23/12/19(火)14:02:42 ビース... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/19(火)14:02:42 No.1136564227
ビーストボックスって玩具クオリティ凄いな
1 23/12/19(火)14:04:19 No.1136564584
鳥タイプはだいたい良いぞ
2 23/12/19(火)14:05:31 No.1136564881
ゾイド!
3 23/12/19(火)14:05:38 No.1136564909
昔ペンギンのやつ買ったっきりだけど良かった あれなんか賞取ってたみたいね
4 23/12/19(火)14:07:44 No.1136565394
>鳥タイプはだいたい良いぞ エコーブラスター買ったわ今でもモニター脇に鎮座しておるよ
5 23/12/19(火)14:07:47 No.1136565401
ヨドで過去の限定品いくつか取り扱うようになったんではじめ時ですぞ
6 23/12/19(火)14:10:30 No.1136566017
可動部がめっちゃガッチリしていて半端なブンドドじゃ壊れないという安心感がある
7 23/12/19(火)14:10:33 No.1136566031
麒麟は買ったけど正直予算的にもこっちまで手が回らない
8 23/12/19(火)14:11:45 No.1136566330
ポップでお洒落なゾイドって感じのトイよね
9 23/12/19(火)14:13:13 No.1136566673
>鳥タイプはだいたい良いぞ ホワイトノイズってふくろうが好きだな
10 23/12/19(火)14:13:42 No.1136566808
出来はいいけど円安のせいで値上がりがな
11 23/12/19(火)14:14:41 No.1136567019
クオリティは高いけど価格も高いんだよ
12 23/12/19(火)14:15:12 No.1136567155
初期のころ短命玩具になりそうとか言ってごめん めっちゃ長続きしてんね…
13 23/12/19(火)14:16:32 No.1136567473
初期のシンプルデザインから比べるとだいぶ複雑になったよね 箱に戻せる気がしない
14 23/12/19(火)14:19:21 No.1136568174
安くはないけど集めたら集めただけ綺麗に積み上がるのが気持ちよくて増える増えた
15 23/12/19(火)14:25:16 No.1136569632
青龍と麒麟がお気に入り
16 23/12/19(火)14:29:38 No.1136570627
スクワッドかわいい
17 23/12/19(火)14:32:56 No.1136571373
白虎楽しみ
18 23/12/19(火)14:38:18 No.1136572580
fu2928879.jpg カブトムシは何個持っててもたのしいんだけど瞬殺されそうだ
19 23/12/19(火)14:41:43 No.1136573345
>fu2928879.jpg >カブトムシは何個持っててもたのしいんだけど瞬殺されそうだ ネルフの人造昆虫すぎる
20 23/12/19(火)14:53:54 No.1136575948
ビーストボックスの動物形態はかなりモチーフの動きに寄せてるのがいいよね 初期のインコタイプのヒリが羽ばたきの可動がほぼ完璧で凄い
21 23/12/19(火)14:54:33 No.1136576078
とうとう零号機にも角が生えたか…
22 23/12/19(火)14:55:07 No.1136576212
ゾイドブロックスでモヤッと感じてた部分が解消された気がする ありがとう
23 23/12/19(火)14:57:27 No.1136576724
>fu2928879.jpg >カブトムシは何個持っててもたのしいんだけど瞬殺されそうだ ザリガニのプラモともコラボしてたけどこれともやるのか
24 23/12/19(火)14:57:30 No.1136576735
キューブ型に収まるのが玩具としての面白さや収納だけでなく兵器としてみた時の工業面で考えても妄想が滾って良い… 贅沢を言えばキューブサイズの規格が揃ってると尚良
25 23/12/19(火)15:01:03 No.1136577542
いい玩具なんだけど新作になるほどレビューしてる人少ないから海外の動画とか漁ってる
26 23/12/19(火)15:01:45 No.1136577699
金魚のやつが綺麗で良かった
27 23/12/19(火)15:05:54 No.1136578581
蛸の腕めっちゃ動くのいいよね…
28 23/12/19(火)15:10:19 No.1136579550
変形難しいのもちょっとイヤなんだけど箱状に丸まってるやつ広げるだけみたいなのもなんかイヤ
29 23/12/19(火)15:11:06 No.1136579735
7cmのサソリはデカい分複雑とかでもなくて正直期待したほどではなかったけどデカいだけでもちょっと嬉しい あとパイロットフィギュア
30 23/12/19(火)15:12:48 No.1136580127
