23/12/19(火)18:00:28 「出会... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/19(火)18:00:28 No.1136617622
「出会いが無い」はど田舎でも無い限り言い訳にしかならないのになんで言う人はいなくならないんだろうね
1 23/12/19(火)18:04:08 No.1136618652
出会いがないから
2 23/12/19(火)18:04:48 No.1136618837
imgで探す出会いもある
3 23/12/19(火)18:05:13 No.1136618945
縁は人知を超えてるから
4 23/12/19(火)18:06:02 No.1136619188
>「出会いが無い」はど田舎でも無い限り言い訳にしかならないのになんで言う人はいなくならないんだろうね 死ね
5 23/12/19(火)18:06:26 No.1136619306
身の回りにかーちゃんぐらいの年齢の女性しかいないけど
6 23/12/19(火)18:06:27 No.1136619312
俺自身も「出会いがない」と除外される対象なんで…
7 23/12/19(火)18:06:27 No.1136619314
>「出会いが無い」はど田舎でも無い限り言い訳にしかならないのになんで言う人はいなくならないんだろうね 日本の9割は田舎だから
8 23/12/19(火)18:06:40 No.1136619365
ど田舎なんだが…
9 23/12/19(火)18:07:31 No.1136619601
こういう人耳年増っていうの?
10 23/12/19(火)18:09:24 No.1136620110
東京さ行くだ!
11 23/12/19(火)18:09:58 No.1136620247
ベコ買うだ
12 23/12/19(火)18:13:40 No.1136621230
スレ画の人は繊細すぎるだけで 大体の人はそういう意味じゃなくて出会うを求める気力がないみたいにとらえていると思うよ
13 23/12/19(火)18:14:50 No.1136621559
どこから持ってきたの
14 23/12/19(火)18:17:54 No.1136622433
やる気がないめんどくさい怖いって本音を言うと何かとアレだから縁がなくてですねって濁す
15 23/12/19(火)18:19:11 No.1136622798
職場と家の往復しかしてないから出会いがない 自発的に出会いを求めに行くほど恋愛に対して情熱もない
16 23/12/19(火)18:21:27 No.1136623426
自分に関しては夢追い人やっていて稼げるようになったのがあまりに遅すぎた 49歳とです…
17 23/12/19(火)18:21:37 No.1136623483
出会いの場にいかなければ出会いがあるわけない
18 23/12/19(火)18:21:49 No.1136623548
出会いってどこにあるの? 結婚相談所?
19 23/12/19(火)18:22:33 No.1136623747
一種の社交辞令みたいなやり取りに一々恋愛対象がどうのとか気にするのメンヘラくらいだろ 恋愛トークに当たり障りなく返す時の定型文だよただの
20 23/12/19(火)18:22:50 No.1136623837
昔の人は勝手に縁組してたんだぞ? 今の時代出会いがねえのは当然だろうが
21 23/12/19(火)18:24:02 No.1136624170
自分より下の相手を探したいとか言うとそれはそれでダメ出ししてくるんだろう?
22 23/12/19(火)18:25:27 No.1136624569
モチベーションがないけどお前のくだらない恋愛トークに付き合ってやってるだけなのにそんな言い方されるなんてショックだよ…
23 23/12/19(火)18:27:14 No.1136625122
出会いが無いと異性に言えるような状況が出会いが無い人間には無いないんだが どういう人物像を想定してるんだ…
24 23/12/19(火)18:30:12 No.1136626018
実際昔みたいな職場恋愛が一般的じゃなくなった以上出会いの場が相当限られてる事実だと思うんだけどね 普通に生きてて実現可能みたいな言説には全く再現性がない
25 23/12/19(火)18:30:25 No.1136626086
そりゃゼロではないんだけど部下の女性を恋愛対象の女として見ていいのか?とかそういう問題がある
26 23/12/19(火)18:32:47 No.1136626777
辻説教したがるよね
27 23/12/19(火)18:33:56 No.1136627122
わざわざこれ貼ってマウントとろうとしているわけだから スレ「」はこんな文章に影響されちゃったんだと思うとかわいい
28 23/12/19(火)18:35:00 No.1136627415
てか20代男性の40%超が事実問題付き合ったことがないんだから それを個々人の責任に寄せるのはもはや無理だろ…どう考えても構造的な問題にしかならない
29 23/12/19(火)18:45:05 No.1136630333
出会いがないは仕事以外してる暇ないってことだから
30 23/12/19(火)18:48:35 No.1136631388
女とセックスしたくないんか「」ちゃん!!!
