23/12/19(火)22:35:00 医者大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/19(火)22:35:00 No.1136723519
医者大変だね
1 23/12/19(火)22:42:02 No.1136726109
医学は日進月歩な上にそもそも覚えることが多すぎる
2 23/12/19(火)22:46:25 No.1136727682
自己研鑽ってマジで言うんだ…
3 23/12/19(火)22:49:29 No.1136728726
こういうのに加えてクソしょうもない委譲承認とか法律上の余計な手間が多すぎる
4 23/12/19(火)22:55:26 No.1136730808
>自己研鑽ってマジで言うんだ… 医療業界にはわりと…
5 23/12/19(火)22:57:30 No.1136731559
技術職は大体そうじゃない?
6 23/12/19(火)23:06:28 No.1136734816
行きたくもない研修に交通費受講料は自腹で行かされる
7 23/12/19(火)23:09:07 No.1136735726
休日が実質無いのって問題だよね そりゃ旅行行けるくらいの休みもあるけど...
8 23/12/19(火)23:10:07 No.1136736078
医者の場合はなんかもう普通の職業とは同じに見れないんだよな…すまねえ…
9 23/12/19(火)23:10:27 No.1136736211
その分お給料いっぱいもらってるでしょうがあああああああああああああああああああああああ やりがいもいっぱいあるでしょうがあああああああああああああああああああああああああああ それに喜びを感じない奴は医者を志すなあああああああああああああああああああああああああ
10 23/12/19(火)23:11:23 No.1136736525
こんな言葉が出てくるのかっこいいな
11 23/12/19(火)23:11:53 No.1136736711
なりたてのガキのお給料なんてかなりしょっぱいぞ…
12 23/12/19(火)23:14:25 No.1136737586
消化器科考えるまでもなく患者が多い=激務 もう日本人消化器弱弱=激務 どの科行くかでだいぶ違うでし…一概に医者だからと括れないのでは…
13 23/12/19(火)23:18:28 No.1136738938
教師は激務薄給だからやばいなと思うけど
14 23/12/19(火)23:18:52 No.1136739083
殺した側の人間がよくもまあいけしゃあしゃあと
15 23/12/19(火)23:21:03 No.1136739894
プライベートで自己練を…?
16 23/12/19(火)23:26:24 No.1136741789
なんだかんだで難関の士業はどこも…
17 23/12/19(火)23:27:35 No.1136742174
しないと竹田君みたいな化け物がメス握りまくる医療体制になりかねんしな
18 23/12/19(火)23:27:52 No.1136742284
医者は人の倍の金もらって3倍働く仕事と聞く
19 23/12/19(火)23:28:42 No.1136742536
さっさと辞めたマンなので現場で働いとる医師はリスペクトしてるよ
20 23/12/19(火)23:29:55 No.1136742964
>なりたてのガキのお給料なんてかなりしょっぱいぞ… なりたてはそうだけど3年生は4,5倍になるから… 忙しさはもっとだけど…
21 23/12/19(火)23:31:16 No.1136743421
自己研鑽しても特に給料は増えない
22 23/12/19(火)23:31:26 No.1136743465
外科医とか最新技術いるところは忙しいが進歩があまり無い所は結構時間余ってると聞くな
23 23/12/19(火)23:31:48 No.1136743592
医者相手にやたら偉そうな患者とか多そう
24 23/12/19(火)23:32:09 No.1136743714
>医者は人の倍の金もらって3倍働く仕事と聞く さらに責任も重い
25 23/12/19(火)23:32:34 No.1136743865
>自己研鑽しても特に給料は増えない ぶっちゃけタイムカード一旦押してねってするようなもんだから…
26 23/12/19(火)23:33:05 No.1136744042
>>医者は人の倍の金もらって3倍働く仕事と聞く >さらに責任も重い 真っ当に仕事してて殺人で訴えられる可能性がある職って他にあんまないよね
27 23/12/19(火)23:33:18 No.1136744110
昔は医局で麻雀に付き合ったもんだけど いまの先生は大変だねって昔仕事してたお父ちゃんが言ってた
28 23/12/19(火)23:33:33 No.1136744200
技術は実戦で鍛えるんで!って宣って患者の体を練習台にするわけにはいかんからな
29 23/12/19(火)23:33:35 No.1136744209
日勤してそのまま当直して朝になったら日勤して残業して帰るよ
30 23/12/19(火)23:34:40 No.1136744572
自己研鑽するのはまあいいけどせめてそのための費用は病院がある程度負担してくだち…
31 23/12/19(火)23:35:08 No.1136744734
さすがにこれは当事者じゃなくて第三者の意見でしょう…? 当事者である病院がまさか「死ぬ奴は弱い」とか言わんでしょう…?