>fu2928879.jpg >カブトムシは何個持っててもたのしいんだけど瞬殺されそうだ あまりにも不意打ち過ぎるカラーリング出てきて駄目だった
31 23/12/19(火)15:12:59 No.1136580189
カメレオンは変形かタイト過ぎてポロポロパーツ取れてストレス高かったな
32 23/12/19(火)15:14:10 No.1136580459
>あとパイロットフィギュア 代表の人がダイアクロン大好きなのは分かってたけどついに我慢できなくなったんだな…
33 23/12/19(火)15:17:48 No.1136581224
恐竜系が一種類のボディを使い回しすぎる…
34 23/12/19(火)15:19:53 No.1136581695
MEGABOX初期の2体合体すら作業ロボ的なやつが再販するらしいのが楽しみすぎる
35 23/12/19(火)15:21:10 No.1136582012
麒麟とザリガニがめっちゃ好き
36 23/12/19(火)15:23:38 No.1136582557
スレ画を尼で買ったら特典付け忘れで一部返金対応になってしまった つらい…
37 23/12/19(火)15:23:44 No.1136582583
>MEGABOX初期の2体合体すら作業ロボ的なやつが再販するらしいのが楽しみすぎる ランドブレーカーならもうAmazonで売ってるぞ
38 23/12/19(火)15:23:44 No.1136582586
ビーストボックスはいいんだけど大獣神ちゃんと許可取ってんのか
39 23/12/19(火)15:24:38 No.1136582780
今は結構高いなって感じだけど初期はだいぶ安かったんだよな やはり世界情勢か
40 23/12/19(火)15:24:44 No.1136582804
>ビーストボックスはいいんだけど大獣神ちゃんと許可取ってんのか あれビーストボックスにも許可取ってないヤバいやつじゃなかったか?
41 23/12/19(火)15:25:36 No.1136582996
カブトムシ系はマジで名作だからリデコ増えるのもわかる
42 23/12/19(火)15:25:55 No.1136583059
合金入ってる作業ロボみたいの 見た目は惹かれるんだけど値段エグすぎない?
43 23/12/19(火)15:26:45 No.1136583234
オリジナリティあると中国国内でもパクられるし非公式オフィシャルショップがたくさん作られるんだな…ってなったところだ
44 23/12/19(火)15:26:52 No.1136583263
>ビーストボックスはいいんだけど大獣神ちゃんと許可取ってんのか ビーストボックスのメーカーとは無関係です! あれ箱になるのもとりあえずその形で収めたってだけで隙間だらけだしロックも何もなくて全く気持ちよくなさそうだし…
45 23/12/19(火)15:27:36 No.1136583397
>合金入ってる作業ロボみたいの >見た目は惹かれるんだけど値段エグすぎない? ツクルは傑作だけどマルットイズのデザイン集めてるとかでもないと割高感はあるかもな
46 23/12/19(火)15:28:19 No.1136583557
>合金入ってる作業ロボみたいの >見た目は惹かれるんだけど値段エグすぎない? 買ったけどかわいいしず重さっしり来るから満足感も高いぞ 見本だと鼻の穴みたいに見えたところがクリアになってるから実物だとそこがカメラで横の長い部分は耳的な意匠なんだとわかったのも個人的プラス要素
47 23/12/19(火)15:28:37 No.1136583620
>合金入ってる作業ロボみたいの >見た目は惹かれるんだけど値段エグすぎない? 金属比率かなり高くて持ったときのズッシリ感はかなりいいよ 黒いネオンバージョンならたまに5000円くらいで見かけるから色に拘りなければ
48 23/12/19(火)15:29:17 No.1136583774
ダイアクロンといい爆丸といい海外の人を狂わせすぎでしょ日本の変形玩具
49 23/12/19(火)15:29:56 No.1136583912
今のやつ気軽に遊べなくなったから昔の方しか触ってない…
50 23/12/19(火)15:29:59 No.1136583924
ここのはちゃんと代理店が噛んでヨドバシとか他のショップに流通してるから日本未発売のものでもなければ無理して海外ショップから買わなくていい
51 23/12/19(火)15:30:23 No.1136584013
ビーストドライブもかなり完成度高いよね 元々日本の人が同人でやってたのをタッグ組んで商業化した感じみたいだけど
52 23/12/19(火)15:30:36 No.1136584056
>ビーストボックスはいいんだけど大獣神ちゃんと許可取ってんのか 文句言うならどういうものか少しは調べような
53 23/12/19(火)15:31:10 No.1136584172
>ここのはちゃんと代理店が噛んでヨドバシとか他のショップに流通してるから日本未発売のものでもなければ無理して海外ショップから買わなくていい 無理して買うってわけじゃないんだけどアリエクの公式ショップから買ってもちゃんと日本に届くんだよね?
