23/12/19(火)06:44:08 どの種... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/19(火)06:44:08 No.1136479865
どの種族のマルシルも可愛いよね
1 23/12/19(火)06:45:26 No.1136479936
ハーフフットにしとけばみんな可愛い
2 23/12/19(火)06:47:18 No.1136480035
イヅツミはエルフにするとジャガーから猫になるな
3 23/12/19(火)06:54:13 No.1136480381
チルチャック…さん…
4 23/12/19(火)06:55:28 No.1136480438
やっぱセンシエルフだけ明らかにおかしくない…?
5 23/12/19(火)06:58:04 No.1136480606
センシは男前だな…
6 23/12/19(火)06:59:12 No.1136480676
オーガマルシルが一番好き
7 23/12/19(火)07:00:18 No.1136480747
ぬんじゃはあんまり印象変わらない気がする
8 23/12/19(火)07:01:05 No.1136480811
センシがイケメンというのがよくわかる
9 23/12/19(火)07:03:23 No.1136480963
このエルフマルシルは今のハーフのままなのか それともエルフ版なのか
10 23/12/19(火)07:03:25 No.1136480964
こうして見ると描き分けがやっぱりべらぼうに上手い漫画家だ
11 23/12/19(火)07:04:15 No.1136481013
チルチャックさんの擦れたおっさん感
12 23/12/19(火)07:07:53 No.1136481256
トールマンマルシルのなんともいえなさがこう…
13 23/12/19(火)07:07:57 No.1136481259
チルチャックさん苦労してるからな
14 23/12/19(火)07:07:59 No.1136481263
>ぬんじゃはあんまり印象変わらない気がする 顔も呪いで上書きされてるんだろうか
15 23/12/19(火)07:09:03 No.1136481359
どんくさ以外エルフになると薔薇を背負い出すのが好き
16 23/12/19(火)07:13:05 No.1136481688
何度見てもハーフフットセンシが可愛すぎる
17 23/12/19(火)07:13:57 No.1136481745
>チルチャックさんの擦れたおっさん感 まだ29歳なのにおっさん感が強い…
18 23/12/19(火)07:19:25 No.1136482207
ノームって全員垂れ目なのか
19 23/12/19(火)07:19:31 No.1136482219
マルシルがエルフ基準でも実はブサイクよりなのと センシがドワーフ基準だとナヨナヨしてる感じ
20 23/12/19(火)07:21:02 No.1136482355
トールマン年齢で50歳くらいらしいしな しかし50になっても死と隣り合わせの生活とかなかなか大変だ
21 23/12/19(火)07:21:07 No.1136482361
ハーフフットの29だとトールマンの29より上扱いじゃなかったか
22 23/12/19(火)07:21:32 No.1136482404
>>チルチャックさんの擦れたおっさん感 >まだ29歳なのにおっさん感が強い… 29歳は人間換算じゃなくて実年齢だからな 人間換算するともっと上だ
23 23/12/19(火)07:21:52 No.1136482429
ライオスがイケメンなことがわかる
24 23/12/19(火)07:23:23 No.1136482563
ハーフフットにもヒゲ生えるんだ
25 23/12/19(火)07:25:54 No.1136482791
改めて見るとライオス美形だな
26 23/12/19(火)07:26:23 No.1136482838
ハーフフットの平均寿命が50でトールマンが60くらいだから単純計算で34歳くらいの見た目になるチルチャックマンさん
27 23/12/19(火)07:26:45 No.1136482871
エルフになっても生やすあたりセンシはドワーフの中でも特にヒゲが立派なのかな
28 23/12/19(火)07:26:53 No.1136482885
読み返したらトールマン年齢で50歳じゃなくて現代の人間では50歳くらいに該当するだった トールマンはもっと平均寿命短いしね
29 23/12/19(火)07:29:15 No.1136483135
やっぱりトールマン換算だと微妙に垢抜けないどんくさが絶妙
30 23/12/19(火)07:29:38 No.1136483174
>ライオスがイケメンなことがわかる 容姿そのものはみんな平均より上なんじゃない
31 23/12/19(火)07:31:18 No.1136483355
やはりエルフセンシはかなりマルシルのタイプの顔だな…
32 23/12/19(火)07:33:38 No.1136483599
>容姿そのものはみんな平均より上なんじゃない マルシルはちょっと芋っぽい…
33 23/12/19(火)07:34:08 No.1136483654
整ってる 子供っぽい おっさん イケメン(ヒゲ) イヅツミ
34 23/12/19(火)07:34:09 No.1136483657
前から思ってたけどハーフフットサイコとノームサイコってちょっとドスケベじゃない?
35 23/12/19(火)07:35:50 ID:g8RhOk2w g8RhOk2w No.1136483841
よくよく考えたらこの時 全エルフの人いなかった マンジルが全エルフになったら面白かった
36 23/12/19(火)07:37:01 No.1136483962
タンスさんノームの中じゃかなりの異端だな
37 23/12/19(火)07:37:09 No.1136483971
>>容姿そのものはみんな平均より上なんじゃない >マルシルはちょっと芋っぽい… まあハーフだからね…
38 23/12/19(火)07:38:41 No.1136484156
こうして見るとエルフ補正をもってしても芋いマルシル スキュラにした方がいいんじゃないか?
39 23/12/19(火)07:38:52 No.1136484182
センシ種族的にはわりと若いんだよな…
40 23/12/19(火)07:39:49 No.1136484307
種族的にタレ目がちが多いんだろうなノーム そう考えるとやっぱりタンス爺さん顔怖ぇよ…
41 23/12/19(火)07:41:33 No.1136484503
>センシ種族的にはわりと若いんだよな… でも成人年齢40歳のドワーフで116歳だから若造って感じでもない気もする
42 23/12/19(火)07:41:42 No.1136484514
>やっぱりトールマン換算だと微妙に垢抜けないどんくさが絶妙 エルフ補正けっこう有ったんだなってなるのいいよね
43 23/12/19(火)07:42:41 No.1136484637
何でセンシはハーフフットだとあんななの!?
44 23/12/19(火)07:42:48 No.1136484652
トールマンマルシルはアメリカのハイティーンって感じで可愛い
45 23/12/19(火)07:44:12 No.1136484818
チルさんは本来中身に比例したおっさん外見なんだな…
46 23/12/19(火)07:44:47 No.1136484875
エルフライオスがうるさい靴履いてそうに見える
47 23/12/19(火)07:44:48 No.1136484876
第一話のマルシルとか結構美人に描かれてたから デフォルメの範疇なんだよたぶん
48 23/12/19(火)07:44:56 No.1136484897
オークとかのも見たい
49 23/12/19(火)07:45:25 No.1136484946
トールマンマルシルはちょっとだけ鼻の形がね…
50 23/12/19(火)07:45:30 No.1136484953
ライオスとセンシは美形なんだな
51 23/12/19(火)07:45:58 No.1136485002
トールマンセンシが男前過ぎて好き
52 23/12/19(火)07:46:24 No.1136485048
チル…さんはハーフフット以外だとどれもちょっときついな
53 23/12/19(火)07:47:05 No.1136485123
エルフになったセンシずるいわホントコマにいるだけでずっと笑いっぱなしだったもん
54 23/12/19(火)07:47:10 No.1136485132
>チル…さんはハーフフット以外だとどれもちょっときついな 中年だからな…
55 23/12/19(火)07:47:12 No.1136485135
トールマンの姿=同族からはこんな風に見えてるって事か
56 23/12/19(火)07:47:20 No.1136485149
>チル…さんはハーフフット以外だとどれもちょっときついな まあハゲてないだけヨシとしよう
57 23/12/19(火)07:47:43 No.1136485197
パッタドルがマルシルに妙に甘いのってまあ…
58 23/12/19(火)07:48:59 No.1136485349
マルシルだけエルフなのに美人じゃない… 人間の血混ざってるの明かされてない時だっけ
59 23/12/19(火)07:49:17 No.1136485386
マルシルもまだ50だし幼いのもあると思う
60 23/12/19(火)07:50:59 No.1136485590
カブルー一行もいいよね fu2927926.jpg
61 23/12/19(火)07:51:34 No.1136485659
パッタドルも若いけど82歳だしね マルシルめちゃ若い
62 23/12/19(火)07:51:39 No.1136485672
>カブルー一行もいいよね >fu2927926.jpg ハーフフットカブルーのカートゥーン感はなんなんだろう
63 23/12/19(火)07:51:58 No.1136485718
これはハーフフットキチが黙ってませんわ
64 23/12/19(火)07:52:39 No.1136485810
>カブルー一行もいいよね >fu2927926.jpg ダイアが魔性すぎる
65 23/12/19(火)07:53:23 No.1136485895
チルチャックさんは立場的に威厳がないの結構気にしてるからな…
66 23/12/19(火)07:54:04 No.1136485979
種族的に強力なエルフはともかくハーフフットはトールマンの変態に狙われたりしないんだろうか… こんな皆可愛いのヤバいだろヤバいよ
67 23/12/19(火)07:57:05 No.1136486317
サキュバスの餌にされたりするしハーフフットは他種族より立場低そうではある
68 23/12/19(火)07:57:21 No.1136486352
ドワシルのぽてぽて走りそうな感じが好き
69 23/12/19(火)07:57:33 ID:g8RhOk2w g8RhOk2w No.1136486376
>カブルー一行もいいよね >fu2927926.jpg お前女だったの…ってのが2名
70 23/12/19(火)07:57:43 No.1136486400
>種族的に強力なエルフはともかくハーフフットはトールマンの変態に狙われたりしないんだろうか… >こんな皆可愛いのヤバいだろヤバいよ エルフの変態には狙われてたな 逮捕された
71 23/12/19(火)08:00:02 No.1136486648
種族の寿命差も昔その種族の誰かが悪魔に願った結果っぽいのがなんとも
72 23/12/19(火)08:00:16 No.1136486678
ハーフフットセンシのちいかわ感
73 23/12/19(火)08:00:22 No.1136486688
>マルシルだけエルフなのに美人じゃない… >人間の血混ざってるの明かされてない時だっけ 純エルフなのに団子鼻なパッタドルとかいるし…
74 23/12/19(火)08:00:58 No.1136486755
ハーフフットでこんな髭もじゃになることある!?
