虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/19(火)22:46:18 初期装... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/19(火)22:46:18 No.1136727644

初期装備なんてこれくらいでいいんだよ

1 23/12/19(火)22:51:59 No.1136729607

ドーモ、ゴブリンスレイヤー=サン

2 23/12/19(火)22:53:13 No.1136730012

マクシオンか?

3 23/12/19(火)22:54:14 No.1136730394

とりあえずシルバー吹いて全体的に汚して小型の丸盾と剣持たせるか…

4 23/12/19(火)22:55:03 No.1136730685

素体だけでも楽しみ過ぎる

5 23/12/19(火)22:56:07 No.1136731048

この素体 スケベすぎる…

6 23/12/19(火)22:58:20 No.1136731872

いやもっと可動に制限がありそうなものを着てもらう

7 23/12/19(火)23:00:28 No.1136732643

マクシオンとの差別化むずかしいよな

8 23/12/19(火)23:01:03 No.1136732862

>マクシオンとの差別化むずかしいよな ナイトは何個あっても良い

9 23/12/19(火)23:01:35 No.1136733071

>マクシオンとの差別化むずかしいよな 素体の時点で別物過ぎる…

10 23/12/19(火)23:02:30 No.1136733370

何もつけてない形態が結構男性素体っぽかった

11 23/12/19(火)23:03:04 No.1136733597

マントがより似合うのはこっちだと思う

12 23/12/19(火)23:04:17 No.1136734030

見立て改造の幅が広がるな

13 23/12/19(火)23:04:25 No.1136734085

そのうちおっぱいバインバインでムチムチの女素体もだすんでしょ!

14 23/12/19(火)23:05:19 No.1136734387

>そのうちおっぱいバインバインでムチムチの女素体もだすんでしょ! オプションおちんちんパーツでふたなりに

15 23/12/19(火)23:05:33 No.1136734469

>マントがより似合うのはこっちだと思う 買っときゃよかった…!

16 23/12/19(火)23:05:33 No.1136734473

>何もつけてない形態が結構男性素体っぽかった この親の顔より見たリングは…!

17 23/12/19(火)23:06:14 No.1136734725

微課金ナイツ!

18 23/12/19(火)23:06:53 No.1136734943

色は何色出るんだろう 白赤青があればあれが作れるよな

19 23/12/19(火)23:09:10 No.1136735739

この流れでウォーリアがみたい でかいおの

20 23/12/19(火)23:10:34 No.1136736260

>この流れでウォーリアがみたい >でかいおの ふといはら

21 23/12/19(火)23:11:35 No.1136736613

思ったよりプレーンなのお出しされて驚いた

22 23/12/19(火)23:12:52 No.1136737045

30MinutesMurabitoとか出ないの

23 23/12/19(火)23:12:53 No.1136737048

ここまでストレートなもん来るとは逆に思ってなかったな… どこかしら遊ぶもんと…

24 23/12/19(火)23:14:25 No.1136737582

アークナイトは初期30MSの中途半端強化モード感が凄い パラディンとパーツ数違い過ぎない?

25 23/12/19(火)23:14:31 No.1136737622

素体はまだCGイメージ段階なんだしあまり言うもんじゃない ロリ素体が出たら起こしてくれ

26 23/12/19(火)23:15:08 No.1136737834

兜の装飾取って緑に塗ってスピナティオコマンドライフル持たせてモブ兵士に

27 23/12/19(火)23:18:16 No.1136738880

fu2930856.jpg

28 23/12/19(火)23:18:57 No.1136739114

グレートヘルム型が来たら本気出す

29 23/12/19(火)23:19:20 No.1136739247

俺はブラックナイトをスレ画を助けに来る謎の騎士にするよ

30 23/12/19(火)23:21:56 No.1136740242

>fu2930856.jpg 貴様!何者だ!

31 23/12/19(火)23:23:30 No.1136740801

マクシオン系素体と比べるとちょっと太いし丸いのがいい シスターにもつけられるビキニアーマー系オプションパーツ出して

32 23/12/19(火)23:24:07 No.1136741011

クリップ関節を排除してくれたら言うことはない あとできればポリキャップも消してくれ

33 23/12/19(火)23:25:42 No.1136741552

>貴様!何者だ! お前達に名乗る名はない!(シャキン!)

