虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/19(火)16:09:55 夢のな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/19(火)16:09:55 No.1136592171

夢のない話だ

1 23/12/19(火)16:10:23 ID:TnPKraP. TnPKraP. No.1136592271

削除依頼によって隔離されました          ポコチンファイト            レディー             ファイッ!    (´・ω・`)      (´・ω・`)    /    \ ペチチチチチ /    .ニフ    レ'\  γ∩ミ   γ∩ミ  /      > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ <         乂∪彡<   >乂∪彡

2 23/12/19(火)16:11:01 No.1136592392

いや…少し夢あるな

3 23/12/19(火)16:11:24 No.1136592469

ジェットパックで空飛ぶ違法採掘者のほうがお化けより気になるわ

4 23/12/19(火)16:13:06 No.1136592829

ジェットパックを移動手段に使うって 違法採掘した物売って燃料代とかちゃんとペイ出来るのかしら

5 23/12/19(火)16:13:21 No.1136592885

方向性が違うだけで夢は夢

6 23/12/19(火)16:13:41 No.1136592955

オバケよりも恐ろしいのは 生きている人間なのかもしれませんね

7 23/12/19(火)16:13:45 No.1136592973

>ジェットパックで空飛ぶ違法採掘者のほうがお化けより気になるわ 違うベクトルのロマンがあるよね

8 23/12/19(火)16:13:51 No.1136592992

ジェットパック密猟者とか未来に生きてんな

9 23/12/19(火)16:15:07 No.1136593255

こち亀の両津みたいだ

10 23/12/19(火)16:16:42 No.1136593596

いや凄い興味湧くよこれ

11 23/12/19(火)16:17:21 No.1136593730

北国のヤクザは素潜り漁を資金源にしていると我が母君が言っていたのでそれに類するものと思われる

12 23/12/19(火)16:18:25 No.1136593969

Fallout76の世界観と完全に一致

13 23/12/19(火)16:19:10 No.1136594116

なんか少量ですごい価値がある物なんだろうな

14 23/12/19(火)16:20:26 No.1136594372

>なんか少量ですごい価値がある物なんだろうな 金だよ 南米の違法金採掘は日本だとメジャーじゃないけどかなり大きな問題になってる

15 23/12/19(火)16:20:44 No.1136594417

ジェットパックレスキュー隊がいるんだからジェットパック違法採掘者も当然現れるよな

16 23/12/19(火)16:21:12 No.1136594526

ジェットパックってもうそんな実用に耐え得るレベルのもの出回ってんだ…

17 23/12/19(火)16:22:05 No.1136594710

先輩だ…

18 23/12/19(火)16:22:09 No.1136594730

金の違法採掘による環境破壊(砂金から分離するために水銀が使われ河川に流出する)も酷くてロマンもクソもないよ >「宇宙人に襲われた」アマゾン先住民が訴え、金の違法採掘組織が少女誘拐か >2023/08/15 https://www.cyzo.com/2023/08/post_354034_entry.html/amp > 7月29日には、ここに住むイキツ族の15歳の少女が連れ去られそうになった。少女は抵抗し難を逃れたが、首を切られるなどして病院に運ばれた。イキツ族は女性や子供を守るために徹夜の警戒を続けている。治安当局に通報し捜査が行われているが、現場はイキトスからアマゾン川の支流を船で10時間ほどかかる地域で、十分な警備態勢がとれない。このためイキツ族は「子供も大人も、夜も眠れない」という。 > 捜査当局は住民が撮影した写真や証言などから、アマゾンの熱帯雨林で大規模な金の違法採掘をしている犯罪組織が、ジェット・パックのような最先端機器を着用して飛行し、近代的な生活とは無縁な先住民を脅しているものとみている。

