虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/19(火)07:42:41 No.1136484636

https://www.asahi.com/sp/articles/ASRDL4RRSRDLOXIE01D.html >マフィン業者の行政処分は「見送り」 納豆臭して体調不良相次いでも なんかまたすごい事になってる…

1 23/12/19(火)07:44:58 No.1136484901

細菌が検出されないから食中毒と認定できないってならスジは通ってるんじゃない? 俺もこのマフィンどうかとは思うけどだからって根拠は出ませんでしたが処罰します!になっても怖いでしょ

2 23/12/19(火)07:51:10 No.1136485616

これマフィン屋さん叩いた人とかマフィン再現した人とか誹謗中傷で訴えられるパターン?

3 23/12/19(火)07:55:06 No.1136486089

実際に食あたりだったら症状ですぐ原因菌特定されるだろうとは思ってたわ 不味いからなんとなく不快って程度のものを食中毒扱いは出来んよな

4 23/12/19(火)07:55:53 No.1136486180

>これマフィン屋さん叩いた人とかマフィン再現した人とか誹謗中傷で訴えられるパターン? 当人が訴訟しようと思えば出来るんじゃない

5 23/12/19(火)07:59:11 No.1136486554

毒マフィンとかデスマフィンとかの単語も 店舗に対して使ってたら確実にアウトなラインの単語ではあるな…

6 23/12/19(火)08:09:24 No.1136487970

いくらでも叩いて良い存在じゃなかったのか

7 23/12/19(火)08:12:37 No.1136488499

体調不良は精神的に来てるだけだったの!?

8 23/12/19(火)08:14:15 No.1136488779

>俺もこのマフィンどうかとは思うけどだからって根拠は出ませんでしたが処罰します!になっても怖いでしょ あったなあカイワレ騒動…

9 23/12/19(火)08:20:19 No.1136489687

アレルギー物質不記載のほうもOKになったのか

10 23/12/19(火)08:23:40 No.1136490213

納豆菌や乳酸菌みたいな無害な菌しか検出されなかったってこと…?それはそれですごいな

11 23/12/19(火)08:25:56 No.1136490535

1億万回嘔吐した 受診記録はないけど僕の免疫細胞は覚えています

12 23/12/19(火)08:26:29 No.1136490614

>体調不良は精神的に来てるだけだったの!? まあなんか変だなって食べた物が後から賞味期限確認したら切れてて急に気分悪くなるとかあるし…

13 23/12/19(火)08:27:33 No.1136490763

俺も彼女のマンコ舐めると3日は吐き気が止まらないからな 似たようなもんだろ

14 23/12/19(火)08:29:47 No.1136491109

割とマジでマフィン屋全面勝訴の可能性が見えてきたな

15 23/12/19(火)08:30:42 No.1136491236

それはそれとしてきっつい行政指導は別にあるんじゃないの?

16 23/12/19(火)08:33:07 No.1136491621

>それはそれとしてきっつい行政指導は別にあるんじゃないの? いやあるわけないでしょ

17 23/12/19(火)08:34:11 No.1136491783

営業してなかったから営業停止無効

18 23/12/19(火)08:35:28 No.1136492003

>それはそれとしてきっつい行政指導は別にあるんじゃないの? なんでこんなレスに自分でそうだね連打してるんだ…?

19 23/12/19(火)08:36:49 No.1136492212

商品回収は完全に店が勝手にやったの?行政指導あったからでしょ

20 23/12/19(火)08:39:18 No.1136492682

疑惑があったら回収するもんでしょ

21 23/12/19(火)08:40:07 No.1136492825

結果出てからマフィン屋の方につこうとしてるのすげえな…

22 23/12/19(火)08:41:08 No.1136492985

体に無害なタイプの腐敗だった?

23 23/12/19(火)08:41:20 No.1136493012

雪印勝つのか

24 23/12/19(火)08:42:03 No.1136493125

そもそも意図せず発酵してるならちょっと条件が変わるだけで腐敗するんだから問題あるでしょ…

25 23/12/19(火)08:42:16 No.1136493164

>体に無害なタイプの腐敗だった? それだと発酵ですね…

26 23/12/19(火)08:42:51 No.1136493275

>商品回収は完全に店が勝手にやったの?行政指導あったからでしょ マフィン食中毒騒動 自主回収「発払い」対応は「殺人予告文」のため 店舗側が謝罪と説明 https://news.yahoo.co.jp/articles/dfe9ffacfbd0d65ef6a91aa41b65174e0ba3515d

27 23/12/19(火)08:44:39 No.1136493594

>なんでこんなスレにマフィン屋弁護団が出動してるんだ…?

28 23/12/19(火)08:45:09 No.1136493664

元々評判高いお店でもなかったようだし判断がどうあれ終わったでしょ

29 23/12/19(火)08:45:17 No.1136493686

単にまずかっただけ?

30 23/12/19(火)08:45:21 No.1136493700

裁判まだかな

31 23/12/19(火)08:45:25 No.1136493710

普通のマフィン買ったら納豆マフィンだったのはOKなのか?