34 23/12/19(火)23:27:57 No.1136742292

マントとホースが多々買いされる奴

35 23/12/19(火)23:29:57 No.1136742976

>マクシオンとの差別化むずかしいよな まず大きさが全然違うけど

36 23/12/19(火)23:30:34 No.1136743200

そもそもマクシオンのコスプレ野郎は腹部が一切ガードされてないし頭でっかちだ

37 23/12/19(火)23:31:48 No.1136743591

MMは巨大ロボット想定だけどこっちは等身大ぽいよね

38 23/12/19(火)23:31:49 No.1136743600

実物みたらマクシオンと別物に感じるだろうね

39 23/12/19(火)23:32:17 No.1136743767

まあこいつらもそこそこ頭でっかちなヘルメットタイプだな…

40 23/12/19(火)23:32:23 No.1136743792

>アークナイトは初期30MSの中途半端強化モード感が凄い >パラディンとパーツ数違い過ぎない? ナイトと同梱かも知れんし剣と盾がデカいのかも知れない

41 23/12/19(火)23:32:33 No.1136743852

>MMは巨大ロボット想定だけどこっちは等身大ぽいよね 関節が大分可動フィギュアの可能な限りメカ感減らした奴になってきた気がする

42 23/12/19(火)23:32:45 No.1136743925

fu2930902.jpg クラス2がないとか このシリーズってナンバリング飛ばしが好きだな

43 23/12/19(火)23:33:36 No.1136744211

>fu2930902.jpg >クラス2がないとか >このシリーズってナンバリング飛ばしが好きだな クラス2はお前が作るんだよ!

44 23/12/19(火)23:33:36 No.1136744212

クラスⅡはそっちで作ってねって感じだから

45 23/12/19(火)23:34:22 No.1136744474

巨人族って設定でエグザマクスと戦わせてもいいかもしれない

46 23/12/19(火)23:34:24 No.1136744484

意外と半端なカスタマイズが難しかったりする 引き算って奴だし

47 23/12/19(火)23:34:59 No.1136744679

>fu2930902.jpg 巨大な剣を持たせてモンスターと戦わせたい 30MMでドラゴン出して

48 23/12/19(火)23:35:02 No.1136744702

同じクラス3でもアークナイトとパラディンで格差を感じる

49 <a href="mailto:オプションパーツセット3">23/12/19(火)23:35:58</a> [オプションパーツセット3] No.1136745008

>巨大な剣を持たせてモンスターと戦わせたい 俺を使え!

50 23/12/19(火)23:36:11 No.1136745073

>>fu2930902.jpg >巨大な剣を持たせてモンスターと戦わせたい >30MMでドラゴン出して プロヴェデルをレックス体型にしよう

51 23/12/19(火)23:36:21 No.1136745127

最初だけあってあんまり強そうじゃないね

52 23/12/19(火)23:37:12 No.1136745413

アークナイトが正統進化でパラディンが急に別方向に飛んだ感じだし クラスⅡはナイトとアークナイトの中間くらいだろうか

53 23/12/19(火)23:38:18 No.1136745736

まだ人間感が少ないかなって SWからヘッド引っ張ってくれば良いのか

54 23/12/19(火)23:38:45 No.1136745876

ロボじゃないんだ

55 23/12/19(火)23:38:58 No.1136745945

スレ画を白赤にして ヒロインにエルフを添えて 冒険の旅に出るsetteiを寝る前に考えてる

56 23/12/19(火)23:39:11 No.1136746007

雑魚ナイト感いいわぁ

57 23/12/19(火)23:39:27 No.1136746085

>ロボじゃないんだ お前が決めろ!

58 23/12/19(火)23:39:38 No.1136746134

中間強化要らないといえば要らないかもしれないけど クラス2が飛んでるのがちょっと気になる それともイメージ画で出さなかっただけかな

59 23/12/19(火)23:40:46 No.1136746507

>中間強化要らないといえば要らないかもしれないけど >クラス2が飛んでるのがちょっと気になる >それともイメージ画で出さなかっただけかな 昨日の配信ではユーザーが足し算引き算で作ってみてって感じだった 実際にクラス2が出ないのかは分からん

60 23/12/19(火)23:41:12 No.1136746639

>>ロボじゃないんだ >お前が決めろ! 設定はないのか…

61 23/12/19(火)23:41:19 No.1136746668

今のうちに男性フィギュアの生首を用意したほうがいいかもしれん…

62 23/12/19(火)23:41:25 No.1136746699

>まだ人間感が少ないかなって >SWからヘッド引っ張ってくれば良いのか 顔っぽい頭の追加パーツはかなり欲しいな 顔前面の差し替え式で…

63 23/12/19(火)23:41:29 No.1136746719

>クラス2が飛んでるのがちょっと気になる 1に3を部分的につけたら2っぽくみえるパーツの調整にはしてくれるだろう いい感じにまだ3というには足りない塩梅に

64 23/12/19(火)23:41:34 No.1136746744

>設定はないのか… >お前が決めろ!

