虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/19(火)15:25:56 シャニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/19(火)15:25:56 No.1136583061

シャニマス5年ぶりに復帰しようとしたらenzaのアカウントが消えてた・・・ 腕はリリース当初に一週間でイルミネ3人のSSRを手に入れて全員WINGに連れてった程度の実力だったけど 達成感とかで満ち溢れてその後のイベントにも手をつけられずに飽きてやめちゃったんだよね なので復帰したときに大事なこと教えて

1 23/12/19(火)15:26:27 No.1136583171

ていうかブラウザでやるべきかアプリでやるべきか教えて

2 23/12/19(火)15:27:05 No.1136583299

限定引いて始める

3 23/12/19(火)15:27:52 ID:pODK9N5U pODK9N5U No.1136583453

スレッドを立てた人によって削除されました お前らシャニマーでPカップランカーが平然と他所叩きしてて悔しくないのかよ

4 23/12/19(火)15:28:10 No.1136583524

>限定引いて始める わかった

5 23/12/19(火)15:29:13 No.1136583758

>ていうかブラウザでやるべきかアプリでやるべきか教えて ブラウザをオススメする

6 23/12/19(火)15:29:30 No.1136583814

アプリでもブラウザでもどっちでも良いと思う ただブラウザ版のが課金石のセールよくやってるから課金するならブラウザ版一択

7 23/12/19(火)15:29:42 No.1136583861

外でやるならアプリで 家ならPC

8 23/12/19(火)15:30:40 No.1136584075

>ブラウザをオススメする >アプリでもブラウザでもどっちでも良いと思う >ただブラウザ版のが課金石のセールよくやってるから課金するならブラウザ版一択 わかった 課金はしないけどブラウザ版でやるわ

9 23/12/19(火)15:34:34 No.1136584902

スタミナ確か200だったけど300になったんだね

10 23/12/19(火)15:34:37 No.1136584916

5年もやっていないなら限定も全然手に入れてないだろうしほぼやってないに等しいから問題ないよ

11 23/12/19(火)15:35:45 No.1136585185

今は初心者研修が充実してるから昔よりwingやりやすいよ まあ気が向いたらイベントコミュとか読むといい

12 23/12/19(火)15:42:23 No.1136586669

>スタミナ確か200だったけど300になったんだね 前は100だったよ

13 23/12/19(火)15:45:14 No.1136587259

初心者ミッションでDaの子選ぶとWING攻略が楽になる

14 23/12/19(火)15:46:34 No.1136587509

俺は三峰の時に辞めちゃった

15 23/12/19(火)15:49:37 No.1136588123

とりあえずイベコミュまとめて読むと良いよ 序盤は玉石混交だけど三年目くらいからはほぼ全部名作

16 23/12/19(火)15:51:22 No.1136588448

年始や周年までにまとまった石溜まりそうだしいいタイミングだな

17 23/12/19(火)15:52:52 No.1136588748

ハマればシーズ周りが面白いよ 好き嫌い分かれるけど今でもシャニマス遊んでる理由のひとつはここらへんの続きが気になるからだな

18 23/12/19(火)15:53:44 No.1136588902

今も昔もゲームは三峰に世話になってる

19 23/12/19(火)15:55:57 No.1136589371

今はシーズ・ルカ周りや社長の過去が主軸になってるからその辺に興味持てないなら半分くらいしか楽しめないかも

20 23/12/19(火)15:56:39 No.1136589527

5年ぶりだとほぼ新規だな…

21 23/12/19(火)16:00:50 No.1136590424

>今はシーズ・ルカ周りや社長の過去が主軸になってるからその辺に興味持てないなら半分くらいしか楽しめないかも そんなことないぞ 各ユニットでそれぞれの物語がちゃんと広がってて担当を楽しませてるよ