19 23/12/19(火)16:22:16 No.1136594763

もうこれSFファンタジーの世界に両足突っ込んでるだろ

20 23/12/19(火)16:22:24 No.1136594789

マフィアが高価な兵器持っててもまあそうだろって思うけどハイテク装備持ってるとなんか夢あるな

21 23/12/19(火)16:22:54 No.1136594893

やってる事サイバーパンクの世界観じゃん

22 23/12/19(火)16:23:26 No.1136595015

555のサイガみたいなジェットパックが現実にもできていたのか

23 23/12/19(火)16:23:42 No.1136595075

未来感がすごい

24 23/12/19(火)16:23:53 No.1136595114

トニースターク恨んでそう

25 23/12/19(火)16:24:16 No.1136595188

思ったよりクソ野郎どもだった

26 23/12/19(火)16:24:53 No.1136595304

知らないうちに未来になってるんだなあ

27 23/12/19(火)16:24:57 No.1136595320

ジャンルがスペースオペラからサイバーパンクになってしまった

28 23/12/19(火)16:25:26 No.1136595408

アマゾンの濁流の川底まで潜って採掘したりもあるし金の魔力は凄いな…

29 23/12/19(火)16:25:48 No.1136595491

そんな実用性があるのかジェットパック

30 23/12/19(火)16:26:48 No.1136595703

これはイギリスでテスト飛行された時のやつ 手元から噴出するエネルギーで飛ぶから割とアイアンマンっぽいけどなるべく直立の姿勢を維持しないといけないからキツそう https://youtu.be/egz0BXbGnJU

31 23/12/19(火)16:26:49 No.1136595708

ジェットパックには夢はあるけど 実際に起きてる事件は夢どころか血も涙もねえ凄惨なものじゃねーか

32 23/12/19(火)16:27:08 No.1136595786

ジャングルで最新兵器がごくひに使われてるとかめっちゃアツいやつだな

33 23/12/19(火)16:30:32 No.1136596498

現状はパレードとか展示会用みたいだけど先住民に神っぽさをアピールするための用法ならなるほどという感じ

34 23/12/19(火)16:34:48 No.1136597429

ゴルゴ13みがある…

35 23/12/19(火)16:35:33 No.1136597575

76のresidentかよ

36 23/12/19(火)16:36:31 No.1136597790

>先輩だ… (おどろおどろしいフォント)

37 23/12/19(火)16:38:17 No.1136598182

これもしかして夜中にとんでんのか?

38 23/12/19(火)16:41:26 No.1136598831

まるで僕らはエイリアンズ

39 23/12/19(火)16:46:43 No.1136600013

なるほどサイバーガリンペイロか

40 23/12/19(火)16:52:09 No.1136601215

なんもかんも上がり続ける金相場が悪い アホみたいにコストのかかる採掘方法でも十分利益でるよ!って 日本一の金山のひとが言ってた

41 23/12/19(火)16:52:56 No.1136601409

ジェット燃料なら灯油もどきだろうし案外安いかもしれん でも本体はまだバカ高いし日常的にぴょんぴょん飛ぶにはまだ不安定のような

42 23/12/19(火)16:53:44 No.1136601581

フライングヒューマノイドってあだ名間違ってないじゃん

43 23/12/19(火)16:56:15 No.1136602133

ジェットパックで移動する違法採掘者とか字だけだとめっちゃ夢がある

44 23/12/19(火)16:57:09 No.1136602345

令和のロケッティアだなんて別の方向性の夢が生えたじゃねえか

45 23/12/19(火)16:57:58 No.1136602532

そういやメキシコの方にはでっかい油田も出てきたんだよね 思ってたより南アメリカにはフロンティアロマンがあるな

46 23/12/19(火)16:58:06 No.1136602571

犯罪組織が買えるぐらいのお値段で市場に流れてるもんなんだな…金を扱うなら羽振りは良いのか

47 23/12/19(火)16:58:19 No.1136602614

スーパーヴィランやん!