65 23/12/19(火)23:41:45 No.1136746798

>今のうちに男性フィギュアの生首を用意したほうがいいかもしれん… オラおめえをぶっころすぞ

66 23/12/19(火)23:41:59 No.1136746886

>設定はないのか… 多分他の30MLと同程度の設定はお出しされると思う その上で >お前が決めろ!

67 23/12/19(火)23:42:00 No.1136746892

今頃アルトの旧ザクが出てきたから 忘れた頃にクラスⅡを出すかもな

68 23/12/19(火)23:42:01 No.1136746900

ナイトからアークナイト&パラディンは仮面ライダーのフォームチェンジ感あっていいな

69 23/12/19(火)23:42:37 No.1136747061

聖剣3とかFF5とかリューナイトとかを通ってきたおっちゃんはもうワクワクだよ キャラシートから作るよ

70 23/12/19(火)23:42:50 No.1136747131

一応3mm穴から逆算するとリシェッタよりまだ背が高いんだっけ フィギュアライズのウルトラマンぐらいか?

71 23/12/19(火)23:43:51 No.1136747443

>一応3mm穴から逆算するとリシェッタよりまだ背が高いんだっけ 甲冑着せたりは出来るみたいだからまぁ男性と女の子くらいの差はありそう

72 23/12/19(火)23:43:57 No.1136747475

モンハンみたいな鎧というかコラボ期待してる

73 23/12/19(火)23:43:58 No.1136747478

女性っぽい素体も考えてるっぽいからさらに夢が広がる

74 23/12/19(火)23:44:37 No.1136747651

>ナイトからアークナイト&パラディンは仮面ライダーのフォームチェンジ感あっていいな 仮面ライダーで言うとイクサを思い浮かべるな 白メインで塗ってみたい

75 23/12/19(火)23:44:38 No.1136747656

ヘッドパーツはそのうち需要を見ながら出してくんじゃない? 髪を露出させるぐらいなら良かったと思う

76 23/12/19(火)23:44:57 No.1136747748

つまり1/12サイズの安価な男性素体…なのか!

77 23/12/19(火)23:45:08 No.1136747815

色々でる3の部分パーツを色々つけることで「なるほどなー!」って言えるような 盛って3以上にも抑えていい具合の2にもなるような…これバンダイの人大変だな?

78 23/12/19(火)23:45:15 No.1136747848

もっとエッチなコスのエルフとかそういう方向かと思ってたらなんか違った 買うけど

79 23/12/19(火)23:45:17 No.1136747864

モンハンとかダクソとかブラボとかとコラボしてほしい わが導きの聖剣を持たせたいんじゃ

80 23/12/19(火)23:45:52 No.1136748045

>もっとエッチなコスのエルフとかそういう方向かと思ってたらなんか違った 3月の配信すごいらしいから妹に期待しろ

81 23/12/19(火)23:46:20 No.1136748188

>もっとエッチなコスのエルフとかそういう方向かと思ってたらなんか違った >買うけど 露出高めなのは需要を見ながら徐々にだと思う 製作チームが一番得意かつ需要も見込めるのはロボ寄りの甲冑騎士なのは間違いないだろうし

82 23/12/19(火)23:46:24 No.1136748208

妹バリエでえっちなファンタジーは出してくれるだろうね

83 23/12/19(火)23:46:26 No.1136748211

ちゃんと弓矢を使うアーチャーとかも欲しい レーベル別けをするならイロイロ考えてるとは思うけど

84 23/12/19(火)23:46:37 No.1136748270

カスタマイズパーツでファーとかマントとか出してくれるのかな

85 23/12/19(火)23:46:51 No.1136748344

>妹バリエでえっちなファンタジーは出してくれるだろうね はい! 天使を出します!

86 23/12/19(火)23:46:55 No.1136748365

エルフはディードリットみたいなエルフかどうかもある いや両方出せ

87 23/12/19(火)23:47:04 No.1136748413

モンハンのガンナーみたいなの作りたいな 次点は攻撃も回復もこなす魔導士とか

88 23/12/19(火)23:47:21 No.1136748502

もっと用途不明のオーブ付けるとかさ! そういうのいいよね!

