ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/19(火)01:46:00 No.1136460267
アニメ見返してたら序盤から結構な頻度で精神にダメージ食らっていてダメだった いや笑っていいのか…?
1 23/12/19(火)01:47:23 No.1136460516
よく折れなかったねってレベルで追い詰められてるよね特に砂漠編とか まあ最終的には折れるんだが
2 23/12/19(火)02:03:08 No.1136463476
もしかするとCE世界は地獄なのかもしれない
3 23/12/19(火)02:13:16 No.1136464884
最後まで精神ダメージ食らい続けてるし笑うしかないところはある たまーにある妙にテンション高いときは本当に駄目だった
4 23/12/19(火)02:16:02 No.1136465192
カガリいなかったら砂漠抜けたあたりでへし折れてたと思う…
5 23/12/19(火)02:17:03 No.1136465294
なんだかんだ人には恵まれてるからね
6 23/12/19(火)02:17:17 No.1136465332
書き込みをした人によって削除されました
7 23/12/19(火)02:17:56 No.1136465413
「開く扉」が話題になることが多いけど 個人的には「キラ」の回のそれまでの色々が煮詰まって溢れ出る感じも好きなんだ
8 23/12/19(火)02:19:47 No.1136465624
ラクスやカガリに会えたことは種の作中において准将にとってだいぶ救いだったりあの間で数少ない良かったことなんだろうなと思うけどあの2人の立場が思いっきり戦争や平和に関わってくる......
9 23/12/19(火)02:28:11 No.1136466600
凄い頻度で差別意識がチクチク刺してくる しかも友人からほぼ自覚なしに
10 23/12/19(火)02:32:57 No.1136467117
敵よりも味方に刺されてる方が多いまである
11 23/12/19(火)02:35:31 No.1136467380
死んだほうがマシな世界だが あの狂うぜの前で啖呵切っちゃったせいで死ぬに死ねないし…
12 23/12/19(火)02:38:33 No.1136467671
映画PVの写真がまぁキラの守りたい世界なんだろうなって
13 23/12/19(火)02:40:24 No.1136467836
>敵よりも味方に刺されてる方が多いまである 悪意の無い言葉はたちが悪い
14 23/12/19(火)02:43:21 No.1136468108
コーディネーターなんてクソよ あっキラは別ね
15 23/12/19(火)02:45:07 No.1136468259
>コーディネーターなんてクソよ >あっキラは別ね う…うん…
16 23/12/19(火)02:45:40 No.1136468316
オーブでエリカに言われた「すごいわね」は(エリカがコーディネイターだって隠してるとかは関係ないし)混じりっけなしの称賛なんだけど それまでの経験のせいで「コーディネイターってすごいわね」と捉えてため息履いちゃうの好き
17 23/12/19(火)02:46:05 No.1136468347
見直して以外だったのが気持ちよく終わった回がほぼない事 フリーダム回ですら救えなくて曇ってる
18 23/12/19(火)02:47:03 No.1136468425
ナチュラルはやる気出してグラスパーとか乗り出すとすぐ死んじゃうから困るね
19 23/12/19(火)02:48:25 No.1136468566
フレイは単なるクソ女かと思ってたらキラの理解者兼加害者というめっちゃ複雑な立ち位置だった… こいつのせいで曇らされた部分多数だけど身体使って発破かけないとヤバかった時期はあったし…
20 23/12/19(火)02:49:09 No.1136468630
思惑はさておいて精神的にどうしようもなく追い詰められて性欲に逃げちゃうっていう構図そのものもやたらと生々しいよね
21 23/12/19(火)02:51:14 No.1136468807
メンタルがボロクズでも勝ち続けてしまう
22 23/12/19(火)02:51:31 No.1136468840
この憎しみ合う世界で作中のフレイの成長具合がヤバい まぁ死ぬんだけど
23 23/12/19(火)02:51:43 No.1136468859
メンタルはガッタガタだけどとにかく強ぇ
24 23/12/19(火)02:52:12 No.1136468891
なんで僕をコーディネイターにしたの(なんで僕を死なせてくれなかったの)
25 23/12/19(火)02:52:22 No.1136468903
16歳に背負わせる重荷じゃなくね…?ってちょっと思っちゃう
26 23/12/19(火)02:52:40 No.1136468935
映画でまたキラが精神にダメージを食らう姿が見られるぞ
27 23/12/19(火)02:53:50 No.1136469011
>映画でまたキラが精神にダメージを食らう姿が見られるぞ 闇に堕ちろ…キラ・ヤマト
28 23/12/19(火)02:54:18 No.1136469043
知れば誰もが望むだろう!!!!