32 23/12/19(火)08:45:34 No.1136493740

店舗に殺人予告が来たのか怖いなって思ったら名前を騙られて殺人予告を勝手にされたの!?なんじゃそりゃ…

33 23/12/19(火)08:46:21 No.1136493870

じゃあ営業再開できるな

34 23/12/19(火)08:47:08 No.1136493998

砂糖はちゃんと入れとけよ

35 23/12/19(火)08:47:10 No.1136494001

>結果出てからマフィン屋の方につこうとしてるのすげえな… こういう白黒思考がやばいんだと思う 正義が悪かの幼稚な二元論で世界を捉えてるから誹謗中傷で訴訟されるリスクを背負ってしまう 今回の件に関しても法的にどうなのかという最終ラインはずっと曖昧だったここに自覚的でなければダメだったんだ 自分の立ち位置は大勢ではなく法に基づいて決めなければいけないんだよ

36 23/12/19(火)08:47:13 No.1136494008

結果覆る可能性もあるけど確定前から叩いてたりしてたやつもヤバそうだな

37 23/12/19(火)08:47:20 No.1136494032

>普通のマフィン買ったら納豆マフィンだったのはOKなのか? 思ってたと違うってのは保健所の担当ではないんじゃないか? 消費者センターか?

38 23/12/19(火)08:48:01 No.1136494154

>こういう白黒思考がやばいんだと思う >正義が悪かの幼稚な二元論で世界を捉えてるから誹謗中傷で訴訟されるリスクを背負ってしまう >今回の件に関しても法的にどうなのかという最終ラインはずっと曖昧だったここに自覚的でなければダメだったんだ >自分の立ち位置は大勢ではなく法に基づいて決めなければいけないんだよ 匿名掲示板で突然まともになるんじゃない

39 23/12/19(火)08:48:15 No.1136494191

>そもそも意図せず発酵してるならちょっと条件が変わるだけで腐敗するんだから問題あるでしょ… どうみても保健所も問題ないとは思ってないだろ 処分は難しいってだけで

40 23/12/19(火)08:49:02 No.1136494336

>自分の立ち位置は大勢ではなく法に基づいて決めなければいけないんだよ それを行政処分なしの前に言ってたら俺は大勢に流されてないって言っていいよ

41 23/12/19(火)08:49:06 No.1136494353

続き読めないけど腐敗由来の食中毒だから菌が検出できないってこと?

42 23/12/19(火)08:50:01 No.1136494508

たまたま人体に無害な菌がマフィンのフローラを支配しただけじゃねえか

43 23/12/19(火)08:51:00 No.1136494705

単に臭くて不味かっただけでした! みんな安心して買ってね!

44 23/12/19(火)08:51:27 No.1136494786

納豆食った手で生地こねたのかな

45 23/12/19(火)08:51:59 No.1136494881

日本一有名なマフィ屋になれたからこれからが稼ぎ時だ

46 23/12/19(火)08:52:02 No.1136494888

納豆菌は非常に強力な菌なので 納豆菌が繁殖している環境では他の菌が繁殖しづらくなる傾向が顕著にあった筈 納豆臭に加えネバネバがあったという事はこれは本当に納豆化したマフィンだったのかもしれんね

47 23/12/19(火)08:52:26 No.1136494955

なるほどマフィン屋が悪いんだな

48 23/12/19(火)08:52:48 No.1136495016

納豆菌のおかげで命拾いした?

49 23/12/19(火)08:52:57 No.1136495048

食品から納豆菌がいくら検出されたとしてもそれで処罰は難しいよなぁ

50 23/12/19(火)08:53:39 No.1136495145

賞味期限書き換えとかしても大丈夫なのか…

51 23/12/19(火)08:53:43 No.1136495159

アカウント復活まだ?

52 23/12/19(火)08:53:45 No.1136495161

一番怖いのは他に原因があったのにそっちが見逃されてる可能性があることよね

53 23/12/19(火)08:54:02 No.1136495207

>>自分の立ち位置は大勢ではなく法に基づいて決めなければいけないんだよ >それを行政処分なしの前に言ってたら俺は大勢に流されてないって言っていいよ delされない程度には言ってたよ

54 23/12/19(火)08:54:29 No.1136495304

消費期限じゃなくて賞味だとまた違ったりしそう

55 23/12/19(火)08:55:20 No.1136495481

>納豆菌は非常に強力な菌なので >納豆菌が繁殖している環境では他の菌が繁殖しづらくなる傾向が顕著にあった筈 >納豆臭に加えネバネバがあったという事はこれは本当に納豆化したマフィンだったのかもしれんね じゃあ納豆菌入れておけば保管が効くってコト!?

56 23/12/19(火)08:55:20 No.1136495483

不味いことが有名になったからこれからは不味いくらいで騒がれなくなるな

57 23/12/19(火)08:55:23 No.1136495494

>delされない程度には言ってたよ えらい 当然俺も誹謗中傷になるようなことは言っていない

58 23/12/19(火)08:56:32 No.1136495691

>>納豆菌は非常に強力な菌なので >>納豆菌が繁殖している環境では他の菌が繁殖しづらくなる傾向が顕著にあった筈 >>納豆臭に加えネバネバがあったという事はこれは本当に納豆化したマフィンだったのかもしれんね >じゃあ納豆菌入れておけば保管が効くってコト!? そういうこと(藁

59 23/12/19(火)08:56:39 No.1136495715

X見たら行政がだめならネットで私刑をするしかないってポストがあって変な声出た

60 23/12/19(火)08:57:53 No.1136495924

食べて応援しよう

61 23/12/19(火)08:57:54 No.1136495925

>一番怖いのは他に原因があったのにそっちが見逃されてる可能性があることよね 今回のレベルの物は許されるし他にも出回ってる可能性があるって事の方が怖いよ

62 23/12/19(火)08:57:57 No.1136495934

毒マフィンとか言ってた「」にお便り届きそう

63 23/12/19(火)08:57:58 No.1136495940

何にしても衛生管理は出来て無さそうだから大丈夫だったと言われても食べたいとは思わんね

64 23/12/19(火)08:58:13 No.1136495972

書き込みをした人によって削除されました

65 23/12/19(火)08:58:47 No.1136496062

>X見たら行政がだめならネットで私刑をするしかないってポストがあって変な声出た 掌を返すいもげのほうが民度マシじゃん

66 23/12/19(火)08:59:28 No.1136496171

>「腐敗」根拠の処分は45年適用なし とか恐ろしい続きの冒頭だけ見せて課金を煽るじゃないか

67 23/12/19(火)08:59:40 No.1136496199

>賞味期限書き換えとかしても大丈夫なのか… 賞味期限自体が業者が決めるものだから難しいんじゃないか? 結局更新した賞味期限に問題あるかが食中毒の検査になる 赤福も雪印もどっかの料亭も検査でアウトだったよね

