虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/19(火)13:59:56 ヤケク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/19(火)13:59:56 No.1136563569

ヤケクソ強化欲しいよね

1 23/12/19(火)14:00:58 No.1136563798

別にヤケクソじゃなくても形にしてほしい

2 23/12/19(火)14:01:42 No.1136563980

形にするためにはヤケクソしかないとも言える スケール揃ったら無条件で出せるサーチ付きリンクモンスターとかないと

3 23/12/19(火)14:01:53 No.1136564022

形になるだけじゃかわいいだけでおわっちゃうよ!

4 23/12/19(火)14:05:20 No.1136564835

終わる前に始まってもないのが問題と言うか…

5 23/12/19(火)14:05:39 No.1136564916

カウンター消費してデッキからセルフSSする本体に女の子(なんかヤケクソに強い)が欲しい

6 23/12/19(火)14:06:54 No.1136565217

最低でも一枚初動+αの役割を一枚でこなせる新規がこないと話にならん

7 23/12/19(火)14:07:58 No.1136565447

このデッキの最強盤面教えてやろうか? 閃光の結界像とボーダーPSだ

8 23/12/19(火)14:09:12 No.1136565717

真面目に一枚に書いてることだけならサーキュラー災誕並みのが出ると思ってる

9 23/12/19(火)14:10:04 No.1136565903

ゼブフェーラは結構強い こいつ一体くらい安定して行けないのはどうかしてるとも言う

10 23/12/19(火)14:10:37 No.1136566049

MDでも二種ともURなんだろうな…

11 23/12/19(火)14:14:10 No.1136566902

組めないデッキ高くはせんだろ流石に…

12 23/12/19(火)14:15:36 No.1136567232

ゼブフェーラも切り札大型モンスター面してる割に別に大したモンスターでもない 縛りないリンク1でも別に良いだろって感じ

13 23/12/19(火)14:17:40 No.1136567790

舐めすぎだろって言いたいけど現状で言えばそんなわけねえだろとも言えないから困る 出せねえ

14 23/12/19(火)14:29:46 No.1136570665

初動だけ強そうな動きなのに過程も終着点も強くない

15 23/12/19(火)14:31:19 No.1136571007

先行でゼブフェーラ+罠だったとしても弱い弱い言われてただろうけど まずそこが運というね

16 23/12/19(火)14:48:30 No.1136574801

安定した基本展開が存在しないと盤面が弱いとか妨害に弱いとかそんなケチすらつけられないのは発見だった

17 23/12/19(火)14:49:52 No.1136575075

かよわいテーマならシクとかを揃えてもお安く済むに違いないぜー! ……美少女だから結局高い!とか言うほどではないがちょっと高いな…

18 23/12/19(火)14:51:15 No.1136575373

そんな弱いのかスレ画 なんかルーラー前提みたいなテーマでルーラー死んだからもうダメとは聞いたが

19 23/12/19(火)14:51:56 No.1136575524

1ミリもルーラー前提じゃないのにルーラーぶち込んで回してた限界テーマだ

20 23/12/19(火)14:54:52 No.1136576147

こいつらはとにかく思いついた1発ネタを4つくらいまとめてぶち込んだら盛大に合体事故起こした感がある

21 23/12/19(火)14:55:39 No.1136576313

ヴァルモニカ入れたデッキでスケール壊さないまま射精カウンター貯まるくらい回せるようならヴァルモニカ入れなきゃ勝ってる

22 23/12/19(火)14:57:03 No.1136576618

カウンター罠 このカードはデッキからも発動できる。①:相手がカードの効果を発動した場合に発動できる。その効果を無効にしデッキに戻す。この効果の発動後、3ターン後の自分ターン終了時までお互いに「ヴァルモニカ」カード以外のカードの効果を発動できない。

23 23/12/19(火)14:57:19 No.1136576692

めんどくさいのに弱いとかいう始まってすらいないテーマ

24 23/12/19(火)14:57:38 No.1136576763

スケールに置いた双子維持したままシコらないといけないからPの汎用インチキカードとの相性良くないのかなり終わってると思う

25 23/12/19(火)14:58:11 No.1136576893

弱いにたどり着く難しさを教えてくれるテーマ

26 23/12/19(火)14:58:38 No.1136577007

>真面目に一枚に書いてることだけならサーキュラー災誕並みのが出ると思ってる どんだけ盛っても他で暴れるような事はないだろう多分きっと

27 23/12/19(火)14:59:35 No.1136577208

回復とセルフバーンが汎用と噛み合ってるわけでもないしな… メインでやることが少ないから汎用を使わざるを得ないだけで

28 23/12/19(火)15:00:08 No.1136577336

1枚初動通れば勝ちのセンチュリオンと1枚初動で切り札出せるメメントとイラストがエロいだけの俺

29 23/12/19(火)15:00:57 No.1136577523

>1ミリもルーラー前提じゃないのにルーラーぶち込んで回してた限界テーマだ 実際墓地に魔法と手札にスレ画もう一枚欲しいから相性はいいんだけど この2つテーマでできないのがやばいんだよね酷くない?

30 23/12/19(火)15:01:27 No.1136577625

急に世界の行く末を任されたわたしちゃんの名前は判明するんだろうか…

31 23/12/19(火)15:02:56 No.1136577933

モンスター以外のフィールド状況を参照してリンク召喚できるってシステムは面白いとは思うよ本当に 面白いとは思うけども

32 23/12/19(火)15:04:05 No.1136578182

全てのデッキビルドできないパックを過去にしたテーマ

33 23/12/19(火)15:06:01 No.1136578601

なんかの劣化ではないしカード単位では見所あるから意外と強化でなんとかなる気はする とりあえず召喚条件無視してゼブフェーラ出そう

34 23/12/19(火)15:06:34 No.1136578707

強化欲しいがどんな強化がベストなのかわからん

35 23/12/19(火)15:06:35 No.1136578712

逆さ女のデザインとか好きではあるんだが…

36 23/12/19(火)15:07:22 No.1136578877

マジでこんな事言う時が来るとは思わなかったが強化前ベアルクティのが全然マシ

37 23/12/19(火)15:07:33 No.1136578921

>強化欲しいがどんな強化がベストなのかわからん とりあえずスケール貼りながら3回リスカする俺は欲しい それくらいやってスタートラインだと思う

38 23/12/19(火)15:07:39 No.1136578945

やけくそ強化してテーマ関係ないところが強くなるのはやめてね!

39 23/12/19(火)15:08:13 No.1136579074

デッキビルド出来ないパックはやめろよな…

40 23/12/19(火)15:08:29 No.1136579141

だってガチで動けないんだもん すげえよこのテーマ

41 23/12/19(火)15:08:34 No.1136579156

前に見たスケールに天使&悪魔いる条件でEXから出せる融合しない融合モンスターとかリンク1モンスター 出たとき魔法罠サーチ+カウンター置く みたいなのが欲しい スケール貼る効果から繋がれば天使悪魔が1枚初動になるんだ

42 23/12/19(火)15:09:06 No.1136579273

誰が見てもおかしいのスケール組からの続かなさだからな…

43 23/12/19(火)15:09:26 No.1136579346

がんばれバグースカ

44 23/12/19(火)15:09:28 No.1136579357

ヤケクソ強化代表例の発動時サーチフィールド魔法を最初から備えててこれなんだよなあ

45 23/12/19(火)15:10:50 No.1136579667

>逆さ女のデザインとか好きではあるんだが… ASMRマスコットと女の子のテーマとしてしか認識してなかったからこいつとドラゴンがいまいちよく分からない

46 23/12/19(火)15:11:50 No.1136579907

KONAMIさんには何度も言ってるんすよ 大して妨害も後攻も強くないのに初手必要枚数2枚以上にするのやめろって

47 23/12/19(火)15:12:01 No.1136579943

>ASMRマスコットと女の子のテーマとしてしか認識してなかったからこいつとドラゴンがいまいちよく分からない 天使ちゃんの翼が上下逆さなので恐らくそれぞれ中身があのリンクモンスター

48 23/12/19(火)15:12:27 No.1136580045

>誰が見てもおかしいのスケール組からの続かなさだからな… スケール揃えるだけで後はカウンター置き場の仕事しかないってどうなってんだ…

49 23/12/19(火)15:12:41 No.1136580098

悪魔ちゃんもこんな見た目だから…って言ってるし本体だよね

50 23/12/19(火)15:13:13 No.1136580248

近々来るのは間違い無いし待てばよかろう シスター辺りも2回目の強化来るまで大した事できないデッキだったし

51 23/12/19(火)15:13:55 No.1136580405

>KONAMIさんには何度も言ってるんすよ >大して妨害も後攻も強くないのに初手必要枚数2枚以上にするのやめろって まあスレ画はニ枚あっても先行ゼブフェーラ行けない可能性高いんだが…

