虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/19(火)12:22:41 最近エ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/19(火)12:22:41 No.1136535814

最近エッチなAIフリゲが多い イイことだ

1 23/12/19(火)12:23:49 No.1136536184

画像のもそうなのかい?

2 23/12/19(火)12:25:16 No.1136536656

>画像のもそうなのかい? そうだね ここでスレ立ってるの見た

3 23/12/19(火)12:37:50 No.1136540876

朝方にFGOのもあったね

4 23/12/19(火)12:39:55 No.1136541603

タイトルでだめだった

5 23/12/19(火)12:40:39 No.1136541824

>朝方にFGOのもあったね コイカツのやつ?

6 23/12/19(火)12:40:54 No.1136541931

ゼシカのエロRPG好き

7 23/12/19(火)12:42:33 No.1136542516

NAI君のおかげで「」もやればできるじゃん…ってのが少しはわかった

8 23/12/19(火)12:43:23 No.1136542831

>ゼシカのエロRPG好き チャゴス主人公って聞いて尻込みしてたけどやったら顔あんまり出ないし出ても不快じゃないようになってたからいっぱい出た

9 23/12/19(火)12:47:37 No.1136544283

>朝方にFGOのもあったね 来年が楽しみだね

10 23/12/19(火)12:48:35 No.1136544611

>コイカツのやつ? AIのやつ

11 23/12/19(火)12:51:54 No.1136545698

絵を用意するってハードル乗り越えやすくなったからゲームに注力できるのはまあ良いことか

12 23/12/19(火)12:53:19 No.1136546127

スレ画とFGOの気になる ちょっと過去ログを漁ってみるぜ

13 23/12/19(火)12:56:00 No.1136546915

俺はエロ画像に適当なキャプションだけで抜けることがよくわかった一年だった

14 23/12/19(火)12:56:26 No.1136547058

FGOのは完成したらかなり使えそうな感じだった エロシーンの出来がいい

15 23/12/19(火)12:57:39 No.1136547403

これが人間とAIの理想の未来…!

16 23/12/19(火)13:00:18 No.1136548156

コイカツで作るのがありならこれもありか 売ったらアウトなのがアレだけど…

17 23/12/19(火)13:00:47 No.1136548286

スレ画詳細希望!

18 23/12/19(火)13:01:23 No.1136548437

>売ったらアウトなのがアレだけど… AIは売れるかは別として法的にはアウトではない

19 23/12/19(火)13:03:56 No.1136549076

FGOのは1作品に17人出します!2ヶ月でやり遂げます!って言ってたのが凄いよ

20 23/12/19(火)13:05:04 No.1136549344

コイカツは売れないけどAIなら売ることはできる まぁ売るためにはかなり売るための体裁を整えて作る必要があるから 制作難度も上がるし見返りがあるかは怪しい…

21 23/12/19(火)13:06:03 No.1136549577

ノベルゲーっぽいの作ってみたけど続き作るか~って読み返すとシコっちゃって進まない

22 23/12/19(火)13:06:12 No.1136549613

むしろAIに関しちゃ法律ガバガバな今しか売り時はない

23 23/12/19(火)13:08:34 No.1136550247

>むしろAIに関しちゃ法律ガバガバな今しか売り時はない 例のゼシカのも頭おかしい奴がFANZAで売りさばくこともありえるし犯罪にもならないんだよね

24 23/12/19(火)13:10:23 No.1136550654

>>むしろAIに関しちゃ法律ガバガバな今しか売り時はない >例のゼシカのも頭おかしい奴がFANZAで売りさばくこともありえるし犯罪にもならないんだよね AI絵に著作権発生しないってデマに引っかかったのかもしれないけどよしんば著作権ない絵を使ってようが人の開発したゲーム売ったら普通に法律違反だ

25 23/12/19(火)13:14:29 No.1136551784

AIに限らず人の制作物を自作と騙って売る馬鹿は昔からいるからな… 奴隷だかも無断で外国翻訳版売られてなかったっけ

26 23/12/19(火)13:15:35 No.1136552061

「」が金取らないと決めたからフットサルにしてるだけでそもそもAIジーコ自体は普通に売られてるじゃない 当たり外れは大きいけどそこそこ評価いいのもあるよ ホント業者みたいなのが雑に作ったのとか置いといても基本初心者が多いから作りが垢抜けてないのが多いからAI抜きでもそりゃ評価さがるってのも多いけど

