乳では?

107 23/12/20(水)03:36:10 No.1136791843

>死… その結果クロスアンジュでいつ死ぬんですか?と監督じゃない人に怯えて聞いた桑島

108 23/12/20(水)03:36:45 No.1136791872

>当時知らないんだけど魔乳にエロ需要あったn!? キラ相手の薄い本ってアスラン除くとマリューさんが一番多いんじゃないかってレベルであったよ

109 23/12/20(水)03:37:06 No.1136791894

方針固まってアスランも仲間になってちょっと良い感じになってきたとこで生まれの秘密バレとフレイの確保失敗来るの酷い

110 23/12/20(水)03:37:26 No.1136791915

>>同じ声優のキャラ誰だったっけ >ナタルとステラ 回想時代のショタレイも

111 23/12/20(水)03:37:53 No.1136791944

おっぱい艦長にエロ需要が食いつかない訳ないだろ

112 23/12/20(水)03:38:17 No.1136791971

>当時知らないんだけど魔乳にエロ需要あったn!? 被弾したらボインボインしてたろ!

113 23/12/20(水)03:38:25 No.1136791978

魔乳が偉い人にやられるみたいなのが多かった記憶がある

114 23/12/20(水)03:38:33 No.1136791988

アスランとホモにされるキラかわうそ いやホモにされるのも可哀想だけど相手がアスラン…

115 23/12/20(水)03:38:58 No.1136792014

デカパイとあの声だけでお釣り来るレベルだよ魔乳は

116 23/12/20(水)03:39:24 No.1136792036

>アスランとホモにされるキラかわうそ >いやホモにされるのも可哀想だけど相手がアスラン… BL多かったけどちゃんとカガリとくっついてる本もあったから安心して欲しい

117 23/12/20(水)03:39:47 No.1136792061

SOUL FOUNDATION

118 23/12/20(水)03:40:19 No.1136792088

1回だけキラカガ本見たことある

119 23/12/20(水)03:40:20 No.1136792093

>SOUL FOUNDATION 3出せ…今からでも良いから出せ…

120 23/12/20(水)03:40:40 No.1136792110

>SOUL FOUNDATION 竿役がね…

121 23/12/20(水)03:41:08 No.1136792135

キラ視点だとフレイに甘えてセックスしまくって喧嘩別れしてそのまま死別だから自分を恨んだまんま死んだのでは…ってなりそう

122 23/12/20(水)03:41:24 No.1136792153

あんなエンジョイ出来る奴ならディスティニープランなんて考えねえ

123 23/12/20(水)03:41:51 No.1136792181

>1回だけキラカガ本見たことある ネタバレするまでは結構勢いあったカップルだしな

124 23/12/20(水)03:41:52 No.1136792183

>キラ視点だとフレイに甘えてセックスしまくって喧嘩別れしてそのまま死別だから自分を恨んだまんま死んだのでは…ってなりそう 霊体来たし…

125 23/12/20(水)03:42:14 No.1136792204

>霊体来たし… (何も見えてないし聞こえていない)

126 23/12/20(水)03:42:20 No.1136792211

なんで魔乳って呼び名が根付いてるかと言えば悪魔の乳の持ち主だったからだ

127 23/12/20(水)03:42:22 No.1136792212

フレイ生存のifエンド観てみたい気が最近強くなってきた

128 23/12/20(水)03:42:28 No.1136792220

チンポが白すぎると抜けない

129 23/12/20(水)03:42:58 No.1136792234

>フレイ生存のifエンド観てみたい気が最近強くなってきた 流石にスパロボでも生存ifルート無いのかな

130 23/12/20(水)03:43:36 No.1136792269

>キラ視点だとフレイに甘えてセックスしまくって喧嘩別れしてそのまま死別だから自分を恨んだまんま死んだのでは…ってなりそう 病んでそう…いや病んでたわ…

131 23/12/20(水)03:43:49 No.1136792277

フレイが生き残っちゃうとラクスとくっつかないだろうし…

132 23/12/20(水)03:43:50 No.1136792278

>フレイ生存のifエンド観てみたい気が最近強くなってきた フレイ生きてたらそのままくっつくって言われてるしラクスは大人しく身を引きそう ラクスと恋人にならないならラクス暗殺に巻き込まれることもなく一応暫くは平和に過ごせる…かな?

