23/12/19(火)16:23:22 トンチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/19(火)16:23:22 No.1136595003
トンチキな日本観/日本語にもだいぶ慣れてきたな…って物理書籍の一部読み終わる頃には思ってたのに狂言強盗団は流石に耐えられなかった
1 23/12/19(火)16:35:49 No.1136597633
コワイ!
2 23/12/19(火)17:01:33 No.1136603382
狂言強盗ってそういうのじゃねえって
3 23/12/19(火)17:03:02 No.1136603725
これって原作にもいるの?
4 23/12/19(火)17:08:29 No.1136605009
>これって原作にもいるの? リキシャー・ディセント・アルゴリズム登場な https://diehardtales.com/n/n08a30e046ea1
5 23/12/19(火)17:10:41 No.1136605574
このあとのドラム缶破壊すると武器が出てくるのも耐えられなかった
6 23/12/19(火)17:12:06 No.1136605902
噴くよねこれ
7 23/12/19(火)17:13:06 No.1136606138
笑えるけど普通に凶悪犯で困る
8 23/12/19(火)17:15:03 No.1136606623
でも現実にいたらめちゃくちゃ怖いと思う
9 23/12/19(火)17:15:24 No.1136606707
武田信玄だけなんか違くない?
10 23/12/19(火)17:15:30 No.1136606730
これは絵より文の方がインパクトあった 急に出てくるんだもん…
11 23/12/19(火)17:18:16 No.1136607349
ブラックドラゴン=サンはシャドウウィーヴがやたら言及するから印象に残るけど本来一話限りの登場なんだよな…
12 23/12/19(火)17:19:34 No.1136607643
>ブラックドラゴン=サンはシャドウウィーヴがやたら言及するから印象に残るけど本来一話限りの登場なんだよな… いやなんか召喚されてんな・・・
13 23/12/19(火)17:20:39 No.1136607888
掛け声が歌舞伎なのもジワジワくる
14 23/12/19(火)17:21:00 No.1136607966
この回は「何で薬物がこんなに簡単に手に入るんだよこの国は!」ってマッポーすぎる叫びも印象に残る
15 23/12/19(火)17:24:44 No.1136608829
>狂言強盗ってそういうのじゃねえって 現場の被害者全員殺して金目の物奪った後自分の義手義足を撃ち抜いて被害者のフリをするぞ
16 23/12/19(火)17:25:27 No.1136609001
シャドウウィーヴ勝手にイケメンだと思ってたからわらいなく=サンのモッサリ重点な絵見て結構衝撃受けた
17 23/12/19(火)17:25:50 No.1136609090
ネオサイタマだけじゃなくキョートも大概マッポーだからなぁ
18 23/12/19(火)17:26:40 No.1136609301
>現場の被害者全員殺して金目の物奪った後自分の義手義足を撃ち抜いて被害者のフリをするぞ コワイ!
19 23/12/19(火)17:29:30 No.1136609986
でも狂言強盗とか狂言殺人とか今でもあるしな… こんな感じでみんなやってんだろうな…
20 23/12/19(火)17:31:54 No.1136610561
>シャドウウィーヴ勝手にイケメンだと思ってたからわらいなく=サンのモッサリ重点な絵見て結構衝撃受けた 2部時点だとまだ拗らせた陰キャ男子だろうし… バイク借りパクした頃からは多分イケメンだと思う
21 23/12/19(火)17:32:31 No.1136610693
狂言強盗にブラック企業に薬物自販機にマッポーが過ぎる世界で何を軽蔑し何に敬意を払うべきか理解している善人が少しだけ救われる話はワビサビが効いて実際良エピソードデスネ なお私は偶然ここにきて書き込んでおりマーケティングとは実際無関係な
22 23/12/19(火)17:45:07 No.1136613570
>シャドウウィーヴ勝手にイケメンだと思ってたからわらいなく=サンのモッサリ重点な絵見て結構衝撃受けた シャドウウィーヴの憑依ソウルなんか超大物じゃない?何なのあのジツ
23 23/12/19(火)17:48:14 No.1136614348
>>シャドウウィーヴ勝手にイケメンだと思ってたからわらいなく=サンのモッサリ重点な絵見て結構衝撃受けた >シャドウウィーヴの憑依ソウルなんか超大物じゃない?何なのあのジツ 実際超大物な だいぶ後だけど憑依ソウルの名前聞いてうわめっちゃ大物じゃん…ってなるニュービーニンジャもいることですね?
