虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

どうな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/19(火)16:36:15 No.1136597728

どうなってしまうのか

1 23/12/19(火)16:41:23 No.1136598820

どうもこうもねぇよ!!

2 23/12/19(火)16:43:36 No.1136599313

給料入ったら!

3 23/12/19(火)16:44:08 No.1136599429

レバナス買う!

4 23/12/19(火)16:45:25 No.1136599722

IPOしばらくなくなるだけじゃないの

5 23/12/19(火)17:00:31 No.1136603137

よかったー楽天にしといて

6 23/12/19(火)17:01:17 No.1136603318

今日の日経は後場で爆上げでしたね

7 23/12/19(火)17:10:05 No.1136605425

はい!SBIなら好きな株価で購入できますよ!ニコニコ

8 23/12/19(火)17:28:36 No.1136609772

レバナスは長期取引にむかないよー

9 23/12/19(火)17:30:32 No.1136610249

SBI はちょいちょいやらかすイメージある

10 23/12/19(火)17:38:32 No.1136612005

SBIはもう駄目か…

11 23/12/19(火)17:39:50 No.1136612298

別にSBI以外がまともかといわれてもな

12 23/12/19(火)17:40:08 No.1136612364

もしこのままSBI死んだとしてもゼロゼロ革命してくれた恩は忘れないからよ… 楽天一人勝ち状況になってしまうのは絶対歓迎したくないけど

13 23/12/19(火)17:41:07 No.1136612621

>レバナスは長期取引にむかないよー いいよねたとえここから株価上がってももう取り返しつかない状況になってるの

14 <a href="mailto:sage">23/12/19(火)17:41:51</a> [sage] No.1136612776

またなんかやったの

15 23/12/19(火)17:56:16 No.1136616469

まあでも一部業務の停止だからNISAとかは問題なさそうね 開いたばっかで焦ったぜ

16 23/12/19(火)18:00:39 No.1136617689

とりあえず楽天にNISA移してて良かった~

17 23/12/19(火)18:02:19 No.1136618147

楽天も楽天でモバイルの圧迫から事業切り離してる身売りやばいだろ 素直にどこも安心できねえ…

18 23/12/19(火)18:04:24 No.1136618725

安住の地はないのか…

19 23/12/19(火)18:04:43 No.1136618808

IPO取り上げられたらユーザーも結構キツくないか?

20 23/12/19(火)18:04:52 No.1136618848

SBIやばいけど楽天だから安心はお花畑すぎんか?

21 23/12/19(火)18:06:41 No.1136619373

ユーザーとしては競争は常にしてて欲しいが駄目な手段とっちゃ駄目だな

22 23/12/19(火)18:08:56 No.1136619997

>ユーザーとしては競争は常にしてて欲しいが駄目な手段とっちゃ駄目だな いうて銀行業って大体こういうのセットじゃない?ウェルズファーゴもなんかやらかしてお仕置き期間でがっつり株価凹んでたような記憶ある

23 23/12/19(火)18:09:40 No.1136620174

普通に積みニーだけやってる分にはあんま関係なさそうだな…

24 23/12/19(火)18:16:10 No.1136621940

国も新NISAへの影響を考え注意勧告止まりやろ 全業務停止でパニックになるの個人的には見てみたいけど

25 23/12/19(火)18:17:24 No.1136622299

楽天にしてて初めて良かったと思えた

26 23/12/19(火)18:17:26 No.1136622309

https://news.yahoo.co.jp/articles/d862d9131ec4ad9e07a123e6e33ddf5edf373b49 これか

27 23/12/19(火)18:17:53 No.1136622425

買った投信は二重三重に保護されるから証券会社が潰れても大丈夫ですって説明されてるだろうが

28 23/12/19(火)18:19:02 No.1136622754

クレカ積立とか投信回りのサービスが改悪されなければヨシ

29 23/12/19(火)18:19:21 No.1136622834

潰れるとまた面倒な登録を楽天でやらないと行けない思うとだるい

30 23/12/19(火)18:19:56 No.1136623009

カタエネループ

31 23/12/19(火)18:21:40 No.1136623499

>楽天も楽天でモバイルの圧迫から事業切り離してる身売りやばいだろ 別に証券業でやらかしてるわけじゃないしなあ

↑Top