虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/18(月)23:09:40 ID:lwycDUOM なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/18(月)23:09:40 ID:lwycDUOM lwycDUOM No.1136410259

なんかもうコミケって今の時代本当にやる意味あるのかな…って思ってきた

1 23/12/18(月)23:10:11 No.1136410456

コミケでしか買えない紙の本がまだ山ほどある

2 23/12/18(月)23:10:34 No.1136410592

おじさん向けのイベントなんだから高齢化社会にうってつけでしょうが

3 23/12/18(月)23:10:51 No.1136410706

マイナージャンルだけど現地での顔合わせや交流目的でずっと参加してるからいる

4 23/12/18(月)23:11:37 No.1136411041

有名版権二次創作だけではないからなあ

5 23/12/18(月)23:12:06 No.1136411234

コミケで本売ってる人達は終わった後に知り合いと飲みに行くのが楽しみなんであって 本が売れるかはどうでもいいと聞いた

6 23/12/18(月)23:12:30 No.1136411392

むしろ紙の本のほうが貴重だから価値はこれから高まっていく

7 23/12/18(月)23:12:31 No.1136411399

盆と年末の挨拶の場よね

8 23/12/18(月)23:13:08 No.1136411654

買うだけの人には必要ないってことだな

9 23/12/18(月)23:13:25 No.1136411769

昔は1年でも途切れさせたら消滅するみたいな謎の噂が出回ってたな… コロナで実際に途切れても普通に復活しとる

10 23/12/18(月)23:13:46 No.1136411913

(あなたにとっては)必要ないよ

11 23/12/18(月)23:14:03 No.1136412052

毎度毎度なんでこんな私生活が忙しそうな時期にやるんだろう

12 23/12/18(月)23:14:20 No.1136412168

友だちいない陰キャの発想だね

13 23/12/18(月)23:14:34 No.1136412273

紙の本と電子版はまた別だと思う 色んな意味で

14 23/12/18(月)23:14:48 No.1136412356

電子で読むorスケブとかでいい派もいるだろうけど 全員がそうではないんだよな

15 23/12/18(月)23:15:12 No.1136412514

>マイナージャンルだけど現地での顔合わせや交流目的でずっと参加してるからいる ……本来の目的なのでは…?

16 23/12/18(月)23:15:43 No.1136412716

素人の絵はあんま興味ないけど企業ブースの限定品の情報とか見ると若干行きたくはなる

17 23/12/18(月)23:15:50 No.1136412753

>毎度毎度なんでこんな私生活が忙しそうな時期にやるんだろう 箱がこの時期以外だと取れないから

18 23/12/18(月)23:15:55 No.1136412789

本買う以外にもイベントに参加する楽しみってあるでしょ

19 23/12/18(月)23:16:42 No.1136413087

>コロナで実際に途切れても普通に復活しとる 外からは普通に見えるが中の人はきっと必死の思いでつないだことだろう

20 23/12/18(月)23:16:55 ID:lwycDUOM lwycDUOM No.1136413168

>盆と年末の挨拶の場よね 別にディスコやらメでよくない?

21 23/12/18(月)23:16:59 No.1136413196

冊子カタログぱらぱら見て気になったとこをゆっくり見て回るのが楽しいんだよ未だに

22 23/12/18(月)23:17:11 No.1136413265

>本買う以外にもイベントに参加する楽しみってあるでしょ 正直お祭り感感じに行ってる節はある 目当ての物買った後もすぐには帰らず一通り見て回りたくなる

23 23/12/18(月)23:17:24 No.1136413342

なんでやる意味が無いみたいな結論になったのかそっちの方が気になる

24 23/12/18(月)23:17:45 No.1136413465

>>盆と年末の挨拶の場よね >別にディスコやらメでよくない? その辺の挨拶と実際顔合わせるのは違くない?

25 23/12/18(月)23:18:08 No.1136413621

イベントの空気感味わいとかネット友達と実際に顔合わせて色々話すだけでももう楽しいしな

26 23/12/18(月)23:18:12 No.1136413656

戦利品として買った本を撮ったり棚に並べたり収納に困ったり、紙の本は楽しいからな

27 23/12/18(月)23:18:27 No.1136413753

あの人でごった返す空気は一度は味わった方が良いかもしれない 二度はいいかもしれない

28 23/12/18(月)23:18:28 No.1136413761

紙の本のせいで印刷所がキャパオーバーになってる!

29 23/12/18(月)23:18:50 No.1136413902

レシピ本とか旅行記とかぐるりと回ったり 雑貨とか電子系を冷やかしたり コスROM島でケツ丸出しのねーちゃん見に行ったり…

30 23/12/18(月)23:19:06 No.1136413999

>本買う以外にもイベントに参加する楽しみってあるでしょ 買う専だけど準備してる時が一番楽しいまである

31 23/12/18(月)23:19:11 No.1136414043

コミケやらなくていい理由は特にないけどコミケ参加しないでもいい選択肢が増えたのはいいことだと思う

32 23/12/18(月)23:19:16 No.1136414082

>紙の本のせいで印刷所がキャパオーバーになってる! それは紙の本のせいじゃなくて赤ブーのせいだろ

33 23/12/18(月)23:19:21 No.1136414108

もう流石にいいかなぁ…って思ってたけど 今年は久々に追ってたサークル(DL販売とかしてない)が本出すってなったので行く気になってきてる

34 23/12/18(月)23:19:28 No.1136414147

「同人」ってぐらいなんだから元々同好の士が集まって同好の士の本を買うイベントでしかないのに やる意味あるのかなとか言われても参加者がいる以上あるとしか言えないだろ

35 23/12/18(月)23:19:45 No.1136414259

やる意義がないとまでは言わないけどこんな巨大な総合イベントである意味は乏しいと思う 異ジャンルだとまったく交流ないじゃん別々にしたほうが安全だよ

36 23/12/18(月)23:19:52 No.1136414307

人が減ったと言うが会場も広くなってやっとちょうど良くなったぐらいだからな 人が雪崩を起こすのは正直異常だった

37 23/12/18(月)23:19:55 No.1136414326

対面はあたたかあじあるよね... うちはサークル側と買い専側で集まって色紙ビンゴとかやってる

38 23/12/18(月)23:20:09 No.1136414431

やる意味がなくなるのは誰も参加しなくなったときだな

39 23/12/18(月)23:20:10 No.1136414437

>>紙の本のせいで印刷所がキャパオーバーになってる! >それは紙の本のせいじゃなくて赤ブーのせいだろ ??? 赤ブーのイベントが重なったからってのは勿論でかいが普通にコミケの参加スペース増えてるし そもそもその赤ブーでも紙の本いっぱい刷られてるから印刷所キャパオーバーしとるんだろうが

40 23/12/18(月)23:20:30 No.1136414578

>やる意義がないとまでは言わないけどこんな巨大な総合イベントである意味は乏しいと思う >異ジャンルだとまったく交流ないじゃん別々にしたほうが安全だよ バラでやるより一度に済ませた方がリスク低いし予算もかからん

41 23/12/18(月)23:20:36 No.1136414622

>やる意義がないとまでは言わないけどこんな巨大な総合イベントである意味は乏しいと思う >異ジャンルだとまったく交流ないじゃん別々にしたほうが安全だよ じゃあ勝手にオンリーに参加してりゃいいじゃん 何で他人に押し付けようとするの

42 23/12/18(月)23:20:39 No.1136414645

ティアとか文フリでも出せるちゃ出せるんだが評論周辺の混沌はコミケが居心地良い

43 23/12/18(月)23:20:43 No.1136414665

この時期か空いてないのはわかるんだけどやっぱり歳取ると年末のスケジュールがカツカツ過ぎてとても参加できん

44 23/12/18(月)23:20:57 No.1136414752

有名版権の二次創作はネットで済む時代になったけどトンチキな評論本とかは相変わらずここでしか巡り合えないものが沢山あるからそれ目当てだけでも行く価値あると思ってる

45 23/12/18(月)23:20:59 No.1136414772

>やる意義がないとまでは言わないけどこんな巨大な総合イベントである意味は乏しいと思う >異ジャンルだとまったく交流ないじゃん別々にしたほうが安全だよ 普通に交流あるけど… コミケで交流ないのは君がお友達いないだけでは?

46 23/12/18(月)23:21:12 No.1136414868

学園祭は行ったことあるけどコミケはないな…

47 23/12/18(月)23:21:24 No.1136414937

>この時期か空いてないのはわかるんだけどやっぱり歳取ると年末のスケジュールがカツカツ過ぎてとても参加できん しなくていいよ 別に君なんかいなくてもただでさえコミケは人多すぎる

48 23/12/18(月)23:21:43 No.1136415056

そもそも弱小だとオンリーすら開催するの難しいのにね... オールジャンルで参加しやすいコミケはありがたいよ

49 23/12/18(月)23:21:51 No.1136415100

いろんなジャンルが集まるから興味ないジャンルに触れられるんじゃねえか SF創作とかTRPG島をついでに覗いたりするの面白いぞ

50 23/12/18(月)23:21:53 No.1136415117

目の前で本読んでもらって笑ってもらえるとそれだけで満足できるよ おい待てぃ吹き出しといてありがとうございましたで返すんじゃねぇ

51 23/12/18(月)23:22:13 No.1136415247

参加側としては徹夜や変なの弾けるからリストバンド制度ありがたいけど運営的にはチェックとかで今まで以上に手間かかるからやめたいってなってるらしいのがうまく行かないなぁと思う

52 23/12/18(月)23:22:33 No.1136415385

>目の前で本読んでもらって笑ってもらえるとそれだけで満足できるよ >おい待てぃ吹き出しといてありがとうございましたで返すんじゃねぇ プッ(この本下手すぎておもしろ) ありがとうございましたー

53 23/12/18(月)23:22:33 ID:lwycDUOM lwycDUOM No.1136415388

まぁ昨今までが異常でようやくコミケ本来のカタチに戻ってきたのかもしれない

54 23/12/18(月)23:22:36 No.1136415408

>別に君なんかいなくてもただでさえコミケは人多すぎる なんでそんな喧嘩腰なの…

55 23/12/18(月)23:22:36 No.1136415410

評論系とかコミケじゃないと出す場所ねえだろう

56 23/12/18(月)23:22:45 No.1136415467

>おい待てぃ吹き出しといてありがとうございましたで返すんじゃねぇ 予め買うつもりだった分だけで懐に余裕が無くて…

57 23/12/18(月)23:22:56 No.1136415542

>目の前で本読んでもらって笑ってもらえるとそれだけで満足できるよ >おい待てぃ吹き出しといてありがとうございましたで返すんじゃねぇ 俺は面白かったら買うけど人によっては落ちまで読んだからもういいかするからな

58 23/12/18(月)23:22:58 No.1136415558

年2回の生存報告顔合わせとかいうのもあるよね…

59 23/12/18(月)23:23:36 No.1136415775

15年ぶりぐらいに自発的に企業ブース行こうかと思うよ今回 待ってろラストオリジン…

60 23/12/18(月)23:23:55 No.1136415905

アーリーが当たらねえんだこれが

61 23/12/18(月)23:24:10 No.1136415997

読んで笑っちゃったら買うを自分の中のルールにしてる そうして買ったのがこのこづかい万歳×メイドインアビス本です

62 23/12/18(月)23:24:11 No.1136416006

むしろ興味ないジャンル冷やかして新規開拓するのがメインまである 好きなものだけ見られる今のネットだと新規開拓が意外と難しい

63 23/12/18(月)23:24:11 No.1136416008

>この時期か空いてないのはわかるんだけどやっぱり歳取ると年末のスケジュールがカツカツ過ぎてとても参加できん 三年連続で大晦日を家で過ごす気楽さを味わってしまったので体が追い付かなくなる何て事もあったりする…

64 23/12/18(月)23:24:17 No.1136416042

エスカレーター事故はよく死人でなかったよ

65 23/12/18(月)23:24:33 No.1136416149

毎年コミケ前は準備会に親殺されたのかってくらい憎しみに駆られてる「」が愚痴スレ立ててるだけだし 死ぬほど自演する奴だからコミケの話したいなら自分で立てたほうがいいよ

66 23/12/18(月)23:24:40 No.1136416202

体力とか家庭の事情とかで参加できなくなるとちょっと寂しいものを感じる

67 23/12/18(月)23:24:48 No.1136416250

>評論系とかコミケじゃないと出す場所ねえだろう 一応おもしろ同人バザールみたいなのはあるけど来たくて来る人以外居ないのよね 何気なく通りがかってふらっと買うみたいな事はまず無い

68 23/12/18(月)23:24:51 No.1136416263

>別にディスコやらメでよくない? 君がそれでいいならいいよ 勝手にやってて

69 23/12/18(月)23:24:52 No.1136416275

>アーリーが当たらねえんだこれが 二日目は割と緩い 一日目の東とかは当たったらラッキーくらいの感覚

70 23/12/18(月)23:24:53 No.1136416282

なんか入場料金高くなってるしイベントに参加するのダルいな

71 23/12/18(月)23:24:58 No.1136416316

並ぶのが辛いと感じて来たのでサークル側になった 今度は締め切りが辛い...

72 23/12/18(月)23:25:17 No.1136416435

>なんか入場料金高くなってるしイベントに参加するのダルいな 卒業おめでとう

73 23/12/18(月)23:25:20 No.1136416459

DL販売とかSNSきっかけだと好きなものと話題のものしか触れられなくなるからね… 好きというほどでもないけど興味あるジャンルとかに触れられるのが大きい

74 23/12/18(月)23:25:35 No.1136416549

>そもそも弱小だとオンリーすら開催するの難しいのにね... >オールジャンルで参加しやすいコミケはありがたいよ 評論とかここでしか見れないジャンルも多い 戦場カメラマンのボツ写真集とかアニメで見るフォントの詳細とか すげー面白かった

75 23/12/18(月)23:25:54 No.1136416681

>評論系とかコミケじゃないと出す場所ねえだろう オンリーイベントとか出すところはあるんじゃない? 他のジャンルから流れてくる客の有無がでかい

76 23/12/18(月)23:25:57 No.1136416695

>並ぶのが辛いと感じて来たのでサークル側になった >今度は締め切りが辛い... 本出しててえらい!

77 23/12/18(月)23:26:07 No.1136416743

エロは電子でいいやってなってますます一般の方ばっか回るようになった 電子無いやつのために泣く泣くエロの島に行く

78 23/12/18(月)23:26:10 No.1136416773

>エスカレーター事故はよく死人でなかったよ コミケ関係ないけど急にどうした

79 23/12/18(月)23:26:30 No.1136416890

>なんか入場料金高くなってるしイベントに参加するのダルいな ばいばい!

80 23/12/18(月)23:26:33 No.1136416912

>エスカレーター事故はよく死人でなかったよ それはワンフェス

81 23/12/18(月)23:26:36 No.1136416930

参加したりやる意義はまだまだ十分あると思うが ここ数年の流れで行く意味が見出せなくなった人もそれぞれの異なる理由でいるとは思う

82 23/12/18(月)23:26:39 No.1136416946

オンリーだとそのジャンルに興味ある客しか来ないからどうしても頭打ちになるんだよね

83 23/12/18(月)23:26:40 No.1136416960

>なんか入場料金高くなってるしイベントに参加するのダルいな アーリーの申し込みの頃だと誰がどんなの出すか分からんしだいぶ躊躇う

84 23/12/18(月)23:26:48 No.1136417008

>エロは電子でいいやってなってますます一般の方ばっか回るようになった >電子無いやつのために泣く泣くエロの島に行く サークル主脅せば?

85 23/12/18(月)23:26:49 No.1136417013

チケットめんどくさいいいいカタログだけで入らせてくれええ

86 23/12/18(月)23:26:51 No.1136417028

>なんか入場料金高くなってるしイベントに参加するのダルいな こういう物見遊山が来なくなって本当に助かってる

87 23/12/18(月)23:26:59 No.1136417070

>なんか入場料金高くなってるしイベントに参加するのダルいな 紙カタログからwebカタログ+リストバンド代でむしろ安くなってるんだが

88 23/12/18(月)23:27:14 No.1136417180

評論はここでしか読めないプロの趣味みたいなのがゴロゴロ転がっていてコミケで一番楽しいジャンルまである

89 23/12/18(月)23:27:20 No.1136417220

あの程度の入場料金も払えないクソバカはどうせ本も買わないし要らない どうぞ消えてくれ

90 23/12/18(月)23:27:25 No.1136417261

>アーリーの申し込みの頃だと誰がどんなの出すか分からんしだいぶ躊躇う アーリーの入金は当日までいけるぞ 現に俺はまだ引き換えてない…早くしなきゃ…

91 23/12/18(月)23:27:36 No.1136417323

リストバンド買うのにとらの実店舗が無くなってしまって…

92 23/12/18(月)23:27:41 No.1136417348

>チケットめんどくさいいいいカタログだけで入らせてくれええ カタログ持ってく方が重いし幅とるから面倒だったよ…

93 23/12/18(月)23:27:47 No.1136417390

>エロは電子でいいやってなってますます一般の方ばっか回るようになった >電子無いやつのために泣く泣くエロの島に行く そこそこ空いてる一般向けで買い物楽しんだあと 人の壁と人の波が押し寄せる版権エロ島にドーン!