68 23/12/19(火)08:59:47 No.1136496214

醤油屋は納豆食わないっていうけど こうやって廃業に追い込まれた醤油屋とか昔いたのかもしれんね

69 23/12/19(火)09:02:26 No.1136496644

>醤油屋は納豆食わないっていうけど >こうやって廃業に追い込まれた醤油屋とか昔いたのかもしれんね 違う違う違う 納豆菌が馬鹿みたいに強いから発酵食品を扱う業者が納豆食うと発酵できなくて商品を作れないから食べないの 酒蔵の人間が納豆今も食わないのといっしょ

70 23/12/19(火)09:02:29 No.1136496651

>>「腐敗」根拠の処分は45年適用なし >とか恐ろしい続きの冒頭だけ見せて課金を煽るじゃないか 問題になるのは原因菌への感染って事なのかな 腐ったものって思ってるより安全なんだろうかね 初めから食中毒菌持ってる肉類は危ないだろうが

71 23/12/19(火)09:03:43 No.1136496842

もやしもんの教授のモデルで有名な発酵の分野の博士がたまたま見た放送大学の講義で言ってたけど 家が造り酒屋の蔵元で絶対納豆食べちゃダメだったけど小学生の時にどうしても納豆食べたかった先生は裏山で自分で納豆作って食べてたそうな それで大丈夫だったのかどうかは知らない

72 23/12/19(火)09:03:53 No.1136496862

マフィンが系引いてたとか見た気がするけど違ったっけ

73 23/12/19(火)09:04:08 No.1136496893

臭くて不味いだけで食中毒まで出てないから処分までは難しいって話なんだろうか

74 23/12/19(火)09:04:15 No.1136496913

保健所が動くくらい不味かっただけか良かった良かった

75 23/12/19(火)09:04:51 No.1136497011

>問題になるのは原因菌への感染って事なのかな >腐ったものって思ってるより安全なんだろうかね >初めから食中毒菌持ってる肉類は危ないだろうが 腹壊すんだから安全ではないよ 食中毒菌よりはマシってだけで

76 23/12/19(火)09:05:04 No.1136497045

>マフィンが系引いてたとか見た気がするけど違ったっけ 食中毒の原因の菌が見つからないってだけで それ以外の菌がネバネバさせたんじゃないの?

77 23/12/19(火)09:05:42 No.1136497163

>保健所が動くくらい不味かっただけか良かった良かった それはそれでよくねえだろ!

78 23/12/19(火)09:06:28 No.1136497292

ホリエモンまた逮捕か…

79 23/12/19(火)09:06:43 No.1136497343

検査項目の病原菌が見つからなかっただけでその他の菌はいたのでは?

80 23/12/19(火)09:06:51 No.1136497367

法的に罰するのが難しいのは腐敗だからとか発酵だから駄目ってなると納豆やチーズもアウトになるからとかかな?

81 23/12/19(火)09:07:34 No.1136497500

>>問題になるのは原因菌への感染って事なのかな >>腐ったものって思ってるより安全なんだろうかね >>初めから食中毒菌持ってる肉類は危ないだろうが >腹壊すんだから安全ではないよ >食中毒菌よりはマシってだけで 腹を壊したという証拠がない 壊した気がするって自称被害者が言ってるだけ この辺は詐欺に該当する可能性もある

82 23/12/19(火)09:07:36 No.1136497507

厚労省が回収又は廃棄指示まで出したレベルなのに行政処分は見送りってどういうカラクリなんだ…?

83 23/12/19(火)09:07:53 No.1136497560

>検査項目の病原菌が見つからなかっただけでその他の菌はいたのでは? とはいえ菌がいない食べ物なんてのは基本存在しないのもあるから…

84 23/12/19(火)09:08:23 No.1136497639

>法的に罰するのが難しいのは腐敗だからとか発酵だから駄目ってなると納豆やチーズもアウトになるからとかかな? 発酵を伴う商品ってめちゃくちゃ多いしな 漬物なんかも大体発酵してるし

85 23/12/19(火)09:08:31 No.1136497665

何かがぶっ叩かれる 叩きの根拠が嘘か勘違いでした 叩いてた奴知らんぷり メの日常ですね

86 23/12/19(火)09:09:04 No.1136497757

腐ったもん食わせて体調不良にさせてもヤバイ食中毒菌が検出されなければセーフってのもよく分からん 発酵と区別つかないからか?

87 23/12/19(火)09:09:30 No.1136497820

>何かがぶっ叩かれる >叩きの根拠が嘘か勘違いでした >叩いてた奴知らんぷり >壺の日常ですね やっぱり壺が悪いよなぁー…

88 23/12/19(火)09:09:34 No.1136497829

そもそも毒マフィン扱いされたのって厚労省が毒キノコと同カテゴリーに設定したからでは…?

