23/12/19(火)23:37:18 小泉氏ね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/19(火)23:37:18 No.1136745440
小泉氏ね
1 23/12/19(火)23:37:42 No.1136745553
ぐええっ!!
2 23/12/19(火)23:50:58 No.1136749648
読んでないけど多分偏見で赤貝を出すのは失礼だとかこんな握り方は気に食わないだとかが理由な気がする
3 23/12/19(火)23:53:25 No.1136750288
>読んでないけど多分偏見で赤貝を出すのは失礼だとかこんな握り方は気に食わないだとかが理由な気がする 予想するの楽しそうだね 一度食べてるから盛り付けとか見た目関係じゃないんだよねきっと
4 23/12/19(火)23:56:04 No.1136751152
どうせ素人からすりゃくだらん理由だろうなってのはわかる
5 23/12/19(火)23:56:50 No.1136751404
美味しんぼクイズか…
6 23/12/19(火)23:59:00 No.1136752092
頭雁屋
7 23/12/20(水)00:01:35 No.1136752967
食ってから態度変わってるから単純に不味かったんだろう
8 23/12/20(水)00:03:09 No.1136753438
こうしてキレた風に帰れば支払いせずに済む
9 23/12/20(水)00:05:02 No.1136754083
故郷の風習では赤貝を出すのはとっとと帰れの意とかかもしれん
10 23/12/20(水)00:05:42 No.1136754276
>食ってから態度変わってるから単純に不味かったんだろう 最高の赤貝ですよ!とか言いながらこいつら赤貝としてサルボウ貝出したからブチぎれたとかそんな話だったと思う
11 23/12/20(水)00:07:27 No.1136754832
ただ東西新聞社には山岡さんという最強カードがある以上 怒ってくれた方が挽回のチャンスがあっていいんだよな… 普通の大人なら不満があってもその場は黙ってて 後日スケジュールの都合とか適当な理由をつけて破談にする
12 23/12/20(水)00:08:32 No.1136755210
そもそも飯の成否がビジネスチャンスを左右する美味しんぼ世界が特殊すぎる
13 23/12/20(水)00:08:57 No.1136755358
箸使わないからだろ
14 23/12/20(水)00:10:50 No.1136756000
昨日の嬢のおめこ思い出して食欲がなくなった
15 23/12/20(水)00:14:06 No.1136757119
>そもそも飯の成否がビジネスチャンスを左右する美味しんぼ世界が特殊すぎる いやそれ自体はおかしくないだろ…
16 23/12/20(水)00:18:29 No.1136758548
>そもそも飯の成否がビジネスチャンスを左右する美味しんぼ世界が特殊すぎる 戦国時代のシェフは人の生き死にすら関わってくるぞ
17 23/12/20(水)00:19:20 No.1136758841
接待に対する価値観が現代とは絶望的に違うよね
18 23/12/20(水)00:19:46 No.1136758971
お手洗いそっちじゃないですよ
19 23/12/20(水)00:21:42 No.1136759559
昔のいい家には大抵応接間あったし部分的に現代より真面目で厳しい
20 23/12/20(水)00:22:01 No.1136759660
>そもそも飯の成否がビジネスチャンスを左右する美味しんぼ世界が特殊すぎる もてなしてくれるとウキウキでいったら 偽物出されたり季節外れの美味くないもの出されたりしたら 嫌ンになるでしょ
21 23/12/20(水)00:24:46 No.1136760543
3人だから3割り切れる数にしろ
22 23/12/20(水)00:30:17 No.1136762052
食わないとか帰るって選択肢を即座に選ぶ奴嫌いだ
23 23/12/20(水)00:31:50 No.1136762459
グルメ記事書いてるのにそんなこともわからんのかってのは確かにそうなんだが…
24 23/12/20(水)00:34:26 No.1136763159
>>そもそも飯の成否がビジネスチャンスを左右する美味しんぼ世界が特殊すぎる >もてなしてくれるとウキウキでいったら >偽物出されたり季節外れの美味くないもの出されたりしたら >嫌ンになるでしょ 嫌になるしがっかりもするけどそれで商談無かった事にしたり怒って中座したりはしないって!
25 23/12/20(水)00:34:33 No.1136763199
お腹痛くなっちゃったとかじゃないの
26 23/12/20(水)00:37:03 No.1136763855
グルメ記事書いててそれ関係の記者が紹介したのが適当な店だと舐めてんのか…? って思われるか程度が低いし付き合うのよしたほうが良いなって振れるのはおかしくはない でもその場で怒らない
27 23/12/20(水)00:38:39 No.1136764286
>でもその場で怒らない 後日どうやって断るか悩むやつ 美味しんぼ世界の住人はとにかく自分の意思を示すのを躊躇わないのがえらいよね
28 23/12/20(水)00:39:29 No.1136764507
まあ会食は何事もなく終わったが後日何故か破談になりましたでは漫画にならんからな
29 23/12/20(水)00:49:46 No.1136767349
美味しんぼの人はさも当然のように人前で大声出す
30 23/12/20(水)00:50:23 No.1136767529
娘の結婚相手の親がワサビ溶かしてたので 自分の考えだけで娘に相談もせず相手方に理由も伝えずに一方的に破断にするのは 今のモラルだとこんな親持つ娘とは結婚しなくて良かったってなりそう
31 23/12/20(水)00:53:34 No.1136768420
みんなコミュ障すぎる…
32 23/12/20(水)00:55:32 No.1136769038
米の炊き方で結婚が破談になりかけてたのがあったよな… 当人じゃなくて両家の母同士のお米の硬さが合わないというクソ下らない理由で
33 23/12/20(水)00:57:04 No.1136769449
花尾若骨先生は何回も登場しては怒って帰るから先生変えた方がいいんじゃねえかな…
34 23/12/20(水)00:58:33 No.1136769869
>花尾若骨先生は何回も登場しては怒って帰るから先生変えた方がいいんじゃねえかな… 山岡のレス
35 23/12/20(水)00:59:21 No.1136770068
でも料理に100%原因があるのは親切ですらある
36 23/12/20(水)01:03:46 No.1136771165
>花尾若骨先生は何回も登場しては怒って帰るから先生変えた方がいいんじゃねえかな… 最初から山岡に任せとけばよくない!?
37 23/12/20(水)01:04:27 No.1136771351
旬を過ぎた野菜に酒も不味い! この鮎は養殖のニセモノだ! お前らにワシのルノワールを借りる資格はないっ!
38 23/12/20(水)01:05:17 No.1136771544
>嫌になるしがっかりもするけどそれで商談無かった事にしたり怒って中座したりはしないって! じゃあ何のためにあるの成立後の接待って…
39 23/12/20(水)01:07:00 No.1136771985
>じゃあ何のためにあるの成立後の接待って… せっかくだから会社の金で旨いもん食おうぜ会
40 23/12/20(水)01:08:47 No.1136772447
作中で教養ある人ほど些細な理由で食い物にブチギレたりするから教養とはなんだろうと考えさせられる
41 23/12/20(水)01:09:21 No.1136772602
>米の炊き方で結婚が破談になりかけてたのがあったよな… >当人じゃなくて両家の母同士のお米の硬さが合わないというクソ下らない理由で ブラックさんの所の話だな 師匠同士が固い柔らかいでモメたからアメリカン牛乳粥をお見舞いしてやった
42 23/12/20(水)01:10:30 No.1136772929
>旬を過ぎた野菜に酒も不味い! >この鮎は養殖のニセモノだ! >お前らにワシのルノワールを借りる資格はないっ! 美味い! 食えてないから なんでも美味い!