94 23/12/18(月)23:28:02 No.1136417478

なんでやたら喧嘩腰の「」がいるの…

95 23/12/18(月)23:28:14 No.1136417549

>なんでやたら喧嘩腰の「」がいるの… 本文からしてこんなスレだぞ

96 23/12/18(月)23:28:16 No.1136417557

そういやコミケに関しては他の限定品ほど転売騒がれてない気がするな

97 23/12/18(月)23:28:20 No.1136417575

>チケットめんどくさいいいいカタログだけで入らせてくれええ あのカタログが面倒に思わないならチケットでも良くない…?

98 23/12/18(月)23:28:30 No.1136417642

>あの程度の入場料金も払えないクソバカはどうせ本も買わないし要らない >どうぞ消えてくれ ここまでは言わないけど来ておいて文句しか言わないのを見ると何しに来てんの?とは思う

99 23/12/18(月)23:29:01 No.1136417836

>評論はここでしか読めないプロの趣味みたいなのがゴロゴロ転がっていてコミケで一番楽しいジャンルまである 歴代皇族の食事まとめ本とジプシーの生活密着本(犯罪現場の写真もあり)はこれ大丈夫か…!?ってなった

100 23/12/18(月)23:29:02 No.1136417842

この手のイベント数年間行かなかったが最近スーパードクターK目当てでコミスパ行ったけどKのトートバッグいいよね...いい...とかやってめっちゃ楽しくてちょっと勿体無いことしてたかも

101 23/12/18(月)23:29:02 No.1136417846

カタログは長らく紙のカタログこそコミケだよなぁ!って言ってたけどwebカタログが便利すぎて裏切ったよ

102 23/12/18(月)23:29:04 No.1136417850

>チケットめんどくさいいいいカタログだけで入らせてくれええ カタログ持って入る方がどう考えてもだるいが… だるいっつーかシンプルに重い

103 23/12/18(月)23:29:07 No.1136417864

>チケットめんどくさいいいいカタログだけで入らせてくれええ カタログ買うのとリストバンド買うので労力に差がないんだけどどういう事なんだろう…

104 23/12/18(月)23:29:12 No.1136417893

>なんでやたら喧嘩腰の「」がいるの… コミケって意味ないよねって煽れば爆釣だから荒らしにはたまらんのだろう くたばって欲しい

105 23/12/18(月)23:29:23 No.1136417962

>カタログは長らく紙のカタログこそコミケだよなぁ!って言ってたけどwebカタログが便利すぎて裏切ったよ 壁当選した回だけ記念に買った

106 23/12/18(月)23:29:36 No.1136418032

紙カタログよかったな まんがレポート役だったな

107 23/12/18(月)23:29:38 No.1136418045

というかコミケは入るだけならカタログすら要らないんだけど…行った事ある?

108 23/12/18(月)23:29:46 No.1136418092

>カタログ買うのとリストバンド買うので労力に差がないんだけどどういう事なんだろう… エアプじゃなかったら頭が余程おかしい位しか思いつかん

109 23/12/18(月)23:29:53 No.1136418144

ぶっちゃけコミケ要らないよねって煽りとそれに妙に口汚く答える奴は自演だと思ってるよ

110 23/12/18(月)23:29:57 No.1136418163

>>アーリーの申し込みの頃だと誰がどんなの出すか分からんしだいぶ躊躇う >アーリーの入金は当日までいけるぞ >現に俺はまだ引き換えてない…早くしなきゃ… その手があったか… アーリーは午前入場と比べても高すぎてビビってたわ

111 23/12/18(月)23:29:59 No.1136418175

>そもそも弱小だとオンリーすら開催するの難しいのにね... >オールジャンルで参加しやすいコミケはありがたいよ 赤ブーなら究極ひとりでもオンリーできるんじゃなかったっけ

112 23/12/18(月)23:30:17 No.1136418278

>というかコミケは入るだけならカタログすら要らないんだけど…行った事ある? 本当に最初の頃はカタログ掲げてたよ

113 23/12/18(月)23:30:27 No.1136418357

コミケが必要な時代は終わったって語りまくってて150レス目辺りでウンコでて100レス自演だったのまだ覚えてる

114 23/12/18(月)23:30:31 No.1136418378

>そういやコミケに関しては他の限定品ほど転売騒がれてない気がするな その手のはほぼ確実に数が限られてるからな 並ぶ時間に対して収入が少なすぎる でもそれはそれとしてお疲れ様本とかは1000限ぐらいなのにそこそこの転売狙いは居る

115 23/12/18(月)23:30:33 No.1136418391

見るからにだいぶ過激な思想をお持ちのサークルスペースを 横目でさっと見て顔伏せてさーっと通り過ぎるのだ

116 23/12/18(月)23:30:34 No.1136418393

>その手があったか… >アーリーは午前入場と比べても高すぎてビビってたわ その価値はあると思ってるから買った 2日目は特に…

117 23/12/18(月)23:30:55 No.1136418507

アーリーはマジで快適なんだあれが 通常だと一時間単位で並ぶ壁も20分くらいで買える

118 23/12/18(月)23:30:57 No.1136418518

>>というかコミケは入るだけならカタログすら要らないんだけど…行った事ある? >本当に最初の頃はカタログ掲げてたよ 20年前には既に無くなってたよ…

119 23/12/18(月)23:30:58 No.1136418534

いいよねコンプラ的な意味で絶対商業に乗せられないやつを題材にしたどうみてもプロが携わってるタイプの評論本

120 23/12/18(月)23:31:20 No.1136418648

カタログから地図切り取ってな コピーしてな 行くところにマーカー引いてサークル名かいてな

121 23/12/18(月)23:31:40 No.1136418790

俺が今PCゲーやってるのも10年前にimgのサークルが出してた本買ったからだ… 評論本は委託とかしないしマジでここでしか出会えないものが多すぎる

122 23/12/18(月)23:32:06 No.1136418947

コロナ空けてからまだ行ってないけど久々に行くわ何かいろいろ変わってて悩む 午前入場の場合何時くらいに駅に着いたらいいんだろ

123 23/12/18(月)23:32:06 No.1136418949

>>というかコミケは入るだけならカタログすら要らないんだけど…行った事ある? >本当に最初の頃はカタログ掲げてたよ 古参兵すぎる…

124 23/12/18(月)23:32:10 No.1136418994

>見るからにだいぶ過激な思想をお持ちのサークルスペースを >横目でさっと見て顔伏せてさーっと通り過ぎるのだ ああいうのがいてもいいのがコミケらしさだよね

125 23/12/18(月)23:32:27 No.1136419088

>コロナ空けてからまだ行ってないけど久々に行くわ何かいろいろ変わってて悩む >午前入場の場合何時くらいに駅に着いたらいいんだろ カタログに書いてある

126 23/12/18(月)23:32:44 No.1136419206

>俺が今PCゲーやってるのも10年前にimgのサークルが出してた本買ったからだ… >評論本は委託とかしないしマジでここでしか出会えないものが多すぎる 一昨年くらいにvipのウイスキー評論合同が頒布されててビビった まだvip生きてたんかって方向で

127 23/12/18(月)23:32:47 No.1136419222

コミケ前の腐女子向けイベントがすごいらしいじゃない

128 23/12/18(月)23:33:12 No.1136419382

コミケ無くても欲しいものはDL販売で…という気持ちは去来するんだけど いざ現地に行ってみると普通に要るわこれって改まる改まった

129 23/12/18(月)23:33:12 No.1136419387

>カタログから地図切り取ってな >コピーしてな >行くところにマーカー引いてサークル名かいてな コロナ前まではやってたわ その辺りからwebカタログへ裏切った

130 23/12/18(月)23:33:29 No.1136419470

>この手のイベント数年間行かなかったが最近スーパードクターK目当てでコミスパ行ったけどKのトートバッグいいよね...いい...とかやってめっちゃ楽しくてちょっと勿体無いことしてたかも あのジャンルはいまついてるの長く活動してくれそうな人多そうだからよかったね

131 23/12/18(月)23:33:34 No.1136419498

>コミケ前の腐女子向けイベントがすごいらしいじゃない コミケ後もあるぞ!

132 23/12/18(月)23:33:52 No.1136419622

>評論本は委託とかしないしマジでここでしか出会えないものが多すぎる そういうのの受け皿だったZINがアレになっちゃったからな…

133 23/12/18(月)23:34:03 No.1136419692

>リストバンド買うのにとらの実店舗が無くなってしまって… アニメイトなら47都道府県全部あるぞ

134 23/12/18(月)23:34:16 No.1136419764

>>カタログから地図切り取ってな >>コピーしてな >>行くところにマーカー引いてサークル名かいてな >コロナ前まではやってたわ >その辺りからwebカタログへ裏切った お気に入り機能が優秀すぎるからな…課金体系が邪悪すぎるのが難点

135 23/12/18(月)23:34:23 No.1136419809

>2日目は特に… エロか?エロエロか?

136 23/12/18(月)23:34:30 No.1136419871

コミケないとそもそも作家が本出さねえ

137 23/12/18(月)23:34:35 No.1136419901

Webカタログが便利そうだと思いつつ本パラパラしながらここいいなとか考えるのが楽しいから俺は本買い続けるよ

138 23/12/18(月)23:34:38 No.1136419918

1月のインテックス大阪は関西ででっかいのやってくれる貴重なとこだからありがたい

139 23/12/18(月)23:34:40 No.1136419936

女性向けが憎いとか嫌いとかではないが赤ブーに女性が流れてくれるのはいい感じに思ってる

140 23/12/18(月)23:35:03 No.1136420081

>お気に入り機能が優秀すぎるからな…課金体系が邪悪すぎるのが難点 まあ8月と12月にしか登録しないから…

141 23/12/18(月)23:35:08 No.1136420107

参加したくても年齢的に参加きつくなっちゃった人も多いんだろうな… 本人はもちろん家族とかも含めて

142 23/12/18(月)23:35:10 No.1136420116

>エロか?エロエロか? いや2日目は神主列くらいしか行かねぇかなぁ…ってなってるから特に…って感想

143 23/12/18(月)23:35:22 No.1136420174

これは豆知識だがポケモンのえっちな本は通販で取り扱ってもらえないので現地かboothで買うしかない 電子もダメよされる

144 23/12/18(月)23:35:39 No.1136420282

料理本が割高だと分かってても読んで割と楽しいんだあれ

145 23/12/18(月)23:35:51 No.1136420365

>いや2日目は神主列くらいしか行かねぇかなぁ…ってなってるから特に…って感想 そっちか… やっぱアーリーじゃ無いと厳しいくらい毎回並ぶもんなんですか?

146 23/12/18(月)23:36:09 No.1136420475

>コミケないとそもそも作家が本出さねえ 締め切りという仕組みは時に地獄も作り出すが同時に必要でもある理由だね

147 23/12/18(月)23:36:23 No.1136420577

アーリーと通常参加は別物と思った方がいいよね

148 23/12/18(月)23:36:24 No.1136420586

本は電書でいいし交流はSNSとかでいいって子は決して交わらない世界だと思うけどなぜ噛みつかずにはいられないのか

149 23/12/18(月)23:36:44 No.1136420704

>コミケないとそもそも作家が本出さねえ 俺の好きな作家さんはコミケ直前にコミケ無関係で本出してたな… マイペースかつ筆が乗りすぎた結果だったらしいが

150 23/12/18(月)23:36:51 No.1136420737

>これは豆知識だがポケモンのえっちな本は通販で取り扱ってもらえないので現地かboothで買うしかない >電子もダメよされる 昔はガチで厳しかったなポケモンのエロ そこら辺の攻略サイトに併殺してあるお絵描きすら潰れてた

151 23/12/18(月)23:37:01 No.1136420801

たぶんこれ読んで立てたんじゃないかって気がする 長いしあんまり納得できなかったけど腐女子まわりの話は参考になった https://note.com/loseheroine_wsd/n/n2b8cdb169664

152 23/12/18(月)23:37:01 No.1136420804

>あのジャンルはいまついてるの長く活動してくれそうな人多そうだからよかったね よかったし楽しかったけど問題はコミスパマジで女性しかいなかったことだった 男性が消滅した世界かよと思うぐらいいなくてちょっと怖かった

153 23/12/18(月)23:37:10 No.1136420863

買ったエロ本2回目読むのなんて本当にごく一部だからな

154 23/12/18(月)23:37:18 No.1136420906

アーリーは快適とは聞くけどどう足掻いても東京駅に着くのが9時半なら無用の長物でしかないのだ…

155 23/12/18(月)23:37:26 No.1136420957

>本は電書でいいし交流はSNSとかでいいって子は決して交わらない世界だと思うけどなぜ噛みつかずにはいられないのか 単に噛み付いたらレス貰えるからでしょ 相手にしなけりゃいい

156 23/12/18(月)23:37:30 No.1136420995

>コミケないとそもそも作家が本出さねえ これがコロナで実証されるとは…

157 23/12/18(月)23:37:35 No.1136421017

>これは豆知識だがポケモンのえっちな本は通販で取り扱ってもらえないので現地かboothで買うしかない >電子もダメよされる この勘違いしてる人よくいるけどそんなことはないしポケモンエロ同人の電子書籍もメロンとかで取り扱ってる

158 23/12/18(月)23:37:40 No.1136421045

>たぶんこれ読んで立てたんじゃないかって気がする 少なくとも五年はコミケネガキャン頑張ってる「」が居着いてる

159 23/12/18(月)23:37:49 No.1136421109

>アーリーと通常参加は別物と思った方がいいよね アーリーまだ行ったこと無いけどそんなに違うのか… あれ実際当選率どんなもんなんだ

160 23/12/18(月)23:38:02 No.1136421176

>そっちか… >やっぱアーリーじゃ無いと厳しいくらい毎回並ぶもんなんですか? ぶっちゃけ神主列は新作の時は真っ先に並べばまあ買えるくらい持ってきてるよ 一番争奪戦になるのはそれ以外の時たまにサイン書いてくれたりする時

161 23/12/18(月)23:38:23 No.1136421303

>少なくとも五年はコミケネガキャン頑張ってる「」が居着いてる 5年どころじゃないよ

162 23/12/18(月)23:38:29 No.1136421345

>たぶんこれ読んで立てたんじゃないかって気がする >長いしあんまり納得できなかったけど腐女子まわりの話は参考になった >https://note.com/loseheroine_wsd/n/n2b8cdb169664 コミケはそもそも抱えてるジャンルが幅広いんでBLも男性向けエロも規模こそ大きいがその一角でしかないのだ

163 23/12/18(月)23:38:39 No.1136421408

めっちゃコミケ嫌いな「」ちゃんいるよね いつもこういうスレ立ててんの

164 23/12/18(月)23:39:01 No.1136421551

個人的に意味がないと思うなら行かなきゃいいだけなのをわざわざ存在意義の議論にするのはどうかと思うよぼかぁ

165 23/12/18(月)23:39:18 No.1136421657

>>これは豆知識だがポケモンのえっちな本は通販で取り扱ってもらえないので現地かboothで買うしかない >>電子もダメよされる >この勘違いしてる人よくいるけどそんなことはないしポケモンエロ同人の電子書籍もメロンとかで取り扱ってる いや俺がそんもメロンからダメよされたんだけど……

166 23/12/18(月)23:39:20 No.1136421668

実質開幕一時間を通常の閉幕少し前くらいの密度で過ごせるからねアーリー 時間内に大手や壁複数並ぶとかザラに出来る

167 23/12/18(月)23:39:25 No.1136421705

>コミケはそもそも抱えてるジャンルが幅広いんでBLも男性向けエロも規模こそ大きいがその一角でしかないのだ っつーかコミケのエロって全体の2割程度じゃなかったか

168 23/12/18(月)23:39:26 No.1136421712

頒布はイベントの日だけ、紙の本で制作費がかかるから二次創作のお目溢しもらえるって大前提があったのだ

169 23/12/18(月)23:39:33 No.1136421755

チケットとかリストバンド要らない頃に行ったきりだから また行こうかなと思って調べたら混乱している 今はキッチリしているな

170 23/12/18(月)23:39:35 No.1136421760

家で全部買えるならそうしてほしいけどそうならないから出向いてるんだろ

171 23/12/18(月)23:39:45 No.1136421829

>いや俺がそんもメロンからダメよされたんだけど…… よっぽど売れない本だと判断されたんだろう

172 23/12/18(月)23:40:00 No.1136421924

オタクにもなれきれなかったおじさんがやっかんでるだけだからそっとしてあげて

173 23/12/18(月)23:40:05 No.1136421947

>頒布はイベントの日だけ、紙の本で制作費がかかるから二次創作のお目溢しもらえるって大前提があったのだ 別に関係ないよ

174 23/12/18(月)23:40:07 No.1136421971

>>いや俺がそんもメロンからダメよされたんだけど…… >よっぽど売れない本だと判断されたんだろう レスバしたいなら死ね

175 23/12/18(月)23:40:10 No.1136421993

個人的にはコミケの締切がないとマンガ描かないな イラストだとほとんど見てもらえないし

176 23/12/18(月)23:40:13 No.1136422011

買ってきた本を一度読んで二度と読まないとかざらにある あと絶対コミケ会場じゃ無いと買わなかったろってのが毎回ある

177 23/12/18(月)23:40:31 No.1136422139

先週火曜にカタログ買いに行ったらもう売切れてて 紙ではもう売る気ないんだなあと思った

178 23/12/18(月)23:40:49 No.1136422244

コロナ辺りから好きな作者さんが新作出さなくなってTwitterやサイトも止まってついに電子書籍の取り扱いも消えた…つらい

179 23/12/18(月)23:40:49 No.1136422248

>めっちゃコミケ嫌いな「」ちゃんいるよね >いつもこういうスレ立ててんの ガチの引きこもりでお外に出られないイベントにも行けない盛り上がってる人たちの輪にも入れないけど孤独は寂しいっていうどうしようもない人生終わってるおじさんなんだよ

180 23/12/18(月)23:41:15 No.1136422417

>>>いや俺がそんもメロンからダメよされたんだけど…… >>よっぽど売れない本だと判断されたんだろう >レスバしたいなら死ね いや現に今もメロンで取り扱ってるんだからそうとしか言いようがないだろ!?

