ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/19(火)11:49:07 No.1136527223
キレすぎだろ…
1 23/12/19(火)11:49:41 No.1136527340
そりゃ味方からもドン引きされる行為だし…
2 23/12/19(火)11:50:38 No.1136527545
かかったりーッ!
3 23/12/19(火)11:51:29 No.1136527724
自分は先にアイサツ済ませてるので別に何にも抗ってない卑怯な行い
4 23/12/19(火)11:53:17 No.1136528117
でもあれでそれなりの数のニンジャを倒してたんだよな…
5 23/12/19(火)11:54:32 No.1136528367
バジリスク=サンとどっちがシツレイだったっけ
6 23/12/19(火)11:56:38 No.1136528827
>バジリスク=サンとどっちがシツレイだったっけ 圧倒的にビーハイブ 作中でもアイサツ中にかかったりー!!したのはコイツだけ
7 23/12/19(火)11:58:12 No.1136529170
ブラックストーン=サンの時とどっちがキレてる?
8 23/12/19(火)11:58:51 No.1136529306
アイサツ中に攻撃できるということはあいつ実はニンジャではないのでは? 「」ブは訝しんだ
9 23/12/19(火)11:59:29 No.1136529408
ビーハイブが酷すぎるだけで他のメンバーもアイサツ返ってくるの待たずに襲いかかってくるカスばっかりなんだよなこいつら
10 23/12/19(火)12:00:47 No.1136529716
礼儀とミヤモト・マサシが遺したコトワザ「死んだら終わり」 どっちを重んじるべきなんだろう
11 23/12/19(火)12:01:39 No.1136529912
>礼儀とミヤモト・マサシが遺したコトワザ「死んだら終わり」 >どっちを重んじるべきなんだろう 礼儀なってなければ生き残ってもムラハチ
12 23/12/19(火)12:03:08 No.1136530250
でも「」はビーハイブ大好きじゃん あのシルエットがおもしろいからだろうけど
13 23/12/19(火)12:03:27 No.1136530336
ビーハイブのソウルはおそらく悲鳴を上げてる そしてキンカクに還ったあとムラハチ或いは囲んで棒で叩かれる
14 23/12/19(火)12:03:41 No.1136530387
>ブラックストーン=サンの時とどっちがキレてる? クソ装置でさんざんストレス溜めこまされた時と同じくらいにキレてると考えると恐ろしいビーハイブのシツレイぶり
15 23/12/19(火)12:03:48 No.1136530421
>ビーハイブが酷すぎるだけで他のメンバーもアイサツ返ってくるの待たずに襲いかかってくるカスばっかりなんだよなこいつら まあ浅はかな計画でムーホン企んだサンシタの寄せ集め共だからな…
16 23/12/19(火)12:03:54 No.1136530440
さすがにマサシより古事記だろう
17 23/12/19(火)12:05:22 No.1136530778
>礼儀とミヤモト・マサシが遺したコトワザ「死んだら終わり」 >どっちを重んじるべきなんだろう この世界の奴らの大体は恥が閾値を越えるとセプクするからなぁ…
18 23/12/19(火)12:06:00 No.1136530939
>アイサツ中に攻撃できるということはあいつ実はニンジャではないのでは? >「」ブは訝しんだ 必ずアイサツするというニンジャの本能自体には逆らえない筈なので おそらく逆手にとってオジギしたら背中のガトリングをフルオートで撃つ仕様にしてある そんな発想を持つ時点で常軌を逸したゲスなサンシタだが
19 23/12/19(火)12:06:47 No.1136531115
>ビーハイブが酷すぎるだけで他のメンバーもアイサツ返ってくるの待たずに襲いかかってくるカスばっかりなんだよなこいつら コミカライズでは作者の状況判断によりワイヤードとテンカウントも中々シツレイなアンブッシュにギリギリなりそうな挨拶攻撃になってるけど Twitter連載の方ではちゃんとアイサツしてるのでご安心 アルバトロスはカナリシツレイ
20 23/12/19(火)12:07:24 No.1136531286
ディセンション前のソウルはどう戦ってたのか気になるところではある
21 23/12/19(火)12:07:46 No.1136531358
キョートの作法の話を見るに恥メーターが溜まりすぎるとNRSよろしく身体に影響が出る生き物なんだろう
22 23/12/19(火)12:10:03 No.1136531956
逆に言うとアイサツ扱いになるならなんでもいい
23 23/12/19(火)12:10:18 No.1136532036
読む前だとイメージだとニンジャ殺す!のニンジャスレイヤーがそんな流儀知らねえと攻撃する側だと思ってた
24 23/12/19(火)12:11:36 No.1136532407
ニンジャスレイヤー=サンはお互いのアイサツが終わった瞬間のコンマ何秒で攻撃してるからセーフ?
25 23/12/19(火)12:12:22 No.1136532619
ビーハイヴのせいで霞むけどアルバトロスもワイアードもかなりシツレイだよね テンカウントはうるさい
26 23/12/19(火)12:12:57 No.1136532780
>逆に言うとアイサツ扱いになるならなんでもいい フーンク!
27 23/12/19(火)12:13:11 No.1136532842
>ニンジャスレイヤー=サンはお互いのアイサツが終わった瞬間のコンマ何秒で攻撃してるからセーフ? そうアイサツ受けたアイサツ返したをやればセーフ あと場合によっては簡易アイサツとか集団の長が代わりにアイサツでも良い
28 23/12/19(火)12:13:22 No.1136532902
>ニンジャスレイヤー=サンはお互いのアイサツが終わった瞬間のコンマ何秒で攻撃してるからセーフ? それは完全にセーフ むしろワザマエのみせどころ
29 23/12/19(火)12:14:13 No.1136533169
今から殺し合う相手のためにわざわざ手を止めて礼儀を見せる姿勢が大切だからな…
30 23/12/19(火)12:14:16 No.1136533185
細かいルールがどうであれ相手がアイサツしてる途中で攻撃してるのは何をどう考えてもアウトな
31 23/12/19(火)12:14:43 No.1136533330
>>ニンジャスレイヤー=サンはお互いのアイサツが終わった瞬間のコンマ何秒で攻撃してるからセーフ? >それは完全にセーフ >むしろワザマエのみせどころ 実際ガンマンデュエルな?
32 23/12/19(火)12:14:46 No.1136533350
>ニンジャスレイヤー=サンはお互いのアイサツが終わった瞬間のコンマ何秒で攻撃してるからセーフ? あれはガンマンの早打ちみたいなもん それでヤられた奴がすっとろいだけ
33 23/12/19(火)12:15:08 No.1136533472
>ディセンション前のソウルはどう戦ってたのか気になるところではある ソウルについて作中で全く言及されてなくてジツも持ってないみたいだし格は低かったんだろうな
34 23/12/19(火)12:15:14 No.1136533513
あなた方のアイサツは省略し全滅させます 当然ながら降伏は認めない
35 23/12/19(火)12:15:15 No.1136533515
何かアイサツ省略したニンジャ居なかったっけ…?
36 23/12/19(火)12:15:38 No.1136533622
>ニンジャスレイヤー=サンはお互いのアイサツが終わった瞬間のコンマ何秒で攻撃してるからセーフ? デスネー ビーハイヴもアイサツした後即座にドゲザ姿勢!からのガトリングなら別に問題ない
37 23/12/19(火)12:15:43 No.1136533644
ワンソーの呪縛を破りしもの
38 23/12/19(火)12:15:43 No.1136533645
まあどこまでがアンブッシュとして許されるかは明文化されてないし…
39 23/12/19(火)12:15:44 No.1136533646
>>ニンジャスレイヤー=サンはお互いのアイサツが終わった瞬間のコンマ何秒で攻撃してるからセーフ? >そうアイサツ受けたアイサツ返したをやればセーフ >あと場合によっては簡易アイサツとか集団の長が代わりにアイサツでも良い 「線引き雑じゃね?」「」ブはいぶかしんだ。
40 23/12/19(火)12:16:24 No.1136533845
実際アイサツから間髪入れずスリケン投擲とかもあるのでガンマンめいている
41 23/12/19(火)12:16:47 No.1136533951
>「線引き雑じゃね?」「」ブはいぶかしんだ。 状況判断だ!
42 23/12/19(火)12:16:48 No.1136533962
ナラクはワンソー憎んでるのにワンソーが決めたっぽいアイサツちゃんとするんだ…
43 23/12/19(火)12:17:03 No.1136534030
もはや言葉も出ないほどのシツレイという最上級の侮蔑をされてたからね…
44 23/12/19(火)12:17:16 No.1136534093
(アイサツとかアホくさ…)って思ってたロシアニンジャも地味にすごいこと思ってる
45 23/12/19(火)12:17:18 No.1136534097
>「線引き雑じゃね?」「」ブはいぶかしんだ。 実際そこはあくまでイクサにおける奥ゆかしさの体現の為のルールなので割とフレキシブル フジキドもシツレイ一歩手前のアイサツとか割とするし
46 23/12/19(火)12:17:26 No.1136534134
アイサツは礼儀だから義を重んじ礼を尽くせばそれでいいのだ
47 23/12/19(火)12:17:44 No.1136534213
>何かアイサツ省略したニンジャ居なかったっけ…? 直上に居るネブカドネザル=サンだな それも自分がアイサツした後敵ニンジャに対して「あなた達はアイサツしなくて良いですよ全員殺すから」って 流れだからシツレイよりだけどルールは踏み越えてない
48 23/12/19(火)12:18:21 No.1136534421
そういやシンカンセンの列車強盗のニンジャが相方の分もアイサツしてたな そういうのもありなんだ
49 23/12/19(火)12:18:26 No.1136534448
アイサツ前のアンブッシュも捌けない雑魚はアイサツの必要なしってアンブッシュは一回認められてる このアンブッシュに対する感覚がニンジャによって違っててサワタリとかはアンブッシュ間隔が長いんで良くアイサツもなしか!って罵られる
50 23/12/19(火)12:19:01 No.1136534622
アイサツは名乗るシチュエーション次第で滅茶苦茶強キャラっぽくできる
51 23/12/19(火)12:19:09 No.1136534665
アイサツ前のアンブッシュは1度までなら許される 避けられなかったやつはその程度だったということだ タツジン!