27 23/12/19(火)13:16:43 No.1136552354

みんなやる気に溢れてて正直すごいと思う

28 23/12/19(火)13:17:46 No.1136552661

版権物のジーコはただでさえ厳しい目で見られがちなのに 更にAIだと通報されまくって即販売停止されかねんところはある

29 23/12/19(火)13:18:27 No.1136552861

正直AIで特定キャラのシチュエーションガンガン出せるなら調教ゲー作れるよなーとは思いつつ調教ゲーに必要なのが何なのかよくわからないぜ…

30 23/12/19(火)13:20:28 No.1136553441

eraAI

31 23/12/19(火)13:23:15 No.1136554210

>正直AIで特定キャラのシチュエーションガンガン出せるなら調教ゲー作れるよなーとは思いつつ調教ゲーに必要なのが何なのかよくわからないぜ… エロステータス! eraにAI絵つけるだけで調教ゲームが一本完成しちまうな…

32 23/12/19(火)13:23:34 No.1136554296

AIジーコのいいところは大量にイラストを用意できるところ

33 23/12/19(火)13:25:03 No.1136554654

>エロステータス! >eraにAI絵つけるだけで調教ゲームが一本完成しちまうな… 個人で楽しむんだったら正直これでも大分良いんじゃとは思う

34 23/12/19(火)13:25:08 No.1136554683

>AIジーコのいいところは大量にイラストを用意できるところ 特殊性癖でもなければ基本再現出来るからシーンを追加しやすいのも大きい

35 23/12/19(火)13:26:55 No.1136555175

自分も前から作りたかったジーコ作ろうか迷っちまうな

36 23/12/19(火)13:28:43 No.1136555687

作ったけど自分のだとシコれないから作るの辞めた

37 23/12/19(火)13:29:06 No.1136555786

ティラノスクリプトって何?

38 23/12/19(火)13:29:35 No.1136555927

好きな版権キャラとのイチャラブシミュレーション作りたくなってきたな SLG作るなら何を使えばいいんだ?ツクール?

39 23/12/19(火)13:30:35 No.1136556193

むう「」総エロゲー制作者化も近いか

40 23/12/19(火)13:30:59 No.1136556293

自分も触発されて触って見てるけど ゲームの形にすることとゲームにすることにとんでもねえ差があるな…と制作者を尊敬することになった

41 23/12/19(火)13:31:28 No.1136556413

>好きな版権キャラとのイチャラブシミュレーション作りたくなってきたな >SLG作るなら何を使えばいいんだ?ツクール? 基本的に大抵のゲームは全部ツクールでできるというかツクールでやったほうが早い

42 23/12/19(火)13:32:21 No.1136556661

>ティラノスクリプトって何? 令和版ユリユリ

43 23/12/19(火)13:33:06 No.1136556856

世の中にはイラストさえ描ければ……って感じの 情熱を秘めたクリエイターの種って結構多かったのね

44 23/12/19(火)13:35:23 No.1136557451

ここ最近のNAIのダイマで目覚めた「」は結構いそうだな

45 23/12/19(火)13:35:52 No.1136557584

>世の中にはイラストさえ描ければ……って感じの >情熱を秘めたクリエイターの種って結構多かったのね ソシャゲバブルを経て企業経由の金額相場が流入したら 個人製作者にとってちょっと敷居高くなったのも大きいかもな あと一部の繊細さんが安めの打診入れたらけおけおしてたのは全体にとってマイナスだったかもしれない

46 23/12/19(火)13:36:23 No.1136557701

>世の中にはイラストさえ描ければ……って感じの >情熱を秘めたクリエイターの種って結構多かったのね そもそも自分は描けないけどイラスト外注でやってる人も多かったし

47 23/12/19(火)13:40:02 No.1136558638

イラスト外注系ゲームがずっとあった以上土台はできてたよねそういう方針のは

48 23/12/19(火)13:41:52 No.1136559115

ジーコは前から外注絵サークル多いよね 昔は絵だけ良くて中身が…ってなりがちだったけど 最近は全体的に出来の良いのが増えてる

49 23/12/19(火)13:42:52 No.1136559381

外注はね…お金がかかるし納品までに時間もかかるし人に頼む以上完璧に自分好みとはいかないしリテイクとかするのもされるのも大変だしまずそもそも経験がないとどうやって外注するかわからないとかハードルが色々あるから… 倫理的なAIの是非はおいといてハードルは段違いよ

50 23/12/19(火)13:43:14 No.1136559471

これテキストもAIに書かせればいいのでは?