89 23/12/19(火)23:47:33 No.1136748560

>つまり1/12サイズの安価な男性素体…なのか! 令和のマジンボーン

90 23/12/19(火)23:47:56 No.1136748685

肩周りの構造とか二の腕太ももの肉付きとかしっかり人体してて良い… 素体っていうと味気ない骨組みになりがちだけどこれはワンポイントの改造だけで個性出せそうだ

91 23/12/19(火)23:47:57 No.1136748690

fu2930945.jpg 武器ガチャSSRお待ち!

92 23/12/19(火)23:48:10 No.1136748754

>もっと用途不明のオーブ付けるとかさ! >そういうのいいよね! あとほらモードチェンジして暴走するような狂戦士の鎧とかな!

93 23/12/19(火)23:48:10 No.1136748757

炎の魔神はすっかりムチムチ素体になってるな…

94 23/12/19(火)23:48:23 No.1136748817

後夜祭だと昨日の配信ラストの剣が30MFとは限らないみたいな感じだったけどどうなるかな

95 23/12/19(火)23:48:33 No.1136748859

ナイトの次は何だろうな やっぱり軽装っぽいシーフかな それとも変化球でアーチャーかメイジ?

96 23/12/19(火)23:48:37 No.1136748885

>はい! >天使を出します! 露出度低すぎる お清楚かよ

97 23/12/19(火)23:49:08 No.1136749036

>ナイトの次は何だろうな 魔法使いかサムライじゃない?

98 23/12/19(火)23:49:13 No.1136749065

>ナイトの次は何だろうな 定番の魔法使いじゃね?

99 23/12/19(火)23:49:24 No.1136749126

マジシャン プリースト ニンジャ

100 23/12/19(火)23:49:28 No.1136749150

書き込みをした人によって削除されました

101 23/12/19(火)23:49:32 No.1136749163

>>はい! >>天使を出します! >露出度低すぎる >お清楚かよ (私は清楚じゃないってコト?!って顔をするネヴァリア)

102 23/12/19(火)23:49:33 No.1136749170

ティタノマキアやメガロマリアでコトブキヤが男性プラモ出そうってところにこれ出してくるのか…

103 23/12/19(火)23:49:42 No.1136749223

キービジュだとガチガチの鎧が多かったな あと背景にモンスターみたいなの

104 23/12/19(火)23:49:54 No.1136749292

>肩周りの構造とか二の腕太ももの肉付きとかしっかり人体してて良い… そういや人間って太腿が長いよなーって思い出した ロボだと真っ先に排除される要素だけど

105 23/12/19(火)23:49:58 No.1136749313

もっとがっちり系のウォリアーもありうる

106 23/12/19(火)23:50:09 No.1136749368

>マジシャン >プリースト >ニンジャ 走りポーズの素体はあれだけでニンジャ感あった

107 23/12/19(火)23:50:15 No.1136749404

(今のうちに恐竜プラモ買っておけばネクロマンスできるのではという顔)

108 23/12/19(火)23:50:21 No.1136749437

fu2930954.jpg 後ろにパラディンみたいなのがいるけど微妙にデザインが違うな

109 23/12/19(火)23:50:32 No.1136749495

願うのは妹より身長が高いこと

110 23/12/19(火)23:50:35 No.1136749514

素体塗ってロムにーさんにする奴が多すぎる…

111 23/12/19(火)23:51:03 No.1136749670

謎オーブのために百均のクリアパーツ系がたくさん買われちまう

112 23/12/19(火)23:51:08 No.1136749697

>もっと用途不明のオーブ付けるとかさ! >そういうのいいよね! 真面目な話 昭和、平成前期、中期、後期、令和でファンタジーのスタイルがかなり変わったから 世代ごとに分けて出してくれるとありがたい ロボだって旧式や次世代機とか出すんだしさ