181 23/12/18(月)23:41:44 No.1136422577

ポケモンってトレーナーのエロ同人は大丈夫だけどポケモンそのもののエロがダメとかそんなんじゃないの

182 23/12/18(月)23:41:52 No.1136422631

もしかしてポケモン(ポケモン)とポケモン(人間キャラ)で齟齬があるんじゃないの

183 23/12/18(月)23:41:55 No.1136422649

>あと絶対コミケ会場じゃ無いと買わなかったろってのが毎回ある 祭りの熱気にうかされて買うのあるよね

184 23/12/18(月)23:41:57 No.1136422660

ポケモンの同人誌別に書店委託で取り扱ってるのに「ポケモンの同人誌は委託出来ません!ソースは断られた俺!」とか言われてもポケモンだからじゃなくて君が断られただけでしょとしか言えない

185 23/12/18(月)23:42:06 No.1136422709

女性向けはオンリーのほうが同好の士が集まりやすいからか コミケ離れで中小が活発化していると聞く

186 23/12/18(月)23:42:07 No.1136422715

ポケモンに出てくるキャラの本なら家庭用ゲームジャンルで出せるけどポケモンのエロは無理だな

187 23/12/18(月)23:42:36 No.1136422889

メロンが机に来てお願いするのに売上とかで頒布断るなんてことはまずないよ ただそれがジャンルによって来ないことはままあるしポケモンはその一つ

188 23/12/18(月)23:42:36 No.1136422890

>買ってきた本を一度読んで二度と読まないとかざらにある >あと絶対コミケ会場じゃ無いと買わなかったろってのが毎回ある 冷静に考えたら無駄な出費になるんだろうけどあの場でいちいちそんな事を気にして何が楽しいの精神を忘れずにいようと思ってる

189 23/12/18(月)23:42:54 No.1136423004

コミケ会場じゃ無いと最後まで確認できないからコミケ助かる 特にエロは落ちが合わないとすげえ困るから委託で買うの躊躇する

190 23/12/18(月)23:43:11 No.1136423085

>先週火曜にカタログ買いに行ったらもう売切れてて >紙ではもう売る気ないんだなあと思った どこだか知らんが通販で普通に買えるし昨日のアキバだと山積みされてたぞ

191 23/12/18(月)23:43:11 No.1136423086

>先週火曜にカタログ買いに行ったらもう売切れてて >紙ではもう売る気ないんだなあと思った 売れなきゃまるまる在庫になるしお前らスマホとかPCあるだろ?って言われたらそれはそう

192 23/12/18(月)23:43:34 No.1136423213

精力的なサークルは普通にコミケと赤ブーのイベント両方出てるから体力あってすげーなってなる

193 23/12/18(月)23:43:46 No.1136423296

>冷静に考えたら無駄な出費になるんだろうけどあの場でいちいちそんな事を気にして何が楽しいの精神を忘れずにいようと思ってる 分かる通り過ぎるところで気になるのがあったら考える暇も無く買うよね もう一度その道通れる保証は無いし

194 23/12/18(月)23:43:51 No.1136423322

>ポケモンに出てくるキャラの本なら家庭用ゲームジャンルで出せるけどポケモンのエロは無理だな ポケモン(人間)とポケモン(ポケモン)の違いがね…

195 23/12/18(月)23:43:59 No.1136423366

コミケが嫌いなわけじゃないけど絶対に行きたいという程でもない 作品見せるだけならネットでもオンリーでも良いからな ふらっと入って見て帰るくらいの温度感だからC100最後にしてもう行ってない 行きたくなったらまた行くよ

196 23/12/18(月)23:44:06 No.1136423388

お祭りだしね楽しんだ方がいい

197 23/12/18(月)23:44:07 No.1136423399

>女性向けはオンリーのほうが同好の士が集まりやすいからか オンリーというか細分化されたジャンル同士で殺し合いになるからそういう細かい調整してくれる方に流れたというか コミケ運営がかつてfateのEXTRAとCCCが怒鳴り合ったりしてた時期に喧嘩すんなって愚痴ってたりする程度に女同士はサークル間の距離を運営が考えなきゃいけない

198 23/12/18(月)23:44:10 No.1136423418

機能的にもWebカタログ便利だなって… イベント後課金止め忘れた!

199 23/12/18(月)23:44:19 No.1136423470

>「Dozen Rose FES.2023」とは、赤ブーブー通信社が主催する同人誌即売会。女性向けを中心に、投票によって決められた複数のカップリング(キャラクター同士の関係性、カプ/CPとも)オンリーの同人誌が集結するイベントだ。東京ビッグサイトの西1~4ホール、南1~4ホール、東4ホールを使用。サークルスペースはおよそ1万3000。 コミケじゃないのに巨大過ぎない?

200 23/12/18(月)23:44:30 No.1136423532

>もしかしてポケモン(ポケモン)とポケモン(人間キャラ)で齟齬があるんじゃないの 後者はともかく前者は一回やらかしてるからね まんだらけですら直で記載するの避けるぐらい未だに引きずってる

201 23/12/18(月)23:44:39 No.1136423574

>どこだか知らんが通販で普通に買えるし昨日のアキバだと山積みされてたぞ 町田周辺では売切れててリストバンドだけだったよ

202 23/12/18(月)23:44:41 No.1136423585

10年位言ってなかったんだけど今って 午前入場のリストバンドなら何時くらいから待てばいんだろう

203 23/12/18(月)23:44:44 No.1136423605

>先週火曜にカタログ買いに行ったらもう売切れてて >紙ではもう売る気ないんだなあと思った 場所にもよるけど昔より明らかに減ったと思う 特に一般書店に置く量

204 23/12/18(月)23:44:46 No.1136423618

>https://note.com/loseheroine_wsd/n/n2b8cdb169664 コミケは女性向けが多いってずっと言われてたけど そういうのは赤ブーがガンガン持っていっているのか… 正直2日間体制で大体のスペースまわれるようになったけど そんなに女性向けが多いとは思わなかったし

205 23/12/18(月)23:44:48 No.1136423627

>コミケじゃないのに巨大過ぎない? コミックシティとかインテックス大阪全部使ったりすることがあったからそんなもんよ

206 23/12/18(月)23:44:49 No.1136423641

そもそもコミケ含め東京へ遊びに行くモチベになってる所がある

207 23/12/18(月)23:44:51 No.1136423652

昔読んでた雑誌に連載してたマンガ家の人に直接「読んでました」って言えてよかったわあ 具体的にはコミックゲーメスト

208 23/12/18(月)23:45:15 No.1136423791

もしかしてサークル参加しても友達できない場合は向いてない?

209 23/12/18(月)23:45:20 No.1136423821

タイミングさえ合えば現地で交流するのは楽しいからな…

210 23/12/18(月)23:45:20 No.1136423824

>10年位言ってなかったんだけど今って >午前入場のリストバンドなら何時くらいから待てばいんだろう サイトに載ってる ここ数回は毎回微妙に変わってるんでチェックするといい

211 23/12/18(月)23:45:25 No.1136423851

>町田周辺では売切れててリストバンドだけだったよ 自分の近所だけが世界ノ全テと思わんほうがいい

212 23/12/18(月)23:45:31 No.1136423887

>そもそもコミケ含め東京へ遊びに行くモチベになってる所がある コミケついでにアキバとかスカイツリーに東京観光するのが俺だ

213 23/12/18(月)23:45:43 No.1136423958

>昔読んでた雑誌に連載してたマンガ家の人に直接「読んでました」って言えてよかったわあ >具体的には小林源文

214 23/12/18(月)23:45:43 No.1136423959

ポケモンは人によるが 誰でもダメっぽいのはキングダムハーツか

215 23/12/18(月)23:45:48 No.1136423988

行ったことなし今後も行く機会もないだろうなあ

216 23/12/18(月)23:45:58 No.1136424054

コミケは同人サークルが抜けて商業のグッズイベントになるかもしれない

217 23/12/18(月)23:46:12 No.1136424132

>>https://note.com/loseheroine_wsd/n/n2b8cdb169664 >コミケは女性向けが多いってずっと言われてたけど >そういうのは赤ブーがガンガン持っていっているのか… >正直2日間体制で大体のスペースまわれるようになったけど >そんなに女性向けが多いとは思わなかったし 元は女性向けがメインのイベントだったし

218 23/12/18(月)23:46:12 No.1136424133

>ポケモンは人によるが >誰でもダメっぽいのはキングダムハーツか ツイステ通る時点でディズニーはそこまで枷はキツくない

219 23/12/18(月)23:46:14 No.1136424136

ポケモン(人間絵)とポケモン(ポケモン)の差はデカい

220 23/12/18(月)23:46:24 No.1136424200

>もしかしてサークル参加しても友達できない場合は向いてない? マイナージャンルならなおさら交流深めないと...

221 23/12/18(月)23:46:31 No.1136424242

公式サイトみたら午前入場の来場目安は7:00だな アーリーなら8:00だアーリーの方が目安だけだと遅いんだな

222 23/12/18(月)23:46:45 No.1136424336

>コミケは同人サークルが抜けて商業のグッズイベントになるかもしれない 奇しくも昔コミケから分離した連中の望んだ通りになってきてるな…

223 23/12/18(月)23:47:00 No.1136424416

>コミケは女性向けが多いってずっと言われてたけど >そういうのは赤ブーがガンガン持っていっているのか… >正直2日間体制で大体のスペースまわれるようになったけど >そんなに女性向けが多いとは思わなかったし 3日開催してた頃は初日は女性向けの日みたいな概念あったんだけど2日になって そこでスペースとってた人らが同士が集まりやすい赤ブーに流れていったんだよ

224 23/12/18(月)23:47:06 No.1136424443

>コミケは同人サークルが抜けて商業のグッズイベントになるかもしれない これ何年言われてるんだろうか

225 23/12/18(月)23:47:09 No.1136424458

>アーリーなら8:00だアーリーの方が目安だけだと遅いんだな アーリーは引き換えの列の都合上ね…

226 23/12/18(月)23:47:12 No.1136424480

久しぶりに暇が出来たから行ってみようかなあ

227 23/12/18(月)23:47:23 No.1136424545

オンリーが強いジャンルは別にコミケじゃなくても…とはなる 別ジャンル覗けるのはいいけど単純に疲れる

228 23/12/18(月)23:47:28 No.1136424589

>ポケモンは人によるが >誰でもダメっぽいのはキングダムハーツか 黒ネズミの本は刷って現地で売るまではいける!

229 23/12/18(月)23:47:39 No.1136424651

>https://note.com/loseheroine_wsd/n/n2b8cdb169664 コメント送ってる人いたけどオリジナルに流れていく人達の部分が結構重要な見落としだなと思う

230 23/12/18(月)23:47:47 No.1136424699

>>コミケは同人サークルが抜けて商業のグッズイベントになるかもしれない >これ何年言われてるんだろうか 企業ブースが発足した当時から常に言われ続けてない?

231 23/12/18(月)23:47:50 No.1136424719

オリジナル雑貨島、金が飛ぶんだよな。

232 23/12/18(月)23:47:51 No.1136424726

コミケもオンリーも行ってたけど コミケは待機が辛くなってきたしオンリーより収穫低いし行かなくなった でもコスプレはコミケが強い

233 23/12/18(月)23:48:01 No.1136424772

レイヤー見たり話しかけたりしたいから必要だろ

234 23/12/18(月)23:48:14 No.1136424866

どうやって現地に行くか選べるのもいいな 帰りは船で帰ってたな

235 23/12/18(月)23:48:16 No.1136424877

>久しぶりに暇が出来たから行ってみようかなあ なるべく事前にリストバンド買っとくのをおすすめするぞ

236 23/12/18(月)23:48:22 No.1136424916

>コメント送ってる人いたけどオリジナルに流れていく人達の部分が結構重要な見落としだなと思う エロ同人は二次創作じゃなくて一次創作の方が儲かる時代になってるんだよね

237 23/12/18(月)23:48:29 No.1136424956

初サークル参加なので超ドキドキしてる 刷りすぎたか不安

238 23/12/18(月)23:48:29 No.1136424961

コミケ特有の謎グッズいいよね ゴキブリ注意のステッカーとかどうすんだよ…なんで買ったんだ俺…

239 23/12/18(月)23:48:32 No.1136424971

>昔読んでた雑誌に連載してたマンガ家の人に直接「読んでました」って言えてよかったわあ 俺も色んな漫画家や作曲家に挨拶しに行ったり近づけなくても見かけたりしたなあ 島本とかMoo.念平とか福原君とか音ゲー作曲家の面々とか色々会えたのはいい経験だと思ってる

240 23/12/18(月)23:48:33 No.1136424975

高齢化が進むけど環境はどんどん高齢者に厳しくなってきてるな…

241 23/12/18(月)23:48:40 No.1136425024

ふらっと行くなら色々あるコミケ 特定の目的があるならオンリーって感じになってるな最近…

242 23/12/18(月)23:48:51 No.1136425100

>なんかもうコミケって今の時代本当にやる意味あるのかな…って思ってきた 左様

243 23/12/18(月)23:48:58 No.1136425133

>初サークル参加なので超ドキドキしてる >刷りすぎたか不安 さらさらするならリストに入れて買いに行くぞ

244 23/12/18(月)23:48:59 No.1136425143

やる意味なかったら自然に開催されないからやってる内はあるって事だ

245 23/12/18(月)23:49:00 No.1136425149

>初サークル参加なので超ドキドキしてる >刷りすぎたか不安 なにでどれくらいすったの 最初は20部くらいがいいよ

246 23/12/18(月)23:49:04 No.1136425173

>オリジナル雑貨島、金が飛ぶんだよな。 気に入ったら1万円くらいの小物ならポンポン買っちゃうから怖い

247 23/12/18(月)23:49:10 No.1136425210

>初サークル参加なので超ドキドキしてる >刷りすぎたか不安 ちゃんとメとカタログ更新してれば大丈夫

248 23/12/18(月)23:49:12 No.1136425219

>どうやって現地に行くか選べるのもいいな >帰りは船で帰ってたな 船いいよね…よくねえよ降ろされてから駅までが遠すぎる

249 23/12/18(月)23:49:17 No.1136425264

赤ブーのイベントに興味出てきたんだけど男1人で行ったら怒られたりとかする?

