虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/19(火)22:03:10 >話題に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/19(火)22:03:10 No.1136710659

>話題にもされないカードが一番悲惨だと思う

1 23/12/19(火)22:03:41 No.1136710892

ドラフトで引いてもとりあえずアンコモンかおとぎ話を優先するな…

2 23/12/19(火)22:04:57 No.1136711429

テキスト読むと後悔するけどイラストと名前はメチャクチャいいと思う

3 23/12/19(火)22:06:00 No.1136711891

あなたがコントロールしているがなかったらけっこう強いと思うんだけど

4 23/12/19(火)22:06:36 No.1136712139

パッケージになるくらいにはいいイラスト

5 23/12/19(火)22:08:19 No.1136712878

>ドラフトで引いてもとりあえずアンコモンかおとぎ話を優先するな… そもそも白黒のアーキがね…

6 23/12/19(火)22:08:19 No.1136712887

MTGやってるならまぁ弱いなとわかる

7 23/12/19(火)22:08:55 No.1136713120

何を思って平和な心か相手の生物に貼る役割をたくさんデッキに入れないと無意味な仕様にしたんだよ 普通に考えたらオーラデッキ対策用の能力だろ…

8 23/12/19(火)22:09:09 No.1136713187

相手クリーチャーにつけるオーラなんてほぼ全部が足止め用だからな…

9 23/12/19(火)22:09:12 No.1136713207

EDHでそういうコンセプトのデッキ組む用なんだろうけどこのレアリティで入れられても困る性能なのと微妙に色がコンセプトに合ってない

10 23/12/19(火)22:09:32 No.1136713340

どう考えてもカジュアルEDH用だし…

11 23/12/19(火)22:09:37 No.1136713373

統率者にするなら楽しいと思う 強いじゃなくて楽しい

12 23/12/19(火)22:10:30 No.1136713720

ククク…怨恨を貼ってやったぜさあ強化されたパンチを私以外に振るうがいい…的な使い方しろってこと?

13 23/12/19(火)22:10:53 No.1136713871

青白の方はデッキ組んだけどこっちはどうすればいいかわからんかった

14 23/12/19(火)22:10:57 No.1136713900

>どう考えてもカジュアルEDH用だし… ハイランダー構築でやらせることじゃ無さすぎる………

15 23/12/19(火)22:11:23 No.1136714068

ドラフトだと1点ドレインでも地味にしみた

16 23/12/19(火)22:11:46 No.1136714223

多色伝説をスタンのパックに入れまくるのほんとやめてほしい

17 23/12/19(火)22:12:59 No.1136714732

なにがすごいって林檎と何一つシナジーないのがすごいと思う

18 23/12/19(火)22:15:00 No.1136715544

手に持っている林檎の方が強力だよね

19 23/12/19(火)22:15:42 No.1136715821

>何を思って平和な心か相手の生物に貼る役割をたくさんデッキに入れないと無意味な仕様にしたんだよ そうじゃなくて味方強化用オーラが除去にもなると考えるべきなんじゃない? まあブロックはできちゃうから空から殴るとかドレインだけてクロックするとか… 相手に強化オーラ貼った後にスレ画除去られたら知らぬ

20 23/12/19(火)22:15:43 No.1136715830

>ククク…怨恨を貼ってやったぜさあ強化されたパンチを私以外に振るうがいい…的な使い方しろってこと? それやるとなると強化得意な緑とか強制攻撃デメリット付く赤欲しい…

21 23/12/19(火)22:16:14 No.1136716035

>ククク…怨恨を貼ってやったぜさあ強化されたパンチを私以外に振るうがいい…的な使い方しろってこと? サンキュー!お礼に除去してやるよ!そして本体パンチ!

