虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/19(火)23:48:37 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/19(火)23:48:37 No.1136748887

なんだよこの頭…

1 23/12/19(火)23:49:34 No.1136749181

板にセンサー付けただけ

2 23/12/19(火)23:49:54 No.1136749295

空力

3 23/12/19(火)23:50:28 No.1136749474

この頭の美しさがわからないとは…… 解放戦線に機体流します……

4 23/12/19(火)23:51:06 No.1136749684

裏こんななのかよ ばっかじゃねぇの!?

5 23/12/19(火)23:52:04 No.1136749931

その剥き出しのセンサーと配線もなんかで包んだほうがいいだろ!

6 23/12/19(火)23:52:15 No.1136749995

>その剥き出しのセンサーと配線もなんかで包んだほうがいいだろ! おもくなる だめ

7 23/12/19(火)23:56:33 No.1136751314

カタログでメトロイド

8 23/12/19(火)23:59:40 No.1136752317

親会社に怒られるぞ!

9 23/12/19(火)23:59:44 No.1136752339

あたま空っぽのほうが夢詰め込める

10 23/12/20(水)00:00:27 No.1136752560

>あたま空っぽは空力に無駄な領域があるので削る

11 23/12/20(水)00:00:59 No.1136752758

シュナイダー社とフラットウェルの評価を一夜にして変な方向に覆したパーツ

12 23/12/20(水)00:01:13 No.1136752845

大豊もドン引きするレベル

13 23/12/20(水)00:02:04 No.1136753101

AP300

14 23/12/20(水)00:02:05 No.1136753112

どうやら俺たちが皿だと思っていたのはちゃんとした頭だったようだ

15 23/12/20(水)00:03:07 No.1136753422

ちゃんとした装甲は付けろ

16 23/12/20(水)00:03:50 No.1136753672

我が社のエースパイロットであるV.IVなら乗りこなせる!!!

17 23/12/20(水)00:04:26 No.1136753854

アレイだけでええやろ知るか

18 23/12/20(水)00:05:09 No.1136754113

ポン付けすぎる…

19 23/12/20(水)00:05:28 No.1136754208

カタログでぬこ

20 23/12/20(水)00:05:41 No.1136754267

APという概念は適応されないが一応300程度のAPに換算される

21 23/12/20(水)00:06:35 No.1136754572

DLCでこいつを装備したやつ出るんだろうな…

22 23/12/20(水)00:07:40 No.1136754901

PV見てへー有機的で尖っててかっこいいじゃんって思った 実物見たらなんなのこれ…

23 23/12/20(水)00:08:27 No.1136755170

空 力

24 23/12/20(水)00:09:29 No.1136755539

まさか樹大ヘッドがまともに見えるキワモノが出るとはな

25 23/12/20(水)00:10:34 No.1136755911

コレ コックピット剥き出し胴 翼つけようとして怒られる腕 謎変形四脚 まともなパーツがいっさい無い…

26 23/12/20(水)00:11:27 No.1136756202

消費ENが高いのは多分無茶してるんだろうなって

27 23/12/20(水)00:12:08 No.1136756424

多分もっと削りたかったけどこれ以上削ると本気で怒られるから 最低限頭に見える用整えたパーツ

28 23/12/20(水)00:12:15 No.1136756465

>コレ 300 >コックピット剥き出し胴 2470 >翼つけようとして怒られる腕 1590 >謎変形四脚 3560 >まともなパーツがいっさい無い… 7920

29 23/12/20(水)00:13:11 No.1136756790

フラジールのことをちょっと思い出した

30 23/12/20(水)00:13:30 No.1136756905

なんですか カメラ着いてるからちゃんとした頭ですよ

31 23/12/20(水)00:13:39 No.1136756965

足だけ二脚や車椅子にすると速すぎて変な笑いが出る

32 23/12/20(水)00:14:01 No.1136757088

空力学の使者! シュナイダーマッ

33 23/12/20(水)00:14:37 No.1136757296

>大豊もドン引きするレベル あっちは樹大が前提だし…

34 23/12/20(水)00:15:09 No.1136757469

>7920 でも見てくださいよこのスピード!!!

35 23/12/20(水)00:15:53 No.1136757714

それで この実験機からどんな実用機作るんですか?

36 23/12/20(水)00:16:10 No.1136757791

これ試験後ゴミ捨て場にあったのを売りつけようとしてない?

37 23/12/20(水)00:16:55 No.1136758051

毎回思うがこんな付け方して速度出したら絶対取れるだろこれ!

38 23/12/20(水)00:17:23 No.1136758200

(解放戦線の同志たちよ…この機体を使うのです…)

39 23/12/20(水)00:17:41 No.1136758291

>でも見てくださいよこのスピード!!! 大して早くもねえだろがよ…

40 23/12/20(水)00:18:55 No.1136758700

いやゲーム上は機体の形状関係ないけど重さと出力補正の関係でちゃんと早い 脚も滞空状態に変形させると変態的に早い

41 23/12/20(水)00:19:15 No.1136758805

シュナイダーAC部隊出撃!

42 23/12/20(水)00:20:37 No.1136759244

>大して早くもねえだろがよ… 浮遊航行速度400はめっちゃ速いかんな!