48 23/12/19(火)16:58:26 No.1136602653

ほぼほぼエイリアンでは

49 23/12/19(火)16:58:26 No.1136602654

このロケッティア現地民襲ってるんだけど…

50 23/12/19(火)16:58:38 No.1136602691

ジェットパックのお値段がどのくらいなんだろうか…

51 23/12/19(火)16:59:13 No.1136602829

宇宙人より驚く

52 23/12/19(火)16:59:21 No.1136602854

>犯罪組織が買えるぐらいのお値段で市場に流れてるもんなんだな…金を扱うなら羽振りは良いのか 南米の犯罪組織はマジで規模がクソデカいので

53 23/12/19(火)16:59:50 No.1136602954

>犯罪組織が買えるぐらいのお値段で市場に流れてるもんなんだな…金を扱うなら羽振りは良いのか 30年前比較で今は3倍の取引価格だから確実に掘れるんであれば何をしても採掘コストのが安い

54 23/12/19(火)17:00:41 No.1136603181

>なんもかんも上がり続ける金相場が悪い >アホみたいにコストのかかる採掘方法でも十分利益でるよ!って >日本一の金山のひとが言ってた 大久保長安が!?

55 23/12/19(火)17:00:57 No.1136603253

親父の趣味悪な金ネックレスが購入価格の4倍で買い取られた言ってたな…

56 23/12/19(火)17:01:14 No.1136603305

撃ち落として良さげだな

57 23/12/19(火)17:01:30 No.1136603369

あのへんのヤクザ者はもう半分くらい反体制派軍事組織みたいなものになってるから装備もいいよな…

58 23/12/19(火)17:01:50 No.1136603450

>撃ち落として良さげだな 確実に倒さないと仕返ししてくるタイプだぞ

59 23/12/19(火)17:02:18 No.1136603565

>そういやメキシコの方にはでっかい油田も出てきたんだよね >思ってたより南アメリカにはフロンティアロマンがあるな つい最近ベネズエラがガイアナに攻め込んだのも油田出たからだとか

60 23/12/19(火)17:03:10 No.1136603757

外務省のペルーのページを見ると全域が注意以上でところどころ渡航中止勧告が出ててこれは…

61 23/12/19(火)17:03:19 No.1136603794

金は既存技術で増える見込みがない頭打ちなので 必需品に使われるほど価値が上がるのが今だと聞いた

62 23/12/19(火)17:03:57 No.1136603950

鉱石に酸流して溶出・回収するのはあらゆる金属鉱山でやってるが 金銀はそれが青酸になるのがな…

63 23/12/19(火)17:05:19 No.1136604273

文明レベル低い国に限ってSFっぽかったりするから面白いよな

64 23/12/19(火)17:05:32 No.1136604322

>あのへんのヤクザ者はもう半分くらい反体制派軍事組織みたいなものになってるから装備もいいよな… お前もサパティスタ民族解放軍に入らないか?

65 23/12/19(火)17:08:58 No.1136605134

文明が進んでも未開部族は無くならないからリアクション役に助かる

66 23/12/19(火)17:12:11 No.1136605937

ジェットパックの安全性はクソだけどバカが死ぬだけだしな

67 23/12/19(火)17:13:25 No.1136606221

どっから流れてくるんだこんなん…

68 23/12/19(火)17:14:10 No.1136606412

ジェットパックって個人で普通に買えるんだ

69 23/12/19(火)17:14:13 No.1136606432

エイリアンは対処しようがないが ジェットパックで空を飛ぶ違法採掘者なら銃で対処可能だ

70 23/12/19(火)17:14:38 No.1136606520

めっちゃ音しそうだけど

71 23/12/19(火)17:14:51 No.1136606565

いたぞ! いたぞおおお!

