ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/19(火)20:14:54 No.1136662489
今日からこいつのことなんて呼べばいいかな…
1 23/12/19(火)20:16:13 No.1136662987
板頭
2 23/12/19(火)20:18:13 No.1136663840
四角い方
3 23/12/19(火)20:18:42 No.1136664042
蓋
4 23/12/19(火)20:18:58 No.1136664145
板と皿で使い分けるか…
5 23/12/19(火)20:19:44 No.1136664441
樹大枝細
6 23/12/19(火)20:19:55 No.1136664515
枝細
7 23/12/19(火)20:20:51 No.1136664886
コアの蓋
8 23/12/19(火)20:24:58 No.1136666553
箱(旧皿頭)
9 23/12/19(火)20:35:35 No.1136671225
こいつらの名前呼ぶことある?
10 23/12/19(火)20:36:15 No.1136671533
角皿
11 23/12/19(火)20:36:20 No.1136671575
>こいつらの名前呼ぶことある? うわ…皿頭だ…って言った時にシュナイダー君が傷つくじゃん
12 23/12/19(火)20:36:20 No.1136671582
常識のあるほう
13 23/12/19(火)20:37:22 No.1136672055
軽量化のために皿頭(シュナイダー)を付けましょうと言った時に画像の頭を付けてくる奴がいるかもしれない
14 23/12/19(火)20:38:43 No.1136672626
お前は皿じゃなかった まだ装甲板がはっつけてあったもん 落としたら割れる皿扱いとか今まで悪かった
15 23/12/19(火)20:38:46 No.1136672647
角皿と空皿
16 23/12/19(火)20:39:08 No.1136672808
AP
17 23/12/19(火)20:41:00 No.1136673626
性能の方向性は一緒なのが…
18 23/12/19(火)20:41:19 No.1136673755
ニセモノ
19 23/12/19(火)20:41:31 No.1136673850
シュナイダーの開発した試作頭部パーツ カメラアイに空気抵抗を軽減する整流板を乗せただけの製品で 耐久性能は設計要件に含まれていない
20 23/12/19(火)20:41:32 No.1136673862
新しいほうは紙皿かな
21 23/12/19(火)20:41:50 No.1136673991
困ったアル…あんなに樹太枝細を理解している頭初めて見たネ…
22 23/12/19(火)20:42:12 No.1136674168
樹も細くないかなあ!?
23 23/12/19(火)20:43:24 No.1136674696
>樹も細くないかなあ!? 頭は枝アルヨ?
24 23/12/19(火)20:44:26 No.1136675119
こっちは蓋だろ
25 23/12/19(火)20:44:56 No.1136675358
ロージー
26 23/12/19(火)20:45:12 No.1136675472
もしかしてシュナイダーってメリニットとかタキザワみたいな変態なの? アーキバス傘下だからマトモな頭してるのかと思ってた
27 23/12/19(火)20:45:14 No.1136675487
コイツ以下のモノがお出しされるとか予想できるわけないだろ
28 23/12/19(火)20:45:42 No.1136675687
まないた
29 23/12/19(火)20:45:59 No.1136675815
理性
30 23/12/19(火)20:46:40 No.1136676106
>コイツ以下のモノがお出しされるとか予想できるわけないだろ 投下されてしまったから考えてるんじゃないか
31 23/12/19(火)20:46:45 No.1136676144
アーキバスはまともなのでシュナイダーが変形して翼になってですねとかいう企画はボツにするし 流通にも載せない
32 23/12/19(火)20:47:50 No.1136676667
>アーキバスはまともなのでシュナイダーが変形して翼になってですねとかいう企画はボツにするし >流通にも載せない シュナイダーさん聞いてください 宇宙空間でもACは使いますし戦場のほぼすべては大気がないところが多いいんです
33 23/12/19(火)20:48:16 No.1136676850
>アーキバスはまともなのでシュナイダーが変形して翼になってですねとかいう企画はボツにするし >流通にも載せない シュナイダーをほっといたら最終的には手足が着いた戦闘機みたいなACを作るんだろうな
34 23/12/19(火)20:48:57 No.1136677158
アーキバスの裏にはAMがいるからAC=人の延長の概念を捨てきれない
35 23/12/19(火)20:49:42 No.1136677465
>宇宙空間でもACは使いますし戦場のほぼすべては大気がないところが多いいんです いやでも最高速度目指したく無いですか? そのためにはやっぱ空力的に優れたACが必要じゃないですか?