22 23/12/19(火)16:02:46 No.1136590800

どのシナリオも面白いよね アルストのイベント独自路線すぎて好き

23 23/12/19(火)16:05:12 No.1136591273

俺は放クラとノクチルが好き

24 23/12/19(火)16:05:22 No.1136591305

https://www.youtube.com/watch?v=CCazxc78a8Q 見るべき順番が面倒なコンテンツではある

25 23/12/19(火)16:05:54 No.1136591406

基本的に順番にイベント来るのは変わんないしな

26 23/12/19(火)16:06:06 No.1136591452

たまにビックリするほど辛気臭いのもあるからその辺耐性が無い場合はキツい時があるかも 大抵のサポートコミュとかは大丈夫だけど

27 23/12/19(火)16:06:10 No.1136591467

ユニットシナリオもちゃんと来るしガチャも周毎に来るから出番に困らないのありがたいよなあ

28 23/12/19(火)16:06:23 No.1136591511

ストレイが好きだけど新しいカードでサイバーパンク2077みたいな話してて笑っちゃった

29 23/12/19(火)16:06:35 No.1136591548

WINGやってアイドルの雰囲気つかんだらあとは好きに読んでいいと思う 時系列じゃないと嫌だ!ってひとは実装順に読もう

30 23/12/19(火)16:07:59 No.1136591805

ユニットごとに方向性違って違った良さがあるけど合わないとこは適当に流して楽しめるとこだけ楽しむのスタンスでもいいよ

31 23/12/19(火)16:10:21 No.1136592263

年ごとに大まかなテーマがあるのを各ユニットの色でどう扱うのか比較すると楽しい

32 23/12/19(火)16:15:50 No.1136593424

波長の合う配信者と一緒にコミュ読むとあんまり触ったことないユニットに興味持てるようになって楽しい これでノクチル以外のにちかと樹里ちゃんとちょこ先輩と咲耶好きになった

33 23/12/19(火)16:21:13 No.1136594530

>波長の合う配信者と一緒にコミュ読むとあんまり触ったことないユニットに興味持てるようになって楽しい >これでノクチル以外のにちかと樹里ちゃんとちょこ先輩と咲耶好きになった いいぞ もっと増やしていけ

34 23/12/19(火)16:22:47 No.1136594870

配信者の同時視聴いいよね というか一シナリオ読むのにすごいカロリー使うから何か読むきっかけがないと重い腰が上がらない 1番いいのは公式が垂れ流し同時視聴配信してくれることだよ

35 23/12/19(火)16:22:59 No.1136594906

>ユニットシナリオもちゃんと来るしガチャも周毎に来るから出番に困らないのありがたいよなあ そこは本当にシャニマスのいいところだと思ってる

36 23/12/19(火)16:25:07 No.1136595352

True end一回もできなくて辞めちゃったな Wing優勝はたまに出来てたけど…

37 23/12/19(火)16:25:24 No.1136595401

>1番いいのは公式が垂れ流し同時視聴配信してくれることだよ 本当にそれが一番楽しいからもっとやってほしいんだよね… ラジオ感覚で垂れ流してほしい

38 23/12/19(火)16:25:56 No.1136595530

カードのインフレでTrue難易度は相対的に下がってるから今はそこまでのハードルじゃないと思う

39 23/12/19(火)16:26:49 No.1136595705

公式でにちかwingからルカ誕生まで同時視聴やって欲しいかと言われたら見たい

40 23/12/19(火)16:27:00 No.1136595752

>今も昔もゲームは三峰に世話になってる まさかシャニソンでもお世話になるとは…

41 23/12/19(火)16:27:01 No.1136595755

今年の春ぐらいにやってたイベコミュの同時視聴良かったからまたやってほしい

42 23/12/19(火)16:27:33 No.1136595863

リリース後ちょっと触って離れて推しの子の時に触って離れて最近なんか話題になってる子がいるからまた触ってる

43 23/12/19(火)16:28:14 No.1136595994

シーズまでのwingか最初のイベントはようつべとかでループ配信してもいいんじゃないかって思う

44 23/12/19(火)16:29:07 No.1136596176

シナリオ読むならTrueよりGRADで勝つ方が難しい気がするけれどひらめき全部PRにつぎ込めばそんなことないんだろうか

45 23/12/19(火)16:30:22 No.1136596457

wingとは編成とか勝手が違うから最初はgrad難しそう PRに全部ひらめきぶち込めばまだなんとかなるけど

46 23/12/19(火)16:30:35 No.1136596507

>シーズまでのwingか最初のイベントはようつべとかでループ配信してもいいんじゃないかって思う イベントはともかくwingは選択肢有るから面倒じゃね

47 23/12/19(火)16:31:36 No.1136596701

>シナリオ読むならTrueよりGRADで勝つ方が難しい気がするけれどひらめき全部PRにつぎ込めばそんなことないんだろうか クリアだけならそれでいい 新規が気付くかは知らない