52 23/12/19(火)15:14:06 No.1136580432

>天使ちゃんの翼が上下逆さなので恐らくそれぞれ中身があのリンクモンスター じゃああのドラゴン中身悪魔ちゃんなんだ? そう見ると可愛いな…

53 23/12/19(火)15:14:09 No.1136580456

なんならセラレベルのヤケクソが1枚きた所でどうにもならないくらいデッキになってないと思う

54 23/12/19(火)15:15:37 No.1136580793

遊戯王テーマ気軽に世界の命運左右しがちだけど私ちゃんは何と戦ってるんだ…

55 23/12/19(火)15:15:52 No.1136580841

デッキからP2枚置いた上で自身に500ダメージ3回と500回復3回やる感じで…

56 23/12/19(火)15:16:08 No.1136580897

このカードのL召喚は自分のPゾーンに「ヴァルモニカ」カードが存在する場合にしか行えず、自分は「ヴァルモニカの〇〇」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。 みたいなクソ緩展開補助要員の俺をください

57 23/12/19(火)15:16:30 No.1136580963

>ヤケクソ強化代表例の発動時サーチフィールド魔法を最初から備えててこれなんだよなあ 少なくともフィールドに関してはメメントが一番弱くしてあるしなぁ

58 23/12/19(火)15:16:54 No.1136581040

自傷とキュアの何をそんなに恐れていたのかって印象

59 23/12/19(火)15:17:24 No.1136581135

パッチワークみたいにモンスターと魔法罠を同時に持ってこれるカード来たら安定したりしないかな

60 23/12/19(火)15:18:34 No.1136581375

>なんならセラレベルのヤケクソが1枚きた所でどうにもならないくらいデッキになってないと思う セラが強いのは継続アドだからヴァルモニカに渡したところで初動問題解決しないし… 渡すならマックスの方だと思うけど結局テーマ内にパーツ足りなさすぎてこっちもあんまり解決しなさそうな気配ある

61 23/12/19(火)15:18:52 No.1136581453

何が一番あれってこいつら天使悪魔のサイコロのリメイクっぽいとこなんだよな

62 23/12/19(火)15:19:14 No.1136581540

>自傷とキュアの何をそんなに恐れていたのかって印象 むしろ想定よりも少なかったやつじゃねえかな

63 23/12/19(火)15:19:22 No.1136581571

回復と自傷を繰り返す行為自体になんのメリットもないからリターンはもっと大きくていいはずなんだが…

64 23/12/19(火)15:19:48 No.1136581685

ヤケクソの代名詞のフィールドからサーチとリンク1があってこれってすごいよ いやまあ厳密にはヤケクソリンク1とはちょっと違うけど

65 23/12/19(火)15:20:13 No.1136581785

どうせなら率直にサイコロ振りまくる運ゲーテーマにしてほしかった

66 23/12/19(火)15:20:34 No.1136581881

基本ギミックは強いけど着地点がカスとか着地点は強いけどそこまでのルートが激細とかそういうやつ?

67 23/12/19(火)15:20:39 No.1136581899

スケール用意した上でシェルタに触れれば動き出すからそのへんのサーチを増やせばいい ただそういうのを貰ってようやく当初の想定のスタートラインに立つのであって強化ではない

68 23/12/19(火)15:20:50 No.1136581933

テーマの想定する動きが上手くいって出来たとて…という哀しみ

69 23/12/19(火)15:21:21 No.1136582056

>基本ギミックは強いけど着地点がカスとか着地点は強いけどそこまでのルートが激細とかそういうやつ? 言葉を濁さず言えばどっちもうんち

70 23/12/19(火)15:21:33 No.1136582099

カウンター扱うならせめて出力だけでもエンディミオンくらい欲しかった

71 23/12/19(火)15:21:36 No.1136582114

あのリンク1は難易度だけでいうならデルタアクセルシンクロとかRUMしたXモンスターとかリンク5とかそれくらいのレベルのもんだよ それでやる事がせいぜい1回妨害通常罠撃つレベルなので…

72 23/12/19(火)15:21:44 No.1136582148

色々問題はあるけどそもそもまともなルートが存在しない

73 23/12/19(火)15:22:34 No.1136582329

ゼブフェーラ+罠の終着点はそこそこいいと思うよ こんだけ面倒くさい手順通してようやくこれ?ってのはまあうn…

74 23/12/19(火)15:22:54 No.1136582400

>基本ギミックは強いけど着地点がカスとか着地点は強いけどそこまでのルートが激細とかそういうやつ? 基本ギミックは豊富にあるようで現状繋がってないし着地点は特別弱くもないけどそこまで強くも無い

75 23/12/19(火)15:22:54 No.1136582402

マジで絵が可愛い以外の強み無いんじゃないか

76 23/12/19(火)15:23:12 No.1136582455

サイコロ3つ振りまくるテーマ作った後にサイコロ3つ用意するのめんどいなで全部作り直して調整せずに出したんじゃとシルバー被ってる

77 23/12/19(火)15:23:26 No.1136582512

P効果とモンスター効果の②入れ替えない?

78 23/12/19(火)15:23:40 No.1136582561

>ゼブフェーラ+罠の終着点はそこそこいいと思うよ >こんだけ面倒くさい手順通してようやくこれ?ってのはまあうn… 普通のリンク1であれが着地するならまあまあ強いとは思うんだけどな

79 23/12/19(火)15:24:15 No.1136582686

強化きてもせいぜいテーマ単体で安定して1ターンにカウンター3つ乗せられるようになるぐらいなんだろうなというのはわかる

80 23/12/19(火)15:24:22 No.1136582715

着地点はこう何かのついでに立つなら十分なんだろうけど必死こいてカウンター溜めてまで目指すものじゃないだろどう考えてもって感じで…

81 23/12/19(火)15:24:23 No.1136582718

>サイコロ3つ振りまくるテーマ作った後にサイコロ3つ用意するのめんどいなで全部作り直して調整せずに出したんじゃとシルバー被ってる このテーマもカウンター2箇所に必要だから大して変わんねえじゃねえか!

82 23/12/19(火)15:24:24 No.1136582721

>基本ギミックは強いけど着地点がカスとか着地点は強いけどそこまでのルートが激細とかそういうやつ? 基本ギミックが弱いけどそれぞれのカードが繋がってなくて大して強くない着地点に到達できる目が細い

83 23/12/19(火)15:24:34 No.1136582762

基礎設計の段階で欠陥建築

84 23/12/19(火)15:24:42 No.1136582795

ゼブフェーラはまあまあだからせめてもう少し出しやすく

85 23/12/19(火)15:24:49 No.1136582830

強くなくてもいいから安定した動きが欲しい

86 23/12/19(火)15:24:54 No.1136582851

3枚や4枚消費してやっとリンク1一体と罠一枚だからな…

87 23/12/19(火)15:25:03 No.1136582882

Pスケール貼るのに2枚必要その上でリンク召喚用のモンスターも用意しろカウンターも貯めろ墓地に罠落とせ ここまであれこれ要求されて徹底的にハンドアド稼げない構造が酷いHAHAHA無茶を仰る

88 23/12/19(火)15:25:27 No.1136582966

まず基礎設計の時点でルートが繋がってない 着地してもそこまで強くないとかそれ以前の段階なんだよな…

89 23/12/19(火)15:25:49 No.1136583039

>>基本ギミックは強いけど着地点がカスとか着地点は強いけどそこまでのルートが激細とかそういうやつ? >基本ギミックが弱いけどそれぞれのカードが繋がってなくて大して強くない着地点に到達できる目が細い 繋がってないことはないんじゃないかな

90 23/12/19(火)15:26:13 No.1136583120

ジュラルメ相手ターンにL召喚できれば強いじゃんって発想も天使のP効果で丁寧に潰してきてるのが最悪 素直に悪魔と対になるパンプアップでよかっただろ!

91 23/12/19(火)15:26:25 No.1136583163

しかし簡単にスケールが貼れるようになったら レベル4モンスターを並べまくって悪さするかもしれないし…

92 23/12/19(火)15:26:35 No.1136583195

>繋がってないことはないんじゃないかな 手札2枚使ってPスケール貼ってP召喚するモンスターは別途用意してくださいだぜ?

93 23/12/19(火)15:26:35 No.1136583196

今は展開弱すぎて気になってないけどフィールド魔法のカウンター3個になった時にコントロール奪取とかいうの死ぬほど弱ぇ 溜まってる時にフリチェにしろ

94 23/12/19(火)15:27:06 No.1136583303

>ジュラルメ相手ターンにL召喚できれば強いじゃんって発想も天使のP効果で丁寧に潰してきてるのが最悪 >素直に悪魔と対になるパンプアップでよかっただろ! 信じられないところで信じられない理性が効いてるの頭おかしくなる

95 23/12/19(火)15:27:54 No.1136583462

海外の方のパックで他の2テーマはエースモンスターがクオシクになってるのに全く関係ないクリスティアにクオシク枠取られてるの悲しい

96 23/12/19(火)15:28:00 No.1136583484

>今は展開弱すぎて気になってないけどフィールド魔法のカウンター3個になった時にコントロール奪取とかいうの死ぬほど弱ぇ >溜まってる時にフリチェにしろ しかも3個になった時限定という… なんかもっとこう…あるだろ

97 23/12/19(火)15:28:00 No.1136583486

ジュラルメのATK2700でよくない?