32 23/12/19(火)23:35:38 No.1136744903
結局仕事量自体は現状のままでまわすしかないのにブラックだのホワイトだので欺瞞行為をしてるからこうなる
33 23/12/19(火)23:35:44 No.1136744939
>自己研鑽するのはまあいいけどせめてそのための費用は病院がある程度負担してくだち… しかしねぇ…病院も診療報酬以外に大した収入源はないからねぇ
34 23/12/19(火)23:36:31 No.1136745184
>真っ当に仕事してて殺人で訴えられる可能性がある職って他にあんまないよね ドライバーとか介護とか教諭とか山程あるぞ
35 23/12/19(火)23:37:25 No.1136745467
>さすがにこれは当事者じゃなくて第三者の意見でしょう…? >当事者である病院がまさか「死ぬ奴は弱い」とか言わんでしょう…? 内情を聞くとなんか特別仕事量が多いわけじゃないみたいだし弱い奴を弱いと見抜けなかった責任があるんじゃないかな
36 23/12/19(火)23:37:31 No.1136745500
医者だけは高給取りなのも納得というか心身共に激務すぎる職だと思う
37 23/12/19(火)23:37:42 No.1136745547
それよりもなんて読むんだこの名字
38 23/12/19(火)23:38:30 No.1136745796
サビ残だらけの環境だった所にさらにサボらないようにセンサー導入させられたけど 残業記録が残るようになっちゃってちゃんと支給されるようになったという話は吹いた
39 23/12/19(火)23:39:03 No.1136745967
手術して患者が死んだが理由がわからないとか 患者が生きてる理由がわからないとか言えないのはハードな仕事だよな…
40 23/12/19(火)23:39:08 No.1136745987
でも国は医者の給料を減らしたがってるし…
41 23/12/19(火)23:39:30 No.1136746097
>技術は実戦で鍛えるんで!って宣って患者の体を練習台にするわけにはいかんからな あんまり大きな声では行けないけど この患者手術して治したところで何にもならんだろ…みたいな高齢者に手術する意義はそこにあると思う 結局お勉強と練習キットだけで一丁前の外科医にはなれないので
42 23/12/19(火)23:40:02 No.1136746258
わがままを言うと優秀な人間以外にやってほしくないし現状に甘んじず常に進歩し続けて欲しい
43 23/12/19(火)23:40:16 No.1136746356
大学病院で担当の先生が半年に一回くらい学会に出るためいないことあるし それ以外でも週に2回くらい他の病院に出張してる
44 23/12/19(火)23:40:53 No.1136746544
今の医者近くに総合病院ある前提で入院患者取らない開業医やった方がいいよ 休診日しっかり設けても何かあった時も市民病院行ってくださいで何とでもなるよ
45 23/12/19(火)23:41:02 No.1136746594
何が楽しくてこんなつらいだけの仕事をしようなんて思うんです
46 23/12/19(火)23:41:13 No.1136746643
総括せよ
47 23/12/19(火)23:41:27 No.1136746705
>サビ残だらけの環境だった所にさらにサボらないようにセンサー導入させられたけど >残業記録が残るようになっちゃってちゃんと支給されるようになったという話は吹いた 残業申請記入しないものは対象外になりまーす
48 23/12/19(火)23:41:51 No.1136746827
死んだ方が悪いと思う 死んだ方が悪くなかっても生き返らないから 死んだ方が悪い方が収まりがいい
49 23/12/19(火)23:41:54 No.1136746842
肉体労働すぎてだんだんムキムキになる外科医
