虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/19(火)01:21:49 暖房器... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/19(火)01:21:49 No.1136455154

暖房器具何使ってる?

1 23/12/19(火)01:23:36 No.1136455569

にゃーにゃー鳴くやつ

2 23/12/19(火)01:29:32 No.1136456958

最近火鉢を導入した 寝るときは怖いから消すけど

3 23/12/19(火)01:30:24 No.1136457148

電気あんか

4 23/12/19(火)01:33:11 No.1136457698

数年前は猫がいたんだけどね…

5 23/12/19(火)01:35:07 No.1136458082

グラボ

6 23/12/19(火)01:35:43 No.1136458192

いろいろ試したがデスクワークにはパネルヒーターが最強

7 23/12/19(火)01:37:37 No.1136458601

猫ってこっちはあったかいけど向こうは冷たくなるから 猫にとっては良くないんじゃないのか?

8 23/12/19(火)01:37:42 ID:R5vk7u4c R5vk7u4c No.1136458617

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/1136447783.htm

9 23/12/19(火)01:39:00 No.1136458868

チーバくん家なのでガスファンヒーター最強

10 23/12/19(火)01:42:17 No.1136459497

PC

11 23/12/19(火)01:47:39 No.1136460577

PCが暖房器具になってたのふた昔は前だわ

12 23/12/19(火)01:57:16 No.1136462546

エアコンとガスファンヒーター

13 23/12/19(火)01:57:34 No.1136462605

布団

14 23/12/19(火)01:58:13 No.1136462721

ユニクロの防寒着を極める方が維持費がかからないよ 暖かくて柔らかくてそのまま寝間着にも部屋着にもなる上下を揃えるのよ

15 23/12/19(火)01:59:15 No.1136462867

セラミックフャンヒーター 灯油使うの全部嫌い

16 23/12/19(火)01:59:15 No.1136462869

厚着して毛布被ってる

17 23/12/19(火)01:59:28 No.1136462902

エアコンと電気毛布とドテラとキルモウフ

18 23/12/19(火)01:59:56 No.1136462990

まだこの冬は一度もエアコンもストーブも使ってない

19 23/12/19(火)02:02:39 No.1136463408

昔から電気ひざ掛け使ってるけどどれもだいたい3年くらいで暖かくなる機能がめっちゃ弱くなる 単純な仕組みなはずだけどそんなに劣化早いのかと不思議になる

20 23/12/19(火)02:04:19 No.1136463636

>電気あんか 平形が潰れちゃったからやわらかマットタイプか山形が迷ってる…

21 23/12/19(火)02:10:22 No.1136464520

デスクの下は電気カーペット(1人用)

22 23/12/19(火)02:12:12 No.1136464760

マウスいじってると手が冷えるからとヒート手甲作ったけど以外と便利

23 23/12/19(火)02:15:53 No.1136465172

>平形が潰れちゃった 平型って耐久力なかったりするの?

24 23/12/19(火)02:16:32 No.1136465244

シャープの過失暖房機

25 23/12/19(火)02:18:06 No.1136465429

色々言われるけど俺はずっと電気ストーブだ 一本でも十分暖かいぞ

26 23/12/19(火)02:20:47 No.1136465744

電気毛布とブランケット羽織ってる

27 23/12/19(火)02:20:50 No.1136465755

>シャープの過失暖房機 暖め…失敗…!

28 23/12/19(火)02:21:55 No.1136465886

カタ暖房器具火災

29 23/12/19(火)02:22:20 No.1136465934

>暖め…失敗…! 家炎上!

30 23/12/19(火)02:23:00 No.1136466017

オイルヒーターだから空気乾燥しない

31 23/12/19(火)02:23:16 No.1136466041

>にゃーにゃー鳴くやつ 本当に寒くなると布団から出てこなくなるんだけど何とかならない?

32 23/12/19(火)02:23:42 No.1136466094

>オイルヒーターだから空気乾燥しない エアコンと同程度に乾燥するよ

33 23/12/19(火)02:25:02 No.1136466260

大体いつもついてるのがリフォームで入れた床暖房 おかげで足はあったかだけど家が古くて断熱がゴミなのでこれだけで済ましてると深夜早朝はさすがに顔が寒い そういう時はエアコンで暖房 すんごい寒い外から帰ってきて即座にあったまりたい時に稀に出番があるのがハロゲンヒーター

34 23/12/19(火)02:25:35 No.1136466314

>本当に寒くなると布団から出てこなくなるんだけど何とかならない? 自慢か?