133 23/12/20(水)03:44:15 No.1136792295

>流石にスパロボでも生存ifルート無いのかな そこでこのスパロボDD

134 23/12/20(水)03:44:26 No.1136792303

スパロボに無印参戦が少なすぎるからな

135 23/12/20(水)03:45:08 No.1136792333

ラクス側としてはいつでもバッチ来いですわって感じだろうけど キラはセックスして気が楽になるようなメンタル状況じゃないしむしろ悪化するまでありそうなのが救えねえ

136 23/12/20(水)03:45:10 No.1136792336

フレイのことは僕が傷つけたって言ってるから自責の念はめっちゃあるんだよなキラ 実際サイが触れずにいてくれたおかげでなんか有耶無耶になってるけど自分のこと大して好きでもない友達の恋人寝取って後になったら僕たち間違ったんだよ…って冷静になって別れるは色々酷いが

137 23/12/20(水)03:45:20 No.1136792346

そういやデスマンで全話見終わってラスト1話前で一応ムウさんが消滅するけどその時ムウにビームぶち込んだのナタルさんだってマリューさん誤解したままなんじゃってコメ見かけて地味に気になってしまった ドミニオンが内部でドンパチしてたのAAは知らんもんな…

138 23/12/20(水)03:45:45 No.1136792369

プレイ生き残り和解ルートはキラは間違いなく幸せになれそうではある

139 23/12/20(水)03:46:15 No.1136792402

せっかくSEEDの映画なんだしやっぱ大スクリーンでセックスして大団円なのかな…

140 23/12/20(水)03:46:18 No.1136792405

でもキラが表舞台から消えるとあの世界マジで滅ぶからな…

141 23/12/20(水)03:46:35 No.1136792421

>プレイ生き残り和解ルートはキラは間違いなく幸せになれそうではある 念入りにハッピールートへし折ったクルーゼはさあ…

142 23/12/20(水)03:46:58 No.1136792442

>でもキラが表舞台から消えるとあの世界マジで滅ぶからな… ラクス暗殺に巻き込まれてないと表舞台に出る必要あんまりないからヤバいな

143 23/12/20(水)03:47:09 No.1136792451

SEEDの序盤はガンダムじゃなくてマイルドな無限のリヴァイアス

144 23/12/20(水)03:47:12 No.1136792458

利用するつもりだったとはいえキラとのセックス後に泣き出すぐらいに嫌だった相手にごめんなさいってなったのは割とすごいと思うフレイ

145 23/12/20(水)03:47:16 No.1136792462

>そういやデスマンで全話見終わってラスト1話前で一応ムウさんが消滅するけどその時ムウにビームぶち込んだのナタルさんだってマリューさん誤解したままなんじゃってコメ見かけて地味に気になってしまった >ドミニオンが内部でドンパチしてたのAAは知らんもんな… そういや特に回線繋げたりしてなかったな 撃てーっマリューラミアス! とか言ってるけど

146 23/12/20(水)03:48:04 No.1136792493

20を前にして精神的インポとか可哀想すぎる

147 23/12/20(水)03:48:05 No.1136792494

>せっかくSEEDの映画なんだしやっぱ大スクリーンでセックスして大団円なのかな… そうまでして映倫区分を上げたいっていうのかあんたって人はーーっ!!!!

148 23/12/20(水)03:48:05 No.1136792495

>そういやデスマンで全話見終わってラスト1話前で一応ムウさんが消滅するけどその時ムウにビームぶち込んだのナタルさんだってマリューさん誤解したままなんじゃってコメ見かけて地味に気になってしまった >ドミニオンが内部でドンパチしてたのAAは知らんもんな… 自分もそう思ったけどドミニオンからランチ複数出てたはずだし回収されたのもあったんじゃない?

149 23/12/20(水)03:48:08 No.1136792499

>SEEDの序盤はガンダムじゃなくてマイルドな無限のリヴァイアス 私無限のリヴァイアスも好き!!

150 23/12/20(水)03:48:16 No.1136792507

>SEEDの序盤はガンダムじゃなくてマイルドな無限のリヴァイアス 逃げ場のない艦内で少年少女がギスギスしてるところのリヴァイアス感すごいよね 実際脚本も好きな作品として挙げてた気がする

151 23/12/20(水)03:49:00 No.1136792532

キラが童貞捨てた後すごい勇み足で出撃してくのちょっと面白い

152 23/12/20(水)03:49:05 No.1136792536

>>そういやデスマンで全話見終わってラスト1話前で一応ムウさんが消滅するけどその時ムウにビームぶち込んだのナタルさんだってマリューさん誤解したままなんじゃってコメ見かけて地味に気になってしまった >>ドミニオンが内部でドンパチしてたのAAは知らんもんな… >自分もそう思ったけどドミニオンからランチ複数出てたはずだし回収されたのもあったんじゃない? フレイが乗ってたのは落とされたけど他の所の乗員が何とか真実伝えといて欲しいな…