89 23/12/19(火)09:09:41 No.1136497843

集団食中毒起こしたのに全員嘘ですって凄いな行政

90 23/12/19(火)09:09:54 No.1136497887

そもそもマフィンは発酵食品ではないのでは

91 23/12/19(火)09:10:36 No.1136497998

>集団食中毒起こしたのに全員嘘ですって凄いな行政 露骨すぎる…

92 23/12/19(火)09:10:36 No.1136498002

>厚労省が回収又は廃棄指示まで出したレベルなのに行政処分は見送りってどういうカラクリなんだ…? マフィンの事案も届出があり、「自主回収報告制度(リコール)に関する情報」としてサイトに掲載された。 https://www.sponichi.co.jp/society/news/2023/11/16/kiji/20231116s00042000139000c.html?amp=1 という事なんで回収は自己判断って感じらしいな

93 23/12/19(火)09:11:01 No.1136498077

マジかよ最低だなクラス1警報出した保健所

94 23/12/19(火)09:11:03 No.1136498084

>腐ったもん食わせて体調不良にさせてもヤバイ食中毒菌が検出されなければセーフってのもよく分からん >発酵と区別つかないからか? 発酵と腐敗ってのがそもそも本質的には同じで文化的に有用か悪かの違いでしかないって前提があって 菌が増殖したものを食べて体調不良になってもその体調不良の原因が必ずしも食べたものとは限らないからね そんでもってサンプルを検査して原因になりうる菌の繁殖が確認できなかったら行政としてはこれを食べて体調不良になったとは言えないとしか言う他ない

95 23/12/19(火)09:11:37 No.1136498203

書き込みをした人によって削除されました

96 23/12/19(火)09:11:41 No.1136498215

>そもそもマフィンは発酵食品ではないのでは 関係ない 醗酵食品の取り扱いは他の食品と同じ

97 23/12/19(火)09:11:42 No.1136498222

そういう菌が見つけられなかったのと糸引いてるのは両立できるからな

98 23/12/19(火)09:11:58 No.1136498265

>厚労省が回収又は廃棄指示まで出したレベルなのに行政処分は見送りってどういうカラクリなんだ…? 一般的な保健所の検査でも目視で問題あるとその場で販売停止と商品の処分になるから そういうもんじゃないか?

99 23/12/19(火)09:12:10 ID:2IsKaY7A 2IsKaY7A No.1136498298

https://www.youtube.com/watch?v=OpxwyAnqkq4 再現してた 本当なら全然大丈夫のはずなのに…

100 23/12/19(火)09:12:26 No.1136498347

>マジかよ最低だなクラス1警報出した保健所 これは誤った判断だったと言えそうだ 風評に流される行政…ただの納豆に恐れ慄く日本人…

101 23/12/19(火)09:12:46 No.1136498406

つまり単純に体調崩すレベルで不味いマフィンって事になってしまうな

102 23/12/19(火)09:13:02 No.1136498453

マフィンの糠漬け…?

103 23/12/19(火)09:13:03 No.1136498457

集団食中毒じゃなくて集団ヒステリーだったんでは

104 23/12/19(火)09:13:18 No.1136498503

はやく営業再開しろよ

105 23/12/19(火)09:13:21 No.1136498513

>そういう菌が見つけられなかったのと糸引いてるのは両立できるからな さらに言えば妙なもの食べて気分が悪くなるって話と実際には無害だったってのも両立するからな…

106 23/12/19(火)09:13:32 No.1136498551

一般的なマフィンは納豆じゃないんですよ!

107 23/12/19(火)09:13:49 No.1136498607

色々と面白そうだからマフィン屋さんの方に弁護士から訴訟の提案をしてみてほしい 完全に部外者だから言えるけど

108 23/12/19(火)09:14:08 No.1136498675

まあマフィンに納豆入ってたら文句言いたくもなる 集団ヒステリーかと言われればそうとも言える

109 23/12/19(火)09:14:33 No.1136498764

ちゃんと死ぬ程不味いって書いとけば不味いくらいで騒ぎになることもなかったのに

110 23/12/19(火)09:17:32 No.1136499310

この騒動の裏で普通に食中毒で死人出してた企業の方がひでえよ

111 23/12/19(火)09:19:34 No.1136499674

特定の菌がなかったからって腐敗した物を売ってもいいという事ぬはならんやろ…

112 23/12/19(火)09:19:36 No.1136499684

マフィン屋の事はどうでもよくて逆張りしたいだけの奴が煽ってる事は分かる

113 23/12/19(火)09:19:54 No.1136499730

製造日偽造はどうなんだろ

114 23/12/19(火)09:21:04 No.1136499931

閉業したんだよね その場合も処分も◯日の営業停止とかなの?

115 23/12/19(火)09:21:37 No.1136500031

>再現してた 美味しそう この程度だったら自分なら食ってもお腹壊さない自信ある

116 23/12/19(火)09:22:17 No.1136500145

騒ぎたいだけの奴が騒ぎ逆貼りしたいだけの奴が煽る imgの日常

117 23/12/19(火)09:25:18 No.1136500645

こっからマフィン屋の誹謗中傷開示請求祭りが始まったら笑う笑えない

118 23/12/19(火)09:25:25 No.1136500668

フグ毒くらい不味かっただけか…

119 23/12/19(火)09:25:38 No.1136500715

>>再現してた >美味しそう >この程度だったら自分なら食ってもお腹壊さない自信ある そりゃ作ってすぐ食べるならいいけど保存料無しで作り置きして売ったのが問題なのでは

120 23/12/19(火)09:26:17 No.1136500817

>そりゃ作ってすぐ食べるならいいけど保存料無しで作り置きして売ったのが問題なのでは 動画見た?