50 23/12/19(火)23:42:13 No.1136746944
>今の医者近くに総合病院ある前提で入院患者取らない開業医やった方がいいよ >休診日しっかり設けても何かあった時も市民病院行ってくださいで何とでもなるよ 実績がないと開業しても客こねぇからよぉ
51 23/12/19(火)23:42:33 No.1136747030
>>技術は実戦で鍛えるんで!って宣って患者の体を練習台にするわけにはいかんからな >あんまり大きな声では行けないけど >この患者手術して治したところで何にもならんだろ…みたいな高齢者に手術する意義はそこにあると思う >結局お勉強と練習キットだけで一丁前の外科医にはなれないので 結局症例数がものをいうのでただ休み増やしましょうだと破綻しかねない諸刃の剣
52 23/12/19(火)23:42:42 No.1136747091
>死んだ方が悪いと思う >死んだ方が悪くなかっても生き返らないから >死んだ方が悪い方が収まりがいい それやってると医者になる人いなくなるよ
53 23/12/19(火)23:42:58 No.1136747176
練習は他でやってから来て欲しい気持ちはある
54 23/12/19(火)23:43:06 No.1136747217
死んだものは運が悪い!! ああとか職業じゃ!!
55 23/12/19(火)23:43:31 No.1136747355
時間外280時間だったらしいな
56 23/12/19(火)23:43:46 No.1136747420
そもそも医者ってシステムが歪なのでは?
57 23/12/19(火)23:44:07 No.1136747520
>そもそも労働ってシステムが歪なのでは?
58 23/12/19(火)23:44:26 No.1136747598
>そもそも人間が歪なのでは?
59 23/12/19(火)23:44:32 No.1136747618
いま気づいたけど一度医者無くした方がいいと思う 健康保険とか税金すごく使って無駄だし 医療はむしろ国益を損ってると思う
60 23/12/19(火)23:45:21 No.1136747884
働いたら負けなんやなw
61 23/12/19(火)23:45:22 No.1136747886
もう一度書いた文章読み直してみた方がいいよ
62 23/12/19(火)23:45:26 No.1136747901
>手術して患者が死んだが理由がわからないとか >患者が生きてる理由がわからないとか言えないのはハードな仕事だよな… そのあたりは現代だと医者用専門ネット掲示板とかあるから…
63 23/12/19(火)23:45:37 No.1136747970
労働基準法って死なないと問題にならないしあってもあんま意味無いな
64 23/12/19(火)23:46:37 No.1136748267
>いま気づいたけど一度医者無くした方がいいと思う >健康保険とか税金すごく使って無駄だし >医療はむしろ国益を損ってると思う ナマポもセレブも同等の医療が受けられるのは日本だけ!
65 23/12/19(火)23:46:50 No.1136748336
外科手術しまくるクリニックで働いてるけど先生方はパット見でもやつれてるな
66 23/12/19(火)23:47:09 No.1136748442
医者増やせばいいのに日本医師会が反対してんだもん
67 23/12/19(火)23:47:57 No.1136748688
全部個人事業主扱いにすればいい
68 23/12/19(火)23:48:24 No.1136748828
>医者増やせばいいのに日本医師会が反対してんだもん でもこの場合増えるのってそれまで試験で切られてた層じゃん?
69 23/12/19(火)23:49:45 No.1136749237
医者ってなってからがスタートだろ
70 23/12/19(火)23:50:32 No.1136749498
過労死って具体的に何が起こって死ぬの?