75 23/12/19(火)08:01:06 No.1136486777
>サキュバスの餌にされたりするしハーフフットは他種族より立場低そうではある 実際低いから故郷を出てわざわざ多種族と暮らす者は稀のようだな
76 23/12/19(火)08:02:20 No.1136486928
やっぱライオスって妹ストライクゾーンに入ってるよなってなる画像
77 23/12/19(火)08:02:20 No.1136486932
他のどの種族から見ても子供に見えるのはハンデだよねぇ
78 23/12/19(火)08:02:44 No.1136486986
センシ若めかと思ったけどトールマン換算だとやっぱ中年くらいなんだな
79 23/12/19(火)08:02:54 No.1136487007
>ハーフフットでこんな髭もじゃになることある!? チルチャック「俺もこのくらい威厳のある見た目になりたかったよ」
80 23/12/19(火)08:03:06 No.1136487038
そんな同族のために組合作ったりするおじさん
81 23/12/19(火)08:03:46 No.1136487125
美形補正かかるエルフずるい
82 23/12/19(火)08:03:53 No.1136487143
>ハーフフットでこんな髭もじゃになることある!? まあヒゲ自体は誰にでも生えるし
83 <a href="mailto:ハーフフットの若者">23/12/19(火)08:03:59</a> [ハーフフットの若者] No.1136487165
>そんな同族のために組合作ったりするおじさん お節介なオッサンうぜー!!
84 23/12/19(火)08:04:19 No.1136487202
トールマンイヅツミ美人じゃね!?
85 23/12/19(火)08:04:38 No.1136487249
トールマンのチルチャックは種族の顔役の食えないオッサンと思うとこんな感じかなと言う気はする
86 23/12/19(火)08:04:52 No.1136487288
これでマルシルって別に美人じゃない設定なのかなって思った
87 23/12/19(火)08:04:59 No.1136487306
エルフも髭が生えない種族なのか…?
88 23/12/19(火)08:05:16 No.1136487340
>エルフも髭が生えない種族なのか…? 生えるよ
89 23/12/19(火)08:05:36 No.1136487398
>トールマンイヅツミ美人じゃね!? ベースがトールマンだからこれがデフォだ
90 23/12/19(火)08:05:39 No.1136487403
>このエルフマルシルは今のハーフのままなのか >それともエルフ版なのか 後ろ水玉なのは改変されてない本人だと思う ぬんじゃもトールマンなのに猫混じりで入ってるし
91 23/12/19(火)08:05:48 No.1136487424
マルシルに通底する芋感がライオスを狂わせる
92 23/12/19(火)08:05:54 No.1136487442
>トールマンイヅツミ美人じゃね!? いつものイヅツミだな
93 23/12/19(火)08:06:04 No.1136487470
ドワーフ顔がチルチャック本人的には理想かもね
94 23/12/19(火)08:06:20 No.1136487503
ライオスは黙って真面目な顔してたら美形なのになあ
95 23/12/19(火)08:06:37 No.1136487537
>これでマルシルって別に美人じゃない設定なのかなって思った ハーフエルフだからエルフみたいな美形になれないってだけだろう
96 23/12/19(火)08:07:11 No.1136487616
>>エルフも髭が生えない種族なのか…? マルシルのレス >生えるよ ナマリのレス
97 23/12/19(火)08:07:22 No.1136487654
>ライオスは黙って真面目な顔してたら美形なのになあ 冷たく見えるとこもあると思う
98 23/12/19(火)08:07:49 No.1136487716
ホb…ハーフフットも美形種族な気がする
99 23/12/19(火)08:08:26 No.1136487815
>>ライオスは黙って真面目な顔してたら美形なのになあ >冷たく見えるとこもあると思う 美形が冷たく見えるのは定番だから…
100 23/12/19(火)08:08:46 No.1136487873
青髭野郎なんだよなチルチャック
101 23/12/19(火)08:09:22 No.1136487964
TSライオスでも思ったけど妹にある体温の高さみたいなのが一切ないなライオス
102 23/12/19(火)08:09:50 No.1136488044
イヅツミは美人として描かれてるよね シリアスじゃない場面はぬめぬめ獣にされてるけど
103 23/12/19(火)08:09:56 No.1136488059
一話のマルシルならもうちょっと戦えるんだけどな…
104 23/12/19(火)08:10:05 No.1136488079
>お前女だったの…ってのが2名 リンちゃんはどうみても女だろ!
105 23/12/19(火)08:11:13 No.1136488261
エルフになったら皆切れ長の目になるのにどんくさはさぁ
106 23/12/19(火)08:12:41 No.1136488515
ハーフフットこれさ…ななみちゃんを…
107 23/12/19(火)08:12:46 No.1136488531
これってハーフ設定発覚する前の奴だっけ?
108 23/12/19(火)08:12:53 No.1136488546
サイコも好きなことやってる時はすごいアホっぽくなるのになあ
109 23/12/19(火)08:12:57 No.1136488558
ハーフフットは見た目は可愛いのに名前の由来が酷すぎない?
110 23/12/19(火)08:16:30 No.1136489127
>ハーフフットは見た目は可愛いのに名前の由来が酷すぎない? 足跡のサイズが半分だったからだが!?
111 23/12/19(火)08:16:35 No.1136489143
ハーフエルフの芋がマルシル 純エルフの芋がパッタドル
112 23/12/19(火)08:16:37 No.1136489153
>ハーフフットは見た目は可愛いのに名前の由来が酷すぎない? ハーフフットはあくまで通称だからね 本当の名称?そんな卑猥な言葉言えないよ
113 23/12/19(火)08:18:27 No.1136489427
>>これでマルシルって別に美人じゃない設定なのかなって思った >ハーフエルフだからエルフみたいな美形になれないってだけだろう 待てよフィオニルちゃんは美人だろ!?
114 23/12/19(火)08:19:07 No.1136489520
トーデン兄妹はどうも美男美女扱いのようだけど 謎の婚活女系がそれまで1人ですんだのが奇跡な気もしてきたな
115 23/12/19(火)08:19:47 No.1136489615
ハーフフットって所謂ホビットでいいんだよね?
116 23/12/19(火)08:20:11 No.1136489673
fu2927972.png パッタドルも無敵に美しいし…
117 23/12/19(火)08:20:27 No.1136489704
未だにあまり語られない謎の婚活女…
118 23/12/19(火)08:20:41 No.1136489733
>TSライオスでも思ったけど妹にある体温の高さみたいなのが一切ないなライオス ドワーフライオスは本編でホッカホカのドスケベだったろ
119 23/12/19(火)08:21:09 No.1136489813
ハーフフットイヅツミちゃん飼いたい
120 23/12/19(火)08:21:21 No.1136489855
ホビットが器用ですばしっこいってキャラ付けはトールキンよりも後のRPGとかで定着した特徴よね
121 23/12/19(火)08:22:39 No.1136490042
>ホビッ
122 23/12/19(火)08:22:55 No.1136490096
九井先生にこういうネタ絵あと300枚くらい描いて欲しい
123 23/12/19(火)08:23:43 No.1136490220
>トーデン兄妹はどうも美男美女扱いのようだけど >謎の婚活女系がそれまで1人ですんだのが奇跡な気もしてきたな 婚活で見るのは顔じゃなくて懐と将来性じゃない?