72 23/12/19(火)17:14:55 No.1136606589

ジェットパックが部族の女の子攫って行くの怖すぎるだろ部族の人達

73 23/12/19(火)17:15:22 No.1136606700

全力で確保しなきゃいけない存在が全力で確保しなきゃいけない存在になってる…

74 23/12/19(火)17:15:23 No.1136606702

そのうち宇宙人だと思ったら反重力浮遊違法採掘者だったみたいな時代になるかもしれない

75 23/12/19(火)17:16:12 No.1136606874

そのうちマフィアが市街地でジェットパック使った銃撃戦とかやるのかな…

76 23/12/19(火)17:16:13 No.1136606878

>文明レベル低い国に限ってSFっぽかったりするから面白いよな 本当はSFレベルの技術はとっくに開発されてるんだけど先進国だと安全性の問題や法整備の問題で導入がめちゃくちゃ遅れる なのでこういうならず者たちのところに最初に出回ってしまうわけだ そのうちテレポータードラッグ密輸業者とか遺伝子改造されて体内でヤクを生産できるようになったマフィアとかが南米に出回り始める 今考えた

77 23/12/19(火)17:16:14 No.1136606884

>めっちゃ音しそうだけど だから近くの部族が通報してる

78 23/12/19(火)17:17:42 No.1136607223

ジェットパックって操作ミスや故障で死だよね

79 23/12/19(火)17:18:09 No.1136607317

>そのうちテレポータードラッグ密輸業者とか遺伝子改造されて体内でヤクを生産できるようになったマフィアとかが南米に出回り始める マッポーすぎる…

80 23/12/19(火)17:18:32 No.1136607404

>ジェットパックって操作ミスや故障で死だよね やってみる価値はありますぜ!

81 23/12/19(火)17:18:52 No.1136607482

>エイリアンは対処しようがないが >ジェットパックで空を飛ぶ違法採掘者なら銃で対処可能だ 報復怖いんじゃねえかな…

82 23/12/19(火)17:18:59 No.1136607508

ヤク生成器官を売買しちゃうんだ…

83 23/12/19(火)17:19:01 No.1136607520

ジェットパック体験してみたい 国内でできるとこ教えて

84 23/12/19(火)17:19:20 No.1136607596

こういうのもうちょっと未来の話だと思ってたな…

85 23/12/19(火)17:20:11 No.1136607792

俺だってジェットパックで飛びたい

86 23/12/19(火)17:20:25 No.1136607838

コブラ世界の犯罪者だ

87 23/12/19(火)17:20:36 No.1136607877

YouTubeで調べたら結構ちゃんとしたのあるな…海上もいけてる

88 23/12/19(火)17:23:50 No.1136608611

オカルトからクライムサスペンスへ!

89 23/12/19(火)17:24:07 No.1136608680

ジェットパックってそんなに簡単に調達できるの?

90 23/12/19(火)17:24:27 No.1136608757

そもそもジェットパックって実用化されてたの…?

91 23/12/19(火)17:25:14 No.1136608947

違法金鉱山採掘で下流の村が鉱毒汚染割と問題になってたね

92 23/12/19(火)17:26:07 No.1136609173

イギリスだと海兵隊とかレスキューで使うって実際に飛んでたけどあれ正式に配備されてるのかな

93 23/12/19(火)17:26:49 No.1136609342

>オカルトからクライムサスペンスへ! スチームパンクっぽい

94 23/12/19(火)17:27:02 No.1136609380

レーザー銃で無差別殺人起きたとして夢があるって言わないだろ そんなレベルだぞ犯罪の内容

95 23/12/19(火)17:27:37 No.1136609554

村人は「エイリアンだ」「伝説の怪物ロス・ペラカラス(顔の皮をはぐ者)だ」などと恐怖におびえながら、1か月過ごした。RPPにイキトゥ指導者は「7月11日に初めて現れた。きっと宇宙人です。『スパイダーマン』に出てくるグリーンゴブリンのように鎧を着ているようです。私はヤツを2回撃ったのですが、倒れませんでしたが、起き上がって消えました。おびえて暮らしてます」と話していた。 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/272845 https://www.youtube.com/watch?v=k_FvtFAQva8 聖なる川とか言って近寄らせてもらえなかったし 原住民の間であれは一体…と疑心暗鬼に陥らせることが出来た! →これで邪魔な住民はしばらくやって来ないな →やったね!その間に違法操業ができるじゃん! →ジェットパック部隊に放たれる弓矢 →脅しが足りてない?! →女子どもを脅さないとだなぁ https://www.natureandculture.org/indigenous-local-partners/ https://es.wikipedia.org/wiki/Ikitus 取材に行くのも支援するのも違法採掘するのも みんな10時間かけて秘境まで行ってる…

96 23/12/19(火)17:27:43 No.1136609574

空を見ろ!鳥だ!飛行機だ!ジェットパック違法採掘者だ!