121 23/12/19(火)09:27:04 No.1136500956

どっちにしろ普通は糸引くはずがない栗が糸引いてるマフィンは食べたくない

122 23/12/19(火)09:27:17 No.1136500995

今年中にはアカウント復活くるかな

123 23/12/19(火)09:27:30 No.1136501037

まぁ行政として処分ができるかって話と 処分されなかったならこの店が今後もやっていけるかって話は別のもんだしな

124 23/12/19(火)09:28:10 No.1136501143

>こっからマフィン屋の誹謗中傷開示請求祭りが始まったら笑う笑えない いや笑うだろ

125 23/12/19(火)09:29:15 No.1136501346

>https://www.youtube.com/watch?v=OpxwyAnqkq4 >再現してた >本当なら全然大丈夫のはずなのに… 面白いな 砂糖の量もそこまで重要なわけじゃないのか

126 23/12/19(火)09:30:22 No.1136501511

> ID:Tag2bWI2 マフィンにもうんこは入ってなかったのにな

127 23/12/19(火)09:30:26 No.1136501528

>そもそもマフィンは発酵食品ではないのでは というよりマフィンに対する認識が違ったんだろう マフィンは糸を引くものという共通認識があればこうはならなかった

128 23/12/19(火)09:30:49 No.1136501584

>>こっからマフィン屋の誹謗中傷開示請求祭りが始まったら笑う笑えない >いや笑うだろ それって自爆して報道してもらって示談金ビジネスが出来るって事だぜ

129 23/12/19(火)09:31:08 No.1136501640

つまりこれと同じことしてもセーフってこと?

130 23/12/19(火)09:31:15 No.1136501663

>こっからマフィン屋の誹謗中傷開示請求祭りが始まったら笑う笑えない 訴える気あるなら殺害予告とかもう訴えてるだろうから待つしかない

131 23/12/19(火)09:31:34 No.1136501718

今回はあくまで集団食中毒の疑いってことでリコールかけたりしたから食中毒菌見つからない以上は行政としてはこれ以上はなんもないって感じなのかな

132 23/12/19(火)09:32:28 No.1136501877

>>>こっからマフィン屋の誹謗中傷開示請求祭りが始まったら笑う笑えない >>いや笑うだろ >それって自爆して報道してもらって示談金ビジネスが出来るって事だぜ もしかして…ビビってるんですかw

133 23/12/19(火)09:33:40 No.1136502110

>https://www.youtube.com/watch?v=OpxwyAnqkq4 >再現してた >本当なら全然大丈夫のはずなのに… 例の奴って動画付きのやつはもっとべちゃべちゃになってたし色も変色してたから これよりはるかに時間経ってる事になるじゃん?

134 23/12/19(火)09:34:12 No.1136502206

示談金ビジネスなんてのは日本じゃ出来ないよ 金も手間も見合わない 訴訟やるとしたらよほど犯罪者が許せない!ってなった時かあるいは店の名誉回復したい時かで どっちも可能性は大いにあり得ると言える

135 23/12/19(火)09:35:29 No.1136502448

今後このマフィン屋が同人イベントに出品しないなら俺はそれで良いや

136 23/12/19(火)09:35:36 No.1136502472

納豆菌優位になれば防腐効果があるから 天然の防腐剤として納豆を使用した可能性が

137 23/12/19(火)09:35:57 No.1136502536

じゃあ回収費用や被害者救済なんかの保険も下りるだろうから被害者救済しまくれるな

138 23/12/19(火)09:36:05 No.1136502559

>例の奴って動画付きのやつはもっとべちゃべちゃになってたし色も変色してたから >これよりはるかに時間経ってる事になるじゃん? この動画は冷蔵庫ではないにせよラップにくるんで冷暗所で常温保管という基本的な常温保存方法を守ってはいるので それを守らなければ5日で腐敗することもあるでしょうね

139 23/12/19(火)09:36:55 No.1136502730

>今後このマフィン屋が同人イベントに出品しないなら俺はそれで良いや それは無理でしょ 出ようと思えばいくらでも出て来れる 誹謗中傷してた犯罪者は牢屋にぶち込まれて出て来れなくなるかもな!

140 23/12/19(火)09:37:53 No.1136502900

返品者の個人情報要求してたから情報開示なんてされても返品者ならノーダメージだな

141 23/12/19(火)09:39:22 No.1136503163

3000個の保存方法が動画と同じくらいしっかりしてたかというと まぁそう思うのは難しいよな…

142 23/12/19(火)09:40:32 No.1136503337

再現動画のキッチンがピカピカで調理前にアルコールスプレーする所でどうしても笑ってしまう これが普通なはずなのに

143 23/12/19(火)09:40:35 No.1136503350

>納豆菌優位になれば防腐効果があるから >天然の防腐剤として納豆を使用した可能性が ディストピアの設定であらゆる食い物が糸を引くようになるのは話としては面白いかもしれんが実際にそうなったら嫌だなあ

144 23/12/19(火)09:42:24 No.1136503646

元々民事レベルだったから大した進展ないな

145 23/12/19(火)09:42:30 No.1136503669

普通に朝ごはんの納豆混入の可能性が一番高そうだな

146 23/12/19(火)09:42:51 No.1136503715

納豆化は意図してないものだったけど人体には無害ってこと?

147 23/12/19(火)09:43:36 No.1136503858

>これよりはるかに時間経ってる事になるじゃん? 本家は18度設定のエアコンついた部屋に置いてたやつなんでもっと温度高かったはず

148 23/12/19(火)09:44:29 No.1136504015

>納豆化は意図してないものだったけど人体には無害ってこと? 本当に納豆菌だったら確かに無害だと思う 糸を引くのが納豆菌とは限らないけど

149 23/12/19(火)09:45:44 No.1136504243

そういや酒蔵入る時は納豆食うなと言われるが パンこねる時も同じなのかな?