52 23/12/19(火)12:19:40 No.1136534826
「貴方方のアイサツは省略します」したネブカドネザルもなかなかのシツレイ具合だと思う
53 23/12/19(火)12:19:42 No.1136534838
イサオシなきイクサはクランの恥辱。ゆえにアイサツは不可侵の掟である。 そう定めたのは全てのニンジャの祖、カツ・ワンソー本人であった。 彼の弟子、偉大なるハトリ・ニンジャの進言を受け入れ、アイサツを全ニンジャが守るべき礼儀作法としたという。 しかしある時、カツ・ワンソーのもとをコブラ・ニンジャが訪れ、不公平を訴えた。 自分はアンブッシュのジツを鍛えたが、アイサツをしてからではアンブッシュの意味が無いと。 この掟を改めて欲しいと。ワンソーはこれをよしとした。 よってアイサツ前の一度のみアンブッシュが許されるようになった。 (ニンジャ神話より)
54 23/12/19(火)12:19:55 No.1136534900
ニンジャは本能的にアイサツするのにそれを超越したビーハイヴ=サンは実際スゴイ いや…ただ単にスゴイ・シツレイなだけかも
55 23/12/19(火)12:20:04 No.1136534945
アンブッシュまで禁止にするとアンブッシュ・ジツ鍛えてきたニンジャが不利になるからな…
56 23/12/19(火)12:20:16 No.1136535005
アイサツガトリングの一芸しかなくて弾切れしたら何も出来ないのマジで情けない
57 23/12/19(火)12:20:36 No.1136535131
フジキドは元サラリマンだしかなり真面目な性格してるからアイサツにうるさいほうだと思う
58 23/12/19(火)12:20:57 No.1136535252
>ニンジャは本能的にアイサツするのにそれを超越したビーハイヴ=サンは実際スゴイ >いや…ただ単にスゴイ・シツレイなだけかも ソウルが薄いだけでは…?
59 23/12/19(火)12:21:09 No.1136535314
>アイサツガトリングの一芸しかなくて弾切れしたら何も出来ないのマジで情けない 「クローンヤクザでいいじゃん」ってピンポのツッコミが的確すぎる
60 23/12/19(火)12:21:13 No.1136535333
でもこのルールもあくまでハトリ・ニンジャがカツワンソーに提言した物でしかないけどそれでもニンジャ達の間では重要なミーミーなんだよな…
61 23/12/19(火)12:21:18 No.1136535354
まだ2巻しか読んでないけどこれニンジャスレイヤーが暴れ回るだけでなく仲間とかわりと増えていく感じなの?
62 23/12/19(火)12:21:28 No.1136535402
別の技磨けよコブラニンジャ
63 23/12/19(火)12:21:38 No.1136535446
単純な話わざわざアイサツを利用して不意打ちするとか情けなくないのかよという感じ
64 23/12/19(火)12:21:44 No.1136535487
>でもあれでそれなりの数のニンジャを倒してたんだよな… 殺戮者だから何とかなっただけでアイサツ中に撃たれたら並のサンシタは普通に爆発四散するだろうし…
65 23/12/19(火)12:21:54 No.1136535545
ギリギリのレッサーとかだとニンジャ性が薄かったりするかもしれない
66 23/12/19(火)12:21:54 No.1136535552
>まだ2巻しか読んでないけどこれニンジャスレイヤーが暴れ回るだけでなく仲間とかわりと増えていく感じなの? 段々増えていくよ
67 23/12/19(火)12:21:57 No.1136535570
>礼儀とミヤモト・マサシが遺したコトワザ「死んだら終わり」 >どっちを重んじるべきなんだろう 身体が元気でも首を刎ねられたら死ぬ
68 23/12/19(火)12:22:01 No.1136535599
ヌンジャとニンジャ六騎士の時代なんてニンジャから見ても神話レベルだからな…
69 23/12/19(火)12:22:01 No.1136535602
>そういやシンカンセンの列車強盗のニンジャが相方の分もアイサツしてたな >そういうのもありなんだ 集団の場合に代表アイサツは普通にあるよ
70 23/12/19(火)12:22:15 No.1136535671
変則的なアイサツだと集団戦の時には代表が我々は◯◯ですってやったり マキモノや旗指物を掲げるなんてものある
71 23/12/19(火)12:22:23 No.1136535708
>>礼儀とミヤモト・マサシが遺したコトワザ「死んだら終わり」 >>どっちを重んじるべきなんだろう >身体が元気でも首を刎ねられたら死ぬ ぬぅ…ポエット!
72 23/12/19(火)12:22:37 No.1136535788
>(ニンジャ神話より) 後でアンブッシュが付け足されたくだりが本当に神話っぽいエピソードで好き
73 23/12/19(火)12:22:43 No.1136535823
ワンソーが口に出すことは絶対のルールだ
74 23/12/19(火)12:23:07 No.1136535957
ビーハイヴ=サンのアイサツ中のアンブッシュ戦法はもしや万が一でも相手に先行アイサツされたらその瞬間破綻するのでは?
75 23/12/19(火)12:23:43 No.1136536149
>でもこのルールもあくまでハトリ・ニンジャがカツワンソーに提言した物でしかないけどそれでもニンジャ達の間では重要なミーミーなんだよな… カツワンソーが承認した瞬間全てのニンジャにアイサツがインストールされてそう
76 23/12/19(火)12:23:51 No.1136536192
>まだ2巻しか読んでないけどこれニンジャスレイヤーが暴れ回るだけでなく仲間とかわりと増えていく感じなの? 仲間というほど仲間ではないけど共闘関係みたいなポジションは2部から徐々に増えてく 1部は基本的に豊満金髪美女と霊柩車の運転手だけ
77 23/12/19(火)12:23:57 No.1136536225
4部だとカラテとアイサツ込めた狙撃弾丸ドタマにぶち込んでアンブッシュとアイサツ同時に済ませるニンジャまで出てきたからな…
78 23/12/19(火)12:23:59 No.1136536234
それこそヤクザ天狗がやってたように例えモータル相手でもアイサツしてきたらアイサツ返しちゃうのがニンジャの本能だからそれ用にサイバネ強化したクローンヤクザで事足りるんだよねビーハイブ=サン
79 23/12/19(火)12:23:59 No.1136536237
ザイバツなら本人のセプクどころかメンターもセプクもののシツレイ 下手すれば派閥のグランドマスターまで連座で罰せられるかも
80 23/12/19(火)12:24:30 No.1136536402
>それこそヤクザ天狗がやってたように例えモータル相手でもアイサツしてきたらアイサツ返しちゃうのがニンジャの本能だからそれ用にサイバネ強化したクローンヤクザで事足りるんだよねビーハイブ=サン 挨拶無視からのザッケンナコラー大好き
81 23/12/19(火)12:24:35 No.1136536419
アイサツ前のアンブッシュ アイサツ中のアンブッシュ アイサツ後のアンブッシュ アイサツの返答を待たないアンブッシュ アイサツされたのに無視して逃げる いろいろあるね
82 23/12/19(火)12:25:08 No.1136536604
>逆に言うとアイサツ扱いになるならなんでもいい 代表者一人のアイサツでもOKだしな
83 23/12/19(火)12:25:09 No.1136536614
というかこういう儀礼的プロトコルを守らないとニンジャとしていられないんじゃないの…
84 23/12/19(火)12:25:30 No.1136536741
ツキジダンジョンに侵入してフォーティーナインに食われたやつとかはアイサツしてない気がする
85 23/12/19(火)12:25:30 No.1136536742
>ビーハイヴ=サンのアイサツ中のアンブッシュ戦法はもしや万が一でも相手に先行アイサツされたらその瞬間破綻するのでは? 自分がアイサツしたら終わりじゃなくて相手のアイサツ終わるの待たなきゃいけないからすっとろい奴には効くだろう
86 23/12/19(火)12:25:45 No.1136536813
>アイサツってのはさ、神聖な時間で、相手のために攻撃や防御の手をあえて止めてるだろ?あえて止めてるっていうのが大事だ。わかるか?礼儀を尽くしてるんだよ。その相手の礼儀を踏み台にして攻撃しちゃいけないんだ。アンブッシュとアイサツ中の攻撃は全然違う。0と1ぐらい違うんだ。
87 23/12/19(火)12:26:08 No.1136536947
ヤクザ天狗のはヤクザ天狗自身がモータルなのとニンジャの習性を利用したハントに過ぎないから失礼では無いのだ 奥ゆかしさはまあ足りてないがそうでもしないと勝てん
88 23/12/19(火)12:26:11 No.1136536964
クローンヤクザを100体並べて一人ずつ律儀にアイサツすればアイサツ終了までに致命的な隙が生まれるってわけだ
89 23/12/19(火)12:26:13 No.1136536976
そもそもアイサツができるかできないかで格が分かる 実際良い指数
90 23/12/19(火)12:26:15 No.1136536984
>というかこういう儀礼的プロトコルを守らないとニンジャとしていられないんじゃないの… 組織的にも爪弾き者の中でも更にドン引きされてるし実際そう
91 23/12/19(火)12:26:16 No.1136536990
>4部だとカラテとアイサツ込めた狙撃弾丸ドタマにぶち込んでアンブッシュとアイサツ同時に済ませるニンジャまで出てきたからな… 遠距離武器使いのニンジャは矢に手紙を結ぶとか奥ゆかしさが要求されるの上手いバランス調整だと思う
92 23/12/19(火)12:26:24 No.1136537053
リロード中にカラテを仕掛けるのは卑怯ですか?
93 23/12/19(火)12:26:32 No.1136537096
4部まで進んで一数多のニンジャが出てきたのに唯一無二なビーハイブ=サンはある意味スゴイ
94 23/12/19(火)12:26:38 No.1136537137
今から殺し合う仲だけどアイサツという日常が想起される繋がりは残したいというのは感傷こそがニンジャを人間たらしめるというフジキドの思想にちょっと近い気がする
95 23/12/19(火)12:27:05 No.1136537282
あなた方のアイサツは省略し全滅させます 当然ながら降伏は認めない
96 23/12/19(火)12:27:16 No.1136537343
>クローンヤクザを100体並べて一人ずつ律儀にアイサツすればアイサツ終了までに致命的な隙が生まれるってわけだ 基本的にそんな事する間に蹴散らされるし…
97 23/12/19(火)12:27:19 No.1136537359
アイサツも効率化が進んでるのね
98 23/12/19(火)12:27:35 No.1136537422
>リロード中にカラテを仕掛けるのは卑怯ですか? 戦闘中にリロードタイミングを失する方が悪いのだ!