113 23/12/19(火)23:51:18 No.1136749740

>>マジシャン >>プリースト >>ニンジャ >走りポーズの素体はあれだけでニンジャ感あった コスプレ機械生命体軍団とどう差別化するかがキモだと思う

114 23/12/19(火)23:51:41 No.1136749839

>謎オーブのために百均のクリアパーツ系がたくさん買われちまう 公式のレンズシール買ってやれよぅ

115 23/12/19(火)23:51:44 No.1136749853

>fu2930954.jpg こいつら何体立体化まで辿り着くんだろ

116 23/12/19(火)23:51:51 No.1136749881

機械生命体がファンタジーやってる世界観とかかもしれない

117 23/12/19(火)23:52:08 No.1136749956

>コスプレ機械生命体軍団とどう差別化するかがキモだと思う アイツ等はそもそも腹回りが貧弱だから…

118 23/12/19(火)23:52:13 No.1136749985

>fu2930954.jpg >後ろにパラディンみたいなのがいるけど微妙にデザインが違うな 配信で出したのはブラッシュアップしてもらったって言ってたから

119 23/12/19(火)23:52:57 No.1136750147

30MMと違って身体で個性出せないし素体作り飽きた!!ってなりそうではある

120 23/12/19(火)23:53:11 No.1136750219

骸骨ヘッド欲しいね…

121 23/12/19(火)23:53:16 No.1136750250

>ティタノマキアやメガロマリアでコトブキヤが男性プラモ出そうってところにこれ出してくるのか… 美プラの発展と将来的な天井を見据えて男プラへも分野拡大するのは何処も一緒ではあるんじゃない? 30mmは色々バリエで試して結構いけるのが示されてるのが強いと思う

122 23/12/19(火)23:53:21 No.1136750275

ナイトが出る頃にマント再販はしてくれよな!

123 23/12/19(火)23:53:29 No.1136750309

>コスプレ機械生命体軍団とどう差別化するかがキモだと思う マクシオンは細いし中に人間入ってると言うにはちょっとスカスカだから

124 23/12/19(火)23:53:37 No.1136750353

そもそもティザーの背景なんて雰囲気だけ感じてくれって奴だから正面のナイトぐらいしか参考にならないだろう

125 23/12/19(火)23:53:37 No.1136750357

ぶっちゃけ絵を描くのにもだいぶ役に立ってくれそうな気がする

126 23/12/19(火)23:53:47 No.1136750404

異形ヘッドを乗っけて怪人にしたい

127 23/12/19(火)23:54:09 No.1136750529

マクシオンは剣とかぶん回すにしてもMHとかあっちの系統でもあるなとは

128 23/12/19(火)23:54:18 No.1136750583

とりあえず入手困難な状態を出来るだけ早く解消してくれることを願う

129 23/12/19(火)23:54:39 No.1136750687

>30MMと違って身体で個性出せないし素体作り飽きた!!ってなりそうではある ゴリラ体型とか無さそうだな…

130 23/12/19(火)23:54:46 No.1136750727

>ぶっちゃけ絵を描くのにもだいぶ役に立ってくれそうな気がする 絵を描くためにドワーフとか幼女も出してください!

131 23/12/19(火)23:54:56 No.1136750781

聖闘士星矢ぽい遊びがやりたいね

132 23/12/19(火)23:54:59 No.1136750799

>とりあえず入手困難な状態を出来るだけ早く解消してくれることを願う 何を以て入手困難とするか分からんが大分解消してるだろう

133 23/12/19(火)23:55:01 No.1136750808

>30MMと違って身体で個性出せないし素体作り飽きた!!ってなりそうではある コイツは驚いた… ファンタジー世界でも義手やメカ・フットが存在すると知らない田舎者が居たとはね…

134 23/12/19(火)23:55:31 No.1136750976

あー…ムキムキで可動できるプラモってDBでノウハウ溜まってたのか

135 23/12/19(火)23:55:58 No.1136751130

>メカ・フット なにっ

136 23/12/19(火)23:56:05 No.1136751159

>ゴリラ体型とか無さそうだな… いやぁマッチョで体格差別化はむしろめちゃくちゃやりそうじゃない? 筋肉らしく太らせられるかどうかは分からんが

137 23/12/19(火)23:56:06 No.1136751163

>>30MMと違って身体で個性出せないし素体作り飽きた!!ってなりそうではある >コイツは驚いた… >ファンタジー世界でも義手やメカ・フットが存在すると知らない田舎者が居たとはね… クローでエイハブのメカ・フット作れるんだよね

138 23/12/19(火)23:56:42 No.1136751358

先生…ファンタジーに使うシスターの手足パーツが欲しいです…特に白黒…

139 23/12/19(火)23:56:42 No.1136751360

>>とりあえず入手困難な状態を出来るだけ早く解消してくれることを願う >何を以て入手困難とするか分からんが大分解消してるだろう スレ画はシリーズ開始直後は予約争奪戦になるの目に見えてるから出来るだけそれを早く解消してほしいってそんな難しい話だった?

140 23/12/19(火)23:56:42 No.1136751364

左手を義手にして大砲仕込まないとな!

141 23/12/19(火)23:56:43 No.1136751366

>絵を描くためにドワーフとか幼女も出してください! ちびっ子体型だすの色んな意味でハードル高いなあ!欲しいけど!

142 23/12/19(火)23:56:51 No.1136751408

>クローでエイハブのメカ・フット作れるんだよね ジャキンッするだけの機構だから意外と簡単なんだよね 凄くない?