150 23/12/19(火)09:47:18 No.1136504551

>そういや酒蔵入る時は納豆食うなと言われるが >パンこねる時も同じなのかな? ここはベーキングパウダーで酵母菌使ってないから無関係に腐敗してる

151 23/12/19(火)09:47:20 No.1136504558

>普通に朝ごはんの納豆混入の可能性が一番高そうだな それはそれで可能性としてあってほしくはないなぁ…

152 23/12/19(火)09:49:16 No.1136504867

fu2928141.png 過去にもこんなのあったし単純な不衛生じゃ罰則が何もない

153 23/12/19(火)09:50:00 No.1136505008

また負けたのか

154 23/12/19(火)09:50:36 No.1136505108

>そういや酒蔵入る時は納豆食うなと言われるが >パンこねる時も同じなのかな? パン屋も敵視してる人は多いらしい

155 23/12/19(火)09:50:39 No.1136505117

栗ってまあまあ元からねとねとしてるよね

156 23/12/19(火)09:52:19 No.1136505411

>fu2928141.png >過去にもこんなのあったし単純な不衛生じゃ罰則が何もない 昔地元の王将で食ってすぐにお腹ピーピーになった事あったなあ

157 23/12/19(火)09:52:44 No.1136505494

>納豆化は意図してないものだったけど人体には無害ってこと? そういうことなんだろうね 納豆入りマフィンなんて商品があって納豆菌で発酵進んでたら体調崩すほど不味くても不思議はないけどそれ自体は人体に害があるわけではないからなあ

158 23/12/19(火)09:52:52 No.1136505514

>fu2928141.png >過去にもこんなのあったし単純な不衛生じゃ罰則が何もない そっちは超おおごとになってその店舗も同エリアの店も 元締めの仙台エリア管轄してた会社ごと吹っ飛んだじゃん

159 23/12/19(火)09:53:38 No.1136505685

仮に納豆菌だとしてもやっぱり製菓業界からしたらなんで納豆菌が混入するんだよ…ってなるのかな

160 23/12/19(火)09:53:42 No.1136505705

納豆菌すげ~

161 23/12/19(火)09:54:16 No.1136505807

>そっちは超おおごとになってその店舗も同エリアの店も >元締めの仙台エリア管轄してた会社ごと吹っ飛んだじゃん それはそれ これはこれだからな

162 23/12/19(火)09:54:32 No.1136505867

毒入りマフィンは売られてたし女性支援団体は公金をガメてたし地球は平面なんだよ

163 23/12/19(火)09:55:14 No.1136506011

納豆菌は高温でも死滅せずパンを焼いても生き続けるため 納豆食った体でパンをこねると糸引きパンになるという話がパン業界ではまことしやかに伝えられてるらしいよ 割と今回のマフィンそのまんまなんじゃないか

164 23/12/19(火)09:56:18 No.1136506226

納豆化してただけならむしろ消費期限書き換えてた疑惑の方が問題になりそう

165 23/12/19(火)09:57:19 No.1136506395

納豆メーカーの人とお話しした時に納豆菌マジつえーってなった事がある あとオフィスの中まできなこの匂いが充満してた

166 23/12/19(火)09:57:57 No.1136506509

別に買ったわけでもないのになんか凄い叩いてるじゃん…って凄い遠巻きに見てた 義憤でいいのかこれ?

167 23/12/19(火)09:58:04 No.1136506527

>納豆化してただけならむしろレシート発行せず残金照会できない方が問題になりそう

168 23/12/19(火)09:58:58 No.1136506685

>別に買ったわけでもないのになんか凄い叩いてるじゃん…って凄い遠巻きに見てた >義憤でいいのかこれ? 正直見知らぬ他人が腹壊してそこまで怒れるのもすごいよな

169 23/12/19(火)09:59:23 No.1136506762

じゃああのネトネトは何だったんだ

170 23/12/19(火)10:00:20 No.1136506916

>正直見知らぬ他人が腹壊してそこまで怒れるのもすごいよな 関係ねぇ叩きてぇ 悪人を一方的に叩いてスッキリしてぇ

171 23/12/19(火)10:00:27 No.1136506942

メでメタクソに叩かれてなければ不味い店が相応に潰れただけの話で済むんだけど 今回は買っても食ってもいない奴が専門家気取りでリンチに加担してんのがタチ悪い ここにもそういうのまだいるし

172 23/12/19(火)10:00:57 No.1136507031

納豆になってただけだとしても今回たまたま納豆になってただけかもしれないし何ならかの指導入ったりはしないのかな 次も納豆になる保証無いし

173 23/12/19(火)10:01:12 No.1136507078

別に叩いてないが?

174 23/12/19(火)10:02:29 No.1136507305

>俺も彼女のマンコ舐めると3日は吐き気が止まらないからな >似たようなもんだろ マンコ菌で作ったパン思い出した

175 23/12/19(火)10:03:08 No.1136507429

>それはそれとしてきっつい行政指導は別にあるんじゃないの? 記事くらい読めよ

176 23/12/19(火)10:04:03 No.1136507602

まあ女は共感性高くて共感で体調悪くなるからな

177 23/12/19(火)10:04:23 No.1136507666

炎上事件なんかに入れ込んで暇潰そうとしても損しかないってことだわな そういう人ってストレス解消したいんだろうがこのオチでストレス晴らせたかも微妙だし

178 23/12/19(火)10:04:54 No.1136507739

>義憤でいいのかこれ? 叩いていい存在をこの機会にガシガシ殴りたい!