98 23/12/19(火)15:28:14 No.1136583545

正直ペンデュラムってだけで警戒され過ぎ感はあるよね

99 23/12/19(火)15:28:36 No.1136583616

天使がパンプならジュラルメだけでリーサル狙えに行けたんだよな… そこまで繋がるかは別として

100 23/12/19(火)15:28:37 No.1136583621

ミクビリスは笑える弱さだったけどこっちは真顔になる感じ

101 23/12/19(火)15:28:47 No.1136583661

>今は展開弱すぎて気になってないけどフィールド魔法のカウンター3個になった時にコントロール奪取とかいうの死ぬほど弱ぇ >溜まってる時にフリチェにしろ そしてコントロールを奪ったとしてもすぐにリンク1に変換出来るわけでもない マジで一つ一つが丁寧に繋がってない

102 23/12/19(火)15:28:54 No.1136583688

ペンデュラム警戒してたら覇王新規を警戒するだろ! エレクトラムもビヨペンも使いにくいテーマの何警戒するんだよ!

103 23/12/19(火)15:28:59 No.1136583703

>しかし簡単にスケールが貼れるようになったら >レベル4モンスターを並べまくって悪さするかもしれないし… 今更そんなことするデッキねえよ

104 23/12/19(火)15:29:24 No.1136583794

なぁ遊戯…設定画的に最初はダイスを振るタイプの効果だったみたいだし 無理やり効果変更して色々おかしくなってるんじゃねぇか…?

105 23/12/19(火)15:29:26 No.1136583800

イシズとルーラー入れたらそこそこ回って楽しかったけど 楽しかったのはパチンコ要素だと気付いて悲しくなった

106 23/12/19(火)15:29:51 No.1136583889

シェルタ→ヴェルサーレ→イントナーレは繋がってるように見えてこれでスケール用意する場合カウンターが良くて一個しか溜まらねぇ

107 23/12/19(火)15:30:00 No.1136583928

正直ビルド産で可愛い顔してなければこんな失敗テーマの改造に枚数をかけるな忘れて別の奴作れって言ってるのはそう

108 23/12/19(火)15:30:29 No.1136584029

私ちゃんの顔と天使悪魔のキャラでなんとかファンが希望を捨ててないだけだからな…

109 23/12/19(火)15:30:38 No.1136584065

>>繋がってないことはないんじゃないかな >手札2枚使ってPスケール貼ってP召喚するモンスターは別途用意してくださいだぜ? なるほどコストで切ったヴァルモニカ魔法罠を墓地除外で活用してくれって事だな!って思ったら適用効果はモンスター効果の方だから用意したスケールと別にヴァルモニカモンスター必要なのも意味わからん

110 23/12/19(火)15:30:49 No.1136584110

>>繋がってないことはないんじゃないかな >手札2枚使ってPスケール貼ってP召喚するモンスターは別途用意してくださいだぜ? ヴァルモニカってスケール用意して回復かダメージ受ける効果使いつつカウンターためるのが目的だからLPに影響するカードでついでに用意しろってことなんじゃないかな

111 23/12/19(火)15:30:55 No.1136584128

たかしくんのレシピしか知らないけどカオスルーラー逝ったしなあ

112 23/12/19(火)15:31:15 No.1136584201

イラスト可愛くなくてもあんまりにも弱すぎて変なファンはついたと思う 今ほど期待も持たれないだろうけど

113 23/12/19(火)15:31:17 No.1136584207

ペンデュラムは吐き出せるモンスター数が出力に直結するから魔法罠の設計もだいぶ間違ってる モンスター回収をしっかり付けないと撃つほど盤面が弱くなるんだわ…

114 23/12/19(火)15:31:42 No.1136584306

>正直ペンデュラムってだけで警戒され過ぎ感はあるよね わざわざ手札コスト要求するのは星4テーマにスケール出張されたくないという気持ちだったのかなとは思うんだけど あの…スケール貼ったら残りの手札3枚しかないんですけど…?

115 23/12/19(火)15:31:51 No.1136584342

新パックで普通の強化カード1枚2枚増えたとしてもやれる気がしないんだけど…

116 23/12/19(火)15:31:56 No.1136584358

ヴァルモニカの神判

117 23/12/19(火)15:31:58 No.1136584365

これで新規でも全く形にならなかったら逆に有名テーマになるな

118 23/12/19(火)15:32:17 No.1136584421

>たかしくんのレシピしか知らないけどカオスルーラー逝ったしなあ アギトケルベクも逝ったよ

119 23/12/19(火)15:32:19 No.1136584435

普通じゃない強化が来ると思うよ 違ったらシエスタしても構わないよ

120 23/12/19(火)15:32:44 No.1136584528

ペンデュラムは気軽にサーチなりドローなり重ねて手札を切らさないようにするもんだからな

121 23/12/19(火)15:32:45 No.1136584531

>ヴァルモニカってスケール用意して回復かダメージ受ける効果使いつつカウンターためるのが目的だからLPに影響するカードでついでに用意しろってことなんじゃないかな もう12期なのにそんな悠長な真似できるかすぎる…

122 23/12/19(火)15:32:55 No.1136584560

>ヴァルモニカってスケール用意して回復かダメージ受ける効果使いつつカウンターためるのが目的だからLPに影響するカードでついでに用意しろってことなんじゃないかな 屏風の虎じゃねーか!

123 23/12/19(火)15:33:18 No.1136584629

>しかし簡単にスケールが貼れるようになったら >レベル4モンスターを並べまくって悪さするかもしれないし… いやむしろスケール張るだけなら今でも簡単にできるよ それ以降の諸々が安定性も出力もダメって話で

124 23/12/19(火)15:33:25 No.1136584660

R-ACEくらいになって欲しいいいいい!!!!

125 23/12/19(火)15:33:28 No.1136584669

同期はセンチュリオンはもちろんメメントすら一枚から綺麗にエースに繋がるようになってるからな…

126 23/12/19(火)15:33:34 No.1136584695

ヴァルモニカはリンク1でテーマ内の動き完了だから最初から大量展開はしない方針なんじゃないかな… でもスケール貼るだけじゃ魔法罠に何も繋がらないのはただの設計ミスだと思う

127 23/12/19(火)15:33:46 No.1136584737

あと地味にカウンターが効果無効で消し飛ぶ一番弱いタイプのカウンターなのも酷いと思ってる

128 23/12/19(火)15:33:48 No.1136584749

>普通じゃない強化が来ると思うよ >違ったらシエスタしても構わないよ ランク4ペンデュラムテーマ化とかどうだい

129 23/12/19(火)15:34:24 No.1136584870

>これで新規でも全く形にならなかったら逆に有名テーマになるな そんな切り札不在でどうやって戦えばいいんだ…ってとこからショボい繋ぎ役だけ渡されて年単位放置されたドレミみたいな…

130 23/12/19(火)15:34:33 No.1136584898

ベルアクティの時もまだなるほど完璧な計画っすね~手札さえありゃ~よぉ~って言えた どこをどう弄れば強くなるかすら分からん なんならヴァルモニカ関連を使うたびに1枚ドローにしても弱い

131 23/12/19(火)15:34:35 No.1136584905

>>ヴァルモニカってスケール用意して回復かダメージ受ける効果使いつつカウンターためるのが目的だからLPに影響するカードでついでに用意しろってことなんじゃないかな >もう12期なのにそんな悠長な真似できるかすぎる… だから強いとは言えないけれどカードの効果がつながってない訳ではないと思うよ

132 23/12/19(火)15:34:50 No.1136584982

ランク4ペンデュラムテーマはマジェスペクターが大分それに近いし…

133 23/12/19(火)15:35:15 No.1136585076

永続魔法でデッキから任意のヴァルモニカカード最大3枚までを墓地かEXデッキにカード送りつつ 送った枚数分カウンター乗せる永続とシェルタサーチできるカードでも作るか…

134 23/12/19(火)15:35:15 No.1136585077

>あの…スケール貼ったら残りの手札3枚しかないんですけど…? そうだね

135 23/12/19(火)15:35:29 No.1136585120

同パックにバグースカ入れてるのが上手くいかなかったらこれで時間稼いでねみたいなメッセージ性を感じる

136 23/12/19(火)15:35:33 No.1136585134

リペアジェネクスみたいなの来ても足りない?