48 23/12/19(火)16:31:49 No.1136596752

別にその辺は全部真ん中選ぶなり適当に決めりゃいいんじゃねえの

49 23/12/19(火)16:32:56 No.1136597022

シャニマスはもう5年半もやってるんだよな…

50 23/12/19(火)16:35:01 No.1136597466

久しぶりにやったけどSTEPのキャラがステータス爆盛りになりすぎるけどこれは実は何かデメリットがあったりするのかな…

51 23/12/19(火)16:36:30 No.1136597785

STEPは育成特化シナリオだからステータスが爆盛りになるのが通常の挙動 特にデメリットとかないから気にせず爆盛りにして良い

52 23/12/19(火)16:37:05 No.1136597926

>久しぶりにやったけどSTEPのキャラがステータス爆盛りになりすぎるけどこれは実は何かデメリットがあったりするのかな… 育成を詰めようとすると日常がSTEPに支配される

53 23/12/19(火)16:37:07 No.1136597946

グレフェスとかのエンドコンテンツでガチでやったりしない限りはどうやってもデメリット無いよ

54 23/12/19(火)16:37:22 No.1136597998

特にSTEPにデメリットはないけど爆盛りステータスとノウハウをもりもりにしたやつらがグレフェスの5以上で殴りあってるのでハードルは上がったかも

55 23/12/19(火)16:37:37 No.1136598043

>久しぶりにやったけどSTEPのキャラがステータス爆盛りになりすぎるけどこれは実は何かデメリットがあったりするのかな… 特にデメリットはないよ ただ各プロデュースシナリオで集めたノウハウをSTEPで継承させて強くするのが今のシャニマスだからステ盛るだけだとあんまり意味ないかな

56 23/12/19(火)16:38:05 No.1136598139

育成やる気でなくて万年グレ3だわ

57 23/12/19(火)16:39:08 No.1136598356

>ただ各プロデュースシナリオで集めたノウハウをSTEPで継承させて強くするのが今のシャニマスだからステ盛るだけだとあんまり意味ないかな ああ最初選ぶあの本がそんな大事なやつだったのか… なんか選んだ本の効果出たりでなかったりしてるからあまりピンと来なかったけど

58 23/12/19(火)16:40:41 No.1136598674

>育成やる気でなくて万年グレ3だわ まあ越境サポ取れるくらいコイン有ればそれで困らんしな

59 23/12/19(火)16:43:24 No.1136599274

グレフェスを見なかったことにしたのがこのゲーム続けられた要因だと思ってる

60 23/12/19(火)16:43:48 No.1136599359

7は踏んで楽しかったと言えば楽しかったが時間のムダでもあった

61 23/12/19(火)16:44:00 No.1136599405

報酬ボーダーが低いのいいよね シナリオだけ勢にも優しい

62 23/12/19(火)16:45:41 No.1136599780

オートプロデュースとマッチライブのおかげでウィークリーも即終わるのが有難い

63 23/12/19(火)16:47:03 No.1136600097

WING優勝~初Trueまではゲームとしても楽しかった

64 23/12/19(火)16:47:05 No.1136600110

グレ6と7往復してたけどこの前の継承率UPでセンター育成しきれなかったのが今仇となってる 早く継承率UP来てくれ…

65 23/12/19(火)16:49:42 No.1136600674

おれ天井の宿題嫌い! ヒナで優勝なんか本当にできるんですよ!?

66 23/12/19(火)16:50:41 No.1136600900

グレ7に4年くらいいるけれど本当に楽しいかこれ?と思うことがたまにある

67 23/12/19(火)16:51:34 No.1136601099

イベコミュっていつまで読めるの?

