23/12/19(火)15:59:33 茨城で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/19(火)15:59:33 No.1136590149
茨城で最も高いのは日立の煙突なんです!
1 23/12/19(火)16:00:30 No.1136590356
倒壊しとる!
2 23/12/19(火)16:01:18 No.1136590522
ミル貝の記事が読み応えあって楽しかった煙突だ
3 23/12/19(火)16:03:29 No.1136590937
折れてるのに現役で使ってるのすごいな
4 23/12/19(火)16:06:42 No.1136591574
茨城ってあんな感じな割に高い構造物多いよね
5 23/12/19(火)16:07:23 No.1136591697
どんな感じだよ
6 23/12/19(火)16:07:28 No.1136591714
え?見た事ないけど水戸のシンボルタワーってそんなにでかいの?
7 23/12/19(火)16:28:26 No.1136596039
>どんな感じだよ オブラートに包んで言ってやったんだからさ…
8 23/12/19(火)17:31:21 No.1136610436
>茨城で最も高いのは日立の煙突なんです! 210メートルある日立のエレベーター試験塔の方が高くない?
9 23/12/19(火)17:39:46 No.1136612285
試験棟って那珂工場のやつか? あれそんな高いのか…いやたしかにそびえ立ってるけど
10 23/12/19(火)17:42:12 No.1136612864
ウソつけエレベーター試験塔だよ最高峰
11 23/12/19(火)17:44:07 No.1136613313
あれもう出来てから10年近いのに全然知名度ないのな…常磐線水郡線で県北行くなら嫌でも目に入るのに
12 23/12/19(火)17:52:00 No.1136615318
>G1TOWER(ジーワンタワー、国際的表記: G1 Tower)は、日本の茨城県ひたちなか市市毛に所在する、日立製作所のエレベーター試験塔である。2010年(平成22年)竣工。 ちょっと見にいくか
13 23/12/19(火)17:53:26 No.1136615699
わざわざ見に行かなくても割と広範囲から見えてるぜ!
14 23/12/19(火)17:54:06 No.1136615879
>210メートルある日立のエレベーター試験塔 ぐぐるマップで見たら髪の毛ツヤツヤな自転車の女の子いて満足した
15 23/12/19(火)17:54:37 No.1136616011
近く通ると何アレってなるよねエレベーター塔
16 23/12/19(火)17:56:39 No.1136616576
茨城県で地震があった時にNHKで映る水戸のグニャグニャの塔結構でかいんだな…
17 23/12/19(火)17:57:45 No.1136616878
>近く通ると何アレってなるよねエレベーター塔 通学中見れたから毎日ニョキニョキ伸びてくのが見れたよ ちょっとしたビルぐらいにしか思ってなかったのがどんどん伸びてくから面白かった
18 23/12/19(火)17:59:51 No.1136617448
遠くのハズなのに近くに見えてスケール感狂うわあのビル…表面板張りで階なんて見れないから尚更
19 23/12/19(火)18:00:11 No.1136617537
試験塔の麓で働いてるけど逆に高すぎて目に入らない
20 23/12/19(火)18:00:46 No.1136617714
>茨城県で地震があった時にNHKで映る水戸のグニャグニャの塔結構でかいんだな… 比較対象にでっかいNHK電波塔があったのに消えてしまった
21 23/12/19(火)18:01:22 No.1136617877
>試験塔の麓で働いてるけど逆に高すぎて目に入らない ひたちなか「」来たな…