31 23/12/19(火)18:48:41 No.1136631422
仕事のついでにやるには労力が掛かり過ぎるし 絶対に必要なことでもないから優先度そりゃ下がるよね 元から人付き合いが好きで好きで仕方ないって人はともかく
32 23/12/19(火)18:49:22 No.1136631642
時代が時代だからね 努力でどうにかなると勘違いしてるかもしれんが
33 23/12/19(火)18:49:50 No.1136631790
じゃあ今の50代超は若い頃あくせく仕事後に合コンに行くか 習い事して必死に出会いを求めてたかっていうと絶対ウソとしか言いようがねえからな 基本仕事で見つけてたんだろ?そのルートが無くなったんならそりゃ出会いの場は減ったことになるだろ
34 23/12/19(火)18:50:33 No.1136631986
他人と触れ合わなくていいようにいいように技術が進歩してきてるんじゃないか
35 23/12/19(火)18:51:42 No.1136632343
>てか20代男性の40%超が事実問題付き合ったことがないんだから >それを個々人の責任に寄せるのはもはや無理だろ…どう考えても構造的な問題にしかならない 個々人の責任以外にはならんのでは こういう時代ってことではあるが
36 23/12/19(火)18:52:51 No.1136632693
>女とセックスしたくないんか「」ちゃん!!! したいしたくないで言えばしたいけど そのために金を使うのも人付き合いもしたくない
37 23/12/19(火)18:53:29 No.1136632897
>女とセックスしたくないんか「」ちゃん!!! 天から美女が降ってきて好きにしていいなら当然したいが何か努力をしてまではしたくない
38 23/12/19(火)18:53:58 No.1136633034
>個々人の責任以外にはならんのでは >こういう時代ってことではあるが 「出会いが減った」ことについてまで責任取りたくねえなあ流石に 実際婚活しててもそう思うよ正直
39 23/12/19(火)18:55:06 No.1136633366
ところがど田舎なんだな…
40 23/12/19(火)18:55:11 No.1136633394
クソ田舎に旅行行ったら村の女性から襲われる妄想はよくするよね
41 23/12/19(火)18:55:38 No.1136633543
忘れちゃならない 若い女ほど田舎を出る
42 23/12/19(火)18:55:45 No.1136633573
普通に長いことコロナだったから
43 23/12/19(火)18:56:29 No.1136633787
オナニーで性欲収まらなかったら行動するんだろうけど収まっちゃうからなぁ
44 23/12/19(火)18:57:46 No.1136634191
恋愛以外やることないって時代でもないし
45 23/12/19(火)18:59:22 No.1136634681
失恋ばかりで誰も付き合ってくれなくて笑える 笑える…
46 23/12/19(火)19:00:15 No.1136634935
恋とかしたことないし
47 23/12/19(火)19:02:42 No.1136635701
>てか20代男性の40%超が事実問題付き合ったことがないんだから それは今に限らなくて昔から恋愛結婚できるようなのは60%どころか40%らしい ただそれができない余りも周りからの圧やお節介で無理矢理組ませてたのがなくなった
48 23/12/19(火)19:04:23 No.1136636222
多少強引でもマッチングさせられるのが幸せか あぶれても自由が幸せかはわからんな 社会的には前者だろうけどそれを嫌がる人が多いからこうなってたったんだし
49 23/12/19(火)19:04:39 No.1136636316
出会いを求めてないから
50 23/12/19(火)19:05:51 No.1136636685
ここまで恋愛結婚の社会が破綻して少子化が進んでるのみると自己責任論はもう限界だよなぁ…
51 23/12/19(火)19:06:35 No.1136636949
仕事以外の人付き合いすら出会い無いけども
52 23/12/19(火)19:07:15 No.1136637177
出会いを求めてないけど求めてないって言うとモテない癖に何をと笑われるから機会がないことに
53 23/12/19(火)19:08:16 No.1136637512
>ここまで恋愛結婚の社会が破綻して少子化が進んでるのみると自己責任論はもう限界だよなぁ… でも自己責任以外の何物でもないんだよな 自分らで進めたものではあるが日本人には早すぎる自由だった
54 23/12/19(火)19:08:42 No.1136637663
>ここまで恋愛結婚の社会が破綻して少子化が進んでるのみると自己責任論はもう限界だよなぁ… 自己責任でつがう相手見つけられない種族は滅ぶしかないだろ
55 23/12/19(火)19:08:48 No.1136637699
>それは今に限らなくて昔から恋愛結婚できるようなのは60%どころか40%らしい 本当かどうかはさておき なんか納得はいきそうな数字だ…
56 23/12/19(火)19:09:27 No.1136637903
>出会いを求めてないけど求めてないって言うとモテない癖に何をと笑われるから機会がないことに モテない奴は何言ってもなんか言われるからな 全方位に隙なく文句言われるポジションだ
57 23/12/19(火)19:09:29 No.1136637916
>ここまで恋愛結婚の社会が破綻して少子化が進んでるのみると自己責任論はもう限界だよなぁ… ほしくない人はともかく俺みたいにパートナーがほしい人間に敷かれるハードルがクソ高いのは感じる 100人いたら90人は諦めるってコレ 要因は色々あってごちゃまぜにして語るのがまず無理だけど 個人的にはAIでも何でもいいからさっさとここを解消してほしい
58 23/12/19(火)19:09:40 No.1136637988
みんな運命の人と出会えてないっていう意味で言ってんだと思ってた
59 23/12/19(火)19:09:53 No.1136638058
>自己責任でつがう相手見つけられない種族は滅ぶしかないだろ よし 滅ぶか!!