43 23/12/20(水)00:20:48 No.1136759307

>大して早くもねえだろがよ… 重量7万以下なら常に速度400だぞ

44 23/12/20(水)00:21:19 No.1136759430

>シュナイダーAC部隊出撃! いいシーンのはずだったのに…不憫だ…

45 23/12/20(水)00:22:59 No.1136759964

解放戦線もずっと坊主の堅実なアセンで戦ってたところにこんなもん送りつけられても困ると思う

46 23/12/20(水)00:23:15 No.1136760062

ナハトライヤーとは別の意味でピーキーになった… もうちょっと普通の機体は作れないのか!?

47 23/12/20(水)00:23:34 No.1136760164

こんなもん付けたら余計空力悪くならない?

48 23/12/20(水)00:24:18 No.1136760395

エルカノと合わせるとキレイに蓋が閉じて駄目だった

49 23/12/20(水)00:24:40 No.1136760512

大豊の頭が皿ならスレ画は焼く前の皿

50 23/12/20(水)00:25:27 No.1136760737

>7920 中破してるのかな? 装甲無いしやっぱ中破してるな

51 23/12/20(水)00:25:27 No.1136760739

四脚のホバーで変態だなってなったけどABしたらキモって声出たよ

52 23/12/20(水)00:25:41 No.1136760808

>エルカノと合わせるとキレイに蓋が閉じて駄目だった デュラハン作れるのかっこよくない?

53 23/12/20(水)00:26:09 No.1136760928

>>エルカノと合わせるとキレイに蓋が閉じて駄目だった >デュラハン作れるのかっこよくない? かっこいい…!

54 23/12/20(水)00:26:20 No.1136760989

>エルカノと合わせるとキレイに蓋が閉じて駄目だった fu2931099.jpg

55 23/12/20(水)00:26:45 No.1136761110

別に速度を出せる形状を求めるとかならわかるんだけどさ これ削っただけですよね?

56 23/12/20(水)00:27:18 No.1136761252

>>エルカノと合わせるとキレイに蓋が閉じて駄目だった >fu2931099.jpg 馬鹿みたいになコンセプトなのにかっこいい…

57 23/12/20(水)00:27:21 No.1136761270

>>エルカノと合わせるとキレイに蓋が閉じて駄目だった >fu2931099.jpg デュラハンみがある

58 23/12/20(水)00:27:23 No.1136761278

>fu2931099.jpg カポッ

59 23/12/20(水)00:27:36 No.1136761348

AC4あたりだと空力性能ってマスクデータであったが 今作はどうだったか

60 23/12/20(水)00:27:47 No.1136761396

>>エルカノと合わせるとキレイに蓋が閉じて駄目だった >fu2931099.jpg あれ…なんかいいぞ やっぱエルカノ!

61 23/12/20(水)00:28:26 No.1136761584

この変形機構は特に理由もなく地面スレスレをホバリングしたくなっちゃうな…

62 23/12/20(水)00:28:35 No.1136761620

ツバサだの羽ばたくだの言ってたのってお前…

63 23/12/20(水)00:28:46 No.1136761662

実際ロボは脳も鼻も口も頭部に付ける必要無いから眼だけあればいいよな…

64 23/12/20(水)00:29:39 No.1136761896

エルカノ君! 僕と一緒に飛ぼう!!!

65 23/12/20(水)00:30:08 No.1136762019

今まで変態枠は技研だけだと思ってたけど現役の企業だとシュナイダーエルカノラインも大概なやつだな?

66 23/12/20(水)00:30:36 No.1136762135

シュナイダーACを投入するぞ!

67 23/12/20(水)00:30:47 No.1136762199

それだけ特化しているなら当然消費も少ないんだろうな

68 23/12/20(水)00:30:51 No.1136762216

買ったら一生ダイレクトメール飛んできそうで嫌

69 23/12/20(水)00:31:33 No.1136762389

昔の家電みたいだ

70 23/12/20(水)00:31:39 No.1136762413

積載ギリギリでも390で浮けるから脚以外は新フレームにこだわる必要がなくて助かる 全身空力馬鹿は頭がおかしくなる

71 23/12/20(水)00:32:13 No.1136762560

あのコア脱出装置とか付いてるんだよな軽くなるからって外してないよな

72 23/12/20(水)00:32:16 No.1136762577

>買ったら一生ダイレクトメール飛んできそうで嫌 空力の高いACフレームに興味がありますか?ぜひ当社製品をご検討ください

73 23/12/20(水)00:32:29 No.1136762631

配線剥き出しの方が空気抵抗多いだろどう考えても…

74 23/12/20(水)00:33:21 No.1136762873

>>エルカノと合わせるとキレイに蓋が閉じて駄目だった >fu2931099.jpg 配線まできれいに隠れて…このコアベースに作ったんかってぐらいには収まりが良すぎる

75 23/12/20(水)00:33:31 No.1136762920

ヒクイドリ頭を見た時点で変な会社だと気づくべきだったんだ…

76 23/12/20(水)00:34:32 No.1136763196

>シュナイダーACを投入するぞ! ✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎

77 23/12/20(水)00:35:18 No.1136763400

>大して早くもねえだろがよ… 大して早くない機体はキュベレイに通常移動で追いすがれないんだ◆

78 23/12/20(水)00:35:44 No.1136763507

>>シュナイダーACを投入するぞ! >✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎ 灼けた空の上で変態が戦っている!