153 23/12/20(水)03:49:13 No.1136792544

なんだかんだ種本編だけ見てると実際にセックスしてるのもあってフレイのヒロイン力が高いんだよな ラクスもヒロインしてるんだけどフリーダム譲渡以降は政治派閥の神輿になったせいで鉄の女感が増しちゃうし

154 23/12/20(水)03:49:17 No.1136792548

あの状況のアークエンジェルにそれを求めるのは酷だと思うけどもっと頼れる大人達が欲しかったなって…

155 23/12/20(水)03:49:18 No.1136792549

>>せっかくSEEDの映画なんだしやっぱ大スクリーンでセックスして大団円なのかな… >そうまでして映倫区分を上げたいっていうのかあんたって人はーーっ!!!! 正直なとこメインターゲット30代~40代だと思うし

156 23/12/20(水)03:49:58 No.1136792579

>SEEDの序盤はガンダムじゃなくてマイルドな無限のリヴァイアス 1話のフレイの周りにいたモブ子達がホントあれにいそうなデザインでフフッとなった

157 23/12/20(水)03:50:16 No.1136792594

>20を前にして精神的インポとか可哀想すぎる まあリアルでも10代の時に恋愛で失敗して恋愛とかもういいや…みたいな人はちょいちょいいる

158 23/12/20(水)03:50:24 No.1136792602

ラクスはキラから頬キスされるから…

159 23/12/20(水)03:50:46 No.1136792626

>>>せっかくSEEDの映画なんだしやっぱ大スクリーンでセックスして大団円なのかな… >>そうまでして映倫区分を上げたいっていうのかあんたって人はーーっ!!!! >正直なとこメインターゲット30代~40代だと思うし それでも有名作だし閃ハサみたいに予想外の層が来てくれる可能性はうっすらあるし…

160 23/12/20(水)03:51:12 No.1136792639

>ラクスはキラから頬キスされるから… アスランはちゃんとカガリに口ちゅー出来る位成長したのに…

161 23/12/20(水)03:51:22 No.1136792645

>あの状況のアークエンジェルにそれを求めるのは酷だと思うけどもっと頼れる大人達が欲しかったなって… マリューとムウは十分よくやってると思うんだけどな… 頭突っ込んでどうにかなる問題ではないし

162 23/12/20(水)03:51:35 No.1136792652

子持ちになったリアタイ世代が子連れで来る可能性もある

163 23/12/20(水)03:51:38 No.1136792655

>ラクスはキラから頬キスされるから… セックスと頬キスじゃNJC搭載機とメビウスくらいの差があるから…

164 23/12/20(水)03:52:11 No.1136792681

映画マードックさん出てくるのかな…来ない気もする

165 23/12/20(水)03:52:15 No.1136792686

大人って言ってもたかだか20代後半だからな… しかも状況的に余裕なんて全くない

166 23/12/20(水)03:52:25 No.1136792692

そういえばガンダムなのに大人と子供がどうこうみたいな話あんまりやらないよねSEEDシリーズは 親子の話ならいくつかあるけど

167 23/12/20(水)03:53:11 No.1136792725

現実だと20代後半で突然繰り上げで管理職やってね!とか一歩間違えば半年退職コース並みのストレスだと思う

168 23/12/20(水)03:53:22 No.1136792730

>あの状況のアークエンジェルにそれを求めるのは酷だと思うけどもっと頼れる大人達が欲しかったなって… リヴァイアスは頼れる大人を出航前に全員死なせてあって SEEDは大人がみんな不慣れでいっぱいいっぱいすぎる 魔乳とか完全な技術者で階級は飾りみたいなもののはずなのに…

169 23/12/20(水)03:54:00 No.1136792754

>そういえばガンダムなのに大人と子供がどうこうみたいな話あんまりやらないよねSEEDシリーズは >親子の話ならいくつかあるけど 人種対立が深刻になってる時代に大人だの子供だの言ってる場合じゃないからね そもそもコーディとナチュラルだと成人年齢自体が違ったりするし

170 23/12/20(水)03:54:10 No.1136792762

>現実だと20代後半で突然繰り上げで管理職やってね!とか一歩間違えば半年退職コース並みのストレスだと思う 仕事じゃないけどコミケでそうなった

171 23/12/20(水)03:54:10 No.1136792765

書き込みをした人によって削除されました

172 23/12/20(水)03:54:47 No.1136792791

30代で管理職になって部下をうまく扱えず管理職降りたり鬱になる人が山ほどいるからね

173 23/12/20(水)03:55:28 No.1136792819

マリューさんPS装甲の開発担当だからな それを艦長っていきなり何やらせてんの?

