23/12/19(火)18:15:35 すいま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/19(火)18:15:35 No.1136621771
すいません私は昨日アシャド統率者について相談したPWなのですが 意外と相性のいいカードが多くてデッキがまとまりません 助けてほしいのですが 後ネクロン軍団が相性いいのにプレミアついててつらいのですが
1 23/12/19(火)18:16:18 No.1136621988
とりあえず全部入れてからマナカーブにあわせて抜いたら?
2 23/12/19(火)18:19:33 No.1136622887
取り敢えずパワー2のアーティファクトクリーチャーを入れよう
3 23/12/19(火)18:25:22 No.1136624546
2/2が恒常的に出てくる奴ならいいのでジャダーとかな 倍にするとそこそこうれしい肉体喰らいとかドラゴンエンジン 使いまわせる剃刀鞭の人体改造機、屑鉄場のたかり屋
4 23/12/19(火)18:28:18 No.1136625460
犠牲1じゃなくて2なのが絶妙な感じするなコイツ…
5 23/12/19(火)18:30:29 No.1136626108
犠牲とかで生贄多用する前提なら採用したいカードもっと増えそう
6 23/12/19(火)18:31:53 No.1136626511
生贄無限ループを仕込みたいよね
7 23/12/19(火)18:34:24 No.1136627243
長期戦見るならウルザの工廠
8 23/12/19(火)18:34:36 No.1136627307
墓所這いがパワー2で供儀台とのコンボ出来るから良さそう
9 23/12/19(火)18:35:22 No.1136627533
レベルの強度6~8のどのぐらい目指してる? 8だと汎用パーツ詰め込んで選ぶパーツが10枚ぐらいになるから 逆に考える枠が狭まる
10 23/12/19(火)18:35:37 No.1136627610
犠牲2の種用意するの大変そうだな 恐血鬼とかかな
11 23/12/19(火)18:38:06 No.1136628333
どういう勝ち方をしたいのかを考えてそれに合ったカードを採用するようにしよう サブプラン的な勝ち方は採用してもいいけど枠を取りすぎないようにしよう
12 23/12/19(火)18:40:12 No.1136628918
ジャンド統率者で使えるパーティーゲーム感の強いカードなんかある? 高いのは見つかったけどみんないや…たけぇ…
13 23/12/19(火)18:40:27 No.1136629004
ガチで勝ちにいきたいからアドとブリーチ視野に入るから重いスペルは採用できないし カジュアルやりたいなら自分の手番簡潔に済ませられる様に重いスペル積極的に使いたい
14 23/12/19(火)18:41:11 No.1136629178
ウラブラスクの溶鉱炉出せばほぼ毎ターン2以上のトークン供給できるよ あとはゾンビトークンとかかな
15 23/12/19(火)18:44:52 No.1136630280
>ジャンド統率者で使えるパーティーゲーム感の強いカードなんかある? >高いのは見つかったけどみんないや…たけぇ… 赤のクソ重ランダム系レア片っ端から入れよう
16 23/12/19(火)18:46:11 No.1136630655
>ジャンド統率者で使えるパーティーゲーム感の強いカードなんかある? >高いのは見つかったけどみんないや…たけぇ… ワシトラで毎ターン全員殴る
17 23/12/19(火)18:52:41 No.1136632631
>レベルの強度6~8のどのぐらい目指してる? >8だと汎用パーツ詰め込んで選ぶパーツが10枚ぐらいになるから >逆に考える枠が狭まる 初めて構築済みからいじろうかな…って段階なんで難しい 多分5-6を目指す形になるとは思う というかこの人統率者で8とかいけるのだろうか
18 23/12/19(火)18:54:22 No.1136633163
アーティファクトならクリーチャー非クリーチャー問わず増やせるからなんか悪さできそう でも意外と増やして悪さ出来るアーティファクトってない?
19 23/12/19(火)18:55:11 No.1136633393
>どういう勝ち方をしたいのかを考えてそれに合ったカードを採用するようにしよう >サブプラン的な勝ち方は採用してもいいけど枠を取りすぎないようにしよう こいつとかサイバーマン軍団や増殖マスター使ってクリーチャーを突然横並びにして殺したい…!
20 23/12/19(火)18:56:53 No.1136633922
>というかこの人統率者で8とかいけるのだろうか 色が糞強なのでデッキだけの完成度は10目指せる
21 23/12/19(火)19:00:04 No.1136634881
この人で10目指すとほぼ確実にこの人はカラーマーカーになるだろうけどな…
22 23/12/19(火)19:04:19 No.1136636207
>アーティファクトならクリーチャー非クリーチャー問わず増やせるからなんか悪さできそう >でも意外と増やして悪さ出来るアーティファクトってない? バンハモニコンを横並び!
23 23/12/19(火)19:06:23 No.1136636874
コイツ入ってるデッキだとだれ統率者にするのが一番デッキパワー上がるんだろう
24 23/12/19(火)19:06:42 No.1136636982
>ジャンド統率者で使えるパーティーゲーム感の強いカードなんかある? >高いのは見つかったけどみんないや…たけぇ… 新アスマディ タンティス インドラプトル
25 23/12/19(火)19:06:49 No.1136637027
婚姻発表して新郎アシャドが出てきたらパーティーに集まった人達がどんどんアーティファクトになっていくホラー
26 23/12/19(火)19:07:47 No.1136637341
>こいつとかサイバーマン軍団や増殖マスター使ってクリーチャーを突然横並びにして殺したい…! プラン決まってるなら追加勝ち筋入れないでマナファクト強くするだけでいいと思う コンセプトに合わないヴァリヤードや不死皇は抜いちゃって
27 23/12/19(火)19:09:03 No.1136637781
>ジャンド統率者で使えるパーティーゲーム感の強いカードなんかある? >高いのは見つかったけどみんないや…たけぇ… リビデとか…?
28 23/12/19(火)19:09:08 No.1136637811
>コイツ入ってるデッキだとだれ統率者にするのが一番デッキパワー上がるんだろう 3色じゃないとデッキが崩壊するから必然的にスカトロ集団、ダヴロス、ミッシー、ラニ、ヴァリヤード ダヴロスかな
29 23/12/19(火)19:13:15 No.1136639194
増殖マスターは増殖マスターで組んだほうが絶対楽しい
30 23/12/19(火)19:14:22 No.1136639560
>ダヴロスかな ダヴロスはダヴロスで3点ルーズが難しそうに見える
31 23/12/19(火)19:24:09 No.1136642961
デュエマみたいにスペルを土地扱いにして1人回しして土地にしたカードから抜いてくみたいな調整法もあるようだ
32 23/12/19(火)19:25:31 No.1136643479
アシャドくんとは渋いな ダヴロスは案外威迫で3点減らせるから統率者として強いよ
33 23/12/19(火)19:33:38 No.1136646439
ラニは使嗾テーマにしたくなるけど周りが殴り統率者ばかりだったら印オーラとかで単にクロック早めるだけだから結構大変だぞ
34 23/12/19(火)19:35:46 No.1136647213
サイバーコントローラーに赤ついてたら激情とか置いて大量展開で遊べたんだが
35 23/12/19(火)19:38:52 No.1136648399
十代目ドクターは妙にEDHで結果出してるけど強いんだろうか