79 23/12/20(水)00:36:36 No.1136763738

プラント突入舞台がこいつと量産型戦友なんだよな…

80 23/12/20(水)00:36:38 No.1136763746

>シュナイダーACを投入するぞ! >パイロットの安全性は度外視

81 23/12/20(水)00:37:00 No.1136763841

四脚ホバーは過去作にも居るし…

82 23/12/20(水)00:37:59 No.1136764121

フラットウェルとラスティは思ったより頭シュナイダーだったのかもしれない

83 23/12/20(水)00:38:00 No.1136764128

ナーフ前車椅子より速いホバーは加減しろ莫迦

84 23/12/20(水)00:38:32 No.1136764254

フラットウェルに強烈な頭空力疑惑が産まれてしまった

85 23/12/20(水)00:39:23 No.1136764479

>頭シュナイダー 悪口か?

86 23/12/20(水)00:39:36 No.1136764531

シュナイダーの象徴だなあ…

87 23/12/20(水)00:39:49 No.1136764592

>灼けた空の上で変態が戦っている! ヒの検索で見かけた「俊敏なビキニアーマー軍団みたいなもん」が妙にしっくりきた

88 23/12/20(水)00:40:47 No.1136764850

スレ画エルカノボディにゴツい手足つけたらタイタンフォールみたいなAC作れそうだな…

89 23/12/20(水)00:40:51 No.1136764867

新シュナイダーコアにコーラルジェネ乗せるととてつもなくパイロットの危険が危ない感じになりそう

90 23/12/20(水)00:41:10 No.1136764937

ザイレム起動時の特攻兵器これだったりしない?

91 23/12/20(水)00:41:45 No.1136765075

頭メリニット→悪くない響きだ… 頭シュナイダー→貴様どういう教育を受けっ…!

92 23/12/20(水)00:41:56 No.1136765132

>新シュナイダーコアにコーラルジェネ乗せるととてつもなくパイロットの危険が危ない感じになりそう コーラルに直にコックピットを炙られてこれは… アーイイ…

93 23/12/20(水)00:42:02 No.1136765161

旧皿より安定性高いの何なの

94 23/12/20(水)00:42:04 No.1136765169

早くしたところでシステム上大して強くないのが残念だね

95 23/12/20(水)00:42:37 No.1136765331

>旧皿より安定性高いの何なの 空力パワーさ!

96 23/12/20(水)00:42:42 No.1136765354

このAC強いんすよ 生存性というただ一点が異様に低いだけで

97 23/12/20(水)00:42:52 No.1136765406

設計する奴もゴーサイン出す奴も作る奴も売る奴も買って装備する奴も正気じゃねぇよ

98 23/12/20(水)00:43:11 No.1136765475

あの…このコアも背中見たら配線剥き出しなんすけど…

99 23/12/20(水)00:43:40 No.1136765595

ノーダメチャレンジするなら最適解かもしれん

100 23/12/20(水)00:43:52 No.1136765645

いうほどアーマードしてねえだろこいつ ただのコアだよ

101 23/12/20(水)00:44:02 No.1136765680

>旧皿より安定性高いの何なの 板にはっつけてるだけとはいえちゃんと質の高い制御装置つけてるからね EN負荷は実際高い

102 23/12/20(水)00:44:05 No.1136765696

>このAC強いんすよ >生存性というただ一点が異様に低いだけで 避ければ ええ!!

103 23/12/20(水)00:44:06 No.1136765700

首無し機体作れるのは嬉しいけど首無しというか首取り付け途中でそのまま出撃しました!みたいなのは違うんだよ!

104 23/12/20(水)00:44:23 No.1136765761

>あの…このコアも背中見たら配線剥き出しなんすけど… 配線よりまずいのが剥き出しだから今更誤差だろ

105 23/12/20(水)00:44:30 No.1136765801

ミドルフィンガー・ファックサイン・フラットウェルさんだったのか

106 23/12/20(水)00:45:13 No.1136766000

>>あの…このコアも背中見たら配線剥き出しなんすけど… >配線よりまずいのが剥き出しだから今更誤差だろ せめて申し訳程度の装甲をコアブロックの前に貼れ

107 23/12/20(水)00:45:20 No.1136766032

>あの…このコアも背中見たら配線剥き出しなんすけど… わあすごい 隙間から向こう側が見える

108 23/12/20(水)00:45:26 No.1136766061

蓋より酷い蓋

109 23/12/20(水)00:45:26 No.1136766064

人差し指と小指が役に立たないだけだったか…

110 23/12/20(水)00:45:42 No.1136766135

ヴァイスリッターみたいなことをやり出すな

111 23/12/20(水)00:45:53 No.1136766185

旧皿頭がスレ画入れてた外箱扱いされてるのは笑った

112 23/12/20(水)00:46:09 No.1136766247

は?腕を翼にしたい?そんな企画通すわけないでしょう

113 23/12/20(水)00:46:27 No.1136766337

ラスティ…整流板はいいぞ…

114 23/12/20(水)00:46:42 No.1136766413

小学校の理科工作みたいな趣を感じる

115 23/12/20(水)00:46:49 No.1136766462

>設計する奴もゴーサイン出す奴も作る奴も売る奴も買って装備する奴も正気じゃねぇよ アーキバスが相対的に正気だったことが判明するのひどくない?