124 23/12/19(火)08:24:06 ID:g8RhOk2w g8RhOk2w No.1136490277
>fu2927972.png 肌にこだわるところ 九井諒子も女性なんだなって…
125 23/12/19(火)08:25:56 No.1136490533
婚活メイジはパーティー崩壊の危機の原因の割りにフォーカスされないし島を出たんだろう
126 23/12/19(火)08:26:40 No.1136490641
エルフの中ではなかなか味がある顔してるパッタドル
127 23/12/19(火)08:28:43 No.1136490941
もうホビットって名前使っちゃえばいいじゃんって思うけど権利とかの問題があったりすんの?
128 23/12/19(火)08:28:56 No.1136490972
と言うより素直な顔のエルフがへんたいトールマンくらいしか居なくね
129 23/12/19(火)08:29:00 No.1136490985
あるよ めっちゃあるよ
130 23/12/19(火)08:30:02 No.1136491143
フィオニルは作中1の美少女なのでマルシルが親父似なだけでしょ マルシル母も超美女だしな
131 23/12/19(火)08:30:25 No.1136491190
チェンジリングじゃ無いけどアメコミマルシルで絶対笑っちゃう
132 23/12/19(火)08:32:05 No.1136491461
ミスルン隊長いいよね
133 23/12/19(火)08:34:32 No.1136491847
肌と髪が綺麗だと造形的不利は七割打ち消せるよね
134 23/12/19(火)08:34:34 No.1136491849
>もうホビットって名前使っちゃえばいいじゃんって思うけど権利とかの問題があったりすんの? エルフドワーフと違ってトールキンオリジナル種族なので商標権に引っかかる まだ権利切れてない
135 23/12/19(火)08:34:51 No.1136491899
年末年始休みで一巻からじっくり再読したい…
136 23/12/19(火)08:36:55 No.1136492235
純エルフは基本的に美形だから エルフ補正でもちょっとへちゃむくれなのは大分あれ ヤク中お前だ
137 23/12/19(火)08:38:05 No.1136492448
>エルフドワーフと違ってトールキンオリジナル種族なので商標権に引っかかる >まだ権利切れてない いつ頃切れる予定なんです?
138 23/12/19(火)08:38:32 No.1136492539
>年末年始休みで一巻からじっくり再読したい… 設定作り込みの鬼なせいで 見返すと細かいコマまでついつい見て時間がかかる…
139 23/12/19(火)08:39:44 No.1136492751
読み返してみると終盤のイヅツミは加入時からは考えられないくらいにライオスパーティに懐いてて 育った環境って大事だなとなる
140 23/12/19(火)08:41:00 No.1136492961
>読み返してみると終盤のイヅツミは加入時からは考えられないくらいにライオスパーティに懐いてて >育った環境って大事だなとなる ファリンですら初回は隠れるからライオスも比較的めっちゃ懐かれてるやん…ってようやく気付いた
141 23/12/19(火)08:41:50 No.1136493096
イヅツミが偏食してキノコを床に捨てた瞬間のセンシが 過去にないレベルで怒りかけてるのがその後明かされる過去でよくわかる…そりゃ怒るよ
142 23/12/19(火)08:42:52 No.1136493284
カブルーとか最初クソ嫌な感じの弱いやつとしか思ってなかったよ かなり変なポジションになるよね隊長介護あたりから
143 23/12/19(火)08:44:08 No.1136493511
カブルーは良いんだけどカブルーパーティ自体はもうちょっと出番あっても良かったかなと思う 他のやつらがなんか全員ちょいちょい嫌な奴らとしか思わなかった
144 23/12/19(火)08:44:11 No.1136493520
黄金郷の謎とか狂乱の魔術師とかほっといて妹救出できて良かったねこれからも冒険は続くぞ!で終わっても別に珍しくないのに ほとんどイベント回収しきって完結させてるのは本当にすげえなあと感じる
145 23/12/19(火)08:45:40 No.1136493760
ハーフフットセンシは7人の小人っぽくていい 三角帽子かぶってくれ
146 23/12/19(火)08:45:52 No.1136493794
カブルーパーティは一言で言うなら"平均的強さ"なんだと思う んでライオス達やシュロー一行は上澄みの強さだからカブルー達はボコボコで良い所無しに見えてしまう
147 23/12/19(火)08:46:02 No.1136493812
>イヅツミが偏食してキノコを床に捨てた瞬間のセンシが >過去にないレベルで怒りかけてるのがその後明かされる過去でよくわかる…そりゃ怒るよ その後のイヅツミの偏食がなくなってるわけではないけど出されたものはなんだかんだで食うようにはなってるよね ファリゴンのミートパイも野菜入りだろうに食べてたんだろうし
148 23/12/19(火)08:46:50 No.1136493939
>黄金郷の謎とか狂乱の魔術師とかほっといて妹救出できて良かったねこれからも冒険は続くぞ!で終わっても別に珍しくないのに >ほとんどイベント回収しきって完結させてるのは本当にすげえなあと感じる レッドドラゴン倒して終わるコースもあったと思う その頃にはもう大人気作品になってた
149 23/12/19(火)08:47:00 No.1136493972
>黄金郷の謎とか狂乱の魔術師とかほっといて妹救出できて良かったねこれからも冒険は続くぞ!で終わっても別に珍しくないのに いやそれはただの打ち切りだろ!
150 23/12/19(火)08:47:28 No.1136494066
チルチャック…さんからは若い頃はそこそこモテたんだろうなって雰囲気が
151 23/12/19(火)08:47:35 No.1136494084
召喚術使うノームはすごキャラなのにもったいなかった コボルトはかわいい
152 23/12/19(火)08:47:38 No.1136494089
>カブルーは良いんだけどカブルーパーティ自体はもうちょっと出番あっても良かったかなと思う >他のやつらがなんか全員ちょいちょい嫌な奴らとしか思わなかった 性格にやや難があるのはリンとミックベルくらいじゃないかな 影が薄かったのはまあうん
153 23/12/19(火)08:47:54 No.1136494138
>召喚術使うノームはすごキャラなのにもったいなかった >コボルトはかわいい (仁義系ヤクザ)
154 23/12/19(火)08:48:19 No.1136494206
カブルー本人も言ってるけどそんなに強くないから後半活躍させるのは無理だよ
155 23/12/19(火)08:48:28 No.1136494233
初期のセンシは得体の知れない所があったけど アレが要するに他人や他種族との関わりがないコミュ障だったなんて…
156 23/12/19(火)08:49:07 No.1136494355
>初期のセンシは得体の知れない所があったけど >アレが要するに他人や他種族との関わりがないコミュ障だったなんて… 終わった後も騒がしいの苦手でソロ活動 コカトリスで石化
157 23/12/19(火)08:49:22 No.1136494398
チルチャックさんは 髭が生えない種族で良かったなとしか いや本人的には生えてる方が理想なのか
158 23/12/19(火)08:49:27 No.1136494421
マルシルとチルは最終的に擬似父娘っぽくなるのいいな
159 23/12/19(火)08:49:40 No.1136494457
>召喚術使うノームはすごキャラなのにもったいなかった >コボルトはかわいい ミックベルを気遣ってアホのフリしつつ陰では共用語とか社会の勉強してるのいいよね
160 23/12/19(火)08:50:15 No.1136494552
全巻読んでるのにガイドブック読んでない人は大分損してると思う
161 23/12/19(火)08:50:45 No.1136494658
>初期のセンシは得体の知れない所があったけど >アレが要するに他人や他種族との関わりがないコミュ障だったなんて… 最序盤はマジでコミュ障でそこから段々人慣れしていってる感じ
162 23/12/19(火)08:51:26 No.1136494783
初期はマルチルのおねショタとか求められてたけど今じゃ全く見なくなったな…
163 23/12/19(火)08:51:52 No.1136494857
エルフになった自分に向けられた言葉で己の言動を省みるセンシいいよね…
164 23/12/19(火)08:51:57 No.1136494877
チルチャックさんは幼馴染と成人前から子作りしてるから強い
165 23/12/19(火)08:52:09 No.1136494905
チルチャックは大人だからな
166 23/12/19(火)08:52:17 No.1136494930
最初期のセンシは自分は他人よりも魔物の考えてる事の方がまだわかる!(実は勘違い) みたいになってる
167 23/12/19(火)08:52:22 No.1136494945
リンは生い立ちのトラウマがあるの知ると同情できるけど他所から見るとヒス女だからな
168 23/12/19(火)08:53:00 No.1136495058
>リンは生い立ちのトラウマがあるの知ると同情できるけど他所から見るとヒス女だからな カブルーの女癖の悪さも知ると同情しやすくなる
169 23/12/19(火)08:53:15 No.1136495091
チルさん見た目は子供だけど喋ってることがマジでおっさん
170 23/12/19(火)08:53:18 No.1136495098
マルシルってエルフ基準ならまだ未成年だし ハーフエルフって考えたらもっと幼いのかもしれん おしべとめしべが…
171 23/12/19(火)08:53:34 No.1136495134
ヒス女ってほどアレな印象は受けなかったけどなリン 穿った視点で読んでない?