250 23/12/18(月)23:49:21 No.1136425283

>初サークル参加なので超ドキドキしてる >刷りすぎたか不安 いいよねその高揚感

251 23/12/18(月)23:49:35 No.1136425368

ジャンプ関連のオフィシャルな物ならコミケよりジャンプフェスタやジャンプショップのが良いんだよね 子持ちの同僚がコミケに公式グッズあると勘違いして娘連れて高としてたの防げてよかった

252 23/12/18(月)23:49:35 No.1136425370

二次創作で名前売れた人は一次に行くパターン多いよね

253 23/12/18(月)23:49:52 No.1136425468

>ジャンプ関連のオフィシャルな物ならコミケよりジャンプフェスタやジャンプショップのが良いんだよね >子持ちの同僚がコミケに公式グッズあると勘違いして娘連れて高としてたの防げてよかった 防ぐな 腐らせろ

254 23/12/18(月)23:49:53 No.1136425469

>コミケもオンリーも行ってたけど >コミケは待機が辛くなってきたしオンリーより収穫低いし行かなくなった >でもコスプレはコミケが強い コスプレって同日別開催のコスプレイベントがなかったっけ そっちのほうが強いのかと思ってた

255 23/12/18(月)23:49:56 No.1136425502

やる意味なくて開催できるほどイベント開催簡単じゃないからな…むしろ損だよ開く方は

256 23/12/18(月)23:49:57 No.1136425505

デュエマのエロは委託禁止どころか印刷すらダメらしいからすごい

257 23/12/18(月)23:49:57 No.1136425508

>二次創作で名前売れた人は一次に行くパターン多いよね エロはまあ

258 23/12/18(月)23:49:59 No.1136425514

>最初は20部くらいがいいよ 来年も何度かサークル参加するなら既刊分先に刷るのもアリ寄りのアリ

259 23/12/18(月)23:50:07 No.1136425557

印刷所が火を噴いていると聞いて コロナで死んだ後に復活した印刷所はあんまりないのか

260 23/12/18(月)23:50:20 No.1136425638

結構前の夏コミで一回リスバン買ったのに明らかに買ってない人が先に案内されてて暑さもあってスタッフにマジギレしたけど誘導少しはマシになってるのかな

261 23/12/18(月)23:50:26 No.1136425663

>高齢化が進むけど環境はどんどん高齢者に厳しくなってきてるな… 同人界隈は新陳代謝が進んでる おっさんがもう肉体的だったり環境的な理由でイベント参加つらいっす電子最高!ってなってて 若い人は今印刷所がお手軽な値段でオフセ本作られるようになってて「本作ってみたい!」で参加するから

262 23/12/18(月)23:50:27 No.1136425669

>コミケは待機が辛くなってきたしオンリーより収穫低いし行かなくなった 同じだ オンリーより売り上げ落ちてきたのかそもそもコミケに申し込まないサークルも増えてきた

263 23/12/18(月)23:50:33 No.1136425703

>もしかしてサークル参加しても友達できない場合は向いてない? 大半の時間をぼっちで座って過ごすことになっても気にしない心構えがいる

264 23/12/18(月)23:50:37 No.1136425724

>評論とかここでしか見れないジャンルも多い >戦場カメラマンのボツ写真集とかアニメで見るフォントの詳細とか >すげー面白かった 最近評論もboothとかで売るサークルさんが増えて助かってる

265 23/12/18(月)23:50:39 No.1136425739

>印刷所が火を噴いていると聞いて >コロナで死んだ後に復活した印刷所はあんまりないのか 紙代がやっっべえ事になってるんだ…

266 23/12/18(月)23:50:45 No.1136425777

>コスプレって同日別開催のコスプレイベントがなかったっけ >そっちのほうが強いのかと思ってた あれはその…ちょっと違う筋の方々というか…

267 23/12/18(月)23:50:46 No.1136425783

正直印刷屋も流通も限界の年末に全部集中させるよりも月毎に分散した方が良いだろってのはそう

268 23/12/18(月)23:50:52 No.1136425819

評論島で変な本を買うのが楽しみ 一回読んだら二度と読まねえのばっかり!

269 23/12/18(月)23:51:01 No.1136425870

(どうせ俺の本なんか買われるわけね~~~~~!)ってずっと思いながら作業して入稿して設営してたけどいざ始まったら完売してくれてすごい嬉しかったから現地で顔突き合わせるって大事だと思うわ…

270 23/12/18(月)23:51:10 No.1136425917

新陳代謝してても単純に少子化だからな

271 23/12/18(月)23:51:15 No.1136425951

小規模印刷なら何部刷ろうが誤差なんですよ…! だからっていきなり何百部も刷るのはヤバいんですよ…?

272 23/12/18(月)23:51:16 No.1136425955

>大半の時間をぼっちで座って過ごすことになっても気にしない心構えがいる なかなかの苦行だな…

273 23/12/18(月)23:51:20 No.1136425977

海外サークルがぼちぼち増えて外人ガッツあるなって…

274 23/12/18(月)23:51:23 No.1136426001

コスプレはちょっと生息してる人違うよね

275 23/12/18(月)23:51:29 No.1136426030

盆暮れにやられても行けねぇんだよ!は何も言い返せん

276 23/12/18(月)23:51:37 No.1136426070

コミケはデカすぎるので しっかり事前にどんな本出すかは宣伝してくれよな! マジで!!

277 23/12/18(月)23:51:41 No.1136426094

>赤ブーのイベントに興味出てきたんだけど男1人で行ったら怒られたりとかする? 普通にお買い物してる人を誰も怒ったりしないよ

278 23/12/18(月)23:51:44 No.1136426112

>若い人は今印刷所がお手軽な値段でオフセ本作られるようになってて「本作ってみたい!」で参加するから 東方の例大祭とか親子3世代で参加してる奴が居てビビった

279 23/12/18(月)23:51:46 No.1136426123

>印刷所が火を噴いていると聞いて >コロナで死んだ後に復活した印刷所はあんまりないのか 大手がバタバタ倒れたとかではないのでコロナが原因ではないっぽいよ 単純にイベント時期かぶりと紙の高騰

280 23/12/18(月)23:51:54 No.1136426172

アニメとかでノマカプでも女性向けが多いジャンルの本が欲しくなった時 シティは99%女しかいないから男は存在が許されませんみたいな空気で行きにくくて困る

281 23/12/18(月)23:51:55 No.1136426179

>(どうせ俺の本なんか買われるわけね~~~~~!)ってずっと思いながら作業して入稿して設営してたけどいざ始まったら完売してくれてすごい嬉しかったから現地で顔突き合わせるって大事だと思うわ… 即売会や展示会の醍醐味来たな…

282 23/12/18(月)23:52:00 No.1136426210

好きなアニメとかゲームはそのオンリーに行ったほうが収穫が多いな…っていうのはあるコミケに行く必要がない

283 23/12/18(月)23:52:07 No.1136426247

男性向けの流行追いかけてるサークルが少数派になりそう

284 23/12/18(月)23:52:09 No.1136426271

直で顔合わせてやり取りするから 俺の絵見てる人間こんなに外国人おるんかってびっくりする

285 23/12/18(月)23:52:13 No.1136426292

>赤ブーのイベントに興味出てきたんだけど男1人で行ったら怒られたりとかする? 普通の対応してれば怒られないよ 逆に怒られるような奴は性別関係ない

286 23/12/18(月)23:52:16 No.1136426310

>(どうせ俺の本なんか買われるわけね~~~~~!)ってずっと思いながら作業して入稿して設営してたけどいざ始まったら完売してくれてすごい嬉しかったから現地で顔突き合わせるって大事だと思うわ… 明らかに初見であろう人が足を止めてじーっと見た後既刊含めて全部買ってくれたり 「今までの本全部買ってます!」って面と向かって言ってくれる人に会えるのは対面でしか味わえんなぁ ヒのツイートで雑に絡まれても嬉しくない

287 23/12/18(月)23:52:18 No.1136426320

>盆暮れにやられても行けねぇんだよ!は何も言い返せん まあスタッフも盆暮くらいしか集まれないと聞くし…

288 23/12/18(月)23:52:24 No.1136426357

コスプレはカメラおじさんがこのレイヤーは俺のだみたいに牙剥いてくるとなんとも言えない気持ちになる

289 23/12/18(月)23:52:28 No.1136426385

まさかコミケの天下取るのは韓国のソシャゲとはな…

290 23/12/18(月)23:52:28 No.1136426386

一般入場午前の目安は7:00か…いかんもう中年だから3時間以上立ったままおしっこ我慢できない

291 23/12/18(月)23:52:33 No.1136426410

>>印刷所が火を噴いていると聞いて >>コロナで死んだ後に復活した印刷所はあんまりないのか >大手がバタバタ倒れたとかではないのでコロナが原因ではないっぽいよ >単純にイベント時期かぶりと紙の高騰 インキと電気代とPP加工賃とかも高騰してるしんよ

292 23/12/18(月)23:52:36 No.1136426433

>東方の例大祭とか親子3世代で参加してる奴が居てビビった あれはもう15年以上前には2世代やってるコンテンツだから…

293 23/12/18(月)23:52:47 No.1136426506

>https://note.com/loseheroine_wsd/n/n2b8cdb169664 納得できる部分もあるしそうじゃない部分もあるけど コミケ8回分のサークルカット目視で確認して分類したのすげえ努力

294 23/12/18(月)23:52:57 No.1136426558

>まさかコミケの天下取るのは韓国のソシャゲとはな… 韓国のMMOが一大ジャンルだった時期あるし…

295 23/12/18(月)23:52:58 No.1136426563

実際日本人が減って海外から有名なまつりに来る人が増えるみたいなことはありそう

296 23/12/18(月)23:52:59 No.1136426571

>赤ブーのイベントに興味出てきたんだけど男1人で行ったら怒られたりとかする? いるだけで怒られたりはしないけど 女性向けイベントだと男子トイレ減ってたりするからそこは注意

297 23/12/18(月)23:53:11 No.1136426643

>男性向けの流行追いかけてるサークルが少数派になりそう ブルアカ描いてれば安泰だから楽だよ

298 23/12/18(月)23:53:13 No.1136426656

>コミケはデカすぎるので >しっかり事前にどんな本出すかは宣伝してくれよな! >マジで!! webカタログの自分のサークルページもさらさらするといいよマジで ブクマされれば次回以降参加してもブクマ継続されるんで

299 23/12/18(月)23:53:15 No.1136426664

オンリーは9割売れたコミケは全然だった宣伝は大事だな

300 23/12/18(月)23:53:19 No.1136426689

>>大半の時間をぼっちで座って過ごすことになっても気にしない心構えがいる >なかなかの苦行だな… ちゃんと売る本用意した上で買い物するにはちょうどいいんだけどね… 開場直後に俺のサークルに来るやついないだろ…って出かけやすい

301 23/12/18(月)23:53:43 No.1136426836

>まさかコミケの天下取るのは韓国のソシャゲとはな… 元々オタクなんてあんま気にしねえだろ 一時期はROが一大ジャンルだったぞ

302 23/12/18(月)23:53:43 No.1136426839

また自分が行かなくなったから要らないんじゃねってヤツか あらゆる過去手をつけた趣味に対して言ってそうだな

303 23/12/18(月)23:53:50 No.1136426898

>一般入場午前の目安は7:00か…いかんもう中年だから3時間以上立ったままおしっこ我慢できない 午前チケット買うけど13時入場してるわ 午後待機列に並ばずにすぐ入れる

304 23/12/18(月)23:53:53 No.1136426917

朝の一般待機って列固定あったっけ

305 23/12/18(月)23:53:54 No.1136426920

>まさかコミケの天下取るのは韓国のソシャゲとはな… 20年前にも天下取ってたからまあ…

306 23/12/18(月)23:53:55 No.1136426929

>一般入場午前の目安は7:00か…いかんもう中年だから3時間以上立ったままおしっこ我慢できない 列動かなくなったらしばらく待つしその間に行けばいいじゃない どうせ冬ならそんなに飲料飲まないし

307 23/12/18(月)23:54:01 No.1136426966

FIFAとかが浸透したからか二次創作よりも一次創作とかやる層が増えた気がする

308 23/12/18(月)23:54:06 No.1136427007

グッズ系実は赤字で売ってるから男性には本音では売りたくないみたいな人もいなくはない 売ってはくれるけどちょっと嫌そうな顔をされたりする 鈍感力がいる

309 23/12/18(月)23:54:08 No.1136427017

同人誌自体の委託販売はともかく電子書籍はそれありか?っていまだにちょっと思う 配布(実質的には販売たが)許されてるのは一応作った本の製作費のためだが電子だと売れるならいくらでも増やせるし まぁ今更だが

310 23/12/18(月)23:54:23 No.1136427107

>午前チケット買うけど13時入場してるわ >午後待機列に並ばずにすぐ入れる いい事聞いたありがとう

311 23/12/18(月)23:54:30 No.1136427149

>海外サークルがぼちぼち増えて外人ガッツあるなって… うちのジャンルのオンリーイベントも海外サークルが5%近くいるな… いつの間にかイベント公式サイトが多言語表記になってた

312 23/12/18(月)23:54:35 No.1136427179

女向けはアウェー感が堪えられないから気になっても近づけないよ

313 23/12/18(月)23:54:48 No.1136427258

脱税する所

314 23/12/18(月)23:55:07 No.1136427365

>新陳代謝してても単純に少子化だからな あんま関係ない どうせコミケに来たり同人買ったり描いたりする人なんて元々牌多くねえもん 子供多かったら自然とオタクが増えるってもんでもないし

315 23/12/18(月)23:55:12 No.1136427393

>>赤ブーのイベントに興味出てきたんだけど男1人で行ったら怒られたりとかする? >いるだけで怒られたりはしないけど >女性向けイベントだと男子トイレ減ってたりするからそこは注意 スパコミ行ったら東123のうち男子トイレ一ヶ所残して潰されててひどい目にあったの思い出した

316 23/12/18(月)23:55:26 No.1136427473

最近どっかのスレで赤ブーに買い物行ったって言ってた「」を見た気がするけどちょっと驚かれただけで普通に買えたらしい

317 23/12/18(月)23:55:26 No.1136427475

>脱税する所 脱税できるくらい稼げるサークルはスゲェな……

318 23/12/18(月)23:55:30 No.1136427503

>脱税する所 急に永田町の話されても困る

319 23/12/18(月)23:55:36 No.1136427536

>女向けはアウェー感が堪えられないから気になっても近づけないよ 俺は気にせず目についた男性向けにもなりそうな作風の買ってたな…

320 23/12/18(月)23:55:43 No.1136427582

なんなら本とか出すならさらさらしていいのよ コミケの話題してる所に文句言いに来る奴もいるまい どうせ興味ないジャンルならそのままスルーだし

321 23/12/18(月)23:55:44 No.1136427583

大手とか企業とかはやる意味あるんだろ

322 23/12/18(月)23:55:45 No.1136427597

それこそ数が多かった女性向けやVとか新興ジャンルがコミケじゃないとこで栄えてるからコミケの数が云々言われてもそれが同人界の分布じゃないんだよね

323 23/12/18(月)23:55:46 No.1136427600

>脱税する所 ビッグサイトで政治資金パーティやってんの?

324 23/12/18(月)23:55:50 No.1136427630

>グッズ系実は赤字で売ってるから男性には本音では売りたくないみたいな人もいなくはない >売ってはくれるけどちょっと嫌そうな顔をされたりする >鈍感力がいる 雑貨島巡るならそのくらいいつもの事だぜ! いいじゃん男がモチーフピアスや香水買ったって…

325 23/12/18(月)23:56:05 No.1136427728

昔は女性向けジャンルだと男性には売ってないとか 身内以外は売ってないとかあったけど 今はどうなんだろ

326 23/12/18(月)23:56:07 No.1136427759

>なんなら本とか出すならさらさらしていいのよ >コミケの話題してる所に文句言いに来る奴もいるまい >どうせ興味ないジャンルならそのままスルーだし 本文からして荒らす気満々のスレだろここ!

327 23/12/18(月)23:56:10 No.1136427784

>なんなら本とか出すならさらさらしていいのよ >コミケの話題してる所に文句言いに来る奴もいるまい >どうせ興味ないジャンルならそのままスルーだし ぶっちゃけさらさらした程度で燃える内容なら何もしなくても燃えるというか…

328 23/12/18(月)23:56:12 No.1136427795

>若い人は今印刷所がお手軽な値段でオフセ本作られるようになってて「本作ってみたい!」で参加するから この前東大の学園祭行ったら いろんなサークルのプチ同人誌即売会があって面白かったんだけど コロナ明けでみんな気合いが入ったからページ数増えすぎて 頒布価格500円だけど印刷代2000円してます!という同人誌は 買ってしまった 可哀想なので宣伝する https://22sousakunchu.booth.pm/items/5288698

329 23/12/18(月)23:56:27 No.1136427868

>脱税する所 売上金の札束をゴミ袋に入れて持ち帰るレベルじゃないと無理じゃない?

330 23/12/18(月)23:56:28 No.1136427875

>>脱税する所 >ビッグサイトで政治資金パーティやってんの? 近いことはやってる

331 23/12/18(月)23:56:41 No.1136427958

田舎の会議室や公民館や体育館とかで細々とする同人即売会良いよね…

332 23/12/18(月)23:56:52 No.1136428021

荒らしかたが雑だなぁ…

333 23/12/18(月)23:57:01 No.1136428081

赤ブーは企業ベースなのもあるけど中の情報が公開されない 謎の集団のイメージ

334 23/12/18(月)23:57:01 No.1136428082

男性向けは正直もう勢いないけど 女性向けとかその他のジャンルはコミケじゃないといけないと思う

335 23/12/18(月)23:57:02 No.1136428094

>なんなら本とか出すならさらさらしていいのよ 「」だって知られるとかマイナス面が多すぎる

336 23/12/18(月)23:57:05 No.1136428110

帰りは水上バスで帰るよ 冬は潮風が寒いよ

337 23/12/18(月)23:57:10 No.1136428144

>ちゃんと売る本用意した上で買い物するにはちょうどいいんだけどね… >開場直後に俺のサークルに来るやついないだろ…って出かけやすい クソっ!開幕回ってるのに店番がいねえっ!