22 23/12/19(火)22:16:46 No.1136716259

敵にオーラ貼ったら毎ターンダメージ発生するとかにできんかったのか

23 23/12/19(火)22:16:48 No.1136716286

白黒はもう一つの方の多色も微妙だった 青白系はリミテの強さとしてはともかくレアアンコは割とマシだったのに

24 23/12/19(火)22:18:25 No.1136716914

EDHで自分を攻撃させない系だと使嗾のほうが楽しそうなのがね…

25 23/12/19(火)22:18:46 No.1136717047

青白のタップシナジーのレジェンドのほうが構築じゃどうしようもない気がする 愛用してるって「」が前にスレ立ててたけど

26 23/12/19(火)22:19:06 No.1136717160

俺のジェネラルになんか文句があるんかオオン? まあ強くはない

27 23/12/19(火)22:19:20 No.1136717245

相手に貼る弱体化役割オーラも自分のコントロールではあるよね確か?

28 23/12/19(火)22:22:56 No.1136718689

カジュアル卓で相手のデカブツに感染オーラ貼って二人殺してもらった後自分も殴り倒されるのが美しいんだよこいつは

29 23/12/19(火)22:23:07 No.1136718773

驢馬面の悪ふざけと合わせれば… いや驢馬面だけで十分だな…

30 23/12/19(火)22:23:18 No.1136718830

>相手に貼る弱体化役割オーラも自分のコントロールではあるよね確か? まあでもタフネスマイナス修正でころすだの追放するだの身動き出来なくするだの キッチリ除去同等レベルのしか普通入れないから…

31 23/12/19(火)22:25:33 No.1136719740

何もかも意味不明なカード 3マナ2/4なのは評価したい

32 23/12/19(火)22:25:46 No.1136719817

役割と使ってくれってことなんだろうけど役割つけるカードがあんまり器用じゃないからな…

33 23/12/19(火)22:25:54 No.1136719870

そもそも除去系のオーラはそれ単体で完結するものを構築じゃ入れちゃうし場に残ってると相手が利用しちゃうからなあ

34 23/12/19(火)22:26:05 No.1136719947

相手に貼る用の役割毎ターン生成できるとか使い勝手のいいエターナルエンチャントあるとかじゃないと割に合わなくなりがち

35 23/12/19(火)22:26:07 No.1136719975

もう統率者カードにしてオーラが付いてる対戦相手のクリーチャーを指嗾するとかの方がわかりやすかったと思う

36 23/12/19(火)22:26:56 No.1136720328

アリーナで割と見るぞ

37 23/12/19(火)22:27:24 No.1136720537

マジかよ

38 23/12/19(火)22:27:47 No.1136720701

オークトークンいっぱい出すコンボとかない?

39 23/12/19(火)22:27:55 No.1136720747

そもそも軽い役割が少なめだし役割系の呪文が全般的に構築だと力不足感ある 熊パンチ除く リミテだとすごく楽しいんだけどね…

40 23/12/19(火)22:28:18 No.1136720900

まあプラチナ帯の話でミシック当たり前の「」は見ないだろうけど

41 23/12/19(火)22:28:27 No.1136720964

>アリーナで割と見るぞ その場合一緒に採用するオーラは何になるんだ…?

42 23/12/19(火)22:29:11 No.1136721262

>役割と使ってくれってことなんだろうけど役割つけるカードがあんまり器用じゃないからな… 相手に役割つけるカードほぼ無くねえか? いやスレ画デッキ組むために確認したとかは一切してないからうろ覚えだが