137 23/12/19(火)15:35:34 No.1136585136

たかしくん持ち出すやつはそもそも遊戯王やってなさそう

138 23/12/19(火)15:35:59 No.1136585231

>だから強いとは言えないけれどカードの効果がつながってない訳ではないと思うよ 繋がってるってのは最低でもスケールセットしたら1枚は回復かダメージを受けれる魔法罠がある状況を言わない?

139 23/12/19(火)15:36:00 No.1136585238

Em捨てればコスト回収できるよやったね

140 23/12/19(火)15:36:05 No.1136585254

>ランク4ペンデュラムテーマはマジェスペクターが大分それに近いし… P効果一部除いてお名前欄な上にエースがレベル6で投獄されてるけどな

141 23/12/19(火)15:36:22 No.1136585299

展開用リンクを渡してどうにかなるレベルなのかなこれ…

142 23/12/19(火)15:36:22 No.1136585301

マジでただの未完成品じゃねこれ…?ってのが正直な感想 ルートもエースも不在

143 23/12/19(火)15:36:23 No.1136585308

9期のペンデュラムシステムと9期くらいまでのデュエル速度なら成り立つんだけどね…

144 23/12/19(火)15:36:24 No.1136585313

回し方難しくていいから色んなルート通って安定して盤面作りたいよ…

145 23/12/19(火)15:36:26 No.1136585322

どうしようもない分逆にどんなインチキカードが発表されるのか毎日ワクワクしてるところがある 普通のビルドテーマじゃこんな感覚味わえない

146 23/12/19(火)15:37:01 No.1136585462

スケール貼りたいだけならこんなテーマ使わなくても猿とか超重使えばいいし…

147 23/12/19(火)15:37:37 No.1136585593

リンク1で3枚くらいサーチ出来ればやれるか

148 23/12/19(火)15:37:40 No.1136585605

>だから強いとは言えないけれどカードの効果がつながってない訳ではないと思うよ いや別途カード用意してね!引けてなかったら?知らんは繋がってるとは言わねえのよ

149 23/12/19(火)15:37:40 No.1136585609

仮にカウンターを確定で載せられる効果でも先行で素材になる手札がない(最悪)

150 23/12/19(火)15:37:40 No.1136585610

エースはともかくルートに関してはこの25年間自傷も回復も色々出てたし各々面白い動き考えてね!!って感じがする 問題は想定以上にそういうカードがショボかったとこだが…

151 23/12/19(火)15:37:50 No.1136585652

スケール揃ってると無料で出せるリンク2とかいないと…

152 23/12/19(火)15:38:10 No.1136585724

マジェスペクターも結局里での封殺が前提みたいな状況だし…

153 23/12/19(火)15:38:12 No.1136585728

スケールセット!残り手札はうららG墓穴?じゃあターンエンドですねってのは繋がってるって言わねえのよ

154 23/12/19(火)15:38:13 No.1136585732

マルファがいなかった頃のエクソシスターよりも厳しい

155 23/12/19(火)15:38:21 No.1136585774

天使と悪魔の進化形態とか出すしかない

156 23/12/19(火)15:38:44 No.1136585859

まず安定して先行1ターン目でゼブフェーラ出せるようにして欲しい そしてそれで終わりじゃなくて更に+1妨害ぐらいできるようにして欲しい

157 23/12/19(火)15:38:44 No.1136585860

ダメージじゃなくて減ったらならなぁって

158 23/12/19(火)15:38:56 No.1136585916

>スケールセット!残り手札でカウンター3つ!じゃあターンエンドですってのは繋がってるって言わねえのよ

159 23/12/19(火)15:39:17 No.1136585998

>マルファがいなかった頃のエクソシスターよりも厳しい 言うてもエクシーズそのものは出来たからなエクソ それ以上が相手依存じゃなきゃ望めなかっただけで

160 23/12/19(火)15:39:23 No.1136586024

ゼブフェーラ2体並べるの楽しいんだけどマスカレーナここに使うのもったいなくね…?ってなる リトルナイト出せばいいじゃん

161 23/12/19(火)15:39:28 No.1136586039

取り敢えず召喚条件無視して初手でLモンスター着地させろ Lモンスター出す為にカウンターを貯めたい カウンターを貯める為に魔法の効果を十全に使いたい 魔法を十全に使う為にはLモンスターが必要 ってなんかおかしいだろこのトリレンマ!

162 23/12/19(火)15:39:30 No.1136586045

>天使と悪魔の進化形態とか出すしかない 融合体でねぇかな…

163 23/12/19(火)15:39:35 No.1136586065

自傷はライフロスやコストの支払いとごっちゃにしてたんじゃねえかってくらい少ない 回復は曲がりなりにもメリット効果だし紙のルールだと遅延行為警戒されるから回復しつつ強いカードが全然ない

164 23/12/19(火)15:39:37 No.1136586072

私ちゃんがぶっ壊れでくるんじゃねえのか

165 23/12/19(火)15:40:28 No.1136586273

>マルファがいなかった頃のエクソシスターよりも厳しい シスターはなんだかんだエクシーズが強いしバディスっていう頭おかしいカードあったしな PUNKとかの方が近い

166 23/12/19(火)15:40:33 No.1136586290

>私ちゃんがぶっ壊れでくるんじゃねえのか 12時の新規公開でこれが…俺?って早く言いたいから出してくれ

167 23/12/19(火)15:40:35 No.1136586299

>言うてもエクシーズそのものは出来たからなエクソ >それ以上が相手依存じゃなきゃ望めなかっただけで EXからモンスター出せるところかモンスターのP召喚すら危ういからな現状

168 23/12/19(火)15:40:44 No.1136586341

カウンター3つ貯まるとスケール破壊してリンク体出てくるとかならまだ強化の方向も見えた 貯まらないとリンクさえできないから虚無

169 23/12/19(火)15:40:47 No.1136586352

>>スケールセット!残り手札でカウンター3つ!じゃあターンエンドですってのは繋がってるって言わねえのよ 3つも乗せられるならある程度カード自体は使えてそうだけれど実際にそういうこと起こるの?

170 23/12/19(火)15:40:58 No.1136586387

>自傷はライフロスやコストの支払いとごっちゃにしてたんじゃねえかってくらい少ない >回復は曲がりなりにもメリット効果だし紙のルールだと遅延行為警戒されるから回復しつつ強いカードが全然ない というかまぁ…回復のテーマならアロマがあったけどあれも初期は割と悲惨だったしな…

171 23/12/19(火)15:41:03 No.1136586411

私はシェルタちゃんでいいのかな…

172 23/12/19(火)15:41:07 No.1136586419

>エースはともかくルートに関してはこの25年間自傷も回復も色々出てたし各々面白い動き考えてね!!って感じがする >問題は想定以上にそういうカードがショボかったとこだが… 回復効果…それ自体がアドなのでわざわざ+αのおまけがない ダメージ効果…素直にコストにするなら払うか失うのでわざわざダメージにしてあるカードは踏み倒し前提の微アドばっか

173 23/12/19(火)15:41:29 No.1136586493

カウンターを貯めるのが難しいのにそもそも相手に選択させるから3つ乗らない

174 23/12/19(火)15:41:42 No.1136586536

もうライフ増減無視してカウンター乗せられる魔法なり効果モンスターなり刷ったほうが早くね

175 23/12/19(火)15:41:45 No.1136586545

>>マルファがいなかった頃のエクソシスターよりも厳しい >シスターはなんだかんだエクシーズが強いしバディスっていう頭おかしいカードあったしな >PUNKとかの方が近い ディアノートなしPUNKはマジでハリファイバー製造装置だったな…

176 23/12/19(火)15:42:01 No.1136586606

びっくりするくらい少ないよね自傷関係と回復のついでにアドとれるカード

177 23/12/19(火)15:42:32 No.1136586690

強化は最速で次の通常パックでいいんだよね?

178 23/12/19(火)15:42:34 No.1136586698

イカレリンク私ちゃん出す感じかな メインに足す程度じゃスケール組の不甲斐なさカバーできる気がしない

179 23/12/19(火)15:42:46 No.1136586743

>カウンターを貯めるのが難しいのにそもそも相手に選択させるから3つ乗らない カウンター貯まる状態なら自分で選ぶでしょ

180 23/12/19(火)15:42:48 No.1136586751

設定画を見るに最初はサイコロがメインのテーマだったのが伺える なんでライフ調整の方向に行ったうえでペンデュラムとリンクのテーマになった

181 23/12/19(火)15:42:52 No.1136586769

Emとの組み合わせが熱いって話を最初聞いてたけど結局ダメだったの?

182 23/12/19(火)15:43:21 No.1136586867

>ディアノートなしPUNKはマジで勇者製造装置だったな…

183 23/12/19(火)15:43:41 No.1136586931

4X一体からヴァルモニカフル展開通るようなの来ないかな 私ちゃんの回りにオーバーレイユニット見たいに天使ちゃんと悪魔ちゃんが回ってるイラストで

184 23/12/19(火)15:44:02 No.1136587005

>>ディアノートなしPUNKはマジで勇者製造装置だったな… 来た後はルーラー製造機に

185 23/12/19(火)15:44:06 No.1136587019

>設定画を見るに最初はサイコロがメインのテーマだったのが伺える >なんでライフ調整の方向に行ったうえでペンデュラムとリンクのテーマになった カウンター要素も足そうぜ!

