23/12/19(火)00:36:04 ミニブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/19(火)00:36:04 No.1136441863
ミニブタカフェなんてあるのか…豚の成長ってメチャクチャ早いのに大丈夫なんだろうか
1 23/12/19(火)00:36:44 No.1136442108
腸詰めとか食べながら触れ合えるのかな
2 23/12/19(火)00:37:38 No.1136442403
最近はマイクロブタが開発されて随分ちっちゃいよ それでも中型犬ほどのサイズにはなるが…
3 23/12/19(火)00:44:03 No.1136444514
そりゃデカくなったのはよそにやるんでしょ
4 23/12/19(火)00:44:39 No.1136444683
ポークをなでなでするの楽しいよね
5 23/12/19(火)00:45:31 No.1136444969
美味しくなーれ
6 23/12/19(火)00:46:19 No.1136445247
トリュフ探しみたいに松茸探しに役立ってもらうことできないかな
7 23/12/19(火)00:46:58 No.1136445441
ミニブタカフェの横に精肉店を開けばサスティナブル
8 23/12/19(火)00:48:17 No.1136445843
でかくなったら食肉としての価値が高くなるからな
9 23/12/19(火)00:48:30 No.1136445889
マイクロブタは20kg位らしい
10 23/12/19(火)00:49:46 No.1136446314
あくまでちっちゃい大人豚であって 子豚のままというわけではないのが難しい いや大人豚も愛嬌あってかわいいではあるが
11 23/12/19(火)00:49:55 No.1136446367
fu2927531.jpg 酷い並びだ
12 23/12/19(火)00:50:11 No.1136446466
ミニブタマイクロブタは品種の固定が微妙で確率でデカくなっちゃうと聞く
13 23/12/19(火)00:50:40 No.1136446616
フクロウカフェと併設してるとこ行ったよ ペットショップの鳥類コーナーの匂いがしたけど鼻を鳴らしてて可愛かった…
14 23/12/19(火)00:50:40 No.1136446617
でかくなったら店で出すか
15 23/12/19(火)00:50:57 No.1136446723
室内推奨で食欲旺盛は難しいな… 絶対甘やかして大きくしちゃう
16 23/12/19(火)00:51:33 No.1136446880
父親豚のトンカツ食べながら子どものマイクロブタ愛でたりすんの?
17 23/12/19(火)00:51:55 No.1136446988
大きくなったマイクロブタって食肉にしてくれるもんなの?
18 23/12/19(火)00:52:30 No.1136447141
飼うには家畜扱いで届けとかいるんだよね
19 23/12/19(火)00:52:50 No.1136447242
ずっとこのサイズだったらペット需要凄まじいだろうな…
20 23/12/19(火)00:53:12 No.1136447362
ミニブタってでかくなるかどうか完全にギャンブルだと聞いた
21 23/12/19(火)00:53:30 No.1136447442
>そりゃデカくなったのは >腸詰め
22 23/12/19(火)00:54:16 No.1136447675
ミニやマイクロとはいえ曲がりなりにも豚だから飼育するなら保健所への報告は必要なんだけどそのあたりおざなりにしてる闇飼い主が多すぎる…特にこの前流行った豚コレラ 未申告で予防接種すらしない飼い主がそれなりに存在してる
23 23/12/19(火)00:54:28 No.1136447740
養豚場って臭いが酷いけどその辺は大丈夫なのかな
24 23/12/19(火)00:54:40 No.1136447808
ブタとゾウとヤギはもっと小型化できて性格も温厚にできればペット需要凄そうだと思う
25 23/12/19(火)00:54:43 No.1136447817
犬より賢くてキレイ好きで人懐っこいブタさん
26 23/12/19(火)00:54:44 No.1136447827
ちゃんと美味しいのかなペットとして買われてたミニブタ
27 23/12/19(火)00:55:22 No.1136448016
>ずっとこのサイズだったらペット需要凄まじいだろうな… 可愛すぎて豚肉食べられなくなる飼い主がたまにいるらしい
28 23/12/19(火)00:56:48 No.1136448427
普通に大きく育ったらどうするんだろう
29 23/12/19(火)00:56:49 No.1136448437
毛が硬いから撫でても思ったほど気持ちよくない
30 23/12/19(火)00:56:57 No.1136448479
>ブタとゾウとヤギはもっと小型化できて性格も温厚にできればペット需要凄そうだと思う ヤギはペット向けの小型種があるはず でもあいつらうんこそこらでするから難しいよ その点豚は決まった場所でするから扱いやすい
31 23/12/19(火)00:58:25 No.1136448872
賢いのか
32 23/12/19(火)00:58:26 No.1136448877
うんこの処理とかどうするんだろ
33 23/12/19(火)00:59:28 No.1136449113
すげえ涎垂らす 何も食べてないのにくちゃくちゃ咀嚼してる
34 23/12/19(火)01:00:02 No.1136449260
>うんこの処理とかどうするんだろ 普通に犬とかと一緒だよ 躾けたらトイレとかもちゃんと覚える
35 23/12/19(火)01:00:04 No.1136449265
>普通に大きく育ったらどうするんだろう 出荷?
