虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/19(火)12:30:15 ID:IYPnJ9FE 必殺!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/19(火)12:30:15 ID:IYPnJ9FE IYPnJ9FE No.1136538342

必殺!黒塗り文書! これが報道の自由だ!

1 23/12/19(火)12:30:41 No.1136538476

トナーのムダ

2 23/12/19(火)12:31:15 No.1136538661

俺の作った書類に似てる

3 23/12/19(火)12:32:00 No.1136538946

fu2928505.jpg こんな古い話題の画像だけ持って来てスレ立てるようなもんだろ

4 23/12/19(火)12:34:21 No.1136539706

報道の自由関係ないだろ

5 23/12/19(火)12:34:58 No.1136539913

何?何の話?

6 23/12/19(火)12:47:30 No.1136544243

共産党ってだけで胡散臭いから名前変えた方がいいと思う

7 23/12/19(火)12:49:28 No.1136544898

せめて個人情報保護だ!とか言え

8 23/12/19(火)12:50:11 No.1136545132

印刷機のテストかな?

9 23/12/19(火)12:52:56 No.1136546012

カタiPad

10 23/12/19(火)12:57:02 No.1136547222

海苔の天日干しシーズンですね

11 23/12/19(火)12:57:34 No.1136547373

これ出して突っ込まれると思わないのか

12 23/12/19(火)12:57:58 No.1136547508

左の人は海苔弁好きだよね

13 23/12/19(火)12:58:21 No.1136547616

助けてくれ…黒塗りを許さない百合子

14 23/12/19(火)12:58:29 No.1136547649

>報道の自由関係ないだろ 前に聞いたんだけど黒塗りになるってわかってる文書を請求して隠匿されてる!って報道する手法があるらしい おそらくそのことをネタにしたんだと思われるが… スレの立て方が下手すぎる…

15 23/12/19(火)13:00:02 No.1136548079

またクソジジィがクソスレ立ててる…

16 23/12/19(火)13:00:13 No.1136548124

>これ出して突っ込まれると思わないのか だって公開出来ない箇所は塗らなきゃいけないんだぜ

17 23/12/19(火)13:04:05 No.1136549107

>前に聞いたんだけど黒塗りになるってわかってる文書を請求して隠匿されてる!って報道する手法があるらしい 公開されるべき文書なら当然の報道じゃないの?

18 23/12/19(火)13:28:14 No.1136555548

でもこれOKだと開示請求制度の意味とはってなるよね

19 23/12/19(火)13:29:15 No.1136555842

民間人なんかが知るより国家の機密守る方が大事だろ

20 23/12/19(火)13:34:02 No.1136557114

>民間人なんかが知るより国家の機密守る方が大事だろ 不開示情報は黒塗りしていいと思うけどここまでいくと正直例外規定の悪用だと思う

21 23/12/19(火)13:35:16 No.1136557422

>不開示情報は黒塗りしていいと思うけどここまでいくと正直例外規定の悪用だと思う お前の感想よりも俺は国の決定の方を尊重するが…

22 23/12/19(火)13:35:55 No.1136557595

そもそも黒塗りされてない部分が読めねぇし 見せるつもりねぇだろ

23 23/12/19(火)13:36:35 No.1136557753

>公開されるべき文書なら当然の報道じゃないの? 公開されるべきじゃない文書だっつー話だろ

24 23/12/19(火)13:37:29 No.1136557998

>>不開示情報は黒塗りしていいと思うけどここまでいくと正直例外規定の悪用だと思う >お前の感想よりも俺は国の決定の方を尊重するが… これ尊重出来るのはある意味すごい

25 23/12/19(火)13:37:58 No.1136558131

>俺の作った書類に似てる 遊ぶくらいなら休め

26 23/12/19(火)13:39:37 No.1136558532

>>>不開示情報は黒塗りしていいと思うけどここまでいくと正直例外規定の悪用だと思う >>お前の感想よりも俺は国の決定の方を尊重するが… >これ尊重出来るのはある意味すごい お前の税金よりも国がお前に支払ってる金額の方が多いよ残念だったな

27 23/12/19(火)13:40:37 No.1136558786

よくないルール

28 23/12/19(火)13:41:17 No.1136558958

個人情報とか入ってたら公開は出来ないよな

29 23/12/19(火)13:42:18 No.1136559233

こんな阿呆なスレの立て方して何をレスしてほしかったんだろう

30 23/12/19(火)13:43:33 No.1136559551

>そもそも黒塗りされてない部分が読めねぇし >見せるつもりねぇだろ これ手塗りで黒の修正テープ貼ってるだけだから光に透かすと中が読めるよ 情報漏えいはしたいけど直で漏らすと違法だから形だけ隠してる

31 23/12/19(火)13:53:13 No.1136561895

せめて公文書はネット公開されるべきだよな

32 23/12/19(火)13:53:58 No.1136562089

国家機密や個人情報は隠してお出しするしかないってだけのお話よね

33 23/12/19(火)14:00:59 No.1136563803

こんなことするくらいなら「開示できません」って言えねえのか?

34 23/12/19(火)14:06:37 No.1136565140

>トナーのムダ >助けてくれ…黒塗りを許さない百合子 ゆりこ「白塗りにしました公約違反はしていませんそもそも公約なんてありません」

35 23/12/19(火)14:09:37 No.1136565815

カタipad

36 23/12/19(火)14:11:25 No.1136566253

>お前の税金よりも国がお前に支払ってる金額の方が多いよ残念だったな だから少子化はマジで大問題なんだよね… みんなが子を産み育てることを期待して作った制度に寄生されまくってるってことだから

↑Top