338 23/12/18(月)23:57:39 No.1136428322

>ビッグサイトで政治資金パーティやってんの? なんなら政治家もテロリストも新興宗教もいる

339 23/12/18(月)23:57:45 No.1136428361

計算したけど必要経費だけで二桁万越えるから それ以上の売り上げ上げて納税必要になるのめちゃくちゃハードル高いよ

340 23/12/18(月)23:57:46 No.1136428370

小規模オンリーはマジでそれ参加するためだけに周りに何もない辺境行くことになりがちだからつらいのよね

341 23/12/18(月)23:58:03 No.1136428467

外国人が紙の本作って日本のビッグサイトで売るブームこねえかな こねえよ母国でやれよ

342 23/12/18(月)23:58:05 No.1136428473

>最近どっかのスレで赤ブーに買い物行ったって言ってた「」を見た気がするけどちょっと驚かれただけで普通に買えたらしい 男1人だと逆に腐男子かお使いの人だと受け入れられるのかもね

343 23/12/18(月)23:58:08 No.1136428492

31に人生初のコミケ行くよ 経験として雰囲気を楽しみたいのとえっちな本は正直電子とかネットで事足りるけど評論ジャンルはそうもいかないからそこが楽しみ

344 23/12/18(月)23:58:16 No.1136428554

>男性向けは正直もう勢いないけど >女性向けとかその他のジャンルはコミケじゃないといけないと思う 勢いあるだろ ブルアカの1400サークルは艦これ全盛期並だし

345 23/12/18(月)23:58:17 No.1136428556

>小規模オンリーはマジでそれ参加するためだけに周りに何もない辺境行くことになりがちだからつらいのよね 艦これの旧軍ゆかりの地でやるオンリーは僻地すぎる…

346 23/12/18(月)23:58:17 No.1136428558

>男性向けは正直もう勢いないけど >女性向けとかその他のジャンルはコミケじゃないといけないと思う むしろ逆では

347 23/12/18(月)23:58:20 No.1136428576

これね3500円の同人誌 表紙は電子基板 fu2927270.jpeg

348 23/12/18(月)23:58:24 No.1136428603

俺も女性向けイベント行ってサークル見るけど別に他と大きく変わったりとかはないよ まぁガタイの差はあるからいつも以上にぶつからないようにとか多少気を使うことはあるが

349 23/12/18(月)23:58:29 No.1136428626

>昔は女性向けジャンルだと男性には売ってないとか >身内以外は売ってないとかあったけど >今はどうなんだろ SNS上で散々バトってこなれたから今更そういう態度とるような人はいないよ 男でBLでサークル参加してる人も今はそれなりの数いるので

350 23/12/18(月)23:58:45 No.1136428730

>>最近どっかのスレで赤ブーに買い物行ったって言ってた「」を見た気がするけどちょっと驚かれただけで普通に買えたらしい >男1人だと逆に腐男子かお使いの人だと受け入れられるのかもね 転売屋だと間違われたらやだなあ

351 23/12/18(月)23:58:46 No.1136428738

今は集めた同人誌をネットに上げるフェーズに入った

352 23/12/18(月)23:58:49 No.1136428755

コスプレブースで写真撮りたいけどスマホだと参加し辛い感じある

353 23/12/18(月)23:58:51 No.1136428774

>>ビッグサイトで政治資金パーティやってんの? >なんなら政治家もテロリストも新興宗教もいる 新左翼と公安本出してるサークルが隣同士なのいいよね…

354 23/12/18(月)23:59:03 No.1136428845

>こねえよ母国でやれよ 新堂エル曰くアメリカでそれやったらマジで殺されかねんから日本に来たとか

355 23/12/18(月)23:59:06 No.1136428866

同人誌で大儲け!!脱税!!とか平成の匿名掲示板のコピペかなんか?

356 23/12/18(月)23:59:11 No.1136428890

>外国人が紙の本作って日本のビッグサイトで売るブームこねえかな >こねえよ母国でやれよ だったら台湾のファンシーフロンティアとか行くんじゃないかな 黒塗り修正いらないし

357 23/12/18(月)23:59:17 No.1136428924

>>小規模オンリーはマジでそれ参加するためだけに周りに何もない辺境行くことになりがちだからつらいのよね >艦これの旧軍ゆかりの地でやるオンリーは僻地すぎる… 砲台島オンリーは流石に参った

358 23/12/18(月)23:59:27 No.1136428991

脱税とか言われても普通に確定申告やるしなあ……で終わる

359 23/12/18(月)23:59:27 No.1136428992

最近は転売屋するのは男女関係ないしね… よっぽど挙動不審じゃなけりゃ大丈夫

360 23/12/18(月)23:59:32 No.1136429015

>31に人生初のコミケ行くよ >経験として雰囲気を楽しみたいのとえっちな本は正直電子とかネットで事足りるけど評論ジャンルはそうもいかないからそこが楽しみ 思いっきり楽しんでくるといいよ 帰りは駅向かってくと大道芸も見れるよ…と書こうと思ったけどあの人達コロナ禍後もいるのかな

361 23/12/18(月)23:59:38 No.1136429044

>外国人が紙の本作って日本のビッグサイトで売るブームこねえかな >こねえよ母国でやれよ ブームかは知らんけどそういう作者はすでにたくさんいる

362 23/12/18(月)23:59:42 No.1136429084

砲台島じゃなくて砲台山だった

363 23/12/18(月)23:59:42 No.1136429088

>外国人が紙の本作って日本のビッグサイトで売るブームこねえかな >こねえよ母国でやれよ 台湾の人がちょいちょいやってる

364 23/12/18(月)23:59:57 No.1136429168

紙の本は在庫怖いからよく大量に刷れるなと 買ってもらえるなと思ってる

365 23/12/18(月)23:59:58 No.1136429169

>経験として雰囲気を楽しみたいのとえっちな本は正直電子とかネットで事足りるけど評論ジャンルはそうもいかないからそこが楽しみ ビッグサイトはデカいぞ 今から散歩とかで足腰鍛えておけ

366 23/12/19(火)00:00:06 No.1136429205

オタク君ってコロナ期間中のありとあらゆるイベントにケチつけてたくせに大好きなコミケはしっかりやってたの糞すぎだったな

367 23/12/19(火)00:00:08 No.1136429222

>艦これの旧軍ゆかりの地でやるオンリーは僻地すぎる… 東方も遠野とか本居ゆかりの地とかでやってるかるな…

368 23/12/19(火)00:00:09 No.1136429245

>>>ビッグサイトで政治資金パーティやってんの? >>なんなら政治家もテロリストも新興宗教もいる >新左翼と公安本出してるサークルが隣同士なのいいよね… 開場前に交換したりするのかな…

369 23/12/19(火)00:00:12 No.1136429267

評論島は楽しいよ変な本ばっかりで

370 23/12/19(火)00:00:12 No.1136429271

>帰りは駅向かってくと大道芸も見れるよ…と書こうと思ったけどあの人達コロナ禍後もいるのかな 今年の夏はいたよ

371 23/12/19(火)00:00:14 No.1136429285

1日目しか行ったことない

372 23/12/19(火)00:00:15 No.1136429295

>帰りは駅向かってくと大道芸も見れるよ…と書こうと思ったけどあの人達コロナ禍後もいるのかな いるよ この間2年ぶりだか3年ぶりだかにやってるせいで緊張してたのかミスってたよ

373 23/12/19(火)00:00:16 No.1136429300

30部刷って35部持って帰るよね

374 23/12/19(火)00:00:26 No.1136429357

>台湾の人がちょいちょいやってる 台湾例大祭とかちょいちょい話を聞く

375 23/12/19(火)00:00:29 No.1136429376

佐川になってから宅配搬入の料金ダンボール1個で片道2700円で地味にきつい

376 23/12/19(火)00:00:43 No.1136429475

>転売屋だと間違われたらやだなあ 女性向けは転売のために買うようなのいないから

377 23/12/19(火)00:00:45 No.1136429490

>紙の本は在庫怖いからよく大量に刷れるなと >買ってもらえるなと思ってる むしろ既刊としてゆったり売り続けるぐらいが机の上賑やかで丁度いい

378 23/12/19(火)00:00:46 No.1136429494

サークル参加してる知り合い利益出そうになったら全力で経費増やして赤にしてるから そもそも利益出してる知り合い見たことねえわ

379 23/12/19(火)00:00:51 No.1136429519

>評論島は楽しいよ変な本ばっかりで 暗黒通信社好き

380 23/12/19(火)00:00:54 No.1136429542

>オタク君ってコロナ期間中のありとあらゆるイベントにケチつけてたくせに大好きなコミケはしっかりやってたの糞すぎだったな 大幅縮小した上にガラガラだよ

381 23/12/19(火)00:01:01 No.1136429583

>ビッグサイトはデカいぞ >今から散歩とかで足腰鍛えておけ ビッグサイト歩くとメチャクチャ疲れるんだけど これ床がコンクリだからなのでは?と思った 同じ距離歩いても明らかに疲れる

382 23/12/19(火)00:01:02 No.1136429591

>同人誌で大儲け!!脱税!!とか平成の匿名掲示板のコピペかなんか? 今度はコロナで他のイベントにはケチつけてたくせにー!も出たぞ

383 23/12/19(火)00:01:05 No.1136429601

>30部刷って35部持って帰るよね 余部いいよね…

384 23/12/19(火)00:01:10 No.1136429647

例大祭とコミティアは言ったことあるけどコミケには行ったことねえんだよなぁ…行きてえ~

385 23/12/19(火)00:01:12 No.1136429654

台湾は修正いらないから日本人が遠征してサークル参加するのが近年急増してる

386 23/12/19(火)00:01:14 No.1136429669

荒らし方が…荒らし方が古い…!

387 23/12/19(火)00:01:26 No.1136429731

昔はシコる為の薄い本を一杯現地で買ったなあ …今は電子販売でハンズフリーで見れない?じゃあいいかになってしまった

388 23/12/19(火)00:01:30 No.1136429758

>大幅縮小した上にガラガラだよ そもそもチケットの関係上覚悟決めた奴しか入れないレベル

389 23/12/19(火)00:01:33 No.1136429773

>オタク君ってコロナ期間中のありとあらゆるイベントにケチつけてたくせに大好きなコミケはしっかりやってたの糞すぎだったな それでも3年は開催しなかったぞ

390 23/12/19(火)00:01:35 No.1136429784

チケット制になってから行ってなくてごめん…

391 23/12/19(火)00:01:37 No.1136429796

>台湾は修正いらないから日本人が遠征してサークル参加するのが近年急増してる それ在庫持ち帰れるの?

392 23/12/19(火)00:01:51 No.1136429879

ビックサイトは美味い店はあるかい

393 23/12/19(火)00:01:56 No.1136429901

ゲームマーケットすき

394 23/12/19(火)00:02:01 No.1136429940

>それ在庫持ち帰れるの? 現地委託とかするんじゃね?

395 23/12/19(火)00:02:05 No.1136429968

異次元フェスでも思ったけどやっぱり祭りっていい物だよ

396 23/12/19(火)00:02:07 No.1136429980

C99の地獄を体験してるからアンチが復活するぐらいにはまた盛り上がってるんだなって実感出来て涙出てくる

397 23/12/19(火)00:02:24 No.1136430073

>台湾は修正いらないから日本人が遠征してサークル参加するのが近年急増してる オタクがまさはるするならまず刑法175条をどうにかすべきだと思うんですよ…!

398 23/12/19(火)00:02:25 No.1136430080

>>台湾は修正いらないから日本人が遠征してサークル参加するのが近年急増してる >それ在庫持ち帰れるの? そのまま向こうの知り合いに預けるなりして現地の通販サイトにポイよ

399 23/12/19(火)00:02:32 No.1136430122

>ビックサイトは美味い店はあるかい あそこの店は栄養補給するだけの場所だと思え

400 23/12/19(火)00:02:40 No.1136430167

最近トイレが近くなったから仮設トイレで用足したくないから行けないなあ 漏らしたくないし

401 23/12/19(火)00:02:42 No.1136430185

>ビックサイトは美味い店はあるかい 死ぬ程疲れた時にサイゼでワインとピザを飲み食いすると脳がおかしくなるくらい気持ちいい

402 23/12/19(火)00:02:46 No.1136430199

なんかオタク趣味のメインキャラが出てくる日常アニメに大抵コミケ回があった時代の荒らし方

403 23/12/19(火)00:03:06 No.1136430336

>死ぬ程疲れた時にサイゼでワインとピザを飲み食いすると脳がおかしくなるくらい気持ちいい 死ぬほど混雑して入れない…

404 23/12/19(火)00:03:06 No.1136430340

同人参加後に知り合いと豪華な飯食うのも経費扱いにできるからと聞いた

405 23/12/19(火)00:03:27 No.1136430461

>死ぬほど混雑して入れない… 回転率かなり早いから割と入れる

406 23/12/19(火)00:03:28 No.1136430466

>ビックサイトは美味い店はあるかい 謎の高揚感に見舞われて多少マズくても何でも美味しく感じちゃう

407 23/12/19(火)00:03:45 No.1136430571

ワシントンホテルに部屋取るオタクはまだ一杯いるんだろうか

408 23/12/19(火)00:03:46 No.1136430575

荒らしの高齢化って地味にダメージ来るんだよな…そんなところで少子高齢化を実感したくない

409 23/12/19(火)00:03:51 No.1136430612

>>男性向けは正直もう勢いないけど >>女性向けとかその他のジャンルはコミケじゃないといけないと思う >むしろ逆では (自分のメインにしてる)男性向け正直もうは勢いないけど (わざわざオンリー行くほどでもない)女性向けとかその他のジャンル(をふらっとついでに見に行くの)はコミケじゃないといけない という意かと

410 23/12/19(火)00:03:57 No.1136430652

ビックサイトに来てる屋台飯好き

411 23/12/19(火)00:03:59 No.1136430663

>オタクがまさはるするならまず刑法175条をどうにかすべきだと思うんですよ…! 刑法175条は本当に糞 猥褻の何が悪いんだよ

412 23/12/19(火)00:04:05 No.1136430710

冬コミの後はやってる飲食店チェーン店ぐらいしかない

413 23/12/19(火)00:04:10 No.1136430741

チケット制になってからリストバンドとかよくわからないから行けない

414 23/12/19(火)00:04:15 No.1136430776

>ビックサイトは美味い店はあるかい そもそも並んでて行けない 一度何のイベントもない時に行ってみたいけどあんまり用もない所なのでなかなか行けない

415 23/12/19(火)00:04:19 No.1136430815

>なんかオタク趣味のメインキャラが出てくる日常アニメに大抵コミケ回があった時代の荒らし方 ゆるゆり!?

416 23/12/19(火)00:04:25 No.1136430837

コロナあけではっきり体力の衰えを感じたからいけてもあと数回かもしれん

417 23/12/19(火)00:04:33 No.1136430886

オフパコはあるんですか?