60 23/12/19(火)19:09:53 No.1136638062
>自己責任でつがう相手見つけられない種族は滅ぶしかないだろ まあ種としては十分繁栄してるしなあ
61 23/12/19(火)19:10:40 No.1136638329
高い金払って婚活やったけどクソしかいなかったよ まるで俺みたいな
62 23/12/19(火)19:11:10 No.1136638495
若者は出会いがないどころかそもそも出会いを求めなくなってるみたいなのがマジでヤバい この先どうなっちゃうんだろ
63 23/12/19(火)19:12:38 No.1136638972
日本に生まれなかったらな~
64 23/12/19(火)19:12:45 No.1136639024
自分が一番で価値観を作ってきた20世紀のアホ共を恨むことだな 今さら変えられん
65 23/12/19(火)19:13:15 No.1136639192
アクセルとブレーキ踏み間違えたもそれ言って減刑になるわけでもないのにみんな言うだろ
66 23/12/19(火)19:13:17 No.1136639204
クレーマーやパワハラ野郎や老人との出会いはよくあるぜ!
67 23/12/19(火)19:13:49 No.1136639364
>imgで探す出会いもある やり取りまで行っても会ってくれないし
68 23/12/19(火)19:16:48 No.1136640356
>日本に生まれなかったらな~ 残念ながら日本以外でもあんまり変わらん
69 23/12/19(火)19:17:51 No.1136640767
相手を選ばず来るもの拒まずで探したところ発達障害派遣社員(36)・バツイチ子持ち無職32・8歳年上保育士(42)がヒットしました 保育士が一番人としては尊敬出来たよ
70 23/12/19(火)19:17:53 No.1136640778
後のことは若い人がなんとかしてくれるさ
71 23/12/19(火)19:18:08 No.1136640866
もう一旦色々と完全に破綻するしかないだろうし俺は戦後日本の最期を見届けるよ
72 23/12/19(火)19:18:20 No.1136640940
今時人口増えてる国なんて碌なもんじゃない
73 23/12/19(火)19:18:39 No.1136641040
学生時代から彼女切らしたことないくらい普通にモテる奴がゲームにドハマりしすぎて四六時中家に篭ってその結果数年彼女なしだったの見たことあるし 出会いの絶対数はかなりデカいよ
74 23/12/19(火)19:18:48 No.1136641092
>日本に生まれなかったらな~ 発展途上国で生まれないと
75 23/12/19(火)19:19:25 No.1136641306
タイだって少子高齢化の時代だぜ
76 23/12/19(火)19:20:10 No.1136641564
>出会いの絶対数はかなりデカいよ じゃあアプリで100人切りすれば全員にあてがわれるわででもわけでもないからな やっぱどう考えても構造的に無理だって
77 23/12/19(火)19:20:36 No.1136641727
スレ画が何を言いてえのかわかんねえや
78 23/12/19(火)19:23:02 No.1136642549
一般男性が婚活すると金だけ無くなる上に心を折られるとよく聞くのでやってないわ そもそも俺は一般どころか何もない底辺だしね
79 23/12/19(火)19:23:54 No.1136642874
出会いを望める人間の域に達していない
80 23/12/19(火)19:24:35 No.1136643120
日常のループから離れられない…
81 23/12/19(火)19:25:08 No.1136643345
冷静に考えると出会いが無くても別に困らんな
82 23/12/19(火)19:25:35 No.1136643503
>よし >滅ぶか!! このまま子供の減少続いた先々って実際どうなってるんだろ? 数値の上では滅亡だがそんなすんなり滅ぶ気もしないし
83 23/12/19(火)19:25:47 No.1136643558
これからは面倒くさいでいいな
84 23/12/19(火)19:26:22 No.1136643764
戻し方なんて昔みたい独り身じゃ後ろ指刺されるようにして 金銭的にも女一人じゃろくに生活できないようにすればいいだけだけど 昨今のLGBTだと言ってるのに中指立てることになるしどうしようもないよ
85 23/12/19(火)19:26:35 No.1136643838
>高い金払って婚活やったけどクソしかいなかったよ >まるで俺みたいな ちょうど良い相手ばかりなのになんで結婚しなかったんだ 高望みか?