71 23/12/19(火)23:50:54 No.1136749623
稼いだ金を使うヒマのない仕事は割に合わないな
72 23/12/19(火)23:52:05 No.1136749939
>健康保険とか税金すごく使って無駄だし >医療はむしろ国益を損ってると思う 国益って意味ではまあ多分正しい
73 23/12/19(火)23:52:36 No.1136750074
大した稼ぎもなく保険適応内で一生やるならともかく自由診療は無限大だからね…
74 23/12/19(火)23:52:46 No.1136750101
ドクターkでも思ったけど 使命感だけでこき使いすぎるだろとは思う
75 23/12/19(火)23:53:22 No.1136750278
>>医者増やせばいいのに日本医師会が反対してんだもん >でもこの場合増えるのってそれまで試験で切られてた層じゃん? まず医学部足りないのが問題なんで国試のレベルは下げないでいいよ 医師のレベルが下がるが医師会の言い分の1つでもあるけど教えられる医師が不足してるのが根本的な問題 教えられる医師を育てる気が医師会に無い
76 23/12/19(火)23:53:23 No.1136750282
当直は休憩時間であり労働じゃないから明けは通常勤務だよ
77 23/12/19(火)23:53:38 No.1136750360
>労働基準法って死なないと問題にならないしあってもあんま意味無いな 法定労働時間は週40時間だけど追加で労働させてもOKです この時点でいきなり大穴あいてると思う
78 23/12/19(火)23:54:48 No.1136750733
ブラックジャックの請求額が高額医療費制度や保険が無かった場合の額って話あったね
79 23/12/19(火)23:54:53 No.1136750760
教えるのもそれはそれで特殊技能だからな…
80 23/12/19(火)23:55:04 No.1136750829
開業と勤務の格差は解消されてる?
81 23/12/19(火)23:55:39 No.1136751025
そもそも大学病院なんて通常の病院業務に大学の業務がくっつく時点でドMにしか向かねぇよ
82 23/12/19(火)23:55:41 No.1136751032
>まず医学部足りないのが問題なんで国試のレベルは下げないでいいよ 医師国試って相対評価なんすよ
83 23/12/19(火)23:56:41 No.1136751355
>そもそも大学病院なんて通常の病院業務に大学の業務がくっつく時点でドMにしか向かねぇよ そのぶん給料は普通の病院より… 安いんだから驚きだよね
84 23/12/19(火)23:58:01 No.1136751770
>>まず医学部足りないのが問題なんで国試のレベルは下げないでいいよ >医師国試って相対評価なんすよ 相対は一般と臨床だけで必修禁忌なんかは絶対だよ
85 23/12/19(火)23:58:19 No.1136751873
>医師国試って相対評価なんすよ 今受かるレベルの人なら受かり落ちるレベルの人は落ちるように調整するぐらいできるでしょ?
86 23/12/19(火)23:58:38 No.1136751974
>そのあたりは現代だと医者用専門ネット掲示板とかあるから… 【栃木】エロい看護師スレ とかあるのかな
87 23/12/19(火)23:59:13 No.1136752158
>当直は休憩時間であり労働じゃない 当直は病院が医者に寝床を提供するだけであってそこで寝てた医者がたまたま訪れた患者と医者患者関係に発展して勝手に医療行為を行ったって解釈好き
88 23/12/19(火)23:59:26 No.1136752240
こればかりは海外を見ろって言っても実際海外みたいにやったらまずお前が切り捨てられるかもしれんけどどうする?みたいなとこがあるからなぁ
89 23/12/19(火)23:59:47 No.1136752347
>>そのあたりは現代だと医者用専門ネット掲示板とかあるから… >【栃木】エロい看護師スレ >とかあるのかな 医療専門掲示板が爆サイ化するくらいの世界ならそのへんに医者がいるな…
90 23/12/20(水)00:00:45 No.1136752665
>>そのあたりは現代だと医者用専門ネット掲示板とかあるから… >【栃木】エロい看護師スレ >とかあるのかな オキニ患者隠しとかするんだな…
91 23/12/20(水)00:01:30 No.1136752938
外科医たりてないから歯医者とかになれる数規制してほしい
92 23/12/20(水)00:02:40 No.1136753297
>オキニ患者隠しとかするんだな… 患者を!?