43 23/12/19(火)22:29:13 No.1136721271

統率者セットのカードではないから使嗾使わなかっただけだろうからなこの上の能力 関係なく書いたドゥームスカージ、カルダールのテキストとか結構ブサイクだったし

44 23/12/19(火)22:29:51 No.1136721523

>>アリーナで割と見るぞ >その場合一緒に採用するオーラは何になるんだ…? 普通に役割とか骨化を見るな

45 23/12/19(火)22:30:14 No.1136721684

>相手に役割つけるカードほぼ無くねえか? 呪われし者 まあ得意なのは青なんだけども

46 23/12/19(火)22:30:46 No.1136721889

そうかクリーチャーにつけないだけで骨化もオーラかあれ

47 23/12/19(火)22:32:01 No.1136722390

聖者って役割あってダメだった

48 23/12/19(火)22:32:07 No.1136722434

別にオーラならなんでもいいから静寂の呪いでもいいしね

49 23/12/19(火)22:32:38 No.1136722642

呪われし者オーラの弱さがそのままエル森リミテの青の弱さに繋がってると思う

50 23/12/19(火)22:33:27 No.1136722952

死盟の天使くらいのイラストアドがあると思う

51 23/12/19(火)22:34:24 No.1136723294

マジでなんで呪われしものと共存できないんだ

52 23/12/19(火)22:34:28 No.1136723323

呪われし者つけてんなら殴られてもいいじゃん…

53 23/12/19(火)22:36:46 No.1136724188

何か雑に相手に役割トークン張り付けるカードとか出るかなと思ったらそんなことはなかった

54 23/12/19(火)22:37:08 No.1136724306

オーラ出た時ドローを書き忘れてますよ

55 23/12/19(火)22:37:51 No.1136724569

>オーラ出た時ドローを書き忘れてますよ それをやるなら緑が必要だ

56 23/12/19(火)22:37:59 No.1136724611

>何か雑に相手に役割トークン張り付けるカードとか出るかなと思ったらそんなことはなかった 自分の側なら毎ターンつけられるやつとかいるんだがね…

57 23/12/19(火)22:38:08 No.1136724668

オーラ対策の効果実際持ってたら役割が大事な森リミテで最大級のクソとして君臨したと思う

58 23/12/19(火)22:38:28 No.1136724789

呪われし者はクリーチャーの効果は消えないのがな… 比較的実用性ありそうな驢馬面も4マナソーサリーでこれ…?って気持ちは拭えない…

59 23/12/19(火)22:38:31 No.1136724813

まぁ上の能力はインクの染みだと思えば割と組みがいあるような気もしてきて来た

60 23/12/19(火)22:40:24 No.1136725488

>まぁ上の能力はインクの染みだと思えば割と組みがいあるような気もしてきて来た 下も染みじゃねえかな…?

61 23/12/19(火)22:40:34 No.1136725536

止めるくらいなら太陽落とせば後腐れないからな

62 23/12/19(火)22:40:34 No.1136725539

こいつ自身がオーラ付ける能力持ってたらだいぶ違うんだけどな…

63 23/12/19(火)22:40:58 No.1136725702

>まぁ上の能力はインクの染みだと思えば割と組みがいあるような気もしてきて来た ただライフゲインだけだと寂しいというかもうちょっとその軸で使いやすい奴いるのでは?って気分になる