172 23/12/19(火)08:54:14 No.1136495244
どんくさと意気投合しててカナリアの中で唯一初見でどんくさがハーフだった事見抜けなかったしエルフには珍しい団子鼻といい姉妹で1番優秀なのにカナリアに差し出された事といいめちゃくちゃハーフっぽいけどガイドブックでは純エルフって明言されてるんだよなパッタドル 完全版ではその辺補足あるんだろうか
173 23/12/19(火)08:54:38 No.1136495333
>おしべとめしべが… (すごい顔)
174 23/12/19(火)08:55:10 No.1136495440
最終的にセンシ以外全員の保護者みたいな位置に落ち着いたチルチャックさん…
175 23/12/19(火)08:56:05 No.1136495607
>初期はマルチルのおねショタとか求められてたけど今じゃ全く見なくなったな… トールマン化した辺りでみんな一斉に引いたイメージ
176 23/12/19(火)08:56:06 No.1136495611
パッタドルのあの鼻は団子鼻ではないだろ ハーフエルフなのに超美人の娘も居るし種族は関係ないよ
177 23/12/19(火)08:56:13 No.1136495641
>初期はマルチルのおねショタとか求められてたけど今じゃ全く見なくなったな… 蓋を開けたらおじロリ(浮気)じゃなぁ
178 23/12/19(火)08:56:32 No.1136495690
チルチャックさんはハーフフットとしては長身で ハーフフット文化ではガタイが良いほうがモテるらしいから強い
179 23/12/19(火)08:57:26 No.1136495850
ガイドブック見るとハーフフットとちょっと付き合っては別れる邪悪なバリタチエルフがいて笑う
180 23/12/19(火)08:58:00 No.1136495942
>ガイドブック見るとハーフフットとちょっと付き合っては別れる邪悪なバリタチエルフがいて笑う カナリア隊 揃いも揃って クソすぎる
181 23/12/19(火)08:58:43 No.1136496049
謝辞で娘3人呼んでるのいいよね
182 23/12/19(火)08:58:59 No.1136496095
三児(成人済み)の父親と少女っけが抜けない女の子をカップリングするのはちょっときついからな…
183 23/12/19(火)08:59:17 No.1136496147
トールマンマルシルは芋っぽいのもそうだけど子供っぽさが全面に出てる 第二次性徴前みたいな
184 23/12/19(火)08:59:20 No.1136496154
f109198.jpeg ミルシリルもだいぶヤバいやつだった
185 23/12/19(火)08:59:39 No.1136496198
>謝辞で娘3人呼んでるのいいよね 娘の右が見切れてるから嫁さんもいる可能性がある でも椅子の数見ると娘だけかも
186 23/12/19(火)09:00:32 No.1136496332
マルチルおねショタはアニメ初見組にまたちょっと増えないか期待してる そこに青ひげをお出しする樺島の二刀流
187 23/12/19(火)09:00:42 No.1136496364
>でも椅子の数見ると娘だけかも 椅子の数の話をするとそもそも足りてないから何人か食卓に上がるよ
188 23/12/19(火)09:00:48 No.1136496382
陰気なミルシリルは人形趣味抜きでも 愛玩動物みたいに他種族次々養子に迎えるやべー人だよ
189 23/12/19(火)09:01:27 No.1136496484
やさぐれ不良エルフはオスもメスもエロいという知見を得た ありがとう…
190 23/12/19(火)09:01:41 No.1136496534
こ…今年で29歳… を読んだ時はチルチャック…さん…だったのに 読んでる間に年齢追い越しちゃった…
191 23/12/19(火)09:02:06 No.1136496594
格好いい獣人になって皆にも見て欲しいマンは比較的邪悪ではない方の犯罪者だし…
192 23/12/19(火)09:02:07 No.1136496599
>f109198.jpeg >ミルシリルもだいぶヤバいやつだった 最初は本当に優しいママかと思ったけどエルフ社会で上手くやっていけずに 他種族の子供を集めてママごっこしてるヤバイ奴じゃんってなるの怖い
193 23/12/19(火)09:02:35 No.1136496667
おしべとめしべの話してたセンシは確実に童貞なんだよな…
194 23/12/19(火)09:03:04 No.1136496734
>マルチルおねショタはアニメ初見組にまたちょっと増えないか期待してる >そこに青ひげをお出しする樺島の二刀流 エアプフリーレンみたいにエアプチルチャックで凝る時代が来る!!!
195 23/12/19(火)09:03:16 No.1136496770
>おしべとめしべの話してたセンシは確実に童貞なんだよな… ドワーフ間でギスギスしてる間に貫通済みかもしれん
196 23/12/19(火)09:03:38 No.1136496827
>椅子の数の話をするとそもそも足りてないから何人か食卓に上がるよ やめろ悪食王
197 23/12/19(火)09:04:07 No.1136496890
アニメ化すると少し乳がでかけりゃすぐエロ絵が描かれる訳だが マルシルはコメディ補正強すぎない?
198 23/12/19(火)09:05:18 No.1136497074
この漫画にデカパイ居たっけ?
199 23/12/19(火)09:05:20 No.1136497087
>アニメ化すると少し乳がでかけりゃすぐエロ絵が描かれる訳だが >マルシルはコメディ補正強すぎない? アニメのマルシルしぬほど可愛いからたぶんめっちゃ増える このすばのアクアみたいな感じのエロが
200 23/12/19(火)09:05:28 No.1136497120
初期も初期のチルチャックはなんかリアクションが薄くて結構なエアプチルチャック感あるんだよな 罠回付近から口うるさくなってきて知ってるチルチャックさんになってくるんだけど
201 23/12/19(火)09:05:43 No.1136497168
>この漫画にデカパイ居たっけ? デカパイオーガ デカパイオーク
202 23/12/19(火)09:06:01 No.1136497220
>この漫画にデカパイ居たっけ? タデちゃんとか未成年でめちゃくちゃでかいし…
203 23/12/19(火)09:06:14 No.1136497261
デカパイドワーフもいるぞ!
204 23/12/19(火)09:06:32 No.1136497305
マルシルをキャンキャン喚くバカっぽく描かれちゃうとそれはそれで違ク…!ってなるからアニメ化は恐々としてる
205 23/12/19(火)09:06:50 No.1136497363
初期の初期はほんとマルチル流行ってたからな… ライオスでシコれないのもあって
206 23/12/19(火)09:06:57 No.1136497385
パイ以外もデカい連中ばかりだな
207 23/12/19(火)09:07:17 No.1136497451
カナリア隊の占い師エルフはまあまあデカパイじゃないか
208 23/12/19(火)09:07:25 No.1136497474
>マルシルをキャンキャン喚くバカっぽく描かれちゃうとそれはそれで違ク…!ってなるからアニメ化は恐々としてる 声優さんの演技かなり良かったよ先行
209 23/12/19(火)09:07:29 No.1136497486
切羽詰まって元気がない時のマルシルは無駄に色気あるよ…
210 23/12/19(火)09:07:35 No.1136497502
ファリンのパイもデカかったぞ!