99 23/12/19(火)12:27:36 No.1136537431
アンブッシュでやられるような奴はカラテが足りんに尽きる
100 23/12/19(火)12:27:50 No.1136537513
>クローンヤクザを100体並べて一人ずつ律儀にアイサツすればアイサツ終了までに致命的な隙が生まれるってわけだ 相手がニンジャじゃなかったら挨拶しないで殺されちゃうんじゃね? ヤクザ天狗=サンはニンジャと思われてたかもしれん
101 23/12/19(火)12:28:00 No.1136537573
アイサツで止まる習性を利用してインタラプトするのはよくある
102 23/12/19(火)12:28:12 No.1136537640
>4部だとカラテとアイサツ込めた狙撃弾丸ドタマにぶち込んでアンブッシュとアイサツ同時に済ませるニンジャまで出てきたからな… ハイウェイマン=サンは一回で使い捨てるにはカッコよすぎた
103 23/12/19(火)12:28:20 No.1136537681
>ツキジダンジョンに侵入してフォーティーナインに食われたやつとかはアイサツしてない気がする あれは一応互いに相手を認識してるのにアイサツなかったから結構レアケース まあ49の喋るパーツが近くに無かったのもあると思う
104 23/12/19(火)12:28:21 No.1136537690
>リロード中にカラテを仕掛けるのは卑怯ですか? そういった状況を予測し対応を考えていない無様なマヌケなだけです
105 23/12/19(火)12:28:25 No.1136537715
モータル相手にアイサツ無視されたくらいで負けんなってのはそう
106 23/12/19(火)12:28:43 No.1136537812
礼儀だからそれを利用するような行為はダメだ
107 23/12/19(火)12:28:56 No.1136537896
すごいねガトリング食らっても防げるドウグ社のブレーザー
108 23/12/19(火)12:29:02 No.1136537927
>クローンヤクザを100体並べて一人ずつ律儀にアイサツすればアイサツ終了までに致命的な隙が生まれるってわけだ 対集団戦においては代表一人へのアイサツのみで可能だ
109 23/12/19(火)12:29:11 No.1136537977
ソウルの元となったリアルニンジャからしてハナミ儀式という地獄めいた礼儀インストラクションからスタートしてる辺り礼儀正しさとニンジャとしての格が比例する(例外もある)のは当然と言える
110 23/12/19(火)12:29:13 No.1136537986
相手があからさまにニンジャじゃなければ応じないのも手だからな ヤクザテング=サンはその辺がコイツはニンジャかどうかの判断がオメーンとかでパッとつかないので引っかかる
111 23/12/19(火)12:29:23 No.1136538037
戦争協定みたいなものでこれがないと戦いという形すら成り立たないからな ルールは大事
112 23/12/19(火)12:29:30 No.1136538088
ニンジャがイクサの中で我を忘れてシツレイする例は たとえばニンジャスレイヤーに対してサン付けせず叫んだワイルドハントのようにないわけではないけど アイサツのルールを意図的に無視するのは本当に珍しい
113 23/12/19(火)12:30:32 No.1136538436
たしかにビーハイブサンはスゴイけど ハダカで外走ったやつは実際スゴイ けどじゃあそれが偉いかとかっていうとそうじゃないタイプのスゴイ
114 23/12/19(火)12:30:40 No.1136538468
ヤクザ天狗=サンはニンジャの習性を利用するがニンジャじゃないから問題ないのだ 野生動物を狩るハンターじみたものである
115 23/12/19(火)12:30:49 No.1136538527
格とか礼儀を尊重するのはニンジャにとってとても大事だ 俺は先輩なので実際偉い
116 23/12/19(火)12:30:53 No.1136538547
天狗は空飛んでくるし仮面でニンジャかどうかちょっとすぐにはわかんないからな…
117 23/12/19(火)12:31:01 No.1136538588
>アイサツ中のアンブッシュ >アイサツの返答を待たないアンブッシュ >アイサツされたのに無視して逃げる それぞれシツレイ判定だけど 一番上だけ飛び抜けてスゴイ・シツレイなイメージ
118 23/12/19(火)12:31:19 No.1136538689
ミーム的な存在だから恥晒しって情報が加えられるとかなりマイナスなのでは?
119 23/12/19(火)12:31:28 No.1136538745
チンポを出して勝負に勝つよりなお酷い行為
120 23/12/19(火)12:31:30 No.1136538757
>ビーハイヴ=サンのアイサツ中のアンブッシュ戦法はもしや万が一でも相手に先行アイサツされたらその瞬間破綻するのでは? その辺含めて戦術穴だらけな上そこ付かれた時のリカバー全く考えてないからボロクソ言われるのだ
121 23/12/19(火)12:31:36 No.1136538804
>格とか礼儀を尊重するのはニンジャにとってとても大事だ >俺は先輩なので実際偉い 部下と美女を目の前でファックさせたがる微妙にマニアックな性癖
122 23/12/19(火)12:31:50 No.1136538880
アイサツを誘発してのアンブッシュは天狗の騎士団に伝わる伝統的戦法っぽいしな
123 23/12/19(火)12:31:49 No.1136538881
>格とか礼儀を尊重するのはニンジャにとってとても大事だ >俺は先輩なので実際偉い \先輩/
124 23/12/19(火)12:31:55 No.1136538905
ネブカドネザルの場合は貴方のアイサツは必要ありませんそれでは戦いますなので実はちょっと奥ゆかしいアイサツ
125 23/12/19(火)12:31:55 No.1136538907
アイサツはニンジャの本能的に無視できないとかで無理して無視するとカラテが減るみたいな話があった
126 23/12/19(火)12:31:56 No.1136538916
アイサツ中に攻撃したら駄目とかマナー講師かよ
127 23/12/19(火)12:31:59 No.1136538938
そういう状況じゃないのに不用意なアイサツをしてそのまま殺されるパターンもある
128 23/12/19(火)12:32:16 No.1136539026
初手不意打ち外したら負けとか何処にカラテがあるんだって話
129 23/12/19(火)12:32:25 No.1136539077
奥ゆかしさと礼儀は大事 相手に=サンを付ける事
130 23/12/19(火)12:32:28 No.1136539093
そもそもひっくり返ったらガトリングの自重で起き上がれない時点で大分欠陥サンシタ野郎だよビーハイブ
131 23/12/19(火)12:32:32 No.1136539119
>アイサツ中に攻撃したら駄目とかマナー講師かよ つまらないものですが・・・
132 23/12/19(火)12:32:40 [???] No.1136539159
>>アイサツ中に攻撃できるということはあいつ実はニンジャではないのでは? >>「」ブは訝しんだ >必ずアイサツするというニンジャの本能自体には逆らえない筈なので >おそらく逆手にとってオジギしたら背中のガトリングをフルオートで撃つ仕様にしてある >そんな発想を持つ時点で常軌を逸したゲスなサンシタだが 普通にクローンヤクザに撃たせた方が強いよ…
133 23/12/19(火)12:33:13 No.1136539343
>>アイサツ中に攻撃したら駄目とかマナー講師かよ >つまらないものですが・・・ いえ、結構です、悪いです
134 23/12/19(火)12:33:17 No.1136539360
敵として会ったらサツバツするしかないからこそ最低限の礼儀としてのアイサツは大事 アンブッシュされるのはカラテが足りないか相手がワザマエ
135 23/12/19(火)12:33:19 No.1136539373
>ネブカドネザルの場合は貴方のアイサツは必要ありませんそれでは戦いますなので実はちょっと奥ゆかしいアイサツ アイサツをするという過程を相手方がわざわざ省いてくれているのでかえって親切な
136 23/12/19(火)12:33:24 No.1136539401
先輩はカラテクソしょぼくてサイバネ重点してるのにマスター行ってるわけのわからんやつだぜ 太鼓持ちが超うまいんだろうけど
137 23/12/19(火)12:33:37 No.1136539453
>>>アイサツ中に攻撃したら駄目とかマナー講師かよ >>つまらないものですが・・・ >いえ、結構です、悪いです そう仰らずに
138 23/12/19(火)12:33:39 No.1136539462
アンブッシュというような状況ではないが一当てしてからアイサツみたいなのもあるし一、二撃も耐えられない奴には礼儀を払う必要はないみたいな価値観は強い
139 23/12/19(火)12:33:58 No.1136539567
アイサツとかニンジャどころじゃなくあの世界礼儀知らずはオナーを失うから 最悪セプク
140 23/12/19(火)12:34:00 No.1136539574
>>アイサツ中に攻撃したら駄目とかマナー講師かよ >つまらないものですが・・・ 遠慮します、悪いです
141 23/12/19(火)12:34:14 No.1136539657
モータルに習性逆手に取られて死ぬのはかなり情けないのでは?
142 23/12/19(火)12:34:21 No.1136539704
ニンジャの力のシステム的にこういうの守ってないと弱いはず エテルエディタみたいな話でしょ
143 23/12/19(火)12:34:29 No.1136539763
でもこの不意打ちで割とダメージ食らってたよねニンジャスレイヤー
144 23/12/19(火)12:34:31 No.1136539773
アイサツシステムのおかげで名有りニンジャがスゴイ多い
145 23/12/19(火)12:34:37 No.1136539797
カツワンソーも直訴されたら一回はいいよって許すの優しい
146 23/12/19(火)12:34:41 No.1136539820
自分がニンジャでなければ良い
147 23/12/19(火)12:34:42 No.1136539836
アイサツをする 相手のアイサツを待つ この姿勢が実際ワビチャなので重要な なので私はアイサツをしましたが貴方方はアイサツをしなくてもよいですよなネブカドネザル=サンとかはシツレイには当たらない
148 23/12/19(火)12:34:49 No.1136539870
アルバトロスはアンブッシュ気味に攻撃しておきながらアイサツして逃げるので絵面が本当にせこい
149 23/12/19(火)12:35:05 No.1136539958
>アイサツシステムのおかげで名有りニンジャがスゴイ多い (たまに名乗らず死んでくやつがいる)
150 23/12/19(火)12:35:06 No.1136539969
カラス天狗参上!
151 23/12/19(火)12:35:09 No.1136539986
サンシタのニンジャも最初はリアルニンジャだったんだよな…なんか変な感覚だ
152 23/12/19(火)12:35:20 No.1136540052
>>>>アイサツ中に攻撃したら駄目とかマナー講師かよ >>>つまらないものですが・・・ >>いえ、結構です、悪いです >そう仰らずに いえ、悪いです
153 23/12/19(火)12:35:49 No.1136540202
>アイサツはニンジャの本能的に無視できないとかで無理して無視するとカラテが減るみたいな話があった ヤクザのソンケイも名前が違うだけで同じ概念じゃねってなるな…
154 23/12/19(火)12:35:50 No.1136540210
ビーハイブの戦術はめちゃくちゃカラテが強かったら普通のアンブッシュ+アイサツアンブッシュ+相手がキレてるところに更に追撃の3段攻撃でクソ野郎なりに強いとは思うから単純に弱いのも悪いのではないか
155 23/12/19(火)12:35:51 No.1136540217
死ね!○○=サン!死ね! こうすることでアイサツ前のアンブッシュはスゴイシツレイにならない
156 23/12/19(火)12:35:53 No.1136540223
>>>>>アイサツ中に攻撃したら駄目とかマナー講師かよ >>>>つまらないものですが・・・ >>>いえ、結構です、悪いです >>そう仰らずに >いえ、悪いです ブッダも怒る
157 23/12/19(火)12:35:53 No.1136540228
>>>>>アイサツ中に攻撃したら駄目とかマナー講師かよ >>>>つまらないものですが・・・ >>>いえ、結構です、悪いです >>そう仰らずに >いえ、悪いです ムフォーフォー、ブッダも怒る
158 23/12/19(火)12:35:56 No.1136540243
>そもそもひっくり返ったらガトリングの自重で起き上がれない時点で大分欠陥サンシタ野郎だよビーハイブ いよいよもってサイバネ改造したクローンヤクザの方がましだな…
159 23/12/19(火)12:35:57 No.1136540251
カツワンソーリニン=サン!アンブッシュ解禁してくだち!
160 23/12/19(火)12:36:01 No.1136540281
>サンシタのニンジャも最初はリアルニンジャだったんだよな…なんか変な感覚だ 戦う相手がモータルかスレイヤーという天と地の差がありますね
161 23/12/19(火)12:36:19 No.1136540363
>でもこの不意打ちで割とダメージ食らってたよねニンジャスレイヤー 後から判明した事実として銃弾にはカラテが乗らないので割とニンジャへのダイレクトアタックになるんだ それにこの戦法が通じてしまった更にサンシタニンジャもいるみたいだし
162 23/12/19(火)12:36:22 No.1136540378
>カラス天狗参上! アイエエエ!