29 23/12/19(火)02:54:27 No.1136469056
むしろなんで今まで闇に落ちてなかったんだよこいつ
30 23/12/19(火)02:54:47 No.1136469084
今更闇に堕ちろとか言われても 「えっ…うん」くらいにしか反応できなさそう
31 23/12/19(火)02:55:33 No.1136469135
>アニメ見返してたら序盤から結構な頻度で精神にダメージ食らっていてダメだった 何がダメなんだ? >いや笑っていいのか…? クルーゼか?
32 23/12/19(火)02:56:30 No.1136469213
クソみたいな世界過ぎていっそ喜劇でしょ
33 23/12/19(火)02:57:02 No.1136469253
波瀾万丈な生活もフレイの死も全部スーパーコーディネイターとして生まれた責任と思うしか…
34 23/12/19(火)02:57:58 No.1136469322
親友に自爆特攻されて生き残って老人みたいな生活してたら なんか敵側の最新鋭機に乗っけられて根源悪みたいな人とレスポンチバトルさせられた
35 23/12/19(火)02:59:14 No.1136469399
映画じゃとうとうブチ切れて欲しい
36 23/12/19(火)02:59:24 No.1136469412
それでも守りたい世界があるんだ!は最初は意味不明だったけどよく言えたよ… 奴と一緒に世界滅ぼしても何もおかしくねえ
37 23/12/19(火)02:59:33 No.1136469427
フレイが近づいてきたのが打算でしかなかったことに気づいた後の感情が 「畜生騙しやがって…」じゃなくて「フレイは望んで僕のところに来たわけじゃないのにそれに気づかずにフレイの優しさに甘えて傷つけていた僕って最低だ…」って思えちゃうのはすごいよ キラの両親の育て方がすごい なにをどうすればこんな善性の塊みたいな精神性になるの
38 23/12/19(火)03:00:30 No.1136469482
>敵よりも味方に刺されてる方が多いまである 安心しろちゃんと敵にも刺されてるぞ まぁ刺されたのは自分じゃなくて女の子なんだが…
39 23/12/19(火)03:01:41 No.1136469581
>親友に自爆特攻されて生き残って老人みたいな生活してたら >なんか敵側の最新鋭機に乗っけられて根源悪みたいな人とレスポンチバトルさせられた いやフリーダムはどうしても地球に戻らなきゃってキラのためにラクスが無茶してまでくれたもんだろう その無茶のせいでラクスは結果的に親父死んでるし
40 23/12/19(火)03:02:14 No.1136469612
ラクスの新しいカップリング相手として新キャラの敵役出すのはデスティニーのときのカガリ&ユウナと展開似てるから今のところ二番煎じ感有る
41 23/12/19(火)03:02:37 No.1136469642
自爆されてもぶった切られても生きてるのは異能生存体までコーディーネートされてる
42 23/12/19(火)03:03:45 No.1136469739
>No.1136469427 そういう人間になるように遺伝子を弄る
43 23/12/19(火)03:03:55 No.1136469764
>ラクスの新しいカップリング相手として新キャラの敵役出すのはデスティニーのときのカガリ&ユウナと展開似てるから今のところ二番煎じ感有る そりゃどう見ても当て馬だろ でもまぁアスランとカガリに比べたらキラとラクスはそもそも恋愛感情について踏み込めて描けてないとこあるからやる意義はあるだろう
44 23/12/19(火)03:12:06 No.1136470358
>>No.1136469427 >そういう人間になるように遺伝子を弄る 人の心のない返しをするな
45 23/12/19(火)03:15:05 No.1136470549
人の心がないのはナチュラルどもだろ
46 23/12/19(火)03:17:29 No.1136470683
>人の心がないのはナチュラルどもだろ ナチュラルこそ本当の人間だろうに 遺伝子いじってる奴らは人の形をした別物だぞ
47 23/12/19(火)03:18:00 No.1136470725
ブルーコスモスがちょっと頭おかしい集団とかでしたっけ…?