68 23/12/19(火)16:52:12 No.1136601228

>ヒナで優勝なんか本当にできるんですよ!? できるけど準決勝と決勝は運ゲーだからコンティニューチケット使いまくる感じだな

69 23/12/19(火)16:55:26 No.1136601965

>イベコミュっていつまで読めるの? イベントポイントでシナリオ買って開けとけばいつでも見れる アルバムの鍵はかなり手に入りやすいからそれでも

70 23/12/19(火)16:55:42 No.1136602013

なんやかんやでMV見るの好きだからシャニソンの方腰据えてやるかーという気持ちはあるのだが 既存シナリオはやっぱりenza版で見といた方がええんやろか…

71 23/12/19(火)16:56:21 No.1136602163

283の日コミュやエイプリルフールが次の日でも読めるの何気にありがたいよなあ

72 23/12/19(火)16:56:35 No.1136602221

時間があればエンザも触れてほしいけどまあそこは自分の生活スタイルに合わせてで良いと思うよ

73 23/12/19(火)16:56:59 No.1136602312

推しの子コラボの時にルビー取るためにTrue行脚したけどガチャキャラ出ない時は本当に出ないね… めちゃくちゃ天井したけどキャラは増えた

74 23/12/19(火)16:57:10 No.1136602350

>なんやかんやでMV見るの好きだからシャニソンの方腰据えてやるかーという気持ちはあるのだが >既存シナリオはやっぱりenza版で見といた方がええんやろか… 村にもシナリオあるけど個人の話はほとんどないのでその辺が気になるなら園においで

75 23/12/19(火)16:59:40 No.1136602921

>村にもシナリオあるけど個人の話はほとんどないのでその辺が気になるなら園においで やっぱそうか… WING、GRAD、STEPでクリアしたらいい感じ?

76 23/12/19(火)17:00:54 No.1136603238

Rでマスターはこんな感じの編成でやった Rサポは火力が低いのでExスキルで底上げしないとかなりしんどい fu2929195.jpg fu2929196.jpg

77 23/12/19(火)17:01:01 No.1136603271

>WING、GRAD、STEPでクリアしたらいい感じ? STEPは特にシナリオないよ

78 23/12/19(火)17:03:44 No.1136603893

>STEPは特にシナリオないよ STEPコミュ追加済みキャラはエキシビ勝利でアルバム解放されるよ

79 23/12/19(火)17:03:50 No.1136603920

STEPも既にシナリオ実装済みの子にはシナリオあるぞ ただSTEPクリアしたら解放される仕組みなので他の育成シナリオと違ってSTEPやってる途中でコミュが挟まることはない

80 23/12/19(火)17:04:16 No.1136604022

STEPより先にLPだな

81 23/12/19(火)17:04:21 No.1136604038

ヒナでやってると雑に4倍ダメージとか言いたくなる

82 23/12/19(火)17:04:37 No.1136604107

>>WING、GRAD、STEPでクリアしたらいい感じ? >STEPは特にシナリオないよ STEP自体にはないけどクリア後に開放されるWING以前の過去エピソードっていう重要なコミュがあるだろ! 全員分はまだないけど

83 23/12/19(火)17:05:14 No.1136604246

>既存シナリオはやっぱりenza版で見といた方がええんやろか… 見といた方がいいかどうかは本当に好みによる メインのあらすじはシャニソンでちゃんと抑えられてるしプロデュース中の個人コミュだけじゃなストーリーでも個人のユニットコミュがあるから個人的にはソンだけでも十分楽しめると思ってる 考察とか好きだからキャラの要素を余すところなく読み込みたいとか定型になってるようなインパクトあるセリフやシチュエーションまでチェックしたいとかだったらenzaに手を出してもいい

84 23/12/19(火)17:05:42 No.1136604365

>WING、GRAD、STEPでクリアしたらいい感じ? 解放の都合でwing→感謝祭→GRAD→LPってクリアしてくことになる シナリオ的な順番はこの辺に https://wikiwiki.jp/shinycolors/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E5%AE%9F%E8%A3%85%E9%A0%86

85 23/12/19(火)17:05:57 No.1136604428

感謝祭も基本はユニット共通だけど個別コミュがちょっと差し込まれる村っぽい形式だからまあ読んどけ

86 23/12/19(火)17:06:23 No.1136604528

ストーリーでも個人とユニットのコミュがあるから、だった ストーリー読んでる人あんまいなさそうだけど石貰えるし話も出来良いよ!