186 23/12/19(火)15:44:06 No.1136587020

>Emとの組み合わせが熱いって話を最初聞いてたけど結局ダメだったの? まず根本的にp準備してる時点で手札3枚しかないから準備にさらにEmはもう完璧な手札なんよ

187 23/12/19(火)15:44:07 No.1136587029

まず自ターンに自傷/回復できるテーマカードが3枚しかないのが厳しいっていうか…

188 23/12/19(火)15:44:14 No.1136587053

ぶっ壊れリンク1とそれに重ねてエクシーズできるエクシーズモンスターを出そう

189 23/12/19(火)15:44:16 No.1136587064

スケールを貼るのと魔法罠で自傷始めるのが順番不可逆なのがきつい スケールがないとリストカットしても意味が薄いしスケールは魔法罠用意してくれない

190 23/12/19(火)15:44:19 No.1136587082

>Emとの組み合わせが熱いって話を最初聞いてたけど結局ダメだったの? 熱いというかコンセプト的に組み合わせられそうなのがEmぐらいしかないの間違いでは

191 23/12/19(火)15:44:21 No.1136587085

>ダメージ効果…素直にコストにするなら払うか失うのでわざわざダメージにしてあるカードは踏み倒し前提の微アドばっか 真面目にやってるのがダメージジャグラーくらいなの本当につらい はみるとん使い回せれば簡単に稼げるけどそんな手札なかなか来ないし

192 23/12/19(火)15:44:38 No.1136587143

自傷がまるでメリット効果かのようなテキストしやがって…

193 23/12/19(火)15:45:13 No.1136587257

>Emとの組み合わせが熱いって話を最初聞いてたけど結局ダメだったの? ここでも何度か言われてるけど方向性がとっ散らかりすぎててそもそも特徴的な動きはできても強い動きが何一つ出来ないのが根本的な問題なので 他の〇〇と組み合わせると熱いというのはそうするとヴァルモニカが強くなるという意味では特に無い

194 23/12/19(火)15:45:32 No.1136587312

マジであらゆるビルドの弱テーマを過去のものにしたテーマ

195 23/12/19(火)15:45:36 No.1136587327

>回復も色々出てたし うn >自傷も は?

196 23/12/19(火)15:45:58 No.1136587397

イラストアドでなんとか保ってるテーマだよこれ

197 23/12/19(火)15:46:11 No.1136587430

スケール維持はもうちょっとしやすくしてくれて良かったと思う… 素でカウンター取り除いて破壊肩代わりしてゼブフェーラは除外耐性つけるとかさ…

198 23/12/19(火)15:46:49 No.1136587552

>イラストアドでなんとか保ってるテーマだよこれ ウィッチクラフトみたいなやつだな

199 23/12/19(火)15:47:09 No.1136587622

無限に回復できるテレホンループと組み合わせてやっとどうにかなるしょうもないテーマ テレホンループできるなら別のギミック採用するわ

200 23/12/19(火)15:47:11 No.1136587636

>>イラストアドでなんとか保ってるテーマだよこれ >ウィッチクラフトみたいなやつだな ウィッチクラフトに失礼

201 23/12/19(火)15:47:13 No.1136587644

パーツ単位で言えば他のデッキなら壊れを結構貰ってるのもポイントが高い

202 23/12/19(火)15:47:15 No.1136587647

>イラストアドでなんとか保ってるテーマだよこれ 保ってると言っていいのかどうか…

203 23/12/19(火)15:47:16 No.1136587650

盤面が弱いとかじゃなく盤面すら安定して作れないからなコレ…

204 23/12/19(火)15:47:18 No.1136587654

>>設定画を見るに最初はサイコロがメインのテーマだったのが伺える >>なんでライフ調整の方向に行ったうえでペンデュラムとリンクのテーマになった >カウンター要素も足そうぜ! 変わるのは仕方なしとしてせめてやりたいことは絞ろうって顔で同期のメメントたちが見てる

205 23/12/19(火)15:47:23 No.1136587672

フリーですら正直まともに戦えないのがちょっと流石につらい 手加減してもらっても通れば勝ちみたいなムーブ無いし

206 23/12/19(火)15:47:34 No.1136587716

パーツも揃えて名古屋でわたしちゃんスリーブ買ったのに勝ち負けの次元にすらたどり着けないのはホントにひどいよ

207 23/12/19(火)15:47:42 No.1136587739

>まず自ターンに自傷/回復できるテーマカードが3枚しかないのが厳しいっていうか… モンスターの効果で墓地のカードのコピーできるから一応5枚じゃない?

208 23/12/19(火)15:47:49 No.1136587759

>ウィッチクラフトみたいなやつだな 曲がりなりにもあいつは最初からやりたいことも出来てたテーマだろ それが強いか弱いは別で

209 23/12/19(火)15:47:58 No.1136587788

俺がかわいいだけのテーマ スリーブも今が買い時

210 23/12/19(火)15:48:01 No.1136587797

>>イラストアドでなんとか保ってるテーマだよこれ >ウィッチクラフトみたいなやつだな 流石にウィッチクラフトに失礼 やりたいことはわかるだろあのテーマ

211 23/12/19(火)15:48:07 No.1136587813

>テレホンループできるなら別のギミック採用するわ それ通るなら先攻キルできる…

212 23/12/19(火)15:48:21 No.1136587858

ヴェールが出てくるか怪しいWCみたいな状態だからな… 強い弱い評価する段階に到達してない

213 23/12/19(火)15:48:34 No.1136587910

別のカードゲームでもよく言われる ライフを回復するだけなのは弱いけど何かするついでにライフを回復するのは強い

214 23/12/19(火)15:48:46 No.1136587950

弱いテーマの話ならとりあえずウィッチクラフト出しとけみたいな認識の人いるよね

215 23/12/19(火)15:48:52 No.1136587971

ネムレリアや夢魔鏡と合体事故しそう というか睡眠がモチーフのテーマおすぎ

216 23/12/19(火)15:48:54 No.1136587976

一応個々の要素要素は突き詰めるとそれだけで強くなりそうなものではあるんだけど それを適当にぶち込みまくって全部一つに詰め込もうとしたら全部中途半端になったというか…

217 23/12/19(火)15:49:09 No.1136588026

>勝ち負けの次元にすらたどり着けないのはホントにひどいよ 色々やって結局カウンター2個止まりでターン渡した時 相手が「えっ?これで終わり?」みたいな顔になったの忘れられない

218 23/12/19(火)15:49:10 No.1136588034

>弱いテーマの話ならとりあえずウィッチクラフト出しとけみたいな認識の人いるよね ここだと明確に粘着いるしな

219 23/12/19(火)15:49:17 No.1136588051

>弱いテーマの話ならとりあえずドレミコード出しとけみたいな認識の人いるよね

220 23/12/19(火)15:49:25 No.1136588075

>>ウィッチクラフトみたいなやつだな >曲がりなりにもあいつは最初からやりたいことも出来てたテーマだろ >それが強いか弱いは別で うららいないおかげでリンクスだとそれなりにやれてるしなあっちは こっちはフルパワーで行っても多分環境に掠りもしないぞ

221 23/12/19(火)15:49:27 No.1136588086

一ターンに六回まで起動できる永続魔法で回復とダメージ無理やり三つ乗せるか…

222 23/12/19(火)15:49:28 No.1136588089

ネムレリアは2回新規貰ってとりあえずやりたいことは出来るようになったから…

223 23/12/19(火)15:49:33 No.1136588103

>パーツ単位で言えば他のデッキなら壊れを結構貰ってるのもポイントが高い ターン1のある魔法罠を使い回し! (両方適用できれば)それなりの妨害力のテーマ罠! (手札コスト要求される上にそれで動きが終わるけど)スケールを1枚から揃えられる! (余りに条件が厳しすぎるけど)素材に制限のないL1エースモンスター! 括弧の中身がどうしようもねえ上にそれぞれの強そうな要素にシナジーがねえ

224 23/12/19(火)15:49:33 No.1136588105

>>>イラストアドでなんとか保ってるテーマだよこれ >>ウィッチクラフトみたいなやつだな >流石にウィッチクラフトに失礼 >やりたいことはわかるだろあのテーマ 発売前からやりたいことがわからないって言われてるけれどそもそもヴァルモニカもやりたいことはわかるテーマだと思うよ

225 23/12/19(火)15:49:47 No.1136588151

ルーンのムニンとか…EXゾーン占有するわアイツ…

226 23/12/19(火)15:50:04 No.1136588209

マテリアクトルみたいなそもそも数が無いとかじゃなくて枚数貰っててなお紙束って最近じゃ相当レア

227 23/12/19(火)15:50:17 No.1136588247

ウィッチクラフトは初動nsss止められると頭が爆発して死ぬ時期が長かっただけで ヴェールアルルパイズリ辺りが揃うと大概無法なことやりだすと言うことをそもそも知らないやつは多分多い

228 23/12/19(火)15:50:26 No.1136588279

回ったWCは普通に強いかんな!?