211 23/12/19(火)09:07:50 No.1136497547
ファリンもマルシルとお風呂シーン見てるとおっきいよね
212 23/12/19(火)09:08:16 No.1136497615
ファリンはなんかあちこちむちむちしてる 顔もふっくらしてる
213 23/12/19(火)09:08:40 No.1136497696
ここまでライマルキテル?キテルね…って話せる状態になるとは思いもしなかったしな初期は
214 23/12/19(火)09:08:53 No.1136497726
単行本表紙のファリンとかすごいよね
215 23/12/19(火)09:08:56 No.1136497737
ファリゴンパイ食べたい
216 23/12/19(火)09:09:26 No.1136497812
でも変な服着せられてアッパラパーになるからな…
217 23/12/19(火)09:10:03 No.1136497910
蘇生すると基本的に痩せるって設定があるらしい なのですぐ死ぬカブルーはどんどんスリムになっていっちゃってるとか
218 23/12/19(火)09:11:22 No.1136498149
むう…ダンジョン死亡ダイエット…
219 23/12/19(火)09:11:35 No.1136498192
>ここまでライマルキテル?キテルね…って話せる状態になるとは思いもしなかったしな初期は ダンジョン飯は恋愛とかそういうのじゃない…という風潮時代が最終局面に行くに連れてどんどん崩れた感じがある 恋愛なし漫画です!って縛りじゃなくてキャラクターとしてみんな生きてるからそういう感情もあるのかも…?みたいに段々思えてきて
220 23/12/19(火)09:12:10 No.1136498300
アニメでもパンチラするのかなあ センシ
221 23/12/19(火)09:13:09 No.1136498477
ハーフフットのセンシ河合杉龍
222 23/12/19(火)09:13:59 No.1136498650
エピローグで復活したファリン1人でコカトリスをボコってる…
223 23/12/19(火)09:14:16 No.1136498704
恋愛は死地を抜けてやれ!っておじさんも言ってるし
224 23/12/19(火)09:15:05 No.1136498862
ライオスは多分種族補正抜きだと一番顔が良い
225 23/12/19(火)09:15:16 No.1136498908
まあ何度も窮地を乗り越えてるパーティになれば信頼関係も生まれるだろう マルシルの好みは[死]だけど…
226 23/12/19(火)09:15:23 No.1136498929
エルフライオスのこの溢れ出る高慢さは何なんだ
227 23/12/19(火)09:15:29 No.1136498947
なんというかリアルな夫婦の距離感あるよねライマル 大恋愛って感じじゃないけど何歳になっても仲良しの夫婦
228 23/12/19(火)09:15:48 No.1136499007
アニメ化の恩恵でハーフフットセンシのぬいぐるみ出たら買っちゃうよ
229 23/12/19(火)09:16:10 No.1136499070
エルフライオスが好みすぎる
230 23/12/19(火)09:16:13 No.1136499076
>ダンジョン飯は恋愛とかそういうのじゃない…という風潮時代が最終局面に行くに連れてどんどん崩れた感じがある 恋愛までは行ってなくね?親愛とか友愛とかそう言うの全部恋愛扱いするなら別かもだけど
231 23/12/19(火)09:16:22 No.1136499113
髪と髭伸ばしたライオスむちゃくちゃカッコいいよね ダンテみたいで
232 23/12/19(火)09:16:27 No.1136499123
まあ初期のライオスはサイコとしか呼ばれてなかったレベル
233 23/12/19(火)09:17:00 No.1136499224
>エルフライオスのこの溢れ出る高慢さは何なんだ 人間に興味なくて動物や魔物の方を大切にするエルフとかステレオタイプの高慢エルフだろう
234 23/12/19(火)09:17:10 No.1136499251
マルシルは絶賛厨二病かちょっと上くらいの精神年齢って考えると 凄く色んな物がかっちりハマってしまう
235 23/12/19(火)09:17:37 No.1136499325
初期は妹が漫画的なメインヒロインみたいな扱いだったよな
236 23/12/19(火)09:17:51 No.1136499371
>マルシルは絶賛厨二病かちょっと上くらいの精神年齢って考えると >凄く色んな物がかっちりハマってしまう 思春期って色んなこと考えちゃうよね…わかるよ…となる感じ
237 23/12/19(火)09:18:17 No.1136499431
実際に竜に囚われたヒロインだよファリン
238 23/12/19(火)09:18:56 No.1136499539
成人年齢80歳のエルフでマルシル50歳だからまあ子供なんだろうな
239 23/12/19(火)09:19:01 No.1136499555
サキュバス回はあれノリが50代のおっさんと9歳の女の子みたいな感じ
240 23/12/19(火)09:19:15 No.1136499618
今更だけどイヅツミってトールマンベースなんだなって思った
241 23/12/19(火)09:19:25 No.1136499643
中盤から後半にかけてのテーマをガキが知ったようなことを!で片付けてしまうタンス夫妻いいよね…
242 23/12/19(火)09:20:16 No.1136499797
エルフ成人年齢80歳 マルシルは50歳だ(しかもハーフエルフはエルフより成長が遅いとか)
243 23/12/19(火)09:20:42 No.1136499879
>成人年齢80歳のエルフでマルシル50歳だからまあ子供なんだろうな マルシルちゃん13歳(トールマン換算)
244 23/12/19(火)09:21:16 No.1136499967
乳歯が生え変わったのが二十歳とかだっけ
245 23/12/19(火)09:21:39 No.1136500037
どれも美形の範疇のライオスがすごい
246 23/12/19(火)09:21:56 No.1136500083
>実際に竜に囚われたヒロインだよファリン 精神世界で肩に小さくなったドラゴン乗せてるの可愛い
247 23/12/19(火)09:22:37 No.1136500186
エルフは長生きして500歳なのに ハーフエルフは1000歳いくかもとか言われたら 「命とは…」ってなるのもわかるけどね
248 23/12/19(火)09:22:42 No.1136500199
親友のお兄ちゃんに恋してるマルシルちゃんみたいな構図だったのか
249 23/12/19(火)09:23:01 No.1136500259
ハーフエルフは子供作れない設定が辛い
250 23/12/19(火)09:23:36 No.1136500344
>親友のお兄ちゃんに恋してるマルシルちゃんみたいな構図だったのか でもマルシルからライオスへの矢印はあんまり… 逆は実はけっこうあった事に気づく
251 23/12/19(火)09:23:45 No.1136500368
>>実際に竜に囚われたヒロインだよファリン >精神世界で肩に小さくなったドラゴン乗せてるの可愛い ファリンが涎垂らしてるのと抱っこされてる小ドラゴンも涎垂らしてるのかわいい
252 23/12/19(火)09:24:05 No.1136500425
30歳と15歳のカップルみたいな感じだろライマル
253 23/12/19(火)09:24:18 No.1136500468
>ハーフエルフは子供作れない設定が辛い 表に出せないだけでこれからライマルによる古代魔術まで含めた壮大な妊活が…
254 23/12/19(火)09:24:44 No.1136500541
だからマルチルは全くおねショタになってないってサーっておねショタ好きが引いていった
255 23/12/19(火)09:25:05 No.1136500610
>トールマンマルシルのなんともいえなさがこう… 別にパーツ単位ではおかしいとこないのに パッとしなさがすごいってのをここまで表現し切る作者がうますぎる
256 23/12/19(火)09:25:21 No.1136500656
>>>実際に竜に囚われたヒロインだよファリン >>精神世界で肩に小さくなったドラゴン乗せてるの可愛い >ファリンが涎垂らしてるのと抱っこされてる小ドラゴンも涎垂らしてるのかわいい 食べ物分けてあげるのも可愛い そんなことしてるから足がちょっとドラゴンになるんだよ! すごくいい…じゃないんだよ!
257 23/12/19(火)09:26:05 No.1136500789
杖にアンブロシアとか名付けるのは エルフらしさではなくただの厨二病だったのか…?
258 23/12/19(火)09:26:25 No.1136500841
でもライマルで結婚するってなったらエルフ陣営が手のひら返して全力で妊活サポートしてきそう
259 23/12/19(火)09:26:39 No.1136500876
あそこでドラゴン捨てたらファリンじゃないでしょ
260 23/12/19(火)09:26:45 No.1136500902
酷い育ちの割に偏食だよなぬんじゃ
261 23/12/19(火)09:27:06 No.1136500964
カカ キキ タンス 鑑定
262 23/12/19(火)09:27:47 No.1136501083
>酷い育ちの割に偏食だよなぬんじゃ 猫が入っちゃったせいで…
263 23/12/19(火)09:29:15 No.1136501347
ライオスって顔は確かに良いんだけど 一貫して男としては全然モテない奴だったなぁ…
264 23/12/19(火)09:29:28 No.1136501379
エルフのトールマン好きには二種類いる 愛玩動物大好き型とロリコン型だ こくじんママは前者カナリアは後者
265 23/12/19(火)09:29:58 No.1136501463
>一貫して男としては全然モテない奴だったなぁ… 婚活に完全に狙われてたらしいのでそういう場面は意図的に描いてないのでは
266 23/12/19(火)09:30:41 No.1136501567
>エルフのトールマン好きには二種類いる >愛玩動物大好き型とロリコン型だ >こくじんママは前者カナリアは後者 マルシルママは?
267 23/12/19(火)09:31:07 No.1136501633
ライオス本人が他者からの感情の機微に鈍い!
268 23/12/19(火)09:31:16 No.1136501664
チルチャックさんは娘3人育てて種族の顔役みたいなこともできる頼れる大人だからな…それでいて自分もまだ現場にでてる現役という
269 23/12/19(火)09:31:16 No.1136501666
基本モテない理由は見てりゃ分かるだろ
270 23/12/19(火)09:31:16 No.1136501667
>マルシルママは? 後者かなぁ… 再婚相手どうだっけ?