51 23/12/19(火)13:43:44 No.1136559592

ちょっと未完で配布されてたNTR AIフリゲの完成楽しみにしてる マスピ顔で正直舐めてたけどちらっと見えるひょっとこフェラとか下品なシチュがエロすぎた

52 23/12/19(火)13:43:56 No.1136559642

まあ一番いいのは原画をaiにしてこれでいい感じに!って依頼するのがいいのかなあ

53 23/12/19(火)13:44:42 No.1136559829

いずれシナリオとゲーム部分にもAIが組み込まれて無限に遊べるようになる

54 23/12/19(火)13:45:07 No.1136559942

>まあ一番いいのは原画をaiにしてこれでいい感じに!って依頼するのがいいのかなあ AIをそういう活用するよ~みたいなのが一般的な空気になればいいけど今の空気だとやりづらそうだぜ!

55 23/12/19(火)13:46:12 No.1136560206

一応フリゲツクールゲージーコ界隈だとGPTとかとの連携でモブ会話をAI生成させてみるプラグインとかすでに試されてるんじゃなかったかな? まだ本格的にゲームに組み込めるレベルではなかったけど

56 23/12/19(火)13:46:17 No.1136560227

NEUTRINOで喋らせてAIエロCGを見せるジーコサッカーならプレイしたい

57 23/12/19(火)13:47:41 No.1136560584

NAI3が今まで以上に手軽に良い感じの絵作ってくれるから敷居が下がって良い事だ 今だと課金しないと使えないから金使うなら作らなきゃって理由作りにもなる

58 23/12/19(火)13:48:49 No.1136560848

野球拳くらいならchatgptが一瞬でコード書いてくれるしね

59 23/12/19(火)13:49:22 No.1136560975

RVCとかのボイチェン使えばより自然なフルボイスゲームできちゃうんだよな…自分で録音することになるけど

60 23/12/19(火)13:49:40 No.1136561059

>版権物のジーコはただでさえ厳しい目で見られがちなのに >更にAIだと通報されまくって即販売停止されかねんところはある 普通の消費者はどこ産かなんて興味無いから絵描きが通報しまくってんのか 自分も商売してるくせにふてえ野郎だ

61 23/12/19(火)13:49:41 No.1136561065

>野球拳くらいならchatgptが一瞬でコード書いてくれるしね マジか 凄いなchatGPT…

62 23/12/19(火)13:50:22 No.1136561225

>>まあ一番いいのは原画をaiにしてこれでいい感じに!って依頼するのがいいのかなあ >AIをそういう活用するよ~みたいなのが一般的な空気になればいいけど今の空気だとやりづらそうだぜ! そういう依頼を受けたってだけで魔女裁判食らいそうだもんなぁ

63 23/12/19(火)13:50:29 No.1136561249

NAI3ってところがデカイんだわ 二次創作のジーコっていうわざわざ作って売ろうとは思わないけどこの作品のこういうゲームがあればいいなあ あたりのラインを実現可能になった

64 23/12/19(火)13:50:56 No.1136561360

絵描きがAIにコード書かせるのはアリだな 複雑なゲームとかそもそもエロにいらないし...