229 23/12/19(火)15:51:04 No.1136588381

>フリーですら正直まともに戦えないのがちょっと流石につらい >手加減してもらっても通れば勝ちみたいなムーブ無いし ランク4エクシーズしやすいからFA混ぜてるよ フィールド魔法のコントロール奪取とゼブフェーラ×2とFAダークナイトランサー立てれば流石に勝ちは狙える EXは一瞬で枯渇する

230 23/12/19(火)15:51:12 No.1136588405

WCは里とかも採用出来るし戦えると思うよ… フリチェ破壊とか相手したくないし

231 23/12/19(火)15:51:14 No.1136588415

贅沢言わないから天気ぐらい強くなって欲しい

232 23/12/19(火)15:51:15 No.1136588418

ウィッチクラフトは曲がりなりにもヴェールハイネや追加だけどバイスマスターという着地点がありそこに続くまともな道もあるだろ

233 23/12/19(火)15:51:16 No.1136588419

真面目に他の連中とヴァルモニカでは次元が違う

234 23/12/19(火)15:51:19 No.1136588436

さして強いわけではないメメントにすら哀れまれるのおかしいだろ…

235 23/12/19(火)15:51:31 No.1136588476

>発売前からやりたいことがわからないって言われてるけれどそもそもヴァルモニカもやりたいことはわかるテーマだと思うよ やりたいことはわかる やれる手段が用意されてない車からエンジン取っ払ったようなテーマ

236 23/12/19(火)15:51:33 No.1136588482

俺はずっと言ってるけどそもそもウィッチクラフトはモンスターの方は基本的にちゃんとしてる奴の方が多いと思うよ

237 23/12/19(火)15:51:44 No.1136588506

メメントはやりたいことはっきりしてるからな…

238 23/12/19(火)15:51:52 No.1136588535

>さして強いわけではないメメントにすら哀れまれるのおかしいだろ… メメントは展開できるからな

239 23/12/19(火)15:51:56 No.1136588547

よっぽど初手の5枚が完璧な手札になる運命力持ちの人が設計したとしか思えない

240 23/12/19(火)15:51:59 No.1136588566

>>勝ち負けの次元にすらたどり着けないのはホントにひどいよ >色々やって結局カウンター2個止まりでターン渡した時 >相手が「えっ?これで終わり?」みたいな顔になったの忘れられない 手札誘発とかで妨害食らったわけでもないのに 食らって展開が止まったような盤面でターンエンドするのいいよね

241 23/12/19(火)15:52:05 No.1136588584

コンフュージョンが馬鹿にされてただけでパイズリは特化構築する価値があるパワーあるからな

242 23/12/19(火)15:52:07 No.1136588590

>別のカードゲームでもよく言われる >ライフを回復するだけなのは弱いけど何かするついでにライフを回復するのは強い お前もアロマをキメて気持ちよくならないか?

243 23/12/19(火)15:52:16 No.1136588634

ヴァルモニカは現代のゲームスピードに置いて行かれてるから… ちょっと色々理性利かせすぎじゃない?

244 23/12/19(火)15:52:22 No.1136588651

スケール揃えるだけの効果で手札コスト要求するのは正気かお前!?ってなる P効果はカウンター置き場としか書いてないし

245 23/12/19(火)15:52:22 No.1136588652

>さして強いわけではないメメントにすら哀れまれるのおかしいだろ… 結局やりたいことがテーマ内でできるっていうのは大切なんだ 強さはまず二の次で回らなきゃデュエルにならねえ…

246 23/12/19(火)15:52:24 No.1136588656

>発売前からやりたいことがわからないって言われてるけれどそもそもヴァルモニカもやりたいことはわかるテーマだと思うよ いや正直相手ターンにやりたいゼブフェーラ+罠の妨害能力とコントロール奪取→攻撃反応リンク召喚全然噛み合ってないしどうしたいんだよって感じよ

247 23/12/19(火)15:52:26 No.1136588662

ウィッチクラフトの問題は魔法の方だと思うわ…

248 23/12/19(火)15:52:29 No.1136588667

無妨害でも回るか運のせいで○○にうららで終わりみたいなケチつけられてるのを見たことがないテーマ

249 23/12/19(火)15:52:49 No.1136588735

(シェルタとPが無い…)カードをセット…ターンエンドで…

250 23/12/19(火)15:52:53 No.1136588749

スケール3or5の新しい形式のPモンスター出ないかな

251 23/12/19(火)15:53:14 No.1136588808

>スケール揃えるだけの効果で手札コスト要求するのは正気かお前!?ってなる >P効果はカウンター置き場としか書いてないし 今どきのPデッキ2枚初動前提で1枚初動の奴らもちらほらいるくらいなのに 2枚~がスタートなのひっどいよね…

252 23/12/19(火)15:53:24 No.1136588835

>ランク4エクシーズしやすいからFA混ぜてるよ なんでエクシーズでシンクロテーマのFA?って思った

253 23/12/19(火)15:53:26 No.1136588840

やりたい事が分かるかっていうと 紫髪と眼鏡とチャイナ服と発明家属性並べられてまあそれぞれの要素は理解できるけどさ…レベルの分かるな気がするんだよな… やりたい事同士が全く繋がってねえもん

254 23/12/19(火)15:53:29 No.1136588854

初手でシェルタも引けないような決闘者に世界の運命を託される資格はないと言わんばかりの仕様

255 23/12/19(火)15:53:39 No.1136588887

メメントはテクトリカでボコるぜ!他のカードでテクトリカを守るぜ!ってのがわかるし今は弱いけどやりたい動きは出来るし強化もしやすそうだからレベルが違う

256 23/12/19(火)15:53:50 No.1136588924

いっそレベル4の強力なエンジンになれるとかそういう方向すらないしな…

257 23/12/19(火)15:53:54 No.1136588937

同期のセンチュリオンはしっかりしてるのに何でヴァルモニカこんなことになってんだ

258 23/12/19(火)15:54:00 No.1136588952

>発売前からやりたいことがわからないって言われてるけれどそもそもヴァルモニカもやりたいことはわかるテーマだと思うよ やりたいことは確かにわかるけどそれはモチーフ段階の話でしょ… 天使と悪魔を引き込まないと話が始まらないから魔法罠でサポートしようって話なのになんで相手に選ばせるんだよ

259 23/12/19(火)15:54:07 No.1136588975

>なんでエクシーズでシンクロテーマのFA?って思った FAとF.A.は違うぞ!

260 23/12/19(火)15:54:16 No.1136589001

どうせ4レベルしか出せないし猿も居るんだからスケール揃える効果にコストいらなかったんじゃないかなと思う

261 23/12/19(火)15:54:23 No.1136589023

WCはそもそもエース格の面子自体は元々強いんだわあいつら 使い回せる魔法ってのを危険視し過ぎてるとしか思えない勢いで魔法に理性が効いてるだけで

262 23/12/19(火)15:54:31 No.1136589064

1枚初動ほしいけどこの散らかりようでどうやって1枚初動作ればいいんだ しかも1枚初動貰えたとしても1種3枚程度じゃ足りねえ不安定さ

263 23/12/19(火)15:54:33 No.1136589070

強化ポイントも分かりやすいからなメメント

264 23/12/19(火)15:54:40 No.1136589098

>ウィッチクラフトの問題は魔法の方だと思うわ… あれ自分だけじゃなく相手エンド時でも回収できるだけで評価が変わりすぎる

265 23/12/19(火)15:54:47 No.1136589125

>無妨害でも回るか運のせいで○○にうららで終わりみたいなケチつけられてるのを見たことがないテーマ 強いて言えばヴァルモニカ握ってる時点で半分くらい終わってるし…

266 23/12/19(火)15:54:47 No.1136589126

発売日に友達と仮組みで遊んだら重たい沈黙が立ち込めたテーマ

267 23/12/19(火)15:55:15 No.1136589235

>同期のセンチュリオンはしっかりしてるのに何でヴァルモニカこんなことになってんだ ただそのセンチュリオンも頭打ち感出てるのがね

268 23/12/19(火)15:55:16 No.1136589236

多分わたしちゃんがデュエリストスキルで1ターンに3回まで任意に自傷と回復を行えるんだと思う 一般デュエリストはわたしちゃんじゃないから使えないけど

269 23/12/19(火)15:55:20 No.1136589253

センチュリオンは最終出力が外部頼りすぎていつ死ぬか戦々恐々ではあるけどそんなテーマは沢山あるか

270 23/12/19(火)15:55:23 No.1136589262

こっちが聞かせて欲しいやりたいことはテーマとしてのコンセプトじゃなくてそのコンセプトを実行するためのテーマ内の展開ルートなんだよね…

271 23/12/19(火)15:55:29 No.1136589281

WCは初期から下級から上級に繋げてコスト回収って動きはできてたからな

272 23/12/19(火)15:55:33 No.1136589295

>使い回せる魔法ってのを危険視し過ぎてるとしか思えない勢いで魔法に理性が効いてるだけで 閃刀姫で散々やらかしたから反省してWC魔法は弱くしました 烙印融合が散々やらかしたからコンフュージョンは弱くしました みたいなとばっちりを感じる