271 23/12/19(火)09:31:35 No.1136501721
>基本モテない理由は見てりゃ分かるだろ よしなよ
272 23/12/19(火)09:31:49 No.1136501761
ライオスの貯蓄は結婚するには厳しいくらいだったらしいし 婚活はマジで人となりやら顔やらだけで選んだんだろうな
273 23/12/19(火)09:32:10 No.1136501818
チルチャックさんはほどよい傑物(私生活は上手くいかない)感出てる 洋ドラ主人公属性
274 23/12/19(火)09:33:27 No.1136502065
>>一貫して男としては全然モテない奴だったなぁ… >婚活に完全に狙われてたらしいのでそういう場面は意図的に描いてないのでは そういや婚活女がパーティに入って無茶苦茶にしてったって話完全版ガイドブックで補完あるかな? 過去のライオスパーティめっちゃ気になる
275 23/12/19(火)09:33:31 No.1136502081
>チルチャックさんはほどよい傑物(私生活は上手くいかない)感出てる >洋ドラ主人公属性 奥さん出て行ったしな!
276 23/12/19(火)09:33:34 No.1136502091
チルチャックさんからにじみでる甲斐性 嫌われ役を買って出る事もいとわないぞ
277 23/12/19(火)09:34:46 No.1136502302
>ライオス本人が他者からの感情の機微に鈍い! しかも気付いたとしてもあえて避けるぐらいには苦手!
278 23/12/19(火)09:35:59 No.1136502540
ナマリもシュローも薄情だ!って最初なるんだけど ちゃんと設定ありきで考えると仕方ないってなれるバランスが良いなぁ 主人公を見捨てた元仲間なんて碌な目に合わないイメージなのに
279 23/12/19(火)09:36:07 No.1136502566
カナリア隊のあいつはトールマンじゃなくハーフフットだぞ それもエルフ的にはちょっと付き合って別れるロリコン扱いだけど30あたりで別れてるからハーフフットからしたら人生の晩年でパートナーに捨てられてる
280 23/12/19(火)09:36:24 No.1136502625
婚活女がサイコやファリンやマルシルやチルをどう思ってたのかは聞いてみたい 多分嫌な女視点でしか見えない一面が描き出せると思う
281 23/12/19(火)09:36:53 No.1136502715
>そういや婚活女がパーティに入って無茶苦茶にしてったって話完全版ガイドブックで補完あるかな? 気になってがんばって聞き出したマルシルが期待してたのと違うな…って感想洩らしたくらいかな
282 23/12/19(火)09:37:15 No.1136502773
純エルフどんくさが見たい
283 23/12/19(火)09:37:29 No.1136502817
>ナマリもシュローも薄情だ!って最初なるんだけど >ちゃんと設定ありきで考えると仕方ないってなれるバランスが良いなぁ >主人公を見捨てた元仲間なんて碌な目に合わないイメージなのに ナマリは仕方ないにしてもシュローはライオスの妹助けに行くのに何も言わずに手勢呼んで出発はお前マジかってなる ライオスとはある意味お似合いのコミュ力の低さだ
284 23/12/19(火)09:37:50 No.1136502886
>主人公を見捨てた元仲間なんて碌な目に合わないイメージなのに まさに追放物がそれだからな というかその手の作劇をまともな人が描くと「裏切る側にも事情があるんですよ」ってなりがちだと思う
285 23/12/19(火)09:38:34 No.1136503022
>純エルフどんくさが見たい ママそっくりになるんじゃないかな
286 23/12/19(火)09:39:00 No.1136503102
>>マルシルママは? >後者かなぁ… >再婚相手どうだっけ? 一般ノーム男性としか情報出てないと思うけどマルシルパパとノームの種族的な顔立ちの共通項を見るとうn…
287 23/12/19(火)09:39:34 No.1136503193
ナマリは明るい人だけど設定めっちゃ重いよね 親父がドワーフ全体の島での信頼を失墜させた張本人とか
288 23/12/19(火)09:39:53 No.1136503245
ノームは長命だから初旦那の死がガチでつらくて短命は無理になったのかなマルシルママ
289 23/12/19(火)09:40:40 No.1136503370
許嫁のことは可愛いと思ってたし婚活女ともなくはない感じだったみたいだし ライオスにもそっち方面の情緒はちゃんとあるんだよな…
290 23/12/19(火)09:41:53 No.1136503568
プロポーズなんて二度とされないしOKしてもいいかなくらいに思ってたファリン
291 23/12/19(火)09:42:18 No.1136503630
オーガの長の嫁さん達は良い身体してるし全然抜けるとか言いかけたサイコ
292 23/12/19(火)09:42:31 No.1136503670
エルフの性別は胸の脹らみ具合で判別してたけどオッタちゃん平らすぎた ちなみにたいちょーの想い人も真っ平なのがすごく気になる
293 23/12/19(火)09:42:52 No.1136503720
トールマンのセンシが良すぎる
294 23/12/19(火)09:43:29 No.1136503840
>一般ノーム男性としか情報出てないと思うけどマルシルパパとノームの種族的な顔立ちの共通項を見るとうn… ノームとエルフって子供出来んのかな
295 23/12/19(火)09:43:31 No.1136503846
ライオスの好みの女性のタイプはマルシル に多頭モンスターがくっついた感じだからな
296 23/12/19(火)09:44:22 No.1136503988
あの長の嫁全然抜けるよ案件でごまかしてマルシルの耳を取ってつけたように褒めて気味悪がられてたけど ライオス王の後はまんざらでもない感じになるのかなぁ!デレてるマルシル見たいなぁ!!
297 23/12/19(火)09:44:36 No.1136504035
よもやま話でオークの女性の所で胸と尻のラインに言及した時点で普通に性欲はあると思うライオス 他人の嫁についてそれを言っちゃうコミュ力だけども
298 23/12/19(火)09:44:36 No.1136504036
>ノームとエルフって子供出来んのかな 生殖能力持ちになるパターンが限られるだけで一代なら人間カテゴリの奴らは交雑可能のはず
299 23/12/19(火)09:44:43 No.1136504067
パッタドルとか隊長の兄とか生まれに傷の無い奴のが見た目がちょっと芋なのはやなリアル感ある
300 23/12/19(火)09:44:45 No.1136504076
>ナマリは明るい人だけど設定めっちゃ重いよね >親父がドワーフ全体の島での信頼を失墜させた張本人とか ガイドブック読むとドワーフとかエルフって長命種だからかトールマンとかハーフフットより生き方が狭いな…ってなる
301 23/12/19(火)09:44:49 No.1136504084
ライオスが目覚めるのも待てずに 恥を忍んでマイヅル達に頼んでいち早く潜ろうとした辺りシュローも本気だったんだけど まぁちゃんと話をしような…
302 23/12/19(火)09:45:02 No.1136504123
マルシル母の号泣シーンは全編通してぶっちぎりでエロかったな…
303 23/12/19(火)09:45:18 No.1136504165
途中までは嫁褒められてご機嫌だったオークさん…
304 23/12/19(火)09:45:59 No.1136504298
フィオニルもハーフエルフなのにシュっとした美人なのみると どんくさが飛び抜けてどんくさなのがわかる
305 23/12/19(火)09:46:00 No.1136504303
魔物食趣味だけじゃなくオークで全然勃起できるって言ってる男に妹を嫁がせるのはつらいだろうな
306 23/12/19(火)09:46:10 No.1136504331
こんだけ寿命差あるのに生殖可能な時点で大元は一緒だし生態が離れてそこまで経ってもないってのの匂わせだったんだろうな人間種間の混血
307 23/12/19(火)09:46:26 No.1136504382
>途中までは嫁褒められてご機嫌だったオークさん… 何処からが褒め言葉でどこからがセクハラかのライン見極めが出来ないの生々しいよライオス
308 23/12/19(火)09:46:31 No.1136504397
>マルシル母の号泣シーンは全編通してぶっちぎりでエロかったな… いや一番エロいのは酔ったシュロー父に押し倒されるマイヅルだが? つーかあのキツめ幼馴染従者年増女がチンチンに負けてるのエロすぎんか?
309 23/12/19(火)09:47:12 No.1136504528
>フィオニルもハーフエルフなのにシュっとした美人なのみると >どんくさが飛び抜けてどんくさなのがわかる 父がそういう感じの顔立ちなのでね…
310 23/12/19(火)09:47:29 No.1136504582
ベニチドリとヒエンはキテル…
311 23/12/19(火)09:47:31 No.1136504588
>つーかあのキツめ幼馴染従者年増女がチンチンに負けてるのエロすぎんか? あれすごいよね 猫の子でご機嫌取られてこれから行為開始しますよって描写がこの漫画で来るとは思わなかった
312 23/12/19(火)09:47:40 No.1136504612
嫁にセクハラしてきた男に妹を嫁がせる決意をするのも 中々辛い決断だよなオークの長….