179 23/12/19(火)10:05:20 No.1136507809

>そっちは超おおごとになってその店舗も同エリアの店も >元締めの仙台エリア管轄してた会社ごと吹っ飛んだじゃん それはあくまで大阪王将がFC契約してた仙台の運営元にキレて切っただけで行政処分とかはなんも無いぞ

180 23/12/19(火)10:05:42 No.1136507893

というか人によってはあまりにも不味いってだけで感情的な変化で体調壊すことはあるからな

181 23/12/19(火)10:06:49 No.1136508104

もしかして当時見に回ってた俺が一番賢いってこと?

182 23/12/19(火)10:06:52 No.1136508116

たまたま健康被害の無い菌で良かったね♥ よくねえよ衛生管理どうなってんだオラッ

183 23/12/19(火)10:07:18 No.1136508191

行政としてお叱りはできないって結論はまぁ法律に則って仕事する以上そうなるな……って感じだけど それはそれとして「焼き立て(焼き立てじゃない)」とかエアコン18℃設定で数日保管とかは普通にダメなやつだと思う

184 23/12/19(火)10:07:33 No.1136508231

これ叩いてた人もう保健所を悪者にするしかないじゃん

185 23/12/19(火)10:07:47 No.1136508273

>結果覆る可能性もあるけど確定前から叩いてたりしてたやつもヤバそうだな 食中毒は起こしてなかった?

186 23/12/19(火)10:08:14 No.1136508363

腐敗しても食中毒の原因となる菌が出るわけではないんだな

187 23/12/19(火)10:09:34 No.1136508622

>もしかして当時見に回ってた俺が一番賢いってこと? そもそも普通の人は死人が出たわけでもない他人が腹下した食中毒疑惑なんかにそこまで熱入れないんだよなあ

188 23/12/19(火)10:10:05 No.1136508716

>もしかして当時見に回ってた俺が一番賢いってこと? はい

189 23/12/19(火)10:10:37 No.1136508830

>食中毒は起こしてなかった? 因果関係の証明ができない 保健所が調べて原因菌が検出できなかったから

190 23/12/19(火)10:11:33 No.1136508998

ニュースは見るべきだけどそれを見て積極的になにか発信する必要はそんなないよなと ワイドショーのコメンテーターでもないし

191 23/12/19(火)10:12:19 No.1136509146

厚生労働省のクラス1指定は何に対しての分類だったのかしら

192 23/12/19(火)10:12:22 No.1136509157

よーしどんどん適当なお菓子作るぞー!

193 23/12/19(火)10:12:34 No.1136509188

まあ…この件知ってる人は二度と買わないだろうからどういう処分でもいいんじゃねえかな… そもそももう店やらない宣言したっぽいけど

194 23/12/19(火)10:13:28 No.1136509370

>ニュースは見るべきだけどそれを見て積極的になにか発信する必要はそんなないよなと >ワイドショーのコメンテーターでもないし 別に発信するのも必要だがそれはそれとして今回の事件は発信したところで得する要素がないだけだからな

195 23/12/19(火)10:14:41 No.1136509611

複数人が体調不良になったのに有害菌は検出されなかったって逆にすごくない?

196 23/12/19(火)10:16:31 No.1136509969

>>そっちは超おおごとになってその店舗も同エリアの店も >>元締めの仙台エリア管轄してた会社ごと吹っ飛んだじゃん >それはあくまで大阪王将がFC契約してた仙台の運営元にキレて切っただけで行政処分とかはなんも無いぞ 食品業界はイメージ命だからイメージを損ねるような事案に対して滅茶苦茶厳しいんだよな うちの地元でも大手企業に卸してた野菜に人糞肥料(行政認可済み)が使われて その肥料が臭いとかで報道されかけてめちゃくちゃ大問題になりかけた事あるわ 安全の是非はともかく人糞で作られた野菜という時点でイメージが終わるので数億円の被害が出るから責任取れとかなんとか

197 23/12/19(火)10:16:40 No.1136509995

臭い部屋の臭いがするとかレビューなかったっけ 菌とか抜きにしても嫌だよ!

198 23/12/19(火)10:16:55 No.1136510035

>複数人が体調不良になったのに有害菌は検出されなかったって逆にすごくない? 別に不思議でもないよ 誰が食っても本当に不味かったとか中の見た目が酷すぎて気分悪くなるから同時に体調不良になったとかもあるし

199 23/12/19(火)10:17:57 No.1136510236

>複数人が体調不良になったのに有害菌は検出されなかったって逆にすごくない? 牛乳でもお腹壊すしな

200 23/12/19(火)10:18:18 No.1136510304

低評価レビューに凸しちゃう逸材だから今もどっかで戦っているだろう

201 23/12/19(火)10:18:38 No.1136510365

当事者でもないのに憤ってる奴が多くてキモいから過剰に叩いてた奴ら訴えられれば良いのに

202 23/12/19(火)10:19:48 No.1136510582

>低評価レビューに凸しちゃう逸材だから今もどっかで戦っているだろう やってることはともかく低評価に凸する店主自体は今は別に珍しくもないだろ

203 23/12/19(火)10:21:46 No.1136510969

振り上げた拳の行き場がなくて何とかケチつけようとしてる人おすぎ

204 23/12/19(火)10:21:52 No.1136510989

ここで誹謗中傷レベルの事書き込んでた奴大勢居たし 開示請求に震えてそう

205 23/12/19(火)10:23:38 No.1136511332

また誰もがびっくりするようなとんでもマフィン作ってくれよ

206 23/12/19(火)10:24:07 No.1136511423

ヤフコメとかだとまだ叩きやってるけどimgはなんだかんだで結果が全てなところあるね

207 23/12/19(火)10:24:28 No.1136511507

>ここで誹謗中傷レベルの事書き込んでた奴大勢居たし >開示請求に震えてそう つーかマフィンが仮に食中毒出す食べ物だったとしてもデスとか人が汚いとかは普通にアウトだと思うぞ