116 23/12/20(水)00:47:01 No.1136766532

こんなものを浮かべて…

117 23/12/20(水)00:47:03 No.1136766541

シュナイダーマンも交代か

118 23/12/20(水)00:47:03 No.1136766547

>は?腕を翼にしたい?そんな企画通すわけないでしょう 空力を馬鹿にしやがって…!

119 23/12/20(水)00:47:29 No.1136766680

これでもっと性能良かったら地獄だった

120 23/12/20(水)00:47:41 No.1136766743

今も性能は低くねえよ!

121 23/12/20(水)00:48:22 No.1136766958

装甲がないだけだよな

122 23/12/20(水)00:48:45 No.1136767052

>シュナイダーマンも交代か 最早半ばマンですらない様に見受けられるのだが…

123 23/12/20(水)00:48:46 No.1136767058

そのうち激重大豊マンが来てバランス取ったりするのかな…

124 23/12/20(水)00:49:07 No.1136767161

確かに解放戦線でも量産可能なローコストっぽいが…

125 23/12/20(水)00:49:28 No.1136767261

シュナイダーセンスがぎらりと光ってる

126 23/12/20(水)00:49:44 No.1136767339

ペチャンコになりそう fu2931203.jpg

127 23/12/20(水)00:50:11 No.1136767463

装甲なんてつけたら空力がボンヤリしたプーになる その点シュナイダーはコクピットに空力の恵みををナマでいっとるからな

128 23/12/20(水)00:50:53 No.1136767658

>ペチャンコになりそう >fu2931203.jpg 大丈夫?カタパルトの衝撃に耐えられる?

129 23/12/20(水)00:50:54 No.1136767663

>装甲なんてつけたら空力がボンヤリしたプーになる >その点シュナイダーはコクピットに空力の恵みををナマでいっとるからな 設計者がコーラルキメてちゃダメだよ!

130 23/12/20(水)00:51:00 No.1136767683

>>設計する奴もゴーサイン出す奴も作る奴も売る奴も買って装備する奴も正気じゃねぇよ >アーキバスが相対的に正気だったことが判明するのひどくない? ブラック施設持ってたりするだけで製品だけ見れば傑作コアパーツ作ってる優良大企業だからな

131 23/12/20(水)00:51:02 No.1136767691

よくも哀れな旧シュナイダーマッを殺したな!?許せるっ!

132 23/12/20(水)00:51:03 No.1136767697

スレ画中華製のパチモン製品分解した時の中身みたいだな

133 23/12/20(水)00:51:16 No.1136767757

>は?腕を翼にしたい?そんな企画通すわけないでしょう 我慢の限界だった…

134 23/12/20(水)00:51:25 No.1136767791

これ強化人間ならまだともかく生身の人間が乗ったらちょっとヤバいんじゃないか?

135 23/12/20(水)00:51:29 No.1136767816

空力を考えるなら線はしまえ

136 23/12/20(水)00:51:43 No.1136767878

>ペチャンコになりそう >fu2931203.jpg ペラッペラになって射出される…

137 23/12/20(水)00:51:55 No.1136767935

実験用のパーツならまあ… えっこれをショップで販売!?

138 <a href="mailto:アーキバス">23/12/20(水)00:52:02</a> [アーキバス] No.1136767965

は?腕を翼にするとか却下に決まってんだろ

139 23/12/20(水)00:52:21 No.1136768064

ラスティが真ダーマに乗り換えるルートがあってもよかったかもしれない 格好がつかなかったかもしれない

140 23/12/20(水)00:52:33 No.1136768110

>これ強化人間ならまだともかく生身の人間が乗ったらちょっとヤバいんじゃないか? つまりヴェスパーなら問題ないということですね

141 23/12/20(水)00:52:38 No.1136768134

>fu2931203.jpg この機体で大気圏突入したりレイヴンの火から逃げるの…?

142 23/12/20(水)00:52:39 No.1136768139

これでランクマ潜りたいけど俺が四脚使ったことないという一点だけが問題だ

143 23/12/20(水)00:52:41 No.1136768148

>その点シュナイダーはコクピットに空力の恵みををナマでいっとるからな 風を感じる…! より高く飛ぶのは私だってそういう

144 23/12/20(水)00:52:42 No.1136768155

>は?腕を翼にするとか却下に決まってんだろ なんだとぉ・・

145 <a href="mailto:首席隊長">23/12/20(水)00:52:57</a> [首席隊長] No.1136768236

>つまりヴェスパーなら問題ないということですね ガタッ

146 23/12/20(水)00:53:02 No.1136768262

アーマードしてないコアで駄目だった

147 23/12/20(水)00:53:14 No.1136768313

>は?腕を翼にするとか却下に決まってんだろ こうしてスティールヘイズ・オルトゥスが生まれた

148 23/12/20(水)00:53:15 No.1136768317

Fラン企業の癖に空力をバカにしやがって!

149 23/12/20(水)00:53:20 No.1136768340

>>つまりヴェスパーなら問題ないということですね >ガタッ フロイトは座っていなさい!!