418 23/12/19(火)00:04:37 No.1136430910

飯は正直携帯食で済ませて 終了後に現地から離れた好きな店に行った方がいいな

419 23/12/19(火)00:04:46 No.1136430968

>チケット制になってからリストバンドとかよくわからないから行けない まじでこの程度も分からないなら来なくて正解だよ…

420 23/12/19(火)00:04:48 No.1136430981

>ビックサイトは美味い店はあるかい 東と西の途中にある喫茶スタンドで食べるアイスクリームがおいしかった 夏だったからかな

421 23/12/19(火)00:05:00 No.1136431032

>むしろ既刊としてゆったり売り続けるぐらいが机の上賑やかで丁度いい 壁より手前の大手さん見てもほんの数すごいから みんな勇気あるなと思ってみてるよ

422 23/12/19(火)00:05:02 No.1136431044

>オフパコはあるんですか? 学園祭ならあるよ

423 23/12/19(火)00:05:02 No.1136431045

>オフパコはあるんですか? ないアルよ

424 23/12/19(火)00:05:06 No.1136431064

>オフパコはあるんですか? 俺は売り子さんにやらせてもらってる

425 23/12/19(火)00:05:08 No.1136431086

>オフパコはあるんですか? あるよ

426 23/12/19(火)00:05:09 No.1136431094

>チケット制になってからリストバンドとかよくわからないから行けない 当日現場でいつも以上に脳みそ腐るからその判断は実際正しい

427 23/12/19(火)00:05:13 No.1136431113

今回ふと久し振りに行ってみようかなと思ってる だんだん無理が効く歳ではなくなりつつあるが

428 23/12/19(火)00:05:18 No.1136431134

>オフパコはあるんですか? コミケフル参加して終わったあとでセックス出来る体力が残ってるのはもうアスリートか超人なんよ、

429 23/12/19(火)00:05:20 No.1136431151

>飯は正直携帯食で済ませて おトイレいかないようにするためにも体調管理はとても重要

430 23/12/19(火)00:05:32 No.1136431236

>荒らしの高齢化って地味にダメージ来るんだよな…そんなところで少子高齢化を実感したくない おまいらマターリ汁! …ごめんそういう頃壺とか行ってなかったからこれで合ってるかわからん

431 23/12/19(火)00:05:35 No.1136431258

まさか徹夜組がいなくなるとは コロナ前は絶対無理と思ってたのに

432 23/12/19(火)00:05:47 No.1136431345

リストバンドっていうからイベントの特典とかで貰えるようなゴムのやつ想像してたけど紙製で思ったよりちゃちいな…ってなった

433 23/12/19(火)00:05:59 No.1136431410

>今回ふと久し振りに行ってみようかなと思ってる >だんだん無理が効く歳ではなくなりつつあるが 朝から並ぶのと企業に並ぶのさえやらなきゃまあ何とかなるなる

434 23/12/19(火)00:05:59 No.1136431414

>ゆるゆり!? 後はらき☆すただろ? げんしけんだろ? 俺妹だろ? あとなんかあったっけ…

435 23/12/19(火)00:06:05 No.1136431442

関西からサークル参加だけどホテル代たっけえ! 交通費も入れて6万円超える

436 23/12/19(火)00:06:09 No.1136431469

夏からコロナ前以来のコミケ参加したけど二日目の人大杉問題は大分なくなったと思う 以前なら11時あたりで身動きすらとれなかったのが本当にキツかった

437 23/12/19(火)00:06:10 No.1136431477

>まさか徹夜組がいなくなるとは >コロナ前は絶対無理と思ってたのに どういう層の連中か最後までよく分かんなかったな…

438 23/12/19(火)00:06:12 No.1136431493

>リストバンドっていうからイベントの特典とかで貰えるようなゴムのやつ想像してたけど紙製で思ったよりちゃちいな…ってなった あれ正確にはプラなんだけどな

439 23/12/19(火)00:06:23 No.1136431562

>>ビックサイトは美味い店はあるかい >謎の高揚感に見舞われて多少マズくても何でも美味しく感じちゃう 昔行った時に買い物終わって一段落付いた頃に食べたラーメンがなかなか美味しく感じた想い出がある

440 23/12/19(火)00:06:35 No.1136431625

>>オフパコはあるんですか? >コミケフル参加して終わったあとでセックス出来る体力が残ってるのはもうアスリートか超人なんよ、 正直打ち上げすらしんどい…

441 23/12/19(火)00:06:48 No.1136431694

>オフパコはあるんですか? たまに見かけるコミケ会場のトイレでおセッセする本とか何の冗談かと思う 並んでるし臭いしであんなところで美女と連れ立ったとしても絶対やりたくない…

442 23/12/19(火)00:06:48 No.1136431696

>どういう層の連中か最後までよく分かんなかったな… ああいうのは騒ぎたい陰キャ

443 23/12/19(火)00:07:03 No.1136431780

>関西からサークル参加だけどホテル代たっけえ! >交通費も入れて6万円超える 同人誌用のコンテナ倉庫をそのままホテル替わりにしてるぞ俺 銭湯コンビニ近くて助かる

444 23/12/19(火)00:07:10 No.1136431815

水上バスさ乗ってもなんか変な場所に付くだけで あそこからどうやって帰れってんだ 歩いて浜松町まで行けってのか

445 23/12/19(火)00:07:19 No.1136431855

>夏からコロナ前以来のコミケ参加したけど二日目の人大杉問題は大分なくなったと思う >以前なら11時あたりで身動きすらとれなかったのが本当にキツかった サークル参加して気づいたんだけどスペース幅にかなり余裕持たせてるんで滞留しづらくなってるみたい 参加人数自体はほぼコロナ前まで回復してるんだよな…

446 23/12/19(火)00:07:22 No.1136431865

好きなイラストレーターがアニメーターのサークルとコラボするって聞いて調べたら頒布価格は当日発表しますって書いてあってこれは…となったのが記憶に残ってる

447 23/12/19(火)00:07:35 No.1136431947

>たまに見かけるコミケ会場のトイレでおセッセする本とか何の冗談かと思う まあファンタジーだよね色んな意味で

448 23/12/19(火)00:07:38 No.1136431970

夏のコミケの外で飲むキンキンに冷えたビールとか最高だろうなあ

449 23/12/19(火)00:07:51 No.1136432030

>リストバンドっていうからイベントの特典とかで貰えるようなゴムのやつ想像してたけど紙製で思ったよりちゃちいな…ってなった あれ帰るときに手で破ろうとしたけどなかなか破れなくてビビったな

450 23/12/19(火)00:07:52 No.1136432035

あのリストバンドは初めて付けた時見た目以上に頑丈で驚いた

451 23/12/19(火)00:08:04 No.1136432087

刑法175条廃止は一応請願されてるけど通りそうな気配が微塵もないのがつらあじ

452 23/12/19(火)00:08:04 No.1136432091

区内住みだけど終わったらさっさと帰るよ 家から会場まで30分くらいだけど疲れるものは疲れる

453 23/12/19(火)00:08:11 No.1136432127

酔っ払ったオタクがそこら辺歩いてるとこわいな

454 23/12/19(火)00:08:11 No.1136432128

>>どういう層の連中か最後までよく分かんなかったな… >ああいうのは騒ぎたい陰キャ コミケ中断中に横のつながりと熱意が醒めた感じ?

455 23/12/19(火)00:08:14 No.1136432151

>まさか徹夜組がいなくなるとは >コロナ前は絶対無理と思ってたのに ウマ娘始めて競馬見に行こうとしたらG1レースの場所取りだと普通に徹夜組がいてビビった 競馬場はOKなのか……

456 23/12/19(火)00:08:15 No.1136432157

>>たまに見かけるコミケ会場のトイレでおセッセする本とか何の冗談かと思う >まあファンタジーだよね色んな意味で コミケ会場のトイレでセックスは見たことないな… ホール外のヤードの柱の陰とかならいるけど

457 23/12/19(火)00:08:36 No.1136432273

>リストバンドっていうからイベントの特典とかで貰えるようなゴムのやつ想像してたけど紙製で思ったよりちゃちいな…ってなった 社会経験あればコミケ以外でも着けたことあるはずダゴン

458 23/12/19(火)00:08:40 No.1136432295

>おじさん向けのイベントなんだから高齢化社会にうってつけでしょうが 若者やライト層徹底して追い出したからな…

459 23/12/19(火)00:08:57 No.1136432393

>コミケ中断中に横のつながりと熱意が醒めた感じ? そもそもチケット制以降並ぶ理由がなくなった

460 23/12/19(火)00:08:59 No.1136432410

>社会経験あればコミケ以外でも着けたことあるはずダゴン お前にだけは言われたくなかった…

461 23/12/19(火)00:09:14 No.1136432503

>>まさか徹夜組がいなくなるとは >>コロナ前は絶対無理と思ってたのに >ウマ娘始めて競馬見に行こうとしたらG1レースの場所取りだと普通に徹夜組がいてビビった >競馬場はOKなのか…… 徹夜組NGは周辺の住宅などとの兼ね合いや警備費捻出が問題だったのだ

462 23/12/19(火)00:09:15 No.1136432508

>>リストバンドっていうからイベントの特典とかで貰えるようなゴムのやつ想像してたけど紙製で思ったよりちゃちいな…ってなった >社会経験あればコミケ以外でも着けたことあるはずダゴン 社会経験あるけどコミケ以外で付けたことないわ って言うかあれ絶対付けたことあるはずと言い切れるほどありふれたもんでもないだろ…

463 23/12/19(火)00:09:18 No.1136432533

>ウマ娘始めて競馬見に行こうとしたらG1レースの場所取りだと普通に徹夜組がいてビビった >競馬場はOKなのか…… 有馬とかダービーは普通に何日も並んでるからな…

464 23/12/19(火)00:09:28 No.1136432594

徹夜組を管理してた自治してた人たちはどうなったんだろ スタッフにでもなったのかな

465 23/12/19(火)00:09:30 No.1136432611

>歩いて浜松町まで行けってのか そうだが?

466 23/12/19(火)00:09:38 No.1136432655

ふ頭から陸上に来てるのかあいつら

467 23/12/19(火)00:09:40 No.1136432669

>>関西からサークル参加だけどホテル代たっけえ! >>交通費も入れて6万円超える >同人誌用のコンテナ倉庫をそのままホテル替わりにしてるぞ俺 >銭湯コンビニ近くて助かる コンテナ倉庫借りてるってどんな在庫あるんだよ…

468 23/12/19(火)00:09:50 No.1136432725

昔いってた時は大手から地方の小売り醤油の批評本とか二郎全店食べ比べ本とか各メーカーのユンボの使用体験の批評本とか買いに行ってた

469 23/12/19(火)00:10:00 No.1136432799

>>おじさん向けのイベントなんだから高齢化社会にうってつけでしょうが >若者やライト層徹底して追い出したからな… 追い出すっつーか コスプレエリアの一部のアレな撮影はおじさん達もドン引きしてるけど

470 23/12/19(火)00:10:19 No.1136432910

ホテル代がコロナ直前より更に上がってるもんな…

471 23/12/19(火)00:10:21 No.1136432924

徹夜組が消滅したのを見ると あれだけ難しい難しい言ってた準備会はなんだったんだよ… と思わなくはない

472 23/12/19(火)00:10:26 No.1136432958

>若者やライト層徹底して追い出したからな… 追い出したというのはよくわからないけどお客様気分のはいなくなって結構だよ

473 23/12/19(火)00:10:48 No.1136433079

>>おじさん向けのイベントなんだから高齢化社会にうってつけでしょうが >若者やライト層徹底して追い出したからな… 何で今更そんな古いレス引用してしかもトンチンカンなレスを?

474 23/12/19(火)00:10:49 No.1136433085

開場ちょい前に行ってしれっと二階広場に列作ってる徹夜組に混ざるとそのまま普通に入れたりして面白かったわ

475 23/12/19(火)00:10:49 No.1136433090

コミケってそんな若い子もういないか?

476 23/12/19(火)00:10:53 No.1136433116

コンテナ倉庫で寝泊まりするとヘタしたら解約されるよ…

477 23/12/19(火)00:11:01 No.1136433167

コロナ前でも男性向けのとことかは行ってみたけど密集しててこれは俺は無理だな…となった 逆に非エロのケモが鎧着てる本とかカフェとかコーヒー豆とかに関して書いてある本とかが集まってたとこは回りやすくて色んな趣味とか書いた当人の話が聞けて楽しかったな

478 23/12/19(火)00:11:07 No.1136433198

>徹夜組が消滅したのを見ると >あれだけ難しい難しい言ってた準備会はなんだったんだよ… >と思わなくはない 単純に腰が重かった

479 23/12/19(火)00:11:13 No.1136433226

>徹夜組が消滅したのを見ると >あれだけ難しい難しい言ってた準備会はなんだったんだよ… >と思わなくはない 面倒だからやらないだけなんやな

480 23/12/19(火)00:11:13 No.1136433228

書き込みをした人によって削除されました

481 23/12/19(火)00:11:16 No.1136433244

>あれだけ難しい難しい言ってた準備会はなんだったんだよ… 有料化という手段とれないから難しかったのでは?

482 23/12/19(火)00:11:28 No.1136433317

今むしろおじさんがイベント参加つらいよ~とか言って支援サイトとか電子書籍に引きこもってて 若い子がどんどん参加してるから高齢化と真逆だ

483 23/12/19(火)00:11:31 No.1136433333

コミケって参加自体が過酷だし一般のソロ参加だとコミケ自体に行く意義が見出せなくなったらそこでおしまいになりがち サークル参加やコミケ絡みの友人知人が居ると コミケよりもコミケを使った同窓会や近況報告会がメインになるから長く参加が続く

484 23/12/19(火)00:11:32 No.1136433341

しんどくても当日中に帰るようにしている 飛行機ギリギリだ

485 23/12/19(火)00:11:40 No.1136433388

>徹夜組が消滅したのを見ると >あれだけ難しい難しい言ってた準備会はなんだったんだよ… >と思わなくはない チケットみたいなシステムを刷新するきっかけがなかったんでしょ できた

486 23/12/19(火)00:11:45 No.1136433420

>>>おじさん向けのイベントなんだから高齢化社会にうってつけでしょうが >>若者やライト層徹底して追い出したからな… >追い出すっつーか >コスプレエリアの一部のアレな撮影はおじさん達もドン引きしてるけど ?

487 23/12/19(火)00:11:48 No.1136433442

保護者同伴はガキにリストバンド無くても通す ガキだけならリストバンド無いと通さない

488 23/12/19(火)00:11:53 No.1136433477

>徹夜組が消滅したのを見ると >あれだけ難しい難しい言ってた準備会はなんだったんだよ… >と思わなくはない そりゃ準備会OBと学生の癒着だから何も言えないでしょ

489 23/12/19(火)00:12:00 No.1136433517

>開場ちょい前に行ってしれっと二階広場に列作ってる徹夜組に混ざるとそのまま普通に入れたりして面白かったわ あくらつなライフハックでダメだった 本当にだめだな!

490 23/12/19(火)00:12:10 No.1136433561

>>コンテナ倉庫借りてるってどんな在庫あるんだよ… >買った本の置き場 >8帖のコンテナの半分くらい埋まってる >今まさに整理中だよ…寒くて参るけど暑いよりマシ >f109181.jpg もう溜め込むのが目的になってるじゃねぇか

491 23/12/19(火)00:12:20 No.1136433626

>保護者同伴はガキにリストバンド無くても通す >ガキだけならリストバンド無いと通さない 公共交通機関でもたまに見る奴

492 23/12/19(火)00:12:23 No.1136433642

>>徹夜組が消滅したのを見ると >>あれだけ難しい難しい言ってた準備会はなんだったんだよ… >>と思わなくはない >チケットみたいなシステムを刷新するきっかけがなかったんでしょ >できた 要するにやる気なかったんだな…

493 23/12/19(火)00:12:28 No.1136433669

>あれだけ難しい難しい言ってた準備会はなんだったんだよ… チケット制&時間制にしたからようやく出来たけど 今でも出来ればチケット制はなくしたいとぼやく程度には準備会はチケット制には後ろ向き 何故なら労力が半端ないから 実際今でも開場時間遅らせてるし

494 23/12/19(火)00:12:30 No.1136433674

今年の夏コミで倒れたのは若い子が多かったんだよな ジジイは自分の限界をよく知ってる

495 23/12/19(火)00:12:40 No.1136433722

>>>徹夜組が消滅したのを見ると >>>あれだけ難しい難しい言ってた準備会はなんだったんだよ… >>>と思わなくはない >>チケットみたいなシステムを刷新するきっかけがなかったんでしょ >>できた >要するにやる気なかったんだな… 弊害がデカすぎるからだよ

496 23/12/19(火)00:12:44 No.1136433751

>開場ちょい前に行ってしれっと二階広場に列作ってる徹夜組に混ざるとそのまま普通に入れたりして面白かったわ ガチのお得な情報はこうやって使えなくなってから出てくるんやな

497 23/12/19(火)00:12:50 No.1136433792

>徹夜組が消滅したのを見ると >あれだけ難しい難しい言ってた準備会はなんだったんだよ… >と思わなくはない そりゃ入場料制にするのが難しかったからだろ

498 23/12/19(火)00:12:52 No.1136433809

トコジラミ怖い

499 23/12/19(火)00:13:02 No.1136433888

>もう溜め込むのが目的になってるじゃねぇか ここ数年買うのはいいけどほぼ読んでない気がするから今読みながら感想書いてまた仕舞ってる所 なんか秘密基地っぽくてテンション上がる

500 23/12/19(火)00:13:06 No.1136433909

>要するにやる気なかったんだな… コロナだからって理由だから出来ただけでなんにもない平時にいきなり有料化しますって出来たと思う?