208 23/12/19(火)10:24:31 No.1136511513

自分も棒で叩きたがってるという自覚がない…

209 23/12/19(火)10:24:45 No.1136511556

>ヤフコメとかだとまだ叩きやってるけどimgはなんだかんだで結果が全てなところあるね 掌ドリルじゃねぇんだから

210 23/12/19(火)10:25:41 No.1136511707

>>ヤフコメとかだとまだ叩きやってるけどimgはなんだかんだで結果が全てなところあるね >掌ドリルじゃねぇんだから ネットは掌ドリルの方が楽というか正しいと言えば正しい しない方が後先色々と大変だしな

211 23/12/19(火)10:25:42 No.1136511712

>自分も棒で叩きたがってるという自覚がない… 度を過ぎた当時の叩きは引くけど終わってから冷笑的にそいつら叩いてる奴も同じ素質あるよね…

212 23/12/19(火)10:26:25 No.1136511830

掌ドリルのほうがまだマシだぞ凝り固まって叩き続けるのよりは

213 23/12/19(火)10:26:47 No.1136511892

毒じゃなくて納豆マフィンでしたってことか 毒だなんだと騒いでた人らやばくない?

214 23/12/19(火)10:26:48 No.1136511899

処分なしでもあれだけ杜撰な点が広まったら営業続けられないだろうな

215 23/12/19(火)10:27:39 No.1136512046

>処分なしでもあれだけ杜撰な点が広まったら営業続けられないだろうな そもそも本人の発言を素直に受けとるなら少なくとも今後洋菓子店やることないみたいだから続けるもクソもないのでは

216 23/12/19(火)10:28:18 No.1136512161

これからも常温納豆デスマフィンをガンガン売っても良いと司法が判断したか やるな

217 23/12/19(火)10:28:23 No.1136512186

生焼けで腐ったもの売ってたのは変わりないのでは

218 23/12/19(火)10:28:45 No.1136512257

>処分なしでもあれだけ杜撰な点が広まったら営業続けられないだろうな 元々店舗は営業してないから無敵

219 23/12/19(火)10:28:52 No.1136512288

自分や周囲の人が食べた訳でもない菓子にけおって匿名掲示板やSNSで誹謗中傷に走る方こそ逸材だろ

220 23/12/19(火)10:28:57 No.1136512298

むしろ匿名で明日には別人になれる掲示板で掌ドリルしない方がやべえだろ Xとかは内心ドリルしたくても名前出してるから引くに引けないのも分かるけど

221 23/12/19(火)10:29:01 No.1136512312

つまりよお 賞味期限なんて無くていいんじゃねえか?

222 23/12/19(火)10:29:14 No.1136512343

>毒じゃなくて納豆マフィンでしたってことか >毒だなんだと騒いでた人らやばくない? マフィンが糸引いて飲み込めないくらい不味かっただけだもんな

223 23/12/19(火)10:30:02 No.1136512481

次は一ヶ月放置マフィンで死人が出るかチャレンジだな 無罪

224 23/12/19(火)10:31:19 No.1136512714

>つまりよお >賞味期限なんて無くていいんじゃねえか? 消費はともかく賞味は割と大雑把なところは実際あるし そもそも賞味は味の維持の問題だから安全にすぐ問題がある訳じゃない

225 23/12/19(火)10:31:58 No.1136512830

メ見てると勝ちか負けかで考えてる人多すぎ

226 23/12/19(火)10:32:02 No.1136512846

>>自分も棒で叩きたがってるという自覚がない… >度を過ぎた当時の叩きは引くけど終わってから冷笑的にそいつら叩いてる奴も同じ素質あるよね… 個人叩きは危ないのでやらない 匿名でコソコソ叩きやってるゴミカス犯罪者は叩いて直すのが世のため人の為 インターネットで生きていくための鉄則だぞ

227 23/12/19(火)10:32:21 No.1136512903

腐ったもの売って返品は元払いでガン無視して逃げ回っても無罪ってこと!?

228 23/12/19(火)10:33:02 No.1136513036

>メ見てると勝ちか負けかで考えてる人多すぎ まず全員敗者みたいなもんだからな今回の事件

229 23/12/19(火)10:34:24 No.1136513283

これ認めたら今後似たような事例あったらすぐさわがれて調査すんのめんどくさいから無罪にしたんだろうな

230 23/12/19(火)10:34:46 No.1136513339

>腐ったもの売って返品は元払いでガン無視して逃げ回っても無罪ってこと!? 悔しそう

231 23/12/19(火)10:37:07 No.1136513743

逆張り多すぎてまとめ用のスレってすぐわかるな

232 23/12/19(火)10:37:12 No.1136513752

>これ認めたら今後似たような事例あったらすぐさわがれて調査すんのめんどくさいから無罪にしたんだろうな 面倒というか調理過程や保存に問題あっても菌とか人が死んだとかの決定的な証拠がなければ裁くのは単純に無理 料理は単純にクソ不味いとか周りが不味いと言ってたのに連鎖してとかの気分の変動で腹壊すのは普通にあるんで

233 23/12/19(火)10:39:50 No.1136514201

>匿名でコソコソ叩きやってるゴミカス犯罪者は叩いて直すのが世のため人の為 >インターネットで生きていくための鉄則だぞ それももう駄目になる時代というか扱い一緒なんじゃねぇかな…

234 23/12/19(火)10:40:42 No.1136514352

Instagramの写真とか見たけど味以前に見た目の問題で買う気しないやつ多かったな 買った人は勇気あると思うよ

↑Top