54 23/12/19(火)15:31:45 No.1136584315
>合金入ってる作業ロボみたいの >見た目は惹かれるんだけど値段エグすぎない? ほぼ合金で作るの面倒+アーティストライセンス+限定品なので仕方ない
55 23/12/19(火)15:32:33 No.1136584486
心配だったり自信なかったりするなら代理店で買いなよ
56 23/12/19(火)15:33:43 No.1136584731
>ダイアクロンといい爆丸といい海外の人を狂わせすぎでしょ日本の変形玩具 これは中国じゃなかった?
57 23/12/19(火)15:34:19 No.1136584851
ディオの強化パーツが最初公式アイテムなのか非正規アイテムなのかよくわからなかった
58 23/12/19(火)15:34:23 No.1136584865
>>ダイアクロンといい爆丸といい海外の人を狂わせすぎでしょ日本の変形玩具 >これは中国じゃなかった? これが爆丸に影響受けてそうな玩具だからじゃね
59 23/12/19(火)15:35:02 No.1136585034
>ダイアクロンといい爆丸といい海外の人を狂わせすぎでしょ日本の変形玩具 アジア圏も勇者戦隊の影響すごいよな ゴッドブレイブスタジオは名前負けしてないよ
60 23/12/19(火)15:35:24 No.1136585100
なんかヨドコムでも古い奴買えるようになってる!?
61 23/12/19(火)15:35:25 No.1136585103
>無理して買うってわけじゃないんだけどアリエクの公式ショップから買ってもちゃんと日本に届くんだよね? ちゃんと届くけど半年も待たずに日本版出るし国内流通で買うより割高にはなるからね 公式で発売タイミング告知してお出ししてくるようなスペシャルカラー系だけは狙ってもいい
62 23/12/19(火)15:37:24 No.1136585545
>なんかヨドコムでも古い奴買えるようになってる!? 寅年プレミアムセットはクソデカ画集がついてくるし金ディオもキレイだからいいぞ!
63 23/12/19(火)15:37:27 No.1136585555
初期の面子の遊びやすさいいよね 麒麟とか東洋龍なんかのアートデザインのは一回変形させただけで白化して萎えた
64 23/12/19(火)15:37:36 No.1136585587
中国の発売からタイムラグ少ない辺り日本で売る気があるのがわかる
65 23/12/19(火)15:38:04 No.1136585706
そんなこと言い出したら日本で流行ったゾイドなんてアメリカ玩具だからなあ
66 23/12/19(火)15:38:11 No.1136585727
>ちゃんと届くけど半年も待たずに日本版出るし国内流通で買うより割高にはなるからね >公式で発売タイミング告知してお出ししてくるようなスペシャルカラー系だけは狙ってもいい ありがとう…スペースシャトルになるやつが国内だとどこもないからアリエクから買えるかなって思ったんだ…
67 23/12/19(火)15:38:20 No.1136585763
イノシシとかシンプルにかっこ良くてオススメなんだけどあんまり話題になってないな
68 23/12/19(火)15:39:02 No.1136585936
>そんなこと言い出したら日本で流行ったトランスフォーマーなんてアメリカ玩具だからなあ
69 23/12/19(火)15:40:16 No.1136586214
まぁ爆丸は今やアメリカ玩具になってしまったが…
70 23/12/19(火)15:40:38 No.1136586314
>>ちゃんと届くけど半年も待たずに日本版出るし国内流通で買うより割高にはなるからね >>公式で発売タイミング告知してお出ししてくるようなスペシャルカラー系だけは狙ってもいい >ありがとう…スペースシャトルになるやつが国内だとどこもないからアリエクから買えるかなって思ったんだ… megaboxなのにbeastboxで探してるとか? https://www.yodobashi.com/product/100000001007720463/
71 23/12/19(火)15:40:50 No.1136586369
>まぁ爆丸は今やアメリカ玩具になってしまったが… なんであんなに海外で受けたんだろうな
72 23/12/19(火)15:41:20 No.1136586465
>megaboxなのにbeastboxで探してるとか? >https://www.yodobashi.com/product/100000001007720463/ ちょっと前探した時無かったのに! 上のレスにもあるみたいに日本再販来てるみたいだねありがとう!