501 23/12/19(火)00:13:18 No.1136433985

>ジジイは自分の限界をよく知ってる ダメだこれってなったらちゃんと止まって一旦休むからな…

502 23/12/19(火)00:13:28 No.1136434037

>要するにやる気なかったんだな… こういう準備会憎んでる子って申し込み落とされたのかな

503 23/12/19(火)00:13:30 No.1136434054

深夜に並びたい奴はふ頭に集まるところからだからな…

504 23/12/19(火)00:13:37 No.1136434111

オタクって他のイベントにはこんなのやる意味ないとか言うのにコミケが言われたらけおるよね

505 23/12/19(火)00:13:38 No.1136434118

>トコジラミ怖い ビックサイトで寝泊まりするわけでもないだろ…

506 23/12/19(火)00:13:40 No.1136434126

>>若者やライト層徹底して追い出したからな… >追い出したというのはよくわからないけどお客様気分のはいなくなって結構だよ で需要がなくなって今に至ると…

507 23/12/19(火)00:13:40 No.1136434133

>今年の夏コミで倒れたのは若い子が多かったんだよな >ジジイは自分の限界をよく知ってる というか「外で働く」とか「超時間過酷な現場にいる」とかって若い子が経験してる可能性滅茶苦茶低いからな

508 23/12/19(火)00:13:41 No.1136434142

冬は防寒対策さえしてればそこまでキツくないな 夏はまあアレだが

509 23/12/19(火)00:13:41 No.1136434145

まあ1回でも参加して準備会にやる気ないとか言えるはずもないので…

510 23/12/19(火)00:13:52 No.1136434215

>要するにやる気なかったんだな… お金取るな!っていうでかい声があったんだよ 運営のお金の流れも非公開だから面倒だったんだろ

511 23/12/19(火)00:13:58 No.1136434254

>オタクって他のイベントにはこんなのやる意味ないとか言うのにコミケが言われたらけおるよね 主語デカすぎない?

512 23/12/19(火)00:14:05 No.1136434280

>>ジジイは自分の限界をよく知ってる >ダメだこれってなったらちゃんと止まって一旦休むからな… そうでもない もうジジイなこと理解出来ず若者のつもりで徹夜したり走り回って倒れて運ばれたりしてる

513 23/12/19(火)00:14:06 No.1136434286

結構前の夏コミで記録的な猛暑記録してた中待機列の人がバタバタ倒れてたのは結構ビビる

514 23/12/19(火)00:14:08 No.1136434315

>>要するにやる気なかったんだな… >こういう準備会憎んでる子って申し込み落とされたのかな それあなたの感想ですよね?

515 23/12/19(火)00:14:09 No.1136434326

サークル参加者ならともかく 一般のやつも何故か自分に酔ってて気持ち悪い

516 23/12/19(火)00:14:26 No.1136434432

ただだから変なのきて騒ぐだけのへんなのがおったから キャンプ場と同じで無料はだめなのよ

517 23/12/19(火)00:14:27 No.1136434436

>まあ1回でも参加して準備会にやる気ないとか言えるはずもないので… やる気無いならトックの昔に消滅してるしな…

518 23/12/19(火)00:14:37 No.1136434493

また当日はここで待ち時間中の実況があるんだろうか

519 23/12/19(火)00:14:49 No.1136434552

>まあ1回でも参加して準備会にやる気ないとか言えるはずもないので… ただ何も考えずに行ったけどあの参加者数誘導とか考えただけでもしんどそうとなった

520 23/12/19(火)00:14:50 No.1136434557

>>>要するにやる気なかったんだな… >>こういう準備会憎んでる子って申し込み落とされたのかな >それあなたの感想ですよね? 急にどうした

521 23/12/19(火)00:14:50 No.1136434558

>サークル参加者ならともかく >一般のやつも何故か自分に酔ってて気持ち悪い デカいイベントってそういうもんだし…

522 23/12/19(火)00:14:51 No.1136434571

ロックフェスにはキレ散らかしたのにコミケにはダンマリの弱男さん…w

523 23/12/19(火)00:14:51 No.1136434575

>>トコジラミ怖い >ビックサイトで寝泊まりするわけでもないだろ… 段ボールの隙間にも入り込むっていうじゃない

524 23/12/19(火)00:15:03 No.1136434650

雑すぎる…

525 23/12/19(火)00:15:23 No.1136434780

>ロックフェスにはキレ散らかしたのにコミケにはダンマリの弱男さん…w 散々オタクの中でも賛否分かれてたんだよなあ…

526 23/12/19(火)00:15:26 No.1136434800

やる気ない人間があんな労務をボランティアでやれるわけがないすぎる…

527 23/12/19(火)00:15:30 No.1136434818

金取るなと言うつもりはさらさら無いけど 徹夜禁止言う割に夜に埠頭でノリノリであんな整列やってんだから勘ぐる気持ちはしょうがないだろうと思う なんで夜にいた面子が朝スタッフやってんの

528 23/12/19(火)00:15:33 No.1136434835

>雑すぎる… オタクの主張が?

529 23/12/19(火)00:15:33 No.1136434839

そんなに憎いなら犯罪予告ぐらいすればいいのにその度胸はないんだな…

530 23/12/19(火)00:15:34 No.1136434844

なんか異様に即売会憎んでるのがいるからなここ でも同人にさっぱり詳しくないのでここで話題になるコミケと学園祭だけ叩いてる

531 23/12/19(火)00:15:35 No.1136434849

東京BRTができて行くルートが増えたよ!

532 23/12/19(火)00:15:42 No.1136434887

>サークル参加者ならともかく >一般のやつも何故か自分に酔ってて気持ち悪い ゴキブリホイホイ見てみろよ みんな暗い顔しとる 誰も酔っとらん

533 23/12/19(火)00:15:49 No.1136434932

>>雑すぎる… >オタクの主張が? 雑すぎる…の一言で自分が言われてると察しちゃうの面白すぎる

534 23/12/19(火)00:15:51 No.1136434948

>やる気ない人間があんな労務をボランティアでやれるわけがないすぎる… ボランティアじゃないからな…

535 23/12/19(火)00:16:06 No.1136435045

>しんどくても当日中に帰るようにしている >飛行機ギリギリだ 地方まで帰るのに時間がかかるから家に帰る途中タクシーの中で年越ししたことがあったなぁ 運転手さんとあけましておめでとうございます言った

536 23/12/19(火)00:16:14 No.1136435101

今は大手の宣伝場所イベントという感じがより強くなった気がするコミケは

537 23/12/19(火)00:16:15 No.1136435112

>冬は防寒対策さえしてればそこまでキツくないな 海沿いの雪は寒いな…

538 23/12/19(火)00:16:18 No.1136435120

コミケ運営の金の話になると急に止めとけって言う人が出てくる

539 23/12/19(火)00:16:25 No.1136435149

>ゴキブリホイホイ見てみろよ >みんな暗い顔しとる >誰も酔っとらん 最近はあんまりゴキブリホイホイに並ばないから知らんが昔は拍手の時だけテンション上がってそれ以外はゾンビの群れみたいだった

540 23/12/19(火)00:16:27 No.1136435158

>結構前の夏コミで記録的な猛暑記録してた中待機列の人がバタバタ倒れてたのは結構ビビる 東駐車場で列うごきまーすって立ち上がる時に座ったまま動けない人達がかないいたのを覚えてる あの時限界迎えてた子にポカリ分け与えたけどあの子今も元気でオタクやってるかなあ…

541 23/12/19(火)00:16:31 No.1136435174

>>>雑すぎる… >>オタクの主張が? >雑すぎる…の一言で自分が言われてると察しちゃうの面白すぎる 察しててダメだった 刺さったんだな…

542 23/12/19(火)00:16:42 No.1136435241

>金取るなと言うつもりはさらさら無いけど >徹夜禁止言う割に夜に埠頭でノリノリであんな整列やってんだから勘ぐる気持ちはしょうがないだろうと思う >なんで夜にいた面子が朝スタッフやってんの 野放しにしてると警察が激ぉこして最悪開催出来なくなるからです

543 23/12/19(火)00:16:55 No.1136435323

>>>>雑すぎる… >>>オタクの主張が? >>雑すぎる…の一言で自分が言われてると察しちゃうの面白すぎる >察しててダメだった >刺さったんだな… 雑すぎる…

544 23/12/19(火)00:16:58 No.1136435338

>コミケ運営の金の話になると急に止めとけって言う人が出てくる そう言えば事情通になれるからね…

545 23/12/19(火)00:17:36 No.1136435558

>>>>>雑すぎる… >>>>オタクの主張が? >>>雑すぎる…の一言で自分が言われてると察しちゃうの面白すぎる >>察しててダメだった >>刺さったんだな… >雑すぎる… オタクの主張が?

546 23/12/19(火)00:17:37 No.1136435564

>>雑すぎる…の一言で自分が言われてると察しちゃうの面白すぎる >察しててダメだった >刺さったんだな… オウム返し…

547 23/12/19(火)00:17:38 No.1136435566

雑に刺さったんだな…

548 23/12/19(火)00:17:44 No.1136435604

>>>>>雑すぎる… >>>>オタクの主張が? >>>雑すぎる…の一言で自分が言われてると察しちゃうの面白すぎる >>察しててダメだった >>刺さったんだな… >雑すぎる… 雑魚すぎて壊れたラジオになっちゃった 悲劇やなw

549 23/12/19(火)00:17:45 No.1136435605

>なんか異様に即売会憎んでるのがいるからなここ >でも同人にさっぱり詳しくないのでここで話題になるコミケと学園祭だけ叩いてる オタク叩きすることで「俺はオタクみたいな弱男じゃないんだ俺の方が偉いんだ」って思いこむことで精神保ってる弱男さんだから優しくしてあげて

550 23/12/19(火)00:17:49 No.1136435624

>オタクの主張が? 雑すぎる…の一言で自分が言われてると察しちゃうの面白すぎる

551 23/12/19(火)00:17:51 No.1136435643

>野放しにしてると警察が激ぉこして最悪開催出来なくなるからです なんであんなノリノリでやってんの

552 23/12/19(火)00:18:01 No.1136435714

何でループしてんだよ

553 23/12/19(火)00:18:07 No.1136435749

よくわからんけどimg見てて自分は弱男やオタクじゃないとか選ばれた特別な存在だと思ってる?

554 23/12/19(火)00:18:16 No.1136435807

>雑魚すぎて壊れたラジオになっちゃった >悲劇やなw ラジオが壊れても何も音が出なくなるだけだよ

555 23/12/19(火)00:18:21 No.1136435853

>>>雑すぎる… >>オタクの主張が? >雑すぎる…の一言で自分が言われてると察しちゃうの面白すぎる 察しててダメだった 刺さったんだな…

556 23/12/19(火)00:18:38 No.1136435952

>よくわからんけどimg見てて自分は弱男やオタクじゃないとか選ばれた特別な存在だと思ってる? いやおれもお前と同じ弱男だけど

557 23/12/19(火)00:18:42 No.1136435978

>何でループしてんだよ ダメだった

558 23/12/19(火)00:18:44 No.1136435994

>>なんか異様に即売会憎んでるのがいるからなここ >>でも同人にさっぱり詳しくないのでここで話題になるコミケと学園祭だけ叩いてる >オタク叩きすることで「俺はオタクみたいな弱男じゃないんだ俺の方が偉いんだ」って思いこむことで精神保ってる弱男さんだから優しくしてあげて 実際好みも性質も別なら別では?

559 23/12/19(火)00:18:52 No.1136436031

コミケ行ってて役に立ったのは喉乾いたなと思ったら飲み物を本当に一口だけ飲むとトイレにも近くならないし熱中症にもならないってライフハックを知れたことだけだな…

560 23/12/19(火)00:18:53 No.1136436037

今年の天気は悪くなさそうだよ 最高13℃最低4℃

561 23/12/19(火)00:18:54 No.1136436045

>>>>雑すぎる… >>>オタクの主張が? >>雑すぎる…の一言で自分が言われてると察しちゃうの面白すぎる >察しててダメだった >刺さったんだな… 雑すぎる…の一言で自分が言われてると察しちゃうの面白すぎる

562 23/12/19(火)00:18:59 No.1136436085

>察しててダメだった そりゃ引用レスすりゃ自分への返信だってわかるだろ 何言ってんだお前

563 23/12/19(火)00:19:00 No.1136436087

>よくわからんけどimg見てて自分は弱男やオタクじゃないとか選ばれた特別な存在だと思ってる? 急に自己紹介してると笑えてくるからやめろ

564 23/12/19(火)00:19:07 No.1136436133

>いやおれもお前と同じ弱男だけど なら煽らなくてもいいのに

565 23/12/19(火)00:19:09 No.1136436139

コミケスレでレスポンチするよりはコミケに来たほうが楽しいよ

566 23/12/19(火)00:19:15 No.1136436175

>なんであんなノリノリでやってんの 徹夜テンションだと思うあれ ワシントン泊まった時コンビニで買い物ついでに聞いたことあるけど大体半ギレ気味で声出しててイライラしてたなぁ

567 23/12/19(火)00:19:29 No.1136436279

急に自己紹介してどうした どうした急に自己紹介して

568 23/12/19(火)00:19:29 No.1136436281

>コミケスレでレスポンチするよりはコミケに来たほうが楽しいよ それは本当にそう

569 23/12/19(火)00:19:48 No.1136436396

>>いやおれもお前と同じ弱男だけど >なら煽らなくてもいいのに 煽らなくてもいいってことは煽ってもいいってことじゃん

570 23/12/19(火)00:19:49 No.1136436399

>>野放しにしてると警察が激ぉこして最悪開催出来なくなるからです >なんであんなノリノリでやってんの ノリノリの意味が分からない 楽しんでやってたと思ってんのか

571 23/12/19(火)00:20:02 No.1136436474

>>>野放しにしてると警察が激ぉこして最悪開催出来なくなるからです >>なんであんなノリノリでやってんの >ノリノリの意味が分からない >楽しんでやってたと思ってんのか うん

572 23/12/19(火)00:20:08 No.1136436500

>急に自己紹介してると笑えてくるからやめろ 会話のキャッチボールしようよ…

573 23/12/19(火)00:20:08 No.1136436502

>今年の天気は悪くなさそうだよ >最高13℃最低4℃ 冬はもちろん夏だろうが晴れてるのは本当にいい事だからねたとえ酷暑でも 今年の夏みたいな土砂降りはもういや…

574 23/12/19(火)00:20:10 No.1136436511

>コミケスレでレスポンチするよりはコミケに来たほうが楽しいよ すまん2回ほど行ったことあるけど特にめぼしいもの無くてクタクタで帰ったわ

575 23/12/19(火)00:20:25 No.1136436597

>>>>野放しにしてると警察が激ぉこして最悪開催出来なくなるからです >>>なんであんなノリノリでやってんの >>ノリノリの意味が分からない >>楽しんでやってたと思ってんのか >うん そこまで他人の感情が理解出来ないと大変だろうな 周りが

576 23/12/19(火)00:20:34 No.1136436642

>>コミケスレでレスポンチするよりはコミケに来たほうが楽しいよ >すまん2回ほど行ったことあるけど特にめぼしいもの無くてクタクタで帰ったわ なんで行く意味無いのに行ったの?

577 23/12/19(火)00:20:35 No.1136436655

>すまん2回ほど行ったことあるけど特にめぼしいもの無くてクタクタで帰ったわ 事前にチェックしてなかったの…?

578 23/12/19(火)00:20:37 No.1136436667

>コミケスレでレスポンチするよりはコミケに来たほうが楽しいよ 行ってやるから交通費と日当くれ

579 23/12/19(火)00:20:40 No.1136436687

>そんなに憎いなら犯罪予告ぐらいすればいいのにその度胸はないんだな… このレスはスルーする辺りガチのチキンじゃん

580 23/12/19(火)00:20:54 No.1136436764

>オタク叩きすることで「俺はオタクみたいな弱男じゃないんだ俺の方が偉いんだ」って思いこむことで精神保ってる弱男さんだから優しくしてあげて 単に他人が楽しそうなお祭りがムカつくだけだと思う

581 23/12/19(火)00:20:55 No.1136436773

>>コミケスレでレスポンチするよりはコミケに来たほうが楽しいよ >すまん2回ほど行ったことあるけど特にめぼしいもの無くてクタクタで帰ったわ それで2回も行ったのか…

582 23/12/19(火)00:20:57 No.1136436785

imgで弱男煽りほど虚しいものはないぞ…

583 23/12/19(火)00:20:58 No.1136436791

>今年の天気は悪くなさそうだよ 夏の台風直撃はきつかったな

584 23/12/19(火)00:21:09 No.1136436872

>よくわからんけどimg見てて自分は弱男やオタクじゃないとか選ばれた特別な存在だと思ってる? 思ってなかったら「」はワンピ叩きとかしないだろ

585 23/12/19(火)00:21:23 No.1136436975

>>今年の天気は悪くなさそうだよ >夏の台風直撃はきつかったな してないよ? 翌日に逸れた 多少雨は降ったが

586 23/12/19(火)00:21:25 No.1136436984

>冬はもちろん夏だろうが晴れてるのは本当にいい事だからねたとえ酷暑でも >今年の夏みたいな土砂降りはもういや… 滅多にない雨天の夏コミだったから準備に困った…

587 23/12/19(火)00:21:33 No.1136437026

1回目で結構合ってないな…とわかるもんな気がする

588 23/12/19(火)00:21:36 No.1136437053

>すまん2回ほど行ったことあるけど特にめぼしいもの無くてクタクタで帰ったわ かわいい

589 23/12/19(火)00:22:20 No.1136437271

>すまん2回ほど行ったことあるけど特にめぼしいもの無くてクタクタで帰ったわ 何しに行ったんだおめえ

590 23/12/19(火)00:22:22 No.1136437277

素朴な疑問なんだけど東京駅発だとみんなどんな交通手段で行ってる? 今年の夏は初めてバス試してみたけど快適な代わりにほぼ東に並ぶの決定っぽくて良し悪しあるんだなあと思った

591 23/12/19(火)00:22:29 No.1136437322

>>そんなに憎いなら犯罪予告ぐらいすればいいのにその度胸はないんだな… >このレスはスルーする辺りガチのチキンじゃん スルーされて我慢出来なくなったからレスしたの?