97 23/12/19(火)17:28:39 No.1136609784

背中にジェットパックを背負ったヤクザだ!

98 23/12/19(火)17:29:02 No.1136609883

>なんもかんも上がり続ける金相場が悪い >アホみたいにコストのかかる採掘方法でも十分利益でるよ!って >日本一の金山のひとが言ってた 日本一も何も日本で稼働してる金山一ヶ所しかねえよ!

99 23/12/19(火)17:29:26 No.1136609970

>レーザー銃で無差別殺人起きたとして夢があるって言わないだろ >そんなレベルだぞ犯罪の内容 技術面ではって意味だろ誰も犯罪の是非についての話はしてない

100 23/12/19(火)17:30:21 No.1136610204

俺もちょっと金掘ってくるか…

101 23/12/19(火)17:31:11 No.1136610396

犬溶接マンみたいな字面の強さがあるなジェットパック盗掘マン

102 23/12/19(火)17:31:26 No.1136610465

現地人も襲うし放っておくと損するどころか毒流し込んでくるのは魔物すぎる

103 23/12/19(火)17:31:59 No.1136610586

ジェットパックって空中で燃料切れたらパラシュート使うしかないの? それともグライダーみたいに滑空する装備ついてるんだろうか

104 23/12/19(火)17:32:20 No.1136610656

被害内容考えたら間違っても「でも技術面では夢あるよね」とか言い出せないわけで 金の違法採掘をちょっとした泥棒くらいに思ってる

105 23/12/19(火)17:33:34 No.1136610913

10年くらい前から小型の模型用ジェットエンジンが出回り始めてて そいつでバカ出力にしたジェットパックをDIYしたりして出来る 当然操作性や安全性は二の次

106 23/12/19(火)17:33:40 No.1136610936

>被害内容考えたら間違っても「でも技術面では夢あるよね」とか言い出せないわけで >金の違法採掘をちょっとした泥棒くらいに思ってる いや「」は強盗殺人でジェットパック使われてても言うね

107 23/12/19(火)17:34:48 No.1136611178

>いや「」は強盗殺人でジェットパック使われてても言うね 何かのヴィランかよ…みたいなレスはしちゃうと思う

108 23/12/19(火)17:35:12 No.1136611265

>ジェットパックって空中で燃料切れたらパラシュート使うしかないの? >それともグライダーみたいに滑空する装備ついてるんだろうか 滑空する機能なんてないしパラシュートが機能する高度で飛ばない 燃料少なくなったら出力下がるようにして強制着陸じゃない?

109 23/12/19(火)17:35:33 No.1136611331

>被害内容考えたら間違っても「でも技術面では夢あるよね」とか言い出せないわけで >金の違法採掘をちょっとした泥棒くらいに思ってる 思ってるのお前くらいじゃね? 何度も言うが犯罪の是非についての話はしてない