313 23/12/19(火)09:48:44 No.1136504791
シュローの親父さんは泥酔して逢いに行くのが正室じゃなく愛人のとこだわ そんな愛人を長男の世話役にしてるわ超問題児…
314 23/12/19(火)09:49:14 No.1136504855
>シュローの親父さんは泥酔して逢いに行くのが正室じゃなく愛人のとこだわ >そんな愛人を長男の世話役にしてるわ超問題児… 奥さんがマイヅルを蛇蝎の如く嫌うのは当然である
315 23/12/19(火)09:49:24 No.1136504900
>パッタドルとか隊長の兄とか生まれに傷の無い奴のが見た目がちょっと芋なのはやなリアル感ある 隊長の兄はともかくカナリアは最悪死んでも良いと家から思われてる奴だからな…
316 23/12/19(火)09:49:25 No.1136504904
胸もあれだけど尻の方の感想はもうど直球にあっちの方の意味と言ってもいいよな
317 23/12/19(火)09:49:29 No.1136504917
>>ナマリは明るい人だけど設定めっちゃ重いよね >>親父がドワーフ全体の島での信頼を失墜させた張本人とか >ガイドブック読むとドワーフとかエルフって長命種だからかトールマンとかハーフフットより生き方が狭いな…ってなる スパンが長いから資産や氏族で階級が固定化されやすいんだろうな
318 23/12/19(火)09:49:37 No.1136504943
>シュローの親父さんは泥酔して逢いに行くのが正室じゃなく愛人のとこだわ >そんな愛人を長男の世話役にしてるわ超問題児… もう内縁の妻じゃん…
319 23/12/19(火)09:50:06 No.1136505023
>パッタドルとか隊長の兄とか生まれに傷の無い奴のが見た目がちょっと芋なのはやなリアル感ある 名家のエルフの血筋めっちゃ濃縮されてそう
320 23/12/19(火)09:50:36 No.1136505109
いやはや設定見ると トーデン兄妹の知らない所でドロドロしてる人達多いですね!
321 23/12/19(火)09:51:42 No.1136505308
>トーデン兄妹の知らない所でドロドロしてる人達多いですね! 幸せに生きてる人らは冒険者にならんからな!
322 23/12/19(火)09:52:11 No.1136505385
パーティで恋愛に興味あるのがマルシルだけだから なんか良い感じにメロドラマせずに進めたんだなぁライオス達
323 23/12/19(火)09:52:55 No.1136505522
>パーティで恋愛に興味あるのがマルシルだけだから >なんか良い感じにメロドラマせずに進めたんだなぁライオス達 そのマルシルもライオス王にスパダリムーブされたのにピンと来てないという 女児かよ
324 23/12/19(火)09:52:58 No.1136505533
でもマイヅルの方は正妻を「ふーんつえー女…」と気に入っている
325 23/12/19(火)09:53:14 No.1136505588
>>トーデン兄妹の知らない所でドロドロしてる人達多いですね! >幸せに生きてる人らは冒険者にならんからな! ドロドロしてないだけでトーデン兄弟も大概不幸である
326 23/12/19(火)09:53:45 No.1136505712
トーデン兄妹はあのあと実家に連絡入れたりしたのかな
327 23/12/19(火)09:54:17 No.1136505814
>でもマイヅルの方は正妻を「ふーんつえー女…」と気に入っている そういう余裕もむかつくんだろうな正妻は…
328 23/12/19(火)09:54:18 No.1136505820
シュローの下の弟が悲惨さでは一番かな
329 23/12/19(火)09:54:20 No.1136505826
>でもマイヅルの方は正妻を「ふーんつえー女…」と気に入っている 自分の夫の幼馴染従者愛人で自分の息子の乳母従者溺愛義母やってる奴にこれ言われるの ブン殴りたくなると思う
330 23/12/19(火)09:54:23 No.1136505836
浮世離れしてるセンシはさておき ナマリって親父のせいでドワーフ間で悪名が立ってしまってるから腕はいいけど…って人なんね
331 23/12/19(火)09:54:31 No.1136505866
>でもマイヅルの方は正妻を「ふーんつえー女…」と気に入っている あれも本当に愛されてるのは自分だってわかってるからこそみたいな気配が
332 23/12/19(火)09:54:49 No.1136505925
>隊長の兄はともかくカナリアは最悪死んでも良いと家から思われてる奴だからな… そこからエルフの女王陛下直々に外交官に推薦はサクセス感あるな まぁ良いように振り回されてるとも言えるが…
333 23/12/19(火)09:55:01 No.1136505966
てっきりこういうLoRAがあるのかと
334 23/12/19(火)09:55:20 No.1136506033
>シュローの下の弟が悲惨さでは一番かな 三男はどういう世界観なんだろう 次男はめちゃくちゃ頑張ってライオスみたいに世界を救うかもしれない コレクターのコレクションになってるかもしれない…
335 23/12/19(火)09:55:30 No.1136506067
マイヅルは作中で一番「女」してるオーラがすごい… 出番たいしてないのに
336 23/12/19(火)09:55:30 No.1136506068
>シュローの下の弟が悲惨さでは一番かな 正気で帰ってこられるといいな…
337 23/12/19(火)09:55:48 No.1136506121
おもしれー物ならなんでも好きなトシロー父
338 23/12/19(火)09:56:11 No.1136506204
三男はどことなく世界樹の迷宮あたりの趣がある ダーケストダンジョンやらされてる次男はかわいそう
339 23/12/19(火)09:57:04 No.1136506356
ガイドブックのベニチドリの話が好き というかヒエンの堂々としたいい女っぷりが痛快なんだな
340 23/12/19(火)09:57:06 No.1136506364
社会に馴染めない…周りに馴染めない…で構成されてるんだなライオスパーティ だから放っておけないのかチルチャックさん
341 23/12/19(火)09:57:23 No.1136506409
>シュローの下の弟が悲惨さでは一番かな 兄はエロい姉ちゃんばかりのパーティー! 弟は男女半々の仲良しパーティー! こっちはゲームジャンル違う上におっさんのニンジャとジジイ!
342 23/12/19(火)09:57:43 No.1136506464
>ドロドロしてないだけでトーデン兄弟も大概不幸である なんなら翼獅子の籠絡の材料にされるくらいには過去の人間による辛い思い出が多い…
343 23/12/19(火)09:57:50 No.1136506493
>社会に馴染めない…周りに馴染めない…で構成されてるんだなライオスパーティ >だから放っておけないのかチルチャックさん 結局あいつらしっかり者の善人を呼び込むフェロモンでも出してるのかもしれない
344 23/12/19(火)09:58:34 No.1136506609
シュローもナマリも蓋を開けたら 実は逃げ出してきた人達だった そこに婚活女をひとつまみ
345 23/12/19(火)09:58:43 No.1136506647
>>パーティで恋愛に興味あるのがマルシルだけだから >>なんか良い感じにメロドラマせずに進めたんだなぁライオス達 >そのマルシルもライオス王にスパダリムーブされたのにピンと来てないという >女児かよ あれだけ魔物狂なとこ見せられ続けて矢印感じろというのも酷ではよもやまで一緒に私室に居るのが見れて良かった
346 23/12/19(火)09:59:05 No.1136506702
「欲望を消化できる」を俺の考えた最強モンスターに追加したのは悪魔対策なのか 「悪魔があれほど執着する欲望とはどんな味なのか」が純粋に気になった結果の追記なのか
347 23/12/19(火)09:59:25 No.1136506769
>社会に馴染めない…周りに馴染めない…で構成されてるんだなライオスパーティ >だから放っておけないのかチルチャックさん チルチャックの次にマシなのがマルシルだよね 安定した職業いいじゃない世話するよだったし
348 23/12/19(火)09:59:35 No.1136506796
>>ドロドロしてないだけでトーデン兄弟も大概不幸である >なんなら翼獅子の籠絡の材料にされるくらいには過去の人間による辛い思い出が多い… (あまり気にしてないファリン)
349 23/12/19(火)09:59:55 No.1136506859
男性陣全員イケメンなんだなこのPT…
350 23/12/19(火)10:00:00 No.1136506871
>>>ドロドロしてないだけでトーデン兄弟も大概不幸である >>なんなら翼獅子の籠絡の材料にされるくらいには過去の人間による辛い思い出が多い… >(あまり気にしてないファリン) ハートが強すぎる…
351 23/12/19(火)10:00:00 No.1136506876
>「欲望を消化できる」を俺の考えた最強モンスターに追加したのは悪魔対策なのか >「悪魔があれほど執着する欲望とはどんな味なのか」が純粋に気になった結果の追記なのか 最強モンスターだぞ 面白そうな機能は全部載せだろそりゃ
352 23/12/19(火)10:00:22 No.1136506926
金剥ぎの頃から困った人に施ししてたくらいだからなトーデン兄妹 そちゃ困ってる奴ばかりのパーティーになる
353 23/12/19(火)10:00:34 No.1136506960
いつまでも細かなキャラ描写とか設定とかについてダベっていられそうな感じはワートリを思い出す
354 23/12/19(火)10:01:02 No.1136507045
うんちから森が出来る!最強!