174 23/12/20(水)03:55:36 No.1136792829

>そもそもコーディとナチュラルだと成人年齢自体が違ったりするし 15歳で成人扱いとか傲慢すぎるよねコーディネイター 種死のシンでさえプラントでなら成人扱いになっちまうんだ

175 23/12/20(水)03:55:48 No.1136792845

階級が上とはいえ技術士官が艦長やらされるのかなり不憫じゃねえかな

176 23/12/20(水)03:56:40 No.1136792880

キラもフレイは別に僕のこと好きじゃないなこれ?ってわかってたっぽいのに気になってた女の子がセックス誘ってきたからメンタルきつかったのもあって誘い乗った感じだから冷静になればなるほど虚しくなるんだよな

177 23/12/20(水)03:57:24 No.1136792909

でもフラガを前線に出さないわけにはいかないし ナタル艦長だとたぶん途中で落ちてた気がするアークエンジェル

178 23/12/20(水)03:58:16 No.1136792952

一番のストレスは一般人の子供たちをほぼ戦争素人の自分が殺し合いに参加させてるってことだよなぁ

179 23/12/20(水)03:58:37 No.1136792963

自分に良くしてくれたサイの婚約者に手を出したっていう事実もキラ自身を追い詰めてると思う

180 23/12/20(水)03:58:38 No.1136792964

重力あるとこでバレルロールなんて言えるのマリューさんだけだぜ!って言おうとしたけどアレって発想よりも操舵士の技術の方がおかしいのかな

181 23/12/20(水)03:58:43 No.1136792966

>マリューさんPS装甲の開発担当だからな >それを艦長っていきなり何やらせてんの? まあやらせたらできちゃったし… ほぼノイマンの功績な気もするが

182 23/12/20(水)03:58:51 No.1136792972

>でもフラガを前線に出さないわけにはいかないし >ナタル艦長だとたぶん途中で落ちてた気がするアークエンジェル 戦術的な問題というかブリッジのギスギスヤバくて自滅しそうな感じはある ナタルに非があるって訳ではなく民間人との相性の問題で

183 23/12/20(水)04:00:04 No.1136793024

そもそも民間人を使おうって発想もだいぶ頭おかしいし コーディネイターに最大戦力預けようってのはもっとぶっ飛んでるから…

184 23/12/20(水)04:00:14 No.1136793031

ナタルさんはアズラエルが上司になって無茶苦茶な強硬論に振り回されていろいろ丸くなるけど地球降下前なんてキラの両親人質にして連合で戦わせようとか言いだしてハルバートンにキレられてるからな…

185 23/12/20(水)04:00:41 No.1136793050

来月BS12でスペエディ3作やるのね また見るか…

186 23/12/20(水)04:01:04 No.1136793066

キラに抜けられたらヤバいだろってのもまた事実だったからまあ

187 23/12/20(水)04:01:28 No.1136793086

ナタルさんはまあ周りに反対される前提で厳しく言う人もいないとな…って感じはする

188 23/12/20(水)04:01:49 No.1136793101

ナタルは艦長副長どっちもできそうだけど マリューに副長ができるとは思えないのでナタルが副長やるしかない

189 23/12/20(水)04:01:51 No.1136793104

振り替えれば振り替えるほど環境がカス!となるな ジョージはどう思う?

190 23/12/20(水)04:02:01 No.1136793113

ナタルはアズラエルの無茶苦茶っぷり見てかつてマリューに言った「上官に命令には忠実かつ速やかに遂行するべき」って言ってた自分の言葉思い出して首絞められるの良いよね…

191 23/12/20(水)04:02:16 No.1136793125

マリュー艦長ナタル副長だからうまくいったところある ナタル艦長マリュー副長だとお互いのいいところが消えてた

192 23/12/20(水)04:03:38 No.1136793166

>マリューさんPS装甲の開発担当だからな >それを艦長っていきなり何やらせてんの? まぁでも追撃してきたのが奪われた兵器だから対処法を知ってるマリューさんが素早く指示してくれたので結果的に正解だったのでは?