163 23/12/19(火)12:36:33 No.1136540433
ドーモ、バーグラーで「ザッケンナコラーッ!」
164 23/12/19(火)12:36:38 No.1136540461
2回断って「ブッダも怒る」のパターンもあるの面倒くさいよなアッパーガイオン ヤモトとかニチョームでやってたが
165 23/12/19(火)12:36:57 No.1136540574
>アンブッシュというような状況ではないが一当てしてからアイサツみたいなのもあるし一、二撃も耐えられない奴には礼儀を払う必要はないみたいな価値観は強い でもゲンドーソーセンセイはそこん所優しいというか厳しいというか アンブッシュ失敗死してる奴にも名乗ってから死ね!って言ってくれるんだよね
166 23/12/19(火)12:37:14 No.1136540673
オジギ姿勢でしか水平に撃てないからニンジャのくせに狙いも付けられないというスゴイバカ
167 23/12/19(火)12:37:21 No.1136540702
ザイバツで出世するのは実際難しい
168 23/12/19(火)12:37:37 No.1136540803
必死でアンブッシュを極めたのにアイサツが大事と言われたらニンジャも困るよな
169 23/12/19(火)12:37:40 No.1136540824
>モータルに習性逆手に取られて死ぬのはかなり情けないのでは? その程度で死ぬサンシタなだけ
170 23/12/19(火)12:38:19 No.1136541012
ビーハイブの褒められる点はあのガトリング向けたままの姿勢で高速移動出来るとこだけだからな…
171 23/12/19(火)12:38:20 No.1136541016
茶室で同格の相手とかなら一回断って二回目で受ける 謁見の場で長から何かを賜る場合は2回断りブッダも怒るから謹んで受ける こんな漢字だと思われる
172 23/12/19(火)12:38:22 No.1136541026
カツワンソーが謀反されたのは世界をめちゃくちゃにしようとしてたからだし強いだけで聖人ってわけではなかったんだな
173 23/12/19(火)12:38:45 No.1136541168
>2回断って「ブッダも怒る」のパターンもあるの面倒くさいよなアッパーガイオン 渡されるものの価値によると思う
174 23/12/19(火)12:38:47 No.1136541190
アイサツ無視されたくらいで死ぬニンジャはとっくにクローンヤクザとかに殺されてる
175 23/12/19(火)12:38:58 No.1136541268
>ミーム的な存在だから恥晒しって情報が加えられるとかなりマイナスなのでは? なので四部における神話級ニンジャらもフジキドに襲撃された時初手で全力を出すという真似もしなければ発想もない 「え~?カイデンしてほんの十年のアカチャンに本気出しちゃったの~?」 「カワイイ~…クスクス」 となる方がよほど致命的
176 23/12/19(火)12:38:58 No.1136541269
>>>>>>アイサツ中に攻撃したら駄目とかマナー講師かよ >>>>>つまらないものですが・・・ >>>>いえ、結構です、悪いです >>>そう仰らずに >>いえ、悪いです >ムフォーフォー、ブッダも怒る ありがたく受け取ります
177 23/12/19(火)12:38:59 No.1136541273
>ザイバツで出世するのは実際難しい ニンジャとしてのカラテ能力に加えて礼儀作法と政治的感覚も無いと上には上がれないのよね
178 23/12/19(火)12:39:15 No.1136541365
ニンジャも単純なカラテ勝負じゃない場合はわりとモータルに負けることもあるよね
179 23/12/19(火)12:39:21 No.1136541396
>>2回断って「ブッダも怒る」のパターンもあるの面倒くさいよなアッパーガイオン >渡されるものの価値によると思う 後相手の偉さかな…
180 23/12/19(火)12:39:26 No.1136541420
ヤクザ天狗はアイサツ中の不意打ちでダメージ与えた上で軌道予測掛けて論理トリガまで使わないと仕留めきれないからな…
181 23/12/19(火)12:39:35 No.1136541484
チンポだ!チンポを使うぞ!!
182 23/12/19(火)12:39:40 No.1136541516
>ザイバツで出世するのは実際難しい ガラスの天井…摩訶不思議なプロトコル…
183 23/12/19(火)12:39:44 No.1136541550
>>モータルに習性逆手に取られて死ぬのはかなり情けないのでは? >その程度で死ぬサンシタなだけ ジッサイ相手がニンジャ以外ならそこまでやる想定もしてないのはウカツ
184 23/12/19(火)12:39:56 No.1136541608
フジキドが特に礼儀に真面目なのもある サワタリにおいちょっとアンブッシュ長いぞ!アイサツしろ!って言ったり
185 23/12/19(火)12:40:01 No.1136541637
モータルにちゃんとアイサツするアーソンさん実際奥ゆかしいのでは?
186 23/12/19(火)12:40:06 No.1136541663
>カツワンソーが謀反されたのは世界をめちゃくちゃにしようとしてたからだし強いだけで聖人ってわけではなかったんだな ワンソーが世界を作って気まぐれにそれを破壊するってのがなんどかあって何回目かの世界がニンジャ大戦らしいからな 実際ヌンジャはニンジャとは一線を画す神存在なので半神的存在でたるニンジャでも推し量れない
187 23/12/19(火)12:40:08 No.1136541678
>ビーハイブの戦術はめちゃくちゃカラテが強かったら普通のアンブッシュ+アイサツアンブッシュ+相手がキレてるところに更に追撃の3段攻撃でクソ野郎なりに強いとは思うから単純に弱いのも悪いのではないか そもそも強けりゃこんなしちめんどくさいことする意味も理由もないという
188 23/12/19(火)12:40:17 No.1136541718
この細やかなやり取りを描写できるって原作者やっぱり日本人では?
189 23/12/19(火)12:40:22 No.1136541738
要するに仕様変更だからねアイサツルール制定の下り
190 23/12/19(火)12:40:40 No.1136541832
>ニンジャも単純なカラテ勝負じゃない場合はわりとモータルに負けることもあるよね 無敵の怪物では無いので例えば回避不可能な弾幕に晒されたりでかいトレーラーに轢かれたら当然死ぬ
191 23/12/19(火)12:40:50 No.1136541904
そもそも相手側の儀礼にも縛られる節があるからなニンジャ 料理対決で始まったら勝負付くまでは料理するし相撲やハッキングだと普通に負けて死んだりするし
192 23/12/19(火)12:40:55 No.1136541934
基本的に一回相手の申し出を貴方に悪いですと断るのがこの世界なりの奥ゆかしさだとは思う まあそれも状況判断で変わるから一概にそうとは言えんけども
193 23/12/19(火)12:41:16 No.1136542074
>チンポだ!チンポを使うぞ!! ガンダルヴァ=サン!
194 23/12/19(火)12:41:19 No.1136542089
>フジキドが特に礼儀に真面目なのもある >サワタリにおいちょっとアンブッシュ長いぞ!アイサツしろ!って言ったり サラリマン根性が強すぎる
195 23/12/19(火)12:41:21 No.1136542104
ザイバツよりソウカイヤの方が出世はしやすそうなシステムな気がする
196 23/12/19(火)12:41:23 No.1136542111
フジキドはちゃんとした妻子持ちサラリマンだったから礼儀作法身についてるのがなんかフフってなる
197 23/12/19(火)12:41:43 No.1136542234
>>アイサツ中に攻撃したら駄目とかマナー講師かよ >つまらないものですが・・・ ヨロコンデー!
198 23/12/19(火)12:41:47 No.1136542260
>ヤクザ天狗はアイサツ中の不意打ちでダメージ与えた上で軌道予測掛けて論理トリガまで使わないと仕留めきれないからな… この戦法でモータルの身で二桁ニンジャを浄化してるから凄まじいよヤクザ天狗=サン 殺したが浄化に失敗したのもあるであろうことを考えると
199 23/12/19(火)12:41:58 No.1136542322
アンブッシュで首を刎ねるor大ダメージ入れてから戦闘開始するのが安全確実なのは間違いない
200 23/12/19(火)12:42:05 No.1136542359
>>ザイバツで出世するのは実際難しい >ガラスの天井…摩訶不思議なプロトコル… キョジツテンカンホーで無理やり作った不格好な組木細工を誤魔化すための 欺瞞でしかなかったというショッギョ・ムッジョよ
201 23/12/19(火)12:42:12 No.1136542402
>>>アイサツ中に攻撃したら駄目とかマナー講師かよ >>つまらないものですが・・・ >ヨロコンデー! ムラハチ!
202 23/12/19(火)12:42:26 No.1136542468
>>つまらないものですが・・・ >ヨロコンデー! ムラハチ確定
203 23/12/19(火)12:42:27 No.1136542479
>フジキドが特に礼儀に真面目なのもある >サワタリにおいちょっとアンブッシュ長いぞ!アイサツしろ!って言ったり サワタリもあれで根は真面目だから別にアイサツ無視するつもりはないの面白いよね
204 23/12/19(火)12:42:36 No.1136542531
ワンソーは風の如く気まぐれで林の如く奥ゆかしく火の如くに暴虐で山の如く威厳に溢れる そんないくつもの顔が誰にも予測できずコロコロ切り替わりその度に恵みと滅びをまき散らしてきたので
205 23/12/19(火)12:42:43 No.1136542570
アンブッシュで死んで挨拶せずに終わるイクサもあったのだろうか
206 23/12/19(火)12:43:06 No.1136542720
>モータルにちゃんとアイサツするアーソンさん実際奥ゆかしいのでは? アイアンヴァイスといいああいうちゃんとした仕事のできるニンジャはアイサツもできる
207 23/12/19(火)12:43:23 No.1136542827
フジキドの煽りも別にナラク由来ではないの面白いよね
208 23/12/19(火)12:43:29 No.1136542859
ニンジャの仕組みについてどのくらい理解しているかでビーハイヴ=サンのやってることのヤバさへの認識は実際変動する
209 23/12/19(火)12:43:45 No.1136542958
ヘルカイト=サンってアンブッシュの後アイサツしたっけ
210 23/12/19(火)12:43:47 No.1136542972
>モータルにちゃんとアイサツするアーソンさん実際奥ゆかしいのでは? TRPGだと割と人情派でこっちが下っ端の時は優しくて上になると礼儀がしっかりしてる結構ソンケイ出来るニンジャだったりする カラテは凄く弱い
211 23/12/19(火)12:43:57 No.1136543015
サワタリは入ってるソウルがアーチだけど半分ニンジャで半分モータルとかいうちょっとバグってるやつだから色々ずれてるところはある
212 23/12/19(火)12:44:04 No.1136543050
>アンブッシュで死んで挨拶せずに終わるイクサもあったのだろうか 作中でも割とエントリーとともにアンブッシュ食らってサヨナラしたの居たような
213 23/12/19(火)12:44:15 No.1136543133
アーソン=サンは黒人ヤクザも必要最低限しか殺さないし モータルの運転手がミスしてもキレ散らかしたりしないので 実際かなり奥ゆかしい真面目な交渉を任されているのだと考えられる
214 23/12/19(火)12:44:16 No.1136543142
>フジキドの煽りも別にナラク由来ではないの面白いよね やたら弁が立つけどサラリマンとしての能力なのかなあれ
215 23/12/19(火)12:44:34 No.1136543254
まあ顔を使い分けてるニンジャは割とモータルにも普通にアイサツするとは思う フマトニ=サンとか
216 23/12/19(火)12:44:36 No.1136543270
ビーハイヴがあんな手を使うようになったのは礼儀重視の社会にうんざりしたかららしい 要約すると「お前礼儀がなってないから駄目」された結果 当たり前だ馬鹿!