87 23/12/19(火)17:06:43 No.1136604598

STEPももう過半数越えたっけ 次の周年辺りで全員実装いけるのかな

88 23/12/19(火)17:06:51 No.1136604615

村で個人コミュ十分楽しむのは情報無さすぎて無理だろ…

89 23/12/19(火)17:08:16 No.1136604962

>fu2929195.jpg >fu2929196.jpg やはり…小糸がいないとみんなダメダメか…!?

90 23/12/19(火)17:08:25 No.1136605000

>村で個人コミュ十分楽しむのは情報無さすぎて無理だろ… ストーリー読んでる?

91 23/12/19(火)17:09:05 No.1136605164

新キャラは村ないと供給が少なすぎるし…

92 23/12/19(火)17:09:25 No.1136605250

>>村で個人コミュ十分楽しむのは情報無さすぎて無理だろ… >ストーリー読んでる? 一話2分程度で終わるだろ

93 23/12/19(火)17:10:29 No.1136605536

個人ストーリーもスーパーダイジェストで透のジャングルジムすら未登場は何もわからんのと一緒だと思う

94 23/12/19(火)17:10:41 No.1136605576

>やはり…小糸がいないとみんなダメダメか…!? 実際Rの小糸ちゃんはユニットマスタリーMe持ちだから他ノクチルと合わせて使うと良いのだ

95 23/12/19(火)17:11:04 No.1136605658

園に触れてるから不十分に感じるだけかもしれない

96 23/12/19(火)17:11:21 No.1136605721

せめてアイドルになった経緯くらいは村にも入れといてくれていいのにとずっと思ってる

97 23/12/19(火)17:12:19 No.1136605972

WINGプロローグをyoutubeまとめてあるのもっと宣伝しろってアンケートに書くの忘れた

98 23/12/19(火)17:12:21 No.1136605981

>園に触れてるから不十分に感じるだけかもしれない 最初からユニット結成した状態で始まって冬優子の二面性の話とかも解説ないのは明らかに不十分だよ!

99 23/12/19(火)17:13:26 No.1136606225

STEP未実装は めぐる霧子智代子凛世夏葉小糸雛菜にちか美琴ルカ羽那はるき の12人かな 米は当分無理だろうけど

100 23/12/19(火)17:13:43 No.1136606303

ほかのシリーズも後発アプリってだいたい設定知ってるでしょ?って感じで始まるしな

101 23/12/19(火)17:14:31 No.1136606493

>ほかのシリーズも後発アプリってだいたい設定知ってるでしょ?って感じで始まるしな コミュ薄い言われるデレステでも最初の出会いコミュはちゃんとあったぞ

102 23/12/19(火)17:15:43 No.1136606770

>コミュ薄い言われるデレステでも最初の出会いコミュはちゃんとあったぞ そっちは逆でモバマスの方に出会いのコミュが特に無かった 一言二言触れるくらいはしてたけど

103 23/12/19(火)17:17:18 No.1136607130

各シナリオの時系列まとめは欲しいときがある

104 23/12/19(火)17:17:30 No.1136607174

出会いコミュすらない村は12年前のモバと同レベル…ってコト!?

105 23/12/19(火)17:18:43 No.1136607453

>各シナリオの時系列まとめは欲しいときがある 基本的には実装順じゃなかったっけ

106 23/12/19(火)17:18:44 No.1136607454

最初の話ないとなんでアイドルやってるのかわからない子もいるしなぁ コミュの薄さは本当なんとかしてほしい

107 23/12/19(火)17:18:50 No.1136607473

周回の時に見えるシナリオ断片みたいのは悪い印象は無いんだけど プロデュースする時はステータスとデッキ内容しか興味が無いんだ

108 23/12/19(火)17:19:27 No.1136607612

>各シナリオの時系列まとめは欲しいときがある ストーリー研究者みたいなYouTuberとかが解説してくれないともはや話がどう繋がってるのかわからん…

109 23/12/19(火)17:19:35 No.1136607653

ひお樹里呼び捨ての秘密とかCDドラマでやるんじゃねえ!