273 23/12/19(火)15:55:37 No.1136589305

とりあえず墓地効果つきのテーマ内万能サーチだな

274 23/12/19(火)15:55:39 No.1136589313

>多分わたしちゃんがデュエリストスキルで1ターンに3回まで任意に自傷と回復を行えるんだと思う メンヘラすぎる

275 23/12/19(火)15:55:42 No.1136589319

>1枚初動ほしいけどこの散らかりようでどうやって1枚初動作ればいいんだ >しかも1枚初動貰えたとしても1種3枚程度じゃ足りねえ不安定さ ヴァルモニカモンスター素材指定のリンク1でデッキから3枚ぶっこぬくとか…

276 23/12/19(火)15:55:58 No.1136589378

センチュリオンは一弾でギミックを完成させ過ぎた感ある 発展性もなんもねえ

277 23/12/19(火)15:56:04 No.1136589396

テーマという意味じゃ超越竜も同レベル 強さ…?という意味じゃ比べられないけど

278 23/12/19(火)15:56:24 No.1136589477

fu2929044.jpg 強化パックで再録を予言するぜぇー!

279 23/12/19(火)15:56:38 No.1136589521

弱いテーマは縛りがキツイ

280 23/12/19(火)15:56:44 No.1136589554

>>同期のセンチュリオンはしっかりしてるのに何でヴァルモニカこんなことになってんだ >ただそのセンチュリオンも頭打ち感出てるのがね 周り方の関係上出来ることが決まってるのがなぁ…

281 23/12/19(火)15:56:45 No.1136589557

>閃刀姫で散々やらかしたから反省してWC魔法は弱くしました >烙印融合が散々やらかしたからコンフュージョンは弱くしました >みたいなとばっちりを感じる まぁ閃刀姫の真にやらかしたのは魔法じゃなくてそれらを回収やら墓地に落とせるリンクモンスターだったんだが…

282 23/12/19(火)15:56:56 No.1136589598

汎用で出せるランク4から「ヴァルモニカ」Pモンスターと「ヴァルモニカ」魔法カードの二枚サーチするとかそういうやけくそなのしてもまだ足りないなって

283 23/12/19(火)15:56:57 No.1136589599

>強化パックで再録を予言するぜぇー! 払うだけど意味ある?

284 23/12/19(火)15:57:14 No.1136589648

>fu2929044.jpg >強化パックで再録を予言するぜぇー! 支払うだからヴァルモニカには使えねえじゃねえか!

285 23/12/19(火)15:57:16 No.1136589659

>強化パックで再録を予言するぜぇー! コストはね…ダメなんだ…

286 23/12/19(火)15:57:16 No.1136589660

>fu2929044.jpg >強化パックで再録を予言するぜぇー! 必要ある?

287 23/12/19(火)15:57:42 No.1136589744

>テーマという意味じゃ超越竜も同レベル >強さ…?という意味じゃ比べられないけど どっちがテーマとしてヤバいのか哲学的な気持ちになる2テーマ

288 23/12/19(火)15:57:50 No.1136589772

強化パックってなんだよ

289 23/12/19(火)15:57:53 No.1136589788

>汎用で出せるランク4から「ヴァルモニカ」Pモンスターと「ヴァルモニカ」魔法カードの二枚サーチするとかそういうやけくそなのしてもまだ足りないなって まずヴァルモニカでランク4出す手段がテーマ外カード任せすぎてね…

290 23/12/19(火)15:58:25 No.1136589898

>WCはそもそもエース格の面子自体は元々強いんだわあいつら >使い回せる魔法ってのを危険視し過ぎてるとしか思えない勢いで魔法に理性が効いてるだけで 使い回せるそこそこ強い魔法がクソなのはここ数年で証明されたから俺は何も言えない

291 23/12/19(火)15:58:25 No.1136589899

センチュリオンとメメントはまあやりたいことは理解出来るし5回やったら3回くらいは成功する安定感もあると思う

292 23/12/19(火)15:58:29 No.1136589917

>まずヴァルモニカでランク4出す手段がテーマ外カード任せすぎてね… まあぶっちゃけランク4テーマに無理やり混ぜてる俺の欲望だな…

293 23/12/19(火)15:58:39 No.1136589940

>>テーマという意味じゃ超越竜も同レベル >>強さ…?という意味じゃ比べられないけど >どっちがテーマとしてヤバいのか哲学的な気持ちになる2テーマ 出張パーツ扱いされる超越竜の方が遥にマシ

294 23/12/19(火)15:58:42 No.1136589950

センチュリオンは1枚初動多いから追加カード次第じゃまだワンチャンある…

295 23/12/19(火)15:58:58 No.1136590015

ぶっ壊れカード1枚で救えるかな……これ……ってくらい全体的に弱い

296 23/12/19(火)15:58:59 No.1136590021

>テーマという意味じゃ超越竜も同レベル >強さ…?という意味じゃ比べられないけど 星6バニラを如何にケアするか何も考えてないもんなあれも 超越竜は恐竜族 ヴァルモニカは星4と自傷回復 って過去の資産を過信しすぎなんだよな 足りないパーツは汎用から持って来ればいいを通り越して汎用で固まったデッキに紛れ込んでるレベルじゃねーかおめーら!

297 23/12/19(火)15:59:10 No.1136590067

センチュリオンは着地点が明確に勝ちって感じだからカラミティ死ななきゃまだまだいけそう

298 23/12/19(火)15:59:29 No.1136590130

>テーマという意味じゃ超越竜も同レベル >強さ…?という意味じゃ比べられないけど 超越竜って既存の恐竜カードがあるけれどヴァルモニカはそれに匹敵するほど相性の良い回復や自傷するカードが無いから本当に比べられないと思うよ

299 23/12/19(火)15:59:38 No.1136590167

かといってパック一つで新規六枚とか渡されたらそれはそれでヘイトが凄そう

300 23/12/19(火)15:59:53 No.1136590209

ライロの着地点も赤きカラミティになりそうでちょっときな臭くなってきた 炎が暴れてるうちは見逃されるか

301 23/12/19(火)15:59:54 No.1136590211

つーかよぉーダメージ受けながら妨害出して回復しながらフィニッシャー出すってなんか変じゃね?逆にしないとライフ減ったままターン回して妨害貫通されたらそのまま殴り殺されるのでは

302 23/12/19(火)16:00:00 No.1136590230

>烙印融合が散々やらかしたからコンフュージョンは弱くしました >みたいなとばっちりを感じる 両方同じ月に発売されたのにそんな修正出来るわけないでしょ

303 23/12/19(火)16:00:02 No.1136590245

>センチュリオンは着地点が明確に勝ちって感じだからカラミティ死ななきゃまだまだいけそう まぁそのカラミティが不快罪でいつ消えてもおかしくないんだが…

304 23/12/19(火)16:00:04 No.1136590255

デッキからヴァルモニカ魔法罠を墓地に送って発動できる展開札がくればワンチャンあるぜ

305 23/12/19(火)16:00:19 No.1136590312

>ライロの着地点も赤きカラミティになりそうでちょっときな臭くなってきた 流石にそれは弱い

306 23/12/19(火)16:00:24 No.1136590326

超越竜は結局ラーズじゃねえかってのを置けば普通にギミックは強いからな…

307 23/12/19(火)16:00:25 No.1136590336

弱くても売れるから強くする必要ないんだよね

308 23/12/19(火)16:00:37 No.1136590378

>ライロの着地点も赤きカラミティになりそうでちょっときな臭くなってきた >炎が暴れてるうちは見逃されるか 最近はシンクロできたらとりあえず赤きカラミティ目指すから無理じゃねえかな…

309 23/12/19(火)16:00:37 No.1136590379

シンクロ使えるデッキは赤きカラミティが最終盤面になりがちだからいい加減死にそうな気もする

310 23/12/19(火)16:00:46 No.1136590413

テーマのモンスターが少ねェ

311 23/12/19(火)16:00:55 No.1136590436

>>烙印融合が散々やらかしたからコンフュージョンは弱くしました >>みたいなとばっちりを感じる >両方同じ月に発売されたのにそんな修正出来るわけないでしょ ぶっちゃけコンフュージョンが散々言われてたのこの正気じゃない収録タイミングだったのが9割だと思う…

312 23/12/19(火)16:01:41 No.1136590585

回りやすくなったライロならウーサバロネス立てながら赤きカラミティ位できるだろ あいつ等ベースがおかしいし

313 23/12/19(火)16:01:43 No.1136590587

【超越竜】として独立する気がさらさらないだけで頼りになる恐竜パーツは割と豊富だからなあ ヴァルモニカは相方もろくにいない

314 23/12/19(火)16:02:12 No.1136590674

別に環境下ですげぇ暴れてるとかじゃないけどゴールがどいつもカラミティはね…

315 23/12/19(火)16:02:19 No.1136590703

赤きが死ぬかカラミティが死ぬかもしくは両方か

316 23/12/19(火)16:02:20 No.1136590705

カラミティはしばらく生きてるけど突然殺される枠のようにも見える

317 23/12/19(火)16:02:31 No.1136590745

>超越竜は結局ラーズじゃねえかってのを置けば普通にギミックは強いからな… この辺種族の横つながりが多いテーマは結果としてそうなる可能性高いよね 同じつながりだとサイバースとかも横つながりが多いし

318 23/12/19(火)16:02:48 No.1136590806

関係ねえよ!ついでにカリ・ユガも連れて地獄へ行け!