24 23/12/19(火)17:54:41 No.1136616030
武田信玄をお出しすると若干名吹き出しそう
25 23/12/19(火)18:01:29 No.1136617910
>武田信玄だけなんか違くない? この世界では徳川エドワード家康の右腕の最強戦国武将みたいな感じだから 多分能や狂言の演目で出てくるやつがあるんだろう
26 23/12/19(火)18:02:25 No.1136618174
PAYDAYみたいなもんなのになんで笑えるんだろう
27 23/12/19(火)18:02:59 No.1136618314
ネオサイタマとは違うベクトルのクソさがあってアイエエ...ってなるキョート 格差が物理的な階層になってるのなんなんだよ
28 23/12/19(火)18:03:01 No.1136618328
>ネオサイタマだけじゃなくキョートも大概マッポーだからなぁ ネオサイタマも一応治安のいい場所は普通にあるしキョートもアッパーガイオンは観光エリアなせいもあってかなり安全ではあるんだけど 舞台として視点が当たる場所が大概マッポーの極みみたいな場所ばかりだからな…
29 23/12/19(火)18:03:39 No.1136618502
>ネオサイタマとは違うベクトルのクソさがあってアイエエ...ってなるキョート >格差が物理的な階層になってるのなんなんだよ 社格 会差
30 23/12/19(火)18:03:47 No.1136618552
こいつらガンドー事務所に来た奴らだよな?コミカライズでは喫茶店になってるのか
31 23/12/19(火)18:04:59 No.1136618881
>こいつらガンドー事務所に来た奴らだよな?コミカライズでは喫茶店になってるのか アナカ=サンに喫茶店で相談と愚痴を聞く感じの流れになってたけど原作はどうだったかな…
32 23/12/19(火)18:05:41 No.1136619098
>実際超大物な >だいぶ後だけど憑依ソウルの名前聞いてうわめっちゃ大物じゃん…ってなるニュービーニンジャもいることですね? ソウカイヤでズンビーにされたソウルとかアーチ級や神話級もチラホラ混ざってるしな
33 23/12/19(火)18:06:41 No.1136619375
気取りまくった貴族主義みたいなザイバツの掲げるお題目の下に文字通り14階層分の人間が踏みつけにされてるのをまざまざと見せつけてくるのは 第一部からちょっとジャンル変わった感が凄い
34 23/12/19(火)18:06:44 No.1136619380
>でも狂言強盗とか狂言殺人とか今でもあるしな… >こんな感じでみんなやってんだろうな… ヤクザ天狗=サン出てくる話の三兄弟とか想像力が足りないからあんな事やるんだってのはまあそうよね…
35 23/12/19(火)18:06:58 No.1136619466
>掛け声が歌舞伎なのもジワジワくる そもそも半分以上狂言のお面じゃない
36 23/12/19(火)18:07:46 No.1136619657
>>ネオサイタマとは違うベクトルのクソさがあってアイエエ...ってなるキョート >>格差が物理的な階層になってるのなんなんだよ >社格 >会差 礼儀作法は下層のなり上がりを防ぐ強力なバリアーになってるのが生々しい
37 23/12/19(火)18:08:16 No.1136619817
>ソウカイヤでズンビーにされたソウルとかアーチ級や神話級もチラホラ混ざってるしな ソウカイヤは手駒ニンジャとしてはレッサーやグレーターを集めてて扱いにくいアーチは INW送りにしてたらしい
38 23/12/19(火)18:09:10 No.1136620049
キョートの学生は帯刀が推奨されている 観光政策だ
39 23/12/19(火)18:09:33 No.1136620141
汚いもの全部下層に押し込んでるだけあって アッパーガイオンではモータルも割とちゃんとした人間がいる
40 23/12/19(火)18:10:24 No.1136620360
見返すとガンドー=サン思ったより早くニンジャになってた
41 23/12/19(火)18:11:29 No.1136620654