150 23/12/20(水)00:53:23 No.1136768357

>>fu2931203.jpg >この機体で大気圏突入したりレイヴンの火から逃げるの…? むしろ逃げるのは楽そう

151 23/12/20(水)00:53:36 No.1136768427

アームドバカ

152 23/12/20(水)00:53:41 No.1136768449

皆腕パーツの説明に書いてるから勘違いしてるけど前肢を腕兼翼にしようとしてたんだぞつまり下半身が飛行機になって上にコアだけ乗っけるつもりだったんだぞ

153 23/12/20(水)00:54:13 No.1136768623

腕がダメなら胴を翼にすればいいじゃないってアスピナさんが

154 23/12/20(水)00:54:27 No.1136768704

シュナイダー!エルカノ!BAWS!我ら

155 23/12/20(水)00:54:36 No.1136768744

>>は?腕を翼にするとか却下に決まってんだろ >こうしてスティールヘイズ・オルトゥスが生まれた 真っ当だ…!

156 23/12/20(水)00:54:47 No.1136768816

…ACじゃなくて特殊MTでも作りゃいいんじゃないのシュナイダーは

157 23/12/20(水)00:55:00 No.1136768870

変形の感じがアイビスシリーズっぽいしもしや技研の生き残りがいるんじゃないだろうな

158 23/12/20(水)00:55:05 No.1136768886

>皆腕パーツの説明に書いてるから勘違いしてるけど前肢を腕兼翼にしようとしてたんだぞつまり下半身が飛行機になって上にコアだけ乗っけるつもりだったんだぞ これもうアーマードしてないじゃん!ただのコアじゃん!

159 23/12/20(水)00:55:08 No.1136768908

装甲の材料すらケチってるだけなのを軽量化って言い張るのはいいね

160 23/12/20(水)00:55:13 No.1136768944

エルカノはだいぶ空力に頭やられてたのにアルバは必死で修正したんだな

161 23/12/20(水)00:55:19 No.1136768972

>皆腕パーツの説明に書いてるから勘違いしてるけど前肢を腕兼翼にしようとしてたんだぞつまり下半身が飛行機になって上にコアだけ乗っけるつもりだったんだぞ 四脚はそのまま!飛行機に変形してもらう!

162 23/12/20(水)00:55:20 No.1136768979

>皆腕パーツの説明に書いてるから勘違いしてるけど前肢を腕兼翼にしようとしてたんだぞつまり下半身が飛行機になって上にコアだけ乗っけるつもりだったんだぞ 狂ってんのか 狂ってたわ

163 23/12/20(水)00:55:38 No.1136769057

うーん…ちょっとスキャン性能足りなくない?であんな頭作る会社がマトモなわけないだろ

164 23/12/20(水)00:55:54 No.1136769141

重量ために最低限の性能以外を切り捨てた大豊の皿頭 空力の為に最低限すら切り捨てたシュナイダーの皿 大豊はまだちゃんと“頭”をしてた

165 23/12/20(水)00:55:57 No.1136769153

ACはACでも飛行機な方のAC

166 23/12/20(水)00:56:12 No.1136769221

でも翼形状の武器腕欲しくない?

167 23/12/20(水)00:56:19 No.1136769252

>うーん…ちょっと空力足りなくない?

168 23/12/20(水)00:56:39 No.1136769345

>ACはACでも飛行機な方のAC あっちにも同じ声の頭おかしいのがいるからな…

169 23/12/20(水)00:57:05 No.1136769451

>>ACはACでも飛行機な方のAC >あっちにも同じ声の頭おかしいのがいるからな… 実質コラボだな!

170 23/12/20(水)00:57:05 No.1136769453

このゲームやって初めて「馬鹿じゃねえの!」って突っ込んでしまった

171 23/12/20(水)00:57:12 No.1136769499

>でも翼形状の武器腕欲しくない? ヴェーロノークもそう思います

172 23/12/20(水)00:57:13 No.1136769504

よくこのカメラであの視覚確保できるな

173 23/12/20(水)00:57:13 No.1136769505

やけくそな設計をアーキバスに却下されたことを根に持って解放戦線側に技術提供した説でダメだった

174 23/12/20(水)00:57:14 No.1136769511

多分設計者はAP300の装甲もこれが無いと戦闘起動するだけで捥げるから渋々着けた

175 23/12/20(水)00:57:41 No.1136769621

相対的にオールマインドのフレーム開発部門のマトモさが実証されてしまった

176 23/12/20(水)00:57:44 No.1136769637

フラットウェル帥叔は空力に乗りたかったけど腕前が微妙だから苦汁をなめてフィルメザに乗っているんだー!

177 23/12/20(水)00:57:57 No.1136769702

分からんか!300だぞ!