86 23/12/19(火)19:26:43 No.1136643889
努力しない人間が悪いけど 努力しないと結婚出来ないならそりゃ結婚しない人増えるし 少子化もやむ無しだよ
87 23/12/19(火)19:26:56 No.1136643970
昭和みたいに30で結婚しないなんて人間じゃない扱いすればいいよ
88 23/12/19(火)19:27:05 No.1136644022
めぐり合わせだからなあこういうのは
89 23/12/19(火)19:27:08 No.1136644044
>冷静に考えると出会いが無くても別に困らんな 冷静に将来のことを見積もると結構困るはずなんだけど ぶっちゃけ超えるべきハードルが馬鹿みたいに高いからみんな目を背けてるのはあると思う
90 23/12/19(火)19:27:15 No.1136644085
>相手を選ばず来るもの拒まずで探したところ発達障害派遣社員(36)・バツイチ子持ち無職32・8歳年上保育士(42)がヒットしました >保育士が一番人としては尊敬出来たよ 年取ってからメンヘラとか発達障害の相手は…つらい…
91 23/12/19(火)19:27:43 No.1136644268
メですら恋愛とか抜きにして出会いはなかった 人と出会う才能がない
92 23/12/19(火)19:28:01 No.1136644374
なんかよくわからん相手と妥協してくっつくなら別にいいわってなってるんだろ男も女も
93 23/12/19(火)19:30:11 No.1136645187
こう見ると昔のお見合い文化は合理的だったのだな
94 23/12/19(火)19:30:35 No.1136645345
将来のことと言っても結婚してようが子供に介護して貰えるなんて高望みもいいとこな上に親の介護で疲弊してる話聞くとそんな気は起きない じゃあ他人にして貰うかと考えると今更子供増えても介護も年金もとても賄えないし…
95 23/12/19(火)19:30:44 No.1136645399
>昭和みたいに30で結婚しないなんて人間じゃない扱いすればいいよ デンマークがやってるけど少子高齢化してる
96 23/12/19(火)19:31:21 No.1136645617
>こう見ると昔のお見合い文化は合理的だったのだな それよく言われるけどそもそも娯楽の数が段違いなのとか周囲の圧力とかを無視してると思う
97 23/12/19(火)19:31:49 No.1136645773
今俺自身が親の介護や世話でいっぱいいっぱいだから 異性と出会って楽しんで子供作ってってビジョンが浮かばない
98 23/12/19(火)19:32:11 No.1136645901
人権ある以上どうしようもないからな
99 23/12/19(火)19:32:36 No.1136646054
>こう見ると昔のお見合い文化は合理的だったのだな 一定のセイフティーラインだったとは思う 異論は認める 今はともかく程々に頑張れば手に入るっていう間がないねん間が
100 23/12/19(火)19:32:37 No.1136646059
俺アラフォーで婚活してアラフォー公務員と結婚したけど お見合いから一貫して価値観とか一緒に暮らして大丈夫かしか評価しなかった 結果的にラブラブな結婚生活で良かった 子どもが出来るかは…まあ…なるようにしかならん
101 23/12/19(火)19:32:37 No.1136646066
もう社会基盤の崩壊は確定しちまってるから… 今の子供達は頑張って欲しい
102 23/12/19(火)19:32:44 No.1136646114
離婚が普通の時代で頑張って無理に結婚しても長続きしない上にわずかな財産も消し飛ぶよ
103 23/12/19(火)19:33:35 No.1136646424
お見合いもお見合いおばちゃんの威信がかかってるから 誰にでも話が来たわけじゃないぞ
104 23/12/19(火)19:34:52 No.1136646903
結婚させる文化が無いコミュニティが繁栄した例を聞いた事が無いから そういうコミュニティは存続出来なかったんだろうね
105 23/12/19(火)19:35:12 No.1136647016
お見合いは紹介した人の顔を潰さないように冷えきってても離婚せず形の上では家庭維持してたとかも聞くし 大変だね