73 23/12/19(火)15:41:56 No.1136586585
>>megaboxなのにbeastboxで探してるとか? >>https://www.yodobashi.com/product/100000001007720463/ >ちょっと前探した時無かったのに! >上のレスにもあるみたいに日本再販来てるみたいだねありがとう! というか尼にもあるし単純に探し方悪いだけだと思います
74 23/12/19(火)15:42:27 No.1136586680
国内認知度はまだまだなのでまんだらけとかでたまに怪しいTFの棚に突っ込まれてて違うんだよ父ちゃん!ってなってる
75 23/12/19(火)15:43:11 No.1136586822
>ちょっと前探した時無かったのに! >上のレスにもあるみたいに日本再販来てるみたいだねありがとう! 通販やるの向いてないというか普通に代理店の店頭行くとかした方がいいと思う
76 23/12/19(火)15:43:43 No.1136586935
Amazonは探しにくかったりするからヨドバシで探すといいよ
77 23/12/19(火)15:43:49 No.1136586954
普通に名前で検索すると在庫ヒットするじゃん…
78 23/12/19(火)15:43:53 No.1136586975
>国内認知度はまだまだなのでまんだらけとかでたまに怪しいTFの棚に突っ込まれてて違うんだよ父ちゃん!ってなってる 玩具レビュー系の動画だとこのシリーズ取り扱った時だけ再生数がガクッと落ちたりしてて悲しい
79 23/12/19(火)15:44:39 No.1136587149
https://twitter.com/52TOYSJP/status/1731916495478042644 このタイミングでかなり色々入荷してたみたいだし既存アイテムも補充されたのかもね
80 23/12/19(火)15:45:06 No.1136587227
尼だとエンディミオン配送料クソ高い業者しかなくない? まあそれで普通買うでしょって話なら
81 23/12/19(火)15:45:08 No.1136587239
認知度上がると買えなくなるから今くらいでいいと思う 渋谷のポップアップストアの時も苦労したし…
82 23/12/19(火)15:46:52 No.1136587567
>変形難しいのもちょっとイヤなんだけど箱状に丸まってるやつ広げるだけみたいなのもなんかイヤ 最近のデザイン凝ってるの大体両方当てはまるよね パーツ細かすぎるしイカとか無理やり畳んだだけ感強い
83 23/12/19(火)15:46:59 No.1136587584
Megabox系は日本だと品薄多かったし探したタイミングによってはどこ探しても品切れしててもおかしくはない
84 23/12/19(火)15:48:51 No.1136587966
もうこのサイズで変形させんの限界!でサイズ大きくするのは爆丸も通った道だな サイズアップ二回目のサソリは特別枠みたいなもんでそっちのサイズがメインになるわけじゃ無いと思うが
85 23/12/19(火)15:49:22 No.1136588068
メガボックスはサノス→ハルク→ハルクバスターのリデコ系どこまで実際に出たのか分からなくてモヤモヤする
86 23/12/19(火)15:50:15 No.1136588241
MEGABOXはアーティストコラボよりゲッターとかタートルズとかの版権コラボもっとやって欲しい
87 23/12/19(火)15:50:44 No.1136588319
緑の龍今ないのか
88 23/12/19(火)15:52:13 No.1136588615
合金でずっしり重いと聞いて ツクルが気になってきた 一番安いところで6200円か…
89 23/12/19(火)15:53:57 No.1136588942
ツクルはなんか完全に違うジャンルのおもちゃみたいな手触りだけど楽しいよ いつものボックスに入れるとスカスカだけど
90 23/12/19(火)15:54:17 No.1136589005
>ビーストドライブもかなり完成度高いよね >元々日本の人が同人でやってたのをタッグ組んで商業化した感じみたいだけど ビーストボックスでもインコとかカブトムシやってるグループだ
91 23/12/19(火)15:55:31 No.1136589288