110 23/12/19(火)17:20:17 No.1136607809

村のシナリオ量はいいけど時系列のあるサポコミュをランダムに出すのだけはやめてほしい

111 23/12/19(火)17:20:27 No.1136607847

>ストーリー研究者みたいなYouTuberとかが解説してくれないともはや話がどう繋がってるのかわからん… 流石にそこまで複雑なのは無かったと思うが…

112 23/12/19(火)17:20:58 No.1136607961

>周回の時に見えるシナリオ断片みたいのは悪い印象は無いんだけど >プロデュースする時はステータスとデッキ内容しか興味が無いんだ 出てくるコミュが園と矛盾してるとかそういうのは基本ないんだけど絶対情報足りてないよなあってなる

113 23/12/19(火)17:21:14 No.1136608026

村に必要なのはプロデュースシナリオのアルバム機能かなあ ランダム発生のコミュがどれくらい残ってるのかがわからん

114 23/12/19(火)17:21:19 No.1136608049

>ひお樹里呼び捨ての秘密とかCDドラマでやるんじゃねえ! あくらつな販売方法

115 23/12/19(火)17:22:05 No.1136608224

>>各シナリオの時系列まとめは欲しいときがある >基本的には実装順じゃなかったっけ それをぱっと思い出せない時があるんだ… 特に実装からしばらく経ったSSR引いたとき

116 23/12/19(火)17:22:16 No.1136608258

ランダム発生の個別コミュもこれ強制イベントにしとかないと意味わかんなくない?っていうのがある…

117 23/12/19(火)17:22:29 No.1136608319

園で麻痺してるのもありそうだけど総テキスト量は絶対少なくはないんだよな それでも冬優子と樋口とルカが初見に説明不足なのとランダム発生がね…

118 23/12/19(火)17:23:27 No.1136608531

>それをぱっと思い出せない時があるんだ… そもそも実装順なんて把握してるわけないだろ!と私は思いますよ

119 23/12/19(火)17:24:14 No.1136608700

人気どころ二人が村だけだとわけわからん筆頭クラスなのはわりとどうかと思ってる

120 23/12/19(火)17:24:17 No.1136608710

大事な話をSSRでやるから皆さん引いてくださいね

121 23/12/19(火)17:24:19 No.1136608719

カードとイベント実装順はわかる 感謝祭とこのイベントどっちが先?はわからない

122 23/12/19(火)17:25:40 No.1136609054

なんで新しいのにWINGより上にSTEPがあるんだろうと思ったらそういうことだったのか

123 23/12/19(火)17:25:51 No.1136609094

>それをぱっと思い出せない時があるんだ… >特に実装からしばらく経ったSSR引いたとき SSRはアイドル一覧からリリース順で並び替え出来るぞ

124 23/12/19(火)17:26:34 No.1136609275

シーズ以外は割とどこから読んでもなんとかなるかもしれないから… 読みやすさ的に最初から読んでいくのが楽だとは思うけど

125 23/12/19(火)17:27:08 No.1136609410

>カードとイベント実装順はわかる それはそれですごいことだから解説がほしい人もいるんだ…

126 23/12/19(火)17:28:58 No.1136609866

実装順まとめは有志の情報に頼るしかない https://wikiwiki.jp/shinycolors/コミュ実装順

127 23/12/19(火)17:29:06 No.1136609901

>>カードとイベント実装順はわかる >それはそれですごいことだから解説がほしい人もいるんだ… カードはソートすればわかる イベントも古い順に並んでるからわかる

128 23/12/19(火)17:29:11 No.1136609916

>SSRはアイドル一覧からリリース順で並び替え出来るぞ それはわかってるよ そこからどのプロデュースシナリオやイベントの前後の話かを確認するのに時間が掛かるなぁって

129 23/12/19(火)17:29:29 No.1136609981

>園で麻痺してるのもありそうだけど総テキスト量は絶対少なくはないんだよな >それでも冬優子と樋口とルカが初見に説明不足なのとランダム発生がね… なんだかんだで5年分だからね…