48 23/12/19(火)03:20:49 No.1136470870
作中的にはだいぶおかしい集団
49 23/12/19(火)03:21:10 No.1136470887
この世界何も考えずに平等にするとコーディネーターの能力が圧倒的に高すぎるのがマズくてどうやって解決したらいいんでしょうね ナチュラルの上澄みしか対抗できてない そりゃ不満も貯まる
50 23/12/19(火)03:23:09 No.1136470990
全員弄ればいいじゃん!
51 23/12/19(火)03:23:16 No.1136470997
言うてまぁ新しく遺伝子弄ってコーディネーター作るの禁止にはなってるから新しく始めなくちゃ問題が肥大化はしていかないはずなんだけどね…
52 23/12/19(火)03:24:06 No.1136471042
バーサーカーがガンダムSEEDのニュータイプ的なキーワードか何かだとそんなふうに考えていた時期が俺にもありました
53 23/12/19(火)03:25:57 No.1136471141
フレイが残るならって割と気軽に軍に残ることを決めた友達の分まで背負うかのように葛藤するキラ良いよね良くない
54 23/12/19(火)03:27:06 No.1136471205
闇に落ちろ!
55 23/12/19(火)03:27:25 No.1136471215
>言うてまぁ新しく遺伝子弄ってコーディネーター作るの禁止にはなってるから新しく始めなくちゃ問題が肥大化はしていかないはずなんだけどね… あの世界の人間がそんなルール守るわけねぇ…
56 23/12/19(火)03:28:45 No.1136471284
守らないことが劇場版でわかったね…
57 23/12/19(火)03:29:19 No.1136471313
>この世界何も考えずに平等にするとコーディネーターの能力が圧倒的に高すぎるのがマズくてどうやって解決したらいいんでしょうね >ナチュラルの上澄みしか対抗できてない >そりゃ不満も貯まる コーディネーターの出生率低いらしいし時間で解決するしか無さそう
58 23/12/19(火)03:29:30 No.1136471320
じゃあコーディネーター超えた存在作るね…
59 23/12/19(火)03:30:25 No.1136471373
そもそも作中の第一世代コーディネイターも 大半が作っちゃダメっていうルールが有る中でこっそり作られた人たちだしな
60 23/12/19(火)03:32:05 No.1136471456
劇場版のコーディネーターを超える種とやらも絶対欠陥あるんだろうな…
61 23/12/19(火)03:37:06 No.1136471743
プラントはコーディネーター作り放題なのかと思ってたが違うのか
62 23/12/19(火)03:38:01 No.1136471793
わかってたことだけど音楽がどれもいい 曲も劇伴も名曲しかない
63 23/12/19(火)03:39:11 No.1136471861
出生率低い問題は繁殖能力を強化したコーディネーター作れば解決しそうだけど駄目なの?
64 23/12/19(火)03:39:32 No.1136471889
>繁殖能力を強化したコーディネーター なんかの薄い本で見たことある気がする!
65 23/12/19(火)03:42:11 No.1136472018
>出生率低い問題は繁殖能力を強化したコーディネーター作れば解決しそうだけど駄目なの? それは今を生きてるコーディネーターは全員子供持てずに死ねって言ってるようなもんだし そもそも新しいコーディネーターは作れないし…
66 23/12/19(火)03:45:10 No.1136472191
しょうがないから優秀な個体をコピーして増やそうか
67 23/12/19(火)03:47:23 No.1136472314
インヴォークに盛り上がるところで流れる曲みたいなイメージあったけど なんか話が盛り上がり始める前に別の曲に変わった
68 23/12/19(火)03:52:02 No.1136472582
つまり劇場版にチンポコーディネーターが出てくる
69 23/12/19(火)03:53:57 No.1136472695
>インヴォークに盛り上がるところで流れる曲みたいなイメージあったけど >なんか話が盛り上がり始める前に別の曲に変わった 1クール目の曲だからそりゃな… meteorならまぁ盛り上がりどころで流れるけども
70 23/12/19(火)03:55:18 No.1136472760
ナチュラルとなら子供産まれるのプロパガンダになるよねみたいな流れ思い出した
71 23/12/19(火)03:57:50 No.1136472896
折れて擦れきった辺りでカガリが出てくるから好きになってしまう
72 23/12/19(火)04:19:03 No.1136473886
サイと再会した時のやりとり好き
73 23/12/19(火)04:22:21 No.1136474048
非戦闘時でもストライクの中で過ごすようになるのつらい