64 23/12/19(火)22:41:22 No.1136725843

骨化クラスに使いやすいオーラあと2つくらい増えたらだいぶいい感じにはなると思う

65 23/12/19(火)22:42:15 No.1136726190

なんでこんなにクソ弱いの作ったの って聞かれて 性能だけで神話にすればいいわけじゃないってマローが答えてた

66 23/12/19(火)22:42:17 No.1136726196

軽量で使いやすいオーラがあと2~3枚くればデッキにはなりそう

67 23/12/19(火)22:42:28 No.1136726260

呪われし者のためだけにエスパーにするよりはマルドゥでライフ削りに行く方が勝てる

68 23/12/19(火)22:43:03 No.1136726462

これ入れてマルドゥにするよりラクドスのほうが勝てる

69 23/12/19(火)22:43:12 No.1136726525

神話って事を加味するとオドリック級な気がしないでもない

70 23/12/19(火)22:43:15 No.1136726546

イラストが良いのが余計に悲しい 初報で見た時から使いたかったのに…

71 23/12/19(火)22:43:22 No.1136726596

某クソデッカー動画で呪いを有効活用するのは結構面白そうだった

72 23/12/19(火)22:43:24 No.1136726609

カードプール次第じゃ3マナのシェオルにもなれるんだろうが恐らくそんなカードプールにはならない

73 23/12/19(火)22:43:32 No.1136726658

本人が呪われしものトークンばらまけるだけでいいのに

74 23/12/19(火)22:43:48 No.1136726766

クリーチャーが場に出た時に役割くっつけるエンチャントとかあれば良かったかも あるいはスレ画がそれ持ってるか

75 23/12/19(火)22:44:34 No.1136727048

三姉妹とも自分だけじゃ仕事出来ないデザインで統一してるのはこだわりを感じる

76 23/12/19(火)22:44:47 No.1136727124

ぶっちゃけこれぐらいアンコモンでよくないかってレベルでしょ

77 23/12/19(火)22:44:49 No.1136727138

>なんでこんなにクソ弱いの作ったの >って聞かれて >性能だけで神話にすればいいわけじゃないってマローが答えてた 実用性もロマンも複雑さも無い神話って逆に珍しくない?

78 23/12/19(火)22:44:57 No.1136727183

こいつでた時に王族トークン自身につけろよ

79 23/12/19(火)22:45:49 No.1136727468

>ぶっちゃけこれぐらいアンコモンでよくないかってレベルでしょ これがアンコは役割が結構な数ばらまかれるリミテだと流石に凶悪すぎる

80 23/12/19(火)22:46:33 No.1136727721

設定上重要だから

81 23/12/19(火)22:46:43 No.1136727779

こいつより青の神話ソーサリーの方がひどくないか?

82 23/12/19(火)22:46:55 No.1136727847

アンコでいいとまで言わないけど神話レアは絶対に嘘

83 23/12/19(火)22:46:55 No.1136727851

クリーチャーじゃなくてパーマネントにして起動型能力も使えないようにしてくれよ

84 23/12/19(火)22:47:00 No.1136727884

あなたの各ターンの間、あなたはあなたの墓地からオーラ・呪文を1つ唱えてもよい。 を足すべきだった

85 23/12/19(火)22:47:37 No.1136728086

上はあなたがコントロールしているがなくてもいいんじゃないかな それでも大して変わらないんだけどさ

86 23/12/19(火)22:48:43 No.1136728484

コスト割高でもいいから毎ターン役割トークンばら撒くだけでいいのに

87 23/12/19(火)22:49:15 No.1136728650

>性能だけで神話にすればいいわけじゃないってマローが答えてた もう全部コモンでいいよ

88 23/12/19(火)22:49:17 No.1136728659

相手のクリーチャーにつけるオーラってアンタップしない攻撃できないとかだから上が全然機能しないな

89 23/12/19(火)22:49:22 No.1136728685

最初エンチャントの数かあ…白黒ってカラーは好きだけどエンチャントレスはなあ… って思ってたんだけどオーラの数って気づいてビックリした

90 23/12/19(火)22:49:29 No.1136728733

>上はあなたがコントロールしているがなくてもいいんじゃないかな >それでも大して変わらないんだけどさ 上でもあったが神話とはいえコイツ一枚でエルドレインのリミテ面白くなくするからな 強いとかじゃなくて面白くないがみそ

91 23/12/19(火)22:50:15 No.1136728996

>相手のクリーチャーにつけるオーラってアンタップしない攻撃できないとかだから上が全然機能しないな 呪われしものって役割がですね

92 23/12/19(火)22:50:32 No.1136729106

戦闘開始時に墓地からオーラを無料で釣るとか手から無料で出すとか無料で役割つけるとか それくらいの仕事を神話には期待したいんですけど

93 23/12/19(火)22:50:56 No.1136729232

まあ相手に強化貼って実質使嗾して卓を引っ掻き回すのが楽しいんじゃないかね

94 23/12/19(火)22:51:05 No.1136729293

そもそも相手につけるオーラってよっぽどの性能じゃないと弱いし…

95 23/12/19(火)22:52:04 No.1136729639

>呪われしものって役割がですね 2/4がいる時点で1/1はほぼ殴って来ないじゃん!