143 23/12/19(火)23:57:09 No.1136751489

>あー…ムキムキで可動できるプラモってDBでノウハウ溜まってたのか 仮面ライダーやウルトラマンもあったしね

144 23/12/19(火)23:57:14 No.1136751520

ファンタジー世界でもガトリングガンとか出してもいいんだぞ?

145 23/12/19(火)23:57:24 No.1136751571

>何を以て入手困難とするか分からんが大分解消してるだろう 新作だけは未だに消えがちだけど 新作以外の再販再々販はもうある程度置いてある所のが多いよね

146 23/12/19(火)23:57:27 No.1136751579

30MMと違ってって別に逆三角形の体型出す事も出来るだろうし差別化なんてアーマーとかでいくらでもできそうでは

147 23/12/19(火)23:57:39 No.1136751660

これのテストとして作られたのがアチェルビーだというのはみんな知っているな?

148 23/12/19(火)23:57:43 No.1136751679

>あー…ムキムキで可動できるプラモってDBでノウハウ溜まってたのか ライダーやウルトラマンなんかも割と

149 23/12/19(火)23:58:17 No.1136751861

>これのテストとして作られたのがスピナティオ(ナイト仕様)だというのはみんな​知っているな?

150 23/12/19(火)23:58:19 No.1136751871

生身方面に伸ばしていけば差別化は容易だろ

151 23/12/19(火)23:58:30 No.1136751917

>30MMと違ってって別に逆三角形の体型出す事も出来るだろうし差別化なんてアーマーとかでいくらでもできそうでは あっちはそもそも一度出した素体を擦り続けるからアチェルビーが出た以上スピナ系の新作は大分後だろうよ

152 23/12/19(火)23:58:49 No.1136752028

なんなら今シャニマスが差分パーツで身長差出し始めてるし なんかしらそこら辺打開策はやってくれると思う

153 23/12/19(火)23:58:51 No.1136752043

俺達はキャン・バス みんな猿先生になれる

154 23/12/19(火)23:59:06 No.1136752125

オジサンフェイスとかほしいいいいいい!! ハゲでもメットなら違和感ないし!

155 23/12/19(火)23:59:15 No.1136752163

ぶっちゃけカスタマイズ前提な時点で体型なんか自分でいくらでも弄るし…

156 23/12/19(火)23:59:16 No.1136752175

未だに騎士ナティオすぐ消えるしファンタジー展開の一助になった可能性はマジであると思ってる

157 23/12/19(火)23:59:20 No.1136752204

今のところ30MMにしか見えないから もっとどう見てもファンタジーなもんが次の商品で出るのを期待してる これはこれでいいし買うんだがまだ30MMすぎる

158 23/12/19(火)23:59:21 No.1136752210

>生身方面に伸ばしていけば差別化は容易だろ 生身系統と布装備もいっぱいでてくれると信じている

159 23/12/19(火)23:59:25 No.1136752235

改造でゴブリンとか作るんだろ

160 23/12/19(火)23:59:30 No.1136752260

俺あと金色三角形の被り物ほしい

161 23/12/19(火)23:59:33 No.1136752276

>俺達はキャン・バス >みんな猿先生になれる 関係無い世界観でもとりあえずメカ出したくなるのは男のサガだからな…

162 23/12/19(火)23:59:44 No.1136752340

>新作だけは未だに消えがちだけど >新作以外の再販再々販はもうある程度置いてある所のが多いよね 言うてMSの方も新作でも大分余裕出てるしMMはもう抽選券配らないとこもあるし タンポ印刷とか無さそうなMFも多分MMと同じくらいの余裕で買えそうではある

163 23/12/19(火)23:59:58 No.1136752405

>改造でゴブリンとか作るんだろ むしろ普通にゴブリンとかモンスターを出してほしい この路線だとメカメカしくなりそうだけど

164 23/12/20(水)00:00:08 No.1136752449

ゴブリンは作らんけど動物皮の被り物してるみたいな蛮人系は作りたいなぁ そういうのプラモで全然見た事無いし

165 23/12/20(水)00:00:24 No.1136752544

モンスター系は出すの難しいだろうなぁ 雑魚悪役のプラモ欲しいか?ってなるし

166 23/12/20(水)00:00:32 No.1136752595

>俺達はキャン・バス >みんな猿先生になれる なにっ

167 23/12/20(水)00:01:07 No.1136752813

>雑魚悪役のプラモ欲しいか?ってなるし そんな事言ったら数年前までロボ子だってその枠だっただろ

168 23/12/20(水)00:01:19 No.1136752875

色塗って暗黒騎士も作りたいよな

169 23/12/20(水)00:01:25 No.1136752913

>雑魚悪役のプラモ欲しいか?ってなるし ほしいいいいいいいい!!