74 23/12/19(火)04:27:22 No.1136474266
舞い降りる剣で掛かるミーティアが盛り上がる曲よ あとスペエディも含めるならZips
75 23/12/19(火)04:29:43 No.1136474359
クルーゼもあの世で真顔になってるだろうと思う
76 23/12/19(火)04:41:47 No.1136474842
すごいな映画何と戦うのいわれてたのに予告の時点でキラボコボコされてるとは
77 23/12/19(火)04:45:41 No.1136475004
>劇場版のコーディネーターを超える種とやらも絶対欠陥あるんだろうな… もしくは思想に欠陥あるか
78 23/12/19(火)05:02:33 No.1136475795
序盤シャトル中盤トール終盤フレイと何も守れなくてかわいそ…ってなる 曇らせに隙がない
79 23/12/19(火)05:12:31 No.1136476233
コーディネイターって凄いわねって言われるけどコーディネイターから見てもキラの所業は凄いのが救われない
80 23/12/19(火)05:20:48 No.1136476525
辛いから戦いたくねぇ~ でも強いから戦わないと駄目
81 23/12/19(火)05:25:06 No.1136476675
>非戦闘時でもストライクの中で過ごすようになるのつらい キラがいないときフレイが私物やお菓子持ち込んでストライクの中で過ごすのも好き
82 23/12/19(火)05:32:51 No.1136476949
重力圏内でバレルロールいいよね
83 23/12/19(火)05:37:54 No.1136477144
知れば誰もが望まぬだろう…
84 23/12/19(火)05:40:48 No.1136477255
当時のガンノタがこんなメンタル主人公らしくないって叩いての今更見ると酷いなって思うやはりナチュラルは劣等種だよ
85 23/12/19(火)05:55:36 No.1136477865
>もしかするとCE世界は地獄なのかもしれない 宇宙世紀だったらもっと気軽に遺伝子解析してクローンとか作ってくれたかもしれないのに…
86 23/12/19(火)06:07:04 No.1136478304
強さだけが僕の全てじゃないと言ったけども結局その強さで敵を捩じ伏せることしか出来ないの悲しいね
87 23/12/19(火)06:10:11 No.1136478423
>宇宙世紀だったらもっと気軽に遺伝子解析してクローンとか作ってくれたかもしれないのに… 前例多すぎてシャレにならねえんだよ宇宙世紀 あれ宇宙世紀も大概地獄だな…?
88 23/12/19(火)06:13:28 No.1136478590
でけぇ機械動かして人間弄りまくるシリーズだぞ 平穏な世界などほとんどない
89 23/12/19(火)06:36:45 No.1136479508
>当時のガンノタがこんなメンタル主人公らしくないって叩いての今更見ると酷いなって思うやはりナチュラルは劣等種だよ ウジウジはするけど戦闘には迷いなく出れるしメンタル状況がそこまで戦闘に影響が出ないとこにふみとどまるのががすごい
90 23/12/19(火)06:52:50 No.1136480303
よくこんな世界観の作品を平成のファーストガンダムにしたな…
91 23/12/19(火)06:58:23 No.1136480630
>あれ宇宙世紀も大概地獄だな…? ただ一ヶ月で人類の半数が死んだ程度だから人類の99%が死んだXと比べれば天国みたいなもんよ
92 23/12/19(火)06:58:40 No.1136480643
>よくこんな世界観の作品を平成のファーストガンダムにしたな… もっと前に平成に出たWとかGとかはどうなるんだ
93 23/12/19(火)07:01:34 No.1136480840
Gは代理戦争を地球で行う事で宇宙の平和を保つ理性的な世界だから
94 23/12/19(火)07:02:33 No.1136480912
>死んだほうがマシな世界だが >あの狂うぜの前で啖呵切っちゃったせいで死ぬに死ねないし… 「それでも守りたい世界があるんだ」という今出せる精一杯の反論かつ本心 どんだけ酷い世界でもそこには大切な人達がいるんだ…滅ぼして良いわけがない…
95 23/12/19(火)07:03:02 No.1136480944
Wはあまり語られないけど地球連合の兵士をOZ兵が虐殺してるので兵士の民度はそんなに種と変わらん
96 23/12/19(火)07:04:11 No.1136481007
メンタルもぶっ壊れないように頑丈に作ったんじゃね スーパーコーディネイターなんだろ
97 23/12/19(火)07:06:55 No.1136481182
壊れてなかったかな…壊れてなかったかも…
98 23/12/19(火)07:10:40 No.1136481484
>言うてまぁ新しく遺伝子弄ってコーディネーター作るの禁止にはなってるから新しく始めなくちゃ問題が肥大化はしていかないはずなんだけどね… それ理事国や連合の言い分でプラント側は現役でやってるんじゃなかったっけ?