65 23/12/19(火)13:51:07 No.1136561410

>これテキストもAIに書かせればいいのでは? いくつかシチュを出させて自分で清書するのはありだと思う

66 23/12/19(火)13:51:34 No.1136561514

二次創作ジーコは普通に売っても怒られることあるしなプリコネのやつとか

67 23/12/19(火)13:51:35 No.1136561526

>まあ一番いいのは原画をaiにしてこれでいい感じに!って依頼するのがいいのかなあ NAI3よりいい感じに仕上げるハードルかなり高いな…

68 23/12/19(火)13:53:16 No.1136561911

エンジンはスタンダードなできあいのあるし一番ネックなエロ絵の用意が簡単になるとなったら予想出来た流れ…いやできないわ やる気ありすぎだろ尊敬するわ

69 23/12/19(火)13:53:25 No.1136561957

AIがダメって言うより現段階で基本絵柄のままのAI頼りで出してるとこは AI以外の部分も手抜き率が高いから地雷率も高い

70 23/12/19(火)13:53:31 No.1136561979

もうAIでいいからボイスも入れて欲しい

71 23/12/19(火)13:53:51 No.1136562061

>二次創作ジーコは普通に売っても怒られることあるしなプリコネのやつとか あれはBGMとかまで寄せまくってたからまぁ…

72 23/12/19(火)13:54:40 No.1136562257

二次創作ジーコ自体は普通に昔から出てるし まず同人ジーコブームの先駆けがドラクエパロジーコだからなぁ

73 23/12/19(火)13:54:56 No.1136562326

プリコネのやつは中身がやばすぎてそりゃ消されるよってやつだから…

74 23/12/19(火)13:56:09 No.1136562620

SPLUSHWAVEでガチでメッされたのプリコネだけだからな…

75 23/12/19(火)13:56:30 No.1136562693

ロゴ、タイトル、バーコード、実在人物名 ここら辺はAIとか関係なく似せるのは止めろ

76 23/12/19(火)13:56:44 No.1136562756

そもそもフリーエロゲで言えば昔はぶっこぬきのエロイラストをツクールに流し込んで文字いれて内輪で配ってたのが昔だからそれより大分まし

77 23/12/19(火)13:56:56 No.1136562813

imgは今空前のAIジーコブーム 生産的すぎる…

78 23/12/19(火)13:56:58 No.1136562823

>SPLUSHWAVEでガチでメッされたのプリコネだけだからな… あれはやりすぎたから…

79 23/12/19(火)13:59:23 No.1136563445

>>まあ一番いいのは原画をaiにしてこれでいい感じに!って依頼するのがいいのかなあ >AIをそういう活用するよ~みたいなのが一般的な空気になればいいけど今の空気だとやりづらそうだぜ! 正直そういうこという人は異常だから… まあ逆にそういう依頼をしておいて後で相手がai活用してバリバリやり始めた頃に アンタあんときこっちをぐちゃぐちゃに言っておいてそれないんじゃない?って言うのを待ってるような人もいそうで怖いけど

80 23/12/19(火)13:59:54 No.1136563555

>絵描きがAIにコード書かせるのはアリだな >複雑なゲームとかそもそもエロにいらないし... ところがユーザーの難しいところで単調すぎても受けないんですよね そりゃ絵が良ければ多少は売れるけど ちゃんと絵を用意したならもうちょっと中身にコストかけた方がいいじゃん…ともなる

81 23/12/19(火)14:02:10 No.1136564095

表だとゲーム会社でうちはバリバリstudio diffusion使ってますよって言ったのレベル5くらいか

82 23/12/19(火)14:02:17 No.1136564127

テキストをAIに書かせてイラストもAIに任せてゲーム制作もAIに手伝ってもらってついでにボイスもAIにやらせる!ゲーム出来た!

83 23/12/19(火)14:02:33 No.1136564184

アップのエロシーンでは手を見せなくてもいいのでAIとエロゲは相性がいい

84 23/12/19(火)14:03:46 No.1136564458

まぁFIFAだと売りづらい環境だと思う 今の設定じゃ一部利用ですら非表示だからパワポケ風ジーコみたいにメインは自分で描いててもサムネ見えないし

85 23/12/19(火)14:04:56 No.1136564742

>今の設定じゃ一部利用ですら非表示だからパワポケ風ジーコみたいにメインは自分で描いててもサムネ見えないし cienで言うほどメリット無かったから差し替えますって言ってたのはまぁそうだねって思った

86 23/12/19(火)14:05:22 No.1136564841

>ところがユーザーの難しいところで単調すぎても受けないんですよね >そりゃ絵が良ければ多少は売れるけど >ちゃんと絵を用意したならもうちょっと中身にコストかけた方がいいじゃん…ともなる UIならともかく一般人はコードとか気にしないよ

87 23/12/19(火)14:05:25 No.1136564858

>まぁFIFAだと売りづらい環境だと思う 言うても最近でも手抜きAIっぽいのですら数千売れてなかった?

88 23/12/19(火)14:07:58 No.1136565443

FIFAはとりあえずランキング上位ならクソでも衝動買いする頭チンポが一定数いるからランキングさえ入れば売れはする 結果的に評価4.2未満とかザラに叩き出すから後から売上止まるけど

89 23/12/19(火)14:08:35 No.1136565581

>UIならともかく一般人はコードとか気にしないよ 一般人はジーコなんか買わないんですよ

↑Top