35 23/12/19(火)02:26:27 No.1136466416

実際どの組み合わせが一番QOL高いんだろうな 金は無限にあるとする

36 23/12/19(火)02:26:49 No.1136466442

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDBZJZ58 これをケツの下に敷くと暖かさが段違い 本当にお勧めしたい

37 23/12/19(火)02:27:01 No.1136466470

>実際どの組み合わせが一番QOL高いんだろうな >金は無限にあるとする 沖縄に移住

38 23/12/19(火)02:28:00 No.1136466585

>沖縄に移住 二行目はやはり要らなかったか… 現実的範囲に修正します

39 23/12/19(火)02:31:51 No.1136466990

室温がマイナスに傾いてからが勝負 この手の奴を買ってからここ数年灯油の量を1/10に減らせてだいぶいい感じだ fu2927744.png

40 23/12/19(火)02:32:51 No.1136467104

エアコン26度にしてコアヒートつけて鍋を急速加熱したらブレーカーが落ちた ひどいアパートだよ…

41 23/12/19(火)02:33:53 No.1136467220

>二行目はやはり要らなかったか… >現実的範囲に修正します 真面目な話すると床暖房+エアコン暖房+加湿器という金持ちセットが正解

42 23/12/19(火)02:39:06 No.1136467723

>まだこの冬は一度もエアコンもストーブも使ってない 今年はマジで暖かいからな 流石に今日からは寒くなるみたいだが

43 23/12/19(火)02:43:28 No.1136468123

にゃーにゃー鳴くのはウミネコだ

44 23/12/19(火)02:45:13 No.1136468269

>真面目な話すると床暖房+エアコン暖房+加湿器という金持ちセットが正解 なるほど

45 23/12/19(火)02:46:25 No.1136468376

やはり金…金はすべてを解決する…

46 23/12/19(火)02:47:44 No.1136468494

ヒートテック上下と足温機で耐えられるけどあくまで耐えられるだけで快適では無いから身体に不可がかかってる事を実感する

47 23/12/19(火)02:47:54 ID:Y1lX9uvg Y1lX9uvg No.1136468510

https://img.2chan.net/b/res/1136447680.htm

48 23/12/19(火)02:48:56 No.1136468612

室内でフリースの目出し帽してる いかに頭部から熱が逃げてるかよくわかる

49 23/12/19(火)02:50:24 No.1136468744

頭部というか耳がヤバい 耳と首筋温めるとめちゃ効く

50 23/12/19(火)02:51:22 No.1136468827

>室内でフリースの目出し帽してる >いかに頭部から熱が逃げてるかよくわかる 家でもイヤホン付けてる理由がこれだ ヘッドホン付けてられないしな

51 23/12/19(火)02:51:50 No.1136468867

着る毛布 2枚重ね

52 23/12/19(火)02:52:53 No.1136468946

ユニクロのウルトラライトの下に電熱ベストを着こむとマジで暖かい バッテリーが重いのが難点

53 23/12/19(火)02:54:26 No.1136469053

普段から厚着して過ごしてるせいで他人の家に行くと屋内が暖かくて慣れない

54 23/12/19(火)02:54:36 No.1136469066

プラズマテレビ…夏くそ暑い

55 23/12/19(火)02:57:45 No.1136469307

ケツにヒータ敷くの電車みたいで気持ちいい 眠い

56 23/12/19(火)02:58:00 No.1136469325

冷暖房設備で格差がハッキリと判る

57 23/12/19(火)02:59:06 No.1136469389

普通に考えればHEAT20 G3グレードの住宅と ピーエスの温水パネルヒーターが一番快適だと思う 全館エアコン空調でもいいんだけど輻射熱のほうが優しい

58 23/12/19(火)03:01:22 No.1136469549

電気毛布のコンセント部分が見つからないから室内でもコート着てる

59 23/12/19(火)03:02:55 No.1136469675

>冷暖房設備で格差がハッキリと判る 家の断熱次第だからな

60 23/12/19(火)03:20:08 No.1136470835

都内のアパートだからエアコンくらいしか使えないよ… 去年は着る毛布と電気毛布でしのいだ

61 23/12/19(火)03:24:33 No.1136471068

セラムヒートあったけえ

62 23/12/19(火)03:25:01 No.1136471095

ヒートポンプ式が圧倒的に効率が良いからな 外気が氷点下だと霜取り運転ばっかりするけど

63 23/12/19(火)03:26:58 No.1136471195

お金あまりかけずに足元温めたいときはモコモコの靴下履くのが一番いいのかな?