193 23/12/20(水)04:04:00 No.1136793177

ナタルさんが一番軍人として真っ当なんだけどね… 世界が真っ当じゃないからね…

194 23/12/20(水)04:04:17 No.1136793190

自分の顔を覗き込んでくるラクスの顔見てフレイのセックス時の顔を思い出して泣き出すレベルでダメージ食らってるからなキラ

195 23/12/20(水)04:04:36 No.1136793198

基本的に真面目に軍人やってる奴ほど損な世界だ

196 23/12/20(水)04:05:14 No.1136793225

>キラもフレイは別に僕のこと好きじゃないなこれ?ってわかってたっぽいのに気になってた女の子がセックス誘ってきたからメンタルきつかったのもあって誘い乗った感じだから冷静になればなるほど虚しくなるんだよな いややめてよねまでは僕のこと好きって思ってたよ その後のサイへのフレイの対応であれ?ってなってた

197 23/12/20(水)04:06:09 No.1136793249

>いややめてよねまでは僕のこと好きって思ってたよ >その後のサイへのフレイの対応であれ?ってなってた 結局好きだったの僕だけかぁ…そうかぁ… で余計虚しくなる奴

198 23/12/20(水)04:06:33 No.1136793266

再開できてたらそこからラブラブになれるかもしれなかったね…

199 23/12/20(水)04:06:50 No.1136793276

一昔前はシンばっか可哀想可哀想言われてたがキラも相当おつらいんだよなあ… アスランだけがアスランなだけで…

200 23/12/20(水)04:06:53 No.1136793280

劇中の役割的にも作劇的にも二重に憎まれ役やらされたナタルさんが不憫すぎる

201 23/12/20(水)04:07:27 No.1136793298

>アスランだけがアスランなだけで… いやアスランも相当可哀想だけどな!?

202 23/12/20(水)04:07:39 No.1136793304

>一昔前はシンばっか可哀想可哀想言われてたがキラも相当おつらいんだよなあ… >アスランだけがアスランなだけで… いやアスラン超悲惨だろ親がアレで親の支持者が世界壊して戦争再開だぞ

203 23/12/20(水)04:07:48 No.1136793311

可愛そうな人だらけだよ

204 23/12/20(水)04:07:51 No.1136793314

>それを艦長っていきなり何やらせてんの? 技術士官ってのが怪しいけど緊急時は基本的に階級に従うのが軍隊じゃないの?

205 23/12/20(水)04:08:13 No.1136793329

>いやアスランも相当可哀想だけどな!? あんだけ悲惨なの背負ってまだ自分から積極的に動けるのはおかしいって!

206 23/12/20(水)04:08:24 No.1136793333

>一昔前はシンばっか可哀想可哀想言われてたがキラも相当おつらいんだよなあ… >アスランだけがアスランなだけで… アスランだって母親が連合の核攻撃で吹き飛ばされて父親は復讐に狂って幸せな家庭が完全にぶっ壊されたからだいぶ不幸じゃないか

207 23/12/20(水)04:08:29 No.1136793335

20年も経つとだいぶ再評価されたんだな…種

208 23/12/20(水)04:08:31 No.1136793337

ちょっと間違えると過激派の神輿にされそうなアスラン

209 23/12/20(水)04:08:39 No.1136793345

みんなぼろぼろなんだ その中でアスラン辺りはもう少ししっかりしろって言われるだけで

210 23/12/20(水)04:08:43 No.1136793347

>一昔前はシンばっか可哀想可哀想言われてたがキラも相当おつらいんだよなあ… >アスランだけがアスランなだけで… 作品での立場と境遇が可哀想なやつと境遇が可哀想なやつと境遇がめちゃくちゃ可哀想なのに何故かこういう時に可哀想扱いされないのが不憫なやつだ

211 23/12/20(水)04:09:27 No.1136793372

>20年も経つとだいぶ再評価されたんだな…種 まあ世代と言うかその当時の最新作は過激になりやすいものよ

212 23/12/20(水)04:09:27 No.1136793373

母親殺されたからこそ二度と核攻撃とかさせないためにザフトに入るはかなりしっかり考えて行動してるよなとなるアスラン

213 23/12/20(水)04:09:37 No.1136793380

可哀想じゃない人を探す方が難しいよこのアニメ

214 23/12/20(水)04:09:59 No.1136793397

若干言い方悪いけどキラの身近な人を守りたいという望みも身近な人結構生きてるからこそであってそこらへんごっそり死んでるアスランはマジでどうやったら幸せにできるのかわからねえよ

215 23/12/20(水)04:10:28 No.1136793413

>可哀想じゃない人を探す方が難しいよこのアニメ さ、サザーランド…

216 23/12/20(水)04:10:53 No.1136793425

>20年も経つとだいぶ再評価されたんだな…種 穏当にスレが進むときはいいけど未だに福田負債が!みたいな論調の時もあるよ

217 23/12/20(水)04:10:53 No.1136793426

>若干言い方悪いけどキラの身近な人を守りたいという望みも身近な人結構生きてるからこそであってそこらへんごっそり死んでるアスランはマジでどうやったら幸せにできるのかわからねえよ カガリがいるから…映画できっと何とかなるから… カガリの後継者が用意されてるし…