36 23/12/19(火)01:00:11 No.1136449314
>すげえ涎垂らす >何も食べてないのにくちゃくちゃ咀嚼してる 食い方も汚いしな 意地汚いし
37 23/12/19(火)01:00:23 No.1136449366
>何も食べてないのにくちゃくちゃ咀嚼してる これは結構個体差ある
38 23/12/19(火)01:01:10 No.1136449571
最後は自分で食べる
39 23/12/19(火)01:01:24 No.1136449628
馬も牛もそうだけどなつく子は本当になつくからかわいいすぎる
40 23/12/19(火)01:02:09 No.1136449811
鼻をペタッとくっつけられるの嫌だな
41 23/12/19(火)01:03:02 No.1136450069
デカくなったら一緒になろう
42 23/12/19(火)01:03:05 No.1136450084
肉屋に行けばいくらでも豚肉買えるのに馬鹿なのか?
43 23/12/19(火)01:04:22 No.1136450445
豚はきれい好きで頭も犬並み程度にはいいんだったか とにかくデカくなるのがだいぶ問題なだけで
44 23/12/19(火)01:04:55 No.1136450589
食肉の都合もあるけど犬よりワクチンやらの制限がデカいな 移動制限とかもあるのか
45 23/12/19(火)01:05:06 No.1136450623
あと雄だと牙の発達が問題になったりもするね 去勢大事
46 23/12/19(火)01:06:49 No.1136451128
イヌネコウサギモルモットあたりを選ばずにあえてブタを選ぶ理由ってどんなのなんだろう
47 23/12/19(火)01:07:30 No.1136451298
>イヌネコウサギモルモットあたりを選ばずにあえてブタを選ぶ理由ってどんなのなんだろう そこらへんに飽きたやつ向けだろう
48 23/12/19(火)01:08:10 No.1136451504
玉ついてると匂うからね…
49 23/12/19(火)01:11:45 No.1136452488
>イヌネコウサギモルモットあたりを選ばずにあえてブタを選ぶ理由ってどんなのなんだろう 単純に豚の造形が好きなんだろう 犬を選ばずにあえて狼を選ぶ人が居るなら変わってると思うけど豚は見た目が似てて代用になる動物居なくないか モルモットはpigと付くだけあって体型とか結構似てるがやっぱりネズミ系だしな
50 23/12/19(火)01:12:41 No.1136452752
イノシシじゃダメなのか イノシシなら山に行けばタダで手に入るし
51 23/12/19(火)01:14:27 No.1136453202
イノシシは普通に猛獣だからダメ
52 23/12/19(火)01:18:38 No.1136454307
鼻押し付けてふごふごしてくるし膝の上でうとうとし始めるしでめちゃくちゃ可愛いよ
53 23/12/19(火)01:19:25 No.1136454522
>そこらへんに飽きたやつ向けだろう 幼稚園の頃に読んだ絵本の影響でブタ好きなだけだよ
54 23/12/19(火)01:20:16 No.1136454731
ブサカワ好きってのは居るだろう
55 23/12/19(火)01:23:36 No.1136455571
ベイブのお爺さん役の人はベイブでベジタリアンになった
56 23/12/19(火)01:24:40 No.1136455832
前園が飼ってたな
57 23/12/19(火)01:24:50 No.1136455867
飼ってみたいけど豚肉食べられなくなる可能性も考えるとなぁ
58 23/12/19(火)01:25:34 No.1136456061
>飼ってみたいけど豚肉食べられなくなる可能性も考えるとなぁ へーきへーき食える食える余裕余裕 正直食えなくなる人はなんか頭か心に問題あると思うよ
59 23/12/19(火)01:27:40 No.1136456566
>正直食えなくなる人はなんか頭か心に問題あると思うよ それは流石に言い過ぎ
60 23/12/19(火)01:29:56 No.1136457041
うまそう
61 23/12/19(火)01:30:38 No.1136457202
サウスパークの作者も飼ってたな 自宅紹介動画みたいのでサンドイッチ作った時のあまりを食べさせてた ハム挟んだやつ
62 23/12/19(火)01:30:40 No.1136457207
ヤギとかは許可いらないんだっけ?あとエミューとか
63 23/12/19(火)01:31:06 No.1136457299
>イノシシじゃダメなのか >イノシシなら山に行けばタダで手に入るし 知事の許可がいる
64 23/12/19(火)01:31:22 No.1136457351
>ヤギとかは許可いらないんだっけ? 許可はいらないがこちらも保健所への報告は必要
65 23/12/19(火)01:32:20 No.1136457542
はい今日のお当番の久保さんです
66 23/12/19(火)01:33:22 No.1136457724
自治体によるかもしれないけど保健所へちゃんと飼育の報告入れておくと疫病が流行ったときには電話かけてきてくれて対策教えてくれるから大事 闇飼い主滅びろ
67 23/12/19(火)01:33:58 No.1136457838
こないだ行ってきたけど習性のためか餌とかおもちゃなしでも脚の上乗ってきてめちゃくちゃかわいかった https://mipig.cafe/
68 23/12/19(火)01:37:08 No.1136458479
>>正直食えなくなる人はなんか頭か心に問題あると思うよ >それは流石に言い過ぎ 産業動物と愛玩動物ごっちゃにするのは風俗嬢に恋したりフィクションと現実混同するようなもんだよ
69 23/12/19(火)01:38:13 No.1136458724
札幌にもあるのか…行くか
70 23/12/19(火)01:39:04 No.1136458882
ミニブタ人の膝が好きだから豚で膝の上がいっぱいになる
71 23/12/19(火)01:42:11 No.1136459472
>ミニブタ人の膝が好きだから豚で膝の上がいっぱいになる しかもそのまま寝たりするっていう 動けねえ…ってなりながら撫でてたらあっという間に1時間過ぎてた
72 23/12/19(火)01:42:21 No.1136459505
暖かくて収まりがいいんだろうか 膝の上
73 23/12/19(火)01:43:46 No.1136459776
>ミニブタ人の膝が好きだから豚で膝の上がいっぱいになる 横になると股の間とか脇とかに潜り込んで寝るよ
74 23/12/19(火)01:44:33 No.1136459955
トイレは?