99 23/12/19(火)07:11:30 No.1136481547
>Gは代理戦争を地球で行う事で宇宙の平和を保つ理性的な世界だから サバイバルイレブンでの地球がリングだ!は中々にひどい文句だと思いますよ
100 23/12/19(火)07:16:35 No.1136481967
>当時のガンノタがこんなメンタル主人公らしくないって叩いての今更見ると酷いなって思うやはりナチュラルは劣等種だよ アムロもファースト時代は結構なクソガキ具合だったよ ただ初めから戦いというか生きることに対する覚悟が決まってたのと逆シャア時代やスパロボ他客演での印象が強すぎるだけで
101 23/12/19(火)07:19:51 No.1136482244
>>Gは代理戦争を地球で行う事で宇宙の平和を保つ理性的な世界だから >サバイバルイレブンでの地球がリングだ!は中々にひどい文句だと思いますよ 地球がリングだ!(地球の自然や建造物はたまた居住地を破壊しても一切保証は行いません)
102 23/12/19(火)07:21:12 No.1136482367
あんなに一緒だったのに
103 23/12/19(火)07:21:32 No.1136482403
オーブ辿り着くまでのアークエンジェルがズタボロすぎる… オーブで直してもらったのに即アスラン隊にボコボコにされる…
104 23/12/19(火)07:22:15 No.1136482455
>>Gは代理戦争を地球で行う事で宇宙の平和を保つ理性的な世界だから >サバイバルイレブンでの地球がリングだ!は中々にひどい文句だと思いますよ 東方不敗が優勝する以前は銃器弾幕マシマシ方面だったこと考えるとマジでヤバすぎる・・・
105 23/12/19(火)07:22:22 No.1136482467
同じく見返しててデスティニーに突入したけど 無印最終話 終わらない明日へ… デスティニー6話 世界の終わる時 はスピード感ありすぎて笑った
106 23/12/19(火)07:23:44 No.1136482585
>オーブ辿り着くまでのアークエンジェルがズタボロすぎる… >オーブで直してもらったのに即アスラン隊にボコボコにされる… ストライクも大気圏突入しかけたり砂漠戦したり海中もぐったりでキラの操縦負荷以上に無茶させ過ぎているからな
107 23/12/19(火)07:26:55 No.1136482889
SEEDとはイコールキラ虐の物語だから…
108 23/12/19(火)07:28:25 No.1136483055
例のやめてよね発言に関してもその前にサイが最高にデリカシーの無い事言ってるからあまり責められない
109 23/12/19(火)07:28:51 No.1136483096
知れば誰もが思うだろう! 君の能力は羨ましいが君のような人生は送りたくないと!
110 23/12/19(火)07:30:23 No.1136483254
>知れば誰もが思うだろう! >君の能力は羨ましいが君のような人生は送りたくないと! じゃあクルーゼのような人生か
111 23/12/19(火)07:30:31 No.1136483263
>知れば誰もが思うだろう! >君の能力は羨ましいが君のような人生は送りたくないと! 失敗作扱いされたカナードの方が今現在だと割かしエンジョイしている勢扱いなのがまた・・・
112 23/12/19(火)07:30:32 No.1136483267
アークエンジェル裏切ってザフト入りした世界線の話を見てみたい
113 23/12/19(火)07:31:07 No.1136483333
>アークエンジェル裏切ってザフト入りした世界線の話を見てみたい ジェネシスで地球撃って終わり
114 23/12/19(火)07:31:26 No.1136483371
アスランとか砂漠の虎とかむしろ敵の方が立場に理解示してくれてる時ある
115 23/12/19(火)07:31:56 No.1136483432
実は歴代ガンダムの中でも屈指のスーパーハードモードなスタート
116 23/12/19(火)07:32:01 No.1136483439
>SEEDとはイコールキラ虐の物語だから… よくこんなのに当時の女子はお股ヌレヌレになってたなってぐらいはキラは悲惨
117 23/12/19(火)07:32:55 No.1136483519
>>Gは代理戦争を地球で行う事で宇宙の平和を保つ理性的な世界だから >サバイバルイレブンでの地球がリングだ!は中々にひどい文句だと思いますよ 一話くらいでしか触れないけど背景として描かれてる地球の荒廃っぷりが酷い!