218 23/12/20(水)04:12:19 No.1136793480

アスランは境遇考えるとそれこそ隠遁してないとおかしいんだけど それでも悩むのやめずにその時その時で一番正しいことしようとしてるの心が強すぎる…

219 23/12/20(水)04:12:27 No.1136793487

割と人生充実してそうなのはイザークとディアッカかなと思う

220 23/12/20(水)04:12:29 No.1136793488

>20年も経つとだいぶ再評価されたんだな…種 言うて当時も侃々諤々だったのはストーリーそのものより製作サイドの内情についてだった気がする

221 23/12/20(水)04:12:29 No.1136793490

>可哀想じゃない人を探す方が難しいよこのアニメ アル・ダ・フラガ…

222 23/12/20(水)04:12:53 No.1136793498

宇宙世紀褒めてれば通ぶれた時代の評価なんぞどうでもいいわ

223 23/12/20(水)04:13:24 No.1136793515

>宇宙世紀褒めてれば通ぶれ>宇宙世紀褒めてれば通ぶれた時代の評価なんぞどうでもいいわ そういう言い方は好まず…

224 23/12/20(水)04:13:51 No.1136793530

>穏当にスレが進むときはいいけど未だに福田負債が!みたいな論調の時もあるよ メ見てるとあの監督表舞台に上げちゃ絶対に駄目だわ

225 23/12/20(水)04:14:15 No.1136793553

イザークはなんか性格とやってることに対して異様に世渡りが上手い

226 23/12/20(水)04:14:19 No.1136793558

ナードというにはストレスで女抱きに走るあたり変なところで行動力あるなキラ ストライクで戦闘し続けて度胸付いたんだろうか

227 23/12/20(水)04:14:55 No.1136793578

>それでも悩むのやめずにその時その時で一番正しいことしようとしてるの心が強すぎる… その時その時でアスランが一番正しいと思ってることと組織の方向性があわなすぎる…

228 23/12/20(水)04:15:00 No.1136793580

>カガリがいるから…映画できっと何とかなるから… >カガリの後継者が用意されてるし… メイリン……

229 23/12/20(水)04:15:27 No.1136793589

アスランは悩んで悩んでやっと出した結論に従って動くやつってのは今ならわかるんだけど それを周囲に伝えないから思い付きで突飛な行動するやつにしか見えないんだよ!

230 23/12/20(水)04:15:35 No.1136793594

>ナードというにはストレスで女抱きに走るあたり変なところで行動力あるなキラ >ストライクで戦闘し続けて度胸付いたんだろうか 行動力というか逃げ場がなかったというか 結局その後もコックピット生活だし

231 23/12/20(水)04:16:46 No.1136793625

シンは大事な物を戦争で失ったから戦争を無くすために戦うってキャラだけど家族が一話でサクっと死ぬしステラとの関係性も友人とも恋人とも言えないよく分からない物だからイマイチドラマが弱いんだよな……

232 23/12/20(水)04:17:32 No.1136793652

アスランは上に立つっていうかリーダー適性はあんま無いのかな

233 23/12/20(水)04:17:52 No.1136793665

>シンは大事な物を戦争で失ったから戦争を無くすために戦うってキャラだけど家族が一話でサクっと死ぬしステラとの関係性も友人とも恋人とも言えないよく分からない物だからイマイチドラマが弱いんだよな…… シンは人物というよりオーブって感じ

234 23/12/20(水)04:18:04 No.1136793674

>メ見てるとあの監督表舞台に上げちゃ絶対に駄目だわ 思ったこと隠さず出しちゃうからこそ面白い面もあるし…

235 23/12/20(水)04:18:48 No.1136793708

>シンは大事な物を戦争で失ったから戦争を無くすために戦うってキャラだけど家族が一話でサクっと死ぬしステラとの関係性も友人とも恋人とも言えないよく分からない物だからイマイチドラマが弱いんだよな…… ドラマが弱いというかほとんどトラウマから来る反射だけで行動してるのかな…ってなるのでそれ抜きにしたシン本人が普段何考えてるのか見えてこないんだ

236 23/12/20(水)04:21:41 No.1136793802

>アスランは上に立つっていうかリーダー適性はあんま無いのかな 敏感すぎる正義センサー搭載の世界有数の暴力装置なんてあんまどころか確実にないと思うよ 現場指揮レベルなら確実に有能だと思うけど…いうこと聞かねぇやつらばっかだな!