36 23/12/19(火)20:51:03 No.1136678075
>シュナイダーをほっといたら最終的には手足が着いた戦闘機みたいなACを作るんだろうな 最終的にバルキリーじみた可変戦闘機を作るなら俺は応援してやりたいが連中が考えてる事はおそらくそうではないという事だけはわかる
37 23/12/19(火)20:51:06 No.1136678101
こっちはEN負荷低いからまだ使い道あるけど丸皿はなんだあれ
38 23/12/19(火)20:51:57 No.1136678481
まな板
39 23/12/19(火)20:52:44 No.1136678849
>>シュナイダーをほっといたら最終的には手足が着いた戦闘機みたいなACを作るんだろうな >最終的にバルキリーじみた可変戦闘機を作るなら俺は応援してやりたいが連中が考えてる事はおそらくそうではないという事だけはわかる 見てください!タンク型ってこう作るんですよね!!!!って戦闘機の下半分がやってきそう
40 23/12/19(火)20:53:20 No.1136679111
>最終的にバルキリーじみた可変戦闘機を作るなら俺は応援してやりたいが連中が考えてる事はおそらくそうではないという事だけはわかる 多分ガラバとかビグロみたいな感じになるんだろうな
41 23/12/19(火)20:53:43 No.1136679272
手も足も要らねえよなぁ!!したら頭の生えたロケットよ!
42 23/12/19(火)20:54:51 No.1136679762
APが20多いさん
43 23/12/19(火)20:56:55 No.1136680751
最終的にフロート作らねえかな 昔みたいに600km/h超えるやつ
44 23/12/19(火)20:57:28 No.1136681017
四脚の前足を腕代わりにすればいいじゃん!は人型兵器作ってる会社の発想じゃないんだよ
45 23/12/19(火)20:58:23 No.1136681389
最後にフラットウェルが投入したシュナイダーACってどんな奴だったんだろう
46 23/12/19(火)20:58:48 No.1136681599
まさかシュナイダーが離反した理由が推測出来てしまう日が来るとはな…
47 23/12/19(火)21:00:08 [シュナイダー] No.1136682217
カメラに空力用の板乗っけておけば頭部になるだろ…多分…
48 23/12/19(火)21:00:10 No.1136682231
>最後にフラットウェルが投入したシュナイダーACってどんな奴だったんだろう アルバじゃねえの あれ別にラスティ専用じゃないよね?
49 23/12/19(火)21:00:26 No.1136682359
逆になんでシュナイダーはパルスに手を出したの?
50 23/12/19(火)21:01:18 No.1136682811
>逆になんでシュナイダーはパルスに手を出したの? 肩パルスのデザイン見るに空力性能落とさずに武器としての機能つけられるからじゃないかな
51 23/12/19(火)21:01:29 No.1136682898
逆にあれ投入されたらパイロットが泣いていやがるよ
52 23/12/19(火)21:02:04 No.1136683163
皿じゃない方の皿
53 23/12/19(火)21:03:15 No.1136683699
シュナイダーはこれ見てパクられた!とか思ったのかな
54 23/12/19(火)21:06:00 No.1136684955
オルトゥスは量産考えてないとかどっかに書いてあったような どうだったかな
55 23/12/19(火)21:06:09 No.1136685045
>シュナイダーはこれ見てパクられた!とか思ったのかな ふざけんな!日和やがって!だと思う
56 23/12/19(火)21:07:09 No.1136685505
>>シュナイダーはこれ見てパクられた!とか思ったのかな >ふざけんな!日和やがって!だと思う そもそも空力適正を目指した頭じゃねえんだわ
57 23/12/19(火)21:07:18 No.1136685586
>>最後にフラットウェルが投入したシュナイダーACってどんな奴だったんだろう >今日のやつじゃねえの
58 23/12/19(火)21:08:45 No.1136686307
頭スカスカと揶揄されてたスレ画がスカスカなだけでガワはまだあるじゃんってポジションになってしまった
59 23/12/19(火)21:09:08 No.1136686478
現地のゲリラ兵に配られた機体は羽根の生えた棺桶だったのか
60 23/12/19(火)21:12:09 No.1136687875
>オルトゥスは量産考えてないとかどっかに書いてあったような >どうだったかな エアちゃんの評で
61 23/12/19(火)21:12:25 No.1136687981
懲罰機体か?
62 23/12/19(火)21:14:07 No.1136688790
書き込みをした人によって削除されました
63 23/12/19(火)21:14:36 No.1136689026
>エアちゃんの評で ㌧ 隠しアリーナの台詞だっけ? リリースルート終盤以外だと閉じてるからどうりでうろ覚えなわけだ…
64 23/12/19(火)21:16:16 No.1136689807
皿頭2種あるのシリーズ初か?
65 23/12/19(火)21:17:37 No.1136690453
>ロージー 真逆の特性じゃないかよえーっ
66 23/12/19(火)21:19:37 No.1136691372
>シュナイダーをほっといたら最終的には手足が着いた戦闘機みたいなACを作るんだろうな AMSから光が逆流する!