118 23/12/19(火)07:32:56 No.1136483520
>失敗作扱いされたカナードの方が今現在だと割かしエンジョイしている勢扱いなのがまた・・・ 自分の能力に対してきちんと価値をつけた上で売り込みかけて相手を用意したうえで喧嘩できるという環境
119 23/12/19(火)07:34:11 No.1136483658
>>失敗作扱いされたカナードの方が今現在だと割かしエンジョイしている勢扱いなのがまた・・・ >自分の能力に対してきちんと価値をつけた上で売り込みかけて相手を用意したうえで喧嘩できるという環境 (カナードが何かやらかしても一切保証しませんとか端っこに書かれてる酷過ぎる契約書)
120 23/12/19(火)07:35:46 No.1136483834
当時中学生でガンダムかっけぇ!と脳死状態で見てたが今見るとあまりに悲惨すぎて 何で当時流行ってたんだと不思議に思ってる
121 23/12/19(火)07:36:12 No.1136483874
>失敗作扱いされたカナードの方が今現在だと割かしエンジョイしている勢扱いなのがまた・・・ NJC強奪やらユーラシアからの切り捨て刺客返り討ちの件があったとはいえ戦艦に機体に部隊ごと傭兵部隊立ち上げまでついてきてくれているあたりなんだかんだで信頼はあるんだよなアイツ
122 23/12/19(火)07:37:02 No.1136483964
序盤から民間人の女の子が乗ったシャトルが落とされてトラウマになる
123 23/12/19(火)07:37:09 No.1136483972
見返すと ん!?ってなるのはGもそう 前半はめちゃめちゃ話が暗い…
124 23/12/19(火)07:38:00 No.1136484072
「遺伝子操作で誕生した人間は認めたくない」が正しいのか間違ってるかは分からんが 戦闘しながらOS書き換える奴等を敵には回したくはない!
125 23/12/19(火)07:39:11 No.1136484233
>見返すと >ん!?ってなるのはGもそう >前半はめちゃめちゃ話が暗い… ちょっと国の代表を拉致ってガンダムの技術データを貰ってるだけなのに…?
126 23/12/19(火)07:39:59 No.1136484323
スーパーコーディでも心は少年なのキツいね
127 23/12/19(火)07:40:35 No.1136484390
暗いというか思ってた以上に狂ってんなこの世界ってなるのがG
128 23/12/19(火)07:41:44 No.1136484519
>スーパーコーディでも心は少年なのキツいね 本人も知らんのに 終盤で「君はただのコーディネーターではない!」と知らない仮面の男から暴露されるのもキツイわ
129 23/12/19(火)07:42:19 No.1136484600
サイみたいなめちゃくちゃいい奴でも無意識的にヘイトスピーチしてくる描写生々しすぎてちょっと引く
130 23/12/19(火)07:42:22 No.1136484605
最終話ラストシーンの一言が本当に重い
131 23/12/19(火)07:42:51 No.1136484657
1話前半のキラマジでただの普通の学生だもんね
132 23/12/19(火)07:42:55 No.1136484666
地球は荒廃!大会は陰謀まみれ!挙句の果てに国は秘密裏に攻撃兵器を作っている! ふたを開ければGガンもガンダムの世界ってわけだ
133 23/12/19(火)07:43:19 No.1136484710
>終盤で「君はただのコーディネーターではない!」と知らない仮面の男から暴露されるのもキツイわ 事情を知ってる奴はスーパーコーディネーターの傲慢だなとか言ってくるのもよく考えるとまじふざけんなよ案件すぎる
134 23/12/19(火)07:43:35 No.1136484736
Gはホラー要素もあるからなDG細胞に感染したりゾンビ化するあたりは
135 23/12/19(火)07:43:37 No.1136484742
>サイみたいなめちゃくちゃいい奴でも無意識的にヘイトスピーチしてくる描写生々しすぎてちょっと引く ラクスの歌声聴いた時の感想とかキラの横で無意識にやっちゃうやつ
136 23/12/19(火)07:45:17 No.1136484931
種世界ってコーディに対する能力へのコンプレックスがひどいヘイトやアンチ生み出しているっていうのはマジで公式や歴史的事実だからな
137 23/12/19(火)07:46:29 No.1136485057
スペースノイドの優秀性とかと違って能力が違うのはただの事実だから…