237 23/12/20(水)04:23:52 No.1136793877

シンは読書好きな普通の少年が平和を望む軍人になって平和のためならと血を流すことを厭わなくなる…ってどんどん変質していったのが元に戻る感じだけどそもそも変質する前の描写があんまり多くないんだよね

238 23/12/20(水)04:24:51 No.1136793913

ルナレイときゃっきゃしてるドラマCDはあるんだけどね…

239 23/12/20(水)04:41:28 No.1136794443

シンの平気で目上の人に歯向かう感じはカミーユ意識なんだろうか

240 23/12/20(水)04:46:30 No.1136794572

ワンチャン劇場版で亡霊出てこねえかなと期待してる

241 23/12/20(水)04:47:47 No.1136794605

運命の時にアスランがあそこまで迷走したのはザラ派が起こしたブレイクワールドの件があったからで そういうのがない時はもうちょっと地に足つける事ができると思うよ

242 23/12/20(水)04:48:34 No.1136794632

今のところ劇場版はなんかオカルトやファンタジー色強そうに見える

243 23/12/20(水)04:50:32 No.1136794669

>ワンチャン劇場版で亡霊出てこねえかなと期待してる オカルト解禁されちゃうとなら最終回のフレイ見えてていいじゃん!になる…

244 23/12/20(水)04:52:31 No.1136794735

最初のPVでラクスの後ろに広がってた謎空間が気になる 逆シャアみたいにそういう夢ってだけかもしれないけど

245 23/12/20(水)04:55:35 No.1136794834

アスランに限らずリーダー適正ある人ほとんどいない気がする

246 23/12/20(水)04:58:06 No.1136794913

カガリに指輪渡すの時のアスラン女々しくて好き

247 23/12/20(水)04:59:34 No.1136794963

>アスランに限らずリーダー適正ある人ほとんどいない気がする 初代総裁になってるラクスが一番リーダー向いてるかなって感じ本人がやりたいかは別として アスランは勿論だけどキラもシンも誰かを導く立場になれるかというと正直アレだ…

248 23/12/20(水)05:04:24 No.1136795132

やはり頼れるのはイザークか

249 23/12/20(水)05:40:34 No.1136796191

>20年も経つとだいぶ再評価されたんだな…種 そもそも最初から大好きだよ俺は… 当時ネットとか見てなくても本当に良かった

250 23/12/20(水)05:44:32 No.1136796310

>そういや種の世界驚くほどいねえな戦争で幸せになる奴 そもそも戦争で幸せになる人間ってほとんど居なくない? 恋人や好きな人が戦争の影響でできても大抵死ぬ展開だし…

251 23/12/20(水)05:45:58 No.1136796363

>>CEはちょっと組織がクズすぎてロマンがね… >>特に連合 >ザフトは味方寄りのネームドもそこそこいるけど連合はテレビシリーズだと味方寄りは全員脱走するか死んでるからな… ジオンみたいに義があればね…

252 23/12/20(水)05:49:02 No.1136796468

>マリューさんPS装甲の開発担当だからな >それを艦長っていきなり何やらせてんの? 階級以前に元々マリューは副長なんで当然ですよ? あいつが技術的な立場の補助役としての副長だとかって設定は無いし

253 23/12/20(水)06:01:16 No.1136796983

そもそも戦争で幸せになるのなんか一部の懐も身内も傷つかない特権階級ぐらいで 大半は何かを失った上で残った部分に幸せを見出してるだけだ

254 23/12/20(水)06:58:00 No.1136799536

>階級以前に元々マリューは副長なんで当然ですよ? >あいつが技術的な立場の補助役としての副長だとかって設定は無いし 思ったよりエリートだった…

255 23/12/20(水)06:59:01 No.1136799600

>>>CEはちょっと組織がクズすぎてロマンがね… >>>特に連合 >>ザフトは味方寄りのネームドもそこそこいるけど連合はテレビシリーズだと味方寄りは全員脱走するか死んでるからな… >ジオンみたいに義があればね… ジオンにも言うほど義なんかあったか…?

256 23/12/20(水)07:06:26 No.1136800136

>ジオンみたいに義があればね… おっとアナベルガトー発見伝

257 23/12/20(水)07:12:36 No.1136800599

>>階級以前に元々マリューは副長なんで当然ですよ? >>あいつが技術的な立場の補助役としての副長だとかって設定は無いし >思ったよりエリートだった… 隠密だからそもそもヘリオポリスは最低限の人しかいないだろうし最低限で動かせるエリートよそりゃ

258 23/12/20(水)07:19:14 No.1136801120

>シンは読書好きな あいつそんなところあったの!?!?