96 23/12/19(火)22:52:14 No.1136729693

>まあ相手に強化貼って実質使嗾して卓を引っ掻き回すのが楽しいんじゃないかね 難点はその手の荒らし特化は赤とかにもっといいのがいることだな…

97 23/12/19(火)22:52:18 No.1136729718

>そもそも相手につけるオーラってよっぽどの性能じゃないと弱いし… まあだからエルドレインのリミテは青がだいぶ対戦成績悪かったわけだが…

98 23/12/19(火)22:52:21 No.1136729736

個人的な感覚としてゴールドプラチナのアリーナスタンで見るからオドリックさんとは格が違う

99 23/12/19(火)22:52:27 No.1136729769

むしろメリット役割ばら撒いて自軍強化よし相手に付けて強化しちゃうけど上の能力で止まるってデザインでいいじゃん

100 23/12/19(火)22:52:30 No.1136729787

神話なんてこういうのでいいんだよ

101 23/12/19(火)22:52:38 No.1136729835

毎ターン1回だけ墓地からオーラを唱えていい付いててもいいくらい

102 23/12/19(火)22:53:05 No.1136729970

>そもそも相手につけるオーラってよっぽどの性能じゃないと弱いし… まあ力戦骨化次元の撹乱ってかなり強いオーラ自体はあるんだよね今の環境

103 23/12/19(火)22:53:08 No.1136729982

オーラ・トークン自体には可能性を感じる トークンなんだから無限増殖できる実用的な手段くれ

104 23/12/19(火)22:53:21 No.1136730051

一枚で爆発的な効果無いと使われないオーラに数とターン要求する効果だから 特化しても地味なダメージしか入らなさそう

105 23/12/19(火)22:53:41 No.1136730187

>2/4がいる時点で1/1はほぼ殴って来ないじゃん! ドレインされるくらいなら殴るだろ

106 23/12/19(火)22:54:18 No.1136730423

>オーラ・トークン自体には可能性を感じる >トークンなんだから無限増殖できる実用的な手段くれ それやるとひねくれ者が無限バーンするんだが

107 23/12/19(火)22:54:25 No.1136730465

>むしろメリット役割ばら撒いて自軍強化よし相手に付けて強化しちゃうけど上の能力で止まるってデザインでいいじゃん デザインはいいと思うよ ただやりたいことはわかるんだけどこいつ自身がオーラをばらまく事になんの寄与もできないじゃんって言ってるのだ

108 23/12/19(火)22:54:57 No.1136730646

相手にメリットあるオーラつけるのこいつ除去されたら一気に不利になるしなぁ

109 23/12/19(火)22:55:43 No.1136730909

>それやるとひねくれ者が無限バーンするんだが どうせトークン無限増殖するコンボなんか決まった時点でもう終わってるだろ

110 23/12/19(火)22:56:29 No.1136731200

相手にオーラ付けたら追加コストでもいいからドローとか無理矢理アド損抑えるとかないとやりにくい もしくは大量に役割ばら撒く手段

111 23/12/19(火)22:56:29 No.1136731202

オーラをコピーして悪さをするオーラ多めのデッキはあるにはあるんだが今の環境だとセレズニアエンチャントなんだよな… もしくはファンデッキの域だがバントマウス無限増殖とかか

112 23/12/19(火)22:56:36 No.1136731248

タリオンのボダレカッコいいのにスレ画のボダレは何なんだ あと出来事はショケあるからいいとして他2人の魔女にボダレないの何

113 23/12/19(火)22:57:19 No.1136731496

ETBで好きな役割どこかに貼り付けれるくらいはあっても良かったね…

114 23/12/19(火)22:57:36 No.1136731590

>オーラをコピーして悪さをするオーラ多めのデッキはあるにはあるんだが今の環境だとセレズニアエンチャントなんだよな… >もしくはファンデッキの域だがバントマウス無限増殖とかか 色合わねえ…

115 23/12/19(火)22:57:44 No.1136731650

オーラコピーとかするデッキはまずそれ通ったら勝つからそういうことしてるんであって こいつを入れる必要が全くない

116 23/12/19(火)22:58:09 No.1136731800

アリーナで見るのは役割を自軍に付けつつ骨化や黒の除去で場をコントロールして殴っていくスタイル

117 23/12/19(火)22:59:46 No.1136732392

EDH組んだらそこそこのヘイトとなんとも言えない強さだった 結構好き

118 23/12/19(火)23:00:47 No.1136732771

護法ぐらいあってもいいんじゃねえの

119 23/12/19(火)23:00:47 No.1136732773

EDHだとヘイトを買いにくいのはメリットになる?