217 23/12/19(火)12:44:44 No.1136543297
>そもそも相手側の儀礼にも縛られる節があるからなニンジャ >料理対決で始まったら勝負付くまでは料理するし相撲やハッキングだと普通に負けて死んだりするし 麻雀勝負で負けそうになってカラテで無理矢理どうにかしたら 確実に負ける的なことが書かれてたな 公平に定められた儀礼を破るというのはかなりのデバフになる
218 23/12/19(火)12:45:05 No.1136543414
>ザイバツよりソウカイヤの方が出世はしやすそうなシステムな気がする メンターとの向き不向きはあるにせよニュービーを弟子としてアデプトまではちゃんと育成する仕組みがあるザイバツのがニンジャ的には良いと思う
219 23/12/19(火)12:45:11 No.1136543436
>アンブッシュで死んで挨拶せずに終わるイクサもあったのだろうか 速攻で終わってるのだと2部の終盤でアイサツしたそのツイートだったか次のツイートで3人ぐらい死んでたのがあった記憶
220 23/12/19(火)12:45:23 No.1136543519
ケイトー野郎はビーハイブしないかするかだったらしてもおかしくないと思う
221 23/12/19(火)12:45:30 No.1136543563
>TRPGだと割と人情派でこっちが下っ端の時は優しくて上になると礼儀がしっかりしてる結構ソンケイ出来るニンジャだったりする >カラテは凄く弱い カラテがあるの前提みたいな技持ちなのに…
222 23/12/19(火)12:45:35 No.1136543590
あるときは風の如き速さでケジメし またあるときは林の如き静けさで奥床しくケジメし 火の如き苛烈さでケジメすることもあり 山のように泰然とケジメすることもあった
223 23/12/19(火)12:45:37 No.1136543607
フジキドは名刺差し出されると殺意すら忘れて名刺交換したり ゴルフやらせると接待ゴルフが体に染み付いてると一発で分かる体らしいからな
224 23/12/19(火)12:45:39 No.1136543622
アンブッシュさばけないようなのはそのままサヨナラ!するよ
225 23/12/19(火)12:45:55 No.1136543717
>>フジキドの煽りも別にナラク由来ではないの面白いよね >やたら弁が立つけどサラリマンとしての能力なのかなあれ エイギョウ・ジツ
226 23/12/19(火)12:46:02 No.1136543751
>フジキドはちゃんとした妻子持ちサラリマンだったのにやたら罵倒にキレがあるのがなんかフフってなる
227 23/12/19(火)12:46:08 No.1136543787
>サワタリは入ってるソウルがアーチだけど半分ニンジャで半分モータルとかいうちょっとバグってるやつだから色々ずれてるところはある これ最初よくわかってなかったから米軍なのかベトコンなのかはっきりしろよってなった
228 23/12/19(火)12:46:11 No.1136543802
カトン・ジツが弱いわけではなくてアーソン=サン自身のカラテがね…
229 23/12/19(火)12:46:44 No.1136543970
>実際かなり奥ゆかしい真面目な交渉を任されているのだと考えられる ソニックブーム=サンと公私の付き合いあるだけあるよね
230 23/12/19(火)12:46:44 No.1136543971
グエン・ニンジャは近代のリアルニンジャでいいんだっけ それなら平安以前のリアルニンジャとは少し感覚違うのも無理なるかな
231 23/12/19(火)12:46:45 No.1136543978
ここオヌシが卑怯てかって関西人みたいな喋りになってびっくりした
232 23/12/19(火)12:46:45 No.1136543979
サワタリのソウルってアーチ級だったんだ 3部で分かる?それとも4部まで?
233 23/12/19(火)12:46:46 No.1136543986
まじめなキレ方するよねフジキドは…
234 23/12/19(火)12:46:54 No.1136544036
>この細やかなやり取りを描写できるって原作者やっぱり日本人では? とにかく本兌 有とブラッドレー・ボンドは無関係だ
235 23/12/19(火)12:46:59 No.1136544065
>フジキドは名刺差し出されると殺意すら忘れて名刺交換したり >ゴルフやらせると接待ゴルフが体に染み付いてると一発で分かる体らしいからな ラオモト=サンと名刺交換しなかったじゃん!
236 23/12/19(火)12:47:00 No.1136544068
>>TRPGだと割と人情派でこっちが下っ端の時は優しくて上になると礼儀がしっかりしてる結構ソンケイ出来るニンジャだったりする >>カラテは凄く弱い >カラテがあるの前提みたいな技持ちなのに… 当たれば防御しようが必殺なんだからカラテをナメるようになるのは当然ではある
237 23/12/19(火)12:47:05 No.1136544092
>カラテがあるの前提みたいな技持ちなのに… ソクシ・ワザはバランス調整で当たりにくくされるのが悲しき世の常なのだ
238 23/12/19(火)12:47:12 No.1136544136
>アンブッシュで死んで挨拶せずに終わるイクサもあったのだろうか 女子高生焼殺ニンジャとかそんなかんじじゃないかな
239 23/12/19(火)12:47:31 No.1136544246
>まじめなキレ方するよねフジキドは… 真面目な復讐者だからね
240 23/12/19(火)12:47:45 No.1136544329
フジキドは相手を下調べした上で煽るからクリティカルな煽りを結構する
241 23/12/19(火)12:48:08 No.1136544447
>フジキドは相手を下調べした上で煽るからクリティカルな煽りを結構する 服がダサい!
242 23/12/19(火)12:48:13 No.1136544485
>ケイトー野郎はビーハイブしないかするかだったらしてもおかしくないと思う >サワタリのソウルってアーチ級だったんだ >3部で分かる?それとも4部まで? note限定エピソード時系列的には一部の頃 ソウル憑依した直後にナンシー=サンとフジキドがプラントに突入してきて初対面した
243 23/12/19(火)12:48:54 No.1136544732
4部で出てきたバイオイルカのニンジャがアイサツせずに延々と精神波で攻撃してた記憶がある
244 23/12/19(火)12:49:13 No.1136544813
シツレイな行いに対してキレるとドン引きするは実際別物
245 23/12/19(火)12:49:19 No.1136544853
アクマとかはどうなんだろう ああいうのもワンソーのAdmin権限で縛れたりするのかな
246 23/12/19(火)12:49:20 No.1136544856
>>フジキドは相手を下調べした上で煽るからクリティカルな煽りを結構する >服がダサい! この街飯食うにも五月蝿い 何でここにいるのか本当にわからないのか? 狼煙上げてクローンヤクザ動かしてるのに?バカ? 後服が金ピカでダサいね!
247 23/12/19(火)12:49:59 No.1136545065
>>>フジキドは相手を下調べした上で煽るからクリティカルな煽りを結構する >>服がダサい! >この街飯食うにも五月蝿い >何でここにいるのか本当にわからないのか? >狼煙上げてクローンヤクザ動かしてるのに?バカ? >後服が金ピカでダサいね! ザッケンナコラー!
248 23/12/19(火)12:50:14 No.1136545145
アーソン=サンマジでニュービーと殆ど変わらないステータスだから… 多分かなり新米なんだと思う
249 23/12/19(火)12:50:32 No.1136545244
>note限定エピソード時系列的には一部の頃 >ソウル憑依した直後にナンシー=サンとフジキドがプラントに突入してきて初対面した お前ヨロシサンの実験とかじゃなくて社割でバイオ筋肉移植したのかよ!?ってなった
250 23/12/19(火)12:50:48 No.1136545343
アーソン=サンはちゃんとソウルもグレーターなのにカラテ鍛えてないのは実際良くないよ…
251 23/12/19(火)12:50:52 No.1136545366
接待ゴルフ回はニンジャスレイヤーの体に染み付いた接待ゴルフの技術でNRS発症しるモータルがこのニンジャ接待ゴルフしてたんだ…で困惑のあまり正気に戻るの好き
252 23/12/19(火)12:50:53 No.1136545376
>サワタリのソウルってアーチ級だったんだ ベトコンのグエン・ニンジャと米兵のアンダーソン(ニンジャかモータルかは不明)がベトナム戦争の地獄の底で対面し 「もう殺し合いなんて沢山だ」と陣営を超えユウジョウの握手を交わした瞬間爆撃で諸共死にソウルが混然一体化してバグった
253 23/12/19(火)12:50:54 No.1136545381
フジキドの煽りでキレないイクォール強い
254 23/12/19(火)12:51:06 No.1136545441
>服がダサい! 『金糸のニンジャ装束』 『悪趣味な』
255 23/12/19(火)12:51:22 No.1136545536
接待ゴルフ回ってなんだよ
256 23/12/19(火)12:51:58 No.1136545722
>>服がダサい! >『金糸のニンジャ装束』 >『悪趣味な』 「2路線乗り換えた場末の商店街」 「ボードウィル芸人」
257 23/12/19(火)12:51:59 No.1136545725
スイカ割り回もあるし
258 23/12/19(火)12:51:59 No.1136545727
>ベトコンのグエン・ニンジャと米兵のアンダーソン(ニンジャかモータルかは不明)がベトナム戦争の地獄の底で対面し >「もう殺し合いなんて沢山だ」と陣営を超えユウジョウの握手を交わした瞬間爆撃で諸共死にソウルが混然一体化してバグった キエーッ!キエーッ!!
259 23/12/19(火)12:52:26 No.1136545873
>そもそもアイサツができるかできないかで格が分かる >実際良い指数 強い奴が余裕を持って丁寧なアイサツをする これが好き
260 23/12/19(火)12:52:38 No.1136545925
「パソコンだけが友達」のラスボスもいることですね?
261 23/12/19(火)12:52:48 No.1136545971
>接待ゴルフ回ってなんだよ 屋上から打ちっぱなしで下のモータル殺すニンジャの回だけど…
262 23/12/19(火)12:53:19 No.1136546129
>グエン・ニンジャは近代のリアルニンジャでいいんだっけ >それなら平安以前のリアルニンジャとは少し感覚違うのも無理なるかな デスフロムアバブとかと同じ時代 パンクよりは昔 平安以前のやつらは神話級だから全然次元が違う
263 23/12/19(火)12:53:28 No.1136546172
>>>服がダサい! >>『金糸のニンジャ装束』 >>『悪趣味な』 >「2路線乗り換えた場末の商店街」 >「ボードウィル芸人」 キレすぎるナイフ
264 23/12/19(火)12:53:30 No.1136546180
ソニックブーム=サンの服装disられすぎじゃない?