259 23/12/20(水)07:20:16 No.1136801207

コーディネーターだからって本気で戦ってないんでしょ!

260 23/12/20(水)07:28:00 No.1136801889

この時期のキラって覚悟決まってないもんね

261 23/12/20(水)07:28:01 No.1136801892

あの世界初手核だの無差別NJ投下する穏健派とかだからフレイレベルの偏見でもだいぶマシなのがね

262 23/12/20(水)07:29:12 No.1136802020

初見の人の感想聞くとスペエディだけで一気見するとキラが何でフレイのことそんなに好きなのか分からないらしい

263 23/12/20(水)07:29:24 No.1136802038

友達がアークエンジェル降りれそうでホッとした所に自分の背中見て俺達も戦うよは人の心が無いんか?

264 23/12/20(水)07:30:39 No.1136802162

>>シンは読書好きな >あいつそんなところあったの!?!? むしろ趣味読書の内気な少年が戦争で歪んでしまったような感じなので…

265 23/12/20(水)07:30:46 No.1136802173

>無差別NJ投下する穏健派 これ単にプラント議会の決定ってだけで穏健派とか関係ないし 根本的な話として本来ならそこまで犠牲がでるものでも無かったよ

266 23/12/20(水)07:31:15 No.1136802223

>友達がアークエンジェル降りれそうでホッとした所に自分の背中見て俺達も戦うよは人の心が無いんか? 降りた俺を臆病とか笑うんだろ!はちょっとキラの心が…

267 23/12/20(水)07:33:26 No.1136802430

>あの世界初手核だの無差別NJ投下する穏健派とかだからフレイレベルの偏見でもだいぶマシなのがね 不意打ちは無法に増えたコーディネーター側が先だろ

268 23/12/20(水)07:34:52 No.1136802587

>不意打ちは無法に増えたコーディネーター側が先だろ 戦争が起こる前からブルコスのテロがあってちゃんと理事国が守らない事で不満の一つだった

269 23/12/20(水)07:37:05 No.1136802820

>>無差別NJ投下する穏健派 >これ単にプラント議会の決定ってだけで穏健派とか関係ないし >根本的な話として本来ならそこまで犠牲がでるものでも無かったよ まああそこで恥も外聞もなくプラントに頭下げてエネルギー融通頼めるような精神してたらそもそも戦争しとらんのだが…

270 23/12/20(水)07:37:08 No.1136802829

>不意打ちは無法に増えたコーディネーター側が先だろ もしかして「」ってブルーコスモス?

271 23/12/20(水)07:39:35 No.1136803099

>まああそこで恥も外聞もなくプラントに頭下げてエネルギー融通頼めるような精神してたらそもそも戦争しとらんのだが… 自分が頭下げないまでならともかくじゃあ自分は中立宣言してプラントからエネルギー分けてもらうわってやろうとした南アメリカに攻撃仕掛けて併合した

272 23/12/20(水)07:40:49 No.1136803240

>自分が頭下げないまでならともかくじゃあ自分は中立宣言してプラントからエネルギー分けてもらうわってやろうとした南アメリカに攻撃仕掛けて併合した サイド6襲撃して無理やりジオンコロニーにしたようなもんか ふざけんな

273 23/12/20(水)07:42:45 No.1136803461

この世界コーディネーター居なくても大戦争してそう

274 23/12/20(水)07:44:13 No.1136803623

キラとカガリが甲板で話してるところに出てくるフレイのおっぱいがでかすぎる

275 23/12/20(水)07:45:40 No.1136803769

>この世界コーディネーター居なくても大戦争してそう コーディネイターの居ない他の世界は平和なんですか?

276 23/12/20(水)07:47:27 No.1136803977

ニュートロンジャマーキャンセラーさえ手に入れば地球は経済を立て直してプラントなんて無視する筈だったのに…

277 23/12/20(水)07:48:42 No.1136804162

>ニュートロンジャマーキャンセラーさえ手に入れば地球は経済を立て直してプラントなんて無視する筈だったのに… 他の高官ならともかく一応味方のユーラシアを囮に使って自爆作戦するような奴らがそんな事するわけねぇだろ

278 23/12/20(水)08:06:23 No.1136806519

>この世界コーディネーター居なくても大戦争してそう 既に第三次世界大戦やってメタメタになった後だ 全く懲りてないぞ!

↑Top