178 23/12/20(水)00:58:26 No.1136769841

シュナイダーの武器の形状が大体空力っぽさあるのも笑ってしまう

179 23/12/20(水)00:58:34 No.1136769870

>重量ために最低限の性能以外を切り捨てた大豊の皿頭 >空力の為に最低限すら切り捨てたシュナイダーの皿 >大豊はまだちゃんと“頭”をしてた 皿頭と皿の違いか…

180 23/12/20(水)00:59:12 No.1136770038

>>重量ために最低限の性能以外を切り捨てた大豊の皿頭 >>空力の為に最低限すら切り捨てたシュナイダーの皿 >>大豊はまだちゃんと“頭”をしてた >皿頭と皿の違いか… こっちは皿型の頭じゃなくて皿乗っけただけだからな

181 23/12/20(水)00:59:45 No.1136770169

全体的には細身で露出高いけど大分ロケットおっぱいだな空力

182 23/12/20(水)00:59:49 No.1136770190

シュナイダーの技術者にとって「頭スカスカ」は最大の罵倒 スカスカな空間があるパーツは空力的に最適化できていない証拠だからだ

183 23/12/20(水)00:59:54 No.1136770209

せめて全体覆えよって思う 剥き出しなのが酷すぎる

184 23/12/20(水)00:59:55 No.1136770216

>やけくそな設計をアーキバスに却下されたことを根に持って解放戦線側に技術提供した説でダメだった 明確に裏切って解放戦線に肩入れする理由が無くて黒幕疑惑まであったのに 空力を馬鹿にしやがって…!ですべて解決した

185 23/12/20(水)01:00:34 No.1136770370

>全体的には細身で露出高いけど大分ロケットおっぱいだな空力 15度くらいしか布面積ないハイグレみたいなもんだろうか

186 23/12/20(水)01:00:35 No.1136770375

そもそも技術実証機みたいなもんを実戦に持ち込んでるから文句なんか言えないぞ!

187 23/12/20(水)01:01:16 No.1136770557

バランスのいい標準二脚を適宜アプデして売ってるアーキバスとそりゃ馬は合わない

188 23/12/20(水)01:01:28 No.1136770602

>そもそも技術実証機みたいなもんを実戦に持ち込んでるから文句なんか言えないぞ! 投入云々の前にそんなもん売るなや!

189 23/12/20(水)01:02:10 No.1136770759

一日でシュナイダーとアーキバスの関係が崩れたパーツたち

190 23/12/20(水)01:02:14 No.1136770782

アーキバスがほっといたら足つき航空機作ってたと思う

191 23/12/20(水)01:02:55 No.1136770957

頭を作ったら皿になった方 fu2931237.jpg 皿にカメラをくっつけた方 fu2931238.jpg

192 23/12/20(水)01:02:58 No.1136770972

>アーキバスがほっといたら足つき航空機作ってたと思う 変形できないガウォークを作る人たち…

193 23/12/20(水)01:03:01 No.1136770988

>シュナイダーの武器の形状が大体空力っぽさあるのも笑ってしまう キング頭の左右対称デザインは空力学至上主義的思想に反してないかな

194 23/12/20(水)01:03:26 No.1136771089

そりゃこんなパーツ作ってたら封鎖機構の技術欲しくなるよな…

195 23/12/20(水)01:03:34 No.1136771116

シュナイダーACを出せ!でこれ出てきたらびっくりする

196 23/12/20(水)01:03:36 No.1136771123

アーキバスも「提案」すべきだったのかもしれないね

197 23/12/20(水)01:03:50 No.1136771183

なんでシュナイダーは内通してんのかと思ったが自分達の案を却下されたからアーキバスへの不満があったからか

198 23/12/20(水)01:03:58 No.1136771220

ACの頭って何のためにあるんだろうと考えさせられる哲学的パーツ

199 23/12/20(水)01:03:59 No.1136771222

なんかスネイルは本当にアーキバスなんだなって感じるようになってきた ヴェスパー上位がみんな他社製の頭おかしいパーツ使ってやがる…

200 23/12/20(水)01:04:11 No.1136771272

>>シュナイダーの武器の形状が大体空力っぽさあるのも笑ってしまう >キング頭の左右対称デザインは空力学至上主義的思想に反してないかな あの非対称ヘッド極めて高い空戦能力を実現したらしいから 凡人にはわからない優れた空力があるっぽい

201 23/12/20(水)01:04:44 No.1136771421

大豊頭がおしゃれでまともな四角皿に見えてくる

202 23/12/20(水)01:04:58 No.1136771468

アーキバスの開発局は開発だから多少変なパーツ作っててもわかるんだけど シュナイダーはなんなのお前

203 23/12/20(水)01:05:13 No.1136771526

シュナイダーお前もしかしなくてもアスピナ枠なのか…?

204 23/12/20(水)01:05:24 No.1136771572

左右対称じゃなかったわ左右非対称だったわ

205 23/12/20(水)01:05:34 No.1136771615

>シュナイダーACを出せ!でこれ出てきたらびっくりする 継戦能力低いけどクソ速いって特性から終盤に一気に投入するのが正しい使い方なのだ

206 23/12/20(水)01:06:11 No.1136771785

隠しコマンドでコア射出攻撃が使える

207 23/12/20(水)01:06:54 No.1136771966

キングもあの頭で四脚ならシュナイダー四脚にしようぜ!シャルトルーズも笑ってくれるよ

208 23/12/20(水)01:07:51 No.1136772203

残骸から抜き取った通信記録 シュナイダー関係者の暗号通信を 解析しようと試みていた形跡がある ――――――――――― 案件は却…さ…た アー…バスは…力を蔑ろに…たとい…訳だ …う肩入…する必…は無いだろう 例の技…支援の申し出…合意す…べきだ

209 23/12/20(水)01:08:06 No.1136772271

>あの非対称ヘッド極めて高い空戦能力を実現したらしいから >凡人にはわからない優れた空力があるっぽい 意図的にバランス崩した方が高機動はやりやすくはなる 操縦性はカスや

210 23/12/20(水)01:08:08 No.1136772276

武器は余所の使え!って割り切ってたナハトライアーはマトモだったんだな…

211 23/12/20(水)01:08:39 No.1136772397

>キングもあの頭で四脚ならシュナイダー四脚にしようぜ!シャルトルーズも笑ってくれるよ 背中に羽背負ってるせいで重すぎるんだよ

212 23/12/20(水)01:08:41 No.1136772411

新四脚でABするとキモいと聞いたがさすがにそんな うわキモッ!