265 23/12/19(火)12:53:32 No.1136546191
>お前ヨロシサンの実験とかじゃなくて社割でバイオ筋肉移植したのかよ!?ってなった 働く上でも便利そうだから入れるかってなったんだろうなと…
266 23/12/19(火)12:53:32 No.1136546193
ソニックブーム=サンとかイグゾーション=サンとかのモータルのフリいいよね 好き
267 23/12/19(火)12:53:34 No.1136546200
>屋上から打ちっぱなしで下のモータル殺すニンジャの回だけど… 屋上から打ちっぱなしで下のモータル殺すニンジャってなんだよ!!
268 23/12/19(火)12:53:42 No.1136546235
>>接待ゴルフ回ってなんだよ >屋上から打ちっぱなしで下のモータル殺すニンジャの回だけど… ナイッショ!
269 23/12/19(火)12:53:55 No.1136546287
サワタリそんな意味不明なもん取り憑いてたんだ…それであんな妙な感じに…?
270 23/12/19(火)12:54:10 No.1136546367
アイサツ中にクローンヤクザ部隊にアイサツの隙をついて撃ち殺せとか命令するニンジャ意外といないよね
271 23/12/19(火)12:54:16 No.1136546395
なんなら野球回も将棋回も相撲回もロデオ回もあるぞ?
272 23/12/19(火)12:54:39 No.1136546510
サワタリはガチのカチグミなのに金の使い道全然なかったから…
273 23/12/19(火)12:54:55 No.1136546591
フジキドがクラブ構えてまさか打つのか…?となるのいいよね いやスリケン投げろ
274 23/12/19(火)12:54:57 No.1136546601
一番卑怯なのはヤクザ天狗=サン モータルだから実際問題はない いいね?
275 23/12/19(火)12:55:03 No.1136546636
麻雀回だってあるし
276 23/12/19(火)12:55:06 No.1136546653
>ソニックブーム=サンの服装disられすぎじゃない? バトウすることで冷静さを失わせる作戦な 服装バカにしてた奴がボコボコにされたとかいう情報があったのかもね
277 23/12/19(火)12:55:14 No.1136546692
サワタリ真実回はヨロシサンのホワイトっぽく見えるブラック企業ぶりとその中でどんどん壊れていくサワタリの描写が怖かった
278 23/12/19(火)12:55:21 No.1136546729
>一番卑怯なのはヤクザ天狗=サン >モータルだから実際問題はない >いいね? 彼は狂っていた。
279 23/12/19(火)12:55:42 No.1136546833
マインドキルはアンブッシュでいいんだろうかアレ
280 23/12/19(火)12:55:53 No.1136546886
>ソニックブーム=サンの服装disられすぎじゃない? ヤクザ趣味の服は実際ダサい 俺はドラゴンが如くをやってるから詳しいんだ
281 23/12/19(火)12:56:07 No.1136546957
>屋上から打ちっぱなしで下のモータル殺すニンジャってなんだよ!! 屋上からゴルフボールを打ち出して貧民街のモータルの頭にホールインワンするのはタノシイですよね?
282 23/12/19(火)12:56:31 No.1136547083
>サワタリはガチのカチグミなのに金の使い道全然なかったから… 行きつけの店も割といい感じに関係進んでた同僚も本社プラント移籍で吹っ飛んだからね…
283 23/12/19(火)12:56:35 No.1136547097
伝統的ヤクザスタイルは実際ダサい
284 23/12/19(火)12:56:42 No.1136547131
サワタリはソウルが強大過ぎる上に相性悪い上にバグソウルって三重苦だけど 幸い元のソウルがスゴイ奥ゆかしい部類なのでギリギリ社会生活送れてる
285 23/12/19(火)12:56:50 No.1136547169
>フジキドがクラブ構えてまさか打つのか…?となるのいいよね あまりにも接待慣れした滑らかなフォーム
286 23/12/19(火)12:56:50 No.1136547170
ソニブは3連戦で万全のフジキドとかいうマストダイもいいとこな戦況なのによく粘ったよ…
287 23/12/19(火)12:57:03 No.1136547226
どうしてヤクザテング=サンに挨拶してしまうのか
288 23/12/19(火)12:57:10 No.1136547255
モッチャム!モッチャム!
289 23/12/19(火)12:57:36 No.1136547385
>どうしてヤクザテング=サンに挨拶してしまうのか 挨拶されたら返すのがニンジャの習性
290 23/12/19(火)12:57:41 No.1136547418
>>そもそもアイサツができるかできないかで格が分かる >>実際良い指数 >強い奴が余裕を持って丁寧なアイサツをする >これが好き 「ドーモ……」 「余は……レッドドラゴンなり……!」
291 23/12/19(火)12:57:53 No.1136547475
ドグサレッガー!
292 23/12/19(火)12:58:07 No.1136547549
>どうしてヤクザテング=サンに挨拶してしまうのか モータルに返さなくていいのは分かっててもアイサツされるとついアイサツを返してしまうのがニンジャの本能な
293 23/12/19(火)12:58:08 No.1136547555
「ドーモ、ニンジャスレイヤーです」「ドーモ、アノマロカリスです。ネズミめいて現れたな。忠誠の意味を知らぬ野犬はドゲザしても野犬は野アバーッ!」「イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!」「助け」「イヤーッ!」「アバーッ!サヨナラ!」「……了解した」ニンジャスレイヤーはナンシーに言った。87
294 23/12/19(火)12:58:10 No.1136547562
4部でベンチャー企業の社長やってまっとうに鈍れてるのは大将にとって幸せなことですね
295 23/12/19(火)12:58:20 No.1136547609
ヤクザ天狗サン100%狂ってるように見せてマジで勝てない相手は死んだふりでやり過ごすみたいな姑息さあるからな…
296 23/12/19(火)12:58:41 No.1136547702
サワタリ=サンは今のままでいてほしい
297 23/12/19(火)12:58:45 No.1136547719
>ヤクザ天狗サン100%狂ってるように見せてマジで勝てない相手は死んだふりでやり過ごすみたいな姑息さあるからな… 本当にすまない…
298 23/12/19(火)12:58:57 No.1136547772
おのれのニンジャに逃げるのか!ってメイヴェンに言ったやつ好き
299 23/12/19(火)12:59:05 No.1136547811
ダマラッシェー!
300 23/12/19(火)12:59:08 No.1136547833
>ヤクザ天狗サン100%狂ってるように見せてマジで勝てない相手は死んだふりでやり過ごすみたいな姑息さあるからな… そんぐらいじゃないと多分すぐ死んでるだろうからな…
301 23/12/19(火)12:59:12 No.1136547842
ソクシの代名詞アノマロカリス=サン…ケオスに包まれてあれ…
302 23/12/19(火)12:59:13 No.1136547851
ジャッジシリーズの海藤=サンはもうヤクザじゃないのに金糸の悪趣味な衣装着てるのナンデ?
303 23/12/19(火)12:59:24 No.1136547901
狂ってるけどそもそものグエン・ニンジャが穏健寄りなニンジャっぽいので本当にまだマシな方なのよな大将…
304 23/12/19(火)12:59:50 No.1136548012
>ジャッジシリーズの海藤=サンはもうヤクザじゃないのに金糸の悪趣味な衣装着てるのナンデ? 趣味
305 23/12/19(火)12:59:50 No.1136548015
逆にソウルと相性いいとレッサーでも初期ステータスが段違いになるっぽいんだよね
306 23/12/19(火)13:00:10 No.1136548109
>おのれのニンジャに逃げるのか!ってメイヴェンに言ったやつ好き 邪悪とはいえ寿司職人としてのメイヴェンを信じてたからこその怒りだよね
307 23/12/19(火)13:00:16 No.1136548141
意味不明の言動を取るヤクザ天狗ってことを除けば装備自体はサイバーパンク全開でめちゃかっこいいのよね…
308 23/12/19(火)13:00:18 No.1136548149
それはそうとソウルが穏やかでもディセッション先の人格がゴミならゴミになる
309 23/12/19(火)13:00:18 No.1136548153
レッサーソウルなのに最強のニンジャとか居る?
310 23/12/19(火)13:00:28 No.1136548197
サブジュゲイター=サンもなんか丸くなって実際苦労が察せられますね…
311 23/12/19(火)13:01:18 No.1136548409
>意味不明の言動を取るヤクザ天狗ってことを除けば装備自体はサイバーパンク全開でめちゃかっこいいのよね… どっかのナイトシティにいても不思議じゃないスタイルでアーイイ…
312 23/12/19(火)13:01:22 No.1136548433
サラマンダー=サンとかセイジはすごい
313 23/12/19(火)13:01:37 No.1136548504
傭兵ニンジャや組織ニンジャはレッサーやグレーターのソウル持ちが圧倒的に多いし強いよ
314 23/12/19(火)13:01:38 No.1136548507
>それはそうとソウルが穏やかでもディセッション先の人格がゴミならゴミになる ソウル側が痛めつけられてるセイジはなんなのあの子…
315 23/12/19(火)13:01:40 No.1136548516
>レッサーソウルなのに最強のニンジャとか居る? サラマンダー=サン
316 23/12/19(火)13:01:46 No.1136548535
>レッサーソウルなのに最強のニンジャとか居る? ソウルレッサーだけど己のカラテの才能とコピー技術でグランドマスターまで登ったサラマンダー=サンとかいる
317 23/12/19(火)13:02:08 No.1136548624
サラマンダーとかブラックヘイズはレッサーソウルだけどめちゃくちゃ強い
318 23/12/19(火)13:02:41 No.1136548754
逆にニンジャはモータルへアイサツ返す必要性はそこまで高くない アイサツ返すほうがいいのは確かだけど
319 23/12/19(火)13:03:12 No.1136548880
タダオみたいに他者からソウル奪い取るとかもあるからな…
320 23/12/19(火)13:03:16 No.1136548895
エルドリッチとかソウルがどうこう以前に抜け殻なのにそこらのニンジャより遥かに強い
321 23/12/19(火)13:03:46 No.1136549027
逆にレイジ君みたいに長い事ソウル扱いに苦労してたのもいるからねー
322 23/12/19(火)13:03:53 No.1136549055
書き込みをした人によって削除されました
323 23/12/19(火)13:03:55 No.1136549065
ピンポが言ってるけどジツも大事だけどカラテ鍛え続ければどんなジツも力尽くでどうとでも出来るからな 即死系ですらカラテで弾けばいいから
324 23/12/19(火)13:04:13 No.1136549136
レース回とかもレーサーとして戦うなら(許される範囲での攻撃はするけど)問答無用に攻撃しないフジキド
325 23/12/19(火)13:04:17 No.1136549158
ドーモ!シルバーキーです! 俺だぜ!!