138 23/12/19(火)07:46:30 No.1136485060
キラ追い詰めまくってついにアスランも殺しにくる閃光の時までは完成度とても高い
139 23/12/19(火)07:46:38 No.1136485072
アズラエルでさえ子供の頃にコーディネーター相手に喧嘩してやめてよねされたんだっけ
140 23/12/19(火)07:46:41 No.1136485078
本来コーディネーター生み出すなんてできる奴らは上流層だけだったろうにその上流層が主流であるはずの理事国側がブルコスに傾倒しているとかいうやばすぎるねじれ構造
141 23/12/19(火)07:47:04 No.1136485122
そんでケリつけたと思ったら20年後に劇場版でも曇らされるんだ
142 23/12/19(火)07:47:51 No.1136485211
キラはクルーゼに反論できなかったから駄目な主人公とか昔は言われてたけど知らぬさ!って開き直る奴にどうしろってんだよな
143 23/12/19(火)07:47:58 No.1136485232
>そんでケリつけたと思ったら20年後に劇場版でも曇らされるんだ 続編が出るたびに曇りまくるなんてのはガンダムの先輩方やファフナーでわかりきっていることだろうに
144 23/12/19(火)07:48:11 No.1136485254
キラに限らないけど能力ある方がむしろ苦難多いよなこの世界 まあ能力がないとただ死んでいくだけでもあるんだが…
145 23/12/19(火)07:48:33 No.1136485305
>アズラエルでさえ子供の頃にコーディネーター相手に喧嘩してやめてよねされたんだっけ 集団でボコろうとしたらやめてよねされてどうして自分はコーディじゃないんだって母親に言ったらブチ切れられた
146 23/12/19(火)07:48:49 No.1136485332
>そんでケリつけたと思ったら20年後に劇場版でも曇らされるんだ 議長「また世界は混乱に陥るぞ?それでもいいのか?」 キラ「それでも僕は戦う!」 と言っちまったから…
147 23/12/19(火)07:50:02 No.1136485477
当時の叩かれっぷりを思い出すとつまらん時代だったな…ってなる
148 23/12/19(火)07:51:09 No.1136485613
この世界嫌だなあ…
149 23/12/19(火)07:51:33 No.1136485658
パイロット辞めても良いよってタイミングで友達全員志願兵になるのいいよね...
150 23/12/19(火)07:52:06 No.1136485742
>この世界嫌だなあ… ならお前、どのガンダム世界に行きたい?
151 23/12/19(火)07:52:09 No.1136485751
アンタ主人公補正で死なないからって本気で戦って無いんでしょ!
152 23/12/19(火)07:52:41 No.1136485813
>>この世界嫌だなあ… >ならお前、どのガンダム世界に行きたい? ビルドファイターズ!!!!!
153 23/12/19(火)07:53:05 No.1136485858
>>そんでケリつけたと思ったら20年後に劇場版でも曇らされるんだ >議長「また世界は混乱に陥るぞ?それでもいいのか?」 >キラ「それでも僕は戦う!」 >と言っちまったから… 蛇足過ぎる
154 23/12/19(火)07:53:15 No.1136485879
>>>この世界嫌だなあ… >>ならお前、どのガンダム世界に行きたい? >ビルドファイターズ!!!!! 俺も!!
155 23/12/19(火)07:53:17 No.1136485886
>>この世界嫌だなあ… >ならお前、どのガンダム世界に行きたい? 割り切れよ…でないと死ぬぜ
156 23/12/19(火)07:53:50 No.1136485951
>ビルドファイターズ!!!!! 殴られそう… マフィアとかも普通に日本に来る世界だし
157 23/12/19(火)07:54:53 No.1136486058
そういえば最近はじめてデスティニー総集編観たけどあんな内輪ネタみたいなハイネが凄くいいキャラしててちょっと驚いたよ
158 23/12/19(火)07:55:13 No.1136486102
>割り切れよ…でないと死ぬぜ(主に俺が)
159 23/12/19(火)07:55:15 No.1136486103
リマスター見直したけどアスランもめちゃくちゃ雁字搦めで父との謁見のケオってる父親見るの辛すぎないか?