120 23/12/19(火)23:01:04 No.1136732869

>EDH組んだらそこそこのヘイトとなんとも言えない強さだった >結構好き 色は強めだけどこいつの強さは大したことないからヘイトはいい感じになりそうだ

121 23/12/19(火)23:01:07 No.1136732900

好きな役割つける起動能力とかあったらな… 相手のクリーチャー呪ったり自分のクリーチャー強化したり ババアに応援されて若き英雄になるのいいよね…

122 23/12/19(火)23:02:09 No.1136733267

>>オーラをコピーして悪さをするオーラ多めのデッキはあるにはあるんだが今の環境だとセレズニアエンチャントなんだよな… >>もしくはファンデッキの域だがバントマウス無限増殖とかか >色合わねえ… わざと色をばらけさせてデッキを組めそうで組めなくするの近年のウィザーズの悪い癖だと思う

123 23/12/19(火)23:02:38 No.1136733419

>好きな役割つける起動能力とかあったらな… >相手のクリーチャー呪ったり自分のクリーチャー強化したり >ババアに応援されて若き英雄になるのいいよね… 物語の主軸なんだからそんくらいあってもいい気はするな

124 23/12/19(火)23:03:14 No.1136733653

通常相手側に貼るオーラってそれこそ平和なべみたいな阻害系ぐらいしか無いんだから こいつの1つ目の能力ってほぼ無駄では…

125 23/12/19(火)23:03:14 No.1136733658

>EDHだとヘイトを買いにくいのはメリットになる? なるよ でもそれ勝ちから遠いってことでもあるから…

126 23/12/19(火)23:04:13 No.1136734003

>色は強めだけどこいつの強さは大したことないからヘイトはいい感じになりそうだ 最初は放置されるんだけどオーラ3~4枚あたりからあれっ?って警戒されるようになるよ

127 23/12/19(火)23:05:29 No.1136734450

>こいつの1つ目の能力ってほぼ無駄では… 呪われし者付けられたやつが強化されて殴ってくる可能性はある

128 23/12/19(火)23:05:59 No.1136734638

今のオーラ系のデッキに入れるなら黒足すしかないけどそこまで色増やすなら5Cでいいじゃん感

129 23/12/19(火)23:07:25 No.1136735151

1点ダメの代わりに呪われし者ばら撒くオークとか…

130 23/12/19(火)23:09:34 No.1136735887

個人的にはこいつの玩具度下げてるのは下のテキストだと思う 弱くてもいいからもっと面白いこと起これ

131 23/12/19(火)23:09:50 No.1136735980

林檎のエリオット(スレ画)がいてエリオットの林檎もあるが両者に特にシナジーはない

132 23/12/19(火)23:13:02 No.1136737107

>個人的にはこいつの玩具度下げてるのは下のテキストだと思う >弱くてもいいからもっと面白いこと起これ ドレインあるからとりあえず除去しとくかで消されるから上が余計機能しなくなる

133 23/12/19(火)23:13:11 No.1136737147

せめて自身の能力でオーラくらい貼れよ

134 23/12/19(火)23:17:03 No.1136738463

リミテッドで若き英雄の役割はる先がこいつしかなくて貼ったんだけど 家元が若い子の格好させられてるやつみたいでちょっと嬉しかった

135 23/12/19(火)23:17:43 No.1136738696

実在したのかエリオットシコ「」…

136 23/12/19(火)23:22:11 No.1136740339

>個人的な感覚としてゴールドプラチナのアリーナスタンで見るからオドリックさんとは格が違う 弱いだけでユニークな能力は持ってるからな

↑Top