326 23/12/19(火)13:04:27 No.1136549200
>タダオみたいに他者からソウル奪い取るとかもあるからな… スーサイドもそうだよね確か
327 23/12/19(火)13:04:34 No.1136549227
>>それはそうとソウルが穏やかでもディセッション先の人格がゴミならゴミになる >ソウル側が痛めつけられてるセイジはなんなのあの子… 自分の中の妄執の方が強かったからソウルを飲み込んだ形かな まぁその場合ニンジャ性は増すんだけど…
328 23/12/19(火)13:05:00 No.1136549327
明らかにジツの方が強いけどカラテ信奉者という不思議なニンジャソニックブーム
329 23/12/19(火)13:05:08 No.1136549360
三部は実際デオチめいたエピソードンが多い おそらく長すぎる本筋で帰っパさせないための工夫だ
330 23/12/19(火)13:05:12 No.1136549370
>逆にレイジ君みたいに長い事ソウル扱いに苦労してたのもいるからねー ワザがいくらでもあるアーチなんかは鍛え方分かんねえしなぁ…
331 23/12/19(火)13:05:34 No.1136549463
ソウルによって初期能力とスキルツリー決まっちゃうけどカラテだけは自分でツリー開拓できるからレッサーでも強くなれるって感じだろうか
332 23/12/19(火)13:05:43 No.1136549496
>ワザがいくらでもあるアーチなんかは鍛え方分かんねえしなぁ… まずは本人のカラテよ
333 23/12/19(火)13:06:20 No.1136549650
>明らかにジツの方が強いけどカラテ信奉者という不思議なニンジャソニックブーム 今も昔もニンジャはカラテを極めたやつが上をいく よくわかってるんだよソニブ=サンは 実際超強いソウルのヤモッチャンボコしてたでしょ?
334 23/12/19(火)13:06:22 No.1136549663
>明らかにジツの方が強いけどカラテ信奉者という不思議なニンジャソニックブーム ジツの間合いを維持するにはカラテが必須級だからな…
335 23/12/19(火)13:06:35 No.1136549720
サツガイ案件でもないのに元のソウルと全然関係ないジツ持ってるやつもたまにいるから頑張ればジツも取得はできるんじゃないかな
336 23/12/19(火)13:06:57 No.1136549817
>ソウルによって初期能力とスキルツリー決まっちゃうけどカラテだけは自分でツリー開拓できるからレッサーでも強くなれるって感じだろうか リアルニンジャも元はモータルだったんだから 理論上はどんなジツでも後から覚えることは可能なはず ハードルは高い
337 23/12/19(火)13:07:19 No.1136549923
ソニックブーム=サンはあまりにも名中ボスな
338 23/12/19(火)13:07:20 No.1136549926
>明らかにジツの方が強いけどカラテ信奉者という不思議なニンジャソニックブーム スカウト部門の関係上ジツに溺れた奴らを見る機会が多いからこそ反面教師的にそうなったのかもしれない
339 23/12/19(火)13:07:30 No.1136549968
デスドとかは本当に異常なセンスの持ち主 真面目に鍛えたら台形並みになったんじゃないかな…
340 23/12/19(火)13:07:30 No.1136549970
>明らかにジツの方が強いけどカラテ信奉者という不思議なニンジャソニックブーム ソニックカラテはカラテなのに近接戦に穴があるからこそカラテで埋められるからね ノーカラテノーニンジャよ
341 23/12/19(火)13:08:10 No.1136550141
デッドリー・ヴィジョンズは実際ヤバイ… 麻雀ゴルフ指圧マッサージサウナスイカ割りトロッコ問題にシュギ・ジキと屋上カイト脱出シーケンスをぶちまけて色が変わるまで混ぜまくったケオスだ
342 23/12/19(火)13:08:15 No.1136550169
>ドーモ!シルバーキーです! >俺だぜ!! お前はなんなの?ホントにニュービー?
343 23/12/19(火)13:08:18 No.1136550178
色々インフレしてる四部時点ですら 一切曇らないビーハイブ=サンの圧倒的シツレイ
344 23/12/19(火)13:08:24 No.1136550206
>サツガイ案件でもないのに元のソウルと全然関係ないジツ持ってるやつもたまにいるから頑張ればジツも取得はできるんじゃないかな 敵討ちのためにコク・トン習得したニンジャの話とかあったね
345 23/12/19(火)13:08:33 No.1136550236
デスドはデスドじゃないとソウル抑えきれなくてヤバイんだよな 本人もヤバいからアレだけど
346 23/12/19(火)13:08:44 No.1136550279
>ソニックブーム=サンはあまりにも名中ボスな ヤモト=サンの最初の敵でもあるからな
347 23/12/19(火)13:08:45 No.1136550282
>レース回とかもレーサーとして戦うなら(許される範囲での攻撃はするけど)問答無用に攻撃しないフジキド 最終的にニンジャとの戦闘になってしまったせいで砲撃されるフジキド
348 23/12/19(火)13:09:15 No.1136550383
ニコデスマンだけどアイサツ周りに関してはこの動画が参考になった https://www.nicovideo.jp/watch/sm38677584
349 23/12/19(火)13:09:17 No.1136550393
あと汎用的なジツは他のニンジャから教われるはず かなりレアジツっぽい奴教わったのもいるし
350 23/12/19(火)13:09:33 No.1136550463
レベルを上げて物理で殴ればいいを地で行く世界なんだよな…
351 23/12/19(火)13:09:34 No.1136550468
>トロッコ問題 この後、オヌシを待つ運命とは?
352 23/12/19(火)13:09:35 No.1136550479
>>タダオみたいに他者からソウル奪い取るとかもあるからな… >スーサイドもそうだよね確か スーサイドは普通の憑依者でソウル奪ったわけじゃないぞ ソウルアブソーションジツは生命力吸収でソウル奪ってるわけじゃないし
353 23/12/19(火)13:10:23 No.1136550658
まあフジキドもナラク由来の能力とドラゴンクラン由来のチャドーの2つ持ってるからな
354 23/12/19(火)13:10:33 No.1136550700
パラゴン=サンもレッサーだっけ 現場主義のサラマンダー=サンよりは体系的な理論ありきで鍛えてるっぽいが
355 23/12/19(火)13:10:43 No.1136550753
>デスドとかは本当に異常なセンスの持ち主 >真面目に鍛えたら台形並みになったんじゃないかな… アイツ戦闘に使わないだけで攻撃回避したり食らった後バク転起き上がりとか してるからカラテ自体は有るっぽいのが本当に質悪い
356 23/12/19(火)13:10:46 No.1136550773
デスドの場合まずダイコクがメンタル邪悪な上でマジモンの神みたいな考え方っぽいからなぁ なんの意味もなく人助けしたり
357 23/12/19(火)13:10:47 No.1136550777
そしてTRPG時空では増え続けるニュービーへの対応を一手に担うソニックブーム=サン…
358 23/12/19(火)13:11:12 No.1136550886
ネブカドネザル=サンの相手の挨拶省略はセーフなの
359 23/12/19(火)13:11:35 No.1136550993
というかデスドおらんかったらダイコク=サンはフートンから出てこなかったろうね…
360 23/12/19(火)13:11:51 No.1136551075
罪なきモータルを薪として焼殺しその炎の中でザゼンすることで身に付くカトン・ジツとかもあるからな…
361 23/12/19(火)13:12:07 No.1136551152
>ネブカドネザル=サンの相手の挨拶省略はセーフなの 少なくとも相手のアイサツ途中に攻撃するよりかはマシかと 構え解いてないサボター=サンもそこまで悪く言われてないし
362 23/12/19(火)13:12:08 No.1136551155
極端な例だとリアルニンジャだけどヘンゲヨーカイ・ドトン・魔術とそれぞれ全く関係ない3つのジツを同じぐらい伸ばしてるムカデ・ニンジャとかいる
363 23/12/19(火)13:12:14 No.1136551176
無能力者 サイバネ改造で能力者に対抗 仮面で素顔を隠してる 狂気系キャラ マーケティング的にも大正解ですよこれは
364 23/12/19(火)13:12:20 No.1136551203
ドーモサツバツナイトですってアイサツされていや…聞きたいのそっちの名前じゃなくてさ… まぁ最近の若いのはカイデンじゃなくてニンジャネーム名乗るらしいから合わせるか…ってなる4部リアルニンジャ達
365 23/12/19(火)13:12:22 No.1136551214
>>>タダオみたいに他者からソウル奪い取るとかもあるからな… >>スーサイドもそうだよね確か >スーサイドは普通の憑依者でソウル奪ったわけじゃないぞ >ソウルアブソーションジツは生命力吸収でソウル奪ってるわけじゃないし そういや一般人にも使えたな
366 23/12/19(火)13:12:33 No.1136551264
>レベルを上げて物理で殴ればいいを地で行く世界なんだよな… 物理を極めると超自然も殴れるようになる 死後の世界へ連なる7つの門をカラテで破壊した伝説のニンジャ英雄や実際地獄めいたネザーの世界をカラテで統一したニンジャ・ウォーロードもいるほどです
367 23/12/19(火)13:12:48 No.1136551337
デスドはクソ野郎だけど気に入ったのには優しかったりランペイジ誘う時にやりたくないならまあ無理には誘えないよなぁ…って変な常識あるのが混乱する
368 23/12/19(火)13:12:49 No.1136551338
>パラゴン=サンもレッサーだっけ >現場主義のサラマンダー=サンよりは体系的な理論ありきで鍛えてるっぽいが アイキのレッサーらしいね
369 23/12/19(火)13:12:54 No.1136551360
>無能力者 >サイバネ改造で能力者に対抗 >仮面で素顔を隠してる >狂気系キャラ >マーケティング的にも大正解ですよこれは ここにヤクザと天狗を合わせることで人気キャラになりますよ
370 23/12/19(火)13:12:55 No.1136551362
TRPG時空のソニックブーム=サンは聖ラオモト自ら少しは休めと言われるぐらい働いてるから…
371 23/12/19(火)13:12:59 No.1136551380
>>おのれのニンジャに逃げるのか!ってメイヴェンに言ったやつ好き >邪悪とはいえ寿司職人としてのメイヴェンを信じてたからこその怒りだよね あいつやり方はともかく真っ当に経営でサクセスしたうえで勝負仕掛けてきてたからな…
372 23/12/19(火)13:13:17 No.1136551469
>>無能力者 >>サイバネ改造で能力者に対抗 >>仮面で素顔を隠してる >>狂気系キャラ >>マーケティング的にも大正解ですよこれは >ここにヤクザと天狗を合わせることで人気キャラになりますよ 彼は狂っていた。
373 23/12/19(火)13:13:19 No.1136551480
聞く耳ないからアイサツしなくていいよっていうのはある種フェアなきもしないでもない
374 23/12/19(火)13:13:26 No.1136551506
>デスドはクソ野郎だけど気に入ったのには優しかったりランペイジ誘う時にやりたくないならまあ無理には誘えないよなぁ…って変な常識あるのが混乱する 基本は寂しがりやのクソ野郎よ
375 23/12/19(火)13:14:13 No.1136551700
(それはそれとしてジツ関係無い超能力者もいる)
376 23/12/19(火)13:14:13 No.1136551703
>極端な例だとリアルニンジャだけどヘンゲヨーカイ・ドトン・魔術とそれぞれ全く関係ない3つのジツを同じぐらい伸ばしてるムカデ・ニンジャとかいる 普段の姿がヘンゲヨーカイ後の姿で真の姿がちょっとした山くらいデカいムカデの怪物なのはどういうことなんだよ どのツラで魔術とか使ってたんだこいつ
377 23/12/19(火)13:14:34 No.1136551807
>極端な例だとリアルニンジャだけどヘンゲヨーカイ・ドトン・魔術とそれぞれ全く関係ない3つのジツを同じぐらい伸ばしてるムカデ・ニンジャとかいる あいつリアルニンジャが大量に増えた今見てもスキルツリーが特異過ぎる
378 23/12/19(火)13:17:01 No.1136552444
昔のニンジャは「あのジツうちに取り入れたいな…」とか「あのジツ厄介だから対処しときたいな…」ってときは相手のクランにニュービーとして入門して探るってのは普通にやってたみたいだ
379 23/12/19(火)13:17:30 No.1136552583
ザイバツでジツの副作用でヨロシサンと繋がりもたないとヤバいことになってたの誰だっけ?