64 23/12/19(火)03:30:37 No.1136471382

遮熱ロールスクリーンと二重窓で窓塞いだので築六十年の木造アパートでもエアコンだけで十分温かい 家の中の熱移動でいかに窓がウエイトを占めてるかを実感する

65 23/12/19(火)03:34:29 No.1136471579

ちんちん握るとあったかいよ

66 23/12/19(火)03:36:38 No.1136471709

俺は暑いのダメだから布団だけだ

67 23/12/19(火)03:39:08 No.1136471857

足から体温奪われてくるからパネルヒーター買った 火傷もしないし素晴らしい

68 23/12/19(火)03:43:30 No.1136472096

壁冷たいからプチプチ貼りたいが見た目がなあ

69 23/12/19(火)04:00:16 No.1136472995

パネルヒーターって座椅子生活だと体もあったまるかな

70 23/12/19(火)04:00:55 No.1136473030

>遮熱ロールスクリーンと二重窓で窓塞いだので築六十年の木造アパートでもエアコンだけで十分温かい >家の中の熱移動でいかに窓がウエイトを占めてるかを実感する それは暖かいんだけど昼間窓を開けられないという割と致命的な欠陥がな…

71 23/12/19(火)04:02:00 No.1136473080

>パネルヒーターって座椅子生活だと体もあったまるかな 座椅子は床に近いからめっちゃ冷える マジでミニホットカーペットを買った方がいい

72 23/12/19(火)04:04:25 No.1136473209

座椅子ならコタツ一択だろ

73 23/12/19(火)04:16:03 No.1136473756

部屋が狭くてこたつはスペースがね… ホットカーペットじゃなくけど電気敷き毛布みたいなのは使ってるけど上半身や手が寒いんだよね

74 23/12/19(火)04:20:21 No.1136473941

>それは暖かいんだけど昼間窓を開けられないという割と致命的な欠陥がな… ちゃんと開け閉めできるし採光も換気も問題ないぞ?

75 23/12/19(火)04:20:58 No.1136473974

電気毛布でケツとふとももを温めてもう1枚で足先を温めてる 下半身さえ暖かければ上半身は服だけでいける

76 23/12/19(火)04:21:12 No.1136473992

たまにコタツめくった時の汗臭さに死ぬ

77 23/12/19(火)04:22:47 No.1136474064

>部屋が狭くてこたつはスペースがね… >ホットカーペットじゃなくけど電気敷き毛布みたいなのは使ってるけど上半身や手が寒いんだよね 上半身は電熱ベストオススメ 手は環境次第なので何とも言えないけど

78 23/12/19(火)04:22:51 No.1136474070

布団外したこたつ 和室だからこんなんでむわむわにあたたかい 布団にハマると動きづらくてQOL下がる

79 23/12/19(火)04:44:07 No.1136474934

激辛マニア

80 23/12/19(火)04:47:38 No.1136475086

大晦日まで節約して灯油使わないつもりだったけど …やっぱ化石燃料最高だわ

81 23/12/19(火)04:58:45 No.1136475602

セントラルヒーティング

82 23/12/19(火)04:59:44 No.1136475651

エアコンと電気キルモウフ

83 23/12/19(火)05:34:12 No.1136477005

無職4年目だけどホットマットとUSB電熱ジャケット最高だな 僅かな電気代で灯油を使わずに済む

84 23/12/19(火)05:48:39 No.1136477555

フットバスというのに興味ある

85 23/12/19(火)05:50:19 No.1136477620

>フットバスというのに興味ある 足湯で疲れを…

86 23/12/19(火)05:53:29 No.1136477766

>無職4年目だけどホットマットとUSB電熱ジャケット最高だな >僅かな電気代で灯油を使わずに済む 働いてガスヒーター使え

87 23/12/19(火)05:54:48 No.1136477826

床暖とエアコン

88 23/12/19(火)05:56:17 No.1136477888

アウトドア趣味があればそのマットを普段使いにもどうぞ 見た目はブサイクだが

89 23/12/19(火)06:00:03 No.1136478031

エアコンとかつけずに頑張ろうと思うけど着る毛布欲しくなってきた 住んでるアパートは燃焼暖房器具使えないし

90 23/12/19(火)06:15:43 No.1136478684

着込むと血流が悪くなるのか肩が凝るんだよね…

91 23/12/19(火)06:26:54 No.1136479078

>働いてガスヒーター使え 俺はもうダメだ 脳が動かんのよ

92 23/12/19(火)06:40:01 No.1136479664

基本こたつのみ 年1もないけど大雪とかの日はエアコンもつける クーラーは平気なのにエアコン暖房するとなんか頭がぼーっとしちゃう…

93 23/12/19(火)06:43:09 No.1136479809

犬と犬

94 23/12/19(火)06:52:58 No.1136480309

布団に入って俺ごと布団乾燥機オンするとすぐぬくもる

95 23/12/19(火)07:06:11 No.1136481142

リビングは据え置き型のストーブ…2階の部屋はハロゲンヒーター

96 23/12/19(火)07:07:07 No.1136481195

メッシュの椅子だと背中とケツが寒くてつらい エアコン以外に何か付け足した方がいいかな

97 23/12/19(火)07:10:18 No.1136481453

>エアコン以外に何か付け足した方がいいかな スポットエアコン代わりに使えるのが売りの布団乾燥機がある

98 23/12/19(火)07:22:44 No.1136482496

他は問題ないけど手だけ冷たくて結局エアコンかヒーター使ってる

99 23/12/19(火)07:29:14 No.1136483133

アラジンのヒーター

↑Top