213 23/12/20(水)01:08:57 No.1136772481

>意図的にバランス崩した方が高機動はやりやすくはなる >操縦性はカスや やっぱり変態空力企業シュナイダー…

214 23/12/20(水)01:09:51 No.1136772739

羽根…?ブランチも空力思想なのか…?

215 23/12/20(水)01:10:00 No.1136772792

チョウゾロボもいるしメトロイドもいるし実質メトロイド

216 23/12/20(水)01:10:01 No.1136772801

人命を一切考慮してないコアはエフェメラ一択ってわけでもなくなったからそれなり以上に使うかもしれん あの長乳コアどうしても合わせづらかったからな…

217 23/12/20(水)01:10:06 No.1136772820

アスピナはデータ取りって目的あったけどこっちはなんなんだよ…

218 23/12/20(水)01:10:38 No.1136772961

丸っこい皿頭が欲しいなとは思っていたんだ 皿にセンサーくっつけたやつが出てきた!

219 23/12/20(水)01:10:52 No.1136773003

>人命を一切考慮してないコアはエフェメラ一択ってわけでもなくなったからそれなり以上に使うかもしれん >あの長乳コアどうしても合わせづらかったからな… アレはそもそも人を乗せること想定してなかったから...

220 23/12/20(水)01:11:03 No.1136773035

>アスピナはデータ取りって目的あったけどこっちはなんなんだよ… いいだろ?トぶぜ?

221 23/12/20(水)01:11:14 No.1136773071

>新四脚でABするとキモいと聞いたがさすがにそんな >うわキモッ! ちゃんと頭を先頭にして足で三角錐を作ることで空力に特化しているんだぞ

222 23/12/20(水)01:11:18 No.1136773087

鳥になってこい

223 23/12/20(水)01:11:28 No.1136773124

>アスピナはデータ取りって目的あったけどこっちはなんなんだよ… 実験機のデータ持ち出してきただけだから…お前にならこの空力の良さがわかるはずだ

224 23/12/20(水)01:11:30 No.1136773137

乗せるの前提なのにこれである 一応技術検証用とはいえ

225 23/12/20(水)01:11:44 No.1136773184

こんなネタにされる頭部パーツ久しぶりに見た

226 23/12/20(水)01:12:07 No.1136773279

ルビコプターとかドローンはいたけど戦闘機はいなかったものな ちょっとACに出るには外連味が足りないのだろうか

227 23/12/20(水)01:12:09 No.1136773288

>こんなネタにされる頭部パーツ久しぶりに見た 頭部だけかなぁ!?

228 23/12/20(水)01:12:09 No.1136773290

ミドル・フラットウェル…ツバサ…そういうことだったのか

229 23/12/20(水)01:12:16 No.1136773319

一応戦闘考慮してない技術実証用なんで コックピット剥き出しは耐久性の問題で問題すぎる気がするが

230 23/12/20(水)01:12:20 No.1136773338

頭だけだったら良かったんだが…

231 23/12/20(水)01:12:27 No.1136773368

>こんなネタにされる全身久しぶりに見た

232 23/12/20(水)01:13:19 No.1136773598

フラットウェルが弱かったのは地下深くの空力が希薄な戦場のせいというわけか…

233 23/12/20(水)01:13:30 No.1136773636

>アスピナはデータ取りって目的あったけどこっちはなんなんだよ… 技術実証用だとさ そんなもん流通させんじゃねえ!

234 23/12/20(水)01:14:02 No.1136773753

>相対的にオールマインドのフレーム開発部門のマトモさが実証されてしまった 実を言うとオマちゃんの作るパーツ全部好き 緑のジェネも好きだから早くよこせ

235 23/12/20(水)01:14:44 No.1136773927

>ミドル・フラットウェル…ツバサ…そういうことだったのか こちらを賞賛する一々の台詞が急に怖くなってきたんですが…

236 23/12/20(水)01:16:18 No.1136774266

実際新シュナイダーコアと脚のアーキバスっぽい機体をつくったらホバリング中の速度390とか出てて意味わからなかった 何だこいつ

237 23/12/20(水)01:17:21 No.1136774493

>>ミドル・フラットウェル…ツバサ…そういうことだったのか >こちらを賞賛する一々の台詞が急に怖くなってきたんですが… 真の戦友ってそういう…

238 23/12/20(水)01:18:21 No.1136774722

このシリーズ馬鹿にしたら「あなたには空力の良さをわかってもらう」ってコアに押し込まれそう

239 23/12/20(水)01:18:28 No.1136774757

企業標準フレームでここまでネタにされるの本当にフラジール以来だよ!!!