160 23/12/19(火)07:55:56 No.1136486188
>リマスター見直したけどアスランもめちゃくちゃ雁字搦めで父との謁見のケオってる父親見るの辛すぎないか? 辛すぎだけど?
161 23/12/19(火)07:56:50 No.1136486290
ザラ議長最期まであんなんだからそりゃ自爆させて自分も死のうとするわ
162 23/12/19(火)07:56:59 No.1136486307
大丈夫?コーディネーターの作るガンプラだけやたら動いたりしない?
163 23/12/19(火)07:57:21 No.1136486351
>そういえば最近はじめてデスティニー総集編観たけどあんな内輪ネタみたいなハイネが凄くいいキャラしててちょっと驚いたよ こんな奴でもナチュラルへのヘイトスピーチしちゃうんだよな
164 23/12/19(火)07:57:44 No.1136486404
目の色が違うわ!!!!!!!!!
165 23/12/19(火)07:58:37 No.1136486504
>リマスター見直したけどアスランもめちゃくちゃ雁字搦めで父との謁見のケオってる父親見るの辛すぎないか? その後も父親がけおりながら身内に殺されるのを間近で見たり続編では地球に大被害を与えるテロリストが(相手がそうとは知らずに)お前の父親が正しかったのだ!とか言ってくるぞ
166 23/12/19(火)07:59:04 No.1136486549
基本超大規模な戦争やってる作品だからガンダム世界はどこにでも行きたくないな…
167 23/12/19(火)08:01:35 No.1136486829
>基本超大規模な戦争やってる作品だからガンダム世界はどこにでも行きたくないな… 宇宙世紀だと月面都市がまだ比較的マシな部類なんだっけか
168 23/12/19(火)08:02:50 No.1136487000
>宇宙世紀だと月面都市がまだ比較的マシな部類なんだっけか 占領されたりコロニー落とされかけたり爆弾しかけられたり程度
169 23/12/19(火)08:04:31 No.1136487226
>リマスター見直したけどアスランもめちゃくちゃ雁字搦めで父との謁見のケオってる父親見るの辛すぎないか? 貴様ジャスティスはどうした!!!! フリーダムは!?!?!? が第一声なのおつらい アスランの心配しろよ
170 23/12/19(火)08:04:57 No.1136487300
>基本超大規模な戦争やってる作品だからガンダム世界はどこにでも行きたくないな… AWは世界観がザブングルに近いだけで宇宙に行かなきゃそこまで大規模戦争は起こってないイメージ
171 23/12/19(火)08:05:22 No.1136487356
>よくこんな世界観の作品を平成のファーストガンダムにしたな… 21世紀のファーストガンダムだよ!!!
172 23/12/19(火)08:06:40 No.1136487545
>>そういえば最近はじめてデスティニー総集編観たけどあんな内輪ネタみたいなハイネが凄くいいキャラしててちょっと驚いたよ >こんな奴でもナチュラルへのヘイトスピーチしちゃうんだよな むしろハイネって大戦生き延びてずっとエースやってるからコテコテのレイシスト
173 23/12/19(火)08:10:39 No.1136488170
ファーストはコロニーに住んでる奴らを見下してはいるがまあ同じ人間だよなってのはあるが種はもう人間あつかいしてないふしがある
174 23/12/19(火)08:11:44 No.1136488351
>ナチュラルとなら子供産まれるのプロパガンダになるよねみたいな流れ思い出した ナチュラルのガキなんかいるかよ!
175 23/12/19(火)08:14:36 No.1136488840
>ファーストはコロニーに住んでる奴らを見下してはいるがまあ同じ人間だよなってのはあるが種はもう人間あつかいしてないふしがある まぁ宇宙世紀でいうと宇宙なんかで生きてよく分からない能力を開花させれる人間が普通の人間じゃないでしょう?って風潮して排斥したがってる団体が居るのが種だから…
176 23/12/19(火)08:16:51 No.1136489188
ナチュラルとコーディネイターは局所的に個人的な友好関係結ぶのは当然にあるだろうけど人種問題として解決できる気がしねえ