170 23/12/20(水)00:01:29 No.1136752931

>モンスター系は出すの難しいだろうなぁ >雑魚悪役のプラモ欲しいか?ってなるし ザク…

171 23/12/20(水)00:01:47 No.1136753022

むしろ他じゃ出ないからこそほしいまである

172 23/12/20(水)00:01:59 No.1136753071

>モンスター系は出すの難しいだろうなぁ >雑魚悪役のプラモ欲しいか?ってなるし その理屈だとガンダムでも敵の量産機が売れる訳ないぜ

173 23/12/20(水)00:02:02 No.1136753089

異形ロボは常に需要ある

174 23/12/20(水)00:02:04 No.1136753105

fu2931011.jpg 穴があると謎オーブ入れたくなるよね…

175 23/12/20(水)00:02:05 No.1136753110

キービジュに描かれてるのは翼竜型だしかなり需要あるタイプだろう

176 23/12/20(水)00:02:20 No.1136753171

〇〇のプラモなんて欲しいか?を商品化してブーム起こしてる状態だからな現状

177 23/12/20(水)00:02:26 No.1136753207

ブルーアイズやムゲンドラモンくらいのが来るの覚悟してたから あれ?これただのナイトスピナティオのお仲間だな?って反応に困ってるのは正直ある

178 23/12/20(水)00:02:47 No.1136753337

>バーザムのプラモ欲しいか?ってなるし

179 23/12/20(水)00:02:52 No.1136753353

このシリーズはバーザムとかいう売れるわけねえだろこんなもんから始まってるからな…

180 23/12/20(水)00:02:53 No.1136753360

安価の可動ゴブリンは希少だから… ヘタなフィギュアよりプレミアになってない?

181 23/12/20(水)00:02:53 No.1136753361

チィッ なんだってバンダイがゴブリンなんか飼ってるんだよ(カッ カッ

182 23/12/20(水)00:03:10 No.1136753444

>ブルーアイズやムゲンドラモンくらいのが来るの覚悟してたから いやおかしいだろそれ!?

183 23/12/20(水)00:03:12 No.1136753453

>ブルーアイズやムゲンドラモンくらいのが来るの覚悟してたから >あれ?これただのナイトスピナティオのお仲間だな?って反応に困ってるのは正直ある 全然造形が違うだろ! 大体最初から冒険するシリーズかよ! 30MMだって最初はアルトとポルタだぞ!

184 23/12/20(水)00:03:21 No.1136753502

どんどんファンタジープラモ度上げていって 初期に出てたSF騎士なんだったんだろうとなって欲しい

185 23/12/20(水)00:03:46 No.1136753657

ブルーアイズとかいきなりぶっ込めるのは版権パワーも受けれるFRSの強みでもある

186 23/12/20(水)00:04:06 No.1136753741

>チィッ なんだってバンダイがゴブリンなんか飼ってるんだよ(カッ カッ 静岡の工場はゴブリンの卵でいっぱいだー!

187 23/12/20(水)00:04:15 No.1136753792

じゃあコラボでゴブリンスレイヤー出せるじゃん

188 23/12/20(水)00:04:17 No.1136753803

まぁ俺もドラクエのドラゴンみたいなプラモは欲しいね

189 23/12/20(水)00:04:24 No.1136753849

>>チィッ なんだってバンダイがゴブリンなんか飼ってるんだよ(カッ カッ >静岡の工場はゴブリンの卵でいっぱいだー! 工場のオッちゃんを犯すゴブリン達

190 23/12/20(水)00:04:38 No.1136753939

ベコボコになった甲冑とか折れて朽ちた剣とかが欲しくなるだろうなあ …リューター買うことになるかなあ

191 23/12/20(水)00:04:46 No.1136753999

>〇〇のプラモなんて欲しいか? これ言ってるやつは金出す層じゃないってことなんだろうな 30MM立ち上がった時もこんな地味なの欲しいか?って散々見かけた気がするけど実際は売れたしな…

192 23/12/20(水)00:04:51 No.1136754023

>いやおかしいだろそれ!? だってファンタジーって言ったらドラゴンだろ!モンスターだろ! 前回の配信でイメージイラスト出た時点でまあ内心それは諦めてきたけども

193 23/12/20(水)00:05:27 No.1136754203

>じゃあコラボでゴブリンスレイヤー出せるじゃん シャンフロも頼む

194 23/12/20(水)00:05:32 No.1136754226

でも後に竜騎士とかは作りたいから乗れる程度の竜はお出ししてきそう

195 23/12/20(水)00:05:54 No.1136754349

まぁ高額なオリキャラだと売れないだろうってのは否定しない

196 23/12/20(水)00:06:06 No.1136754423

フリーレンコラボはあるかも

197 23/12/20(水)00:06:08 No.1136754436

>だってファンタジーって言ったらドラゴンだろ!モンスターだろ! だとしても30MLでいきなりスタンダードみたいなのは出ないよ!