592 23/12/19(火)00:22:41 No.1136437387

否定から入らないと会話に参加できない癖やめたほうがいいよ

593 23/12/19(火)00:22:43 No.1136437401

>>>コミケスレでレスポンチするよりはコミケに来たほうが楽しいよ >>すまん2回ほど行ったことあるけど特にめぼしいもの無くてクタクタで帰ったわ >それで2回も行ったのか… 目当ての物は買えた正直これなら知り合いに頼むのでいいなってそれ以降は頼むようになって行かなくなった

594 23/12/19(火)00:22:44 No.1136437403

>急に自己紹介してどうした >どうした急に自己紹介して 「」最近少し変 お前最近少し変

595 23/12/19(火)00:23:08 No.1136437538

>>>そんなに憎いなら犯罪予告ぐらいすればいいのにその度胸はないんだな… >>このレスはスルーする辺りガチのチキンじゃん >スルーされて我慢出来なくなったからレスしたの? 自分が言われてると察しちゃうの面白すぎる

596 23/12/19(火)00:23:13 No.1136437570

>否定から入らないと会話に参加できない癖やめたほうがいいよ 「」全否定

597 23/12/19(火)00:23:20 No.1136437611

やっぱコミケ要らないな

598 23/12/19(火)00:23:23 No.1136437627

中韓コンテンツが商業も同人も強いしそこらのコンテンツの売り込みイベントみたいになってるな

599 23/12/19(火)00:23:34 No.1136437693

>>>そんなに憎いなら犯罪予告ぐらいすればいいのにその度胸はないんだな… >>このレスはスルーする辺りガチのチキンじゃん >スルーされて我慢出来なくなったからレスしたの? 頑張ってスルーしたのに馬鹿にされて我慢出来なくなったからレスしたの?

600 23/12/19(火)00:23:39 No.1136437731

>やっぱコミケ要らないな 誰かには必要なだけさ

601 23/12/19(火)00:24:01 No.1136437855

>やっぱコミケ要らないな コミケは求められてるけどお前は誰からも求められてないよ

602 23/12/19(火)00:24:02 No.1136437862

>>>>そんなに憎いなら犯罪予告ぐらいすればいいのにその度胸はないんだな… >>>このレスはスルーする辺りガチのチキンじゃん >>スルーされて我慢出来なくなったからレスしたの? >自分が言われてると察しちゃうの面白すぎる スルーされたのそんなに効いたんだな…

603 23/12/19(火)00:24:02 No.1136437864

俺の本出すから買いに来てねー 「」ですって言ったらうんちあげる

604 23/12/19(火)00:24:10 No.1136437904

>やっぱコミケ要らないな お前の存在よりは必要さ

605 23/12/19(火)00:24:10 No.1136437907

>中韓コンテンツが商業も同人も強いしそこらのコンテンツの売り込みイベントみたいになってるな 結局サークル数は艦これに勝てないままかなアズレン

606 23/12/19(火)00:24:16 No.1136437940

>スルーされたのそんなに効いたんだな… 自分が言われてると察しちゃうの面白すぎる

607 23/12/19(火)00:24:17 No.1136437949

>やっぱコミケ要らないな そりゃあエロ同人興味無かったらいらんでしょう

608 23/12/19(火)00:24:31 No.1136438032

>>やっぱコミケ要らないな >コミケは求められてるけどお前は誰からも求められてないよ それあなたの感想ですよね

609 23/12/19(火)00:24:42 No.1136438091

結局最後まで犯罪予告してくれなかったな… つまんねぇの

610 23/12/19(火)00:24:51 No.1136438147

>コミケは求められてるけどお前は誰からも求められてないよ 俺はどうでもいいな…

611 23/12/19(火)00:25:00 No.1136438201

>>コミケは求められてるけどお前は誰からも求められてないよ >それあなたの感想ですよね そうだよ? 確認しないと不安でしょうがない?

612 23/12/19(火)00:25:00 No.1136438203

>俺の本出すから買いに来てねー >「」ですって言ったらうんちあげる サークルで排便予告するんじゃない

613 23/12/19(火)00:25:08 No.1136438246

コミケの宣伝の看板やポスターが中韓ソシャゲだらけでこれも時代の流れか…

614 23/12/19(火)00:25:15 No.1136438285

中国韓国叩きまくってんのにブルアカ原神まみれのコミケには行っちゃう高齢童貞さん…w

615 23/12/19(火)00:25:15 No.1136438287

>>中韓コンテンツが商業も同人も強いしそこらのコンテンツの売り込みイベントみたいになってるな >結局サークル数は艦これに勝てないままかなアズレン うわっゲハカスまがいなのも湧いてきた

616 23/12/19(火)00:25:17 No.1136438300

>>コミケは求められてるけどお前は誰からも求められてないよ >それあなたの感想ですよね?ねぇねぇあなたの感想ですよね?みんなそう思ってるわけじゃないですよね?

617 23/12/19(火)00:25:22 No.1136438318

コミケ要らないなで誰か来なくても実際楽しんで行く人からしたら1人分スペースに猶予が出来たなぐらいになりそうなほど混んでるよね…

618 23/12/19(火)00:25:30 No.1136438360

>>>中韓コンテンツが商業も同人も強いしそこらのコンテンツの売り込みイベントみたいになってるな >>結局サークル数は艦これに勝てないままかなアズレン >うわっゲハカスまがいなのも湧いてきた 泣くなよ

619 23/12/19(火)00:25:36 No.1136438398

コロナの時もライブしたところはバカにしてたのにコミケ決行には擁護してたしオタクのダブスタっぷりやばい

620 23/12/19(火)00:25:36 No.1136438400

>>やっぱコミケ要らないな >そりゃあエロ同人興味無かったらいらんでしょう むしろエロ以外に興味無かったらだろそこは…

621 23/12/19(火)00:25:45 No.1136438451

>>>コミケは求められてるけどお前は誰からも求められてないよ >>それあなたの感想ですよね >そうだよ? >確認しないと不安でしょうがない? 感想で断言しないでください

622 23/12/19(火)00:25:55 No.1136438512

金と時間かけて東京に集まることなくないか…?

623 23/12/19(火)00:25:58 No.1136438544

>>>>コミケは求められてるけどお前は誰からも求められてないよ >>>それあなたの感想ですよね >>そうだよ? >>確認しないと不安でしょうがない? >感想で断言しないでください それあなたの感想ですよね

624 23/12/19(火)00:26:18 No.1136438662

>>>>>コミケは求められてるけどお前は誰からも求められてないよ >>>>それあなたの感想ですよね >>>そうだよ? >>>確認しないと不安でしょうがない? >>感想で断言しないでください >それあなたの感想ですよね そうだよ? 確認しないと不安でしょうがない?

625 23/12/19(火)00:26:21 No.1136438678

>>やっぱコミケ要らないな >そりゃあエロ同人興味無かったらいらんでしょう スレ読んでこい

626 23/12/19(火)00:26:21 No.1136438679

>金と時間かけて東京に集まることなくないか…? (東京に住んでないんだな…)

627 23/12/19(火)00:26:28 No.1136438713

V粘着とかしてそう

628 23/12/19(火)00:26:29 No.1136438722

ループすんなっつってんだろ

629 23/12/19(火)00:26:34 No.1136438758

>>>>>>コミケは求められてるけどお前は誰からも求められてないよ >>>>>それあなたの感想ですよね >>>>そうだよ? >>>>確認しないと不安でしょうがない? >>>感想で断言しないでください >>それあなたの感想ですよね >そうだよ? >確認しないと不安でしょうがない? えっそれ感想なの?

630 23/12/19(火)00:26:38 No.1136438772

伸びたスレとコミケの徹夜組とかけます どちらも伸びたら騒ぎ出すアホが湧きます

631 23/12/19(火)00:26:39 No.1136438776

>>>>>コミケは求められてるけどお前は誰からも求められてないよ >>>>それあなたの感想ですよね >>>そうだよ? >>>確認しないと不安でしょうがない? >>感想で断言しないでください >それあなたの感想ですよね いや感想で断言されたらなんでも言えて話なんてできないけど

632 23/12/19(火)00:26:42 No.1136438792

加齢臭しか感じさせないレスバやめろ!

633 23/12/19(火)00:26:42 No.1136438797

>金と時間かけて東京に集まることなくないか…? (集まる仲間がいないんだな…)

634 23/12/19(火)00:26:44 No.1136438807

コミケで楽しそうにしてるオタクが気に入らないだけじゃん imgでソシャゲとかVに粘着してるいつものジジイと同じ

635 23/12/19(火)00:26:46 No.1136438822

関東圏以外に住んでないならコミケの話題に入ってくんな

636 23/12/19(火)00:26:50 No.1136438850

>>>>>>コミケは求められてるけどお前は誰からも求められてないよ >>>>>それあなたの感想ですよね >>>>そうだよ? >>>>確認しないと不安でしょうがない? >>>感想で断言しないでください >>それあなたの感想ですよね >いや感想で断言されたらなんでも言えて話なんてできないけど それあなたの感想ですよね

637 23/12/19(火)00:26:57 No.1136438898

>金と時間かけて東京に集まることなくないか…? ネットに集まればいつでもオイラたちがいるもんな

638 23/12/19(火)00:27:08 No.1136438961

>>>>>>>コミケは求められてるけどお前は誰からも求められてないよ >>>>>>それあなたの感想ですよね >>>>>そうだよ? >>>>>確認しないと不安でしょうがない? >>>>感想で断言しないでください >>>それあなたの感想ですよね >>いや感想で断言されたらなんでも言えて話なんてできないけど >それあなたの感想ですよね そうだよ? 確認しないと不安でしょうがない?

639 23/12/19(火)00:27:09 No.1136438977

>ネットに集まればいつでもオイラたちがいるもんな ひろゆきか!

640 23/12/19(火)00:27:10 No.1136438982

>金と時間かけて東京に集まることなくないか…? (死ねばいいのに…)

641 23/12/19(火)00:27:16 No.1136439043

>>金と時間かけて東京に集まることなくないか…? >ネットに集まればいつでもオイラたちがいるもんな 失せろ

642 23/12/19(火)00:27:16 No.1136439044

>伸びたスレとコミケの徹夜組とかけます >どちらも伸びたら騒ぎ出すアホが湧きます やる気あったらどちらも追い出せるんだけどねぇ

643 23/12/19(火)00:27:19 No.1136439068

>素朴な疑問なんだけど東京駅発だとみんなどんな交通手段で行ってる? いつも電車だな 人だらけでしんどいけどエスカレーターで上がっていくときに壁に貼ってあるアニメや漫画の広告パネル見るとコミケに来たなって感じがする

644 23/12/19(火)00:27:25 No.1136439097

>スレ読んでこい 600も読みたくない

645 23/12/19(火)00:27:26 No.1136439110

>>>>>>>>コミケは求められてるけどお前は誰からも求められてないよ >>>>>>>それあなたの感想ですよね >>>>>>そうだよ? >>>>>>確認しないと不安でしょうがない? >>>>>感想で断言しないでください >>>>それあなたの感想ですよね >>>いや感想で断言されたらなんでも言えて話なんてできないけど >>それあなたの感想ですよね >そうだよ? >確認しないと不安でしょうがない? いや感想で断言されたらなんでも言えて話なんてできないけど

646 23/12/19(火)00:27:38 No.1136439172

>>>>>>>>>コミケは求められてるけどお前は誰からも求められてないよ >>>>>>>>それあなたの感想ですよね >>>>>>>そうだよ? >>>>>>>確認しないと不安でしょうがない? >>>>>>感想で断言しないでください >>>>>それあなたの感想ですよね >>>>いや感想で断言されたらなんでも言えて話なんてできないけど >>>それあなたの感想ですよね >>そうだよ? >>確認しないと不安でしょうがない? >いや感想で断言されたらなんでも言えて話なんてできないけど それあなたの感想ですよね

647 23/12/19(火)00:27:44 No.1136439205

>>>>>>>>>コミケは求められてるけどお前は誰からも求められてないよ >>>>>>>>それあなたの感想ですよね >>>>>>>そうだよ? >>>>>>>確認しないと不安でしょうがない? >>>>>>感想で断言しないでください >>>>>それあなたの感想ですよね >>>>いや感想で断言されたらなんでも言えて話なんてできないけど >>>それあなたの感想ですよね >>そうだよ? >>確認しないと不安でしょうがない? >いや感想で断言されたらなんでも言えて話なんてできないけど うーんちwちんぽぶりっw

648 23/12/19(火)00:27:49 No.1136439230

>>金と時間かけて東京に集まることなくないか…? >(集まる仲間がいないんだな…) やめろ…やめろ… 一緒に行ってた仲間が年々減ってぼっちになった俺に刺さるからやめろ

649 23/12/19(火)00:28:06 No.1136439315

>>>>>>>>>>コミケは求められてるけどお前は誰からも求められてないよ >>>>>>>>>それあなたの感想ですよね >>>>>>>>そうだよ? >>>>>>>>確認しないと不安でしょうがない? >>>>>>>感想で断言しないでください >>>>>>それあなたの感想ですよね >>>>>いや感想で断言されたらなんでも言えて話なんてできないけど >>>>それあなたの感想ですよね >>>そうだよ? >>>確認しないと不安でしょうがない? >>いや感想で断言されたらなんでも言えて話なんてできないけど >うーんちwちんぽぶりっw

650 23/12/19(火)00:28:07 No.1136439327

>うーんちwちんぽぶりっw 俺の勝ち

651 23/12/19(火)00:28:09 No.1136439333

何言っても参加する人は楽しんでくるしイベントはなくならないからずっとネットの片隅でブツブツ言ってりゃいいんじゃね

652 23/12/19(火)00:28:09 No.1136439334

>コミケで楽しそうにしてるオタクが気に入らないだけじゃん >imgでソシャゲとかVに粘着してるいつものジジイと同じ ポケモン任天堂関連で楽しそうにしてると追い出してくる老害しかいない場所で何言ってるの?

653 23/12/19(火)00:28:22 No.1136439404

ひろゆきのセリフ使って煽ってるのはすごくだせえぞ 煽るのにも人の言葉使うのかよ お前は空っぽだな

654 23/12/19(火)00:28:43 No.1136439511

大人になってから行ったけど活力ある大学生時代に行っとけば良かったなと思った

655 23/12/19(火)00:28:53 No.1136439554

オタクの年末といえばコミケだ!そうだろ!? みたいなノリについていけない事はこの時期よくある

656 23/12/19(火)00:28:56 No.1136439574

>>コミケで楽しそうにしてるオタクが気に入らないだけじゃん >>imgでソシャゲとかVに粘着してるいつものジジイと同じ >ポケモン任天堂関連で楽しそうにしてると追い出してくる老害しかいない場所で何言ってるの? まずい 見えない物を見始めて意味わからんレスしてる

657 23/12/19(火)00:29:15 No.1136439665

>ひろゆきのセリフ使って煽ってるのはすごくだせえぞ >煽るのにも人の言葉使うのかよ >お前は空っぽだな 「」は基本的に空っぽ

658 23/12/19(火)00:29:36 No.1136439780

>ひろゆきのセリフ使って煽ってるのはすごくだせえぞ >煽るのにも人の言葉使うのかよ >お前は空っぽだな そうだよ(便乗)

659 23/12/19(火)00:29:41 No.1136439815

多順だからレスバする奴しか集まって無いんやな

660 23/12/19(火)00:30:00 No.1136439907

>オタクの年末といえばコミケだ!そうだろ!? >みたいなノリについていけない事はこの時期よくある それそういう場所だけの話だろ…

661 23/12/19(火)00:30:27 No.1136440046

>(東京に住んでないんだな…) リアイベ行かないとマジで行く習慣もつかないからな

662 23/12/19(火)00:30:31 No.1136440062

>「」は基本的に空っぽ 空っぽの方が色々詰め込めてお得 問題は「」は今更詰め込めるような歳じゃないことだが

663 23/12/19(火)00:30:33 No.1136440083

なんの話してても「」はーって話題しか出せないんだな… 本当にここしかなさそう

664 23/12/19(火)00:30:42 No.1136440140

年末と言えばソシャゲ、一人きりのクリスマス、親に心配される、コミケ等があります

665 23/12/19(火)00:30:56 No.1136440226

メタバースあるんだからみんなそっちにしたらいいのになあ

↑Top