110 23/12/19(火)17:35:40 No.1136611367

いや技術面だけ見れば夢あるだろ 社会的な被害とか関係なく技術面だけ見てるんだから

111 23/12/19(火)17:38:03 No.1136611913

近未来的だな…

112 23/12/19(火)17:38:46 No.1136612057

>みんな10時間かけて秘境まで行ってる… マジで秘境すぎる… そりゃジェットパック必要になるわ そしてそんな所でも生活してる人はいるもんなんだな…

113 23/12/19(火)17:38:48 No.1136612063

レイバー犯罪にはパトレイバーで対処するように ジェットパック違法採掘者対策にジェットパック警察が誕生するかもしれないと思うと夢が広がる

114 23/12/19(火)17:39:08 No.1136612138

15歳少女>燃料や犯罪歴 ガチやばい…文字通り収穫してんじゃん

115 23/12/19(火)17:39:13 No.1136612158

ニンジャスレイヤーのエル・キケン思い出した

116 23/12/19(火)17:39:49 No.1136612293

血が出るなら殺せる 恐れることはない

117 23/12/19(火)17:39:52 No.1136612308

ジェットパック誘拐犯が襲ってくるとかエイリアンより余程こええよ

118 23/12/19(火)17:40:50 No.1136612536

>ジェットパックってそんなに簡単に調達できるの? メーカーやらなんやかんやの入手供給元は探ってはいけないんだろうね

119 23/12/19(火)17:42:00 No.1136612806

ジェットパック誘拐犯がエイリアンかもしれない

120 23/12/19(火)17:42:37 No.1136612951

グリーンゴブリンわかるのにジェットパックはわからないんだな

121 23/12/19(火)17:43:07 No.1136613061

>>みんな10時間かけて秘境まで行ってる… >マジで秘境すぎる… >そりゃジェットパック必要になるわ >そしてそんな所でも生活してる人はいるもんなんだな… ヨーロッパ人が新大陸に侵略してきた時にみんな内陸部に逃げたんだよ その末裔がこういう人たち

122 23/12/19(火)17:43:44 No.1136613223

>ジェットパック誘拐犯がエイリアンかもしれない エイリアンは昔からアブダクションやってるしな

123 23/12/19(火)17:43:57 No.1136613270

弓矢食らったやつも怖かったと思いますよ

124 23/12/19(火)17:45:47 No.1136613711

>弓矢食らったやつも怖かったと思いますよ 相手が本当にエイリアンだったら宇宙戦争の引き金になっていた

125 23/12/19(火)17:46:12 No.1136613815

ペルーはアパラチアだった…?

126 23/12/19(火)17:50:31 No.1136614931

ジェットパックって存在してたんだ…

127 23/12/19(火)17:52:16 No.1136615382

Gravity Industriesとか見ると海兵隊で導入試験中なんだな

128 23/12/19(火)17:53:10 No.1136615637

あんま関係ないけどペラカラスの仕業とされてるのが腹割かれて臓物抜かれてたりするんだけど遺体に金入ってて親はそれ取るから警察に言わないって あの…これ臓器系のマフィアですよね

129 23/12/19(火)17:54:16 No.1136615920

>ジェットパックって存在してたんだ… 存在自体はロス五輪のアレで有名なんじゃねえかな… 中々実用化が難しいっぽいが

130 23/12/19(火)17:56:05 No.1136616429

ジェットパックで空を飛ぶ違法エイリアン

131 23/12/19(火)17:56:22 No.1136616497

見つけ次第殺せ

132 23/12/19(火)17:56:23 No.1136616501

自宅の近くでもよく見るようなもんでがっかりってのはある

133 23/12/19(火)17:59:17 No.1136617280

どちらにせよ脅威には変わりないのがやべえ

134 23/12/19(火)18:04:42 No.1136618798

金を手に入れるために別の星から地球に来たエイリアンがジェットパック使って違法採掘してる可能性もあるから…

135 23/12/19(火)18:05:31 No.1136619040

年末恒例のビートたけしやNHKのオカルト番組に内定してそうな事件だ…

136 23/12/19(火)18:06:07 No.1136619215

まとめ動画への転載禁止  まとめサイトへの転載禁止 

137 23/12/19(火)18:06:15 No.1136619255

>金を手に入れるために別の星から地球に来たエイリアンがジェットパック使って違法採掘してる可能性もあるから… 悪の組織のボスが実は宇宙人って路線はありがちな気がする

138 23/12/19(火)18:07:03 No.1136619484

>悪の組織のボスが実は宇宙人って路線はありがちな気がする レトロゲームでよくあるやつ

↑Top