380 23/12/19(火)13:17:51 No.1136552691
ビーハイヴ=サンは初期の初期なのにいまだに語り継がれるサンシタ・オブ・サンシタな
381 23/12/19(火)13:18:27 No.1136552863
あと自力でジツ開発とかもしてるしね ヒカリジツとか各々の解釈滅茶苦茶すぎる
382 23/12/19(火)13:18:27 No.1136552864
>ザイバツでジツの副作用でヨロシサンと繋がりもたないとヤバいことになってたの誰だっけ? 大師トランスペアレントクィリン 全方位即死ビームを撃つ
383 23/12/19(火)13:18:43 No.1136552941
>ザイバツでジツの副作用でヨロシサンと繋がりもたないとヤバいことになってたの誰だっけ? スローハンド
384 23/12/19(火)13:18:58 No.1136553007
>ザイバツでジツの副作用でヨロシサンと繋がりもたないとヤバいことになってたの誰だっけ? スローハンド=サンじゃない? ジツの副作用で急速老化してるからヨロシサンと繋がってる
385 23/12/19(火)13:19:59 No.1136553301
>ザイバツでジツの副作用でヨロシサンと繋がりもたないとヤバいことになってたの誰だっけ? スローハンド=サンな 体内時間を加速させて高速カラテできるってジツだからすごい勢いで老化もしていく なおソウル元のニンジャは修行の末に寿命を克服した完全なイモータルだったのでノーリスクで使い放題だった
386 23/12/19(火)13:20:05 No.1136553325
>あと自力でジツ開発とかもしてるしね >ヒカリジツとか各々の解釈滅茶苦茶すぎる 元が狂ってるからしょうがない なんだよ光速即死エネルギー分解吸収ビーム+飛行って…
387 23/12/19(火)13:20:22 No.1136553402
そういえばスロハンもそうか もし3部時系列まで生きてたらえらいことになってたな…
388 23/12/19(火)13:20:26 No.1136553428
カラテを鍛え切れば寿命だって超えられる
389 23/12/19(火)13:21:28 No.1136553719
>カラテを鍛え切れば寿命だって超えられる フジキドがそうなりそうで怖い
390 23/12/19(火)13:21:37 No.1136553762
神話級はジツをカラテに変換するみたいなこともする ネガティブカラテの逆をやってるのかな
391 23/12/19(火)13:22:35 No.1136554019
あまりに鍛え上げられたカラテはジツと区別がつかない
392 23/12/19(火)13:22:37 No.1136554025
リアルニンジャネーム聞きたいけど普通のネーム返されたり正体隠してたり偽名なのわかってるけどそれをツッコんじゃいけないのは大変だよね
393 23/12/19(火)13:22:39 No.1136554032
スローハンドは死んだ。
394 23/12/19(火)13:23:14 No.1136554197
トランスペアレントクィリンもどうも自分のジツで悪性新生物化してたっぽいのでヨロシサン重点だったみたい
395 23/12/19(火)13:23:26 No.1136554260
クィリンも自分のジツで身体が崩壊とかしかねないのでガンマ線を透過するバイオクリスタルボディに置換してる
396 23/12/19(火)13:23:32 No.1136554285
お前サツバツナイトじゃなくてニンジャスレイヤーでしょ?っていうはシツレイ?
397 23/12/19(火)13:23:57 No.1136554395
>>明らかにジツの方が強いけどカラテ信奉者という不思議なニンジャソニックブーム >今も昔もニンジャはカラテを極めたやつが上をいく >よくわかってるんだよソニブ=サンは >実際超強いソウルのヤモッチャンボコしてたでしょ? ただこれのせいでジツ寄りのニンジャバカにされがち というかソニブもヤモッチャンのジツ封じてから圧倒してるの忘れられてるよね
398 23/12/19(火)13:25:11 No.1136554695
リアルニンジャは普通に不老不死だよね 憑依は半分モータルだから老化するんだろうか
399 23/12/19(火)13:25:35 No.1136554798
ヒカリニンジャクランの程よく暖かく光ってるって設定好き ガンマバーストジツは怖いから嫌い
400 23/12/19(火)13:26:08 No.1136554961
>リアルニンジャは普通に不老不死だよね >憑依は半分モータルだから老化するんだろうか リアルも憑依もどこまで老化するかはそれぞれだよ
401 23/12/19(火)13:26:26 No.1136555047
殿の<夜>とか国中の影から無限湧きするコウモリの嵐とかはジツなのかなんなのか全くわからん あれは何だ
402 23/12/19(火)13:27:10 No.1136555243
>殿の<夜>とか国中の影から無限湧きするコウモリの嵐とかはジツなのかなんなのか全くわからん あれは何だ 土地と契約してジツをブーストしているらしい
403 23/12/19(火)13:27:13 No.1136555256
>(それはそれとしてジツ関係無い超能力者もいる) イグチャンがそうなんだっけ
404 23/12/19(火)13:27:22 No.1136555306
>リアルニンジャは普通に不老不死だよね >憑依は半分モータルだから老化するんだろうか そこは個人差 精神的な理由が大きくて憑依かリアルか関係ないはず
405 23/12/19(火)13:27:31 No.1136555346
>ただこれのせいでジツ寄りのニンジャバカにされがち というかソニブもヤモッチャンのジツ封じてから圧倒してるの忘れられてるよね 圧倒的なジツがあろうとも鍛えたカラテに封じられるという事実を元にバカにされてるのでは…?
406 23/12/19(火)13:27:44 No.1136555399
ガンマバーストジツはほんとなんなんだよお前
407 23/12/19(火)13:28:20 No.1136555572
そこはデスド=サンに頑張って反逆してほしいところ
408 23/12/19(火)13:28:28 No.1136555608
ナンシー=サンも一時期サイキックめいたコトダマ干渉能力身に付けてたね
409 23/12/19(火)13:28:43 No.1136555682
>ガンマバーストジツは怖いから嫌い >この光は極めて有害であり、至近距離から光をまともに浴びせられた者は凄まじい速度で遺伝子変異が引き起こされ、白いトーフ・ユバ状の原生生物じみた姿に変わり果てて死ぬ。 ヒカリの高弟(自称)いいかげんにしろよ…
410 23/12/19(火)13:29:12 No.1136555821
サンタのカラテを見せてみろに空見
411 23/12/19(火)13:29:12 No.1136555823
スロハンはあのジツ持ってザイバツ居た時点でほぼ詰みなのが
412 23/12/19(火)13:29:21 No.1136555864
>圧倒的なジツがあろうとも鍛えたカラテに封じられるという事実を元にバカにされてるのでは…? いざジツが使えなくなったら…てのはその通りだけどジツを封じたのはカラテじゃなくて用兵とフーリンカザンだよ!
413 23/12/19(火)13:29:22 No.1136555866
ジツとカラテどっちも強かったダークドメイン=サン
414 23/12/19(火)13:29:24 No.1136555879
>コウ・リン・ジツはほんとなんなんだよお前
415 23/12/19(火)13:29:34 No.1136555925
ノージツノーカラテとかあったな
416 23/12/19(火)13:29:52 No.1136555999
ヴラドの師匠の師匠のフジミ・ニンジャなんて文字通り不死身なんだぞ 細いことは気にするな
417 23/12/19(火)13:29:59 No.1136556033
ノーカラテ・ノーニンジャでありジツをバカにしてるわけじゃないのでは
418 23/12/19(火)13:30:15 No.1136556107
異常なジツといえばシ・クランのアーチがたまに持ってる他のニンジャのソウルを奴隷化して自分の身体にインストールして使役するやつ
419 23/12/19(火)13:30:42 No.1136556224
クリスマスといえばニンジャスレイヤーだなそういや
420 23/12/19(火)13:30:58 No.1136556287
>サンタのカラテを見せてみろに空見 サンタのニンジャもたぶんいるんだろうな…
421 23/12/19(火)13:31:02 No.1136556303
フジミも本人はやっぱよくわからん大規模で汎用性の高いジツ使ってたのかな
422 23/12/19(火)13:31:47 No.1136556503
>クリスマスといえばニンジャスレイヤーだなそういや 冬季限定シックスゲイツな…
423 23/12/19(火)13:31:48 No.1136556508
カラテもジツも 両方強いにこしたことはないのだ!
424 23/12/19(火)13:32:00 No.1136556556
シは最初の使徒の一人だからなんかジツの領域が違うんだよな…
425 23/12/19(火)13:32:02 No.1136556573
アーソン=サンのカラテ弱いとは言うがアレはサンシタ基準で言うと普通に強い部類に入るのでどっちかと言うとPCニンジャの成長力がスゴイみたいなやつなんだと思う
426 23/12/19(火)13:32:18 No.1136556641
>フジミも本人はやっぱよくわからん大規模で汎用性の高いジツ使ってたのかな フジミはたぶん土地の縛りとかなしで<夜>使えたと思う
427 23/12/19(火)13:32:22 No.1136556665
それこそ初期からあるからねジツインストール 我らが聖ラオモトとか
428 23/12/19(火)13:32:30 No.1136556708
>ノーカラテ・ノーニンジャでありジツをバカにしてるわけじゃないのでは ヘッズの間でジツ頼みのニンジャを軽く見る風潮があったという話ね
429 23/12/19(火)13:32:43 No.1136556768
>異常なジツといえばシ・クランのアーチがたまに持ってる他のニンジャのソウルを奴隷化して自分の身体にインストールして使役するやつ あれユニークかと思ったら二人使い手がいるの怖すぎる
430 23/12/19(火)13:33:07 No.1136556864
>ただこれのせいでジツ寄りのニンジャバカにされがち というかソニブもヤモッチャンのジツ封じてから圧倒してるの忘れられてるよね カラテあってのジツみたいなところあってジツよりはどっち寄らずの中途半端になりがちだからまぁしゃーない ジツ寄りでマジに強いやつは大概暴走してたりソウルが滅茶苦茶強大だったりが多いので目がそっちに行きがちになってるかもね
431 23/12/19(火)13:33:41 No.1136557022
シの眷属はカラテドレインもヤバイ カラテ回復無理なやつもあるし