鯛好き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/18(月)23:18:57 No.1136413950
鯛好き? 俺は好き刺し身デモ煮ても焼いてもうまい 人間なんて全て鯛になってしまえばいいんだ
1 23/12/18(月)23:19:21 No.1136414105
食べる機会ないからわからない
2 23/12/18(月)23:19:56 No.1136414333
>食べる機会ないからわからない かわいそう…
3 23/12/18(月)23:20:04 No.1136414394
人間嫌いだから人間なんて鯛にしないで
4 23/12/18(月)23:20:50 No.1136414707
>食べる機会ないからわからない スーパー行こう
5 23/12/18(月)23:21:12 No.1136414867
好きか嫌いかで言えば大好きだけど 人間を全て鯛にするのはちょっと違わねえかな
6 23/12/18(月)23:21:14 No.1136414880
かわいそうは言い過ぎじゃない?
7 23/12/18(月)23:21:53 No.1136415116
鯛ってそんな高い食材でもないし…
8 23/12/18(月)23:22:06 No.1136415195
鯛を名乗る鯛じゃないやつおすぎ
9 23/12/18(月)23:22:46 No.1136415473
書き込みをした人によって削除されました
10 23/12/18(月)23:22:56 No.1136415544
書き込みをした人によって削除されました
11 23/12/18(月)23:23:16 No.1136415663
キンメダイって鯛じゃないらしいな
12 23/12/18(月)23:23:36 No.1136415776
鯛の一番うまい食い方はフライだと思ってる ふわっふわ でも刺身が簡単で美味いからそこに流れる
13 23/12/18(月)23:24:13 No.1136416023
>スーパーで売ってて日常的に食ってるの福島県民ぐらいだろ >そっちのほうが可哀想だわ 凄い偏見だけど日本中必ずおいてる魚じゃない!?
14 23/12/18(月)23:24:15 No.1136416029
>スーパーで売ってて日常的に食ってるの福島県民ぐらいだろ >そっちのほうが可哀想だわ えっ 発想からして貧困すぎない?
15 23/12/18(月)23:24:27 No.1136416106
>キンメダイって鯛じゃないらしいな それどころか◯◯ダイってタイじゃない方が多い気がする
16 23/12/18(月)23:24:40 No.1136416201
松皮造りじゃないといやん
17 23/12/18(月)23:26:10 No.1136416770
たいたいづくしで福がきて
18 23/12/18(月)23:27:26 No.1136417265
お刺身は好きだけど焼いたのと煮たのはそこまで好きじゃない
19 23/12/18(月)23:27:27 No.1136417273
その気にならないと魚売り場なんて覗かんもんな そりゃ何置いてるかも知らんだろう
20 23/12/18(月)23:27:38 No.1136417336
鯛の天ぷらは家康が食いすぎて死んだなんて話もあるくらいだし揚げ物に合うんだろうな
21 23/12/18(月)23:28:43 No.1136417735
つぼたいってのが好きだった 大人になってからは見かけんくなった
22 23/12/18(月)23:28:45 No.1136417747
>スーパーで売ってて日常的に食ってるの福島県民ぐらいだろ >そっちのほうが可哀想だわ なんでレス消したの? 鯛食べたことなかったの? 徳島行ったらたくさん食べられるよ
23 23/12/18(月)23:29:07 No.1136417867
>鯛の天ぷらは家康が食いすぎて死んだなんて話もあるくらいだし揚げ物に合うんだろうな 死ぬ数か月前に鯛の揚げ物食って体調崩したことがありましたってだけの記録からずいぶん話が広がったな…
24 23/12/18(月)23:29:13 No.1136417897
>俺は好き刺し身デモ煮ても焼いてもうまい でもタタキは嫌っ!
25 23/12/18(月)23:29:44 No.1136418079
別に県関係ないだろなんでそこ拘るんだどいつもこいつも
26 23/12/18(月)23:29:50 No.1136418118
小ぶりの鯛…
27 23/12/18(月)23:29:55 No.1136418153
養殖のタイうますぎる
28 23/12/18(月)23:30:26 No.1136418355
鯛めしうめー!
29 23/12/18(月)23:30:36 No.1136418412
鯛の頭で出汁とった鯛出汁ラーメンいいよぬ…
30 23/12/18(月)23:31:05 No.1136418564
昆布締めの刺身で酒をやるのが好きすぎる
31 23/12/18(月)23:31:45 No.1136418815
焼き物にしても美味しいし結構万能感ある
32 23/12/18(月)23:32:16 No.1136419033
>別に県関係ないだろなんでそこ拘るんだどいつもこいつも 鳴門の鯛美味しいじゃん
33 23/12/18(月)23:32:24 No.1136419070
タイして好きでもないかな…
34 23/12/18(月)23:32:29 No.1136419105
鯛のあら煮が大好きで文字通り骨までしゃぶって食べる
35 23/12/18(月)23:32:37 No.1136419156
青魚党すぎてあまり縁がない
36 23/12/18(月)23:34:07 No.1136419715
鯛は刺身が一番好き ココナッツオイルを醤油に混ぜるとめちゃうまい
37 23/12/18(月)23:35:08 No.1136420106
薄味で煮た残り汁で雑炊が定番だ
38 23/12/18(月)23:35:12 No.1136420124
>鯛のあら煮が大好きで文字通り骨までしゃぶって食べる あら美味しいよね
39 23/12/18(月)23:36:13 No.1136420511
ちょっと淡白過ぎる
40 23/12/18(月)23:36:37 No.1136420655
鯛嫌い 鯛嫌い 鯛嫌い 鯛好き
41 23/12/18(月)23:37:49 No.1136421107
お頭いる?