>汚いもの全部下層に押し込んでるだけあって >アッパーガイオンではモータルも割とちゃんとした人間がいる シルバーキー=サンとかすごいよね なんで精神操作系なんて悪用いくらでもできるジツ持ったニンジャになって「うーん鍼灸の仕事が捗る」で済むんだよ
42 23/12/19(火)18:11:58 No.1136620770
良いですよね下層に行く程治安的にも衛生的にもクソになる上自販機で売ってる飲み物も成分変えて上昇志向を潰しにかかるクソシステム
43 23/12/19(火)18:12:36 No.1136620943
シルバーキー=サンにコリをほぐしてもらいてぇ~
44 23/12/19(火)18:12:56 No.1136621035
学生社会も親の権力と財力によるクソみたいな格差社会が存在するけど シャドウウィーヴのクソ親戚が皆殺しにしてくれたのはちょっとスカっとした
45 23/12/19(火)18:13:24 No.1136621148
AIにニンジャスレイヤーとか描かせたら絶対カオスな漫画産み出されそうだ
46 23/12/19(火)18:13:44 No.1136621254
>シルバーキー=サンにコリをほぐしてもらいてぇ~ でもあいつの鍼灸院カチグミ向けだからな… 予約取れるかも怪しい
47 23/12/19(火)18:13:45 No.1136621263
とりあえず下層出身のニュービーニンジャでもメンター組んでくれるってのはザイバツは良い福祉なのかな…
48 23/12/19(火)18:14:17 No.1136621392
お面と獲物がそれぞれラストで急にギア上げてない?
49 23/12/19(火)18:14:18 No.1136621399
>とりあえず下層出身のニュービーニンジャでもメンター組メンターとの相性悪いと悲惨ではある
50 <a href="mailto:シャドウウィーヴ">23/12/19(火)18:15:17</a> [シャドウウィーヴ] No.1136621691
>>とりあえず下層出身のニュービーニンジャでもメンター組メンターとの相性悪いと悲惨ではある レッドゴリラ=サンがマスターなら今頃とっくにネギトロだった…
51 23/12/19(火)18:16:02 No.1136621892
宮本マサシはマサシなのに 武田信玄は武田信玄なの好き
52 23/12/19(火)18:16:11 No.1136621946
エーリアスになってからは精神的にバランスを崩した人間のローカルコトダマ空間をデフラグしたりリカバリかけたりして改善させる仕事に変えたのは良く出来とる 今のエーリアスはできそうな感じがしないけど
53 23/12/19(火)18:17:40 No.1136622375
まずイヨオー!っで笑うんだ imgを 訴えます そしてファックします
54 23/12/19(火)18:17:52 No.1136622421
フロッピー解析がバレてザイバツのニンジャ来ちゃうだろ…来る…ほら来た!と思ったら狂言強盗団来るから流石に笑った
55 23/12/19(火)18:18:37 No.1136622638
江戸時代の剣豪宮本武蔵と平安時代のミヤモト・マサシは実際別人な
56 23/12/19(火)18:19:09 No.1136622789
狂言強盗ですらインパクトすごいのに最後に武田信玄持ってくるのが意味わからないセンス
57 23/12/19(火)18:19:41 No.1136622932
この歌舞伎スターのマッポーコラージュは「」=サンの仕業ですか?
58 23/12/19(火)18:20:22 No.1136623136
>>これって原作にもいるの? >リキシャー・ディセント・アルゴリズム登場な >https://diehardtales.com/n/n08a30e046ea1 久々に読んだけど導入が見事な トンチキ表現の塊なのにアナカ=サンの苦労人生に一気に引き込まれる
59 23/12/19(火)18:21:30 No.1136623444
危ない橋何度か渡ってるアナカ=サンでも全然なんだからキツイだろうな
60 23/12/19(火)18:24:39 No.1136624348
文章だと武田信玄の絵面が想像できなかったが武田信玄だこれ