130 23/12/19(火)17:29:35 No.1136610010

カードは手持ちの一覧からリリース順でソート出来てそこに実施日も書いてあってイベントはPデスクで見ると実施日が書いてある 感謝祭とかはゲーム内じゃ分からないけど

131 23/12/19(火)17:30:09 No.1136610142

感謝祭やGRADとかのメインコミュの実装日以外はゲーム中で一応日付確認できるから…分かりづらいってのはそうだね

132 23/12/19(火)17:30:36 No.1136610257

例えば冬優子とか出会いコミュあったところでスカウトした時点じゃ猫被ったままだし冬優子呼び許可するまでやるならWINGをそのまま移植しないといけないけどそんなん無理だしで 結局詳しくはenza読んでねって同じことになる気がする

133 23/12/19(火)17:31:42 No.1136610511

>カードはソートすればわかる >イベントも古い順に並んでるからわかる 実装順に読みたいって思った時これ二つと感謝祭やらGRADやらも含めた全部一緒のが欲しいんだよな

134 23/12/19(火)17:32:33 No.1136610698

enzaのコミュ量が重いなって人へのちょうどいい塩梅難しそう

135 23/12/19(火)17:32:50 No.1136610759

>enzaのコミュ量が重いなって人へのちょうどいい塩梅難しそう シナリオブック!

136 23/12/19(火)17:33:33 No.1136610911

時系列並べてくれてるのはまあまあ見るけど>実装順まとめは有志の情報に頼るしかない >https://wikiwiki.jp/shinycolors/コミュ実装順 これを頼るくらいかな メにもまとめている人がいるけど各所に散らばってるし 重要な分をかいつまんで見たい人向けはもっと探すの面倒

137 23/12/19(火)17:33:41 No.1136610938

>>enzaのコミュ量が重いなって人へのちょうどいい塩梅難しそう >シナリオブック! 物理的に重い!

138 23/12/19(火)17:33:50 No.1136610956

時系列なんて最新のものですら交差する時あるんだからそんなギチギチに考えなくても後々繋がってたことに気付くくらいでええ

139 23/12/19(火)17:36:24 No.1136611523

まあ基本的にはWING感謝祭GRADLPだけ読んでも困らない作りにはなってると思う

140 23/12/19(火)17:36:56 No.1136611636

シナリオブックは現代人にはちょっと優しくないのでは?と思ったりもする あと分厚くて物理的に重くて読みづらいんだよね

141 23/12/19(火)17:37:16 No.1136611734

五年分のあらすじぐらい書き下ろしてもよかったんじゃないかなあ… 詳しいことは園へゴー!じゃ新規残らないと思う

142 23/12/19(火)17:37:36 No.1136611802

急に大量の情報量ぶつけてもとあっさり目のシナリオにすると情報のないクソシナリオ扱いされるし配分が難しそう

143 23/12/19(火)17:37:52 No.1136611868

WINGからSTEPまでとイベントコミュ網羅出来るだけでも相当入れ込んでる層だと考えられる

144 23/12/19(火)17:38:39 No.1136612032

大半の人は興味あるキャラ以外全スキップだよな

145 23/12/19(火)17:39:26 No.1136612208

特定ユニットだけある程度まで進めていく層と全体的に触れるけどwingまででやめる層がいるから STEPまでいくのはマジで珍しいと思われる

146 23/12/19(火)17:40:45 No.1136612511

>大半の人は興味あるキャラ以外全スキップだよな 興味有るキャラが出るコミュでもサポート含めて全部読んでる人は割と少ないとは思う

147 23/12/19(火)17:41:04 No.1136612607

鉱脈のためにプロデュースして一旦全スキップしてその後読み忘れるとかあるある

148 23/12/19(火)17:41:08 No.1136612623

>大半の人は興味あるキャラ以外全スキップだよな これはこれで肯定されるべき遊び方だと思う

149 23/12/19(火)17:41:18 No.1136612671

コミュスキップするような層はそもそも園に残らんしへーきへーき

150 23/12/19(火)17:42:18 No.1136612893

まあ興味あるキャラってのが全員なんだが…

↑Top