42 23/12/18(月)23:38:20 No.1136421284
いるだろ 頬肉食わすぞ
43 23/12/18(月)23:39:59 No.1136421921
高級食材という顔をしているがあら煮は魚料理全体でもコスパの良い部類に入る
44 23/12/18(月)23:40:11 No.1136422005
養殖鯛のアラが毎日格安しかも半額で買える現代素晴らしいと思う 腐れ庶民が当たり前に鯛カシラ入りの味噌汁飲めちゃうんだぜ
45 23/12/18(月)23:41:20 No.1136422440
ヒラメと同じく柚子昆布〆めの刺し身が最高に大好き
46 23/12/18(月)23:42:43 No.1136422924
北の人間だから西の人はこんないっつも鯛食べてるとは思わなかった 夏に食おうとするな
47 23/12/18(月)23:42:47 No.1136422954
マグロとタイの養殖はちょっとえらすぎる…
48 23/12/18(月)23:43:57 No.1136423349
>頬肉食わすぞ 美味しんぼに鯛の頬肉だけ食べて残り捨てるおじさんいたな
49 23/12/18(月)23:46:44 No.1136424327
アラがここ数年どんどん高くなって兜煮も作れやしない
50 23/12/18(月)23:49:01 No.1136425152
お頭をアラ汁にすると美味しいよ
51 23/12/18(月)23:49:47 No.1136425432
昆布との相性が異常
52 23/12/18(月)23:50:45 No.1136425778
アラの煮付けにするとやっぱ鯛うめえな…ってなる 普通の切り身煮付けにしたらそんなでもなかった
53 23/12/18(月)23:51:15 No.1136425952
刺身や寿司は好き 加熱したのはそれほどでも…
54 23/12/18(月)23:52:07 No.1136426253
子供の頃は鯛飯が大好物だったけどすっかりジャンクな味覚になってしまったデブぅ
55 23/12/18(月)23:52:10 No.1136426275
鯛出汁大好き
56 23/12/18(月)23:52:18 No.1136426322
旨み強過ぎる ちっちゃい鯛アクアパッツァに入れるだけでご馳走になる
57 23/12/18(月)23:52:20 No.1136426334
>刺身や寿司は好き >加熱したのはそれほどでも… いやーウマいぞ ふわっふわ
58 23/12/18(月)23:52:50 No.1136426518
塩焼きは好き 煮魚は…カレイでよくない?
59 23/12/18(月)23:53:09 No.1136426634
そうめん煮るぞ――――!!!!!
60 23/12/18(月)23:53:48 No.1136426884
>煮魚は…カレイでよくない? は?
61 23/12/18(月)23:53:54 No.1136426923
焼きがイマイチなイメージするのは結婚式の引き出物によくある小さいタイのせいな気がする
62 23/12/18(月)23:55:17 No.1136427429
真鯛の塩釜焼き最高だぞ
63 23/12/18(月)23:55:42 No.1136427570
煮魚だとキンメが上かな…
64 23/12/18(月)23:56:07 No.1136427751
何故か個性無い扱いされてるけどそうでもないよね 煮付けがうますぎる
65 23/12/18(月)23:56:46 No.1136427992
>>キンメダイって鯛じゃないらしいな >それどころか◯◯ダイってタイじゃない方が多い気がする ちゃんと鯛の仲間なの黒鯛と血鯛くらいだったかな
66 23/12/18(月)23:57:19 No.1136428183
父ちゃんがデカイのよく釣って来ては食ってたけど メインに置かれると量多っ…味うっす…ってなって箸が進まない
67 23/12/18(月)23:57:34 No.1136428291
地元だと特別高い魚でもなかったからうまいなぁと思ってたけど東京出てきたら値段ほどの魚かなぁって思うようになってしまった 鯛が無料ならこんな悩みも持たなくて済んだのに
68 23/12/18(月)23:58:07 No.1136428487
鯛茶が食べたくなってきた
69 23/12/18(月)23:58:12 No.1136428525
ベラ系のタイおすぎ!
70 23/12/18(月)23:58:24 No.1136428602
鯛の干物1度食べてみたい
71 23/12/18(月)23:58:44 No.1136428719
むしろアラが美味い あのぶっとい骨からダシが出るんだろうか
72 23/12/18(月)23:59:14 No.1136428897
鯛茶漬けは美味かったな
73 23/12/18(月)23:59:35 No.1136429032
鯛なんて食えるなら毎日食うぜ
74 23/12/19(火)00:00:47 No.1136429498
>鯛なんて食えるなら毎日食うぜ くおうぜ!