198 23/12/20(水)00:06:14 No.1136754467

>雑魚悪役のプラモ欲しいか?ってなるし 雑魚悪役は常に足りない…

199 23/12/20(水)00:06:40 No.1136754594

>まぁ高額なオリキャラだと売れないだろうってのは否定しない だが30MMから積み重ねた実績ならどうかな?

200 23/12/20(水)00:06:56 No.1136754680

>フリーレンコラボはあるかも シュタルクをサキュバスで囲んで良いのか!!

201 23/12/20(水)00:07:14 No.1136754762

贅沢言うとクリアパーツのランナーに可動無しのスライムみたいなのが付いてて欲しい

202 23/12/20(水)00:07:43 No.1136754916

ゲイザーとかローパーとか出されたらと思うと戦々恐々よ

203 23/12/20(水)00:07:44 No.1136754929

>シュタルクをサキュバスで囲んで良いのか!! その下品なプラモ捨ててくださいって言いましたよね

204 23/12/20(水)00:07:45 No.1136754932

>贅沢言うとクリアパーツのランナーに可動無しのスライムみたいなのが付いてて欲しい ロイロイ枠か

205 23/12/20(水)00:07:54 No.1136754978

30MMで騎士も武者もやってるやつらが悪いんだ すでにあいつらがいるせいで30MMにしか見えない

206 23/12/20(水)00:08:11 No.1136755072

>贅沢言うとクリアパーツのランナーに可動無しのスライムみたいなのが付いてて欲しい どうせ人格排泄ゼリーみたいな扱いするんでしょ!

207 23/12/20(水)00:08:26 No.1136755165

ドラゴンっていうかワイバーンは出るっぽいし馬は出るし アニマギアから発展させた動物系もいけそうな気はする

208 23/12/20(水)00:08:30 No.1136755199

>>贅沢言うとクリアパーツのランナーに可動無しのスライムみたいなのが付いてて欲しい >どうせ人格排泄ゼリーみたいな扱いするんでしょ! ひらめいた

209 23/12/20(水)00:08:33 No.1136755220

>どうせ人格排泄ゼリーみたいな扱いするんでしょ! ……しません!

210 23/12/20(水)00:08:33 No.1136755221

不定形タイプのモンスターはクリアレジンで作る人いっぱいいるんだろうなあ

211 23/12/20(水)00:09:27 No.1136755525

馬はあれ30MMに合わせた奴だから こっちは別のやつを出して欲しい

212 23/12/20(水)00:09:41 No.1136755599

人格排泄された粘液が後のスライムになったのは知っているな?

213 23/12/20(水)00:10:15 No.1136755801

>馬はあれ30MMに合わせた奴だから >こっちは別のやつを出して欲しい 参考で見た限りちょっと小さい印象 ウマというよりポニーってかんじ

214 23/12/20(水)00:11:16 No.1136756139

あれもしかしてスレ画30mmじゃない…?

215 23/12/20(水)00:11:17 No.1136756142

ヘキサギアの馬…! あっち買ってないからサイズしらないけども

216 23/12/20(水)00:11:46 No.1136756302

最近は切り身以外だと袋入りオプションあんまり出ないけど オプションアーマーはどのくらいのボリュームになるかな

217 23/12/20(水)00:12:11 No.1136756440

実際に載せて満足なのはコトブキヤのバイコーンまでとは言わないがバイクぐらいの大きさのじゃないと厳しいぞ

218 23/12/20(水)00:12:29 No.1136756555

>あれもしかしてスレ画30mmじゃない…? 30MFっていう新しい姉妹ブランド

219 23/12/20(水)00:12:52 No.1136756701

クラス2がないのはあれか ジェクト様シュート2号的なあれか

220 23/12/20(水)00:14:07 No.1136757128

>ヘキサギアの馬…! >あっち買ってないからサイズしらないけども 置場所 ない

221 23/12/20(水)00:14:10 No.1136757147

MMの馬は騎士ナティオをケンタウロスナイトにするための追加オプションだから…

↑Top