319 23/12/19(火)16:03:02 No.1136590856

スケールを揃える 魔法罠でカウンターを貯める モンスターを出してエースLモンスターを出す の3行全部一切繋がってないの頭おかしくなりそう スケールを揃えるための手札とカウンターを貯める魔法罠と場に出す素材の理論上3枚初動ってお前

320 23/12/19(火)16:03:09 No.1136590886

結局汎用並べるシンクロテーマしか勝てないのか

321 23/12/19(火)16:03:16 No.1136590909

まあ赤き一発禁止だと他の赤き関連カードもダメージ大きいしカラミティ禁止しとけばよかろう…

322 23/12/19(火)16:03:31 No.1136590944

ヴァルモニカ指定の下向きリンク1でL召喚時に永続魔法サーチしつつ リンク先にヴァルモニカカードが特殊召喚された場合罠魔法持ってこれて 永続魔法でカウンター6個貯めれるとかできりゃそれなりにはなりそうではあるが…

323 23/12/19(火)16:03:34 No.1136590951

>関係ねえよ!ついでにカリ・ユガも連れて地獄へ行け! カリ・ユガが死んだら実家が可哀想じゃないか

324 23/12/19(火)16:03:37 No.1136590963

>結局汎用並べるシンクロテーマしか勝てないのか シンクロに関しては最初から最新まで割とそうじゃねえかなぁ…

325 23/12/19(火)16:03:49 No.1136590998

カウンター1個につき100て

326 <a href="mailto:DD">23/12/19(火)16:03:59</a> [DD] No.1136591038

>>関係ねえよ!ついでにカリ・ユガも連れて地獄へ行け! >カリ・ユガが死んだら実家が可哀想じゃないか (えっ…?)

327 23/12/19(火)16:04:03 No.1136591052

赤き死んだらセンチュリオンがちょっと立て直せなくなるからカラミティだけにして欲しいところだが…

328 23/12/19(火)16:04:11 No.1136591074

>回りやすくなったライロならウーサバロネス立てながら赤きカラミティ位できるだろ 流石に無理だ

329 23/12/19(火)16:04:29 No.1136591131

>カウンター1個につき100て 10個も20個も置けないからマジでおまけなんだよな…忘れる

330 23/12/19(火)16:05:07 No.1136591256

>>結局汎用並べるシンクロテーマしか勝てないのか >シンクロに関しては最初から最新まで割とそうじゃねえかなぁ… ちゃんと自前エース出るリボ様は偉い

331 23/12/19(火)16:05:44 No.1136591372

天使の方はカウンター1個につき100の強化でもジュラルメ3パンできてよさそうなのにどうして…

332 23/12/19(火)16:06:01 No.1136591435

カラミティでもない限り赤き立てるなら出したいやつそのまま出すわってなりがちなんだよな…

333 23/12/19(火)16:06:18 No.1136591496

自傷or回復を複数回やれて選んだ回数分なんかするカードとか出せばいいんじゃないの

334 23/12/19(火)16:06:28 No.1136591527

リンク召喚が攻撃反応とか コントロール奪取が3個になった時とか 無効化されると自己に乗せるタイプだからカウンター消し飛ぶとか 細々した部分もかなり弱いんだけど大事の前の小事なんだよね

335 23/12/19(火)16:06:43 No.1136591575

>結局汎用並べるシンクロテーマしか勝てないのか ちゃんと強いテーマエース貰ってるとこならテーマエース出すだろ それ以外にもどうせ1~2体出すしそうなると自テーマだけだと足りなくなるだけで

336 23/12/19(火)16:06:50 No.1136591596

考えれば考えるほどなんだこのテーマ

337 23/12/19(火)16:07:24 No.1136591701

ホルスみたく複数回使える永続魔法は欲しいなって気はする なんかもうただカウンター乗せるだけの機能しかなさそうなの渡されそうだけど

338 23/12/19(火)16:08:18 No.1136591867

>カラミティでもない限り赤き立てるなら出したいやつそのまま出すわってなりがちなんだよな… 赤き+バロネスでディスパテルだすならそもそもバロネスディスパテルでいいじゃん?ってなるしな…

339 23/12/19(火)16:09:36 No.1136592093

どうせレスキューエースみたいに化ける

340 23/12/19(火)16:09:42 No.1136592113

>カラミティでもない限り赤き立てるなら出したいやつそのまま出すわってなりがちなんだよな… 高レベルから下に行けるからルート組めば使うよ ドラグはレダメと2チューナーで赤き竜してバルーチャ経由やディスパテルアラドヴァル出したりするし

341 23/12/19(火)16:10:12 No.1136592221

>どうせレスキューエースみたいに化ける あれには爆発するだけの余地があったけどヴァルモニカにはちょっと厳しいんじゃねえかな…

342 23/12/19(火)16:10:15 No.1136592237

>どうせレスキューエースみたいに化ける 問題は化けさせ方が微塵もわからんという事だ…

343 23/12/19(火)16:10:45 No.1136592338

半端に永続でサポートしようとした場合 スケールをわざわざ用意する都合で使える魔法罠ゾーンが残り2つになる問題は結構深刻 できれば妨害に罠もう1枚伏せたいのに…

344 23/12/19(火)16:11:09 No.1136592417

>どうせレスキューエースみたいに化ける 舐めるなよ レスキューは初動が全く無かっただけでテーマエースもリソース回収力も最初から存在してたんだぞ

345 23/12/19(火)16:11:09 No.1136592420

ドレミ枠

346 23/12/19(火)16:11:16 No.1136592445

スクリームは相手が召喚するだけで500ダウンしたぞ

347 23/12/19(火)16:11:31 No.1136592492

>ドレミ枠 ドレミの方がまだ戦えたんじゃねぇかな…

348 23/12/19(火)16:12:01 No.1136592593

R-ACEは「4枚セット」とかの豪快さは当初から注目されてたじゃん ヴァルモニカはあまりにか細いルートを通してできるのは罠ゼブフェーラで2妨害だぞ

349 23/12/19(火)16:12:20 No.1136592669

別に強化はテーマ外カードでもできるから本当にそこまでやる気があるなら強化はできると思うよ

350 23/12/19(火)16:12:34 No.1136592735

>スクリームは相手が召喚するだけで500ダウンしたぞ やっぱあのカード3枚落としてついでのように500ダウンさせるのおかしいよな…

351 23/12/19(火)16:12:49 No.1136592769

初期ドレミはPして殴るだけといっても過言ではないようなテーマだったがそれでもそれが出来るだけ立派なんだと思い知らせる

352 23/12/19(火)16:13:18 No.1136592874

カウンターも3つじゃないとダメだから一気に3つ乗せたりすると超過するんだよな…

353 23/12/19(火)16:13:22 No.1136592888

天使悪魔は維持するからPの破壊戦術も使いづらいしな…

354 23/12/19(火)16:14:03 No.1136593035

エレクトラムとか使おうにもというかそもそもエレクトラム出すのが辛いわ

355 23/12/19(火)16:14:17 No.1136593082

何度も言われてるけど ヴァルモニカは強い弱い以前にまず結論を出す盤面まで辿り着けないからな…

356 23/12/19(火)16:14:26 No.1136593115

まあ永続魔法で一ターンに5回まで自傷or回復して効果使える新規出れば解決できる話ではあるんだよな サーチカード少ないからキツイけど

357 23/12/19(火)16:14:52 No.1136593189

>何度も言われてるけど >ヴァルモニカは強い弱い以前にまず結論を出す盤面まで辿り着けないからな… ゼブフェーラ+罠に安定してなるならうーんパンチ足りないねって言えるんだよね 行けないんだが

↑Top