75 23/12/19(火)00:00:55 No.1136429550
アラの煮たやつ美味しいけど骨を取りながら食べてるうちに冷めてしまう
76 23/12/19(火)00:02:05 No.1136429969
何で武士に人気の魚だったんです?
77 23/12/19(火)00:02:18 No.1136430038
煮付けが一番美味い、って老人は口を揃えて言う 味に関しては否定はしないが骨もあるし食いづらすぎる 刺し身や鯛茶漬けがいいです
78 23/12/19(火)00:02:39 No.1136430161
>何で武士に人気の魚だったんです? めでタイ いやマジで
79 23/12/19(火)00:04:43 No.1136430942
>アラの煮たやつ美味しいけど骨を取りながら食べてるうちに冷めてしまう 冷めない食い方開発したらノーベル賞もらえるかもしれん でも冷えて味が染みたやつもうまいんだよな
80 23/12/19(火)00:04:46 No.1136430963
たまーに船釣りで50オーバーのが3匹以上釣れる 半身持ってっていいから捌くの手伝って!
81 23/12/19(火)00:05:55 No.1136431393
>煮付けが一番美味い、って老人は口を揃えて言う >味に関しては否定はしないが骨もあるし食いづらすぎる >刺し身や鯛茶漬けがいいです フライ!絶対フライ!
82 23/12/19(火)00:06:06 No.1136431455
アラは安いし炊いてうまいし非常にありがたい食材なんだけど あのゴツい鱗もうちょっとどうにかならんか…
83 23/12/19(火)00:07:02 No.1136431773
武士以外にも人気なんだから武士に人気などという認識がまず間違い 鯛が嫌いなやつ日本人じゃないですくらいの勢い
84 23/12/19(火)00:07:51 No.1136432029
塩釜焼きに決まっとるだろ
85 23/12/19(火)00:08:16 No.1136432164
あらでうしお汁作るんだけど うまあじが溢れててすごい
86 23/12/19(火)00:08:50 No.1136432350
何度か引っ越しで各地転々としたけど俺の住む地域で鯛売ってるところほとんど無いのなんでだよ 一回だけ都内住んでた時にアラ見かけて鯛めし作ったうまかった
87 23/12/19(火)00:09:03 No.1136432440
>武士以外にも人気なんだから武士に人気などという認識がまず間違い >鯛が嫌いなやつ日本人じゃないですくらいの勢い 魚介類であえてタイだけ嫌いって人もそうおらんだろ 鯖とか貝類ならまだしも
88 23/12/19(火)00:09:14 No.1136432502
>フライ!絶対フライ! 食う機会あんまりないんだよな…海鮮系居酒屋でもあんまり見ない 結果自作ばっかりになる
89 23/12/19(火)00:09:48 No.1136432710
>魚介類であえてタイだけ嫌いって人もそうおらんだろ >鯖とか貝類ならまだしも 白身魚系嫌いだからまとめて嫌い、って人くらいかな あとは煮付け骨多くて食いづらいって人
90 23/12/19(火)00:10:35 No.1136433009
小学校の頃塩焼きした鯛が美味すぎて1時間くらい延々と飯と鯛を交互に口に入れてた記憶がある
91 23/12/19(火)00:12:49 No.1136433779
鯛は美味いけど鯵くらいがちょうどいいよ
92 23/12/19(火)00:14:07 No.1136434290
>>フライ!絶対フライ! >食う機会あんまりないんだよな…海鮮系居酒屋でもあんまり見ない >結果自作ばっかりになる 洋食屋で真鯛のフライがあったら絶対頼んで欲しい これかー!!ってなるから
93 23/12/19(火)00:14:22 No.1136434412
出汁がすごい出る
94 23/12/19(火)00:14:31 No.1136434466
アクアパッツァにしたときのふかふかの身がたまらん
95 23/12/19(火)00:16:22 No.1136435131
鯛出汁の品の良さは他の魚とは一線を画した感じ ガツーンとくる感じじゃなくてジワァとくる
96 23/12/19(火)00:17:01 No.1136435358
鯉の洗い 美味すぎ問題
97 23/12/19(火)00:17:31 No.1136435535
鯛のすまし汁が食いたくなってきた…
98 23/12/19(火)00:18:17 No.1136435818
>鯉の洗い >美味すぎ問題 違う魚!
99 23/12/19(火)00:31:51 No.1136440510
俺の評価より市場的にはチヌが低い評価なおかげで安く楽しめてる みんなこのままチヌの魅力に気付かないでいてほしい
100 23/12/19(火)00:31:54 No.1136440525
>洋食屋で真鯛のフライがあったら絶対頼んで欲しい >これかー!!ってなるから 洋食屋か…確かにあんまり行かないところだな 去年生まれて初めて洋食屋で舌平目食べたしそういうの多そうだ
101 23/12/19(火)00:33:29 No.1136441007
回らない皮無い鯛の寿司食うくらいならはま寿司の鯛食う そんぐらい皮目がうまい
102 23/12/19(火)00:33:32 No.1136441024
鯛出汁ラーメン好き 個人の感想だがこの世の中で一番美味いラーメンだと思ってる