355 23/12/19(火)10:01:28 No.1136507126
>「欲望を消化できる」を俺の考えた最強モンスターに追加したのは悪魔対策なのか >「悪魔があれほど執着する欲望とはどんな味なのか」が純粋に気になった結果の追記なのか 本当に願う事しか叶わないので 「最強の魔物としては悪魔を倒す術を持っていないと最強とは言えない」というロジックだと思う 悪魔を倒すための詭弁で叶うなら悪魔のいない世界戦法で勝てる 「本気で願わないと叶わない」表現で苦慮してる感じあるな
356 23/12/19(火)10:02:00 No.1136507210
ファリンが疎まれて追い出されるように学校に入れられたけど 怒ってるのはライオスでファリンは両親と連絡とってるからね
357 23/12/19(火)10:02:02 No.1136507222
ナマリはライオス王とフラグ立てればドワーフの名誉挽回に貢献できるのでは!
358 23/12/19(火)10:02:37 No.1136507329
>>(あまり気にしてないファリン) >ハートが強すぎる… いや滅茶苦茶気にしてると思うぞ その結果が兄さんとマルシルが無事なら他はどうなってもいいだから
359 23/12/19(火)10:02:55 No.1136507382
暇がありゃ手を動かして落書きと細かなキャラ設定煮詰めるのが趣味な作家だからな九井先生…
360 23/12/19(火)10:03:26 No.1136507489
ライオスは人間への興味が薄いけど同時に他者からの悪意に敏感でもあって でもシュローの意図は全然読めないというアンバランス
361 23/12/19(火)10:03:45 No.1136507555
集団での人付き合いを避けたいライオス 変わり者だから向こうから避けてくるファリン この違いだ
362 23/12/19(火)10:03:49 No.1136507563
他の人に関しては別に…って感じのライオスだけど 昔いた村や親父関しては好きになれねーって感情を隠さないのが面白い
363 23/12/19(火)10:04:19 No.1136507649
そのうち味も知りたくなった の精神が生み出した偶然でしょ
364 23/12/19(火)10:05:34 No.1136507864
どちらかといえば村での経験とかファリンへの村人たちの対応から人間嫌いになったんだろうなライオス
365 23/12/19(火)10:05:47 No.1136507906
両親は別に健在だろうけど 王になった後も別に進んで国に呼ばなかったのが分かる…
366 23/12/19(火)10:06:09 No.1136507980
根が優しいから妹の扱いで地元はクソとなっていくし他の金剥ぎにもカモられるんだ それでもスレてないのが凄いよライオス
367 23/12/19(火)10:06:24 No.1136508027
センシとライオスが顔立ち整ってて チルとマルシルは種族補正なんだ…ってちょっとショック受けさせてくるのすごい
368 23/12/19(火)10:06:31 No.1136508043
>フィオニルもハーフエルフなのにシュっとした美人なのみると 関係ないけど作中のエルフの名前の命名規則って 指輪物語のミスリルから発展させてると思うんだけど (ミルシリル・ミスルンなど) フィオニルとかフレキってはぐれ者の中に命名規則から外れてるのがいる感じがしてが面白い
369 23/12/19(火)10:06:53 No.1136508118
「気にしない」を強さと表現する作品もあるけど この作者の作品に関しては「気にしない」のは逃避か欠落のどっちかになると思う 本当に強い奴は嫌いな物でも対応できるとするんじゃないかな
370 23/12/19(火)10:06:56 No.1136508125
親父のつけた犬の名前すら実は好きになれなかったってエピソードが好き 反抗期というかなんでこう共感できるエピソードをポロッと作れるんだ…
371 23/12/19(火)10:08:37 No.1136508435
>>フィオニルもハーフエルフなのにシュっとした美人なのみると >関係ないけど作中のエルフの名前の命名規則って >指輪物語のミスリルから発展させてると思うんだけど >(ミルシリル・ミスルンなど) >フィオニルとかフレキってはぐれ者の中に命名規則から外れてるのがいる感じがしてが面白い 別にミスリル縛りじゃなくて 指輪の作者がエルフ語設定してるからエルフ語から来てるんだと思うよ…
372 23/12/19(火)10:08:51 No.1136508494
エルフ列どう見てもマルシルが一番芋で可哀想
373 23/12/19(火)10:08:54 No.1136508501
>ライオスは人間への興味が薄いけど同時に他者からの悪意に敏感でもあって >でもシュローの意図は全然読めないというアンバランス 一般的なオタクに近い特性なので馴染みやすいと思う
374 23/12/19(火)10:09:08 No.1136508550
ガイドブックは今改めて読んでも書き下ろしマンガの量が普通ではない
375 23/12/19(火)10:09:24 No.1136508594
>それでもスレてないのが凄いよライオス 「魔物になれるという噂を頼りにする」ってのは実は野盗化と同じ心理的作用(嫌いな奴らに害を為す、嫌いな奴らとは別の存在になりたいとう願望)なので凄くスレてはいる スレ方が奇人なんでよく分らないんだ
376 23/12/19(火)10:10:01 No.1136508703
両親や故郷は知らんけどファリンの事は滅茶苦茶大事にしてるから 冷静さ失って割と無茶するんだよなこの兄貴
377 23/12/19(火)10:11:07 No.1136508916
嫌いになる前に興味を無くそう!って考え方になってると思うライオス その分の興味は魔物に注がれている
378 23/12/19(火)10:11:16 No.1136508948
>三男はどことなく世界樹の迷宮あたりの趣がある >ダーケストダンジョンやらされてる次男はかわいそう 育ってきたから追放される次男
379 23/12/19(火)10:11:55 No.1136509058
ファリンいて本当に良かったねて感じはあるライオス
380 23/12/19(火)10:12:21 No.1136509155
ライオスは表面上好青年風の穏やかさがあるんでわかりにくいけど 故郷捨てる経緯からしてまぁまぁノーフューチャー気味だよね
381 23/12/19(火)10:12:31 No.1136509180
ファリンだけがTSするとマルシルとくっつくらしいな
382 23/12/19(火)10:13:20 No.1136509342
>ライオスは表面上好青年風の穏やかさがあるんでわかりにくいけど >故郷捨てる経緯からしてまぁまぁノーフューチャー気味だよね 学校にも馴染めず軍隊にも馴染めず最終的に脱走して冒険者になるのはかなりの逸れもの
383 23/12/19(火)10:13:24 No.1136509356
ファリンの最優先がライオスの無事なのでファリンが大事なライオスは魔物(の様な存在)にはなれなかった そういう意味ではファリンが付いて来て良かったね… というかファリンはライオスが魔物になる気なの勘づいたのかな?
384 23/12/19(火)10:13:26 No.1136509366
>ファリンいて本当に良かったねて感じはあるライオス ファリンはファリンでライオスいなくてあのままだと 結局周囲から浮きっぱなしで不幸なことになってた
385 23/12/19(火)10:14:04 No.1136509481
>ファリンだけがTSするとマルシルとくっつくらしいな どっちもTSでマルシルとファリンが抜けるんだぞ
386 23/12/19(火)10:14:05 No.1136509484
ライオスが本気で人付き合いすると立場が良いとはいえマルシルを手元に置くための交渉とかもちゃんと出来るからやる気の問題だよな シェイプシフターの時も顔はちゃんとライオスが覚えてたし
387 23/12/19(火)10:14:08 No.1136509499
そしてラストを見ると なんかカブルーと仲良くなれて良かったねライオスとなる
388 23/12/19(火)10:14:25 No.1136509544
>ライオスは表面上好青年風の穏やかさがあるんでわかりにくいけど >故郷捨てる経緯からしてまぁまぁノーフューチャー気味だよね 軍からも脱走してるしな…
389 23/12/19(火)10:14:52 No.1136509645
>ライオスが本気で人付き合いすると立場が良いとはいえマルシルを手元に置くための交渉とかもちゃんと出来るからやる気の問題だよな >シェイプシフターの時も顔はちゃんとライオスが覚えてたし 顔は覚えてるんだけど装備とか細かいところは怪しい