240 23/12/20(水)01:19:09 No.1136774906

戦友も昔は空力シュナイダーマンだったのかな

241 23/12/20(水)01:19:10 No.1136774911

フラジールは名前も脆いって開き直ってるしPAは固いんだぞ! これはなんだ!

242 23/12/20(水)01:19:13 No.1136774924

>このシリーズ馬鹿にしたら「あなたには空力の良さをわかってもらう」ってコアに押し込まれそう 空力再教育センター…

243 23/12/20(水)01:19:26 No.1136774991

封鎖機構のせいで自由に飛べなくてストレスがマッハだったのかもしれない

244 23/12/20(水)01:19:45 No.1136775072

このコアでAAすんのめっちゃ怖くない?

245 23/12/20(水)01:20:38 No.1136775293

>フラジールは名前も脆いって開き直ってるしPAは固いんだぞ! >これはなんだ! 出っ張ってる(推定)コアブロックがヒゲワシみたいだね♡

246 23/12/20(水)01:20:46 No.1136775321

>空力再教育センター… 空力学最高と言いなさい(鞭片手

247 23/12/20(水)01:21:02 No.1136775365

…破綻した設計の妥当な末路だ

248 23/12/20(水)01:22:20 No.1136775638

>…破綻した設計の妥当な末路だ ちょっとわからなシュナイダー

249 23/12/20(水)01:22:40 No.1136775705

シュナイダーは空力キメてるからな

250 23/12/20(水)01:23:22 No.1136775870

比較的まともな説明になっているのは脚だけか その実やっぱりおかしいけど

251 <a href="mailto:シュナイダー社">23/12/20(水)01:24:24</a> [シュナイダー社] No.1136776084

>フラジールは名前も脆いって開き直ってるしPAは固いんだぞ! >これはなんだ! 私自身は空力学の設計を行います…それが私の「職業」です

252 23/12/20(水)01:24:34 No.1136776118

そういやドルマヤンもホモも飛ばない機体だな 解放戦線のフラットウェル派は飛ぶのかも

253 23/12/20(水)01:24:39 No.1136776140

新シュナイダーのパーツ使うとマジで脆いな! 四脚だと安定はそこそこあるけどそれでも脆い!

254 23/12/20(水)01:25:19 No.1136776295

>そういやドルマヤンもホモも飛ばない機体だな >解放戦線のフラットウェル派は飛ぶのかも もしかしてだから切り捨てられたのか…?

255 23/12/20(水)01:25:34 No.1136776347

新シュナコア待ちに待った高出力軽量コアなのに 出力以外の場所に欠点を抱えていすぎる…

256 23/12/20(水)01:25:47 No.1136776398

被弾するな飛べって機体だからね明らかに

257 23/12/20(水)01:25:55 No.1136776423

真大豊フレームも待ち遠しいな

258 23/12/20(水)01:26:56 No.1136776651

>新シュナコア待ちに待った高出力軽量コアなのに >出力以外の場所に欠点を抱えていすぎる… 出力は高い 供給もトップ ブースタ効率は…まあ良いでしょう ただこのコックピットが剥き出しになっているのはいただけませんね 耐久性や人命への考慮というものを知らないのですか?

259 23/12/20(水)01:27:00 No.1136776671

タキガワもなんかやれ

260 23/12/20(水)01:28:27 No.1136776958

>被弾するな飛べって機体だからね明らかに フロート形態だと大半のボスの攻撃振り払えるの笑う

261 23/12/20(水)01:28:34 No.1136776982

>タキガワもなんかやれ パルスブレードビットでも作るか…

262 23/12/20(水)01:28:53 No.1136777055

>>タキガワもなんかやれ >パルスブレードビットでも作るか… あのそれ要するにファン…

263 23/12/20(水)01:32:58 No.1136777813

街中でオープンカー見た時みたいなウワッって気持ちがあるコア剥き出し

264 23/12/20(水)01:33:34 No.1136777923

ツバサなんて機体名つけてシュナイダーとコネがあるフラットウェルが急に頭空力に見えてくる

265 23/12/20(水)01:33:50 No.1136777985

コアむき出しってなんだよ…操縦者は全身で風を受け止めろって言うのか

266 23/12/20(水)01:34:16 No.1136778088

一夜でフラットウェルの評価下げるな

267 23/12/20(水)01:34:25 No.1136778115

>コアむき出しってなんだよ…操縦者は全身で風を受け止めろって言うのか 気持ちいいだろ?

268 23/12/20(水)01:35:50 No.1136778380

>一夜でフラットウェルの評価下げるな 名目上の最高指導者が耄碌ジジイで実質的な最高指導者が空力狂いだったとか… 失望しました解放戦線抜けます

269 23/12/20(水)01:36:56 No.1136778571

大豊だって頭以外はマトモなのに

270 23/12/20(水)01:36:57 No.1136778573

>>コアむき出しってなんだよ…操縦者は全身で風を受け止めろって言うのか >気持ちいいだろ? こんなのでエアちゃんとのお見合い会場行くとまず真空で死にそうだなって思った

271 <a href="mailto:エルカノ">23/12/20(水)01:37:30</a> [エルカノ] No.1136778674

シュナイダーに作らせたらダメ

↑Top