>合金でずっしり重いと聞いて >ツクルが気になってきた >一番安いところで6200円か… 発売した時は基本商品の単価が3300円くらいだったから高く感じたけど 今もう値上がり続けて5000円普通に超えてるの出てきてるから割高に感じなくなってしまった
92 23/12/19(火)15:56:53 No.1136589589
細かくなり過ぎると箱形態が箱感減るから難しい
93 23/12/19(火)16:02:14 No.1136590682
部品数増えてるから高くなるのも仕方ない所ではある
94 23/12/19(火)16:04:16 No.1136591096
ビーストボックスって直接影響与えてるのは実はビーストサーガのジップロットだと思う サイズまで同じだからコンテナにジップロット入るのは面白い
95 23/12/19(火)16:05:11 No.1136591271
チャージャー再販してくだち というか複数セットで売って オプション邪魔になるし
96 23/12/19(火)16:05:29 No.1136591328
>ビーストボックスって直接影響与えてるのは実はビーストサーガのジップロットだと思う ビーストサーガ!?
97 23/12/19(火)16:05:43 No.1136591368
正月用に鶴のやつ買った
98 23/12/19(火)16:06:23 No.1136591513
>ビーストボックスって直接影響与えてるのは実はビーストサーガのジップロットだと思う >サイズまで同じだからコンテナにジップロット入るのは面白い もはやタカラトミーとの戦いは避けられないのか!!?
99 23/12/19(火)16:07:00 No.1136591633
チャージャー安定して買えるのはそれこそ公式アリエクくらいしかねえ…
100 23/12/19(火)16:08:24 No.1136591890
>オプション邪魔になるし 台車はもう廃止されたんだ…
101 23/12/19(火)16:09:25 No.1136592060
でもタカトミに泥ぶっかけたからなぁ
102 23/12/19(火)16:10:11 No.1136592219
ワンフェス発表予定のMPアーシーの情報ヒでお漏らししたの忘れてないからな?
103 23/12/19(火)16:10:41 No.1136592322
定期的にチャージャーないの出てくるしオプションも貯まるから買い貯めないとすぐ足りなくなる なった あとボックスに入らないタイプのオプション入れとくケースもほしい
104 23/12/19(火)16:11:37 No.1136592518
>でもタカトミに泥ぶっかけたからなぁ >ワンフェス発表予定のMPアーシーの情報ヒでお漏らししたの忘れてないからな? なんか凄い軋轢とかあったのかと思ったらそこまででもないやらかしで安心した…
105 23/12/19(火)16:11:45 No.1136592540
>でもタカトミに泥ぶっかけたからなぁ まだなんか勘違いしてるのがいるのか
106 23/12/19(火)16:12:08 No.1136592615
赤字になるまで待ってたのか
107 23/12/19(火)16:12:16 No.1136592652
>なんか凄い軋轢とかあったのかと思ったらそこまででもないやらかしで安心した… 開発者が当時ヒでめっちゃ苦言呈してたけど
108 23/12/19(火)16:12:18 No.1136592656
憎すぎてけおってる「」がいるって話か
109 23/12/19(火)16:12:40 No.1136592742
クオリティ高いジュウオウジャーって感じで良いね! あれもコンセプトは好きだったんだ
110 23/12/19(火)16:15:06 No.1136593246
>クオリティ高いジュウオウジャーって感じで良いね! >あれもコンセプトは好きだったんだ 方向性違うだけでジュウオウジャーもクオリティ高いよ 何かを褒めるのに何かを腐すのやめようね
111 23/12/19(火)16:16:54 No.1136593638
お漏らしっていうと軽く見えるから糾弾するつもりならもうちょっとワード選び考えて知らない人に伝わるよう資料持ってきてやんな?
112 23/12/19(火)16:17:11 No.1136593703
版権コラボ二番手か三番手でゲッター選んだのいまだによく分からない