75 23/12/19(火)01:45:53 No.1136460239
>トイレは? ちゃんと覚える
76 23/12/19(火)01:50:34 No.1136461151
ブタって賢すぎるから大人になると思春期みたいなめんどくさいキャラになると聞いた
77 23/12/19(火)01:51:34 No.1136461338
メニューに載ってる豚肉料理…
78 23/12/19(火)01:56:05 No.1136462315
豚綺麗好きだから元々うんちはあんまりその辺にはしないんだよな 川とかにしに行く
79 23/12/19(火)01:56:41 No.1136462448
成長が早いということは子豚の補充も早いということ
80 23/12/19(火)01:57:11 No.1136462531
成長が早くて多産な上に雑食で何でも食うから家畜として万能なのに 知能が高いから食うなとか頭おかしい…
81 23/12/19(火)02:03:11 No.1136463482
頭おかしいのはイデオロギーの話をブタかわいいの話に持ち込んでくるお前だ
82 23/12/19(火)02:07:14 No.1136464093
普通に行きたいな
83 23/12/19(火)02:17:01 No.1136465288
懐いてくれるとしっかり顔覚えてくれるよ 半年ぶりに会ってデカくなっても近づいてくれた
84 23/12/19(火)02:28:00 No.1136466583
ミニブタかあと思って検索したら けっこう時代が進んでたわ 成体のサイズ別でミニブタは結構おおきいとかミニブタより小さいカテゴリーがあるとか
85 23/12/19(火)02:34:03 No.1136467234
>成体のサイズ別でミニブタは結構おおきいとかミニブタより小さいカテゴリーがあるとか 上に貼ったカフェのマイクロブタは成体で20キロ程とからしくて 店にいるの見た感じでっぷりした中型犬くらいだったからこれならマンションでも飼えるかもってなった
86 23/12/19(火)02:34:22 No.1136467269
>父親豚のトンカツ食べながら子どものマイクロブタ愛でたりすんの? 業だなあ
87 23/12/19(火)02:35:02 No.1136467336
>ずっとこのサイズだったらペット需要凄まじいだろうな… 生ゴミ処理してくれるしな
88 23/12/19(火)02:36:45 No.1136467493
豚のきれい好きってどれぐらいを言うんだろ アルコール除菌してる?
89 23/12/19(火)02:37:14 No.1136467550
スベってるのにがんばるなあ
90 23/12/19(火)02:38:58 No.1136467705
>上に貼ったカフェのマイクロブタは成体で20キロ程とからしくて >店にいるの見た感じでっぷりした中型犬くらいだったからこれならマンションでも飼えるかもってなった マイクロブタは成体が40㎏~18㎏とあるから小柄なほうなんだろうね 成体で20㎏前後っていうさらに小型化したものもあるらしい
91 23/12/19(火)02:40:04 No.1136467814
きれい好きはトイレをきめるとかだっけ
92 23/12/19(火)02:40:57 No.1136467887
>成体で20㎏前後っていうさらに小型化したものもあるらしい それがそのカフェのマイクロブタね 販売もしてるそうだから
93 23/12/19(火)02:41:15 No.1136467918
>産業動物と愛玩動物ごっちゃにするのは風俗嬢に恋したりフィクションと現実混同するようなもんだよ でもオタクはアニメキャラに恋するし…
94 23/12/19(火)02:42:31 No.1136468021
昔実家の豚は残飯食わせてたけどそれだけは流石に偏るよね
95 23/12/19(火)02:46:40 No.1136468398
>それがそのカフェのマイクロブタね >販売もしてるそうだから 販売もしてるというよりはむしろカフェもやってるって感じだな 生産販売と餌やら購入後のアフターケアなんかの事業が先みたいだから
96 23/12/19(火)02:50:57 No.1136468781
>生産販売と餌やら購入後のアフターケアなんかの事業が先みたいだから そこまで手厚いと良いな